JP5735516B2 - 空気圧作動式液体吐出弁 - Google Patents

空気圧作動式液体吐出弁 Download PDF

Info

Publication number
JP5735516B2
JP5735516B2 JP2012530972A JP2012530972A JP5735516B2 JP 5735516 B2 JP5735516 B2 JP 5735516B2 JP 2012530972 A JP2012530972 A JP 2012530972A JP 2012530972 A JP2012530972 A JP 2012530972A JP 5735516 B2 JP5735516 B2 JP 5735516B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
liquid discharge
valve
discharge valve
liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012530972A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013511667A (ja
Inventor
セイン,ジョエル,イー.
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nordson Corp
Original Assignee
Nordson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nordson Corp filed Critical Nordson Corp
Publication of JP2013511667A publication Critical patent/JP2013511667A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5735516B2 publication Critical patent/JP5735516B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/12Actuating devices; Operating means; Releasing devices actuated by fluid
    • F16K31/36Actuating devices; Operating means; Releasing devices actuated by fluid in which fluid from the circuit is constantly supplied to the fluid motor
    • F16K31/40Actuating devices; Operating means; Releasing devices actuated by fluid in which fluid from the circuit is constantly supplied to the fluid motor with electrically-actuated member in the discharge of the motor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C5/00Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work
    • B05C5/02Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work the liquid or other fluent material being discharged through an outlet orifice by pressure, e.g. from an outlet device in contact or almost in contact, with the work
    • B05C5/0225Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work the liquid or other fluent material being discharged through an outlet orifice by pressure, e.g. from an outlet device in contact or almost in contact, with the work characterised by flow controlling means, e.g. valves, located proximate the outlet
    • B05C5/0237Fluid actuated valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/12Actuating devices; Operating means; Releasing devices actuated by fluid
    • F16K31/122Actuating devices; Operating means; Releasing devices actuated by fluid the fluid acting on a piston
    • F16K31/1221Actuating devices; Operating means; Releasing devices actuated by fluid the fluid acting on a piston one side of the piston being spring-loaded
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/12Actuating devices; Operating means; Releasing devices actuated by fluid
    • F16K31/122Actuating devices; Operating means; Releasing devices actuated by fluid the fluid acting on a piston
    • F16K31/124Actuating devices; Operating means; Releasing devices actuated by fluid the fluid acting on a piston servo actuated
    • F16K31/1245Actuating devices; Operating means; Releasing devices actuated by fluid the fluid acting on a piston servo actuated with more than one valve
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/12Actuating devices; Operating means; Releasing devices actuated by fluid
    • F16K31/126Actuating devices; Operating means; Releasing devices actuated by fluid the fluid acting on a diaphragm, bellows, or the like
    • F16K31/128Actuating devices; Operating means; Releasing devices actuated by fluid the fluid acting on a diaphragm, bellows, or the like servo actuated
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B1/00Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means
    • B05B1/30Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means designed to control volume of flow, e.g. with adjustable passages
    • B05B1/3013Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means designed to control volume of flow, e.g. with adjustable passages the controlling element being a lift valve

Description

本発明は包括的に、空気圧作動式液体吐出弁、例えば、液体ホットメルト接着剤を吐出するように設計されている空気圧作動式液体吐出弁に関する。製造ライン速度の増加に伴い、これらの弁の性能を、オン状態およびオフ状態間で迅速に作動するそれらの能力に関して改善することが重要である。従来的に、最速に動作する吐出弁はより高価な電気ガンであった。
[関連出願の相互参照]
本願は、2009年9月21日に出願された(係属中の)米国仮特許出願第61/244,289号(この開示は参照により本明細書に援用される)の優先権を主張する。
空気は圧縮性流体であるため、弁の作動部分の作動空気量と、弁に連結されている作動構成部材とが、吐出弁がオン状態およびオフ状態間で切り替わることができる速度を確立する役割を果たす。電動式ソレノイド弁のような空気供給装置が作動空気を供給および切り替えるのに用いられてきた。ソレノイドが液体吐出弁に加圧空気を供給するように電気的に起動すると、加圧空気は移動可能なピストン又はダイヤフラム等のアクチュエーターに対して作用する。これにより液体吐出弁が開放される。その後、ソレノイド弁を、加圧空気を遮断するか又は切り替えるために停止することができ、ばねおよび/又は加圧空気が液体吐出弁を閉鎖することを可能にする。ソレノイドの出口における空気量、ソレノイド弁と空気圧アクチュエーターとの間のポート、並びに吐出弁自体の空気経路および作動部分が、空気の圧縮性に起因して弁が開放および閉鎖する間、所望でない遅延をもたらす可能性がある。
概して、本発明は、液体吐出弁であって、液体を受容する液体入口および前記液体を吐出する液体出口を備える、液体吐出弁を提供する。弁部材が、開放位置および閉鎖位置間で前記液体出口に対して移動するように取り付けられる。液体通路が、前記液体入口および前記液体出口間を連通する。空気入口が、加圧空気源から空気を受容するために設けられる。空気通路が該空気入口と連結される。空気圧アクチュエーターが、少なくとも前記開放位置に前記弁部材を移動させるために前記空気通路と連通する。電動式空気供給装置が、前記空気圧アクチュエーターへの加圧空気の流れを制御するように前記空気通路と相互作用する。空気通路は、液体吐出弁内に位置付けられており、例えば、別個のソレノイド本体内又は液体吐出弁の外側の関連する構造体内には位置付けられていない。このようにして電動式空気供給装置を組み入れていることにより、液体吐出弁を作動させるのに用いられる全空気量が低減し、応答時間が改善される。
液体吐出弁の空気作動部分が空気圧アクチュエーターを担持することができ、この空気作動部分内に空気入口が位置付けられている。空気作動部分は、被加熱液体から電動式空気供給装置への伝熱を低減させるように断熱性非金属材料から形成することができる。空気供給装置は、加圧空気の流れを選択的に許可および阻止して空気圧アクチュエーターを動作させるように、作動部分と係合可能であるとともに空気通路に対して移動可能である移動可能な要素を更に備えることができる。空気供給装置は、移動可能な要素を含む電動式ソレノイドを更に備えることができる。代替的に又は加えて、液体からソレノイドを断熱又は分離するように断熱部材を設けることができる。ソレノイドはソレノイド弁を更に含むことができ、該ソレノイド弁は、液体吐出弁の弁部材を動作させるのに用いられる作動空気の流路を制御するように協働する弁構成部材を含む。作動部分はハウジングを更に備えることができ、このハウジングに空気供給装置を取り付けることができる。移動可能な要素は、ハウジングの外側から少なくとも部分的にハウジング内へ延びることができる。弁座を空気通路と流体連通して配置することができ、移動可能な要素は、空気通路を通しての空気圧アクチュエーターへの空気の流れを制御するように弁座と選択的に係合することができる。
別の実施の形態では、液体吐出弁はエアオーバーエア式の空気圧アクチュエーターを備える。特に、第1の空気通路が、前記閉鎖位置に前記弁部材を移動させるように前記空気圧アクチュエーターに加圧空気を供給する。第2の空気通路が、前記開放位置に前記弁部材を移動させるように前記空気圧アクチュエーターに加圧空気を供給する。移動可能な要素は、空気接続通路を更に含むことができる。前記空気接続通路は、前記移動可能な要素が第1の位置にあるときに前記第1の空気供給通路と連通し、前記移動可能な要素が第2の位置にあるときに前記第2の空気供給通路を開放する。
別の実施の形態では、前記空気供給装置は、ハウジングであって、該ハウジング内で往復移動するようにそれぞれ取り付けられている第1のスプールおよび第2のスプールを収容しているハウジングを更に備える。前記空気供給装置は、前記スプールへの加圧空気の流れを制御する移動可能な要素を更に備え、前記加圧空気は、第1の位置および第2の位置間で前記スプールを往復させる。前記第1の位置は、前記開放位置に前記弁部材を移動させるように前記空気圧アクチュエーターに加圧空気を方向付け、前記第2の位置は、前記開放位置に前記弁部材を移動させるように前記空気圧アクチュエーターに加圧空気を方向付ける。前記空気供給装置は、前記移動可能な要素を有する電動式ソレノイドを更に備えることができ、前記スプールは、空気圧ピストンを更に備えることができる。前記移動可能な要素は、前記空気圧ピストンへの加圧空気の送達を選択的に制御する。代替的に、前記移動可能な要素は、前記空気圧アクチュエーターへの前記加圧空気の流れを制御するように構成されている少なくとも1つのスプールに物理的に接続される。いずれの場合においても、電動式空気供給装置の移動可能な要素、例えばソレノイドが、少なくとも1つのスプール弁に動作可能に接続される。
液体入口および液体出口は液体吐出弁の液体吐出部分内に位置付けることができ、この液体吐出部分から空気供給装置を断熱することができる。より具体的には、液体吐出弁のうち液体吐出部分のような、被加熱液体自体を含む被加熱部分(単数又は複数)から、ソレノイドの電磁コイルを断熱することができる。これにより、ソレノイドの耐用年数が増し、かつ/又は高温耐性ソレノイドを用いる必要性をなくすことができる。断熱は、概ねソレノイドコイルと被加熱液体との間に断熱部材を使用すること、および/又は断熱性空気作動ハウジングを使用することによる等、様々な方法で達成することができる。
別の実施の形態では、空気供給装置は電動式ソレノイド弁を更に備える。電動式ソレノイド弁は、空気への正圧空気の導入を選択的に制御するように動作可能な少なくとも1つの空気弁構成部材を含む。ソレノイド弁は協働する又は相互作用する弁構成部材を更に含むことができる。ソレノイド弁は、カートリッジ式ソレノイド弁のような内蔵型又は一体型の電動式ソレノイド弁として構成することができる。ソレノイド弁は、液体吐出弁の作動部分内のボア又は他の受容領域に挿入して固定することができる。ソレノイド弁の出口(複数の場合もあり)は、空気圧アクチュエーターのごく近く、例えば、空気圧ピストンアクチュエーターのピストン室のごく近くにある。更なる態様として、電動式ソレノイド弁は、液体吐出弁の作動部分に関連するハウジング内に位置決めされる空気出口を含むことができる。ソレノイド弁の空気出口は、液体吐出弁の空気通路および空気圧アクチュエーターと連通し、空気圧アクチュエーターに近い。
別の実施の形態では、液体吐出弁が提供され、該液体吐出弁は液体を受容する入口および液体を吐出する出口を有する液体吐出部分を備える。開放位置および閉鎖位置間で前記出口に対して移動する弁部材が取り付けられており、前記入口および前記出口間を液体通路路が連通する。液体吐出弁は、空気通路を有するとともに、少なくとも開放位置に前記弁部材を移動させるように前記空気通路内を流れる正圧空気によって動作する空気圧アクチュエーターを収容する、作動部分を更に備える。作動部分は、断熱性非金属材料から形成されるとともに前記空気圧アクチュエーターを収容するハウジングを含む。該ハウジングに電動式ソレノイドが連結され、該電動式ソレノイドは空気通路への正圧空気の導入を選択的に制御するように動作する。
本明細書に記載されている実施の形態のそれぞれでは、作動部分のハウジングは断熱性非金属材料を含むことができる。また、弁部材、移動可能な要素および/又は空気ポペット(複数の場合もあり)又はスプール(複数の場合もあり)のそれぞれの移動は、弁の設計に応じて他のタイプの移動が可能であるが、好ましくは往復移動である。これらの構成部材は、枢動又は回転移動のような他のタイプの動作移動を有するように設計することができる。
本発明の種々の他の特徴、詳細および利点は、添付の図面と併せて例示的な実施形態の以下の詳細な説明を検討すれば当業者にはより容易に明らかとなるであろう。
空気/接着剤マニホルドと液体吐出弁とを含むアセンブリを示す本発明の第1の例示的な実施形態の斜視図である。 図1に示されているアセンブリの分解斜視図である。 図1の液体吐出弁を閉鎖位置で示す、該弁に縦方向に沿った断面図である。 図3と同様であるが弁を開放位置で示す断面図である。 本発明の第2の実施形態に従って構成された空気/接着剤マニホルドと液体吐出弁とを含むアセンブリを示す斜視図である。 図5の液体吐出弁を閉鎖位置で示す、該弁の部分断片縦方向断面図である。 図6と同様であるが弁を開放位置で示す断面図である。 弁の別の代替的な実施形態を閉鎖位置で示す、部分断面で示されている側面図である。 図8Aと同様であるが弁を開放位置で示す図である。 図8Aの線9A−9Aに沿った断面図である。 図8Bの線9B−9Bに沿った断面図である。 別の実施形態を示す弁の斜視図である。 カートリッジ式ソレノイド弁を組み込んでいる液体吐出弁の別の実施形態を示す、部分断面で示されている側面図である。
図1および図2を参照すると、例示目的で示されている第1の実施形態は、マニホルド又はサービスブロック10を含み、このマニホルド又はサービスブロック10は加熱され、取着される液体吐出弁12に、液体ホットメルト接着剤、および任意選択的にプロセス空気又はパターン空気を供給するのに用いられることができる。弁12およびマニホルド又はサービスブロックはともに一体化されるか又は任意の所望の方法で連結されることができることが理解されるであろう。本明細書に示す弁12はプロセス空気アシスト式ではないが、プロセス空気又はパターン空気を用いて、吐出されたか又は押し出された接着剤に例えば旋回運動のような複数のパターンを与えることができ、これは、種々の既知の方法で達成することができる。液体吐出弁12は例えば2つの締結具14、16によってマニホルド10に取着される。液体吐出弁12は、弁本体22を含む下側液体吐出部分20とハウジング又はキャップ26を含む上側作動部分24とを更に含むことができる。種々の実施形態における液体吐出部分20は通常、ホットメルト接着剤を吐出するのに適した塗布温度にまで、適した方法で加熱される。ハウジング又はキャップ26は2つの締結具30、32によって弁本体22に連結される。ハウジング又はキャップ26は、内部通路36a内へ空気を受容する加圧空気入口フィッティング36を含む。空気は、例えばおよそ80psiの従来の「工場」空気圧にあるものとすることができる。キャップ又はハウジング26は、プラスチック若しくはセラミック等の断熱材料又は別の断熱性非金属材料(例えばPPS)から形成することができる。本明細書で用いられる場合の「非金属」という言葉は、例えばプラスチック等、全く金属を有しない材料、又は強度を加えるために例えば繊維のような少量の金属を有するが主として非金属材料を含み得る複合材を包含することを意味する。この後者の場合、断熱ハウジングの熱伝導性は、ハウジングが金属から全体的に又は主として作製されている場合に存在するであろうよりも低いものとなる。液体吐出弁12は、弁部材に固定された差動ピストン40のような空気圧アクチュエーターを更に備える。この実施形態では、弁部材は弁本体22内を移動するように取り付けられている弁ステム44である。ロックナット46およびロックワッシャー48が差動ピストン40を弁ステム44に固着するのに用いられる。図3および図4に更に示すように、弁ステム44は、弁本体22内に固定されたガイド47によって弁座45に対して移動するようにガイドされる。
弁本体22は好ましくは、アルミニウムのような熱伝導性材料から形成される。この弁本体22に吐出ノズル50が連結される。コイルばね66が弁ステム44のための閉鎖機能を提供する。ソレノイド70のような電動式空気供給装置が上側ハウジング又はキャップ26に連結される。この連結は例えば2つの締結具72、74によって達成することができる。本明細書において用いられているように、「ソレノイド」という用語は概して、移動可能な要素と組み合わさった電磁コイルを指し、多くの場合、電機子と呼ばれる。コイルが励磁されると、移動可能な要素又は電機子が第1の位置から第2の位置に移動する。移動可能な要素は該移動可能な要素に関連する弁構成部材を有していてもよく又は有していなくてもよく、有している場合、ソレノイドはより具体的にはソレノイド弁と呼ぶことができる。以下に更に説明するように、ソレノイド70は移動可能な要素又はポペット80を含み、この移動可能な要素又はポペット80は、電動式ソレノイド70内に収容されている電磁コイル71、およびコイルばね82によって、2つの位置間で迅速に作動することができる。コイルばね82はポペット80を通常の伸張位置(図3)に保持し、一方、起動時には、電磁コイル71はポペット80を後退位置(図4)に引き寄せる。ソレノイド70は適した電気ケーブル(図示せず)を受容するコネクター84を含む。任意の適した向きおよび場所にソレノイド70を位置付けることができる。例えば、図1に示すように、マニホルド10の凹部10aにソレノイド70を位置付けることができる。他の可能性として、マニホルド10又はキャップ若しくはハウジング26内に少なくともソレノイド70の内部構成部材を組み入れることが挙げられる。弁本体22は、ホットメルト接着剤のような熱可塑性液体を吐出する場合に被加熱マニホルド10による伝導を通じて、また、液体自体の熱により加熱されることが理解されるであろう。弁本体22からソレノイド70への伝熱は低減することが好ましい。本体22の上側面54は、上側ハウジング又はキャップ26から弁本体22を離間させるスタンドオフ部分を含むことができ(又は別個のスタンドオフ要素を用いてもよく)、それによって、弁本体22とハウジング26との間の伝熱を制限し、この制限がさらに、ソレノイド70の断熱に役立つ。ハウジング26は同様のスタンドオフ56を有することができる(図3)。
ここで図3および図4を参照すると、図示の例示的な実施形態では、弁本体22は、液体入口90と、液体出口92を有するノズル受容部分50と、それらの間を連通する液体通路96とを含む。弁ステム44は、弁12を開放する(図4)および弁12を閉鎖する(図3)ように通路96内を移動するように取り付けられる。弾性シール部材100を、弁12の空気作動部分24から弁12の液体部分20をシールするのに用いることができる。弁12のこの下側シール部分は例えば米国特許公開第2006/0097015号(この開示は参照により本明細書に援用される)に従って設計することができる。他の実施形態は、オハイオ州ウエストレイク所在のNordson Corp.製のH200およびClassic Blueの型式番号で販売されているもののような任意の数の異なる設計を用いることができる。シール部材100は、図示のように2つの対向側のそれぞれの断面がアーチ状である球状中央セクションを含み、シール部材100の対向端に向かって厚みがテーパー状になっている中央セクションに1つのコンボリューションを有する。弁12の作動部分24は、それぞれの加圧空気室部分110、112内に異なる直径および表面積の第1の側面40aおよび第2の側面40bを有する差動ピストン40の形態のような空気圧アクチュエーターを含む。上側室部分110は、フィッティングの通路36aと連通する、弁12の入口空気通路114と連通し、下側室部分112は弁12内の通路(passage or passageway)116と連通する。ソレノイド70は好ましくは、その移動可能な要素又はポペット80が別の通路120内に延びるとともに弁座124に対して移動可能である状態でこれらの2つの通路114、116間に取り付けられる。したがって、ポペット80は少なくとも弁12の通路120および128と相互作用する。移動可能な要素又はポペット80が弁座124と係合しているその伸張位置(図3)にあるときに、図3に示すように、連通通路128がそれぞれの通路114および116、120間で遮断される。したがって、加圧空気はその場合、上側室部分110にのみ供給されてエアアシストされた弁閉鎖機能を与え、この機能は、コイルばね66の力と一緒に弁部材又は弁ステム44を閉鎖する。図4に示すように、移動可能な要素又はポペット80が作動して電磁コイル71の励磁によりソレノイド70内のその後退位置に移動すると、加圧空気が連通通路128を通って通路116および下側室部分112に方向付けられることになる。差動ピストン40の下側面40bの表面積がより大きいことにより、ピストン40を上方に押す力が、ピストン40を下方に押す傾向にある全体的な力(すなわち、コイルばね66の力とともに、より小さな上側面40aに対する空気圧)よりも大きくなる。したがって、弁ステム44は、図4に示す開放位置に上方に移動することになる。移動可能な要素又はポペット80は空気作動部分24内に少なくとも部分的に延びているため、これにより、総加圧空気量が更に低減され、それによって、作動速度および性能が改善される。概説すれば、ソレノイド70は通路116および128によって形成されるバイパスチャネルを開放および閉鎖する。このバイパスチャネル116、128は可能な限り短いものとする。弁座124は、バイパスチャネル116、128の長さを短くするように設計された方法で位置付けられるものとする。したがって、弁座124は好ましくは、空気作動部分24内に位置付けられる。しかしながら、弁座124は任意選択的に、図示のように内側ではなくキャップ26の外側面に位置付けられてもよい。いずれの場合においても、この実施形態では、移動可能な要素80は、内蔵型ソレノイド弁の部分であることとは対照的に、弁又はモジュール12の一部分と係合可能である。
吐出アセンブリの別の実施形態が図5〜図7に示されている。異なる実施形態における同様の参照符号は同様の構造および記載を指す。図5に示すように、この実施形態もまた、弁本体152を含む液体吐出部分150を有する液体吐出弁140を備え、この弁本体152は、前の実施形態と同じ設計、および、ここでも同様に前述したような断熱性非金属材料から形成することができる上側セクション160aおよび下側セクション160bからなる上側ハウジング又はキャップ160を含む作動部分156を有することができる。この実施形態も同様に、前述したような空気/接着剤マニホルド162を含む。ソレノイド170は上側キャップ160に接続される。
図6および図7を参照すると、液体吐出弁140のこの実施形態はダイヤフラム180の形態のダイヤフラム空気圧アクチュエーターを利用する。ダイヤフラム180は、適した締結アセンブリ184を用いて弁ステム182に強固に連結される。加圧空気が上側室190内にダイヤフラム180に対して導入されると、これにより、ダイヤフラム180および取着されている弁ステム182が図6に示すような閉鎖位置に押しやられる。種々の他のアクチュエーター設計を代わりに用いることができることが理解されるであろう。加圧空気が代わりに下側室200へ導入されると、これにより、ダイヤフラム180および取着されている弁ステム182が図7に示すような開放位置に上方へ押しやられる。この実施形態では、ソレノイド170の移動可能な要素又はスプール210が弁又はモジュール140と係合可能である。具体的には、スプール210は、図示のように、上部キャップ又はハウジング160の空気通路214に部分的に延びているか、又は、前述したように、ソレノイド構成部材はキャップ160に完全に組み入れられていてもよい。上部キャップ又はハウジング160は、およそ80psiの「工場」圧にあるものとすることができる供給部222から加圧空気を受容する加圧空気入口218および通路220を更に含む。
移動可能な要素又はスプール210が図6に示す第1の位置にある場合(例えば、ソレノイドコイル171が励磁されておらず、ばね219がポペット210を通路214に更に奥へ押し込む場合)、通路220が、スプール210内の環状凹部224およびキャップ160内の通路226によって圧縮空気供給部222と上側室190との間に加圧空気を連通させる。空気が別個の通路230を介して下側室200に供給されるのをスプール210のシール228が阻止する。ソレノイドコイル171を(ばね219の力に抗して)励磁することによって移動可能な要素又はスプール210が後退すると、スプール210は、該スプール210の第2の環状凹部229と通路220を位置合わせする第2の位置に移動する。この位置では、第2の環状凹部229は通路220をハウジング160内の通路230(さらに下側室200につながっている)と流体的に結合させる。スプール210がこの第2の位置にある場合、ダイヤフラムアセンブリ180、184およびステム182は、図7に示すような開放位置に移動するように加圧空気によって押しやられる。スプール210が図6に示す第1の位置にある場合、下側室200、通路230および第2の環状凹部229は、排気サイレンサー240につながる排気通路(図示せず)と連通する。同様に、スプール210が図7に示す第2の位置にある場合、上側室190、通路226および環状凹部224は、排気サイレンサー240につながる排気通路(図示せず)と連通する。ここでも同様に、この実施形態は、ソレノイド170の移動可能な要素210が作動部分156内に少なくとも部分的に、例えば液体吐出弁140の上側キャップ又はハウジング160内に少なくとも部分的に収容されていることによって総加圧空気量の著しい低減を可能にするとともに弁の作動速度および性能を改善するという原理を示す。
ここで図8A、図8B、図9Aおよび図9Bを参照すると、別の実施形態の液体吐出弁250が示されており、この液体吐出弁250は、第1の実施形態と同様に、弁ステム254とともに移動するように連結されており、かつ弁250を閉鎖するためにばねアシストによるエアオーバーエア方式で動作可能であるピストン252を利用する。より具体的には、ピストン252は上側部分260aおよび下側部分260bを有するピストン室260内に位置付けられる。弁座266に対して弁ステム254を閉鎖することを補助するばね262が上側部分260a内に収容されている。この実施形態は、弁250の下側部分すなわち吐出部分250aの詳細は示さず、この部分は、前述したような任意の適した方法で構成することができる。弁250は、弁ステム254が図8Bに示すような開放位置にある場合に液体がノズル272から吐出されるようにマニホルド又はハウジング271を通じて加圧供給部270から接着剤のような液体を受け取る。加圧作動空気が弁250の上側ハウジング又はキャップ276の通路274を通ってピストン室260の上側部分260aに方向付けられると、ピストン252および取着されている弁ステム254が図8Aに示す閉鎖位置に下方へ移動し、一方、ピストン室260の下側部分260bの加圧空気は別の通路278を通って排出される。加圧空気が代わりに通路278を通ってピストン室260の下側部分260bに方向付けられると、ピストン室260の上側部分260aの加圧空気が通路274を通って排出されるため、ピストン252および取着されている弁ステム254がばね262の力に抗して図8Bに示す開放位置に上方へ移動する。他の全ての実施形態の場合のように、ハウジング276は、前述したもののような断熱性非金属材料から形成することができる。この実施形態では、ハウジング276は、ピストン252および該ピストン252の動作のための種々の通路を含む、弁250の作動部分を収容する。
上記に概説したように正圧(例えば80psi)の作動空気を制御するため、電動式ソレノイド280および空気弁282が設けられる。ソレノイド280および空気弁282はともに、作動空気供給装置を備える。ソレノイド280は、ハウジング276の空気通路286を選択的に開放および閉鎖する移動可能な要素又はポペット284を含む。ソレノイド280は、締結具(図示せず)によってハウジング276に締結され、該ハウジング276にOリング287によってシールされる。別のOリング288がポペット284をシールする。図9Aおよび図9Bに最もよく示すように、この実施形態におけるそれぞれのスプール290、292は、ピストン室298、300内に位置付けられているとともに、それぞれの動的シール302、304によってそれぞれのピストン室298、300の上側部分298a、300aにシール係合する、それぞれの上側ピストン要素294、296を有する。加圧作動空気供給部310が、通路314を含むフィッティング312によってキャップ又は上側ハウジング276と流体連通する。キャップ又はハウジング276の本体276a内の空気通路316はフィッティング312の通路314と連通する。キャップ276の空気通路316はまた、図9Aおよび図9Bに最もよく示すように横断方向空気通路318と連通する。横断方向通路318は、各ピストン室298、300の下側部分298b、300bと連通する。ソレノイド280のポペット284が図8Aおよび図9Aに示すように伸張すると、ポペット284の端部284aが、弁座として働く表面320と係合する。これにより、横断方向通路318と連通する通路286を閉鎖する。したがって、空気供給部310からの加圧空気は、フィッティング312の通路314およびキャップ276内の通路316を通って横断方向通路318に方向付けられる。空気は、図9Aに示すように横断方向通路318から各ピストン室298、300の下側部分298b、300bに分配される。加圧空気は、ピストン要素294、296の下側表面294a、296aに対して作用し、ハウジング276の上部276bの上側内表面330に係止するまでスプール290、292のそれぞれを同時に上方に駆動する。空気はその後、図8Aおよび図9Aに示すようにスプール292と静的シール334との間のスペース332を通って通路274に入り、ピストン室260の上側部分260aに方向付けられる。これにより、ピストン252および取着されている弁ステム254が閉鎖位置に下方へ駆動される。このような駆動が行われるため、ピストン室260の下側部分260b内の空気が、通路278から、スプール290と静的シール338との間のスペース336(排気ポート(図示せず)に連結される)を通ってピストン室298の最下部分298cへ排出される。
前述したように、ソレノイド280を励磁することによってソレノイドポペット284がばね340の力に抗して後退すると、これにより、図8Bおよび図9Bに示すように通路286が開放される。その場合、加圧空気が通路286を通ってキャップ276の上側室342に上方に方向付けられ、その後、キャップ276の上部276bのそれぞれの通路350、352を通って、それぞれのピストン室298、300の各スプールピストン要素294、296の上側表面294b、296bに対して下方へ方向付けられる。加圧空気が各表面294b、296bのほぼ全体の面積に対して作用することを確実にするために、円錐形状凹部331が表面330に形成され、表面294b、296bと位置合わせされる。凹部331a、331bはそれぞれ通路350、352と連通する。通路350、352を通って凹部331a、331bに方向付けられる加圧空気は、表面294b、296bに対して作用し、スプール290、292がそれぞれのナイロンストッパー358、360の係合によってハウジング本体276aの下側表面354、356に係止するまで、図8Bおよび図9Bに示すようにスプール290、292を下方に同時に駆動する。スプール290は静的シール338に対してシールすることで、最下室部分298cおよび通路278間の空気連通を阻止する。図9Bの右側に示されているスプール292は、静的シール334に対してシールすることで、いかなる加圧空気も通路274を通って方向付けられることを阻止する。加圧空気は、図9Bに示すようにスプール290および静的シール372間のスペース370内を進んで、ピストン室298の下側部分298bと連通する空気通路278に入るため、代わりに図9Bに示されている左側の室298と連通する横断方向通路318を通って方向付けられる。これにより、ピストン252および取着されている弁ステム254がばね262の力に抗して開放位置(図8B)に上方へ駆動される。この上方進行の間、ピストン室260の上側部分260a内の空気は上方通路274を通って排出され、ピストン室300の下側部分300bに入る。排出された空気はスプール292と静的シール382との間のスペース380中を進み、その後、ハウジング本体276a内の第2の横断方向通路384を通って、最下室部分298cに入る。その後、空気は最下室部分298cと連通する排気ポート(図示せず)を通って排出される。
図10は、電動式ソレノイド390とスプール290、292間に直接接続がなされていることを除けば、図8A、図8B、図9Aおよび図9Bに示されている実施形態と同様の、別の実施形態の弁250’を示す。これに関して、ソレノイドコイル392および移動可能な要素又はソレノイド電機子394が概略的に示されており、ソレノイド電機子394は横部材396によって、それぞれのスプール290、292に物理的に接続される。したがって、スプール290、292の同時の往復移動は空気圧駆動されるのではなく、電動式ソレノイド390の電機子394によって直接駆動される。他の全てに関して、スプール290、292および弁250’の設計および動作は、図8A、図8B、図9Aおよび図9Bに関して上述した通りである。したがって、図8A、図8B、図9Aおよび図9Bに関連して説明した同様の構成要素および同様の機能を指すのに同様の参照符号が図10において用いられている。更なる説明は必要でない。スプール290、292を図10に示す下方位置に移動させると、弁250’の動作は図8Bおよび図9Bに関して上述した通りになることが理解されるであろう。ソレノイド390がスプール290、292を上方位置(図10には示さず)に移動させると、弁250’の動作は図8Aおよび図9Aに関連して説明した通りになる。図8A、図8B、図9A、図9Bおよび図10において開示されているスプールアセンブリは垂直に向くように示されていることが更に理解されるであろう。しかしながら、これらのアセンブリを代わりに水平な向き等の他の様式で向けてもよい。
図11は、弁本体404を含む下側の液体吐出部分402と、ハウジング又はキャップ408を含む上側の空気作動部分406とを更に備える別の実施形態の液体吐出弁400を示す。ハウジング又はキャップ408は、例えば本明細書に図示および記載されている方法の1つのような任意の適した方法で弁本体404に連結される。吐出弁400が、被加熱マニホルドのような他のシステム構成部材(図示せず)およびホットメルト接着剤を加熱および吐出するのに必要な他の構成部材とも連結されることも理解されるであろう。ハウジング又はキャップ408は供給部411から空気を受容する加圧空気投入部410を含む。前述したように、空気は例えばおよそ80psiの従来の「工場」空気圧にあるものとすることができる。キャップ又はハウジング408は好ましくは、本明細書に記載されている他の実施形態の場合のように、プラスチック若しくはセラミック等の断熱材料又は別の断熱性非金属材料(例えばPPS)から形成される。別の任意選択肢又は態様として、断熱性非金属材料から形成されたブロックのような断熱部材413をハウジング408と弁本体404との間に位置決めすることができる。任意の実施形態においてこのような熱的分離特徴部を作動部分と液体吐出部分との間で用いることができることが理解されるであろう。弁本体404は、ホットメルト接着剤のような被加熱液体を供給するために被加熱マニホルド(図示せず)に挿入され、該マニホルドが直接接触により弁本体404に熱を伝導する。液体吐出弁400は、弁部材414に固着されるピストン412のような空気圧アクチュエーターを更に備える。この実施形態では、弁部材はここでも同様に、弁本体404内で移動するように取り付けられている弁ステム414である。液体吐出部分402および作動部分406は、説明的な例として前述した方法のいずれかで形成することができる。上記に概説したように、ばね420は、ピストン室422の上側部分422a内に位置決めされており、ピストン412と係合して弁ステム414の閉鎖機能を与える。
カートリッジ式の電動式ソレノイド弁430の形態である空気供給装置が、上側ハウジング又はキャップ408のブラインドボア432に取り付けられる。具体的には、ソレノイド弁430は、該ソレノイド弁430のねじ山436、438をブラインドボア432の上部にて嵌合させることによってボア432内に固着される。この接続により、内蔵型ソレノイド弁430をボア432内に固着するとともにボア432から容易に取り外すことが可能となる。ソレノイド弁430は、例えば、インディアナ州インディアナポリス所在のSMC Corp.又はミシガン州ウィクソム所在のMAC Valves USA , Inc.から入手可能なもののいずれかのような、任意の数のカートリッジ式の電動式ソレノイド弁とすることができる。この例では、ソレノイド弁は、1つの入力ポート440、2つの出力ポート442、444および2つの排気ポート446、448を含め、5つのポートを有し、弁430は2つの出力ポート442、444間で空気を切り替えるように2つの位置を有するという点で5−2弁である。5つのポート440、442、444、446、448はそれぞれ、弁430の外部静止シリンダー450内に穿孔された複数の横穴を含み、シリンダー450に担持された5つの環状シール452によって分離されている。各ポート440、442、444、446、448は、シリンダー450とブラインドボア432との間のそれぞれの環状エアスペース460、462、464、466、468と更に連通する。環状空間460は、加圧空気投入部410と連通する、ハウジング408内の投入空気通路470と更に連通する。環状空間462、464はそれぞれ、ピストン室422の上側部分422aおよび下側部分422bにつながる排出空気通路472、474と連通する。環状空間466、468はそれぞれ、ハウジング408の排気通路476、478と連通する。ソレノイド弁430は電力配線(図示せず)との連結のために上部に電気的なフィッティング480を含む。
シリンダー450内の移動可能な弁構成部材486を含む電機子要素は、励磁又は起動すると、一方の位置から別の位置へ移動する。一例では、この移動は往復移動であるが、回転移動のような他のタイプの移動であってもよい。このように、弁構成部材486は往復する弁構成部材であり、シリンダー450は静止弁構成部材である。図11に示す位置では、ソレノイド弁430はその「通常の閉鎖」位置にあり、この閉鎖位置では、弁430の内部ばね(図示せず)が移動可能な弁構成部材486を所定位置に維持して、投入通路470からポート440を通って出力ポート442に空気を方向付ける空気経路を画定する。空気は環状空間462、通路472を通ってピストン室422の上側部分422aに方向付けられることで弁ステム414を弁座490に対して閉鎖位置に押し込む。この通常の閉鎖位置では、供給部492からの接着剤が弁400の出口通路494およびノズル496を通って吐出されることが阻止される。同時に、下側ピストン室部分422bからの空気が通路474、環状空間464、ポート444、446、環状空間466および排気通路476を通って排出される。ソレノイド弁430が励磁又は起動すると、これによって、内部の移動可能な要素486がその第2の位置に移動する。第2の位置では、投入通路470からの空気がポート440を通って出力ポート444および環状空間464に方向付けられる。空気は、通路474を通ってピストン室422の下側部分422bに方向付けられることで弁ステム414をばね420の力に抗して開放位置に上方へ押しやり、弁ステム414を弁座490から離脱させる。この開放状態(図示せず)では供給部492からの接着剤がノズル494を通じて吐出される。同時に、上側ピストン室部分422aからの空気が通路472、環状空間462、ポート442、448、環状空間468および排出通路478を通って排出される。
液体吐出弁の種々の実施形態を本明細書において好ましい形態で開示してきたが、任意の数の弁構成および吐出弁本体の設計を発明態様と組み合わせて用いることができることが理解されるであろう。例えば、吐出弁は単一片又は複数片の本体構成を有することができ、その場合、空気作動部分および液体吐出部分は単一のハウジング若しくは本体内にあるか、又は本明細書において図示および記載されているような分離したハウジング若しくは本体内にある。液体吐出弁又はモジュールは、本明細書に示すような面取付け設計若しくはカートリッジ/インサートタイプの設計のような様々な方法又は更に他の構成で構成することができる。
本発明を種々の好ましい実施形態の記載によって説明し、これらの実施形態を幾らか詳細に説明してきたが、添付の特許請求の範囲をそのような詳細に制限するか又はいかようにも限定することは本出願人の意図ではない。更なる利点および変更点は当業者には容易に明らかであろう。本明細書において説明されている種々の特徴は、単独で、又はユーザーの必要性および好みに応じて任意の組み合わせで用いることができる。本明細書では、現在知られているような本発明を実施する好ましい方法とともに、本発明の例示的な態様および実施形態を記載した。しかしながら、本発明自体は添付の特許請求の範囲によってのみ規定されるものとする。

Claims (28)

  1. 体を受容する液体入口および前記液体を吐出する液体出口と、開放位置および閉鎖位置間で前記液体出口に対して移動するように取り付けられる弁部材と、前記液体入口および前記液体出口間を連通する液体通路と、
    加圧空気源から空気を受容する空気入口前記空気入口と連結される空気通路とを有する空気作動部と、
    前記空気作動部にて、少なくとも前記開放位置に前記弁部材を移動させる前記空気通路と連通する空気圧アクチュエーターと、
    前記空気圧アクチュエーターへの加圧空気の流れを制御するように前記空気通路と相互作用する電動式空気供給装置と、
    を備え
    前記空気作動部は室を有し、前記室は加圧空気と連続的に連通する第一の室部と前記空気通路から加圧空気を選択的に受容する第二の室部とに分割されている液体吐出弁。
  2. 請求項1に記載の液体吐出弁であって、
    前記空気作動部は断熱性非金属材料から形成されている液体吐出弁。
  3. 請求項に記載の液体吐出弁であって、
    前記空気供給装置は、さらに、前記加圧空気の流れを選択的に許可および阻止して前記空気圧アクチュエーターを動作させるように、前記空気作動部と係合可能であって前記空気通路に対して移動可能である可動部材を更に備える液体吐出弁。
  4. 請求項1に記載の液体吐出弁であって、
    前記空気供給装置は、さらに、可動部材を備える電動式ソレノイドを備える液体吐出弁。
  5. 請求項に記載の液体吐出弁であって、
    さらに、前記ソレノイドを前記液体から断熱するように断熱部材を備える液体吐出弁。
  6. 請求項に記載の液体吐出弁であって、
    前記ソレノイドはソレノイド弁を備える液体吐出弁。
  7. 請求項1に記載の液体吐出弁であって、
    前記空気作動部はハウジングを更に備え、前記空気供給装置は前記ハウジングに取り付けられており、前記空気供給装置は、前記ハウジングの外側から少なくとも部分的に該ハウジング内に延びる可動部材を更に備える液体吐出弁。
  8. 請求項1に記載の液体吐出弁であって、
    前記液体吐出弁は、前記閉鎖位置に前記弁部材を移動させるように前記空気圧アクチュエーターに加圧空気を供給する第1の空気供給通路、および、前記開放位置に前記弁部材を移動させるように前記空気圧アクチュエーターに加圧空気を供給する第2の空気供給通路を更に含み、前記空気供給装置は、空気接続通路を有する可動部材を更に含み、前記空気接続通路は、前記可動部材が第1の位置にあるときに前記第1の空気供給通路と連通し、前記可動部材が第2の位置にあるときに前記第2の空気供給通路を開放する液体吐出弁。
  9. 請求項1に記載の液体吐出弁であって、
    前記空気供給装置は、さらに、ハウジングであって、該ハウジング内で往復移動するようにそれぞれ取り付けられている第1のスプールおよび第2のスプールを収容しているハウジングを備え、
    前記空気供給装置は、さらに、前記スプールへの加圧空気の流れを制御する可動部材を備え、
    前記加圧空気は、第1の位置および第2の位置間で前記スプールを往復させ、前記第1の位置は、前記開放位置に前記弁部材を移動させるように前記空気圧アクチュエーターに加圧空気を方向付け、前記第2の位置は、前記開放位置に前記弁部材を移動させるように前記空気圧アクチュエーターに加圧空気を方向付ける液体吐出弁。
  10. 請求項に記載の液体吐出弁であって、
    前記空気供給装置は、前記可動部材を有する電動式ソレノイドを更に備え、前記スプールは空気圧ピストンを更に備え、前記可動部材は、前記空気圧ピストンへの加圧空気の送達を選択的に制御する液体吐出弁。
  11. 請求項1に記載の液体吐出弁であって、
    前記空気供給装置は、可動部材を有する電動式ソレノイドを更に備え、前記可動部材は、前記空気圧アクチュエーターへの前記加圧空気の流れを制御するように構成されている少なくとも1つのスプールに物理的に接続される液体吐出弁。
  12. 請求項1に記載の液体吐出弁であって、
    前記液体入口および前記液体出口は液体吐出部分内に位置付けられており、前記空気供給装置は前記液体吐出部分から断熱される液体吐出弁。
  13. 請求項1に記載の液体吐出弁であって、
    前記液体吐出弁は、前記空気通路と流体連通する弁座を更に備え、前記空気供給装置は、さらに、前記空気通路を通る前記空気圧アクチュエーターへの空気の流れを制御するように前記弁座と選択的に係合可能な可動部材を有する液体吐出弁。
  14. 請求項1に記載の液体吐出弁であって、
    前記閉鎖位置に前記弁部材を移動させるように前記空気圧アクチュエーターに加圧空気を供給する第1の空気通路、および前記開放位置に前記弁部材を移動させるように前記空気圧アクチュエーターに加圧空気を供給する第2の空気通路を更に備える液体吐出弁。
  15. 請求項1に記載の液体吐出弁であって、
    前記空気供給装置は電動式ソレノイド弁を更に備え、該電動式ソレノイド弁は前記空気通路への正圧空気の導入を選択的に制御するように動作可能な少なくとも1つの空気弁構成部材を有する液体吐出弁。
  16. 請求項1に記載の液体吐出弁であって、
    前記電動式ソレノイド弁は、さらに、カートリッジ式ソレノイド弁を有する液体吐出弁。
  17. 液体を受容する入口および前記液体を吐出する出口、開放位置および閉鎖位置間で前記出口に対して移動するように取り付けられている弁部材、並びに前記入口および前記出口間を連通する液体通路を有する液体吐出部分と、
    空気通路を有するハウジングを具備する作動部であって、前記ハウジングは、少なくとも前記開放位置に前記弁部材を移動させるように前記空気通路内に流れる正圧空気によって動作する空気圧アクチュエーターを更に収容する作動部と、
    前記ハウジングに連結されるとともに、前記ハウジング内に延びる可動部材を有する電動式ソレノイドと、
    前記ハウジング内に配置され第1のスプールであって、前記可動部材の移動が第1の位置および第2の位置間でのその第一のスプールの移動を制御するように前記可動部材に動作可能に連結され、前記第1の位置は前記開放位置に前記弁部材を移動させるように前記空気圧アクチュエーターに加圧空気を方向付け、前記第2の位置は前記閉鎖位置への前記弁部材の移動中に前記空気圧アクチュエーターから加圧空気を排出する第1のスプールと、
    を備え、
    前記作動部は室を有し、その室は加圧空気と連続的に連通する第一の室部と前記空気通路から加圧空気を選択的に受容する第二の室部とに分割されている液体吐出弁。
  18. 請求項17に記載の液体吐出弁であって、さらに、
    前記ハウジング内に配置される第2のスプールであって、前記可動部材の移動が前記第1のスプールおよび該第2のスプールのそれぞれの第1の位置および第2の位置間での同時移動を制御するように前記可動部材に動作可能に連結され、前記第1の位置は前記開放位置に前記弁部材を移動させるように前記空気圧アクチュエーターに加圧空気を方向付け、前記第2の位置は前記閉鎖位置に前記弁部材を移動させるように前記空気圧アクチュエーターに加圧空気を方向付ける第2のスプールを備える液体吐出弁。
  19. 請求項17に記載の液体吐出弁であって、
    前記第1のスプールは前記可動部材とともに移動するように物理的に接続される液体吐出弁。
  20. 請求項17に記載の液体吐出弁であって、
    前記第1のスプールは空気圧ピストンを更に備え、前記可動部材は、前記空気圧ピストンへの加圧空気の流れを制御することによって前記第1の位置および前記第2の位置間での前記第1のスプールの移動を制御する液体吐出弁。
  21. 請求項17に記載の液体吐出弁であって、
    前記電動式ソレノイドは前記液体吐出部分から断熱される液体吐出弁。
  22. 液体を受容する入口および前記液体を吐出する出口、開放位置および閉鎖位置間で前記出口に対して移動するように取り付けられている弁部材、並びに前記入口および前記出口間を連通する液体通路を有する液体吐出部分と、
    空気通路を有するとともに、少なくとも前記開放位置に前記弁部材を移動させるように前記空気通路内を流れる正圧空気によって動作する空気圧アクチュエーターを収容する作動部と、
    電動式ソレノイド弁であって、該電動式ソレノイド弁は、相互作用する空気弁構成部材を含み、該相互作用する空気弁構成部材の少なくとも一方は、前記空気通路への前記正圧空気の導入を選択的に制御するように他方に対して移動可能であり、前記相互作用する弁構成部材はそれぞれ、前記作動部内に少なくとも部分的に位置付けられる電動式ソレノイド弁と、を備え、
    前記作動部は室を有し、その室は加圧空気と連続的に連通する第一の室部と前記空気通路から加圧空気を選択的に受容する第二の室部とに分割されている液体吐出弁。
  23. 請求項22に記載の液体吐出弁であって、
    前記電動式ソレノイド弁はカートリッジ式ソレノイド弁を更に含み、前記作動部はボアを更に含み、前記相互作用する弁構成部材は前記ボア内に取り付けられる液体吐出弁。
  24. 請求項22に記載の液体吐出弁であって、
    前記作動部は、さらに、断熱性非金属材料から形成されるハウジングを有する液体吐出弁。
  25. 請求項22に記載の液体吐出弁であって、
    前記液体吐出部分と前記ソレノイド弁のコイルとの間に断熱部材が配置される液体吐出弁。
  26. 請求項に記載の液体吐出弁であって、
    前記空気供給装置の前記可動部材は、前記空気通路と相互作用する液体吐出弁。
  27. 請求項に記載の液体吐出弁であって、
    前記空気圧アクチュエーターは、可動ダイアフラムを具備している液体吐出弁。
  28. 加圧空気を受容する空気入口と、接着剤を受容する接着剤入口と、接着剤を吐出する接着剤出口とを有するハウジングと、
    前記ハウジング内に配置され、前記接着剤出口から前記接着剤を吐出する開位置から前記接着剤出口から前記接着剤を吐出しない開位置まで移動をする弁部材と、
    前記ハウジング内に配置され、少なくとも前記開位置から前記閉位置まで前記弁部材を移動するように前記弁部材に結合される空気圧作動部材と、
    前記ハウジング内に配置され、前記空気入口と前記空気圧作動部材との間に延在する空気通路と、
    前記空気通路内に配置される移動部を有し、前記空気圧作動部材まで加圧空気を流す開位置まで閉位置から移動するアクチュエーターであって、そのアクチュエーターが前記閉位置にあるときに前記加圧空気の流れが前記ハウジング内のある位置において止められる接着剤吐出弁
JP2012530972A 2009-09-21 2010-09-21 空気圧作動式液体吐出弁 Expired - Fee Related JP5735516B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US24428909P 2009-09-21 2009-09-21
US61/244,289 2009-09-21
PCT/US2010/049634 WO2011035296A2 (en) 2009-09-21 2010-09-21 Pneumatically actuated liquid dispensing valve

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013511667A JP2013511667A (ja) 2013-04-04
JP5735516B2 true JP5735516B2 (ja) 2015-06-17

Family

ID=43759323

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012530972A Expired - Fee Related JP5735516B2 (ja) 2009-09-21 2010-09-21 空気圧作動式液体吐出弁

Country Status (7)

Country Link
US (2) US8800957B2 (ja)
EP (1) EP2480492B1 (ja)
JP (1) JP5735516B2 (ja)
CN (1) CN102883990B (ja)
AU (1) AU2010295346B2 (ja)
ES (1) ES2764998T3 (ja)
WO (1) WO2011035296A2 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5786168A (en) * 1990-06-04 1998-07-28 Kirin Beer Kabushiki Kaisha Method for recombinant production of antigen non-specific glycosylation inhibiting factor (GIF)
US9133958B2 (en) * 2012-02-01 2015-09-15 Tescom Corporation Manual overrides for valves
US9157535B2 (en) 2012-11-30 2015-10-13 Fluor Technologies Corporation Positive isolation through isolation of air supply to pneumatic valves
EP2835180B1 (de) * 2013-08-06 2016-04-06 Robatech AG Vorrichtung zum Ausgeben von fließfähigen Stoffen
EP2835181B1 (de) * 2013-08-06 2015-10-07 Robatech AG Vorrichtung zum Ausgeben von fließfähigen Stoffen
US9126223B2 (en) 2013-10-31 2015-09-08 Nordson Corporation Dispensing module and method for dispensing an adhesive
DE102015114202A1 (de) * 2015-07-17 2017-01-19 Sms Group Gmbh Sprühkopf zur Kühlschmierung mindestens eines Gesenks einer Umformmaschine sowie Verfahren zur Herstellung eines derartigen Sprühkopfs
USD823912S1 (en) * 2015-09-25 2018-07-24 Baumer Hhs Gmbh Glue application device
KR101833699B1 (ko) 2016-03-30 2018-02-28 시케이디 가부시키가이샤 조작용 전자기 밸브 설치 구조 및 유체 제어 밸브
JP6166855B1 (ja) * 2016-03-30 2017-07-19 Ckd株式会社 操作用電磁弁取付構造及び流体制御弁
US10422438B2 (en) * 2017-04-19 2019-09-24 Fisher Controls International Llc Electro-pneumatic converters and related methods
DE102017122488A1 (de) 2017-09-27 2019-03-28 Dürr Systems Ag Applikator mit einer Dichtungsmembran
DE102018104209C5 (de) * 2018-02-23 2023-11-30 Hennecke Gmbh Komponentenmischdüse
DE102018131567A1 (de) * 2018-12-10 2020-06-10 Vermes Microdispensing GmbH Dosiersystem und Verfahren zur Steuerung eines Dosiersystems
TWI716867B (zh) * 2019-05-06 2021-01-21 萬潤科技股份有限公司 壓電式液材擠出裝置之槓桿嵌抵方法及構造
WO2020257556A1 (en) * 2019-06-20 2020-12-24 Nordson Corporation Liquid dispensing systems with reduced noise levels
EP4076761A1 (en) * 2019-12-16 2022-10-26 The Procter & Gamble Company Liquid dispensing system comprising an unitary dispensing nozzle
US20220080449A1 (en) * 2020-09-17 2022-03-17 Nordson Corporation Performance solenoid assembly
CN112958386A (zh) * 2021-03-18 2021-06-15 广东安达智能装备股份有限公司 双阀异步点胶机及其异步点胶方法
CN114183133A (zh) * 2021-12-14 2022-03-15 四川航天烽火伺服控制技术有限公司 气动式井口压力脉冲信号发生装置及石油开采设备

Family Cites Families (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US764629A (en) * 1902-03-15 1904-07-12 William P Powers Hydraulic motor.
US2650609A (en) * 1951-03-20 1953-09-01 Bogue Elec Mfg Co Hydraulic valve
US2770441A (en) * 1951-10-01 1956-11-13 Grove Valve & Regulator Co Fluid pressure regulator
US3143131A (en) 1962-12-26 1964-08-04 Stretch Corp U Convertible normally closed to normally open solenoid valve construction
GB993620A (en) * 1963-05-01 1965-06-02 Emhart Corp Improvements in and relating to glue applying apparatus
US3266520A (en) 1964-07-15 1966-08-16 Fluid Power Accessories Inc Hydraulic valves
US3420208A (en) * 1966-12-02 1969-01-07 Lockwood Tech Pneumatically controlled applicator system for adhesive and the like
US3603348A (en) * 1969-07-31 1971-09-07 Mosier Ind Inc Valve improvements
US3815788A (en) 1972-10-24 1974-06-11 Nordson Corp Thermoplastic applicator including a removable filter
US4318333A (en) * 1979-09-28 1982-03-09 Caterpillar Tractor Co. Bidirectional, multiple speed hydraulic actuator
US4338965A (en) * 1980-06-02 1982-07-13 Moog Inc. Self-monitoring dual-spool servovalve
JPH0529433Y2 (ja) * 1985-10-31 1993-07-28
JPS62292973A (ja) * 1986-06-10 1987-12-19 Tokyo Autom Control Kk 三方切換弁装置
US4911901A (en) 1987-09-16 1990-03-27 Chiyoda Corporation Wet desulfurization process for treating a flue gas
US4886013A (en) 1989-01-12 1989-12-12 Nordson Corporation Modular can coating apparatus
JPH0468271U (ja) * 1990-10-24 1992-06-17
US5656135A (en) * 1993-02-16 1997-08-12 Moulded Fibre Technology, Inc. Molded product manufacturing apparatus and methods
US5375738A (en) 1993-10-27 1994-12-27 Nordson Corporation Apparatus for dispensing heated fluid materials
US5467899A (en) * 1994-02-08 1995-11-21 Liquid Control Corporation Dispensing device for flowable materials
JPH08219321A (ja) * 1995-02-13 1996-08-30 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 弁開閉装置
DE29622341U1 (de) * 1996-12-23 1997-04-03 Nordson Corp Vorrichtung zum Auftragen von fließfähigem Material auf ein Substrat, insbesondere zum intermittierenden Auftragen von flüssigem Klebstoff
US5894860A (en) * 1997-06-12 1999-04-20 General Motors Corporation Proportional pressure control solenoid valve
US5934520A (en) * 1997-11-03 1999-08-10 Nordson Corporation Liquid dispensing device
US6499629B1 (en) 1999-05-28 2002-12-31 Nordson Corporation Dispensing apparatus for viscous liquids
FR2806330B1 (fr) 2000-03-20 2002-10-25 Valois Sa Organe de distribution a clapet de sortie forme par un piston differentiel
US6499631B2 (en) 2001-01-26 2002-12-31 Illinois Tool Works Inc. Hot melt adhesive applicator
US6669057B2 (en) 2001-10-31 2003-12-30 Nordson Corporation High-speed liquid dispensing modules
CN2530257Y (zh) 2002-02-10 2003-01-08 常州市中威电子仪器厂 液体分配阀
JP2004156762A (ja) * 2002-11-08 2004-06-03 Toyooki Kogyo Co Ltd 弁装置
US7694855B2 (en) 2004-04-23 2010-04-13 Nordson Corporation Dispenser having a pivoting actuator assembly
US20060097010A1 (en) 2004-10-28 2006-05-11 Nordson Corporation Device for dispensing a heated liquid
DE202005000656U1 (de) 2005-01-17 2005-03-17 Hhs Leimauftrags Systeme Gmbh Vorrichtung zur intermittierenden Abgabe von fluiden Medien
JP4350105B2 (ja) * 2006-06-12 2009-10-21 武蔵エンジニアリング株式会社 液体定量吐出バルブおよび液体定量吐出装置
US7857173B2 (en) * 2006-07-10 2010-12-28 Illinois Tool Works Inc. Solenoid control valve with quick-connect fittings for mating with an adhesive control module assembly of a hot melt adhesive dispensing system
US7871058B2 (en) 2007-07-25 2011-01-18 Illinois Tool Works Inc. Dual inline solenoid-actuated hot melt adhesive dispensing valve assembly
US8413848B2 (en) 2008-04-25 2013-04-09 Illinois Tool Works Inc. Hot melt adhesive metering system with interchangeable output assemblies
EP2353731A1 (de) 2010-01-27 2011-08-10 Robatech AG Elektroauftragskopf zum Abgeben eines fliessfähigen Mediums und Vorrichtung mit einem solchen Elektroauftragskopf

Also Published As

Publication number Publication date
CN102883990A (zh) 2013-01-16
US20120168652A1 (en) 2012-07-05
EP2480492A4 (en) 2015-07-29
AU2010295346B2 (en) 2013-06-20
EP2480492A2 (en) 2012-08-01
US8800957B2 (en) 2014-08-12
AU2010295346A1 (en) 2012-04-12
WO2011035296A3 (en) 2013-08-29
ES2764998T3 (es) 2020-06-05
US20140361203A1 (en) 2014-12-11
US9671039B2 (en) 2017-06-06
CN102883990B (zh) 2015-01-21
EP2480492B1 (en) 2019-11-06
WO2011035296A2 (en) 2011-03-24
JP2013511667A (ja) 2013-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5735516B2 (ja) 空気圧作動式液体吐出弁
US7857173B2 (en) Solenoid control valve with quick-connect fittings for mating with an adhesive control module assembly of a hot melt adhesive dispensing system
JP4490652B2 (ja) エア補助戻し部を有する直動空気弁
CN1766390A (zh) 用于分配热液体的设备
JP5818498B2 (ja) 方向切換弁
US20030047222A1 (en) Pilot operated pneumatic valve
WO1995028591A1 (fr) Vanne de commutation
WO2008060935A2 (en) Liquid dispensing apparatus
US8474660B2 (en) Dispensing apparatus having a pivot actuator
JP2009531245A5 (ja)
CA2529850C (en) Poppet type flow control valve
US20010047832A1 (en) Multiway valve (cap element fixing means)
EP2771131B1 (en) Dispensing module and method of dispensing
JPH07198054A (ja) 電磁弁
US11969748B2 (en) Liquid dispensing systems with reduced noise levels
WO2020105305A1 (ja) シリンダ駆動装置及び流路ユニット
US20220314266A1 (en) Liquid Dispensing Systems With Reduced Noise Levels
JPH06264900A (ja) 真空発生装置
AU2002346023B2 (en) Pilot operated pneumatic valve
TW201625866A (zh) 電磁閥歧管
AU2002346023A1 (en) Pilot operated pneumatic valve

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130626

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20140227

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140530

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140603

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140903

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140910

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141003

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150319

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150416

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5735516

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees