JP5738253B2 - 画像形成装置 - Google Patents
画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5738253B2 JP5738253B2 JP2012213912A JP2012213912A JP5738253B2 JP 5738253 B2 JP5738253 B2 JP 5738253B2 JP 2012213912 A JP2012213912 A JP 2012213912A JP 2012213912 A JP2012213912 A JP 2012213912A JP 5738253 B2 JP5738253 B2 JP 5738253B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- overlap
- image
- recording
- unit
- recording medium
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Ink Jet (AREA)
Description
(第1の実施の形態)
外部のPCよりネットワーク109およびNIC106を通して送られてきた画像ファイルを受信し(501)、HDD105に格納する(502)。この画像ファイルは例えばPostScriptなどの画像記述言語などで表現されている。HDD105に格納された画像ファイルをRIP(ラスタ・イメージ・プロセッサ)によりビットマップデータに展開し(503)、主記憶部104またはHDD105に当該ビットマップデータを格納する(504)。RIPは展開を行うプログラムでHDD105に記憶されており、必要に応じて主記憶部104にロードされ、CPU103がこのプログラムにしたがって処理を行う。このビットマップデータは画像の画素ごとの各インクの濃度値を表す信号である。この後、主記憶部104に保存されたビットマップデータに対してオーバーラップ部のつなぎ処理を実行する(505)。これは後述するように本実施形態では記録ヘッド(ヘッドユニット204)を主走査方向に移動しながら記録媒体を副走査方向に繰り返し搬送することにより画像を記録するため、記録ヘッドの1走査ごとに分割した形の画像信号に変換するためである。また、後述するように記録ヘッドの走査ごとに印字領域が重なるようなオーバーラップ領域を設けており、オーバーラップ領域では2回の走査での記録の重なりにより記録画像が再現されるが、本実施形態ではこの2回の重ね部分の記録信号の生成の際、副走査方向の搬送の誤差に起因するノイズの発生を軽減する作用を奏する。
なお画像信号P(x,y)は0≦P(x,y)≦1の範囲の値をとり、値が0の場合は白すなわちまったく印字しない画素を意味し、値が1の場合は黒すなわち最大の濃度を印字することを意味する。
1回目の走査のオーバーラップ領域以外の領域の信号1101はそのまま再配置処理後の1回目の走査の信号1102となる。また、つなぎ処理前の1番目のオーバーラップ領域1103の画像信号Td(x,y)とTu(x,y)はそれぞれ1回目の走査の下端部で記録すべき信号およびと2回目の走査の上端部で記録すべき信号となるので、これらをそれぞれ2つのメモリ領域1104、1105に書込み、第2から第4のオーバーラップ領域も同様の処理を行う。これにより再配置後の画像信号はそれぞれ記録ヘッドでの1回目から5回目の走査ごとに連続した領域となるように変換される。
(第2の実施の形態)
また、図21に示すようにオーバーラップ処理部を改めて2個設けなくともオーバーラップ処理に用いる重み係数を切り替える方法も考えられる。すなわち、この重み係数をバッファ2103に少なくとも線画用と2種類の係数を格納し、オーバーラップ処理部2102に読み込む係数を画像特徴判定部2101から与えられる判定結果にしたがって切り替える。
このQ(x,y)の値にしたがって、オーバーラップ処理部に用いる係数をQ(x,y)=0ならば係数W1(y)、Q(x,y)=1ならば係数W2(y)を混合式で上述の実施の形態と同様の処理を実行することも可能である。
102…記録部
103…CPU
104…主記憶部
105…HDD
106…NIC
108…出力I/F
202…記録媒体搬送ローラ
204…ヘッドユニット
901…画像特徴判定部
902…第1のオーバーラップ処理
903…第2のオーバーラップ処理
904…合成処理部
905…平滑処理部
Claims (3)
- 記録媒体の搬送機構と、
前記搬送機構による記録媒体の搬送方向に複数のノズルのアレイを一列または複数列に並べた記録ヘッドを有するヘッドユニットと、
前記記録媒体の搬送方向と直交する主走査方向への第1の主走査により印字を行うごとに前記記録媒体を前記搬送方向に前記ヘッドユニットの印字可能な長さからあらかじめオーバーラップ分に相当する長さを差し引いた所定距離搬送し、前記第1の主走査に加えて第2の主走査により印字が行われるオーバーラップ領域を形成する記録部と、
前記オーバーラップ領域内の前記第1及び第2の主走査による印字濃度信号を制御するオーバーラップ処理部と、
前記オーバーラップ領域内について画像の特性を判定する特徴判定部と、
を備え、
前記オーバーラップ処理部は、前記特徴判定部の判定結果に基づいて副走査位置に応じた係数を画像データに乗算する第1のオーバーラップ処理又は第2のオーバーラップ処理を選択的に行い、
前記第2のオーバーラップ処理部は、前記第1のオーバーラップ処理部よりも係数の勾配が大きい画像形成装置。 - 前記特徴判定部は、前記オーバーラップ領域内について、前記画像の特性として画像領域の濃度一様性を判定する請求項1に記載の画像形成装置。
- 前記オーバーラップ処理部は、前記特徴判定部により前記画像領域の濃度一様性が所定の閾値以上である場合、前記第1のオーバーラップ処理を選択し、前記画像領域の濃度一様性が所定の閾値未満である場合、前記第2のオーバーラップ処理を選択する請求項2に記載の画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012213912A JP5738253B2 (ja) | 2012-09-27 | 2012-09-27 | 画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012213912A JP5738253B2 (ja) | 2012-09-27 | 2012-09-27 | 画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014065276A JP2014065276A (ja) | 2014-04-17 |
JP5738253B2 true JP5738253B2 (ja) | 2015-06-17 |
Family
ID=50742145
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012213912A Expired - Fee Related JP5738253B2 (ja) | 2012-09-27 | 2012-09-27 | 画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5738253B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7464906B2 (ja) * | 2020-03-24 | 2024-04-10 | ブラザー工業株式会社 | 印刷装置、および、コンピュータプログラム |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005178042A (ja) * | 2003-12-16 | 2005-07-07 | Seiko Epson Corp | 印刷装置、コンピュータプログラム、印刷システム、及び、インク滴の吐出方法 |
JP2007144788A (ja) * | 2005-11-28 | 2007-06-14 | Canon Inc | インクジェット記録装置 |
JP4693608B2 (ja) * | 2005-11-30 | 2011-06-01 | キヤノン株式会社 | 記録装置及び記録方法 |
JP5262603B2 (ja) * | 2008-01-10 | 2013-08-14 | セイコーエプソン株式会社 | 液体噴射制御装置、液体噴射制御方法および液体噴射制御プログラム |
JP2009166423A (ja) * | 2008-01-18 | 2009-07-30 | Seiko Epson Corp | 記録制御装置、記録装置、記録制御プログラム |
JP2011116096A (ja) * | 2009-01-16 | 2011-06-16 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置、画像形成方法、及びプログラム |
JP5471280B2 (ja) * | 2009-10-16 | 2014-04-16 | 株式会社リコー | 画像形成方法、画像処理方法、プログラム、記憶媒体、画像処理装置、画像形成装置 |
-
2012
- 2012-09-27 JP JP2012213912A patent/JP5738253B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014065276A (ja) | 2014-04-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5211838B2 (ja) | 補正値算出方法、及び、液体吐出方法 | |
JP4992788B2 (ja) | 補正値算出方法、及び、液体吐出方法 | |
US11192386B2 (en) | Image processing apparatus, image processing method and storage medium | |
JP2009234115A (ja) | 補正値算出方法、及び、液体吐出方法 | |
JP2006218838A (ja) | 印刷装置及び印刷方法 | |
JP2010228227A (ja) | 画素データの補正方法、及び、流体噴射装置 | |
JP5086705B2 (ja) | 画像処理装置およびその方法 | |
JP2010017976A (ja) | 画像形成装置及び画像形成方法 | |
JP2012000790A (ja) | 液体噴射装置、及び、液体噴射方法 | |
JP5738253B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2011051111A (ja) | 印刷装置 | |
JP6194825B2 (ja) | 記録装置および記録方法 | |
JP2010228228A (ja) | 流体噴射装置、及び、画素データの補正方法 | |
JP6109110B2 (ja) | スジムラ補正装置およびスジムラ補正方法 | |
JP2010064371A (ja) | 修正方法、及び、液体噴射装置 | |
JP2009274234A (ja) | 補正値算出方法、及び、液体吐出方法 | |
JP2015116719A (ja) | 印刷方法および印刷装置 | |
JP2011105006A (ja) | 印刷装置 | |
JP7159789B2 (ja) | 記録制御装置、記録装置および記録制御方法 | |
JP6074208B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2011136501A (ja) | 印刷システム、プログラム、及び、印刷装置 | |
JP2011201277A (ja) | 補正値算出方法、印刷装置の製造方法、及び、プログラム | |
JP6322505B2 (ja) | 画像データ生成装置、画像記録装置、画像データ生成方法およびプログラム | |
JP2018065302A (ja) | 画像処理装置、印刷システム、画像処理方法、プログラム | |
JP2012232556A (ja) | 補正値の取得方法、及び、印刷装置の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140402 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140527 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20150126 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150127 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150303 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150317 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150401 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150421 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5738253 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |