JP5715322B2 - カセット及び使い捨て物を可撓性材料の細長いチューブに詰めるための装置 - Google Patents

カセット及び使い捨て物を可撓性材料の細長いチューブに詰めるための装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5715322B2
JP5715322B2 JP2008280493A JP2008280493A JP5715322B2 JP 5715322 B2 JP5715322 B2 JP 5715322B2 JP 2008280493 A JP2008280493 A JP 2008280493A JP 2008280493 A JP2008280493 A JP 2008280493A JP 5715322 B2 JP5715322 B2 JP 5715322B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cassette
opening
tube
annular
holder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008280493A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009143724A5 (ja
JP2009143724A (ja
Inventor
モラン ミッシェル
モラン ミッシェル
Original Assignee
インターナショナル レフィルズ カンパニー リミテッド
インターナショナル レフィルズ カンパニー リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=39126366&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP5715322(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by インターナショナル レフィルズ カンパニー リミテッド, インターナショナル レフィルズ カンパニー リミテッド filed Critical インターナショナル レフィルズ カンパニー リミテッド
Publication of JP2009143724A publication Critical patent/JP2009143724A/ja
Publication of JP2009143724A5 publication Critical patent/JP2009143724A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5715322B2 publication Critical patent/JP5715322B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65FGATHERING OR REMOVAL OF DOMESTIC OR LIKE REFUSE
    • B65F1/00Refuse receptacles; Accessories therefor
    • B65F1/04Refuse receptacles; Accessories therefor with removable inserts
    • B65F1/06Refuse receptacles; Accessories therefor with removable inserts with flexible inserts, e.g. bags or sacks
    • B65F1/062Refuse receptacles; Accessories therefor with removable inserts with flexible inserts, e.g. bags or sacks having means for storing or dispensing spare bags
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B43/00Forming, feeding, opening or setting-up containers or receptacles in association with packaging
    • B65B43/26Opening or distending bags; Opening, erecting, or setting-up boxes, cartons, or carton blanks
    • B65B43/267Opening of bags interconnected in a web
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B67/00Apparatus or devices facilitating manual packaging operations; Sack holders
    • B65B67/12Sack holders, i.e. stands or frames with means for supporting sacks in the open condition to facilitate filling with articles or materials
    • B65B67/1266Sack holders, i.e. stands or frames with means for supporting sacks in the open condition to facilitate filling with articles or materials specially adapted for storing or dispensing sacks from a supply
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B67/00Apparatus or devices facilitating manual packaging operations; Sack holders
    • B65B67/12Sack holders, i.e. stands or frames with means for supporting sacks in the open condition to facilitate filling with articles or materials
    • B65B67/1266Sack holders, i.e. stands or frames with means for supporting sacks in the open condition to facilitate filling with articles or materials specially adapted for storing or dispensing sacks from a supply
    • B65B67/1277Sack holders, i.e. stands or frames with means for supporting sacks in the open condition to facilitate filling with articles or materials specially adapted for storing or dispensing sacks from a supply for dispensing flexible tubular material gathered up in the shape of a ring
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B9/00Enclosing successive articles, or quantities of material, e.g. liquids or semiliquids, in flat, folded, or tubular webs of flexible sheet material; Subdividing filled flexible tubes to form packages
    • B65B9/10Enclosing successive articles, or quantities of material, in preformed tubular webs, or in webs formed into tubes around filling nozzles, e.g. extruded tubular webs
    • B65B9/20Enclosing successive articles, or quantities of material, in preformed tubular webs, or in webs formed into tubes around filling nozzles, e.g. extruded tubular webs the webs being formed into tubes in situ around the filling nozzles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65FGATHERING OR REMOVAL OF DOMESTIC OR LIKE REFUSE
    • B65F1/00Refuse receptacles; Accessories therefor
    • B65F1/14Other constructional features; Accessories
    • B65F1/16Lids or covers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65FGATHERING OR REMOVAL OF DOMESTIC OR LIKE REFUSE
    • B65F1/00Refuse receptacles; Accessories therefor
    • B65F1/14Other constructional features; Accessories
    • B65F1/16Lids or covers
    • B65F1/1646Lids or covers provided with means for mounting on receptacles, e.g. hinges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65FGATHERING OR REMOVAL OF DOMESTIC OR LIKE REFUSE
    • B65F2210/00Equipment of refuse receptacles
    • B65F2210/167Sealing means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65FGATHERING OR REMOVAL OF DOMESTIC OR LIKE REFUSE
    • B65F2240/00Types of refuse collected
    • B65F2240/132Diapers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Containers And Plastic Fillers For Packaging (AREA)
  • Refuse Receptacles (AREA)
  • Packaging Of Annular Or Rod-Shaped Articles, Wearing Apparel, Cassettes, Or The Like (AREA)
  • Auxiliary Apparatuses For Manual Packaging Operations (AREA)

Description

本発明は、使い捨て材料又は物を可撓性プラスチック材料フィルムのチューブに入れるための装置に関する。より具体的には、本発明は、幼児用使い捨てオムツ、又は他の種類の適当な物若しくは材料のような廃棄物を可撓性プラスチックフィルム材料のチューブに入れ、このように入れられた廃棄物を、廃棄物が回収されるまで衛生的に且つほぼ無臭な方法で保管するために使用する装置に関する。
一般的に、上述のような既知の装置は、処分されるべき廃棄物が入れられる開口、又は開けることができる上部分と、処分された廃棄物が保管される底部分を有する容器を含む。リング形のカセットが、容器の上部分に取り付けられ、細長いチューブに形成される可撓性プラスチックフィルム材料のチューブをひだ付き形態で収容し、このチューブは、その底端に結び目が作られ、その中に廃棄物を入れて一時的に保管する。
使用中、処分されるべき廃棄物を容器の上部分でチューブに入れ、次いでチューブと廃棄物を保管目的で、カセットの開口中央部を通して容器の底部分に向かって押す。カセットの下でチューブを閉じ、かくして保管の間、悪臭気がチューブから逃げるのを防止するための閉鎖可能な手段が設けられている。
カナダ特許第1,298,191では、これらの閉鎖可能な手段が、チューブを一定の間隔で捩って、廃棄物が保管されている間、密封保持される連続的な「小袋」を形成するために、蓋によって円筒体を中心に回されるコアとして開示されている。
カナダ出願公開第2,383,799号では、カセットからチューブを引き、チューブを容器に入れられた物と共に下方に移動させ、圧搾デバイスが、カセットの下で容器に取り付けられる。圧搾デバイスは、一対の向かい合った回転部材を含み、その間にチューブが挿入される。回転部材は、複数の向かい合ったバーを有し、これらのバーは、チューブを圧搾し、処分されるべき他の物が容器の上部分に入れられるまでチューブを閉鎖保持し、チューブを下方に引っ張って、チューブを形成するプラスチックフィルム及びそこに収容された物を保管目的で、容器の底部分に向かって移動させるために、チューブを横切って延びる。
プラスチックフィルムチューブの要求された圧搾、閉鎖、及び引き下げを達成する、一斉且つ反対方向における回転部材の作動は、好ましくは容器の一部であるレバーの作動によって得られる。
カナダ出願公開第2,441,837号では、処分されるべき物を圧縮し、それをチューブの中に押し入れて容器の底まで押すプランジャデバイスが設けられている。プランジャデバイスは、回動するフラップを取り付けた2つのアームと、向かい合った回動可能なスライドを含む。
これらの従来のデバイスの全ては、幾つかの欠点を有する。これらの機構は、多くの部品を有し、壊れがちである。これらのデバイスは、ユーザフレンドリーではなく、初めに購入したときにその操作を理解しにくい。これらは、製造がコスト高であり、カセットから過剰なフィルムを利用し、使用のコストが嵩む。あるものは、廃棄物の臭気を効果的に収容しない。あるものは、取り付けのときに混乱を招き、カセットが不正確に配向され、カセットの壁を汚染する。
従って、本発明の目的は、従来技術の問題に取り組む、使い捨て物をプラスチックフィルム材料の細長いチューブに詰めるための新規な装置を提供することである。
従って、本発明の第1の実施形態によれば、細長いチューブから袋を分配するためのカセットであって、蓄積状態で一本のチューブを収容する環状受け記と、チューブを分配するための、環状受け器の上端の環状開口とを有し、環状受け器は、中央開口を画成し、チューブの結び目端がこの開口の中を通って環状受け器によって支持された袋を形成し、使い捨て物が円形中央開口を通って袋に受け入れられるようになっており、さらに中央開口の底にだけ形成されたクリアランス部とを備えるカセットを提供する。
第1の実施形態によれば、クリアランス部は面取りの形状である。
第1の実施形態によれば、取り外し可能な蓋が、環状受け器の環状開口を閉じる。
第1の実施形態によれば、環状受け器の外周が下方にテーパーしている。
第1の実施形態によれば、環状開口は、環状受け器の外周に隣接している。
第1の実施形態によれば、クリアランス部は中央開口の全周に延びる。
第1の実施形態によれば、少なくとも1つの使い捨て物を細長い可撓性材料に詰めるための装置であって、上部に、少なくとも1つの詰められるべき使い捨て物を受け入れるための開口が画成された筐体を画成するビンと、開口の近くでビン内にあるホルダと、第1の部分と第2の部分を含み、ホルダの下に配置された閉鎖機構と、を含み、第2の部分が閉位置で第1の部分に向かって付勢され、且つ少なくとも1つの使い捨て物を受けるための受け面を画成し、第2の部分が、受け面にほぼ垂直な力を加えることによって閉位置から開位置まで摺動でき、且つ付勢手段の作用で開位置から閉位置まで摺動でき、閉鎖機構は、開位置で、ビンの開口と閉鎖機構の下に位置した筐体の底部分との間に通路を画成し、閉鎖機構は、閉位置で、前記通路を閉じ、ビンの開口の中でホルダによって支持されたカセットを含み、カセットは、当該カセットが閉鎖機構の閉位置から開位置への動作を妨げないようになったクリアランス部を有する装置を提供する。
依然として第1の実施形態によれば、ホルダは、ビンの外壁から内方に延びる第1の環状フランジと、第1の環状フランジの内側端からほぼ下方に延びる管状壁と、管状壁の下端から内方に延び、カセットを受けるための座を形成する第2の環状壁を含む。
依然として第1の実施形態によれば、管状壁は、下方向にテーパーしており、管状本体は、ホルダ内のカセットの相補的係合のための、対応する裁頭円錐形状の外周を有する。
依然として第1の実施形態によれば、ビンの開口は、取り外し可能な蓋によって取り囲まれ、蓋は、ビンの開口へのアクセスのために開閉し、カセットがホルダの中に逆さまに配向されたときに、蓋が正しく取り付けられるようになっている。
本願の第2の実施形態によれば、細長いチューブから袋を分配するためのカセットであって、蓄積状態で一本のチューブを収容する環状受け器と、チューブを分配するための、環状受け器の上端にある環状開口を有し、環状受け器は、チューブの結び目端が通って環状受け器によって支持された袋を形成する中央開口を画成し、使い捨て物が円形中央開口を通って袋に受け入れられるようになっており、さらに環状受け器の底にだけにクリアランス部を備えるカセットが提供される。
第2の実施形態によれば、クリアランス部は、環状受け器の底に裁頭円錐形状を形成する。
本発明の第3の実施形態によれば、少なくとも1つの使い捨て物を細長い可撓性材料のチューブに詰めるための装置であって、詰められるべき少なくとも1つの使い捨て物を受け入れるための、上部に開口が画成された筐体を画成するビンと、開口の近くでビン内にあるホルダ、及びホルダの底にある干渉部材と、ホルダの下に配置され、第1の部分及び第2の部分を含む閉鎖機構とを含み、第2の部分が閉位置で第1の部分に向かって付勢され、且つ少なくとも1つの使い捨て物を受けるための受け面を画成し、第2の部分が、受け面にほぼ垂直な力を加えることによって閉位置から開位置まで摺動でき、且つ付勢手段の作用で開位置から閉位置まで摺動でき、開位置での閉鎖機構は、ビンの開口と閉鎖機構の下に位置した筐体の底部分との間に通路を画成し、閉位置での閉鎖機構は、前記通路を閉じ、ビンの開口内でホルダによって支持され、一本のチューブを蓄積された状態で収容する環状受け器を有するカセットを含み、環状受け器は、チューブが環状受け器の中央開口を通って延びるように、チューブを分配するための上環状開口を有し、チューブの結び目端が使い捨て物を受け入れるためにビンの筐体の中にあり、閉鎖機構は、チューブを閉じ、環状本体が、少なくとも一つの干渉部材と向かい合い、所望の向きでカセットがビンの上部と整合するように干渉部材と協働するために、環状受け器の外周の底部分にクリアランス部を有し、カセットが所望の向きにあるときにのみビンの上部に面一に位置決めされた、取り外し可能な蓋を有し、蓋は、ビンの開口にアクセスのための開閉する装置を提供する。
図1を参照すると、使い捨て物を、可撓性プラスチックフィルム材料の細長いチューブに入れるための装置10が示される。装置10は、ヒンジ部材16で互いに連結された上部分14及び底部分(図示せず)を有するビン12を含み、上部分14及び底部分の外壁がビン12の筺体18を画成する。
上部分14と底部分は、ヒンジ部材16の反対側に配置されたアイレット20に受け入れられた押しボタンラッチ(図示せず)のような機構で互いに係止される。押しボタンの作動で、上部分14と底部分は、連結が外れ、ヒンジ部材16を中心に回動して離れ、例えばビン12を空にするため筺体18にアクセスする。
上部分14は、使い捨て物を受け入れるための開口22を画成する。ビン12は、例えば漏斗の形状(以下、漏斗25)のリング25に取り付けられた蓋24をさらに含み、リングが開口案内を形成する限り、平らなリングのような多種多様な形状が考えられる。漏斗25は、蓋24の回動動作により選択的に開閉して開口22にアクセスするように、上部分14に取り付けられる。図示した実施形態では、装置は、ほぼ円形の開口22を有するけれども、ビン12は、円形の開口に限定されず、異なる形状の開口で機能することもできる。
図1を依然として参照すると、装置10は、また、可撓性プラスチックフィルムチューブ32のカセット30を保持するための、上部分14内で開口の近くに配置されたホルダ26を含む。カセット30は、カセット30がホルダ26内に収容されたときに、ビンの開口22とほぼ整合する中央開口34を画成する環状本体を有する。
図1、2A及び2Bを同時に参照すると、カセット30は、蓋36と底環状受け器38を有する。蓋36を取り除いた後、可撓性チューブ32は、受け器38の外周に隣接した受け器38の上環状開口から出る。一旦、蓋36が取り除かれると、環状開口に隣接した上フランジ39が残り、これは、圧縮されたチューブ32を受け器38内に維持する。カセット30は、集積された(例えば、重ねられた)一本の可撓性プラスチックフィルム材料を含む。図1に示すように、袋の端を形成する結び目40が、チューブ32の自由端の見受けられる。結び目40と1本のチューブは、カセット30から、カセット30の中央開口34を通ってビン12の筺体18の中へ延びる。臭気をよりよく収容するために、チューブ32のフィルム材料は、臭気がフィルム材料を透過しないように、臭気バリアを有する多層フィルムであるのが好ましい。カセット30の受け器38は、中央開口34の底に面取りクリアランス部41を画成する。面取りクリアランス部41は、以下で詳述するように、装置10を使用しているときに、カセット30をホルダ26内に正しく取り付けるのを保証するために設けられる。面取りクリアランス部41は、カセット30の全周に設けられているが、部分的(すなわち、カセットの中央開口の全周にではない)であってもよい。
図1を参照すると、ホルダ26は、ビン12の上部から内方に延びる上環状フランジ42を含む。管状壁44が、上環状フランジ42の内側端から下方に延びる。ホルダ26は、カセット30を支持する座を画成するように、壁44の底部に、平行フランジ45を有する。ホルダ26は、どんな代替形状及び形態を採ってもよいことを理解すべきである。
図1及び図3A,3Cを参照すると、装置10は、閉鎖機構50をさらに含み、その目的は、閉鎖機構の下で延びる可撓性チューブ32にアクセスし、且つ可撓性チューブ32から臭気が逃げるのを防止することにある。一つの使用形態では、閉鎖機構は、使い捨て物をチューブ32の底(結び目40の位置)に押し付けて、自由な可撓性チューブをカセット30の受け器38から引き出す。注目すべき一側面は、可撓性チューブ32が、受け器38及び閉鎖機構50を通り越し、それにより受け器38及び閉鎖機構50を、入れられるべき使い捨て物から隔離し、開口34を画成する壁及び機構50の定期的な掃除の要求を減らす。この点において、装置10の好ましい用途の一つは、幼児用オムツの処分であることが理解されよう。
閉鎖機構50は、ホルダ26の壁44に固定して連結された、ほぼC形部材からなる固定部分52を含む。固定部26としては、ホルダ26に、又は上部分14の他の部品に連結された追加の支持部材との連結部を含む、異なる種類の連結部も可能である。図1から解るように、湾曲固定部分52は、開口22の中へ突出する、丸形頂点を画成する。固定部分52は、閉鎖機構50の可動部分58に向かって下方に傾斜した、受け面56を画成する。
閉鎖機構50の可動部分58も断面がほぼ「C」形をなし、且つ装置10の開口22をほぼ閉じて、それによってチューブ32を密閉するように、図1及び図3Aに示す閉鎖位置で固定部分52に付勢されている。図1で解るように、湾曲可動部分58は、開口22の中へ突出する丸形頂点60を画成する。可動部分58は、固定部分52に向けて下方に傾斜した受け面62を画成し、2つの受け面56,62は、物をその間に差し向けるトラフを形成する。閉位置では、2つの部分52,58の接触は、可動部分58の頂点と、固定部分52の頂点54の下に位置した下部分との間である。これらの部分は、断面が波形をなし、図にしめすように、手がこれらに接触することを考慮してエルゴノミカル形状を提供する。その上、これらの波形部分は、それらの間に係合し、又はそれらの間に挟まれたプラスチックフィルムチューブ32に効果的な密封を提供する。
可動部分58は、ホルダ26から下方に延びる、間隔を隔てた一対の略垂直な壁64(図1にはこれらのうちの1つを示す)によって摺動自在に支持され、それらの間に開口が2つ整合される。壁64の各々は、傾斜したスロット66を有する。例示の実施形態では、スロット66は、水平に関してほぼ40度に傾斜されるが、他の作用角も適当である。
可動部分58は、可動部分から延び、且つスロット66に係合する、整合した摺動部材66Aを含み、可動部分58は、スロット66によって定められた角度方向に沿って、かくしてA方向沿って摺動自在に移動できる。可動部分58は、図1及び図3Aに示すように、可動部分58がチューブ32を密閉するために固定部分52に当接する閉位置と、固定部分52と可動部分58の間に使い捨て物を通過させるのに十分な(図3Cに示すような)開位置との間で移動することができる。可動部分58は、可動部分58の摺動部材66Aに連結され、固定部分52の後を回って摺動部材の間に延びる細長いつる巻きばね67を使用しているので、図1の閉位置に付勢される。固定部分52の凹面形状は、ばねをスロット66によって画成される平面に整合した状態を維持するのを助ける。
カセット30が適切な向きで取り付けられるべきであることが特に重要である。図1に示すように、適切な向きでは、チューブ32は、カセット30の上部から展開される。従って、チューブ32は、カセット30の開口34内でその側壁を覆う。従って、チューブ32がカセット30を覆うと、カセットの壁が汚れる恐れがない。
図1で明らかに解るように、面取りクリアランス部41が下方に位置決めされている。可動部分58の移動経路を、Bで示す。可動部分58が面取りクリアランス部41を画成する壁に近接して通ることが観察される。面取りクリアランス部41が設けられていなければ、カセット30は、可動部分58の移動を邪魔する。従って、カセット30が逆さまに取り付けられたならば、可動部分58が、その経路に沿って移動するのを妨げられる。従って、ユーザがカセット30を正しく使用したければ、カセット30を正しく配向させなければならない。
変形として、固定部分52を、可動部分58と反対方向に移動可能な部分によって置き換えることができ、これら2つは、閉位置に互いに付勢される。このような形態としては、例えば形態が図示の可動部材58と似た2つの「C」形部材、2つのローラ等のような、その他の2つの摺動部材であって、これらの接点に定められる垂直軸を中心に互いに対称な2つの摺動部材があり、2つの摺動部材は、使い捨て物を摺動部材上に下方に押すときに、互いから摺動して離れ、且つ例えば1つ又は複数のばねによって相互に連結されることによって互いに付勢される。しかしながら、このような機構は追加の部品を含む。
ユーザがチューブ32の中に使い捨て物を正確に入れるのを助けるために、装置10は、有利には、カセット30の上に、取り外し自在に取り付けられた漏斗25を有し、この漏斗は、開口22,34の周りに下向きの形状を提供し、これは漏斗効果を生じ、且つユーザの手を案内する。ハンドル68が、蓋24/漏斗25組立体を取り外すために設けられる。
図1を参照すると、装置10はビン12の中に、一体となった刃物70をさらに含み、例えば垂直壁64の一方に取り付けられ、且つ間隔を隔てた2つの保護フィンガの間に配置された刃を含み、この保護フィンガは、ユーザの指が刃に届くのを防止するように寸法決めされるが、フィンガの間に挿入されるべきチューブ32の一部分が、依然として刃で切断することができる。
装置10を使用に備えるためには、図1を参照するとユーザは、蓋24及び漏斗25組立体を取り外し、そしてカセット30を正確な向きで(面取りクリアランス部41が下方に面して)挿入する。ユーザは、チューブ32の自由端をカセット30から引き出し、可撓性チューブ32の前縁を取り、それを結んで結び目40にし、結び目40を開口22,34を通して閉鎖機構を超えて押す。カセット30を取り付けるのに先立って結び目40を作ってもよいことを指摘する。可動部分58は、下向きの圧力の結果として開き、それによって結び目40は、閉鎖機構50の下の筺体18に達する。
変形として、チューブの結び目40のある端を、例えば筐体18にアクセスするために上部分14を回動させて開き、チューブの結び目40のある端を閉鎖機構50を越えてビン12の底まで引っ張ることによって、ビン12の底まで引き下げてもよい。次いで上部分14を、下部分と再び係合させ、蓋24/漏斗25組立体を、上部分14に再び取り付ける。したがって、1本の空の可撓性チューブ32は底まで延び、そして今、その中に使い捨て物を受け入れる準備ができた。従って、フィルム材料は、使い捨て物がチューブの中に入れられるときにカセット30から引かれない。
使用中、使い捨て物を入れる必要があるとき、装置10の蓋24を持ち上げ、それによって開口22にアクセスする。入れられるべき使い捨て物を、開口22の中へ入れる(この場合、可撓性チューブ32のカセット30が物を取り囲む)。閉位置において付勢された、閉鎖機構50の固定部分52と可動部分58の受け面56,62が、ユーザの手にある使い捨て物を、受け面56,62の間の接触領域に差し向けるトラフを形成する。
ユーザが使い捨て物を下向きに押して、図3B及び図3Cに示すように、可動部分58を除々に開く。可動部分58の傾斜をなす受け面62は、下向きの力が可動部分58を、図1の方向Aで示す摺動運動により、ばね67の力に抗して固定部分52と接触した閉位置(図3A)から開位置(図3C)に押すように、スロット66の方向に沿って容易に変換されるのを助ける。可動部分58は、使い捨て物に加えられる力によって移動されるので、可動部分は、使い捨て物が閉鎖機構50を通過するのに十分なだけ摺動し、可動部分58の移動によって作られる開口の殆どは、使い捨て物によって塞がれ、開口22を通って臭気が伝搬するのを最小にする。
使い捨て物が一旦、可動部分58の頂点60を通り超すと、ユーザは使い捨て物を離し、手を引っ込める。可動部分58は、ばね67の作用で、摺動移動によって図1及び図3Aの閉位置に迅速に戻り、可動チューブ32内に物を効果的に密封する。頂点60より下の固定部分52の湾曲輪郭、及びもっと重要なことに、頂点60より下の可動部分58の湾曲輪郭は、抵抗があるならば使い捨て物をさらに押し下げるのを助ける、何故ならば可動部分58が閉位置に戻って下向きの押し力を使い捨て物に加えるからである。
カセットの異なる形態が考えられることを指摘する。実例として、面取りの代わりに異なる形状のクリアランス部を用いることができる。面取り形状の使用は、カセット30の受け器38の体積を実質的に減少させず、それによってカセット30内に受け入れられるチューブ32の量をほぼ維持する。
図4、図5A、及び図5Bに示す変形の実施形態では、カセット30´は、面取りクリアランス部41とは対照的に(カセット30´の底の外周に裁頭円錐形状を形成する)テーパー付きクリアランス部41´を備える。テーパー付きクリアランス部41´は、図4で明らかに解るように、装置10のホルダ26のテーパー付きフランジ44´(即ち、フランジ44´は、裁頭円錐形状の干渉部材を画成する)と関連して用いられる。従って、この相補的な形状は、カセット30´がホルダ26内に正しく向けられるのを保証し、さもなければ漏斗25を、ビン12の上に正しく取り付けることができない。その上、蓋24及び漏斗25組立体は、カセット30´の不正確な配向で閉じることの問題を有する。同様の参照番号は、図1及び図4の同様の要素を示すことを指摘する。
詰められる新しい使い捨て物毎に、筐体18内の既に引かれた長さの可撓性チューブ32内に使い捨て物を落とすか、又は使い捨て物が装置10内のチューブの中へ下方に移動するので、他の使い捨て物を収容する、追加の長さの可撓性チューブ32をカセット30から引き出すかの何れかの度に、筐体18が、可撓性フィルム32の物で満たされた区間を収容して満たされるまで、工程は繰り返される。この場合、上部分14を回動させて、底部分から離す。次いで、例えば設けられた刃物70を用いて可撓性チューブ32を切断し、次いで、可撓性チューブを結んで、ビン12から取り出すことができる、ほぼ密封された小袋を形成する。上部分14を回動させて底部分と係合させ、上述のように装置10を再度使用する。
図2A及び図2Bのカセット30を使用する装置10の他の実施形態では、閉鎖機構50の固定部分52´は、ビン12の開口22内で上方に延びる上端54´を有する。上端54´は、カセット30がホルダ26の中に位置決めされたときに、カセット30の開口34の中へ延びるように寸法決めされている。逆さまに位置決めされたならば、カセット30は、環状フランジ43の上に延び、リング68はビン12に位置決めできない。
図7によって示される他の実施形態では、ホルダ26は、面取りクリアランス部41についてカセット30の形状と相補的である形状を有する干渉部材70を備える。干渉部材70の存在により、カセット30を使用されるべきホルダ26に正しく取り付けなければならない。図7に示すように、ホルダ26の両側に一対の干渉部材70が選択的に設けられる。
装置10の利点は、可撓性チューブ32を密封する部品の殆どない簡単な構造の楔形閉鎖機構50の使用を含む。カセットの形態は、カセット30がホルダ26に正しく取り付けられるのを保証し、これによって、正しく取り付けられたカセットが、図1に示すように、チューブ32で殆ど覆われるので、カセットの壁(及びユーザの手)の汚染を防止する。機構50は、装置10の複雑さを大いに減じ、組立を容易にし、さらに従来の装置よりも少ない量の可撓性チューブ32の使用を可能にする。そのうえ、可動部分58の経路を傾斜させることにより、可動部分58を付勢するのに要求される力に対する小さい水平クリアランス部の最適化を可能にする。最後に、機構の個々の部分の形状は、使い捨て物が「戻る」のを防止する、即ち、一旦、使い捨て物が、フィルム材料を引っ張る圧力下に挿入されると、使い捨て物は、閉鎖機構50によって可撓性チューブの中に強制的に残るようにする。
本発明の第1の実施形態による装置の断面図である。 図1の装置について使用されるカセットの底斜視図である。 図2Aのカセットの上斜視図である。 閉鎖機構が閉位置にある、チューブのない図1の装置の横断面図である。 閉鎖機構を開位置に向かって移動させた、図3Aの装置の横断面図である。 閉鎖機構が全開位置にある、図3Aの装置の横断面図である。 本発明の第2の実施形態による装置の横断面図である。 図4の装置について使用されるカセットの底斜視図である。 図5Aのカセットの上斜視図である。 本発明の第3の実施形態による装置の拡大斜視図である。 干渉部材を有する装置について使用される、図2Aのカセットを示す断面図である。

Claims (14)

  1. 使い捨て物を可撓性材料の細長いチューブに詰めるための装置であって、ホルダの下に配置され、第1の部分と第2の部分を含む閉鎖機構とを含み、第2の部分が閉位置で第1の部分に向かって付勢され、且つ少なくとも1つの使い捨て物を受けるための受け面を画成し、第2の部分が、受け面にほぼ垂直な力を加えることによって閉位置から開位置まで移動でき、且つ付勢手段の作用で開位置から閉位置まで移動でき、閉鎖機構は、開位置で、ビンの開口と閉鎖機構の下に位置した筐体の底部分との間に通路を画成し、閉鎖機構は、閉位置で、前記通路を閉じるようになった装置に用いられ、使い捨て物を入れるための袋を細長いチューブから分離するためのカセットであって、
    蓄積状態で一本のチューブを収容する環状受け器と、
    チューブを分離するための、環状受け器の上端の環状開口を有し、環状受け器は、中央開口を画成し、チューブの結び目端が中央開口の中を通って環状受け器によって支持された袋を形成し、使い捨て物が円形中央開口を通って袋に受け入れられるようになっており、
    さらに、前記装置の第2の部分を含む可動部分の動きを妨げず、又は前記カセットが上下逆さまに装着されたときに前記装置の第2の部分を含む可動部分を動けないようにし、前記装置の干渉部材を相補的に受けることができる、中央開口の底にだけ形成されたクリアランス部とを備えるカセット。
  2. クリアランス部は面取りの形状である請求項1に記載のカセット。
  3. 取り外し可能な蓋が、環状受け器の環状開口を閉じる請求項1に記載のカセット。
  4. 環状受け器の外周が下方にテーパーしている請求項1に記載のカセット。
  5. 環状開口は、環状受け器の外周に隣接している請求項1に記載のカセット。
  6. クリアランス部は中央開口の全周に延びる請求項1に記載のカセット。
  7. 少なくとも1つの使い捨て物を細長い可撓性材料に詰めるための装置であって、
    上部に、少なくとも1つの詰められるべき使い捨て物を受け入れるための開口が画成された筐体を画成するビンと、
    ビン内の開口の近くにあるホルダであって、その底に少なくとも1つの干渉部材があるホルダと、
    ホルダの下に配置され、第1の部分と第2の部分を含む閉鎖機構とを含み、第2の部分が閉位置で第1の部分に向かって付勢され、且つ少なくとも1つの使い捨て物を受けるための受け面を画成し、第2の部分が、受け面にほぼ垂直な力を加えることによって閉位置から開位置まで摺動でき、且つ付勢手段の作用で開位置から閉位置まで摺動でき、
    閉鎖機構は、開位置で、ビンの開口と閉鎖機構の下に位置した筐体の底部分との間に通路を画成し、閉鎖機構は、閉位置で、前記通路を閉じるようになっており、
    装置は、さらに、ビンの開口の中でホルダによって支持されたカセットを含み、カセットは、蓄積状態の一本のチューブを収容する環状受け器を有し、環状受け器は、チューブが中央開口を通って延びるようにチューブを分離するための上環状開口を有し、チューブの結び目の端が使い捨て物を受け入れるためにビンの筐体の中にあり、閉鎖機構がチューブを閉じ、カセットは、少なくとも1つの干渉部材と向かい合い、所望の向きでカセットがビンの上部と整合するように干渉部材と協働するために、環状開口の底部分にだけ形成されたクリアランス部を有し、
    前記クリアランス部は、前記装置の第2の部分を含む可動部分の動きを妨げず、又は前記カセットが上下逆さまに装着されたときに前記装置の第2の部分を含む可動部分を動けないようにし、前記干渉部材を相補的に受けることができる、
    装置。
  8. 第2の部分は、ホルダに連結された支持部によって摺動自在に支持されている請求項7に記載の装置。
  9. ホルダは、ビンの外壁から内方に延びる第1の環状フランジと、
    第1の環状フランジの内側端からほぼ下方に延びる管状壁と、
    管状壁の下端から内方に延び、カセットを受けるための座を形成する第2の環状壁を含む請求項7に記載の装置。
  10. 管状壁は、下方にテーパーし、カセットは、ホルダ内でカセットの相補的係合のための、対応する裁頭円錐形状の外周を有する請求項9に記載の装置。
  11. ビンの開口は、取り外し可能な蓋によって取り囲まれ、蓋は、ビンの開口にアクセスのため開閉し、カセットがホルダの中に逆さまに配向されたときに、蓋が正しく取り付けられないようになっている請求項7に記載の装置。
  12. 蓋は、ビンの開口を取り囲む漏斗を含む請求項10に記載の装置。
  13. カセットのクリアランス部は、面取りの形状である請求項7に記載の装置。
  14. クリアランス部は、中央開口の全周に延びる請求項7に記載の装置。
JP2008280493A 2007-10-05 2008-10-03 カセット及び使い捨て物を可撓性材料の細長いチューブに詰めるための装置 Active JP5715322B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP07019571.4 2007-10-05
EP07019571.4A EP2045197B1 (en) 2007-10-05 2007-10-05 Apparatus for packing disposable objects into an elongated tube of flexible material

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009143724A JP2009143724A (ja) 2009-07-02
JP2009143724A5 JP2009143724A5 (ja) 2011-11-17
JP5715322B2 true JP5715322B2 (ja) 2015-05-07

Family

ID=39126366

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008280493A Active JP5715322B2 (ja) 2007-10-05 2008-10-03 カセット及び使い捨て物を可撓性材料の細長いチューブに詰めるための装置

Country Status (8)

Country Link
US (10) US20090100806A1 (ja)
EP (3) EP2818430B1 (ja)
JP (1) JP5715322B2 (ja)
CA (12) CA3102672A1 (ja)
DK (1) DK2818430T3 (ja)
ES (1) ES2812533T3 (ja)
HU (1) HUE050131T2 (ja)
PL (1) PL2818430T3 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10435235B2 (en) 2012-10-24 2019-10-08 Munchkin, Inc. Cassette for dispensing pleated tubing
US10486925B2 (en) 2012-10-24 2019-11-26 Munchkin, LLC Cassette for dispensing pleated tubing
US11414266B2 (en) 2012-10-24 2022-08-16 Munchkin, Inc. Cassette for dispensing pleated tubing

Families Citing this family (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0324764D0 (en) 2003-10-23 2003-11-26 Sangenic International Ltd Waste storage device
GB0622909D0 (en) 2006-11-16 2006-12-27 Sangenic International Ltd Waste storage device
EP2818430B1 (en) 2007-10-05 2020-05-06 International Refills Company Limited Cassette for dispensing bags from an elongated tubing
GB0902471D0 (en) * 2009-02-13 2009-04-01 Sangenic International Ltd Waste storage device
JP2011057383A (ja) * 2009-09-10 2011-03-24 Aprica Children's Products Kk 汚物処理装置用詰替フィルム、詰替フィルム収納用カセット、および携帯用汚物処理袋
CA2930991C (en) * 2010-10-13 2017-06-06 Les Developpements Angelcare Inc. Film-dispensing cassette and rimmed bag for waste-disposal unit
NL1038459C2 (nl) * 2010-12-17 2012-06-19 Lencon Products B V Werkwijze voor het zich ontdoen van afval en inrichting daarvoor.
WO2012109756A1 (en) * 2011-02-18 2012-08-23 Angelcare Development Inc. Waste-disposal system for film-dispensing units
GB201103429D0 (en) 2011-02-28 2011-04-13 Sangenic International Ltd Improved waste storage device and cassette
USD665551S1 (en) 2011-09-19 2012-08-14 Scandinavian Child Llc Heat-sealed waste disposal
US9598207B2 (en) * 2012-03-05 2017-03-21 International Refills Company Ltd Waste-disposal device
KR101919606B1 (ko) * 2012-08-29 2018-11-19 니혼 세이프티 가부시키가이샤 절첩 필름 카세트와 이 카세트를 사용한 토일렛 시스템
US9802756B2 (en) * 2012-11-28 2017-10-31 Munchkin, Inc. Cassette for dispensing pleated tubing
EP3003916B1 (en) * 2013-06-04 2018-08-08 Butler Concepts Limited Improvements in, or related to, sanitary containers
US9555962B1 (en) 2013-09-23 2017-01-31 David M Stravitz Waste containers with bag trapping structure
US10053283B1 (en) 2013-09-23 2018-08-21 David M Stravitz Waste container with bag handling assembly
US9573757B1 (en) 2013-09-23 2017-02-21 David M Stravitz Waste treatment components
US9745127B1 (en) 2013-09-23 2017-08-29 David M Stravitz Waste containers with unitary insert
USD808680S1 (en) 2014-12-03 2018-01-30 Munchkin, Inc. Cassette
JP6884699B2 (ja) 2014-12-11 2021-06-09 マンチキン・インコーポレイテッド 多様な可撓性バッグアセンブリを受け入れるための容器
USD801192S1 (en) 2015-04-09 2017-10-31 Simplehuman, Llc Trash bag
CA2989524C (en) 2015-06-15 2020-10-20 International Refills Company Ltd. Cassette and apparatus for use in disposing waste materials into an elongated flexible tube
USD767229S1 (en) 2015-11-09 2016-09-20 David M Stravitz Bag-retaining insert for waste container
USD764136S1 (en) 2015-11-09 2016-08-16 David M Stravitz Bag-retaining insert for waste container
USD783920S1 (en) 2015-11-09 2017-04-11 David M Stravitz Bag-retaining insert for waste container
USD777394S1 (en) 2015-11-09 2017-01-24 David M Stravitz Bag-retaining insert for waste container
USD795606S1 (en) 2015-12-21 2017-08-29 Sangenic International Limited Cassette for a waste storage device
USD799136S1 (en) 2015-12-21 2017-10-03 Sangenic International Limited Waste storage device
CN109071109A (zh) 2016-01-28 2018-12-21 Edgewell个人护理品牌有限责任公司 紧凑的废物处置装置和盒
CN105540103B (zh) * 2016-02-02 2017-11-14 广东工业大学 装订式封口垃圾桶
USD766534S1 (en) 2016-02-26 2016-09-13 David M Stravitz Bag-securing members for waste containers
US9694972B1 (en) 2016-02-26 2017-07-04 David M Stravitz Rings for securing a bag to a container
US9834376B1 (en) 2016-02-26 2017-12-05 David M Stravitz Closure components for securing a bag to a container
USD780395S1 (en) 2016-03-18 2017-02-28 David M Stravitz Waste container
CN105668081B (zh) * 2016-03-30 2017-11-14 广东工业大学 便捷封口垃圾桶
USD775447S1 (en) 2016-07-06 2016-12-27 David M Stravitz Pail for use as, for example, a waste container
WO2019068237A1 (en) * 2017-10-04 2019-04-11 Global Mark Plastic Limited ENHANCED CASSETTE FOR WASTE STORAGE SYSTEM
CN109878840A (zh) * 2018-12-17 2019-06-14 西安航天化学动力有限公司 一种用于分装易燃易爆粉体的装置及分装方法
USD916484S1 (en) 2019-06-12 2021-04-20 Weihong Yang Packing box for trash bag
USD904067S1 (en) * 2020-01-15 2020-12-08 Weihong Yang Packing box for trash bag
USD943301S1 (en) * 2020-04-22 2022-02-15 Angelcare Canada Inc. Film-dispensing cassette for garbage
USD947564S1 (en) * 2020-07-20 2022-04-05 Guangzhou Qianzhou Envi. Tech. Co., Ltd. Film-dispensing cassette for garbage
WO2022204813A1 (en) * 2021-03-30 2022-10-06 Angelcare Canada Inc. Film-dispensing cassette for waste-disposal systems
CN113753433B (zh) * 2021-10-15 2022-12-13 福龙马集团股份有限公司 一种垃圾箱密封门启闭装置及垃圾箱

Family Cites Families (125)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE816342C (de) 1948-10-02 1951-10-11 Hans Sikora Vorrichtung an Konservengefaessen zur Verhinderung des Abrutschens aufeinandergestellter Gefaesse
US2671906A (en) 1952-11-15 1954-03-16 Robert W Potts Liner for sanitary closets
US3452368A (en) 1966-10-07 1969-07-01 Fts Corp Portable waste disposer
US3556333A (en) 1968-09-20 1971-01-19 Kenneth C Word Stackable, resilient tubular dispensing container
US3534866A (en) * 1968-12-30 1970-10-20 Shell Oil Co Stacking and nesting bin box
US3547309A (en) * 1969-01-24 1970-12-15 Chester County Mushroom Sales Stackable and nestable plastic lugs
US3536192A (en) 1969-02-17 1970-10-27 John R Couper Container for incremental withdraw of tubular plastic
US3638827A (en) * 1969-06-12 1972-02-01 T O Plastics Inc Nestable tray
US3613943A (en) * 1969-12-31 1971-10-19 Phillips Petroleum Co Nesting and stacking container
US3693193A (en) 1970-11-23 1972-09-26 Coleman Co Portable sanitary toilet
US3746159A (en) 1971-08-19 1973-07-17 Coleman Co Cartridge package for a sanitary toilet
US3723999A (en) 1971-10-22 1973-04-03 Mileahead Ind Inc Portable waste disposal unit
DE2239880A1 (de) 1972-08-14 1974-02-28 Cordes Werner Verfahren zur ablage und lagerung von muell und muellbehaelter zur durchfuehrung des verfahrens
US3888406A (en) 1973-01-02 1975-06-10 J Timothy Nippes Trash disposal apparatus
US3853223A (en) 1973-06-14 1974-12-10 F Nowlain Rope container
SE385434B (sv) 1974-09-20 1976-07-05 Trailer Finanse Ab Anordning vid klosetter
SE7510603L (sv) 1975-09-22 1977-03-23 Pactosan Ab Anordning for uppsamling av avfall
GB0114312D0 (en) 2001-06-12 2001-08-01 Sangenic International Ltd Spool for a waste storage device
FR2425384A1 (fr) 1978-05-12 1979-12-07 Scido Dispositif pour le conditionnement d'objets dans une gaine tubulaire continue et comprenant un mecanisme d'entrainement positif de la gaine
GB2176459A (en) * 1985-06-14 1986-12-31 Grace W R & Co Taped bag chain with cassette
US4949872A (en) 1986-12-17 1990-08-21 Connelly Containers, Inc. Stackable fluent material container
GB8705120D0 (en) 1987-03-05 1987-04-08 Process Improvements Ltd Packs of flexible tubing
JPS6382703U (ja) 1987-03-30 1988-05-31
EP0303517A1 (en) * 1987-08-13 1989-02-15 van der Mescht, Leon Apparatus for dispensing flexible tubing
DK170107B1 (da) 1988-03-02 1995-05-29 Edstroem Bilinredningar Aktieb Kassette til fremstilling af skuffemøbler
GB8818365D0 (en) 1988-08-02 1988-09-07 Process Improvements Ltd Cassette containing flexible tubing to be dispensed therefrom
GB2221889A (en) 1988-08-17 1990-02-21 Process Improvements Ltd Device for packaging objects in flexible tubing
US4917263A (en) * 1988-12-09 1990-04-17 Yaakov Korb Household container assembly with adaptable lid for a plurality of bags
USD322030S (en) 1988-12-22 1991-12-03 Chumenti Vincent A Combined tape dispenser and display package
US5062539A (en) 1989-05-08 1991-11-05 Chandler John W Compartmentalized refuse container
GB2232951B (en) 1989-06-19 1993-02-24 Process Improvements Ltd Apparatus for producing layered tubes or rings
US5337581A (en) * 1990-03-08 1994-08-16 Gene Lott Refrigerated waste container with germicidal lamp
US5117778A (en) 1991-10-07 1992-06-02 Imamura Alvin H Moated animal feeding dish
JPH05146700A (ja) 1991-11-29 1993-06-15 Fujitsu General Ltd 厨芥処理装置
JPH05286503A (ja) 1992-04-10 1993-11-02 Fujitsu General Ltd 厨芥処理装置
JPH06183505A (ja) 1992-12-18 1994-07-05 Fujimori Kogyo Kk ごみ処理用シャードフィルムカセット
DE9319683U1 (de) 1993-12-21 1994-04-28 Kreth Julius Vorrichtung zum Verpacken von Abfällen
EP0690006A1 (en) 1994-06-27 1996-01-03 The Procter & Gamble Company A stackable container
CA2197177A1 (en) 1994-08-11 1996-02-29 Gary L. Rutledge Reusable plastic containers as packaging material for disposable plastic garbage bags contained therein and method of packaging with reusable plastic containers as packaging material
JP3042826B2 (ja) * 1995-02-21 2000-05-22 キヤノン株式会社 インクタンク、および該インクタンクを着脱自在に保持するホルダを備えたインクジェット記録装置
US5765339A (en) 1994-08-26 1998-06-16 Garland; Thomas A. Diaper pail
GB2292725B (en) 1994-08-26 1998-04-15 Process Improvements 1989 Ltd Apparatus for using packs of flexible tubing in packaging
US5887740A (en) * 1995-02-28 1999-03-30 Hong; Park Container for seasonings such as salt, pepper and spices
USD381472S (en) 1995-11-03 1997-07-22 Anthony Catalano Spill catching pet bowl
WO1997018992A1 (fr) 1995-11-17 1997-05-29 Captiva Holding Dispositif pour collecter et confiner les dechets hospitaliers et menagers
US5947295A (en) * 1996-04-08 1999-09-07 Lutin; Matthew Liner dispenser for waste containers
US5632401A (en) 1996-05-13 1997-05-27 Hurd; John W. Garbage container and liner dispensing system
US5699925A (en) 1996-05-14 1997-12-23 Petruzzi; Thomas G. Interlocking stackable container storage system
US5971194A (en) 1996-05-28 1999-10-26 Freedland; Darryle Liner concealing trash receptacle
GB9621864D0 (en) 1996-10-21 1996-12-11 Process Improvements 1989 Ltd Apparatus for packaging packs of odorous waste in flexible tubing
US5803300A (en) 1996-12-10 1998-09-08 Demars; Robert A. Trash container with bag holder
US5813200A (en) 1996-12-17 1998-09-29 Mondial Industries, Ltd. Packaging and disposal system
EP0966391A1 (en) 1997-10-17 1999-12-29 Gianni Tronchin Container for waste collection provided with refillable dispenser of disposable continuous bags
GB9802738D0 (en) 1998-02-09 1998-04-08 Sangenic International Ltd Waste storage device
JP3256847B2 (ja) * 1998-08-20 2002-02-18 岩崎工業株式会社 屑入れ
US7002988B1 (en) 1998-12-04 2006-02-21 Tekelec Methods and systems for communicating SS7 messages over packet-based network using transport adapter layer interface
US6116780A (en) * 1999-01-20 2000-09-12 American Innotek, Inc. Disposable toilet system
JP2000247401A (ja) 1999-02-25 2000-09-12 Biotech Research:Kk 使用済み紙おむつ等貯留容器
GB9908206D0 (en) * 1999-04-09 1999-06-02 Sangenic International Limited Waste storage device
BE1012899A3 (nl) 1999-09-15 2001-05-08 Mertens Joris Georges Verbeterde inrichting voor het verzamelen van afval.
WO2002020354A1 (en) 2000-09-07 2002-03-14 Wessmann Karl Erik Apparatus for separately sealing a number of objects
US6370847B1 (en) * 2000-10-02 2002-04-16 Tim Allan Nygaard Jensen Sealable diaper-disposal system and method
US20020078665A1 (en) 2000-12-21 2002-06-27 Salman Nabil Enrique Portable packaging device and method for forming individually packaged articles
US20020130060A1 (en) * 2001-03-16 2002-09-19 Carson John P. Packaging system
US20050044819A1 (en) 2003-09-02 2005-03-03 Chomik Richard S. Waste storage device
US7350663B2 (en) * 2001-04-10 2008-04-01 Playtex Products, Inc. Waste storage device
US7708188B2 (en) * 2001-05-02 2010-05-04 Playtex Products, Inc. Waste disposal device including a hamper accessible through a movable door
US7503159B2 (en) 2001-05-02 2009-03-17 Playtex Products, Inc. Waste disposal device including an external actuation mechanism to operate a cartridge
US7617659B2 (en) * 2001-05-02 2009-11-17 Playtex Products, Inc. Waste disposal device including a cartridge movable by rollers
US7694493B2 (en) * 2001-05-02 2010-04-13 Playtex Products, Inc. Waste disposal device including a geared rotating cartridge
US7434377B2 (en) 2001-05-02 2008-10-14 Playtex Products, Inc. Waste disposal device including a rotatable geared rim to operate a cartridge
US7316100B2 (en) 2001-05-02 2008-01-08 Playtex Products, Inc. Waste disposal device including a film cutting and sealing device
US7712285B2 (en) * 2001-05-02 2010-05-11 Playtex Products, Inc. Waste disposal device including a sensing mechanism for delaying the rotation of a cartridge
US8091325B2 (en) 2001-05-02 2012-01-10 Playtex Products, Inc. Waste disposal device including a diaphragm for twisting a flexible tubing dispensed from a cartridge
US7958704B2 (en) 2001-05-02 2011-06-14 Playtex Products, Inc. Waste disposal device including a mechanism for scoring a flexible tubing dispensed from a cartridge
US7146785B2 (en) 2001-05-02 2006-12-12 Stravitz David M Waste disposal devices
US6612099B2 (en) 2001-05-02 2003-09-02 Saniquest Industries Corp. Waste disposal devices including cartridge of flexible tubing
SE523546C2 (sv) 2001-08-10 2004-04-27 Danfo Ab Foliekassett
US6578730B2 (en) 2001-08-13 2003-06-17 Jane Trunsky Dog feces collection bag dispenser and receptacle
US6554402B2 (en) 2001-08-16 2003-04-29 Eastman Kodak Company Ink cartridge with color discrimination structure
US6471402B1 (en) 2001-11-05 2002-10-29 Jeff Burns Formed stacking element integral with plastic storage bags
CA2387183C (en) * 2001-12-31 2009-05-12 Moniteurs Angelcare Inc. Cassette for dispensing pleated tubing
CA2366384A1 (en) 2001-12-31 2003-06-30 Moniteurs Angelcare Inc. Casssette for dispensing pleated tubing
CA2366435C (en) 2002-01-02 2011-03-15 Playtex Products, Inc. Improved odor control cassette
JP2003241353A (ja) * 2002-02-13 2003-08-27 Fuji Photo Film Co Ltd 感光材料現像処理装置
CA2372143A1 (en) 2002-02-15 2003-08-15 Les Developpements Angelcare Inc. Apparatus for forming and containing waste containing packs
CA2473693C (en) * 2002-04-17 2011-01-04 Playtex Products, Inc. Disposable cassette for incremental withdrawal of tubular plastic with malodor-counteractant capacity
CA2383799A1 (en) 2002-04-26 2003-10-26 Moniteurs Angelcare Inc./ Angelcare Monitors Inc. Apparatus for packaging objects to be disposed of into pouches formed along a tube of plastic material
WO2004011164A2 (en) 2002-07-31 2004-02-05 Stravitz David M Waste disposal device
CA2412431A1 (en) 2002-11-20 2004-05-20 Louis Lefebvre Apparatus for packing objects into an elongated tube
CA2441837A1 (en) 2002-11-20 2004-05-20 Les Developpements Angelcare Inc. Apparatus for packing objects into an elongated tube
JP3774429B2 (ja) 2002-11-27 2006-05-17 株式会社グリーンライフ 廃棄物処理装置
US7086569B2 (en) 2003-01-06 2006-08-08 Stravitz David M All-purpose dispenser
US6672472B1 (en) 2003-02-14 2004-01-06 Elayne D. Rockwood Soiled clothing container
AU2003900951A0 (en) 2003-02-21 2003-03-13 Julie Hautop Sanitary napkin disposal assembly
US6941733B2 (en) 2003-04-03 2005-09-13 Playtex Products, Inc. Waste disposal apparatus
JP2004358914A (ja) 2003-06-06 2004-12-24 Canon Inc インクタンク
JP4003702B2 (ja) 2003-06-09 2007-11-07 三菱電機株式会社 車載される電動機の電動機駆動装置
CA2430936A1 (en) 2003-06-10 2004-12-10 Wellesley Alexander Allen Manually operated pill dispenser
GB0324764D0 (en) 2003-10-23 2003-11-26 Sangenic International Ltd Waste storage device
GB2409866A (en) 2004-01-08 2005-07-13 Medicart Int Ltd Waste packaging system
US20050150804A1 (en) 2004-01-13 2005-07-14 Jing-Ji Chen Device for preventing ants from entering containers
US6925781B1 (en) 2004-02-03 2005-08-09 Playtex Products, Inc. Integrated cutting tool for waste disposal method and apparatus
US20050205453A1 (en) 2004-03-18 2005-09-22 Ralph Gindi Stackable multi-use display container
US6993891B2 (en) 2004-04-03 2006-02-07 Bobbi Sue Richardson Waste disposal system with flexible tubing
US6931684B1 (en) 2004-06-16 2005-08-23 Patricia H. W. Henegar Bed having an integral refuse disposal system
GB2444867B (en) 2004-09-02 2008-11-26 Playtex Products Inc Waste disposal Device
GB2444869B (en) 2004-09-02 2008-11-26 Playtex Products Inc Integrated cutting system
US7861881B2 (en) 2004-10-28 2011-01-04 General Mills Cereals, Llc. Removable overcap for microwaveable packaged good article
US7406814B2 (en) * 2005-04-25 2008-08-05 International Refills Company Ltd. Apparatus for packing disposable objects into an elongated tube of flexible material
CA2532230C (en) 2005-04-25 2013-04-02 Angelcare Development Inc. Apparatus for packing disposable objects into an elongated tube of flexible material
CA2518325C (en) 2005-09-07 2013-01-22 Les Developpements Angelcare Inc. Apparatus for forming waste containing packs
DE202005015081U1 (de) 2005-09-24 2007-02-08 Melitta Haushaltsprodukte Gmbh & Co. Kg Kassette für einen Folienschlauch
DE202005015117U1 (de) 2005-09-24 2007-02-15 Melitta Haushaltsprodukte Gmbh & Co. Kg Vorrichtung zum Verpacken von Hygieneartikeln
US7775717B2 (en) * 2005-10-12 2010-08-17 Sealed Air Corporation (Us) Compacted bag configuration and method for making the same
DE202005020171U1 (de) 2005-12-23 2006-06-08 Gazo, Robert Beutelspender
EP2256052B1 (en) * 2006-08-18 2013-10-02 Brother Max Limited Connector and food container
GB0622909D0 (en) 2006-11-16 2006-12-27 Sangenic International Ltd Waste storage device
US20080272140A1 (en) * 2007-05-04 2008-11-06 Playtex Products, Inc. Cassette for dispensing flexible tubing therefrom
DE202007009842U1 (de) 2007-07-12 2008-11-20 Sangenic International Ltd., Cramlington Verbesserte Kassette für eine Abfallaufbewahrungsvorrichtung
EP2818430B1 (en) 2007-10-05 2020-05-06 International Refills Company Limited Cassette for dispensing bags from an elongated tubing
EP2303724A1 (en) 2008-05-19 2011-04-06 Sangenic International Ltd Waste storage device
TW201006652A (en) 2008-08-01 2010-02-16 Pegatron Corp Injection molding machine and heat insulation structure of barrel thereof
CA2930991C (en) 2010-10-13 2017-06-06 Les Developpements Angelcare Inc. Film-dispensing cassette and rimmed bag for waste-disposal unit
USD695541S1 (en) 2012-10-24 2013-12-17 Munchkin, Inc. Cassette

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10435235B2 (en) 2012-10-24 2019-10-08 Munchkin, Inc. Cassette for dispensing pleated tubing
US10486925B2 (en) 2012-10-24 2019-11-26 Munchkin, LLC Cassette for dispensing pleated tubing
US11130628B2 (en) 2012-10-24 2021-09-28 Munchkin, Inc. Cassette for dispensing pleated tubing
US11414266B2 (en) 2012-10-24 2022-08-16 Munchkin, Inc. Cassette for dispensing pleated tubing

Also Published As

Publication number Publication date
CA2936414C (en) 2017-05-09
US20200031572A1 (en) 2020-01-30
PL2818430T3 (pl) 2021-01-25
CA2936402A1 (en) 2009-04-05
CA3030263A1 (en) 2009-04-05
US20160244258A1 (en) 2016-08-25
US20160244257A1 (en) 2016-08-25
CA2936402C (en) 2017-09-05
CA2936414A1 (en) 2009-04-05
CA2936420C (en) 2017-08-22
JP2009143724A (ja) 2009-07-02
US20140008369A1 (en) 2014-01-09
EP2818430B1 (en) 2020-05-06
CA2974663A1 (en) 2009-04-05
US7931150B2 (en) 2011-04-26
CA2936415A1 (en) 2009-04-05
EP3604177A1 (en) 2020-02-05
CA2936415C (en) 2017-04-04
CA3222802A1 (en) 2009-04-05
EP2818430A1 (en) 2014-12-31
HUE050131T2 (hu) 2020-11-30
US20240083674A1 (en) 2024-03-14
DK2818430T3 (da) 2020-08-10
CA2640384A1 (en) 2009-04-05
CA2855159A1 (en) 2009-04-05
CA2937312A1 (en) 2016-10-07
US20110000172A1 (en) 2011-01-06
CA3030263C (en) 2021-01-26
US11772888B2 (en) 2023-10-03
CA3222802C (en) 2024-03-19
ES2812533T3 (es) 2021-03-17
CA2974663C (en) 2019-02-26
EP2045197A1 (en) 2009-04-08
CA3102672A1 (en) 2009-04-05
US8899420B2 (en) 2014-12-02
US20120080352A1 (en) 2012-04-05
US20090100806A1 (en) 2009-04-23
US10889433B2 (en) 2021-01-12
CA2855159C (en) 2016-11-08
EP2045197B1 (en) 2019-06-26
CA2936421C (en) 2017-04-11
CA2937312C (en) 2017-04-11
CA2936421A1 (en) 2009-04-05
CA2936420A1 (en) 2009-04-05
US20160244256A1 (en) 2016-08-25
US20150052858A1 (en) 2015-02-26
CA2640384C (en) 2014-09-09
US11383925B2 (en) 2022-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5715322B2 (ja) カセット及び使い捨て物を可撓性材料の細長いチューブに詰めるための装置
EP1984251B1 (en) Apparatus for packing disposable objects into an elongated tube of flexible material

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110930

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110930

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120705

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120820

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121120

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130603

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130903

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130906

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140609

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140909

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140912

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141209

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150113

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150212

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150313

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5715322

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250