JP5698818B2 - 可撓性材料でできたチューブを製造するための手順 - Google Patents
可撓性材料でできたチューブを製造するための手順 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5698818B2 JP5698818B2 JP2013213528A JP2013213528A JP5698818B2 JP 5698818 B2 JP5698818 B2 JP 5698818B2 JP 2013213528 A JP2013213528 A JP 2013213528A JP 2013213528 A JP2013213528 A JP 2013213528A JP 5698818 B2 JP5698818 B2 JP 5698818B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- skirt
- appendage
- head
- tube
- procedure
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 42
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 15
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims description 11
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims description 21
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims description 21
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 claims description 11
- 238000005034 decoration Methods 0.000 claims description 8
- 238000002372 labelling Methods 0.000 claims description 7
- 238000007639 printing Methods 0.000 claims description 3
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 2
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 description 1
- 239000006071 cream Substances 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 238000005562 fading Methods 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 238000007645 offset printing Methods 0.000 description 1
- 238000007650 screen-printing Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Tubes (AREA)
- Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
Description
− スカート(3)と付属物(4)によって形成するユニット(2)を製造し、この付属物(4)をスカート(3)の一端に配置し且つ上記端を部分的にまたは完全に閉じ、およびこのユニット(2)のこのまたはこれらの射出点が上記付属物(4)上に位置する射出段階(13);
− この付属物(4)を完全にまたは部分的に切断し、言換えればこの付属物(4)の少なくとも一部および任意にこの付属物(4)の全てとスカート(3)の一部さえも切断し、切断した部分を除去する切断段階(14);この図は、付属物(4)の全体とスカート(3)の一部を切断した実施例を示すことに注意すべきである;
− ヘッド(10)をスカート(3)と付属物(4)によって形成するユニット(2)の部分の、切断した部分を除去した後に残る何れかの領域上にオーバーモールドするオーバーモールド段階(15)を含む。
2 ユニット
3 スカート
4 付属物
5 ラベル
6 キャップ
7 窓
8 突起
10 ヘッド
Claims (3)
- 可撓性材料ででき且つスカート(3)とヘッド(10)を備えるチューブ(1)を製造するための手順で、このスカート(3)は、大体の形が円形、楕円形またはその他の断面のプリズムであり、このチューブ(1)の本体を形成し且つその対向する面が開き、およびこのヘッド(10)がこのスカート(3)の開いた面の少なくとも一つを閉じるカバーであり、ヘッド(10)は任意に、このチューブの内容物を放出するための且つキャップ(6)またはその他の閉鎖部材を接続するための要素(7)を有する、チューブ(1)を製造するための手順であって、以下の段階、即ち:
− スカート(3)と付属物(4)によって形成するユニット(2)を製造し、この付属物(4)をスカート(3)の一端に配置して上記一端を部分的にまたは完全に閉じ、およびこのまたはこれらの射出点が上記付属物(4)上に位置する射出段階(13);
− スカート(3)と付属物(4)によって形成するユニットが、印刷または装飾技術の手段により装飾される装飾段階;
− 付属物(4)とスカート(3)の一部とが取り除かれて、スカート(3)の残った部分上の装飾がスカート(3)の縁(11)に達するようにする、切断段階(14);
− このヘッド(10)を、このスカート(3)と付属物(4)によって形成するユニット(2)の前記一部の、切断した部分を除去した後に残る領域上にオーバーモールドするオーバーモールド段階(15)を含む手順において、
前記ヘッド(10)は、上記スカート(3)と付属物(4)によって形成する上記ユニット(2)の切断が行なわれた領域上でオーバーモールドされることを特徴とする手順。 - 請求項1による製造手順に於いて、上記射出段階(13)がインモールドラベル付けを含み、それによって上記スカート(3)にラベル(5)を供給することを特徴とする手順。
- 可撓性材料ででき且つスカート(3)とヘッド(10)を備えるチューブ(1)を製造するための手順で、このスカート(3)は、大体の形が円形、楕円形またはその他の断面のプリズムであり、このチューブ(1)の本体を形成し且つその対向する面が開き、およびこのヘッド(10)がこのスカート(3)の開いた面の少なくとも一つを閉じるカバーであり、ヘッド(10)は任意に、このチューブの内容物を放出するための且つキャップ(6)またはその他の閉鎖部材を接続するための要素(7)を有する、チューブ(1)を製造するための手順であって、以下の段階、即ち:
− スカート(3)と付属物(4)によって形成するユニット(2)を提供する段階であり、この付属物(4)をスカート(3)の一端に配置して上記一端を完全にまたは部分的に閉じ、およびこのまたはこれらの射出点が上記付属物(4)上に位置する提供段階;
− スカート(3)と付属物(4)によって形成するユニットが、印刷または装飾技術の手段により装飾される装飾段階;
− 付属物(4)とスカート(3)の一部とが取り除かれて、スカート(3)の残った部分上の装飾がスカート(3)の縁(11)に達するようにする、切断段階(14);
− このヘッド(10)を、このスカート(3)と付属物(4)によって形成するユニット(2)の前記一部の、切断した部分を除去した後に残る領域上にオーバーモールドするオーバーモールド段階(15)を含む手順において、
前記ヘッド(10)は、上記スカート(3)と付属物(4)によって形成する上記ユニット(2)の切断が行なわれた領域上でオーバーモールドされることを特徴とする手順。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013213528A JP5698818B2 (ja) | 2013-10-11 | 2013-10-11 | 可撓性材料でできたチューブを製造するための手順 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013213528A JP5698818B2 (ja) | 2013-10-11 | 2013-10-11 | 可撓性材料でできたチューブを製造するための手順 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011512156A Division JP2011521817A (ja) | 2008-06-04 | 2008-06-04 | 可撓性材料でできたチューブを製造するための手順 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014015051A JP2014015051A (ja) | 2014-01-30 |
JP5698818B2 true JP5698818B2 (ja) | 2015-04-08 |
Family
ID=50110157
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013213528A Active JP5698818B2 (ja) | 2013-10-11 | 2013-10-11 | 可撓性材料でできたチューブを製造するための手順 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5698818B2 (ja) |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61130027A (ja) * | 1984-11-28 | 1986-06-17 | Yoshino Kogyosho Co Ltd | 合成樹脂製チユ−ブ容器の製造方法 |
JP2514683B2 (ja) * | 1988-02-10 | 1996-07-10 | ソシエテ・ムーラージュ・デュ・メーヌ | ネック部を有するプラスチック容器の製造および装飾方法およびその方法によって製造されたプラスチック容器 |
JP2942800B2 (ja) * | 1989-11-30 | 1999-08-30 | 株式会社吉野工業所 | チューブ容器及びその製造方法 |
ATE471234T1 (de) * | 2004-01-28 | 2010-07-15 | Tuboplast Hispania | Herstellung von röhren aus flexibelem kunststoff durch spritzgiessen und in der form-etikettierung |
-
2013
- 2013-10-11 JP JP2013213528A patent/JP5698818B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014015051A (ja) | 2014-01-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
ATE390999T1 (de) | Vorrichtung und verfahren zum auswerfen von spritzgussteilen aus einer spritzgiessform | |
DE602006003434D1 (de) | Verschlussvorrichtung für den hals eines behälters, mit solch einer vorrichtung versehener behälter, verfahren zum verschliessen solch eines behälters und verfahren zur herstellung solch einer vorrichtung | |
JP6450590B2 (ja) | 液体ブロー成形装置 | |
JP2011521817A (ja) | 可撓性材料でできたチューブを製造するための手順 | |
EP1844922A1 (en) | Tube made from a flexible material with prior injection of the skirt and half-head and in-mould labelling and production method thereof | |
DE50002016D1 (de) | Verfahren zur herstellung von tubenförmigen behältern | |
JP5698818B2 (ja) | 可撓性材料でできたチューブを製造するための手順 | |
DE102005037274A1 (de) | Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von zylindrischen Formteilen nach dem Verfahren des In-Mold-Labeling | |
US20120099918A1 (en) | Mass Producible Mascara Tube, Method For Producing Same, And Use Thereof | |
HUE031103T2 (en) | Method for manufacturing syringes | |
EP1710068B1 (en) | Manufacture of tubes in flexible materials by prior injection of the tube body with labelling in the mould | |
ATE530321T1 (de) | Verfahren und vorrichtung zur herstellung eines verbundbauteils | |
DE60105059T2 (de) | Spritzgegossene verpackung für kosmetisches produkt | |
EP2368686A3 (de) | Spritzgiessvorrichtung | |
RU2638657C2 (ru) | Способ изготовления аппликатора и аппликатор | |
US20170080620A1 (en) | Method for producing a receptacle, receptacle obtained according to said method and device for producing the receptacle | |
JP2015123978A (ja) | 外ケースを備えたポンプ付きチューブ容器 | |
JPH01209128A (ja) | ネック部を有するプラスチック容器の製造および装飾方法およびその方法によって製造されたプラスチック容器 | |
JP2005262635A (ja) | 肉厚部分と肉薄部分を有する成形物の射出樹脂成形方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20141010 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141015 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150115 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150203 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150213 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5698818 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |