JP5731545B2 - エネルギー貯蔵システムおよび方法 - Google Patents

エネルギー貯蔵システムおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5731545B2
JP5731545B2 JP2012551144A JP2012551144A JP5731545B2 JP 5731545 B2 JP5731545 B2 JP 5731545B2 JP 2012551144 A JP2012551144 A JP 2012551144A JP 2012551144 A JP2012551144 A JP 2012551144A JP 5731545 B2 JP5731545 B2 JP 5731545B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ultracapacitor
battery
energy storage
storage system
current
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012551144A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013518551A (ja
Inventor
エム ミラー ジョン
エム ミラー ジョン
Original Assignee
マックスウェル テクノロジーズ インコーポレイテッド
マックスウェル テクノロジーズ インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by マックスウェル テクノロジーズ インコーポレイテッド, マックスウェル テクノロジーズ インコーポレイテッド filed Critical マックスウェル テクノロジーズ インコーポレイテッド
Publication of JP2013518551A publication Critical patent/JP2013518551A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5731545B2 publication Critical patent/JP5731545B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/12Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries responding to state of charge [SoC]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/18Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries of two or more battery modules
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/0023Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train
    • B60L3/0046Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train relating to electric energy storage systems, e.g. batteries or capacitors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/40Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by capacitors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/51Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells characterised by AC-motors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/60Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/20Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by converters located in the vehicle
    • B60L53/24Using the vehicle's propulsion converter for charging
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/12Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries responding to state of charge [SoC]
    • B60L58/13Maintaining the SoC within a determined range
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/24Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries for controlling the temperature of batteries
    • B60L58/25Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries for controlling the temperature of batteries by controlling the electric load
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2210/00Converter types
    • B60L2210/10DC to DC converters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/10Vehicle control parameters
    • B60L2240/36Temperature of vehicle components or parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2250/00Driver interactions
    • B60L2250/22Driver interactions by presence detection
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2200/00Type of vehicle
    • B60Y2200/90Vehicles comprising electric prime movers
    • B60Y2200/91Electric vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2200/00Type of vehicle
    • B60Y2200/90Vehicles comprising electric prime movers
    • B60Y2200/92Hybrid vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/14Plug-in electric vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Description

多くの大出力システムにおいて、ウルトラキャパシタおよびバッテリーの組み合わせは、バッテリー単体よりもよく機能する。しかし今日のシステムは、ウルトラキャパシタおよびバッテリーの両方を利用するものであっても、改善の余地が多く残されている。システムパフォーマンスは、実際の負荷および保守利用の全ての範囲にわたって決して良好とは言えない。そしてバッテリーは望まれるほど長くは持たない。以下に詳述されるように、本発明は、よりよいパフォーマンスおよびより長いバッテリー寿命の可能性を提供する。しかしまず、専門用語を明らかにし、今まで実現できなかった大きな必要性をわかりやすくするための背景が提供される。
図1は、ハイブリッド自動車21の簡略化されたブロック図を示す。内燃機関およびオルタネータ23は、電力をモーター・発電機24に供給し、モーター・発電機24は今度はドライブトレインおよび車輪25に機械的に結合されている。重要なことに、自動車は回生ブレーキを使用し、ここで自動車は、ドライブトレイン25を通したモーター・発電機24への運動エネルギーを、エネルギー貯蔵システム26に貯蔵される電気エネルギーに変換することによって減速する。エネルギー貯蔵システム26は、端子30,31における2端子素子として理想化される。多くの今日のハイブリッド車において、エネルギー貯蔵システム26の主要な(またはおそらく唯一の)要素は、電気化学バッテリー22である。回生ブレーキを通して発生され、貯蔵システム26に貯蔵されたエネルギーは、エンジン・オルタネータ23の代わりに、またはそれに加えて、モーター・発電機24に電力を与えるために利用され得る。
内燃機関だけを用いる従来の自動車と比較して、ハイブリッド自動車21は、部分的には回生ブレーキの使用により、改善された燃料経済性を提供する。改良された燃料経済性は、もちろんコスト、つまりバッテリー22の無視できない製造コストと共に、そのような非常に大きなバッテリーの、後の処分またはリサイクルコストを代償として得られる。特筆すべきは、自動車21は、非常に重いバッテリー22をある場所から他の場所へと移動しなければならない負担があるとしても、それにもかかわらず自動車21は、上述の改良された燃料経済性を享受する。
ハイブリッド車は、日々の経験においてまだ比較的最近のものであるが、バッテリー寿命が非常に重要であることは既に理解されつつある。もしより長いバッテリー寿命を期待させる発明があるなら、少なくとも3つの理由で非常に良いニュースとなろう。すなわち、第1に、最初のバッテリーの相当な出費がより長い耐用年数にわたって拡散され得る。第2に、バッテリーの処分またはリサイクルの出費が先延ばしされ得る。第3に、バッテリーの故障、またはそれに伴うバッテリー交換の間の非運転期間による、ユーザに対する不便が少なくなるか、先延ばしされ得る。
上述のように図1は簡略化されている。例えば図1は、トランスファーケースおよび2つのディファレンシャルによって4つの車輪に接続された単一のモーター・発電機24を示す。しかし他のアプローチによれば、それぞれが対応する車輪に機械的に結合される4つのモーター・発電機を利用することが理解されよう。
図1では明瞭さのために省略されているが、自動車21は、従来の車のアクセルペダルまたはブレーキペダルと同じ結果を得るために重要である、スイッチおよび他の制御電子装置を有することがわかるだろう。また、バッテリー22の外部での短絡の場合に電源を遮断するために、バッテリー22に接続している線にはヒューズまたはヒュージブルリンクが存在する。過温度状態が終わるまでバッテリーをディレーティングできるよう意図された1つ以上の温度センサがバッテリー22の中にあってもよい。
図2は、図1に示されるような典型的なエネルギー貯蔵システム26をより詳細に示す。バッテリー22は、直列の多くの電気化学セル27を含む。(図2には不図示だが直列−並列構成を利用してもよい。)
バッテリー22は、化学反応を通してエネルギーを貯蔵および解放する電気化学デバイスである。化学反応は、瞬間的には起こり得ず、時間がかかる。また化学反応は、熱も発生し得る。このことは、バッテリーは、その貯蔵されたエネルギーの全てまたは一部を瞬間的に伝達することはできず、そのエネルギーを伝達するのにある程度時間がかかることを意味する。同様にこれは、もしエネルギーが外から貯蔵システムに入ってくるなら(例えば回生ブレーキによって)、そのようなエネルギーは、すぐにはバッテリーに貯蔵され得ず、そうするのにある程度時間がかかる。バッテリーから大量のエネルギーを非常に素早く引き出す努力は、いくつかの欠点を提供する加熱につながり得る。すなわち、第1に、加熱は、そうでなければ有効に使えたかもしれないエネルギーを浪費することを表す。第2に、加熱は、バッテリーから放熱する機構を設計する必要を意味する。第3に、加熱は、耐用年数を縮めることがあり、時期尚早な故障のリスクを増やすこともある。
バッテリーの化学的性質の与えられた選択、および与えられた詳細なバッテリーの設計について、バッテリーの、その耐用年数の間に利用可能な充電・放電サイクルは、限られた回数しかないことが経験からわかっている。(上述のように、過温度、または過度に高い電流を引き出したり、過度に高い電流で充電したりすることのような極端な動作条件は、そうでなければ利用可能であるはずの、充電・放電サイクルの利用可能な回数を減少させる。)
近年、これらや他の要因によって、システム設計者は、ウルトラキャパシタをバッテリーと並列に挿入しようとする。例えば、図3は、バッテリー22と並列なウルトラキャパシタ28(直列の多くの個別ウルトラキャパシタ29を含む)を含むエネルギー貯蔵システム26を示す。このアプローチは、バッテリー22単体の使用(図2のように)に対して利点がある。ウルトラキャパシタは、非常に速く、すなわちバッテリーができるよりもずっと速く、エネルギー(例えば回生ブレーキからの)を受け取ることができる。エネルギーが負荷に与えられるべき時(例えば急加速のために)は、ウルトラキャパシタが、その負荷に非常に速く、すなわちバッテリーができるよりもずっと速くエネルギーを供給できる。
上述のように、ウルトラキャパシタおよびバッテリーの組み合わせは、バッテリー単体よりもしばしばずっとよく働くことが経験からわかっている。これによって研究者は、ウルトラキャパシタおよびバッテリーのサイズのなんらかの最適な比が存在するか(特定のアプリケーションのために)を知るために、より大きなウルトラキャパシタおよびより小さなウルトラキャパシタを使用することを試すようになってきている。またこれによって研究者は、図3に示される単純な接続よりも、ウルトラキャパシタ、バッテリー、および負荷の間のより複雑な接続がよりよい結果につながるかを検討するようになってきている。
一つのアプローチは、ウルトラキャパシタおよびバッテリーに加えて「電力変換器」を利用することである。典型的な実施形態では、電力変換器は、所望の電流のフローを示す制御ラインによって導かれるように、電流が2つの方向のうちのいずれかの方向に流れるようにする。そのような電力変換器は、例えば、1つのコンバータがそれぞれの方向に向いている2つのバックコンバータ、および1つのコンバータがそれぞれの方向に向いている2つのブーストコンバータ、および4つのコンバータのうちの1つをオンにする(他の3つを除いて)、所望の電流フローを発生するのに必要とされる任意のデューティーサイクルを持つ制御電子を含み得る。ヌル状態(制御信号が印加されない)では、コンバータは、好ましくはストレートワイヤになるべく近くなる。
図4は、ピン30および31における2端子素子として負荷につながるエネルギー貯蔵システム34を示す。ウルトラキャパシタ28は、バッテリー20と共に使われてもよい。重要なことには、図4のシステムにおいては、ピン35および36における2端子素子としてシステムにつながる電力変換器32がある。制御線33は、制御信号を電力変換器32に伝える。
図5は、図4のシステムの代替としてのエネルギー貯蔵システム34を示す。図5のシステム34は、再び、ピン30および31における2端子素子として負荷につながる。ウルトラキャパシタ28は、再び、バッテリー20と共に示される。重要なことに、図5のシステムにおいては、電力変換器32は、ウルトラキャパシタ28と直列ではなく、バッテリー20と直列である。再び、制御線33は、制御信号を電力変換器32に伝える。
ここで図10を先に見ると、図4の貯蔵システム34のより詳細な図解が示されている。端子30,31は、システム34の外部の負荷及び/又は電源に接続する。バッテリー22は、電流センサ49を通して端子30,31に接続され、バッテリー22における電圧は、電圧センサ57によって計測される。好ましくはウルトラキャパシタであるキャパシタ28が設けられる。電力変換器32は、電流駆動線(current drive line)33の制御の下で、バッテリーからキャパシタへの、またはキャパシタからバッテリーへの電力の制御された導通(または非導通)を可能にする。電圧センサ47は、キャパシタ28の両端の電圧を検出し、電流センサ45は、キャパシタ28への電流、またはキャパシタ28からの電流を検出する。電流センサ53は、バッテリー22への電流、またはバッテリー22からの電流を検出する。温度センサ43,51は、キャパシタ28およびバッテリー22の内部温度をそれぞれ検出する。センス線44,46,48,52,54,50,58は、前述のセンサからエネルギー管理システムコントローラ55へ情報を提供する。コントローラ55は、電流駆動線33において電流駆動信号を提供する。コントローラ55は、アーキテクチャ34の外部の回路と通信可能に結合され得る、双方向制御/データバス56を有する。図10では簡潔さのために省略されている他の信号には、システムの雰囲気温度のセンサからの信号、および電力変換器からのステータス信号が含まれる。
図10において、エネルギー管理システム(EMS)コントローラ55は、ウルトラキャパシタの温度、電流、および電圧を(それぞれ線44,46,48において)、バッテリーの温度、電流、および電圧を(それぞれ線52,54,および58において)、負荷への電流および負荷からの電流を(線50において)モニタする。コントローラ55は、CANまたは他の通信チャネル56からの制御入力を備え、同じ通信チャネル56に出力し、線33において電力変換器電流命令を発生する。
ここで図6に戻り、エネルギー貯蔵システム34(図4から)が可視化され、モーター・発電機24に結合されている例示的実施形態が示され、モーター・発電機24はさらに機械的にドライブトレイン25に結合される。
システム34のパフォーマンスを最適化するために、図10および4に示されるようなコントローラを採用することが知られている。そのようなコントローラは例えば、容量の77パーセントのレベルまでウルトラキャパシタ上の電荷を押し上げる努力がなされる設定点を有し得る。しかし典型的な実在のドライブトレインおよび実在の負荷では、その利益を提供するウルトラキャパシタ28の能力は、キャパシタがゼロ近くまで電荷を出力すると急速に衰える(キャパシタが電源を負荷に供給するよう要求されている時、おそらくは電力変換器が負荷に対してブーストモードである時)。同様にウルトラキャパシタ28がほとんどフルに充電されている時、ウルトラキャパシタが回生ブレーキから多くのエネルギーを吸収する必要がある場合は、その利益は急速になくなる。
エネルギー貯蔵システムのより良くより洗練された制御を可能にするアプローチがもし見つかるならそれが望ましい。例えばもしコントローラがよりインテリジェントに構成され得るなら、これはエネルギー貯蔵システムの所望の改良された制御をもたらすだろう。そのようなアプローチは、より良いバッテリー寿命を提供し、加熱による損失を低減し、設計者がより小さいウルトラキャパシタで対応できるようにし、設計者がより小さいバッテリーで対応できるようにするだろう。
バッテリーおよびウルトラキャパシタを含むエネルギー貯蔵システムにおいて、キャパシタの充電の状態(SOC)は、動的設定点の課題である。この動的設定点制御は、貯蔵システムが曝される負荷のシステム、例えばハイブリッド自動車または電気自動車の関数である。制御は、負荷電流の実時間高速フーリエ変換分析に一部は基づき得るので、制御係数の実時間調整が可能である。このようにして、例えば回生ブレーキから大電流を吸収できることが望まれる時に、キャパシタが完全に充電されることが起こるのを最小化することができる。同様に、利用可能なブースト電力を有することが望まれる時に、キャパシタがほとんど放電しつつあることが起こるのを最小化することができる。この結果は、比較的小さいウルトラキャパシタ(おそらくバッテリーのエネルギー貯蔵容量の1/200しか有さない)でも、バッテリーで放熱される無駄な熱を大幅に減らすことができ、電流がバッテリーに入り、かつバッテリーから出る、そうでなければ不必要な電流循環を減らすことができる。これはバッテリー寿命を延ばし、バッテリーパフォーマンスを向上することができる。
図1は、従来技術による内燃機関およびエネルギー貯蔵システムを持つ従来技術のハイブリッドカーを示す図である。 図2は、従来技術によるエネルギー貯蔵システムを示す図である。 図3は、従来技術によるウルトラキャパシタおよびバッテリーを持つエネルギー貯蔵システムを示す図である。 図4は、ウルトラキャパシタおよびバッテリーを持つエネルギー貯蔵システムの第1トポロジーを示す機能ブロック図である。 図5は、ウルトラキャパシタおよびバッテリーを持つエネルギー貯蔵システムの第2トポロジーを示す機能ブロック図である。 図6は、モーター・発電機およびドライブトレインに接続された、ウルトラキャパシタおよびバッテリーを持つ図4のようなエネルギー貯蔵システムの第1トポロジーを示す機能ブロック図である。 図7は、モーター・発電機に向かって流れる電力がある図6のシステムを示す図である。 図8は、モーター・発電機からエネルギー貯蔵システムに向かって流れる電力がある図6のシステムを示す図である。 図9は、ウルトラキャパシタおよびバッテリーの間である方向または他の方向に流れる電力がある図6のシステムを示す図である。 図10は、図4のシステムをより詳細に示す図である。 図11は、電力変換器をより詳細に示す図である。 図12は、コントローラをより詳細に示す図である。 図13は、機能ブロック図表現におけるセンサのいくつかを示す図である。
本願は、それぞれ2010年1月25日に出願された米国特許出願番号61/298,204および61/298,206の利益を主張し、これらそれぞれは、全ての目的のためにここで参照によって援用される。
本発明は図面を参照して説明される。可能である場合は、同様の要素は同様の参照番号で示されている。
より完全に本発明を理解するために、図6の自動車の運転において起こり得る電流の流れのいくつかを記載するのが便利である。
もし重い負荷の場合(例えば自動車が坂を登っている時、または運転者がアクセルペダルを踏んでいる時、またはそれらの両方)なら、図7に示されるように、モーター24は、電流37をウルトラキャパシタ28から引き出し、電流36をバッテリー20から引き出し得る。キルヒホフの法則がもちろん満たされるので、端子30を通る(よって端子31を通る)電流は、前述の2つの電流の和になる。
対照的に図8は、モーター・発電機からエネルギー貯蔵システムへ向かって流れる電流を持つ図6のシステムを示す。例えば、自動車の運転者が強くブレーキをかけていると、モーター・発電機24は発電機になり、回生ブレーキを行う。このような場合においては、キャパシタ28に流れ込む電流41と、バッテリー20に流れ込む電流40とが存在し得る。図7と同様に、キルヒホフの法則が満たされるので、端子30を通る(よって端子31を通る)電流は、前述の2つの電流の和になる。
図9は、モーター・発電機24における負荷を通してほとんど電流が流れないか、または全く電流が流れない時において、ウルトラキャパシタおよびバッテリー間をある向きに、またはその逆の向きに電流42が流れる図6のシステムを示す。
前述のように、少なくとも1つの従来技術のシステムでは、電力変換器への制御信号は、ウルトラキャパシタ28のSOC(充電状態)を77%に保持するよう試みる。すなわち制御信号は、そのレベルから逸脱した後は、多少なりともSOCを77%に戻すよう試みる。そのような従来技術のシステムでは、SOCが何らかの他のレベルが好ましい時でも、キャパシタが完全に放電したり、完全に充電したりしやすい。
例えばキャパシタが完全に充電されると、発電機から戻されて受け取られたさらなる電流は、バッテリー20以外に行く場所がない。この電流は、バッテリーの通常の最適な充電電流を超えるかもしれず、よってキャパシタまたはバッテリーのどちらかで受け取られることができない電流(またはその一部)を吸収または発散することができるシステムの任意の部分における、バッテリーの加熱または他のエネルギー消費につながる。
例えばキャパシタの電荷がゼロに近づくと、モーターに高い電力を伝達するのが望ましい程度まで、そのような伝達はキャパシタからは来ることができず、バッテリーによって伝達され得るそのような電力は、その電力を伝達するバッテリーの能力に限定される。もし例えばバッテリーがある程度の内部抵抗を有するとモデル化すると、非常に高いレベルの電力をバッテリーから引き出そうと努力すれば、バッテリーの加熱を生じることが予期される。そのような加熱は、エネルギーを浪費し、バッテリー寿命を短くするリスクを負う。
本発明によれば、エネルギー貯蔵システム34のためのコントローラは、図9の電流の、図7および図8に示されるような電流との重ね合わせをもたらし得る。ある程度、詳細に記載されるように、このことは、キャパシタがモーター24へ伝達される電力をブーストできることが役立つであろう、ちょうどその時に、ウルトラキャパシタ28の電荷がほとんどゼロになりつつあるという不幸な結果を最小限に減らす(または完全になくす)ことを可能にし得る。同様に、このことは、キャパシタがモーター24から伝達されるいくらかの電力を貯蔵できることが役立つであろう、ちょうどその時に、ウルトラキャパシタ28がフル充電に達しつつあるという不幸な結果を最小限に減らす(または完全になくす)ことを可能にし得る。
それから本発明のある実施形態は、ダイナミック設定点制御と名付けられるものを提供する。これはウルトラキャパシタの充電状態(SOC)がアクティブに制御されて、その初期設定を探し出す技術革新である。例えば上述のように、典型的なウルトラキャパシタSOCの設定点は、車の予期されるタイプおよび予期されるドライブサイクルに依存して公称では77%である。ダイナミックSOC設定点レギュレータは、ウルトラキャパシタパックSOCを連続的に計算することによってこの機能を実現し、それからこれを利用して、任意の特定の瞬間におけるモードに関係なく、DC−DC変換器の制御ループのフィードバックゲインをスケジューリングする。これはより詳細に以下に記載される。
本発明の関連する局面は、エネルギー管理の高レベルな調整と、変換器が平均的要素に単に応答するだけでなく、車両の道路負荷のダイナミクスにも主として応答できるようにするDC−DC変換器フィードバック信号の弁別とである。本発明のこの局面によれば、バッテリーブランチ(battery branch)(バッテリー20の周辺回路)は、電荷枯渇(charge depleting)、すなわち「CD」モードとして知られる、連続的なSOC枯渇(depletion)に遭遇する。CDモードにおいては、電気自動車エネルギーバッテリーは、多少なりとも連続的で低い放電速度(discharge rate)に遭遇する。
例示的実施形態のバッテリー20は、150Ah、75Vの容量を持つ、鉛蓄電池のVRLAバッテリーであり、よって約11kWhを供給できる。しかし理解されるように、本発明の教示は、ニッケル・メタルハイドライド、リチウムイオンまたは燃料電池を含む任意のエネルギー貯蔵システムに適用可能である。
CDモード上に重ね合わせられる高出力ダイナミクスは、能動的に並列したやり方で、ウルトラキャパシタおよび変換器ブランチへとルーティングされる。CDモードのバッテリーを一方とし、電荷維持(すなわち動的設定点制御)CSモードを他方とし、これらの間での道路負荷電力(road load power)の分割は、エネルギー管理戦略の重要な部分である。
シミュレーションを通じて開発されたある例では、近隣型電気自動車、すなわちNEVは、11kWhの容量を持つバッテリーと、54Whの使用可能な容量しかないウルトラキャパシタとを有した。これは、約204対1のエネルギー比である。シミュレーションでは、結果は、多くの加熱する負荷がバッテリーから取り去られたという点で非常に劇的なものであった。このシミュレーションでは、ゲインスケジューラは、回生ブレーキのエネルギーの事実上100%をウルトラキャパシタへ捕捉するように機能した(バッテリーにこのエネルギーを吸収させるのではなく)。このシミュレーションでは、ウルトラキャパシタは今度は、ほぼ50対50の比(すなわち負荷によって吸収されたエネルギーの50%を供給する)でバッテリーに電荷を供給する。
これらの比は、例えばリチウムイオンパックのエネルギー貯蔵容量に比較した時の、相対的なウルトラキャパシタエネルギー貯蔵容量と、設計されたシステムの電力容量とに依存することが理解されよう。
高レベル道路負荷電力信号弁別のための始動戦略は、道路負荷電力計測値から周波数要素を抽出するためにオフラインフーリエ変換方法を用いることである。フーリエの結果は、メインフィードバックフィルタG1(s)の係数を設定するのに用いられ得る。
しかしG1(s)係数を調整するためには単にそのようなオフラインフーリエ手法で開始し、それから実時間計測を実行することが望ましいと考えられる。好ましくはコントローラ55は、応用例の電気駆動の検出された負荷電流に対してFFT(高速フーリエ変換)を実行することによって制御係数を展開する、オンラインの、または組み込まれたコントローラである。例えば図10において、コントローラ55は、ある期間にわたって検出されたその電流に対して実行されるFFTによって、線50を介して49において負荷電流を検出し得る。
具体的な制御のアプローチのさまざまなものが、ここで求められる結果を生むために採用され得るが、好結果を生むと考えられる一つのアプローチは、最も低い3から5つの周波数を単に平均し(FFTの結果から)、タイプに依存するフィルタ係数をこの公称値から設定することである。
上述のように、システムの構成における柔軟性の領域の一つは、それに向かってSOCが駆動される値を規定する設定値を、モニタされる負荷電流の関数として動的に調整することである。もしシステムが自動車内にあり、かつもし自動車の運転者が(例えば)ブレーキをかなり頻繁に、かなり急にかける傾向にあるなら、設定点を下側に調整することによって、回生ブレーキからの電流を吸収するためのある程度の容量をキャパシタに残すことが理屈に合う。この発見的なアプローチは、システムが、起こるであろうシステムの要求について、関与している特定の運転者の関数として、何かを学習することを可能にするよう意図される。このような発見的なアプローチに従う時、本発明の実施形態によれば、システムの運転者の変化を表す、検出されることが可能なイベントが存在し得る。例えばもしシステムが、位置が調整可能な座席を持つ自動車の一部であるなら、検出されるイベントは、座席の位置の調整を含み得る。他の例として、もしシステムが位置が調整可能なミラーを持つ自動車の一部であるなら、検出されるイベントは、ミラーの位置の調整を含み得る。
一時的に図13へ移ると、ミラー調整システム201からの入力と、座席調整システム202からの入力とを受け取るコントローラ55が示される。
ここで図10へ戻り、ウルトラキャパシタ28は、DC−DC変換器32の1つの端子に接続され、ウルトラキャパシタの電圧Uc(47において検出される)、および電流Ic(45において検出される)は線46,48によってモニタされる。ウルトラキャパシタ電圧およびパックの定格電圧Umx(ウルトラキャパシタの両端の最大許容電圧)は、ウルトラキャパシタの充電の状態を決定するために、SOC計算機によって用いられる。SOCが与えられると、それからそのSOCから、負荷電流レギュレータのゲインスケジューリングが動的設定点制御によって行われる。バッテリー電流がモニタされ(53において)、参考のためにバッテリーSOCを導出するのに用いられる。状態空間平均化モデリングを用いる変換器32のモデリングは計測された信号に依存し、例えば49における検出された負荷電流に依存する。例えば車によっては、モーター24はACモーターであり、パワーインバータ(上述の機能ブロック図では明瞭さのために省略)が、インバータおよびACトラクションモーターを含むAC駆動ユニットの一部として用いられる。
本発明の多くの教示は、図1に示されるような内燃機関23と共にエネルギー貯蔵システム22を用いる車を意味する、例示的なハイブリッドカーと関連してある程度詳細に記載されてきた。しかし本発明のほとんど全ての教示は、電気自動車(内燃機関を有しない代わりに、ときどきバッテリーを再充電することに依存する)においても、それらの効果を奏する。そのような電気自動車では、上で議論した要求が同様に存在する。すなわちバッテリーの無駄な加熱を避けること、ブーストパワーが必要とされるちょうどその時にウルトラキャパシタを空にすることを避ける努力をすること、回生ブレーキによる電力を吸収することが望まれるちょうどその時にウルトラキャパシタのSOCが100%に達することを避ける努力をすることである。
電力変換器については、電力変換器の具体的な設計は重要ではないと考えることが役に立つ。一般に、電力変換器は、余分な熱を出さないようなるべく効率的であることが望まれる。記載された2つのブーストコンバータおよび2つバックコンバータによって適切なアプローチが提供されると考えられるが、上述されたもの以外の多くの電力変換器の設計がここで述べられた目的に適うだろう。
ここで図11を見れば、変換器32がより詳細に示されている。変換器32は基本的に3端子素子(制御線33および状態線76は数に入れず、後者は図11では明瞭さのために省略)である。第1端子は、ウルトラキャパシタ28と接続し、第2端子はバッテリー22と接続し、第3端子は接地される。変換器32内部は、より詳細にこれから説明される半波ブーストバック双方向回路である。スイッチ154,158は、図10と関連して上で述べられた線33によって制御される制御部151によって制御される。スイッチ154,158は、整流器156,155とそれぞれ並列である。インダクタ153およびキャパシタ152,157も図示されている。
全波ブーストバックコンバータ、Cukコンバータ、またはSEPIC/Luoコンバータのような他の双方向電力変換器トポロジーも採用され得ることが理解されよう。具体的なコンバータトポロジーの選択に影響を与え得るファクターの一部は「Comparing DC-DC Converters for Power Management in Hybrid Electric Vehicles」、R.M. Schupbach, J.C. Balda, Electric Machines and Drives Conference, 2003, IEEE International, Volume 3, pages 1369 - 1374 (2003)で議論されており、ここで参照によって援用される。いくつかの適切なトポロジーのうちのいずれも本発明からいかようにも逸脱することなく採用され得る。
図12は、より詳細にコントローラ55を示す。マイクロプロセッサ167は、ROMまたはPROMまたはEPROM170内のコードを実行し、RAM171を用いる。通信バスインタフェース172は、プロセッサ167がバス56(図10参照)上で通信することを可能にする。電力(典型的には直流12V)が162において供給され、電源168は、コントローラ55内のさまざまな位置において用いられる電圧169を発生する。デジタルI/O174は、プロセッサ167が電力変換器32からステータス情報を線76上で受け取ることを可能にし、例えば過電圧、過電流、または加熱の状態、または故障状態をユーザに見えるインジケータパネル上で告知するような個別の出力175をプロセッサ167が供給することを可能にする。主な制御出力は、コンタクタ75(出力ドライバ172を介して)への出力、およびドライバ173によってパルス幅変調されている電力変換器32への出力33である。
コントローラ55への入力は、例えば、線46上のウルトラキャパシタにおける電流、線54上のバッテリーにおける電流、外部電流50、線48上のキャパシタにおける電圧、および線58上のバッテリーにおける電圧である。もともとアナログであるこれらの信号は、それぞれ163においてマルチプレクスされ、プロセッサ167につながるアナログ・デジタル変換器165に利用可能にされる。電流計測は、例えば、電流が流れている導体を囲むトロイダルコイル、またはリーフシャントまたはホール効果センサによって、本発明から逸脱することなく多くのやり方のうちの任意のものでなされ得る。電圧計測は、本発明から逸脱することなく多くのやり方でなされ得る。
コントローラへの他の入力には、線44上のウルトラキャパシタにおける温度計測値、および線52上のバッテリーにおける温度計測値と併せて、線161上の雰囲気温度計測値がある。これら温度計測は、例えばRTDつまり熱電対などによって、本発明から逸脱することなく実行され得る。それぞれのそのような信号は、用いられているセンサの種類に依存して適切なアナログ処理回路へ伝達され(図12では明瞭さのために省略)、それからマルチプレクサ164、アナログ・デジタル変換器166、およびプロセッサ167へ伝達される。
適切なESD(帯電)保護回路が、そのような害に対するコントローラの脆弱性を改善するために、それぞれの入力または出力において設けられる。適切なEMI(電磁波干渉)回路が、コントローラから他の近くのデバイスにEMIが伝搬することを最小限にするために設けられる。
図4のトポロジーは好ましいと考えられるが、代わりに図5のトポロジーが採用されても、ここで説明された目的の全てではないにしてもその多くが同様に達成される。
ここでの教示から触発され洞察を得た当業者であれば、本発明から逸脱することなく、本発明に対するさまざまな自明な改良および変形例を考案するのに困難はないはずであり、全てのそのような自明な改良および変形例は、以下のクレームによって包含されるよう意図される。

Claims (18)

  1. 可変の負荷と接続されたエネルギー貯蔵システムと共に用いる方法であって、前記負荷は、ある時には前記エネルギー貯蔵システムから電力を引き出し、他の時には前記エネルギー貯蔵システム内に貯蔵されるべき電力を再生し、前記引き出される電力は、ある時はより大きく、他の時はより小さく、前記貯蔵されるべき再生された電力は、ある時はより大きく、他の時はより小さく、前記エネルギー貯蔵システムは、貯蔵バッテリーおよびウルトラキャパシタを備え、
    前記ウルトラキャパシタの充電の状態(SOC)をモニタすること、
    前記SOCがそれに向けて駆動されるよう構成される設定点を動的に設定すること、
    検出された負荷電流の関数として前記動的な設定点を調整することであって、前記検出された負荷電流は、エネルギー貯蔵システムおよび前記負荷の間で検出される、前記動的な設定点を調整すること
    を含む方法であって、
    前記設定点の動的設定は、前記検出された負荷電流の高速フーリエ変換によって得られた、最も低い3つの周波数の平均の関数である、方法
  2. 前記ウルトラキャパシタの前記SOCを前記設定点に向かって駆動することをさらに含み、
    前記駆動は、もし前記SOCがゼロに近づきつつあるなら、前記バッテリーによって前記負荷へ電流が供給されていても、前記キャパシタの充電により多い電流を割り当てるようになされ、
    前記駆動は、もし前記SOCが100%に近づきつつあるなら、前記負荷によって前記バッテリーへ電流が供給されていても、前記キャパシタの充電により少ない電流を割り当てるようになされる
    請求項1に記載の方法。
  3. 前記ウルトラキャパシタの前記SOCをモニタすることは、ウルトラキャパシタ電圧Ucを検出すること、前記検出されたウルトラキャパシタ電圧Ucおよび前記ウルトラキャパシタの最大許容ウルトラキャパシタ電圧Umxに基づいて前記SOCを計算することを含む請求項1に記載の方法。
  4. 前記動的設定点を調整することは、前記ウルトラキャパシタおよび前記バッテリー間を流れる電流の量を調整するよう構成された制御ループのフィードバックゲインをスケジューリングすることを含む請求項1に記載の方法。
  5. 前記動的設定点に基づいて、前記ウルトラキャパシタおよび前記バッテリーの間に流れる電流の量を調整することをさらに含む請求項1に記載の方法。
  6. 前記ウルトラキャパシタおよび前記バッテリーの間に流れる電流の量を調整することは、前記検出された負荷電流がほぼゼロである時に前記ウルトラキャパシタおよび前記バッテリーの間に流れる電流の量を調整することを含む請求項に記載の方法。
  7. 前記システムの運転者の変化を表す、検出されたイベントが発生する時に、前記設定点を調整することをさらに含む請求項1に記載の方法。
  8. 前記システムは、位置が調整可能な座席を持つ自動車の一部であり、前記検出されたイベントは、前記座席の位置調整を含む請求項に記載の方法。
  9. 前記システムは、位置が調整可能なミラーを持つ自動車の一部であり、前記検出されたイベントは、前記ミラーの位置調整を含む請求項に記載の方法。
  10. 可変の負荷と接続されたエネルギー貯蔵システムであって、前記負荷は、ある時には前記エネルギー貯蔵システムから電力を引き出し、他の時には前記エネルギー貯蔵システム内に貯蔵されるべき電力を再生し、前記引き出される電力は、ある時はより大きく、他の時はより小さく、前記貯蔵されるべき再生された電力は、ある時はより大きく、他の時はより小さく、
    貯蔵バッテリー、
    充電の状態(SOC)を有するウルトラキャパシタ、
    前記ウルトラキャパシタと直列である電力変換器、
    前記ウルトラキャパシタおよび電力変換器の直列は、前記バッテリーと並列であり、前記可変の負荷と接続されるよう構成され、
    前記エネルギー貯蔵システムおよび前記負荷の間の負荷電流を検出するよう構成された負荷電流センサ、
    前記負荷電流センサおよび前記ウルトラキャパシタの前記SOCを決定するよう構成された1つ以上のSOCセンサに接続されたコントローラ
    を備え、
    前記コントローラは、前記検出された負荷電流の1つ以上に応答して、前記SOCがそれに向けて駆動されるよう構成される設定点を動的に設定し、前記動的な設定点を前記検出された負荷電流の関数として調整する
    エネルギー貯蔵システムであって、
    前記コントローラは、複数の前記検出された負荷電流の高速フーリエ変換によって得られた、最も低い3つの周波数の平均の関数として前記設定点を動的に設定する、エネルギー貯蔵システム
  11. 前記コントローラは、もし前記SOCがゼロに近づきつつあるなら、前記バッテリーによって前記負荷へ電流が供給されていても、前記キャパシタの充電により多い電流が割り当てられるように前記ウルトラキャパシタの前記SOCを駆動するよう構成され、
    前記コントローラは、もし前記SOCが100%に近づきつつあるなら、前記負荷によって前記バッテリーへ電流が供給されていても、前記キャパシタの充電により少ない電流が割り当てられるように前記ウルトラキャパシタの前記SOCを駆動するよう構成される請求項10に記載のエネルギー貯蔵システム。
  12. ウルトラキャパシタ電圧Ucを検出するよう構成された電圧センサをさらに備え、
    前記コントローラは、前記検出されたウルトラキャパシタ電圧Ucおよび前記ウルトラキャパシタの最大許容ウルトラキャパシタ電圧Umxに基づいて前記SOCを計算するよう構成されている
    請求項10に記載のエネルギー貯蔵システム。
  13. 前記コントローラは、前記動的設定点に基づいて、前記ウルトラキャパシタおよび前記バッテリー間を流れる電流の量を調整するよう、前記電力変換器のフィードバックゲインをスケジューリングするよう構成されている請求項10に記載のエネルギー貯蔵システム。
  14. 前記コントローラは、前記動的設定点に基づいて、前記ウルトラキャパシタおよび前記バッテリー間を流れる電流の量を調整するよう構成されている請求項10に記載のエネルギー貯蔵システム。
  15. 前記コントローラは、前記検出された負荷がほぼゼロの時に、前記動的設定点に基づいて、前記ウルトラキャパシタおよび前記バッテリー間を流れる電流の量を調整するよう構成されている請求項14に記載のエネルギー貯蔵システム。
  16. 前記コントローラは、前記システムの運転者の変化を表す、検出されたイベントに応答して、前記設定点を調整するよう構成されている請求項10に記載のエネルギー貯蔵システム。
  17. 前記システムは、位置が調整可能な座席を持つ自動車の一部であり、前記検出されたイベントは、前記座席の位置調整を含む請求項16に記載のエネルギー貯蔵システム。
  18. 前記システムは、位置が調整可能なミラーを持つ自動車の一部であり、前記検出されたイベントは、前記ミラーの位置調整を含む請求項16に記載のエネルギー貯蔵システム。
JP2012551144A 2010-01-25 2010-08-23 エネルギー貯蔵システムおよび方法 Expired - Fee Related JP5731545B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US29820610P 2010-01-25 2010-01-25
US29820410P 2010-01-25 2010-01-25
US61/298,204 2010-01-25
US61/298,206 2010-01-25
PCT/US2010/046308 WO2011090511A2 (en) 2010-01-25 2010-08-23 Energy storage systems and methods

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013518551A JP2013518551A (ja) 2013-05-20
JP5731545B2 true JP5731545B2 (ja) 2015-06-10

Family

ID=44168311

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012551144A Expired - Fee Related JP5731545B2 (ja) 2010-01-25 2010-08-23 エネルギー貯蔵システムおよび方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9272627B2 (ja)
EP (1) EP2528768A2 (ja)
JP (1) JP5731545B2 (ja)
KR (1) KR101668511B1 (ja)
CN (1) CN102822001A (ja)
WO (1) WO2011090511A2 (ja)

Families Citing this family (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011090511A2 (en) * 2010-01-25 2011-07-28 Maxwell Technologies, Inc. Energy storage systems and methods
CA2801307C (en) 2010-06-08 2019-03-26 Temporal Power Ltd. Flywheel energy system
US9043060B2 (en) * 2010-12-31 2015-05-26 Cummins Inc. Methods, systems, and apparatuses for driveline load management
SI2752955T1 (en) 2011-08-30 2018-04-30 Hitachi, Ltd. SYSTEM FOR STABILIZATION OF THE ELECTRIC POWER SYSTEM
WO2013044357A1 (en) * 2011-09-26 2013-04-04 Magna E-Car Systems Of America, Inc. Control strategies for state of charge of battery pack for electric vehicle with range extender
KR101261956B1 (ko) * 2011-11-03 2013-05-09 기아자동차주식회사 자동차 배터리 관리 시스템 및 그 방법
WO2013138380A2 (en) 2012-03-13 2013-09-19 Maxwell Technologies, Inc. Capacitor and battery combination
US8803363B2 (en) * 2012-04-16 2014-08-12 Temporal Power Ltd. Method and system for regulating power of an electricity grid system
US9669724B2 (en) 2012-08-31 2017-06-06 Johnson Controls Technology Center Optimized fuzzy logic controller for energy management in micro and mild hybrid electric vehicles
US9427024B2 (en) * 2012-09-21 2016-08-30 Huizhou Kimree Technology Co., Ltd., Shenzhen Branch Electronic cigarette casing and electronic cigarette device
US9776517B2 (en) * 2012-10-29 2017-10-03 Sanyo Electric Co., Ltd. Power supply device for vehicle performing regenerative braking
WO2014067018A1 (en) 2012-11-05 2014-05-08 Temporal Power Ltd. Cooled flywheel apparatus
US9627999B2 (en) * 2012-11-07 2017-04-18 Volvo Truck Corporation Power supply device
WO2014073100A1 (ja) * 2012-11-12 2014-05-15 ボルボ ラストバグナー アクチエボラグ 充放電システム
CN103944251A (zh) * 2013-01-17 2014-07-23 上海奇亚特能源股份有限公司 供能装置以及含其的抽油机系统
US10333319B2 (en) * 2013-05-17 2019-06-25 Electro Standards Laboratories Hybrid super-capacitor / rechargeable battery system
FR3011398B1 (fr) * 2013-09-30 2018-02-02 Astrium Procede d’optimisation d’une architecture d’alimentation electrique d’une charge
AU2013263700B1 (en) * 2013-11-25 2015-05-14 Smart Start Technology Pty Ltd Electrical System Enhancer
GB2516705B (en) * 2013-12-19 2016-05-25 Textron Ground Support Equipment Uk Ltd Hybrid aircraft mover
US9230748B1 (en) 2014-01-09 2016-01-05 Moog Inc. Hybrid energy storage module
US9083207B1 (en) 2014-01-10 2015-07-14 Temporal Power Ltd. High-voltage flywheel energy storage system
EP3134641A1 (en) 2014-04-22 2017-03-01 Maxwell Technologies, Inc. System and methods for improved starting of combustion engines
CN106143171A (zh) * 2015-03-31 2016-11-23 通用电气公司 多源能量存储系统及能量管理控制方法
JP2016220450A (ja) * 2015-05-22 2016-12-22 三菱重工業株式会社 電源制御装置、電源システム、電源制御方法およびプログラム
KR102392376B1 (ko) * 2015-08-20 2022-04-29 삼성에스디아이 주식회사 배터리 시스템
GB2544775B (en) * 2015-11-26 2021-07-21 Zapgo Ltd Portable electronic device
CN105391347A (zh) * 2015-12-18 2016-03-09 李俊娇 一种汽车余热发电装置
JP6652427B2 (ja) * 2016-03-29 2020-02-26 本田技研工業株式会社 電力供給システム及び輸送機器
KR102653814B1 (ko) * 2016-05-20 2024-04-03 교세라 에이브이엑스 컴포넌츠 코포레이션 커패시터 충전 시스템 및 방법
KR20190003793A (ko) 2016-05-20 2019-01-09 에이브이엑스 코포레이션 울트라커패시터용 전극 구조
KR102635455B1 (ko) 2016-05-20 2024-02-13 교세라 에이브이엑스 컴포넌츠 코포레이션 고온용 울트라커패시터
KR102386805B1 (ko) 2016-05-20 2022-04-14 교세라 에이브이엑스 컴포넌츠 코포레이션 울트라커패시터용 비수 전해질
SG10201607549QA (en) * 2016-09-09 2017-09-28 E-Synergy Graphene Res Pte Ltd Supercapacitor charge system and method
CN106740816A (zh) * 2017-03-01 2017-05-31 上海三玖电气设备有限公司 一种电动车集成控制驱动装置
CN107367695B (zh) * 2017-07-31 2023-08-01 创驱(上海)新能源科技有限公司 一种高压锂离子电池充放电测试系统
US10608467B2 (en) * 2018-01-12 2020-03-31 Katerra Inc. Supplying electrical power to multiple loads from more than one power source
JP7081959B2 (ja) * 2018-03-30 2022-06-07 本田技研工業株式会社 車両電源システム
GB2574196B (en) * 2018-05-21 2022-08-24 Bae Systems Plc Supercapacitor arrangement for enhancing electronic power performance of waterborne vehicles
CN110707766B (zh) * 2018-07-09 2023-04-25 加百裕工业股份有限公司 并联电池管理系统
US11165266B2 (en) 2018-10-19 2021-11-02 Systematic Power Solutions, LLC Method of providing charge for a mechanical object
US11479080B2 (en) 2018-10-19 2022-10-25 Systematic Power Manufacturing, Llc Hybrid energy power module for mobile electrical devices
US11069488B2 (en) 2018-10-19 2021-07-20 Systematic Power Solutions, LLC Hybrid energy storage device
US12040654B2 (en) 2019-03-13 2024-07-16 Systematic Power Manufacturing, Llc On-board starting module for vehicle engine
US12031511B2 (en) 2019-03-13 2024-07-09 Systematic Power Manufacturing, Llc On-board starting module for vehicle engine
TWI702773B (zh) * 2020-02-05 2020-08-21 天揚精密科技股份有限公司 啟動電池與快速儲能模組並聯出力比配置系統及其方法
TWI743763B (zh) * 2020-04-28 2021-10-21 低碳動能開發股份有限公司 車用超級電容模組的保護方法及其保護裝置
CN113141040B (zh) * 2020-05-07 2024-07-26 长沙天仪空间科技研究院有限公司 一种卫星供电系统
KR20220090168A (ko) * 2020-12-22 2022-06-29 현대자동차주식회사 차량의 전력 제어 방법 및 전력 제어 장치
US12034131B2 (en) 2021-06-11 2024-07-09 Systematic Power Manufacturing, Llc Stand-by power module for vehicle engine
US11833987B2 (en) 2021-06-11 2023-12-05 Systematic Power Manufacturing, Llc Super capacitor based power module for lift gate
CN114179632A (zh) * 2021-12-10 2022-03-15 奇瑞汽车股份有限公司 车辆供电系统、供电方法及车辆
CN114895196B (zh) * 2022-07-13 2022-10-25 深圳市威特利电源有限公司 一种基于人工智能的新能源电池故障诊断方法
US20240171076A1 (en) * 2022-11-22 2024-05-23 Aptiv Technologies AG Ultracapacitor module with adaptive bus voltage control system

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4511947A (en) 1983-01-05 1985-04-16 Towmotor Corporation Coil and coil driver control apparatus
JP3728946B2 (ja) * 1998-11-10 2005-12-21 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車における電池の充電状態制御方法
DE10042414A1 (de) * 2000-08-30 2002-03-14 Daimler Chrysler Ag System zum Betreiben von elektrischen Traktionskomponenten
US20030184307A1 (en) * 2002-02-19 2003-10-02 Kozlowski James D. Model-based predictive diagnostic tool for primary and secondary batteries
US20040089491A1 (en) * 2002-11-07 2004-05-13 Visteon Global Technologies, Inc. Creep torque command interrupt for HEVs and EVs
US7434636B2 (en) * 2005-03-18 2008-10-14 Sutherland Danilo R Power system for electric and hybrid vehicles
EP1883552B1 (en) * 2005-05-05 2012-06-20 AFS Trinity Power Corporation Plug-in hybrid vehicle with fast energy storage
US20080048622A1 (en) * 2006-02-27 2008-02-28 Fee John A Method and apparatus to determine battery resonance
CN101626916B (zh) 2007-03-06 2013-06-12 丰田自动车株式会社 车辆
DE102007012505A1 (de) 2007-03-15 2008-10-23 Continental Automotive Gmbh Fahrzeug mit kapazitivem Energiespeicher
US20080302014A1 (en) * 2007-06-05 2008-12-11 Gm Global Technology Operations, Inc. Method and apparatus for positioning a motor actuated vehicle accessory
JP2009072020A (ja) 2007-09-14 2009-04-02 Calsonic Kansei Corp 二次電池の内部状態推定装置
US8138720B2 (en) 2008-02-26 2012-03-20 Afs Trinity Power Corporation System and method for dual energy storage management
JP2009264545A (ja) 2008-04-28 2009-11-12 Aisin Aw Co Ltd 車両用制御装置
US9308879B2 (en) * 2008-08-06 2016-04-12 Honeywell International Inc. Method, system, and apparatus of vehicle and fleet operator profile automation and deployment
US7960857B2 (en) * 2008-12-02 2011-06-14 General Electric Company System and method for vehicle based uninterruptable power supply
US8258793B2 (en) * 2009-12-17 2012-09-04 GM Global Technology Operations LLC Method for use when charging a vehicle battery pack
WO2011090511A2 (en) * 2010-01-25 2011-07-28 Maxwell Technologies, Inc. Energy storage systems and methods

Also Published As

Publication number Publication date
EP2528768A2 (en) 2012-12-05
WO2011090511A2 (en) 2011-07-28
CN102822001A (zh) 2012-12-12
JP2013518551A (ja) 2013-05-20
KR20130009749A (ko) 2013-01-23
US20120319471A1 (en) 2012-12-20
KR101668511B1 (ko) 2016-10-21
WO2011090511A3 (en) 2012-02-16
US9272627B2 (en) 2016-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5731545B2 (ja) エネルギー貯蔵システムおよび方法
US10696291B2 (en) Systems and methods for supplying power in a hybrid vehicle using capacitors, a battery and one or more DC/DC converters
US9000614B2 (en) System for multiple energy storage and management and method of making same
US9421867B2 (en) Electric vehicle
JP4941595B2 (ja) 電源システム
CN105990624B (zh) 电力供应系统
US9156466B2 (en) Method and apparatus for power management of an electric drive for a hybrid vehicle
US11203274B2 (en) Electrically driven vehicle
US20120056567A1 (en) Method and apparatus for controlling a high-voltage battery connection for hybrid powertrain system
CN105656308A (zh) 电源系统
JP7039520B2 (ja) 電源システム
WO2013132604A1 (ja) 電動車両およびその制御方法
JP2009011138A (ja) 電源システムおよびそれを備えた車両、ならびに電源システムの制御方法およびその制御方法をコンピュータに実行させるためのプログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体
CN110857086A (zh) 电气分配系统部件保护系统和方法
CN111824044B (zh) 电源系统
JP7449750B2 (ja) 電源システム及び電動車両
CN109874357B (zh) 蓄电池系统
JP7469219B2 (ja) 電源システム
JP7428631B2 (ja) 電源システム
JP7433204B2 (ja) 電源システム
JP6971666B2 (ja) 複合蓄電システムおよび複合蓄電システムの制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130725

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140513

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140514

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140807

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150210

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150226

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150324

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150409

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5731545

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350