JP5706084B2 - ガス配送システムのための燃料電池ハイブリッド発電システム及び方法 - Google Patents

ガス配送システムのための燃料電池ハイブリッド発電システム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5706084B2
JP5706084B2 JP2009511170A JP2009511170A JP5706084B2 JP 5706084 B2 JP5706084 B2 JP 5706084B2 JP 2009511170 A JP2009511170 A JP 2009511170A JP 2009511170 A JP2009511170 A JP 2009511170A JP 5706084 B2 JP5706084 B2 JP 5706084B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel cell
gas
generator
electrical output
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009511170A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009537954A (ja
JP2009537954A5 (ja
Inventor
アンドリュー スコック,
アンドリュー スコック,
ディヴィッド, ジョナサン タイクローブ,
ディヴィッド, ジョナサン タイクローブ,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Enbridge Inc
Fuelcell Energy Inc
Original Assignee
Enbridge Inc
Fuelcell Energy Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Enbridge Inc, Fuelcell Energy Inc filed Critical Enbridge Inc
Publication of JP2009537954A publication Critical patent/JP2009537954A/ja
Publication of JP2009537954A5 publication Critical patent/JP2009537954A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5706084B2 publication Critical patent/JP5706084B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04082Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration
    • H01M8/04089Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration of gaseous reactants
    • H01M8/04111Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration of gaseous reactants using a compressor turbine assembly
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/24Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04007Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids related to heat exchange
    • H01M8/04067Heat exchange or temperature measuring elements, thermal insulation, e.g. heat pipes, heat pumps, fins
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04082Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration
    • H01M8/04089Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration of gaseous reactants
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2250/00Fuel cells for particular applications; Specific features of fuel cell system
    • H01M2250/10Fuel cells in stationary systems, e.g. emergency power source in plant
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2250/00Fuel cells for particular applications; Specific features of fuel cell system
    • H01M2250/40Combination of fuel cells with other energy production systems
    • H01M2250/402Combination of fuel cell with other electric generators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04007Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids related to heat exchange
    • H01M8/04014Heat exchange using gaseous fluids; Heat exchange by combustion of reactants
    • H01M8/04022Heating by combustion
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/24Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells
    • H01M8/249Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells comprising two or more groupings of fuel cells, e.g. modular assemblies
    • H01M8/2495Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells comprising two or more groupings of fuel cells, e.g. modular assemblies of fuel cells of different types
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02B90/10Applications of fuel cells in buildings
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Description

本発明は、燃料電池システムに関し、特に、ガス・ディストリビューション(配送)システムのための燃料電池ハイブリッド発電システム及び方法に関する。
従来のガス配送システムにおいて、例えば本出願の譲受人であるEnbridge, Inc.などの公益事業体により供給される天然ガスは、超高圧の輸送パイプライン及び配送パイプラインを介して輸送される。ガスを配送するために、この超高圧ガスは、通常は下流側圧力の2〜20倍の高さである上流側圧力から通常は50〜80psigである低い圧力まで減圧される。それらの超高圧パイプラインは、都市ゲートステーション(都市関門局)へガスを配達するか、又は都市センターの中で地区ステーション(地区局)へガスを配達する。天然ガスのユーザ又は顧客に向けて低圧でガスを配送できるように、ステーションはガス圧力を低下させる。通常、都市ゲートステーション又は地区ステーションは「減圧ステーション」又は「圧力低下ステーション」と呼ばれる。それらのステーションは、超高圧ガスから所望の低圧への必要な減圧を実行しなければならない。
通常、ガス圧力の低下は、各減圧ステーションにおいて減圧弁を介して達成される。圧力の低下に伴って、定エンタルピー膨張に起因する冷媒効果が起こる。この効果は、任意の気体化合物(プロパン、圧縮空気など)が非常に大きな圧力低下と大容量の流量とを同時に受けた場合に起こる冷却に類似している。プロパンバーベキューの動作によって、これを物理的に表現できる。プロパンバーベキューにおいては、加圧されたプロパンが貯蔵シリンダから排出される場合、プロパンは圧力低下を受ける。大容量流量条件の下で、この冷媒効果は貯蔵シリンダの外面を低温にする。極端な条件においては、冷媒効果の結果、シリンダの周囲に霜が堆積する。
前述のように、大量のガス流れが非常に大きな圧力降下を受ける天然ガスパイプラインにおいても、同じ冷却効果又は冷媒効果が起こる。ガスパイプラインに対するこの冷却効果は大量の霜を形成する。霜は、パイプラインシステムの保全性に悪影響を及ぼし且つ/又は地方自治体の道路認可基準の範囲内にある任意のパイプライン付近の舗装道路を動かしてしまうため、そのような冷却効果は望ましくない。この非常に急激な冷却は、輸送されるガス又は燃料の中の水和物(水分)に関しても制御の問題を引き起こす。それらの問題を排除するために、通常、ガス供給会社は、超高圧ガスが減圧ステーションへ配達される前にガスを予熱する。通常、この予熱は、天然ガスボイラを介して熱を供給される熱伝達流体ループ(通常はグリコールループ)を有する予熱器又は熱交換器にガスを通すことにより達成される。予熱器の熱伝達流体ループの加熱された熱流体は、超高圧ガスを十分に加熱するので、減圧ステーションにおいて超高圧ガスが減圧される時点で、ガスの温度は、凍結温度を超える温度、すなわち32°F又は0℃を超える温度に維持される。
超高圧天然ガスを減圧ステーションへ配達する前にガスを加熱する必要があるため、相当に大きなエネルギーが要求され、そのためガス配送システムの総効率が低下することは明らかである。また、減圧ステーションでガス圧力が低下することにより非常に大きなエネルギーが発生するが、今日に至るまで、このエネルギーは利用されず無駄になっていた。
従って、本発明の目的は、超高圧ガス配送/輸送ラインから供給されるガスの圧力を低下するための有効且つ費用効率のよい方法を提供することを目的とするガス配送システムにおいて使用するためのシステム及び方法を提供することである。
本発明の別の目的は、ガス圧力を低下する際に発生されるエネルギーがシステム効率を向上するために利用される上述の種類のシステム及び方法を提供することである。
本発明の更なる目的は、大気中への汚染物質放出量の削減に寄与する構成要素を利用する上述の種類のシステム及び方法を提供することである。
以下に説明される本発明の実施形態においては、超高圧ガスが輸送/配送され、その後、ガス配送ライン又はガス輸送ラインに対応する低圧に減圧され且つ超高圧ガスが減圧される前に超高圧ガスを加熱するために予熱器が使用されるガス配送システムで使用可能である燃料電池ハイブリッド発電システム及び方法において、上記の目的及び他の目的は実現される。特に、燃料電池ハイブリッド発電システムはエネルギー回収発電機を有する。エネルギー回収発電機は、予熱された超高圧ガスに応答し、電気出力を発生する一方で低圧ガスを生成するために、予熱された超高圧ガスのガス圧力を低下するように構成される。発電システムには燃料電池発電装置が更に含まれる。燃料電池発電装置は、廃熱を生成する一方で電気出力を発生するように構成される。燃料電池発電装置は、予熱器が超高圧ガスを加熱できるように、予熱器が廃熱を利用できるように更に構成される。発電システムの電気ユニット又は電気構体は、エネルギー回収発電機及び燃料電池発電装置の電気出力に応答し、連結電気出力を発生する。オプションで、燃料電池発電装置は、発電装置の燃料供給源として低圧(又は高圧)ガスの一部を利用するように更に構成される。
本発明のある特定の実施形態においては、エネルギー回収発電機は、膨張によって超高圧ガスの圧力を低下し、その結果、機械的出力を生成する回転膨張装置の形態をとる。機械的出力は発電機を駆動する。それらの実施形態のうちいくつかの実施形態においては、燃料電池発電装置は、低圧ガスにより供給される入力燃料を内部改質するように構成される燃料電池モジュールを利用する。オプションで、燃料電池モジュールは内部改質型燃料電池のスタックを含んでもよく、更に、オプションで、それらの燃料電池は内部改質型溶融炭酸塩燃料電池であってもよい。
また、いくつかの実施形態においては、電気アセンブリ(構体)の連結電気出力は、配電網及び/又は負荷により利用可能にされる。更に、ある特定の実施形態においては、予熱器は、超高圧ガスを加熱する熱伝達流体ループを有する熱交換器を利用し、発電装置の排気ガスは、発電装置の廃熱の少なくとも一部を形成する酸化剤排気ガスを含む。
本発明の上記の特徴及び面並びに他の特徴及び面は、添付の図面と関連させて以下の詳細な説明を読むことにより更に明らかになるであろう。
図1は、ガス配送システム100と関連して使用される燃料電池ハイブリッド発電システム10を概略的に示す。ガス配送システム100は、超高圧ガス輸送ライン又は超高圧ガス配送ライン101を含む。ライン101は、通常、超高圧の天然ガスを1つ以上の減圧ステーション102へ輸送する。減圧ステーション102において、超高圧ガスはライン101から取り出され、通常は約50〜60psigである低圧まで減圧される。その後、低圧ガスは、減圧ステーション102から1つ以上のガス配送ライン103に結合される。ガス配送ライン103は、ユーザの場所までガスを配達するか又はユーザの場所まで配達するためにガスを利用可能な状態にする。
減圧ステーション102において、燃料電池ハイブリッド発電システム10は、ライン101からステーションに供給される超高圧ガスの圧力を低下する。発電システム10は燃料電池発電装置11を採用する。図示される実施形態の場合、燃料電池発電装置11は、ガス配送ライン103からガスを供給され、このガスを発電装置の燃料供給ガスとして利用するように構成される。特に、燃料電池発電装置11は、この燃料供給ガス及び酸化剤供給ガスを使用し、電気化学変換によって電気出力を発生する。電気出力は、電気構体又は電気ユニット13に供給される。
燃料電池発電装置11における電気化学変換処理は、放出物質が0に近い廃熱を更に生成する。この廃熱は予熱器ユニット14に供給される。予熱器14は、ライン101からの超高圧ガスが燃料電池ハイブリッド発電システム10により減圧される前に超高圧ガスを加熱するために使用される。図示される実施形態の場合、予熱器は、ガス配送システム100に含まれるものとして示される。しかし、予熱器14が配送システム100に設置されない場合には、予熱器14を発電システム10に含めることができる。
超高圧ガスが予熱された後、ガスは、適切なライン又は配管を経て発電システム10のエネルギー回収発電機12に結合される。エネルギー回収発電機12は、予熱された超高圧ガスの圧力を所望の低圧まで減圧し、そのガスを配送ライン103へ配達する。この減圧と同時に、減圧の結果として、エネルギー回収発電機は電気出力を更に発生する。この電気出力も電気構体13に供給される。
電気構体13は、燃料電池発電装置11及びエネルギー回収発電機12の電気出力を調整し且つ最適化する。その後、システムは、1つ以上の電気負荷及び/又は消費者により最終的に使用される配電網が連結出力を利用できるようにする。
図1のガス配送システム100において、特に、燃料電池ハイブリッド発電システム10の使用により実現される減圧ステーション102によって、ガス配送システム100の総効率は改善される。特に、エネルギー回収発電機12において、ガスの減圧に伴って有用な電力が発生され、この電力は、最終的に使用するために電気構体13に結合される。エネルギー回収発電機12からの電力は、燃料電池発電装置11の安定した一定の電力により更に補足される。それらの電力を連結した結果、電気構体13から出力される連結電力を所望の最低レベルに確実に維持できる。また、燃料電池発電装置11からの廃熱は予熱器14において利用されるので、予熱のためにボイラを使用する必要が少なくなるか又はボイラは完全に不要になる。更に、燃料電池発電装置の放出物質が0に近い廃熱は、ボイラの任意の放出物質を相殺するように作用する。構体13は、放出物質の減少及びシステムの燃料効率を最適化する補助システム制御部として機能する。
図2は、本発明のある特定の実施形態において使用可能である燃料電池発電装置11及び電気構体13を示す概略図である。図示されるように、発電装置11は、DC電力部を形成する複数の燃料電池モジュール11Aを含む。各モジュール11Aは、オプションで、改質をほとんど又は全く伴わない燃料供給源である天然ガス、メタン又は他の炭化水素燃料によって直接動作するように構成される。それらのガスは、燃料電池モジュール自体の中で直接改質可能である。この目的のために、各モジュール11Aは、燃料電池の1つ以上の内部改質型スタックを含むことができる。使用可能な内部改質型燃料電池の例は、溶融炭酸塩内部改質型燃料電池である。
燃料供給ガスを改質する燃料電池モジュールを使用する場合、発電装置11の内部又はシステム中の他の場所に別個の改質装置を設ける必要は少なくなる。発電装置11がガス配送システム100と共に使用される場合、配送ライン103からの低圧天然ガスを燃料電池モジュール11Aの燃料供給ガスとして使用できるので、発電装置11における直接改質も非常に大きな利点である。
各燃料電池モジュール11Aは廃熱を更に生成する。この廃熱は酸化剤排気ガスを含み、図2に示されるように、燃料電池モジュール11Aから熱回収ユニット11Bに結合される。熱回収ユニット11Bは、この廃熱をフルー(排気)ガスとして排出する。先に述べたように、この排気ガスは、ライン101からの超高圧ガスを予熱するために予熱器14により使用される。廃熱が排出される前に、同様に発電装置11に含まれる燃料/水処理ユニット11Cにおいて処理された後の供給燃料及び供給水を処理するために、廃熱の一部が使用される。燃料/水処理ユニット11Cは、燃料及び水を処理するための燃料清浄化反応炉及び他の燃料処理反応炉(例えば天然ガスをピークカットする脱酸反応炉)を含む。
燃料電池モジュール11Aへ配達するための適切な温度の燃料/蒸気混合物を生成するために、処理後の燃料及び水は更に処理される。この目的のために、ユニット11Bは、関連する局所制御装置を有するパッケージ化触媒反応炉及び低温酸化剤(空気)供給送風機を含む。
図2の発電装置11として使用できる燃料電池発電装置は、本出願の譲受人の中の一社であるFuelCell Energy, Inc.によりDFC(R) 3000の製品名で現在製造されている。この譲受人によりDFC(R) 1500及びDFC300MAの製品名で製造されている他の発電装置も、発電装置11として使用するのに適する。
また、内部改質型溶融炭酸塩燃料電池は、燃料電池モジュール11Aにおいて使用可能な燃料電池の1つの種類の例であるが、本発明の原理は、あらゆる種類の燃料電池に適用されることを意図する。従って、モジュール11Aにおいて内部改質が実行されるか又は実行されないかに関わらず、他の種類の高温燃料電池及び低温燃料電池の双方を使用することは本発明の意図の範囲内である。使用可能な燃料電池の例は、固体酸化物燃料電池、燐酸燃料電池及びPEM燃料電池を含むが、それらに限定されない。
モジュール11Aが非内部改質型燃料電池を含む場合、供給燃料が燃料電池モジュールに供給される前に供給燃料を改質するために、燃料電池発電装置11又はシステム中の他の場所に追加の改質機器が追加されなければならないであろう。
次に、電気構体13は、図2に示されるように、電力調整ユニット13A、システム制御ユニット13B及び発電装置13Cを含む。電力調整ユニット13Aは、図3に更に詳細に示される。電力調整ユニット13Aは、燃料電池モジュール11AのDC出力をAC出力に変換するDC/AC変換器13AAを含む。図3に示されるように、エネルギー回収発電機12の電気出力は、DC/AC変換器13AAの出力端子に更に供給され、そこで変換器の出力と連結される。その後、連結出力は、AC負荷及び/又は配電ユニット201に供給される。配電ユニット201はAC出力を送電線システム202に結合し、AC出力は最終的に消費者により使用される。
尚、電力調整システム13Aは、図3に示される形態とは異なる形態で構成されてもよい。従って、例えば、エネルギー回収発電機12のAC出力がDC/AC変換器13AAの出力端子に供給される代わりに、AC出力がDC出力に変換され、その後、DC/AC変換器13AAの入力端子において燃料電池モジュールの出力と連結されることも可能であろう。別の代替構成は、DC出力が変換器13AAの入力端子に供給される前にDC出力のレベルを上げるために、燃料電池モジュール11Aの出力端子にDC/DC変換器を含める構成であろう。第3の代替構成は、特に小型のエネルギー回収発電機に対応し、エネルギー回収発電機からのDC出力を供給し、この出力をDC/AC変換器13AAの入力端子において燃料電池モジュール11Aの出力と連結する構成であろう。
電気構体13の発電装置13Cは、燃料電池発電装置11の熱回収ユニット及び他の機器に電力を供給する機器を含む。図示されるように、発電装置13Cは、この電力をエネルギー回収発電機12からのAC電力の一部から取り出す。図示されてはいないが、燃料電池モジュールの電気出力の一部からも追加電力を取り出すことができる。発電装置13Cは、電圧降下中又は停電中に制御システム及び他の発電装置構成要素に対する電力を維持するためのバックアップとして、バッテリにより支援される無停電電源装置を更に含む。
制御システムユニット13Cは、システムの種々の構成要素を制御する基本制御装置を含む。特に、エネルギー回収発電機の電力プロファイルは、回収されるパイプラインガスエネルギーからの資源の可用性の変動に関連して出力が可変である風力発電と同様である。燃料電池発電装置の燃料電池スタックからの電気が結合されるので、燃料電池ハイブリッド発電システム10は、電気構体13における最適化制御システムによって発電システム自体の発電プロファイルを安定させることができる。制御システムは、
(i)最大年間電気生成のための最適化電気歩留まり
(ii)エネルギー回収発電機からの出力が優先される最適化燃料効率
(iii)燃料電池発電装置からの出力が優先され且つエネルギー回収発電機の出力が燃料電池発電装置の燃料電池の利用可能熱出力に整合される最適化放出物質削減
を含む3つの動作モードのうち1つの動作モードで、燃料電池ハイブリッド発電システムの動作パラメータを確定させる。
図4は、本発明のある特定の実施形態、特に、図2に示される燃料電池発電装置を使用する実施形態と共に使用するのに有用であるエネルギー回収発電機12を示す。図示されるように、ユニット12は、回転膨張装置(ターボエキスパンダ又は往復動エキスパンダ)12Aと、膨張装置の機械的出力により駆動される発電機12Bとを含む。膨張装置の機械エネルギーは、超高圧ガスを膨張することにより取り出され、その結果、圧力は低下する。これにより、発電機が駆動され、電気出力(AC又はDC)が発生される。CryostarによりTG-200/60-EXの商品名で製造されているターボエキスパンダは、図3の回転膨張装置12Aとして使用できるターボエキスパンダの一例である。一方、発電機12Bは、AlsthomによりF2RTCN450L2Cの商品名で製造されているユニットであってもよい。
発電機12として他のエネルギー回収発電機を使用することも、本発明の意図の範囲内である。従って、例えば、種々の製造業者から商用ユニット、早期商用ユニット、デモンストレーション用ユニット又は原型ユニットとして現在生産されている他の膨張回収機械装置、あるいは開発中であるが現時点では生産されていない他の機械装置も使用可能であろう。エネルギーを有用な発電に変換するためにパイプライン減圧ステーション102においてガス圧力の減圧から廃棄エネルギーを回収できる任意の装置は、エネルギー回収発電機12として使用可能である。
図1に示される予熱器システム14は、標準的な液体/ガス又はガス/ガス熱伝達流体ループを有する熱交換器を含む標準的な予熱器であってもよい。そのような場合、熱交換器は、熱流体ループを加熱するために発電装置11から廃熱を受け取る。加熱された熱流体は、ループ経路に沿って進み、超高圧ガスへ熱を伝達することにより、ガスの所望の予熱を実行する。その後、熱流体は経路に沿って進み続け、廃熱により再び加熱される。この過程は継続するので、超高圧ガスは、熱交換器を通過している間に継続的に予熱される。
図1に示されるように、システム100は、ボイラ104及び減圧弁105を更に含んでもよい。それらの構成要素は、燃料電池ハイブリッド発電システム10の代替品として設けられる。発電システム10の保守中又は他の原因による動作中断中に予熱器14に熱を供給するため及びライン101のガスの減圧を実行するために、それらの構成要素を動作させることができる。
全ての例において、上述の構成は、本発明の適用用途を表す多くの可能な特定の実施形態を例示しているにすぎないことが理解される。本発明の趣旨の範囲から逸脱することなく、本発明の原理に従って多くの多様な他の構成を容易に考案できる。従って、例えば、図1に示される本発明の実施形態においては、燃料電池発電装置は低圧ガス配送ライン103から燃料ガスを供給されるが、燃料電池発電装置は、ライン101から高圧の燃料ガスを供給されてもよいし、あるいはエネルギー回収発電機12用に設計されたか又はそれに組み込まれたシール漏れシステムから燃料ガスを供給されてもよい。また、超高圧ガス及び低圧ガスに関して本明細書中に示される圧力及び圧力範囲は単に例示的な例であることを意図し、本発明はそれらの数値により限定されず、高圧から低圧へのガス圧力の低下及び/又は減圧が存在する任意のシステム及び全てのシステムを含むことが意図される。
図1は、ガス配送システムにおいて使用される燃料電池ハイブリッド発電システムを示す図である。 図2は、図1の発電システムの燃料電池発電装置及び電気構体を更に詳細に示す図である。 図3は、図2の電気構体の電力調整システムを更に詳細に示す図である。 図4は、図1の発電システムのエネルギー回収発電機を更に詳細に示す図である。

Claims (48)

  1. 超高圧ガスが輸送/配送され、その後、ガス配送ライン又はガス輸送ラインに対応する低圧に減圧され、且つ、前記超高圧ガスが減圧される前に前記超高圧ガスを予熱するために予熱器が使用されるガス輸送システム又はガス配送システムにおいて使用するための燃料電池ハイブリッド発電システムであって、
    前記予熱された超高圧ガスに応答し、前記予熱された超高圧ガスのガス圧力を低下させて、前記ガス配送ライン又は前記ガス輸送ラインに対応する低圧ガスを生成すると共に電気出力を発生するように構成されたエネルギー回収発電機と、
    電気出力を発生するように構成された高温の燃料電池発電装置と、
    前記エネルギー回収発電機及び前記燃料電池発電装置夫々からの前記電気出力に応答して、前記エネルギー回収発電機の電気出力を前記燃料電池発電装置の電気出力で補充して連結電気出力を発生し、当該発生した連結電気出力の少なくとも一部分を前記燃料電池ハイブリッド発電システムの外部での使用のために供給する電気構体であって、該連結電気出力が外部のユーザが所望とする最低レベルに安定的に維持されるように、該エネルギー回収発電機の電気出力は該燃料電池発電装置の制御された電気出力で補充される、電気構体と
    を具備し、
    前記燃料電池発電装置は、前記電気出力を発生する間に、燃焼無しに廃熱を生成し、生成された前記廃熱を前記予熱器が利用できるようにして、該予熱器が前記超高圧ガスを予熱できるように構成され、
    前記燃料電池発電装置は、排気酸化剤ガスを含有する排気ガスを排出し、当該排気ガスは、前記予熱器の利用に供される該燃料電池発電装置の廃熱の少なくとも一部を形成する
    ことを特徴とする燃料電池ハイブリッド発電システム。
  2. 前記エネルギー回収発電機は、回転膨張装置と、前記回転膨張装置に結合された発電機とを具備することを特徴とする請求項1記載の燃料電池ハイブリッド発電システム。
  3. 前記回転膨張装置は、ターボエキスパンダ及び往復動エキスパンダのうち一方を具備することを特徴とする請求項2記載の燃料電池ハイブリッド発電システム。
  4. 前記燃料電池発電装置は、燃料供給ガス及び酸化剤供給ガスを受け取り且つ前記燃料供給ガス及び前記酸化剤供給ガスの電気化学変換によって前記電気出力及び前記廃熱を生成するように構成された燃料電池モジュールを具備することを特徴とする請求項2記載の燃料電池ハイブリッド発電システム。
  5. 前記燃料供給ガスは、前記低圧ガス、前記超高圧ガス及び前記エネルギー回収発電機から発生するシール漏れガスの回収によって供給されるガスのうち1つ以上を含むことを特徴とする請求項4記載の燃料電池ハイブリッド発電システム。
  6. 前記燃料電池モジュールは、内部改質型燃料電池の1つ以上のスタック及び非内部改質型燃料電池の1つ以上のスタックのうち1つ以上を具備することを特徴とする請求項4記載の燃料電池ハイブリッド発電システム。
  7. 前記燃料電池モジュールは、溶融炭酸塩燃料電池および固体酸化物燃料電池のうち1つであることを特徴とする請求項6記載の燃料電池ハイブリッド発電システム。
  8. 前記電気構体は、前記発電機の前記電気出力及び前記燃料電池モジュールの前記電気出力を受け取り、前記連結電気出力を発生することを特徴とする請求項4記載の燃料電池ハイブリッド発電システム。
  9. 前記燃料電池モジュールの前記電気出力はDC出力であり、
    前記発電機の前記電気出力はAC出力及びDC出力のうち一方であり、
    前記電気構体は、前記燃料電池発電装置の任意DC出力をAC出力に変換するDC/AC変換器を具備し、
    前記発電機の任意のAC出力は、前記DC/AC変換器の前記AC出力と連結され、
    前記発電機の任意のDC出力は、前記燃料電池発電装置の前記DC出力と連結される
    ことを特徴とする請求項8記載の燃料電池ハイブリッド発電システム。
  10. 前記予熱器は、熱伝達流体ループを有する熱交換器を具備し、前記熱交換器は、前記熱伝達流体ループを介して前記超高圧ガスを予熱するために前記超高圧ガスを受け取り、
    前記燃料電池発電装置は、前記予熱器の前記熱伝達流体ループが前記廃熱を利用するように構成されることを特徴とする請求項4記載の燃料電池ハイブリッド発電システム。
  11. 前記熱伝達流体ループはグリコールループを具備することを特徴とする請求項10記載の燃料電池ハイブリッド発電システム。
  12. 前記燃料電池発電装置は、燃料供給ガス及び酸化剤供給ガスを受け取り且つ前記燃料供給ガス及び前記酸化剤供給ガスの電気化学変換によって前記電気出力及び前記廃熱を生成するように構成された燃料電池モジュールを具備することを特徴とする請求項1記載の燃料電池ハイブリッド発電システム。
  13. 前記燃料供給ガスは、前記低圧ガス、前記超高圧ガス及び前記エネルギー回収発電機から発生するシール漏れガスの回収によって供給されるガスのうち1つ以上を含むことを特徴とする請求項12記載の燃料電池ハイブリッド発電システム。
  14. 前記燃料電池モジュールは、内部改質型燃料電池の1つ以上のスタック及び非内部改質型燃料電池の1つ以上のスタックのうち1つ以上を具備することを特徴とする請求項12記載の燃料電池ハイブリッド発電システム。
  15. 前記燃料電池モジュールは、溶融炭酸塩燃料電池および固体酸化物燃料電池のうち1つであることを特徴とする請求項14記載の燃料電池ハイブリッド発電システム。
  16. 超高圧ガスが輸送/配送され、その後、ガス配送ライン又はガス輸送ラインに対応する低圧に減圧されるガス配送システムにおいて使用するためのステーションであって、
    前記超高圧ガスを予熱するために使用される予熱器と、
    燃料電池ハイブリッド発電システムであって、
    前記予熱された超高圧ガスに応答し、前記予熱された超高圧ガスのガス圧力を低下させて、前記ガス配送ライン又は前記ガス輸送ラインに対応する低圧ガスを生成すると共に電気出力を発生するように構成されたエネルギー回収発電機と、
    電気出力を発生するように構成された高温の燃料電池発電装置と、
    前記エネルギー回収発電機及び前記燃料電池発電装置夫々からの前記電気出力に応答して、前記エネルギー回収発電機の電気出力を前記燃料電池発電装置の電気出力で補充して連結電気出力を発生し、当該発生した連結電気出力の少なくとも一部分を前記ステーションの外部での使用のために供給する電気構体であって、該連結電気出力が外部のユーザが所望とする最低レベルに安定的に維持されるように、該エネルギー回収発電機の電気出力は該燃料電池発電装置の制御された電気出力で補充される、電気構体と
    を具備する燃料電池ハイブリッド発電システムと
    を具備し、
    前記燃料電池発電装置は、前記電気出力を発生する間に、燃焼無しに廃熱を生成し、生成された前記廃熱を前記予熱器が利用できるようにして、該予熱器が前記超高圧ガスを予熱できるように構成され、
    前記燃料電池発電装置は、排気酸化剤ガスを含有する排気ガスを排出し、当該排気ガスは、前記予熱器の利用に供される該燃料電池発電装置の廃熱の少なくとも一部を形成する
    ことを特徴とするステーション。
  17. 配電網及び1つ以上の負荷のうち1つ以上が、前記連結電気出力を利用するユニットを更に具備することを特徴とする請求項16記載のステーション。
  18. 前記エネルギー回収発電機は、回転膨張装置と、前記回転膨張装置に結合された発電機とを具備することを特徴とする請求項16記載のステーション。
  19. 前記回転膨張装置は、ターボエキスパンダ及び往復動エキスパンダのうち一方を具備することを特徴とする請求項18記載のステーション。
  20. 前記燃料電池発電装置は、燃料供給ガス及び酸化剤供給ガスを受け取り且つ前記燃料供給ガス及び前記酸化剤供給ガスの電気化学変換によって前記電気出力及び前記廃熱を生成するように構成された燃料電池モジュールを具備することを特徴とする請求項18記載のステーション。
  21. 前記燃料供給ガスは、前記低圧ガス、前記超高圧ガス及び前記エネルギー回収発電機から発生するシール漏れガスの回収によって供給されるガスのうち1つ以上を含むことを特徴とする請求項20記載のステーション。
  22. 前記燃料電池モジュールは、内部改質型燃料電池の1つ以上のスタック及び非内部改質型燃料電池の1つ以上のスタックのうち1つ以上を具備することを特徴とする請求項20記載のステーション。
  23. 前記燃料電池モジュールは、溶融炭酸塩燃料電池および固体酸化物燃料電池のうち1つであることを特徴とする請求項22記載のステーション。
  24. 前記電気構体は、前記発電機の前記電気出力及び前記燃料電池モジュールの前記電気出力を受け取り、前記連結電気出力を発生することを特徴とする請求項20記載のステーション。
  25. 前記燃料電池発電装置の前記電気出力はDC出力であり、
    前記発電機の前記電気出力はAC出力及びDC出力のうち一方であり、
    前記電気構体は、前記燃料電池発電装置の任意のDC出力をAC出力に変換するDC/AC変換器を具備し、
    前記発電機の任意のAC出力は、前記DC/AC変換器の前記AC出力と連結され、
    前記発電機の任意のDC出力は、前記燃料電池発電装置の前記DC出力と連結される
    ことを特徴とする請求項24記載のステーション。
  26. 前記予熱器は、熱伝達流体ループを有する熱交換器を具備し、前記熱交換器は、前記熱伝達流体ループを介して前記超高圧ガスを予熱するために前記超高圧ガスを受け取り、
    前記燃料電池発電装置は、前記予熱器の前記熱伝達流体ループが前記廃熱を利用するように構成されていることを特徴とする請求項20記載のステーション。
  27. 前記熱伝達流体ループはグリコールループを具備することを特徴とする請求項26記載のステーション。
  28. 前記燃料電池発電装置は、燃料供給ガス及び酸化剤供給ガスを受け取り且つ前記燃料供給ガス及び前記酸化剤供給ガスの電気化学変換によって前記電気出力及び前記廃熱を生成するように構成された燃料電池モジュールを具備することを特徴とする請求項16記載のステーション。
  29. 前記燃料供給ガスは、前記低圧ガス、前記超高圧ガス及び前記エネルギー回収発電機から発生するシール漏れガスの回収によって供給されるガスのうち1つ以上を含むことを特徴とする請求項28記載のステーション。
  30. 前記燃料電池モジュールは、内部改質型燃料電池の1つ以上のスタック及び非内部改質型燃料電池の1つ以上のスタックのうち1つ以上を具備することを特徴とする請求項28記載のステーション。
  31. 前記燃料電池モジュールは、溶融炭酸塩燃料電池および固体酸化物燃料電池のうち1つであることを特徴とする請求項30記載のステーション。
  32. ガス配送システムであって、
    超高圧ガスを輸送する上流側ガス輸送/配送パイプラインと、
    低圧ガスを輸送するガス配送ラインと、
    前記ガス輸送/配送パイプラインからの前記超高圧ガスを予熱するために使用される予熱器と、
    燃料電池ハイブリッド発電システムであって、
    前記予熱された超高圧ガスに応答し、前記予熱された超高圧ガスのガス圧力を低下させて、前記ガス配送ラインに対応する低圧ガスを生成すると共に電気出力を発生するように構成されたエネルギー回収発電機と、
    電気出力を発生するように構成された高温の燃料電池発電装置と、
    前記エネルギー回収発電機及び前記燃料電池発電装置夫々からの前記電気出力に応答して、前記エネルギー回収発電機の電気出力を前記燃料電池発電装置の電気出力で補充して連結電気出力を発生し、当該発生した連結電気出力の少なくとも一部分を前記燃料電池ハイブリッド発電システムの外部での使用のために供給する電気構体であって、該連結電気出力が外部のユーザが所望とする最低レベルに安定的に維持されるように、該エネルギー回収発電機の電気出力は該燃料電池発電装置の制御された電気出力で補充される、電気構体と
    を有する燃料電池ハイブリッド発電システムと
    を具備し、
    前記燃料電池発電装置は、前記電気出力を発生する間に、燃焼無しに廃熱を生成し、生成された前記廃熱を前記予熱器が利用できるようにして、該予熱器が前記超高圧ガスを予熱できるように構成され、
    前記燃料電池発電装置は、排気酸化剤ガスを含有する排気ガスを排出し、当該排気ガスは、前記予熱器の利用に供される該燃料電池発電装置の廃熱の少なくとも一部を形成する
    ことを特徴とするガス配送システム。
  33. 前記エネルギー回収発電機は、回転膨張装置と、前記回転膨張装置に結合された発電機とを具備し、
    前記燃料電池発電装置は、燃料供給ガス及び酸化剤供給ガスを受け取り且つ前記燃料供給ガス及び前記酸化剤供給ガスの電気化学変換によって前記電気出力及び前記廃熱を生成するように構成された燃料電池モジュールを具備することを特徴とする請求項32記載のガス配送システム。
  34. 前記回転膨張装置は、ターボエキスパンダ及び往復動エキスパンダのうち一方を具備することを特徴とする請求項33記載のガス配送システム。
  35. 前記燃料供給ガスは、前記低圧ガス、前記超高圧ガス及び前記エネルギー回収発電機から発生するシール漏れガスの回収によって供給されるガスのうち1つ以上を含み、
    前記燃料電池モジュールは、内部改質型燃料電池の1つ以上のスタック及び非内部改質型燃料電池の1つ以上のスタックのうち1つ以上を具備することを特徴とする請求項33記載のガス配送システム。
  36. 前記燃料電池モジュール、溶融炭酸塩燃料電池、固体酸化物燃料電池のうち1つであることを特徴とする請求項35記載のガス配送システム。
  37. 前記予熱器は、熱伝達流体ループを有する熱交換器を具備し、前記熱交換器は、前記熱伝達流体ループを介して前記超高圧ガスを予熱するために前記超高圧ガスを受け取り、
    前記燃料電池発電装置は、前記熱伝達流体を加熱するために、前記予熱器が前記排気酸化剤ガスを利用するように構成されることを特徴とする請求項33記載のガス配送システム。
  38. 前記熱伝達流体ループはグリコールループを具備することを特徴とする請求項37記載のガス配送システム。
  39. 配電網及び1つ以上の負荷のうち1つ以上が前記連結電気出力を利用するユニットを更に具備することを特徴とする請求項32記載のガス配送システム。
  40. 超高圧ガスが輸送/配送され、その後、ガス配送ライン又はガス輸送ラインに対応する低圧に減圧されるガス配送システムと共に使用するための方法であって、
    前記超高圧ガスが減圧される前に、前記超高圧ガスを予熱器により予熱するステップと、
    前記予熱された超高圧ガスの圧力を低下させて、低圧ガスを生成すると共に電気出力を発生するためにエネルギー回収発電機を使用するステップと、
    電気出力を発生するために高温の燃料電池発電装置を使用するステップと、
    前記エネルギー回収発電機及び前記燃料電池発電装置夫々からの前記電気出力を連結し、前記エネルギー回収発電機の電気出力を前記燃料電池発電装置の電気出力で補充して連結電気出力を発生するステップであって、当該連結電気出力が外部のユーザが所望とする最低レベルに安定的に維持されるように、該エネルギー回収発電機の電気出力は該燃料電池発電装置の制御された電気出力で補充される、ステップと、
    前記連結電気出力の少なくとも一部分を前記ガス配送システムの外部での使用のために供給するステップと、
    を具備し、
    前記電気出力を発生する間に、燃焼無しに廃熱を生成し、前記予熱するステップにおいて当該生成された廃熱を利用して前記超高圧ガスを予熱することができるように、前記燃料電池発電装置が用いられ、
    前記高温の燃料電池発電装置を使用するステップは排気酸化剤ガスを含有する排気ガスを排出するステップを含み、当該排気ガスは、前記予熱器の利用に供される該燃料電池発電装置の廃熱の少なくとも一部を形成する
    ことを特徴とする方法。
  41. 配電網及び負荷のうち1つ以上が前記連結電気出力を利用するステップを更に備えることを特徴とする請求項40記載の方法。
  42. 前記エネルギー回収発電機は、回転膨張装置と、前記回転膨張装置に結合された発電機とを具備し、
    前記燃料電池発電装置は、燃料供給ガス及び酸化剤供給ガスを受け取り且つ前記燃料供給ガス及び前記酸化剤供給ガスの電気化学変換によって前記電気出力及び前記廃熱を生成するように構成された燃料電池モジュールを具備することを特徴とする請求項41記載の方法。
  43. 前記回転膨張装置は、ターボエキスパンダ及び往復動エキスパンダのうち一方を具備することを特徴とする請求項42記載の方法。
  44. 前記燃料供給ガスは、前記低圧ガス、前記超高圧ガス及び前記エネルギー回収発電機から発生するシール漏れガスの回収によって供給されるガスのうち1つを含み、
    前記燃料電池モジュールは、内部改質型燃料電池の1つ以上のスタック及び非内部改質型燃料電池の1つ以上のスタックのうち1つ以上を具備することを特徴とする請求項42記載の方法。
  45. 前記燃料電池モジュールは、溶融炭酸塩燃料電池および固体酸化物燃料電池のうち1つであることを特徴とする請求項44記載の方法。
  46. 前記予熱するステップは、熱伝達流体ループを介して前記超高圧ガスを予熱するために、前記熱伝達流体ループによって前記超高圧ガスを熱交換する熱交換ステップと、
    前記熱伝達流体を加熱するために、前記熱交換ステップが前記排気酸化剤ガスを利用可能とするステップと
    を備えることを特徴とする請求項42記載の方法。
  47. 前記熱伝達流体ループはグリコールループを具備することを特徴とする請求項46記載の方法。
  48. 前記低圧ガスは、50psigから80psigの圧力を有し、
    前記超高圧ガスは、前記低圧ガスの前記圧力の2倍から20倍高い圧力を有することを特徴とする請求項40記載の方法。
JP2009511170A 2006-05-16 2007-05-10 ガス配送システムのための燃料電池ハイブリッド発電システム及び方法 Active JP5706084B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/435,054 2006-05-16
US11/435,054 US8080344B2 (en) 2006-05-16 2006-05-16 Fuel cell hybrid power generation system
PCT/US2007/068673 WO2007137004A2 (en) 2006-05-16 2007-05-10 Fuel cell hybrid power generation system and method for gas distribution systems

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013213204A Division JP5961152B2 (ja) 2006-05-16 2013-10-10 ガス配送システムのための燃料電池ハイブリッド発電システム及び方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009537954A JP2009537954A (ja) 2009-10-29
JP2009537954A5 JP2009537954A5 (ja) 2010-06-17
JP5706084B2 true JP5706084B2 (ja) 2015-04-22

Family

ID=38712344

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009511170A Active JP5706084B2 (ja) 2006-05-16 2007-05-10 ガス配送システムのための燃料電池ハイブリッド発電システム及び方法
JP2013213204A Active JP5961152B2 (ja) 2006-05-16 2013-10-10 ガス配送システムのための燃料電池ハイブリッド発電システム及び方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013213204A Active JP5961152B2 (ja) 2006-05-16 2013-10-10 ガス配送システムのための燃料電池ハイブリッド発電システム及び方法

Country Status (8)

Country Link
US (2) US8080344B2 (ja)
EP (1) EP2033253B1 (ja)
JP (2) JP5706084B2 (ja)
KR (1) KR101576289B1 (ja)
CN (1) CN101529632A (ja)
AU (1) AU2007253925B2 (ja)
CA (1) CA2651586C (ja)
WO (1) WO2007137004A2 (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103261802B (zh) * 2010-12-13 2016-03-02 松下电器产业株式会社 发电系统及其运转方法
CN105209378B (zh) 2013-03-15 2019-04-05 埃克森美孚研究工程公司 在发电中减少NOx
US20140272614A1 (en) 2013-03-15 2014-09-18 Exxonmobil Research And Engineering Company Integrated power generation and carbon capture using fuel cells
US9077007B2 (en) 2013-03-15 2015-07-07 Exxonmobil Research And Engineering Company Integrated power generation and chemical production using fuel cells
US20140298810A1 (en) * 2013-04-03 2014-10-09 Geoffrey Robinson Power Generation System and Method
US9556753B2 (en) 2013-09-30 2017-01-31 Exxonmobil Research And Engineering Company Power generation and CO2 capture with turbines in series
US9755258B2 (en) 2013-09-30 2017-09-05 Exxonmobil Research And Engineering Company Integrated power generation and chemical production using solid oxide fuel cells
US9819042B2 (en) 2013-09-30 2017-11-14 Exxonmobil Research And Engineering Company Fuel cell integration within a heat recovery steam generator
US9478819B2 (en) 2014-12-19 2016-10-25 Fuelcell Energy, Inc. High-efficiency molten carbonate fuel cell system and method
GB2536866A (en) * 2015-01-28 2016-10-05 Corac Energy Tech Ltd A system for reducing pressure flow
US9502728B1 (en) 2015-06-05 2016-11-22 Fuelcell Energy, Inc. High-efficiency molten carbonate fuel cell system with carbon dioxide capture assembly and method
US10522860B2 (en) 2015-06-09 2019-12-31 Honeywell International Inc. Systems for hybrid fuel cell power generation
KR20160148408A (ko) 2015-06-16 2016-12-26 주식회사 코마 천연가스 공급계통 폐압발전의 예열장치
WO2017184877A1 (en) 2016-04-21 2017-10-26 Fuelcell Energy, Inc. High efficiency fuel cell system with hydrogen and syngas export
US11380920B2 (en) * 2016-06-28 2022-07-05 Kyocera Corporation Cogeneration system for controlling fuel cell devices based on operation mode
US10541433B2 (en) 2017-03-03 2020-01-21 Fuelcell Energy, Inc. Fuel cell-fuel cell hybrid system for energy storage
US10573907B2 (en) 2017-03-10 2020-02-25 Fuelcell Energy, Inc. Load-following fuel cell system with energy storage
WO2020112774A1 (en) 2018-11-30 2020-06-04 Exxonmobil Research And Engineering Company Elevated pressure operation of molten carbonate fuel cells with enhanced co2 utilization
WO2020112806A1 (en) 2018-11-30 2020-06-04 Exxonmobil Research And Engineering Company Layered cathode for molten carbonate fuel cell
KR20210107700A (ko) 2018-11-30 2021-09-01 퓨얼 셀 에너지, 인크 심층 co2 포획을 위한 용융 탄산염 연료전지들의 재생성
WO2020112834A1 (en) 2018-11-30 2020-06-04 Exxonmobil Research And Engineering Company Fuel cell staging for molten carbonate fuel cells
WO2020112895A1 (en) 2018-11-30 2020-06-04 Exxonmobil Research And Engineering Company Reforming catalyst pattern for fuel cell operated with enhanced co2 utilization
US11888187B2 (en) 2018-11-30 2024-01-30 ExxonMobil Technology and Engineering Company Operation of molten carbonate fuel cells with enhanced CO2 utilization
EP4066300A1 (en) 2019-11-26 2022-10-05 ExxonMobil Technology and Engineering Company Fuel cell module assembly and systems using same
WO2021107935A1 (en) 2019-11-26 2021-06-03 Exxonmobil Research And Engineering Company Operation of molten carbonate fuel cells with high electrolyte fill level
KR102257798B1 (ko) * 2020-11-19 2021-05-28 한국가스공사 복합발전 시스템의 운영 방법
KR102275617B1 (ko) * 2020-11-19 2021-07-13 한국가스공사 수소 공급라인을 포함하는 복합발전 시스템

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3615839A (en) * 1968-07-12 1971-10-26 United Aircraft Corp Fuel cell system with recycle stream
JPH0665053B2 (ja) * 1985-04-22 1994-08-22 株式会社日立製作所 燃料電池システム
JPH02168569A (ja) * 1988-08-22 1990-06-28 Fuji Electric Co Ltd 燃料電池発電システム
JP2893344B2 (ja) * 1989-05-02 1999-05-17 ヤマハ発動機株式会社 燃料電池システム
JPH06318464A (ja) * 1993-05-07 1994-11-15 Fuji Electric Co Ltd 燃料電池/ガスタービン複合発電システムの運転方法
JPH08121699A (ja) * 1994-10-18 1996-05-17 Osaka Gas Co Ltd 高圧ガス整圧装置
JPH1012255A (ja) * 1996-06-17 1998-01-16 Tokyo Electric Power Co Inc:The 燃料電池発電システム及び複合発電プラント
CA2212138A1 (en) * 1996-08-02 1998-02-02 Robert M. Lundberg Apparatus and method of generating electrical power from a reservoir
US6013385A (en) * 1997-07-25 2000-01-11 Emprise Corporation Fuel cell gas management system
US5968680A (en) * 1997-09-10 1999-10-19 Alliedsignal, Inc. Hybrid electrical power system
JPH11317236A (ja) * 1997-12-22 1999-11-16 Aqueous Reserch:Kk 燃料電池システム
US6017646A (en) * 1998-06-03 2000-01-25 Praxair Technology, Inc. Process integrating a solid oxide fuel cell and an ion transport reactor
NL1013474C2 (nl) * 1999-05-27 2000-12-01 Plug Power Inc Systeem voor het genereren van elektrische energie en warmte.
JP2001283882A (ja) * 2000-03-29 2001-10-12 Osaka Gas Co Ltd 燃料電池利用発電装置
JP2002050387A (ja) * 2000-08-04 2002-02-15 Kawasaki Heavy Ind Ltd 固体有機物からのエネルギー発生装置
JP4193091B2 (ja) * 2000-09-07 2008-12-10 富士電機ホールディングス株式会社 燃料電池複合発電システムの制御方法
JP2002198083A (ja) * 2000-12-27 2002-07-12 Honda Motor Co Ltd 改質反応器付き燃料電池システム
US6878362B2 (en) * 2002-04-05 2005-04-12 General Electric Company Fuel processor apparatus and method based on autothermal cyclic reforming
JP3742053B2 (ja) * 2002-11-22 2006-02-01 株式会社東芝 燃料電池システム
US6986958B2 (en) * 2003-02-06 2006-01-17 Utc Fuel Cells, Llc Fuel cell stack melting of coolant water during frozen startup
JP2004303649A (ja) 2003-03-31 2004-10-28 Chiyoda Corp 車両用燃料電池へのガス燃料供給方法及び装置
JP2004355838A (ja) * 2003-05-27 2004-12-16 Idemitsu Kosan Co Ltd 水素・電力供給システム
US6896988B2 (en) * 2003-09-11 2005-05-24 Fuelcell Energy, Inc. Enhanced high efficiency fuel cell/turbine power plant
JP2005222897A (ja) * 2004-02-09 2005-08-18 Toyota Motor Corp 燃料電池システム
JP2005240863A (ja) 2004-02-25 2005-09-08 Jfe Engineering Kk 高圧ガス減圧設備
US7000395B2 (en) * 2004-03-11 2006-02-21 Yuan Ze University Hybrid clean-energy power-supply framework
JP2005327494A (ja) * 2004-05-12 2005-11-24 Aisin Seiki Co Ltd 集合住宅用燃料電池発電システム及びこれの運転方法
US7504170B2 (en) * 2004-12-29 2009-03-17 Utc Power Corporation Fuel cells evaporatively cooled with water carried in passageways
US7615304B2 (en) * 2005-10-28 2009-11-10 General Electric Company SOFC systems to power a liquid or gas fuel pumping station

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014139918A (ja) 2014-07-31
CA2651586C (en) 2014-12-09
US8080344B2 (en) 2011-12-20
KR20090056933A (ko) 2009-06-03
AU2007253925B2 (en) 2012-04-12
CN101529632A (zh) 2009-09-09
EP2033253B1 (en) 2016-03-30
JP5961152B2 (ja) 2016-08-02
EP2033253A4 (en) 2010-06-02
JP2009537954A (ja) 2009-10-29
US20070269696A1 (en) 2007-11-22
AU2007253925A1 (en) 2007-11-29
KR101576289B1 (ko) 2015-12-09
WO2007137004A2 (en) 2007-11-29
WO2007137004A3 (en) 2008-04-17
EP2033253A2 (en) 2009-03-11
US20120151920A1 (en) 2012-06-21
WO2007137004A8 (en) 2008-12-31
CA2651586A1 (en) 2007-11-29
US8450022B2 (en) 2013-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5706084B2 (ja) ガス配送システムのための燃料電池ハイブリッド発電システム及び方法
US9435230B2 (en) Fuel cell hybrid system
JP2009537954A5 (ja)
US7563527B2 (en) Fuel cell-atmospheric-pressure turbine hybrid system
KR101531291B1 (ko) 전기/열/냉방 복합 부하용 고효율 하이브리드 에너지 변환 시스템
KR101339672B1 (ko) 연료전지의 열을 이용한 냉난방 공급시스템
US20180191006A1 (en) Solid oxide fuel cell system with improved thermal efficiency, and solid oxide fuel cell system heated by high-temperature gas
JP2000200617A (ja) 燃料電池複合発電プラントシステム
JP2002056880A (ja) 水電解装置−固体高分子形燃料電池系発電システム
Krumdieck et al. Solid oxide fuel cell architecture and system design for secure power on an unstable grid
KR20020031686A (ko) 연료전지 발전시스템의 효율 향상 장치 및 방법
KR102255155B1 (ko) 복합에너지 허브 시스템
CN109140227B (zh) 一种小型lng分布式能源系统及工艺方法
CN216922245U (zh) 一种管道天然气压力能及化学能高效回收装置
KR102290387B1 (ko) 복합발전 시스템 및 복합발전 시스템의 복합예열 방법
JP2001076750A (ja) 高温燃料電池設備
JP2005044571A (ja) ハイブリッド型燃料電池システム
CN117621939A (zh) 一种基于混合动力的热电协同控制方法、系统及发电设备
CN116995265A (zh) 用于向负载供应电能和/或热能的供能系统及用于运行这样的供能系统的方法
CN114488864A (zh) 一种综合能源站及其控制方法
KR20140066406A (ko) 액화 가스 운반선의 연료 전지 발전 장치 및 방법
JPH0340896B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100427

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100427

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121026

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130515

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130610

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131010

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20140220

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20140314

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141010

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150123

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150226

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5706084

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250