JP5714566B2 - 基地局の搬送波管理装置、搬送波管理方法、端末および端末の搬送波管理方法 - Google Patents

基地局の搬送波管理装置、搬送波管理方法、端末および端末の搬送波管理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5714566B2
JP5714566B2 JP2012508399A JP2012508399A JP5714566B2 JP 5714566 B2 JP5714566 B2 JP 5714566B2 JP 2012508399 A JP2012508399 A JP 2012508399A JP 2012508399 A JP2012508399 A JP 2012508399A JP 5714566 B2 JP5714566 B2 JP 5714566B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main carrier
carrier
terminal
management method
aai
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012508399A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012525758A5 (ja
JP2012525758A (ja
Inventor
キム、ジュヘ
キム、ユンキュン
ジュン、ソージュン
チャ、ジェ、スン
リム、クワン、ジェ
リー、ヒュン
ヨーン、チュル、シク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Electronics and Telecommunications Research Institute ETRI
Original Assignee
Electronics and Telecommunications Research Institute ETRI
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Electronics and Telecommunications Research Institute ETRI filed Critical Electronics and Telecommunications Research Institute ETRI
Publication of JP2012525758A publication Critical patent/JP2012525758A/ja
Publication of JP2012525758A5 publication Critical patent/JP2012525758A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5714566B2 publication Critical patent/JP5714566B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/02Channels characterised by the type of signal
    • H04L5/023Multiplexing of multicarrier modulation signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/0005Control or signalling for completing the hand-off
    • H04W36/0055Transmission or use of information for re-establishing the radio link
    • H04W36/0064Transmission or use of information for re-establishing the radio link of control information between different access points
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/06Reselecting a communication resource in the serving access point
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/16Performing reselection for specific purposes
    • H04W36/18Performing reselection for specific purposes for allowing seamless reselection, e.g. soft reselection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • H04W72/044Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
    • H04W72/0453Resources in frequency domain, e.g. a carrier in FDMA

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

本発明は、基地局の搬送波管理装置、搬送波管理方法、端末および端末の搬送波管理方法に関する。
無線通信システムにおいて、端末および基地局は、データ伝送帯域を拡張するために複数の搬送波を運用することができ、これを多重搬送波(multi carrier)という。多重搬送波を支援する無線通信システムにおいて、搬送波は、2種類に分類されるが、1つは主搬送波(primary carrier)であり、他の1つは補助搬送波(secondary carrier)である。
主搬送波は、基地局と端末との間の各種制御情報およびデータを送受信するための搬送波であって、複数の搬送波のうちの1つの搬送波が主搬送波として使用できる。
補助搬送波は、主搬送波を介して制御情報を送受信している状態で、データ伝送帯域を拡張するための搬送波である。この時、すべての搬送波に対する資源割当情報が主搬送波を介して伝送され、端末は、主搬送波の資源割当情報を受信した後、補助搬送波のデータ送信の可否を把握し、当該データを処理する。
一方、端末の主搬送波および補助搬送波は、負荷の分散およびチャンネルの変化などの理由で運用中の変更が可能である。
韓国特許出願公開第2006−0133108号 米国特許出願公開第2008−0287137号
発明を解決しようとする課題
本発明が解決しようとする技術的課題は、多重搬送波を支援する無線接続システムにおいて、端末の搬送波の運用状態を変更するための効率的な手順を提供することである。
本発明の一実施形態にかかる搬送波管理方法は、多重搬送波を支援する端末が主搬送波を管理する方法であって、基地局から主搬送波変更命令を受信するステップと、前記主搬送波をサービング主搬送波から目標主搬送波に変更するステップとを含む。
前記主搬送波変更命令は、搬送波管理命令AAI_CM_CMDメッセージによって受信できる。
前記AAI_CM_CMDメッセージは、目標主搬送波インデックスフィールドと、サービング主搬送波の次状態表示フィールドと、動作時間ATフィールドと、レンジング指示子フィールドとのうちの少なくとも1つを含むことができる。
前記サービング主搬送波の次状態フィールドが「1」に設定されている場合、変更される前の前記サービング主搬送波は、前記変更するステップの後に補助搬送波として活性化を維持し、前記サービング主搬送波の次状態フィールドが「0」に設定されている場合、前記サービング主搬送波は、前記変更するステップの後に非活性化される。
前記変更するステップの後に、前記サービング主搬送波の新たな搬送波インデックスは、前記目標主搬送波の前の搬送波インデックスに割当てられ、前記目標主搬送波の新たな搬送波インデックスは、前記サービング主搬送波の前の搬送波インデックスに割当てられる。
前記動作時間フィールドが示す時間まで、前記目標主搬送波にデータおよび制御情報の受信準備を完了することができる。
前記動作時間フィールドが示す時間前に、前記レンジング指示子フィールドによってレンジングを行うステップをさらに含むことができる。
前記AAI_CM_CMDメッセージは、前記主搬送波の変更、補助搬送波の活性化および非活性化状態の変更のうちの少なくとも1つの動作を区分するために用いられる動作コードフィールドを含むことができる。
前記変更を前記基地局に知らせるメッセージを送信するステップをさらに含むことができる。
前記メッセージを送信するステップは、前記目標主搬送波が非活性化状態の場合に実行できる。
前記変更を前記基地局に知らせるメッセージは、搬送波変更表示AAI_CC_INDメッセージによって伝達できる。
前記変更するステップは、前記目標主搬送波が活性化状態の場合、スキャニング作業なしに実行できる。
前記変更するステップは、前記目標主搬送波が非活性化状態の場合、前記目標主搬送波をスキャニングした後に実行できる。
前記基地局に前記主搬送波変更要請を送信するステップをさらに含むことができる。
前記主搬送波変更要請は、搬送波変更要請AAI_CC_REQメッセージによって伝達され、前記AAI_CC_REQメッセージは、前記目標主搬送波の候補リストを含むことができる。
前記主搬送波変更命令に対する受信確認を前記基地局に送信するステップをさらに含むことができる。
本発明の他の実施形態にかかる搬送波管理方法は、多重搬送波を支援する基地局が主搬送波を管理する方法であって、サービング主搬送波を用いて前記端末と制御信号の送受信を行うステップと、端末に主搬送波変更命令を送信するステップとを含む。
前記主搬送波変更命令は、搬送波管理命令AAI_CC_CMDメッセージによって送信することができる。
前記AAI_CM_CMDメッセージは、目標主搬送波インデックスフィールドと、サービング主搬送波の次状態表示フィールドと、動作時間ATフィールドと、レンジング指示子フィールドとのうちの少なくとも1つを含むことができる。
前記サービング主搬送波の次状態フィールドが「1」に設定されている場合、変更される前の前記サービング主搬送波は、前記変更するステップの後に補助搬送波として活性化を維持し、前記サービング主搬送波の次状態フィールドが「0」に設定されている場合、前記サービング主搬送波は、前記変更するステップの後に非活性化される。
前記変更するステップの後に、前記サービング主搬送波の新たな搬送波インデックスは、前記目標主搬送波の前の搬送波インデックスに割当てられ、前記目標主搬送波の新たな搬送波インデックスは、前記サービング主搬送波の前の搬送波インデックスに割当てられる。
前記動作時間フィールドが示す時間まで、前記目標主搬送波にデータおよび制御情報の受信準備を完了するステップをさらに含むことができる。
前記動作時間フィールドが示す時間前に、前記レンジング指示子フィールドによってレンジングを行うステップをさらに含むことができる。
前記AAI_CM_CMDメッセージは、前記主搬送波の変更、補助搬送波の活性化および非活性化状態の変更のうちの少なくとも1つの動作を区分するために用いられる動作コードフィールドを含むことができる。
サービング主搬送波から目標主搬送波に前記主搬送波が変更されたことを知らせるメッセージを前記端末から受信するステップをさらに含むことができる。
前記主搬送波が変更されたことを知らせるメッセージを前記端末から受信するステップは、前記目標主搬送波が非活性化の場合に実行できる。
前記主搬送波が変更されたことを知らせるメッセージは、搬送波変更表示AAI_CC_INDメッセージによって受信できる。
前記目標主搬送波が非活性化状態の場合、前記目標主搬送波に対するスキャニングを要請するステップと、前記端末から前記スキャニング結果の報告を受けるステップとをさらに含むことができる。
前記端末からスキャニング要請AAI_SCN_REQメッセージを受信するステップと、前記端末にスキャニング応答AAI_SCN_RSPメッセージを送信するステップとをさらに含むことができる。
前記AAI_SCN_REQメッセージは、スキャニング間隔情報および前記スキャニングのために用いられる活性化搬送波のキャリアインデックスフィールドを含むことができる。
前記AAI_SCN_RSPメッセージは、スキャニング間隔情報および前記スキャニングのために用いられる活性化搬送波のキャリアインデックスフィールドを含むことができる。
前記端末から前記主搬送波変更要請を受信するステップをさらに含むことができる。
前記主搬送波変更要請は、搬送波変更要請AAI_CC_REQメッセージによって伝達され、前記AAI_CC_REQメッセージは、前記目標主搬送波の候補リストを含むことができる。
前記主搬送波変更命令に対する受信確認を前記端末から受信するステップをさらに含むことができる。
本発明の他の実施形態にかかる端末は、多重搬送波を支援する端末であって、基地局から主搬送波変更命令を受信する受信部と、前記主搬送波変更命令によって主搬送波をサービング主搬送波から目標主搬送波に変更する変更部とを含む。
前記基地局に前記主搬送波の変更を要請する変更要請部と、前記目標主搬送波が非活性化状態の場合、前記目標主搬送波に対するスキャニングを行うスキャニング処理部とをさらに含むことができる。
前記変更を前記基地局に知らせるメッセージを送信する命令応答部をさらに含むことができる。
本発明の他の実施形態にかかる基地局の管理装置は、多重搬送波を支援する基地局の管理装置であって、端末に主搬送波変更命令を送信する変更命令部と、前記端末から前記主搬送波変更命令に対する受信確認を受信する受信部とを含む。
前記受信部は、前記主搬送波の変更結果をさらに受信することができる。
本発明の他の実施形態にかかる搬送波管理方法は、多重搬送波を支援する端末が補助搬送波を管理する方法であって、基地局から補助搬送波の活性化および非活性化状態の変更命令を受信するステップと、前記補助搬送波の状態を変更するステップと、前記変更を前記基地局に知らせるメッセージを送信するステップとを含む。
前記補助搬送波が非活性化状態の場合、前記基地局から前記補助搬送波に対してスキャニング要請を受けるステップと、前記基地局に前記スキャニング結果を報告するステップとをさらに含むことができる。
本発明の他の実施形態にかかる搬送波管理方法は、多重搬送波を支援する基地局が補助搬送波を管理する方法であって、端末に補助搬送波の活性化および非活性化状態の変更命令を送信するステップと、前記補助搬送波の状態が変更されたことを前記端末から受信するステップとを含む。
前記補助搬送波が非活性化状態の場合、前記補助搬送波に対してスキャニングを要請するステップと、前記端末から前記スキャニング結果の報告を受けるステップとをさらに含むことができる。
本発明によれば、多重搬送波を支援する無線接続システムにおいて、多重搬送波を効率的に管理し変更することにより、システムの伝送効率を向上させることができる。
本発明の一実施形態にかかる移動通信システムを概略的に示す図である。 本発明の一実施形態にかかる端末を概略的に示すブロック図である。 本発明の一実施形態にかかる基地局管理装置を概略的に示すブロック図である。 本発明の一実施形態にかかる主搬送波の変更方法を示すフローチャートである。 本発明の他の実施形態にかかる主搬送波の変更方法を示すフローチャートである。 本発明の一実施形態にかかる補助搬送波の状態を変更する方法を示すフローチャートである。 本発明の他の実施形態にかかる補助搬送波の活性化および非活性化状態の変更方法を示すフローチャートである。
以下、添付した図面を参考にして、本発明の実施形態について、本発明の属する技術分野における通常の知識を有する者が容易に実施できるように詳細に説明する。ただし、本発明は、様々な異なる形態で実現可能であり、ここで説明する実施形態に限定されない。そして、図面において、本発明を明確に説明するために説明と関係のない部分は省略し、明細書全体にわたって類似の部分については類似の図面符号を付した。
明細書全体において、ある部分がある構成要素を「含む」という時、これは、特に反対となる記載がない限り、他の構成要素を除外するのではなく、他の構成要素をさらに含むことができることを意味する。また、明細書に記載された「…部」、「…器」、「モジュール」などの用語は、少なくとも1つの機能や動作を処理する単位を意味し、これは、ハードウェアやソフトウェア、またはハードウェアおよびソフトウェアの組合せによって実現可能である。
本明細書において、端末(terminal)は、移動局(Mobile Station、MS)、移動端末(Mobile Terminal、MT)、加入者局(Subscriber Station、SS)、携帯加入者局(Portable Subscriber Station、PSS)、ユーザ装置(User Equipment、UE)、アクセス端末(Access Terminal、AT)などを指し示すこともでき、端末、移動端末、加入者局、携帯加入者局、ユーザ装置、アクセス端末などの全部または一部の機能を含むこともできる。
本明細書において、基地局(base station、BS)は、アクセスポイント(Access Point、AP)、無線アクセス局(Radio Access Station、RAS)、ノードB(NodeB)、高度化ノードB(evolved NodeB、eNodeB)、送受信基地局(Base Transceiver Station、BTS)、MMR(Mobile Multihop Relay)−BSなどを指し示すこともでき、アクセスポイント、無線アクセス局、ノードB、eNodeB、送受信基地局、MMR−BSなどの全部または一部の機能を含むこともできる。
以下、図面を参考にして、本発明の一実施形態にかかる基地局の搬送波管理装置、搬送波管理方法、端末の搬送波管理装置および搬送波管理方法について詳細に説明する。
図1は、本発明の一実施形態にかかる移動通信システムを概略的に示す図であり、図2は、本発明の一実施形態にかかる端末を概略的に示すブロック図であり、図3は、本発明の一実施形態にかかる基地局管理装置を概略的に示すブロック図である。
図1に示すように、移動通信システムは、端末100、101、102と、基地局200とを含む。
端末100は、基地局200に接続してデータおよび制御信号の送受信を行い、基地局200は、端末100に資源を割当て、端末100とデータおよび制御信号の送受信を行う。
図2に示すように、端末100は、送信部110と、受信部120とを含む。
送信部110は、搬送波管理に関するメッセージを基地局200に送信し、変更要請部111と、変更部112と、命令応答部113と、スキャニング処理部114とを含む。
変更要請部111は、基地局200に主搬送波の変更を要請したり、補助搬送波の活性化および非活性化状態の変更を要請する。このような変更の要請は、搬送波変更要請(carrier change request、以下、「AAI_CC_REQ」という。)メッセージによって伝達される。
変更部112は、基地局200の命令によって、主搬送波を変更したり、補助搬送波の活性化および非活性化状態の変更を行う。
命令応答部113は、基地局200から主搬送波の変更命令、または補助搬送波の活性化および非活性化状態の変更命令を受信した後に、関連する動作に対する完了応答を基地局200に送信する。このような応答は、搬送波変更表示(carrier change indication、以下、「AAI_CC_IND」という。)メッセージによって伝達される。
スキャニング処理部114は、主搬送波に変更される搬送波が非活性化状態の場合、当該搬送波をスキャニングすることを要請したり、スキャニング結果を基地局200に報告する。このような要請は、スキャニング要請(scanning request、以下、「AAI_SCN_REQ」という。)メッセージによって伝達され、スキャニング結果は、スキャニング報告(scanning report、以下、「AAI_SCN_REP」という。)メッセージによって伝達される。
受信部120は、基地局200から主搬送波の変更命令、または補助搬送波の活性化および非活性化状態の変更命令を受信する。また、受信部120は、基地局200からスキャニング要請に対するスキャニング応答を受信することができる。
図3に示すように、本発明の一実施形態にかかる基地局管理装置210は、基地局200に含まれている部分であって、基地局の搬送波運用を管理する。基地局管理装置210は、送信部211と、受信部212とを含む。
送信部211は、変更命令部213と、スキャニング処理部214とを含む。
変更命令部213は、端末100に主搬送波の変更を命令したり、補助搬送波の活性化および非活性化状態の変更を命令する。このような命令は、搬送波管理命令(carrier management command、以下、「AAI_CC_CMD」という。)メッセージによって伝達される。
スキャニング処理部214は、端末100からのスキャニング要請に対してスキャニング応答を送信する。このような応答は、スキャニング応答(scanning response、以下、「AAI_SCN_RSP」という。)メッセージによって伝達される。
受信部212は、端末100から、AAI_CC_REQメッセージ、AAI_CC_INDメッセージ、AAI_SCN_REQメッセージ、およびAAI_SCN_REPメッセージを受信する。
以下、図4を参照して、本発明の一実施形態にかかる主搬送波の変更方法について詳細に説明する。
図4は、本発明の一実施形態にかかる主搬送波の変更方法を示すフローチャートである。
図4に示すように、端末100と基地局200は、制御信号の送受信を行う(S411)。その過程で、端末100は、必要に応じて、基地局200にサービング主搬送波SCから目標主搬送波TCに主搬送波を変更するための搬送波変更要請を行う(S412)。ステップS412は、AAI_CC_REQメッセージによって行われる。AAI_CC_REQメッセージは、目標主搬送波TCのための候補搬送波リストを含むことができる。
すると、基地局200は、端末100に搬送波変更命令を行う(S413)。ステップS413は、AAI_CM_CMDメッセージによって行われる。
この時、AAI_CM_CMDメッセージは、目標主搬送波インデックス(target primary carrier index)フィールドと、サービング主搬送波の次状態表示(indication of the next state of serving primary carrier)フィールドと、動作時間(action time)ATフィールドと、レンジング指示子(ranging indicator)フィールドとを含む。ここで、端末100が搬送波集団(carrierag gregation)を支援しない場合、サービング主搬送波の次状態表示は常に「0」に設定される。動作時間ATとは、端末100が目標主搬送波に変更される時間および目標主搬送波を介して通信する準備が整う時間を意味する。「サービング主搬送波の次状態表示フィールド」が「1」に設定されていると、前の主搬送波は、変更後も補助搬送波として活性化状態を維持する。「サービング主搬送波の次状態表示フィールド」が「0」に設定されていると、主搬送波の変更手順の後に、前の主搬送波は非活性化される。
仮に、「目標主搬送波インデックスフィールド」に関する割当情報が含まれていない場合は、前の主搬送波の新たな「目標主搬送波インデックスフィールド」は、新たな主搬送波の前の「目標主搬送波インデックスフィールド」に自動的に割当てられる。
端末100は、動作時間フィールドが示す時間まで、目標主搬送波にデータおよび制御情報の受信準備を完了することができ、端末100は、動作時間フィールドが示す時間前に、必要な場合、レンジング指示子フィールドによってレンジングを行うことができる。
一方、AAI_CM_CMDメッセージは、主搬送波変更のためのメッセージ以外の用途に使用できるが、AAI_CM_CMDメッセージ内に含まれている動作コード(action code)フィールドが「1」に設定された場合、AAI_CM_CMDメッセージを主搬送波変更のためのメッセージとして用いることができる。
端末100は、動作時間ATにおいて、主搬送波を現在の主搬送波SCから目標主搬送波TCに変更する。
一方、端末100は、基地局200に搬送波変更命令に対する受信確認(MSG acknowledgement)を送信する(S414)。
次に、端末100は、搬送波変更表示を基地局200に送信する(S415)。ステップS415は、AAI_CC_INDメッセージによって伝達される。基地局200は、AAI_CC_INDメッセージを受信することにより、主搬送波の変更手順が完了したことを認知する。
その後、端末100および基地局200は、目標主搬送波TCを介して制御信号の送受信を行う(S416)。
一方、端末100は、目標主搬送波TCを介してデータおよび制御信号の送受信を行う準備が整った時、要求帯域の大きさが0の帯域要求(bandwidth request)メッセージを基地局200に送信することができる。基地局200は、目標主搬送波TCを介して端末から帯域要求メッセージを受信すると、目標主搬送波TCに変更が完了したものと見なし、目標主搬送波TCを用いて端末100のデータおよび制御信号を送信することができる。
図4のような手順は、端末100の活性化された補助搬送波のうちのいずれか1つを目標主搬送波TCとする場合である。一方、目標主搬送波TCは、端末100と基地局200との間に割当てられた搬送波のうち、独自の無線接続が可能となるようにすべての制御チャンネルが支援される(fully configured)搬送波に限定する。
このように、必要に応じて主搬送波を変更するメッセージを定義することにより、多重搬送波を支援する無線通信システムの搬送波運営が効率的に実行できる。
以下、図5を参考にして、本発明の他の実施形態にかかる主搬送波の変更方法について詳細に説明する。
図5は、本発明の他の実施形態にかかる主搬送波の変更方法を示すフローチャートである。
図5に示すように、端末100と基地局200は、制御信号の送受信を行う(S511)。その過程で、端末100は、必要に応じて、基地局200にサービング主搬送波から目標主搬送波に主搬送波変更のための搬送波変更要請を行う(S512)。ステップS512は、AAI_CC_REQメッセージによって行われる。
この時、目標主搬送波TCが非活性化状態の搬送波の場合は、主搬送波の変更前に非活性化状態の目標主搬送波TCに対してチャンネル測定を行うことができる。このために、基地局200は、端末100にAAI_SCN_RSPメッセージによってスキャニング命令を送信する(S513)。この時、AAI_SCN_RSPメッセージには、チャンネル測定情報が必要な搬送波のリストが含まれており、搬送波のリストは、端末100の非活性化状態の搬送波のサブセットになるとよい。
端末100は、基地局200に他の通信を中止してスキャニングを行うための要請をAAI_SCN_REQメッセージによって基地局200に送信する(S514)。
すると、基地局200は、これに対する応答をAAI_SCN_RSPメッセージによって端末100に送信する(S515)。
端末100は、スキャニング結果に関する報告をAAI_SCN_REPメッセージによって基地局200に送信する(S516)。基地局200は、スキャニング結果に関する報告を基に主搬送波を変更するか否かを決定することができる。
次に、図4で説明したように、基地局200は、AAI_CM_CMDメッセージによって端末100に搬送波変更命令を行い(S517)、端末100は、基地局200に搬送波変更命令に対する受信確認(MSG acknowledgement)を送信し(S518)、端末100は、AAI_CC_INDメッセージによって搬送波変更表示を基地局200に送信し(S519)、端末100および基地局200は、変更された目標主搬送波TCを介して制御信号の送受信を行う(S520)。
以下、図6を参考にして、本発明の一実施形態にかかる補助搬送波状態の変更方法について詳細に説明する。
図6は、本発明の一実施形態にかかる補助搬送波の状態を変更する方法を示すフローチャートである。
図6に示すように、端末100と基地局200は、制御信号の送受信を行う(S611)。その過程で、端末100は、必要に応じて、基地局200に搬送波の活性化および非活性化状態の変更要請を行う(S612)。ステップS612は、AAI_CC_REQメッセージによって行われる。
すると、基地局200は、端末100に搬送波の活性化および非活性化状態の変更命令を行う(S613)。ステップS613は、AAI_CM_CMDメッセージによって行われる。
この時、AAI_CM_CMDメッセージは、目標補助搬送波の物理的搬送波インデックス(physical carrier index of the target secondary carrier)フィールドと、目標補助搬送波の論理的搬送波インデックス(logical carrier index of the target secondary carrier)フィールドと、レンジング指示子(ranging indicator)フィールドと、動作時間(action time)フィールドとを含むことができる。仮に、AAI_CM_CMDメッセージ内に固定レンジングコード(dedicated ranging code)が含まれていると、これを用いて活性化される補助搬送波にレンジングを行う。この場合、基地局200の固定レンジングコードは、補助搬送波の活性化が成功裏に完了したことを確認する手段として使用できる。
端末100は、基地局200に搬送波変更命令に対する受信確認(MSG acknowledgement)を送信し(S614)、端末100は、AAI_CC_INDメッセージによって搬送波の活性化および非活性化状態の変更表示を基地局200に送信し(S615)、端末100および基地局200は、制御信号の送受信を行う(S616)。
以下、図7を参考にして、本発明の他の実施形態にかかる補助搬送波の活性化および非活性化状態を変更する方法について詳細に説明する。
図7は、本発明の他の実施形態にかかる補助搬送波の活性化および非活性化状態の変更方法を示すフローチャートである。
図7に示すように、端末100と基地局200は、制御信号の送受信を行う(S711)。その過程で、端末100は、基地局200にAAI_CC_REQメッセージによって補助搬送波の活性化および非活性化状態の変更要請を行う(S712)。
この時、補助搬送波が非活性化状態の搬送波の場合は、補助搬送波に対してチャンネル測定を行うことができる。このために、基地局200は、端末100にAAI_SCN_RSPメッセージによってスキャニング命令を送信する(S713)。
次に、端末100は、基地局200に他の通信を中止してスキャニングを行うための要請をAAI_SCN_REQメッセージによって基地局200に送信する(S714)。すると、基地局200は、これに対する応答をAAI_SCN_RSPメッセージによって端末100に送信する(S715)。端末100は、スキャニング結果に関する報告をAAI_SCN_REPメッセージによって基地局200に送信する(S716)。
次に、基地局200は、AAI_CM_CMDメッセージによって端末100に補助搬送波の活性化および非活性化状態の変更命令を行い(S717)、端末100は、基地局200に搬送波変更命令に対する受信確認(MSG acknowledgement)を送信し(S718)、端末100は、AAI_CC_INDメッセージによって補助搬送波の活性化および非活性化状態の変更表示を基地局200に送信し(S719)、端末100および基地局200は、制御信号の送受信を行う(S720)。
以上、本発明の実施形態について詳細に説明したが、本発明の権利範囲は、これに限定されるものではなく、下記の請求範囲で定義している本発明の基本概念を利用した当業者の様々な変形および改良形態も、本発明の権利範囲に属する。

Claims (19)

  1. 多重搬送波を支援する端末が主搬送波を管理する方法であって、
    基地局から主搬送波変更命令を受信するステップと、
    前記主搬送波をサービング主搬送波から目標主搬送波に変更するステップと、を含み、 前記主搬送波変更命令はサービング主搬送波の次状態表示を含むことを特徴とする管理方法。
  2. 前記変更するステップは、
    前記目標主搬送波が活性化状態の場合、スキャニング作業なしに行われ、
    前記目標主搬送波が非活性化状態の場合、前記目標主搬送波をスキャニングした後に行われることを特徴とする請求項1に記載の管理方法。
  3. 前記主搬送波変更命令に対する受信確認を前記基地局に送信するステップをさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の管理方法。
  4. 多重搬送波を支援する基地局が主搬送波を管理する方法であって、
    サービング主搬送波を用いて端末と制御信号の送受信を行うステップと、
    前記主搬送波を前記サービング主搬送波から目標主搬送波に変更するために端末に主搬送波変更命令を送信するステップと、を含み、
    前記主搬送波変更命令はサービング主搬送波の次状態表示を含むことを特徴とする管理方法。
  5. 前記目標主搬送波が非活性化状態の場合、前記目標主搬送波に対するスキャニングを要請するステップと、
    前記端末から前記スキャニング結果の報告を受けるステップと、をさらに含むことを特徴とする請求項4に記載の管理方法。
  6. 前記端末からスキャニング要請AAI_SCN_REQメッセージを受信するステップと、
    前記端末にスキャニング応答AAI_SCN_RSPメッセージを送信するステップと、をさらに含むことを特徴とする請求項5に記載の管理方法。
  7. 前記主搬送波変更命令は、搬送波管理命令AAI_CM_CMDメッセージによって受信されることを特徴とする請求項4に記載の管理方法。
  8. 前記AAI_CM_CMDメッセージは、レンジング指示子フィールドを含むことを特徴とする請求項に記載の管理方法。
  9. 前記サービング主搬送波の次状態フィールドが「1」に設定されている場合、変更される前の前記サービング主搬送波は、前記変更するステップの後に補助搬送波として活性化を維持し、
    前記サービング主搬送波の次状態フィールドが「0」に設定されている場合、前記サービング主搬送波は、前記変更するステップの後に非活性化されることを特徴とする請求項1に記載の管理方法。
  10. 前記変更するステップの後に、
    前記サービング主搬送波の新たな搬送波インデックスは、前記目標主搬送波の前の搬送波インデックスに割当てられ、
    前記目標主搬送波の新たな搬送波インデックスは、前記サービング主搬送波の前の搬送波インデックスに割当てられることを特徴とする請求項に記載の管理方法。
  11. 前記主搬送波変更命令は、前記主搬送波変更のための動作時間フィールドを含み、
    前記動作時間フィールドが示す時間まで、前記目標主搬送波にデータおよび制御情報の受信準備を完了するステップをさらに含むことを特徴とする請求項に記載の管理方法。
  12. 前記主搬送波変更命令は、前記主搬送波変更のための動作時間フィールドを含み、
    前記動作時間フィールドが示す時間前に、前記レンジング指示子フィールドによってレンジングを行うステップをさらに含むことを特徴とする請求項に記載の管理方法。
  13. 前記AAI_CM_CMDメッセージは、前記主搬送波の変更、補助搬送波の活性化および非活性化状態の変更のうちの少なくとも1つの動作を区分するために用いられる動作コードフィールドを含むことを特徴とする請求項に記載の管理方法。
  14. サービング主搬送波から目標主搬送波に前記主搬送波が変更されたことを知らせるメッセージを前記端末から受信するステップをさらに含むことを特徴とする請求項4に記載の管理方法。
  15. 前記主搬送波が変更されたことを知らせるメッセージを前記端末から受信するステップは、前記目標主搬送波が非活性化の場合に行われることを特徴とする請求項14に記載の管理方法。
  16. 前記主搬送波が変更されたことを知らせるメッセージは、搬送波変更表示AAI_CC_INDメッセージによって受信されることを特徴とする請求項14に記載の管理方法。
  17. 前記端末から前記主搬送波変更要請を受信するステップをさらに含むことを特徴とする請求項4に記載の管理方法。
  18. 前記主搬送波変更要請は、搬送波変更要請AAI_CC_REQメッセージによって伝達され、前記AAI_CC_REQメッセージは、前記目標主搬送波の候補リストを含むことを特徴とする請求項17に記載の管理方法。
  19. 前記主搬送波変更命令に対する受信確認を前記端末から受信するステップをさらに含むことを特徴とする請求項4に記載の管理方法。
JP2012508399A 2009-04-28 2010-04-28 基地局の搬送波管理装置、搬送波管理方法、端末および端末の搬送波管理方法 Active JP5714566B2 (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2009-0037203 2009-04-28
KR20090037203 2009-04-28
KR10-2009-0080434 2009-08-28
KR20090080434 2009-08-28
KR10-2010-0039355 2010-04-28
KR1020100039355A KR101472572B1 (ko) 2009-04-28 2010-04-28 기지국의 반송파 관리 장치, 반송파 관리 방법, 단말 및 단말의 반송파 관리 방법
PCT/KR2010/002677 WO2010126298A2 (ko) 2009-04-28 2010-04-28 기지국의 반송파 관리 장치, 반송파 관리 방법, 단말 및 단말의 반송파 관리 방법

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012525758A JP2012525758A (ja) 2012-10-22
JP2012525758A5 JP2012525758A5 (ja) 2013-06-13
JP5714566B2 true JP5714566B2 (ja) 2015-05-07

Family

ID=43404809

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012508399A Active JP5714566B2 (ja) 2009-04-28 2010-04-28 基地局の搬送波管理装置、搬送波管理方法、端末および端末の搬送波管理方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9877249B2 (ja)
EP (1) EP2426834B1 (ja)
JP (1) JP5714566B2 (ja)
KR (1) KR101472572B1 (ja)
CN (1) CN102804644A (ja)
TW (1) TW201127111A (ja)
WO (1) WO2010126298A2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8320342B2 (en) * 2009-06-12 2012-11-27 Lg Electronics Inc. Method of managing carriers in a broadband wireless access system
KR20110011517A (ko) 2009-07-28 2011-02-08 엘지전자 주식회사 다중반송파 지원 광대역 무선 통신 시스템에서의 반송파 관리 절차 수행 방법 및 장치
JP5565979B2 (ja) * 2009-09-18 2014-08-06 中▲興▼通▲訊▼股▲フン▼有限公司 端末装置のハードウェアの再構成に基づく通信の実現方法及び基地局
PT2579668T (pt) * 2010-05-24 2016-12-16 Ntt Docomo Inc Estação móvel, estação de base para comunicação sem fios, e método de controlo de comunicação
US9706522B2 (en) * 2013-03-01 2017-07-11 Intel IP Corporation Wireless local area network (WLAN) traffic offloading
FR3033109B1 (fr) * 2015-02-19 2017-02-24 Commissariat Energie Atomique Procede de transmission d'un plan de frequences dans un systeme de telecommunication
CN115918209A (zh) * 2021-07-23 2023-04-04 北京小米移动软件有限公司 载波切换方法、装置、终端设备及可读存储介质

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7363039B2 (en) * 2002-08-08 2008-04-22 Qualcomm Incorporated Method of creating and utilizing diversity in multiple carrier communication system
KR100689382B1 (ko) * 2003-06-20 2007-03-02 삼성전자주식회사 직교분할다중화방식을 기반으로 하는이동통신시스템에서의 송신장치 및 방법
US7453912B2 (en) 2004-04-15 2008-11-18 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for selecting between multiple carriers based on signal energy measurements
US7444127B2 (en) * 2004-04-15 2008-10-28 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for selecting between multiple carriers using a receiver with multiple receiver chains
US6990324B2 (en) 2004-04-15 2006-01-24 Flarion Technologies, Inc. Methods and apparatus for selecting between multiple carriers using a single receiver chain tuned to a single carrier
CN100407598C (zh) 2004-07-13 2008-07-30 中兴通讯股份有限公司 一种基于多载波的公共物理信道分配方法
CN100375560C (zh) * 2004-09-13 2008-03-12 大唐移动通信设备有限公司 多载波时分双工移动通信系统灵活支持非对称业务的方法
US7672250B2 (en) 2005-11-16 2010-03-02 Via Telecom Co., Ltd. Multi-carrier wireless communication access terminal and data transmission method
KR20070112573A (ko) 2006-05-22 2007-11-27 삼성전자주식회사 다중반송파 통신시스템에서 자원 할당 장치 및 방법
CN101277145B (zh) * 2007-03-30 2012-05-09 联想(北京)有限公司 一种主、副子载波的切换方法
DE502007006120D1 (de) * 2007-09-05 2011-02-10 Siemens Ag Hochverfügbares Kommunikationssystem
US8676208B2 (en) * 2008-06-11 2014-03-18 Mediatek Inc. Scanning and handover operation in multi-carrier wireless communications systems
KR101276848B1 (ko) * 2008-07-17 2013-06-18 엘지전자 주식회사 멀티 캐리어를 이용하는 통신시스템에서 전력절감을 위한 데이터 송수신 방법 및 장치
KR101600853B1 (ko) * 2008-08-27 2016-03-08 엘지전자 주식회사 멀티 캐리어 통신시스템에서 핸드오버 지원 방법 및 장치
JP5436562B2 (ja) * 2008-10-15 2014-03-05 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド マルチキャリア通信システムにおけるマルチキャリア情報送受信方法及び装置
US9374749B2 (en) * 2008-11-14 2016-06-21 Qualcomm Incorporated Methods and systems using same base station carrier handoff for multicarrier support
US8554225B2 (en) * 2009-03-12 2013-10-08 Lg Electronics Inc. Method for switching operating carrier at a user equipment in wireless communication system
US8620334B2 (en) * 2009-03-13 2013-12-31 Interdigital Patent Holdings, Inc. Method and apparatus for carrier assignment, configuration and switching for multicarrier wireless communications
KR101709501B1 (ko) * 2009-04-09 2017-03-08 엘지전자 주식회사 다중반송파 지원 광대역 무선 통신 시스템에서의 반송파 관리 절차 수행 방법 및 장치
TWI424761B (zh) * 2009-04-24 2014-01-21 Mediatek Inc 多載波無線ofdm系統中的交遞方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2010126298A3 (ko) 2011-01-27
EP2426834B1 (en) 2017-11-08
JP2012525758A (ja) 2012-10-22
EP2426834A4 (en) 2015-06-24
CN102804644A (zh) 2012-11-28
US9877249B2 (en) 2018-01-23
KR20100118538A (ko) 2010-11-05
TW201127111A (en) 2011-08-01
EP2426834A2 (en) 2012-03-07
KR101472572B1 (ko) 2014-12-17
US20120051309A1 (en) 2012-03-01
WO2010126298A2 (ko) 2010-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101870850B1 (ko) D2d 관련 정보 지시 및 d2d 송신 자원 확정 방법 및 장치
JP5714566B2 (ja) 基地局の搬送波管理装置、搬送波管理方法、端末および端末の搬送波管理方法
CN102396280B (zh) 一种随机接入方法、演进基站及终端设备
US9560628B2 (en) Method and node for paging in a radio access network
JP2013521724A (ja) レガシーおよび非レガシーのWiMaxネットワーク間のハンドオーバ
US10999869B2 (en) User equipment and base station
US10681590B2 (en) Method and apparatus for handover procedures in a communication network
EP3843457A1 (en) Data transmission method, radio access network device, and terminal device
CN111711987A (zh) 设备到设备通信方法和装置
JP2017528048A (ja) 端末に基づいた通信方法と端末
WO2016051546A1 (ja) 無線通信システム、無線通信装置、基地局、及び、無線通信方法
JP2022506194A (ja) ソースデバイスにより実行される方法、ネットワークノードにより実行される方法、宛先デバイスにより実行される方法、及びソースデバイス
US9237588B2 (en) Method for transmitting uplink data, and base station and terminal supporting the same in mobile communication system
US11290925B2 (en) Managing radio link problems between a wireless device and a serving node in a wireless communication system
US20150382260A1 (en) Control Plane Management
JP3972198B2 (ja) セル情報設定方法、無線アクセスネットワークおよび無線制御装置
KR101973948B1 (ko) 단말장치 및 기지국장치, 그 장치의 듀얼 연결 동작 방법 및 듀얼 연결 제어 방법
JP5590996B2 (ja) 基地局装置、通信システムおよび呼接続制御方法
EP2774411A1 (en) Service type selection in wireless network
CN107113692B (zh) 通信方法和设备
WO2012146132A1 (zh) 一种能力信息发送方法及系统
CN114071505A (zh) 转换工作模式的方法和装置
JP2022521538A (ja) データ伝送方法、装置、及びコンピュータ記憶媒体
EP3079422B1 (en) Method and apparatus for allocating device-to-device (d2d) communications resource
CN114071504B (zh) 执行中心协调功能的方法和装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130424

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130424

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140225

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140526

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141028

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150123

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150213

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150311

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5714566

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250