JP5710272B2 - 希釈ガスを用いるエタン注入 - Google Patents

希釈ガスを用いるエタン注入 Download PDF

Info

Publication number
JP5710272B2
JP5710272B2 JP2010546103A JP2010546103A JP5710272B2 JP 5710272 B2 JP5710272 B2 JP 5710272B2 JP 2010546103 A JP2010546103 A JP 2010546103A JP 2010546103 A JP2010546103 A JP 2010546103A JP 5710272 B2 JP5710272 B2 JP 5710272B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbon
species
ion
current
ethane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010546103A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011514668A5 (ja
JP2011514668A (ja
Inventor
アール チェニー クレイグ
アール チェニー クレイグ
アール ドーリー アドルフ
アール ドーリー アドルフ
アール ヘイティム クリストファー
アール ヘイティム クリストファー
エス ペレル アレクザンダー
エス ペレル アレクザンダー
Original Assignee
ヴァリアン セミコンダクター イクイップメント アソシエイツ インコーポレイテッド
ヴァリアン セミコンダクター イクイップメント アソシエイツ インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヴァリアン セミコンダクター イクイップメント アソシエイツ インコーポレイテッド, ヴァリアン セミコンダクター イクイップメント アソシエイツ インコーポレイテッド filed Critical ヴァリアン セミコンダクター イクイップメント アソシエイツ インコーポレイテッド
Publication of JP2011514668A publication Critical patent/JP2011514668A/ja
Publication of JP2011514668A5 publication Critical patent/JP2011514668A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5710272B2 publication Critical patent/JP5710272B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/48Ion implantation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/02Details
    • H01J37/04Arrangements of electrodes and associated parts for generating or controlling the discharge, e.g. electron-optical arrangement, ion-optical arrangement
    • H01J37/08Ion sources; Ion guns
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/30Electron-beam or ion-beam tubes for localised treatment of objects
    • H01J37/317Electron-beam or ion-beam tubes for localised treatment of objects for changing properties of the objects or for applying thin layers thereon, e.g. for ion implantation
    • H01J37/3171Electron-beam or ion-beam tubes for localised treatment of objects for changing properties of the objects or for applying thin layers thereon, e.g. for ion implantation for ion implantation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/26Bombardment with radiation
    • H01L21/263Bombardment with radiation with high-energy radiation
    • H01L21/265Bombardment with radiation with high-energy radiation producing ion implantation
    • H01L21/26506Bombardment with radiation with high-energy radiation producing ion implantation in group IV semiconductors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/26Bombardment with radiation
    • H01L21/263Bombardment with radiation with high-energy radiation
    • H01L21/265Bombardment with radiation with high-energy radiation producing ion implantation
    • H01L21/2658Bombardment with radiation with high-energy radiation producing ion implantation of a molecular ion, e.g. decaborane
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2237/00Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
    • H01J2237/006Details of gas supplies, e.g. in an ion source, to a beam line, to a specimen or to a workpiece

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Electron Tubes For Measurement (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)

Description

本発明は、炭素含有種の注入に関し、特に、希釈ガスを用いるエタン注入に関する。
イオン注入は、導電率を変える不純物を半導体ウエハに導入する標準的な技術である。所望の不純物材料は、イオン源内でイオン化され、イオンは、加速されて所定のエネルギーのイオンビームを形成し、イオンビームは、ウエハの表面に向けられる。イオンビーム内のエネルギーイオンは、半導体材料の大部分に入り込み、半導体材料の結晶格子に埋め込まれて、所望な導電率の領域を形成する。
イオン注入装置は、ガス又は固体材料を良好に規定されたイオンビームに変換するイオン源を含む。イオンビームは、典型的には、不要イオン種を除去するために、質量分析され、所望のエネルギーに加速され、ターゲットに注入される。イオンビームは、静電又は磁気ビーム走査により、ターゲットの移動により、又は、ビーム走査とターゲットの移動との組み合わせにより、ターゲット領域の上に分布させることができる。イオンビームは、長い寸法及び短い寸法を有するスポットビーム又はリボン状ビームとすることができる。
図1を参照するに、選択した材料をドーピングするためのイオンを供給することができる、ビームラインイオン注入装置200のブロック図を例示してある。当業者は、このビームラインイオン注入装置200は、選択した材料をドーピングするためのイオンを供給することができる、ビームラインイオン注入装置の多くの例のうちの一つにすぎないことを認識するであろう。
一般に、ビームラインイオン注入装置200は、イオンビーム281を形成するイオンを生成するためのイオン源280を含む。イオン源280は、イオンチャンバ283及びイオン化すべきガスを収容できるガスボックスを含むことができる。ガスは、それをイオン化するイオンチャンバ283へ供給される。イオンは、アーク電圧として知られる電圧をイオンチャンバの電極間に印加することにより作られる。さらに、磁界が、イオン化粒子の動きを制御するために、与えられる。これは、ソース磁石に電流を流すことにより達成される。前記ガスは、いくつかの実施態様では、ヒ素、ホウ素、リン、カルボランC2B10H12又は別の大きい分子化合物とするか、又は、それらを含むことができる。他の実施態様では、前記ガスは、エタンのようなアルカン又は別の原子若しくは分子の炭素含有種とすることができる。このようにして形成されるイオンは、イオンチャンバ283から取り出されて、イオンビーム281を形成する。イオンビーム281は、分解磁石282の極間に向けられる。電源がイオン源280の引き出し電極に接続されて、高電流イオン注入装置では、例えば約0.2kVと80kVとの間の可調整電圧を供給する。こうして、イオン源からの一価のイオンが、この可調整電圧により、約0.2keVから80keVまでのエネルギーに加速される。
イオンビーム281は、抑制電極284及び接地電極285を経て質量分析器286と進む。質量分析器286は、分解磁石282及び分解アパーチャ289を有するマスキング電極288を含む。分解磁石282は、所望イオン種のイオンが、分解アパーチャ289を通過するように、イオンビーム281内のイオンを偏向させる。不所望なイオン種は、分解アパーチャ289を通過しないで、マスキング電極288によりブロックされる。一実施態様では、分解磁石282は、所望のイオン種を約90°だけ偏向させる。
所望イオン種のイオンは、分解アパーチャ289を通って角度補正磁石294へと進む。角度補正磁石294は、所望イオン種のイオンを偏向させて、イオンビームを発散イオンビームからほぼ平行なイオンの軌道を有するリボンイオンビーム212に変換する。一実施態様では、角度補正磁石294は、所望イオン種のイオンを約70°だけ偏向させる。ビームラインイオン注入装置200は、いくつかの実施態様では、加速装置又は減速装置をさらに含むことができる。
エンドステーション211は、リボンイオンビーム212の経路内に、ワークピース138のような1つ以上のワークピースを所望イオン種のイオンがワークピース138に注入されるように支持する。エンドステーション211は、ワークピース138を支持する取り付け盤295を含むことができる。エンドステーション211は、リボンイオンビーム212の長い横断面方向に対して垂直にワークピース138を動かし、それにより、ワークピース138の全表面にイオンを分布させるスキャナー(図示せず)も含むことができる。リボンイオンビーム212を例示しているけれども、他の実施態様では、スポットビームとすることができる。
イオン注入装置は、当業者に知られた追加の構成部品を含むことができる。例えば、エンドステーション211は、典型的には、ワークピースをビームラインイオン注入装置200に導入して、イオン注入後にワークピースを取り外すための、自動ワークピース処理装置を含む。エンドステーション211は、線量測定システム、電子フラッドガン又は他の既知の構成部品も含むことができる。イオンビームが進行する全経路は、イオン注入の間、排気させることは、当業者に理解されるであろう。ビームラインイオン注入装置200は、いくつかの実施態様では、イオンのホット又はコールド注入を受け入れることができる。
イオン注入は、ドーパントを基板に導入するのに有効な方法であるが、対処しなければならない不所望な副作用がある。例えば、注入されたイオンが、それら自身を予期した深さよりも深くに分布させることがよくある。これは、イオンが、結晶軸及び結晶構造の対称平面に沿って移動又は導かれる、チャネリングとして知られる現象により引き起こされると考えられている。従って、イオンは、実質上、基板の結晶格子内のほぼ原子間に注入されることになる。このチャネリング効果は、ドーパントをより深く集中させ、これが実効接合深さを増加させている。
従来、この問題を克服するために、ワークピース又は基板には、実際のドーパントを注入する前に、より重い種を注入する。この注入は、プレアモルファス化注入、すなわちPAIとして知られている。典型的には、シリコン又はゲルマニウムのようなより重い種を基板に注入して、シリコン結晶構造をアモルファス層に効果的に変える。アモルファス層は、系統的な結晶構造をしていないため、注入されたイオンが、結晶格子内の原子間に進むことはできない。このアモルファス層は、チャネリングを著しく低減させ、それにより、上記の問題を軽減する。
しかしながら、PAI処理は、欠点がないわけではない。上記シリコン又はゲルマニウムのようなより重い種は、エンドオブレンジで残留欠陥層(EOR欠陥と称される)を引き起こす傾向がある(EOR欠陥と称される)。例えば、ゲルマニウムは、転位の点から見て、大量のダメージをもたらす。さらに、ゲルマニウムは、アニール処理の間に良好に再結晶化しない。これらのEOR欠陥は、得られるCMOSトランジスタに漏損をまねく。接合の深さはますます小さくなるので、この漏損はもっと問題になる。
ある実施態様では、炭素を、別のPAI、典型的にはゲルマニウムとの関連で、共同の注入種として用いることができる。炭素注入の目的は、炭素を、浅いドーパントとPAI注入により引き起こされるEOR損傷との間に位置付けることにある。置換型炭素としても知られるこれらの注入炭素原子は、さもなければ、過渡的増速拡散(TED)及びホウ素格子間クラスター(BIC)形成を引き起こすことになる、アニール処理の間におけるEORから戻る、いくつかの格子間のすきまをブロックすることができる。しかしながら、炭素の注入範囲が、PAI種の範囲と重なることがよくあるため、炭素の注入自体がPAIに寄与することになる。従って、炭素もそれ自体がPAI種として用いられることになる。
炭素は、局所的な圧縮歪みを作り出すために用いることもできる。従って、SiCからソース/ドレインを作り出す場合、炭素注入は、チャンネル内に引っ張り歪みを引き起こすであろう。これは、NMOSの動作を改善することができる。炭素を結晶格子に組み込むには、エピタキシャル成長の使用又は高用量の炭素をシリコン格子に注入することを必要とする。これは、アモルファス化を引き起こすことになり、再成長において、炭素は格子に組み込まれる。
アモルファス化及び応力は、両方とも、半導体の製造にとって重要である。従って、本技術において、炭素含有種を注入する新規かつ改善された方法、特に、エタンを注入する新規かつ改善された方法が必要である。
従来技術の問題は、本開示で説明される方法により解消される。炭素含有種を注入するために、炭素含有ガスを、イオンチャンバ内でイオン化する。この炭素含有ガスのイオン化により、典型的には、多数のイオン化種が生成される。しかしながら、こうして得られるイオン化種の多くは、非炭素原子しか含まないため、所望な注入にとって有益ではない。これらの種は、注入の前に、炭素ベースの種のみを残して、除去しなければならない。しかしながら、所望種の電流は低いので、所望用量の炭素を基板に注入するために、追加のエネルギー又は時間を必要とする。これは、第2のガスの使用により改善することができる。この第2のガスは、イオンチャンバ内でイオン化すべき主要な炭素含有ガスを希釈するために用いる。この希釈ガスを組み込むことにより、得られるイオン化種のより多くが、炭素の注入にとって有益となる。言い換えれば、得られるイオン化種の電流分布を、第2のガスの使用により有利に変更することができる。
本開示をより良く理解するために、本明細書に参照用に組み込まれる添付図面を参照する。
材料をイオンでドーピングするための、ビームラインイオン注入装置のブロック図である。 エタンのみを処理ガスとして用いてのビームスペクトルを例示するグラフである。 エタン及びアルゴンを処理ガスとして用いてのビームスペクトルを例示するグラフである。
上記のように、炭素を基板に注入するために、典型的には、炭素含有ガスをイオン注入システム200のイオンチャンバ283内でイオン化する。このガスは、エタン及び他の適切なガスのような化学組成CnH2n+2のデカボラン、アルカンに限定されないが、それらを含む多くの種類の内の1つとすることができる。
これらのガスはイオン化されると、多数のイオン化種を生成し、その各々は、炭素含有ガスの中の原子のサブセットを含む。図2は、エタンを処理ガスとして用いてのビームスペクトルを例示するグラフである。本特定例では、エタン(C2H6)を希釈ガスなしで注入した。図2は、多数のピークを示し、各ピークはイオン化種に関連する。各電流の大きさを縦軸に示し、原子質量(AMUで)を横軸に示す。これは、20sccmのガス流、90Vのアーク電圧及び4.0Ampsのソース磁石電流を用いて生成した。
ピーク300、301、302は、それぞれH+、H2 +、H3 +に対応する。ピーク303は、C+に対応し、一方、ピーク304、305、306は、それぞれCH+、CH2 +、CH3 +に対応する。ピーク307は、C2 +に対応し、一方、ピーク308〜312は、それぞれC2H+、C2H2 +、C2H3 +、C2H4 +、C2H5 +に対応する。ピーク313は、イオン化エタンに対応する。なお、このグラフは、電流出力の瞬時スナップショットを表わしている。放射されたイオン化種の詳細な研究によると、H1 +は約9.5mA、H2 +は約4.0mA、H3 +は約1.8mA及びC-12は約1.8mAの実際の電流を示した。エタン(C2H6)のピーク313は、約0.9mAの最大電流であった。ピーク314は、ビームラインイオン注入装置を洗浄するのに用いた残留ガスP+に対応する。
炭素注入の間は、イオン化した炭素のみを、質量分析器286及び分解アパーチャ289を経て通過させるのが好適である。従って、303から313までのピークの炭素含有種のみが、基板に注入するために用いられる。なお、これらのピークは、イオン化エタンにより発生される総電流のごく一部を表わしているに過ぎない。他の実施形態では、純炭素のみ(すなわち、ピーク303)を、基板に注入するために、質量分析器を経て通過させる。
これらの電流は非常に小さいため、基板中の炭素を所望濃度にするのに、長い注入時間を必要とする。このように、長い注入時間を必要とするため、イオン注入システム200の効率及び有用性が低減している。従って、炭素含有種の電流を増加すれば、イオン注入システム200の効率を改善することになり、このようなシステムの有用性を高めることにもなる。
希釈ガスの使用は、特に、プラズマ浸漬システムに使用することが従来知られている。多くの場合、希釈ガスは、その特殊な特性及び基板へのその効果により選択される。例えば、希釈ガスは、堆積した表面層の除去を助けるのに用いられる。フッ素は、表面層に化学的にスパッタすることができるため、希釈ガスとして用いることがよくある。
しかしながら、予想外に、適切な封入希釈ガスを用いることにより、イオンチャンバ内の処理ガスにより形成されるイオン化種の電流分布を変更することができることが分った。言い換えれば、エタン又は他の炭化水素のような処理ガスと一緒に希釈ガスを用いることにより、処理ガスのイオン化を相違させることができる。従って、希釈ガスは、基板へのその効果のために用いるというよりは、むしろ、処理ガスのイオン化に及ぼすその効果のために含められる。
図3は、エタン及びアルゴンを処理ガスとして用いてのビームスペクトルを例示するグラフである。本実施例では、アルゴンをエタンと一緒に、希釈ガスとして導入した。同一の分子組成を有するピークには、図3で同様な番号をつけている。従って、図2の場合と同様に、ピーク300、301、302は、それぞれH+、H2 +、H3 +に対応する。このテストは、23.7sccmのエタン及び1.5sccmのアルゴンのガス流を用いて実施した。さらに、アーク電圧は80Vとし、ソース磁石電流は0.8Aとした。
これらのイオン化種を詳細に分析したら、エタン注入ビームスペクトルは、H1 +の約2.5mA、H2 +の約2.2mA、H3 +の約1.1mA及びC-12+の約1.7mAの電流を含むことが分った。ビームスペクトルは、Ar+325の約3.0mA及びAr+320の小さいピークを含む、アルゴンのガスの様々なピークも含んでいた。なお、最大のエタンピーク313は、約1.5mAであった。さらに、ピーク307〜313は増加した。
従って、アルゴンを、エタンと共に、希釈ガスとして導入することにより、様々なイオン化種の電流分布が変更された。エタンのビーム電流は増加した。さらに、全ての炭素含有種に関連するビーム電流、特に、20より大きいAMUを有する種のビーム電流は増加した。言い換えれば、全てのC2HX種(xは0と6の間である)に対するビーム電流は増加した。同時に、水素のビーム電流は減少した。従って、合計で15mAを超える水素に基づく電流を創出するよりはむしろ、アルゴンの導入により、水素の電流が合計で5.8mAに減少したのである。追加の利点として、アルゴンを希釈ガスとして用いると、イオンビームを最適化するのに必要なアーク電圧及びソース磁石電力も低くすることができることが分った。従って、炭素ベースのイオン種の電流を大きくし、水素ベースのイオン種の電流を減少させるので、イオン注入システム200は、もっと効率的に使用される。さらに、これらの増加電流は、以前に実施していたものよりも、より低いアーク電圧及びソース磁石電流を用いて創出される。
このプロセスは、エタン以外の他の炭素含有種と共に用いることができる。希釈ガスは、メタン、プロパン又はブタンのような他のアルカンを含むイオンビームにも適用することができるが、例えば、カルボランC2B10H12又はデカボランのような、もっと大きい炭素含有分子にも適用することができる。従って、このプロセスは、エタンだけに限定されず、当業者に知られた任意の炭素含有種に適用することができる。さらに、このプロセスは、アルゴンだけに限定されない。限定はされないが、キセノン又はヘリウムのような他の希ガスも、希釈ガスとして用いることができる。水素も、希釈ガスとして用いることができる。
ビームラインイオン注入装置内のポンプの作動も、エタンのビーム電流を増加し、水素のビーム電流を減少するように設定することができる。例えば、ターボポンプは、イオン注入装置内の水素含有量及びビームスペクトルに現れる水素を減少するように制御することができる。ターボポンプの使用によるビーム電流の操作は、アルゴン希釈ガスと関連して行うことができる。ポンプは、アルゴン希釈ガスを使用せずに、制御することもできる。
本明細書で使用した用語及び表現は、説明の用語として用い、限定の用語として用いてはいない。このような用語及び表現の使用において、示し説明した本特徴の任意の均等物(又はそれらの一部)を除外する意図はない。本特許請求の範囲内において、様々な変更もできることも認識される。他の変更、変形及び代替も可能である。従って、前述の説明は、例示であり、限定を意図するものではない。

Claims (13)

  1. 炭素含有イオン化種の生成を増加する方法であって、
    炭化水素をイオンチャンバ内に供給するステップと、
    希ガスを前記イオンチャンバ内に供給するステップと、
    前記炭化水素及び前記希ガスをイオン化してイオンビームにするステップであって、前記炭化水素が、前記希ガスの存在により、前記希ガス無しで創出される電流よりも高い、炭素含有イオン化種の電流を前記イオンチャンバ内に創出し、前記希ガス無しで創出される電流よりも低い、水素のみで構成されるイオン化種の電流を前記イオンチャンバ内に創出するステップと、
    前記炭素含有イオン化種の質量分析を行うステップと、
    前記炭素含有イオン化種を基板に注入するステップと、を有することを特徴とする、炭素含有イオン化種の生成を増加する方法。
  2. 前記炭化水素は、アルカンを含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記炭化水素は、エタンを含む、請求項2に記載の方法。
  4. 前記希ガスは、アルゴンを含む、請求項1に記載の方法。
  5. 基板に注入される炭素含有イオン化種の電流を増加する方法であって、
    炭化水素をイオン化してイオンビームにするのに適合されるイオンチャンバと、前記イオンビームの選択した種のみを通すのに適合される質量分析器とを備えている、イオン注入システムを利用するステップと、
    前記炭化水素を前記イオンチャンバ内に入れるステップと、
    希ガスを前記イオンチャンバ内に入れるステップと、
    前記炭化水素及び前記希ガスをイオン化するステップであって、前記炭化水素が、前記希ガスの存在により、前記希ガス無しで創出される電流よりも高い、炭素含有イオン化種の電流を前記質量分析器の上流に創出し、前記希ガス無しで創出される電流よりも低い、水素のみで構成されるイオン化種の電流を前記質量分析器の上流に創出するステップと、
    前記質量分析器を用いて炭素を含まない種を除去するステップと、を有することを特徴とする、基板に注入される炭素含有イオン化種の電流を増加する方法。
  6. 前記質量分析器を用いて前記希ガスを含む種を除去するステップをさらに有する、請求項5に記載の方法。
  7. 前記炭化水素は、アルカンを含む、請求項5に記載の方法。
  8. 前記炭化水素は、エタンを含む、請求項7に記載の方法。
  9. 前記希ガスは、アルゴンを含む、請求項5に記載の方法。
  10. 前記質量分析器を用いて炭素のみで構成されていない種を除去するステップをさらに有する、請求項5に記載の方法。
  11. 炭素含有イオン化種を基板に注入する方法であって、
    エタンをイオン化してイオンビームにするのに適合されるイオンチャンバと、前記イオンビームの選択した種のみを通すのに適合される質量分析器とを備えている、イオン注入システムを利用するステップと、
    エタンを前記イオンチャンバ内に供給するステップと、
    アルゴンを前記イオンチャンバ内に供給するステップと、
    エタン及びアルゴンをイオン化するステップであって、前記エタンは、前記アルゴンの存在により、前記アルゴン無しで創出される電流よりも高い炭素含有イオン化種の電流を前記イオンチャンバ内に創出し、前記アルゴン無しで創出される電流よりも低い、水素のみで構成されるイオン化種の電流を前記イオンチャンバ内に創出する、ステップと、
    ポンプを用いて、前記イオンビーム内の、前記炭素含有イオン化種を増加し水素を減少するステップと、
    前記質量分析器を用いて前記イオンビームから炭素を含まない種を除去するステップと、
    前記炭素含有イオン化種を前記基板に注入するステップと、を有する、炭素含有イオン化種を基板に注入する方法。
  12. 前記質量分析器は、アルゴンを含む種を除去するために用いる、請求項11に記載の方法。
  13. 前記質量分析器は、炭素のみで構成されていない種を除去するために用いる、請求項11に記載の方法。
JP2010546103A 2008-02-11 2009-02-11 希釈ガスを用いるエタン注入 Expired - Fee Related JP5710272B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US2754508P 2008-02-11 2008-02-11
US61/027,545 2008-02-11
US12/367,741 2009-02-09
US12/367,741 US8003957B2 (en) 2008-02-11 2009-02-09 Ethane implantation with a dilution gas
PCT/US2009/033740 WO2009102754A2 (en) 2008-02-11 2009-02-11 Ethane implantation with a dilution gas

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011514668A JP2011514668A (ja) 2011-05-06
JP2011514668A5 JP2011514668A5 (ja) 2012-03-01
JP5710272B2 true JP5710272B2 (ja) 2015-04-30

Family

ID=40938100

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010546103A Expired - Fee Related JP5710272B2 (ja) 2008-02-11 2009-02-11 希釈ガスを用いるエタン注入

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8003957B2 (ja)
JP (1) JP5710272B2 (ja)
KR (1) KR101524858B1 (ja)
CN (1) CN101939823B (ja)
TW (1) TWI443717B (ja)
WO (1) WO2009102754A2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8455839B2 (en) * 2010-03-10 2013-06-04 Varian Semiconductor Equipment Associates, Inc. Cleaning of an extraction aperture of an ion source
US8524584B2 (en) 2011-01-20 2013-09-03 Axcelis Technologies, Inc. Carbon implantation process and carbon ion precursor composition
JP5665679B2 (ja) * 2011-07-14 2015-02-04 住友重機械工業株式会社 不純物導入層形成装置及び静電チャック保護方法
US8937003B2 (en) 2011-09-16 2015-01-20 Varian Semiconductor Equipment Associates, Inc. Technique for ion implanting a target
US9196452B2 (en) * 2013-03-08 2015-11-24 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Methods and apparatus for carbon ion source head
US9524849B2 (en) 2013-07-18 2016-12-20 Varian Semiconductor Equipment Associates, Inc. Method of improving ion beam quality in an implant system
US9677171B2 (en) * 2014-06-06 2017-06-13 Varian Semiconductor Equipment Associates, Inc. Method of improving ion beam quality in a non-mass-analyzed ion implantation system
CN113936984A (zh) * 2021-09-14 2022-01-14 长江存储科技有限责任公司 碳离子产生方法、组件及离子注入设备

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4264642A (en) * 1978-12-11 1981-04-28 Lord Corporation Deposition of thin film organic coatings by ion implantation
US4283249A (en) * 1979-05-02 1981-08-11 International Business Machines Corporation Reactive ion etching
US4474827A (en) * 1982-07-08 1984-10-02 Ferralli Michael W Ion induced thin surface coating
US6183843B1 (en) * 1991-12-06 2001-02-06 Raytheon Company Method for producing low reflectance diamond and products therefor
US5346600A (en) * 1992-08-14 1994-09-13 Hughes Aircraft Company Plasma-enhanced magnetron-sputtered deposition of materials
US5558718A (en) * 1994-04-08 1996-09-24 The Regents, University Of California Pulsed source ion implantation apparatus and method
JP3342201B2 (ja) * 1994-11-14 2002-11-05 独立行政法人産業技術総合研究所 光触媒用酸化チタン含有膜被覆基体及びその製造方法
US5693376A (en) * 1995-06-23 1997-12-02 Wisconsin Alumni Research Foundation Method for plasma source ion implantation and deposition for cylindrical surfaces
US6090456A (en) * 1997-05-03 2000-07-18 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Process for large area deposition of diamond-like carbon films
US6159824A (en) * 1997-05-12 2000-12-12 Silicon Genesis Corporation Silicon-on-silicon wafer bonding process using a thin film blister-separation method
US7154153B1 (en) * 1997-07-29 2006-12-26 Micron Technology, Inc. Memory device
JP2000064025A (ja) * 1998-06-11 2000-02-29 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 炭窒化ホウ素膜の製造方法
JP2000204181A (ja) * 1999-01-11 2000-07-25 Sony Corp 樹脂の表面硬化方法及び表面硬化樹脂、並びにその製造装置
JP2000103884A (ja) * 1998-09-30 2000-04-11 Sony Corp プラスチックスの表面改質方法およびこの表面改質方法を用いて改質されたプラスチックス
US6399489B1 (en) * 1999-11-01 2002-06-04 Applied Materials, Inc. Barrier layer deposition using HDP-CVD
JP4416259B2 (ja) * 2000-03-24 2010-02-17 キヤノンアネルバ株式会社 質量分析装置
JP3865570B2 (ja) * 2000-06-16 2007-01-10 伊藤光学工業株式会社 プラズマ加工法
US7137354B2 (en) * 2000-08-11 2006-11-21 Applied Materials, Inc. Plasma immersion ion implantation apparatus including a plasma source having low dissociation and low minimum plasma voltage
WO2002080244A2 (en) * 2001-02-12 2002-10-10 Asm America, Inc. Improved process for deposition of semiconductor films
JP2004530268A (ja) * 2001-04-03 2004-09-30 バリアン・セミコンダクター・エクイップメント・アソシエイツ・インコーポレイテッド イオンソースフィラメントおよび方法
US6936505B2 (en) * 2003-05-20 2005-08-30 Intel Corporation Method of forming a shallow junction
JP4319556B2 (ja) * 2004-01-28 2009-08-26 浩史 滝川 プラズマ生成装置
US7015108B2 (en) * 2004-02-26 2006-03-21 Intel Corporation Implanting carbon to form P-type drain extensions
GB2412488B (en) * 2004-03-26 2007-03-28 Applied Materials Inc Ion sources
US20050274128A1 (en) * 2004-06-10 2005-12-15 Genesis Cryopump with enhanced hydrogen pumping
JP2006308728A (ja) * 2005-04-27 2006-11-09 Sony Corp 光学部品
JP4883601B2 (ja) * 2005-07-04 2012-02-22 国立大学法人豊橋技術科学大学 プラズマ処理装置
US7312148B2 (en) * 2005-08-08 2007-12-25 Applied Materials, Inc. Copper barrier reflow process employing high speed optical annealing
JP5591470B2 (ja) 2005-08-30 2014-09-17 アドバンスト テクノロジー マテリアルズ,インコーポレイテッド 代替フッ化ホウ素前駆体を使用するホウ素イオン注入および注入のための大きな水素化ホウ素の形成
US7666771B2 (en) * 2005-12-09 2010-02-23 Semequip, Inc. System and method for the manufacture of semiconductor devices by the implantation of carbon clusters
US20070178678A1 (en) 2006-01-28 2007-08-02 Varian Semiconductor Equipment Associates, Inc. Methods of implanting ions and ion sources used for same

Also Published As

Publication number Publication date
WO2009102754A3 (en) 2009-10-08
KR101524858B1 (ko) 2015-06-01
CN101939823A (zh) 2011-01-05
CN101939823B (zh) 2012-07-18
WO2009102754A2 (en) 2009-08-20
JP2011514668A (ja) 2011-05-06
US20090200460A1 (en) 2009-08-13
TWI443717B (zh) 2014-07-01
US8003957B2 (en) 2011-08-23
TW200947532A (en) 2009-11-16
KR20100135733A (ko) 2010-12-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5710272B2 (ja) 希釈ガスを用いるエタン注入
US7410890B2 (en) Formation of doped regions and/or ultra-shallow junctions in semiconductor materials by gas-cluster ion irradiation
US7642150B2 (en) Techniques for forming shallow junctions
US7259036B2 (en) Methods of forming doped and un-doped strained semiconductor materials and semiconductor films by gas-cluster-ion-beam irradiation and materials and film products
US7396745B2 (en) Formation of ultra-shallow junctions by gas-cluster ion irradiation
KR102031577B1 (ko) 기판을 처리하기 위한 이온 주입 시스템 및 기판을 처리하는 방법
TWI424477B (zh) 藉由植入碳團簇之半導體裝置之製造系統及方法
US8263944B2 (en) Directional gas injection for an ion source cathode assembly
US20070178678A1 (en) Methods of implanting ions and ion sources used for same
TWI543239B (zh) 具有非平面基底表面的基底處理方法
US20070178679A1 (en) Methods of implanting ions and ion sources used for same
JP2009518869A5 (ja)
JP2008547229A (ja) 置換ゲート電界効果トランジスタ、及びその製造方法
TW201025405A (en) Techniques for ion implantation of molecular ions
US8524584B2 (en) Carbon implantation process and carbon ion precursor composition
US20090081874A1 (en) Method for extending equipment uptime in ion implantation
TWI789630B (zh) 用於離子植入的電漿浸漬方法
Horsky Universal Ion Source™ for Cluster and Monomer Implantation
KR102219501B1 (ko) 작업물 내로 프로세싱 종을 주입하는 방법 및 작업물 내로 도펀트를 주입하는 방법, 및 작업물을 프로세싱하기 위한 장치
KR100691100B1 (ko) 부산물 생성을 방지할 수 있는 이온 주입 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120116

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120116

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130731

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130813

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140507

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140828

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20140904

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141111

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141216

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150203

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150304

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5710272

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees