JP5697560B2 - 金型駆動用の連結構造 - Google Patents

金型駆動用の連結構造 Download PDF

Info

Publication number
JP5697560B2
JP5697560B2 JP2011153767A JP2011153767A JP5697560B2 JP 5697560 B2 JP5697560 B2 JP 5697560B2 JP 2011153767 A JP2011153767 A JP 2011153767A JP 2011153767 A JP2011153767 A JP 2011153767A JP 5697560 B2 JP5697560 B2 JP 5697560B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flange portion
joint rod
diameter
flange
rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011153767A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013018032A (ja
Inventor
橋光 葛西
橋光 葛西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2011153767A priority Critical patent/JP5697560B2/ja
Publication of JP2013018032A publication Critical patent/JP2013018032A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5697560B2 publication Critical patent/JP5697560B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Molds, Cores, And Manufacturing Methods Thereof (AREA)

Description

本発明は金型シリンダロッドで駆動させるための連結構造に関する。
従来、金型のスライドコアに取り付けられるジョイントロッドは、カップリングを介して駆動源のシリンダロッドに連結される。そして、図3に示すように、カップリング100で連結されるジョイントロッド101とシリンダロッド102の合せ面は、各フランジ部103,104が外周端まで平坦な平面形状に形成され、合致している。
しかし、ジョイントロッド101とシリンダロッド102の両者が、そのフランジ部103,104の直径の全てで合致した状態でシリンダ105を駆動すると、次第に型内におけるスライドコア106の摺動面が磨耗して、スライドコア106に倒れが生じ、ひいてはスライドコア106に連結しているジョイントロッド101がシリンダロッド102に傾いて当接するようになってしまう。
すると、両者のフランジ部103,104の一部のみがスライドコア106を押圧する時の荷重を受けることになり、その結果、フランジ部103より小径である軸部107との境界に亀裂が生じ、ジョイントロッド101が折損するという不具合が発生していた。
そこで、このような不具合を解決するため、特許文献1及び特許文献2には、当接するジョイントロッドとシリンダロッドのフランジ部について、一方のフランジ部を凸球面形状に、他方のフランジ部を凹球面形状に加工した技術が開示されている。
実開昭59−190462号公報 実開平6−15856号公報
しかし、特許文献1及び特許文献2に記載された技術においては、当接するジョイントロッドとシリンダロッドのフランジ部について、一方のフランジ部を凸球面形状に、他方のフランジ部を凹球面形状に加工しなければならないため、加工が煩雑になるという問題がある。
本発明は、従来の技術が有するこのような問題点に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、簡易な加工を施すことにより、ジョイントロッドの折損を低減することができる重量物駆動用の連結構造を提供しようとするものである。
上記課題を解決すべく請求項1に係る発明は、金型などの重量物を駆動させるための駆動用の連結構造であって、両端にフランジ部を形成し、一方のフランジ部を前記重量物に取り付けるジョイントロッドと、このジョイントロッドの他方のフランジ部にフランジ部を当接して前記重量物を駆動させるシリンダロッドと、このシリンダロッドのフランジ部と前記ジョイントロッドの他方のフランジ部を連結するカップリング部材を備え、前記ジョイントロッドの他方のフランジ部の端面に面取り加工を施し、この面取り加工によって前記他方のフランジ部に連なる軸部より小径となる小径端面形成されるものである。


また、前記ジョイントロッドの一方のフランジ部の端面にも、面取り加工を施し、この面取り加工は前記一方のフランジ部に連なる軸部より小径となる小径端面に形成されることができる。
また、前記小径端面の直径は、前記軸部の直径の60%から70%以内であることが望ましい。
請求項1に係る発明によれば、シリンダロッドのフランジ部と当接するジョイントロッドのフランジ部の端面を軸部より小径な小径端面に形成したので、シリンダロッドからの力はフランジ部の端面側に掛からずジョイントロッドの軸部より内側の小径端面に掛かるため、金型などの重量物に倒れが生じてもシリンダロッドの押圧力によってジョイントロッドが折損するなどの不具合が削減される。
また、ジョイントロッドの一方のフランジ部の端面も軸部より小径な小径端面に形成すれば、ジョイントロッドの耐久性を高めることができる。
また、小径端面の直径を、軸部の直径の60%から70%以内にすれば、金型などの重量物に倒れが生じてもシリンダロッドの押圧力によってジョイントロッドが折損するなどの不具合が生じない。
本発明に係る重量物駆動用の連結構造の側面図 ジョイントロッドの側面図 従来のジョイントロッドの側面図
以下に本発明の実施の形態を添付図面に基づいて説明する。本発明に係る重量物駆動用の連結構造は、図1に示すように、両端にフランジ部1,2を形成し、一方のフランジ部1を金型のスライドコア3に取り付けているジョイントロッド4と、このジョイントロッド4の他方のフランジ部2にフランジ部5を当接してスライドコア3を摺動させるシリンダロッド6と、このシリンダロッド6のフランジ部5とジョイントロッド4の他方のフランジ部2を連結する半割りのカップリング部材7を備えている。
そして、ジョイントロッド4の他方のフランジ部2の端面は、面取り加工が施され、他方のフランジ部2に連なる軸部8より小径な小径端面9を形成している。また、ジョイントロッド4の一方のフランジ部1の端面にも、面取り加工が施され、一方のフランジ部1に連なる軸部10より小径となる小径端面11を形成している。
図2に示すように、ジョイントロッド4のフランジ部1,2に施される面取り加工は、角度θが約5°になるように行われる。そして、ジョイントロッド4のフランジ部1,2に面取り加工が施して形成される小径端面9,11の直径Aは、軸部8,10の直径Bの60%〜70%の範囲に設定するのが望ましい。
このような面取り加工をフランジ部1,2に施したジョイントロッド4とシリンダロッド6をカップリング部材7により連結すると、シリンダ12の押圧力が、シリンダロッド6からジョイントロッド4を介してスライドコア3へと伝達され、スライドコア3は円滑に摺動する。
この時、シリンダロッド6の押圧力は、ジョイントロッド4の軸部8より内側の小径端面9に掛かるため、摺動による磨耗によってスライドコア3が傾いた状態になっても、軸部8とフランジ部2との境界に荷重が掛かり難くなり、ジョイントロッド4が折損するなどの不具合が解消される。
また、小径端面9の直径Aが、軸部8の直径Bの70%を超えると、従来に近い問題が発生する。小径端面9の直径Aを軸部8の直径Bの60%未満に設定すると、小径端面9がシリンダロッド6のフランジ部5によって押し潰されてしまい、次第にジョイントロッド4のフランジ部2とシリンダロッド6のフランジ部5との間に隙間が生じる。
この状態で、スライドコア3を摺動させると、両フランジ部2,5が打ち付けられることにより異音を発生すると共に、最終的にはジョイントロッド4とシリンダロッド6を連結しているカップリング部材7が割れて破損する虞がある。
本発明によれば、シリンダロッドのフランジ部と当接するジョイントロッドのフランジ部の端面を軸部より小径な小径端面に形成したので、シリンダロッドからの押圧力はジョイントロッドの軸部より内側の小径端面に掛かるため、金型などの重量物に倒れが生じてもシリンダロッドの押圧力によるジョイントロッドの折損などの不具合が削減される重量物駆動用の連結構造を提供することができる。
1,2,5…フランジ部、3…スライドコア、4…ジョイントロッド、6…シリンダロッド、7…カップリング部材、8,10…軸部、9,11…小径端面、12…シリンダ。

Claims (3)

  1. 金型などの重量物を駆動させるための駆動用の連結構造であって、両端にフランジ部を形成し、一方のフランジ部を前記重量物に取り付けるジョイントロッドと、このジョイントロッドの他方のフランジ部にフランジ部を当接して前記重量物を駆動させるシリンダロッドと、このシリンダロッドのフランジ部と前記ジョイントロッドの他方のフランジ部を連結するカップリング部材を備え、前記ジョイントロッドの他方のフランジ部の端面に面取り加工を施し、この面取り加工によって前記他方のフランジ部に連なる軸部より小径となる小径端面形成されることを特徴とする金型駆動用の連結構造。
  2. 請求項1に記載の金型駆動用の連結構造において、前記ジョイントロッドの一方のフランジ部の端面にも、面取り加工を施し、この面取り加工によって前記一方のフランジ部に連なる軸部より小径となる小径端面形成されることを特徴とする金型駆動用の連結構造。
  3. 請求項1又は2に記載の金型駆動用の連結構造において、前記小径端面の直径は、前記軸部の直径の60%以上70%以下であることを特徴とする金型駆動用の連結構造。
JP2011153767A 2011-07-12 2011-07-12 金型駆動用の連結構造 Active JP5697560B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011153767A JP5697560B2 (ja) 2011-07-12 2011-07-12 金型駆動用の連結構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011153767A JP5697560B2 (ja) 2011-07-12 2011-07-12 金型駆動用の連結構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013018032A JP2013018032A (ja) 2013-01-31
JP5697560B2 true JP5697560B2 (ja) 2015-04-08

Family

ID=47690004

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011153767A Active JP5697560B2 (ja) 2011-07-12 2011-07-12 金型駆動用の連結構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5697560B2 (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0615856U (ja) * 1992-07-27 1994-03-01 本田技研工業株式会社 ダイカスト機のロッド連結構造
JPH0615857U (ja) * 1992-07-27 1994-03-01 株式会社アーレスティ 金型の中子引抜機構
JP4178918B2 (ja) * 2002-11-12 2008-11-12 株式会社日立製作所 フランジカップリング
JP2004337933A (ja) * 2003-05-16 2004-12-02 Toshiba Mach Co Ltd 真空鋳造用金型

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013018032A (ja) 2013-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2801728A3 (en) Split rolling bearing
MX2021014613A (es) Uso de un proceso de moldeado sin hornear para fabricar acopladores de ferrocarril.
CN203641255U (zh) 一种发动机连杆小头结构
JP5697560B2 (ja) 金型駆動用の連結構造
JP4678600B2 (ja) 管の引抜加工用プラグ及びこれを用いた管の製造方法
CN102900661B (zh) 液压活塞机械的活塞用的滑块
CN202646342U (zh) 一种发动机及其涨断连杆
CN203230746U (zh) 花键轴
JP2017165126A (ja) サスペンション部材の製造方法
CN203940216U (zh) 安全钩钩体锻件
CN205715399U (zh) 柱销联轴器用弹性件
CN206234226U (zh) 铰接螺栓
CN204403118U (zh) 一种组合式连杆结构
CN203783850U (zh) 一种制冷压缩机连杆
CN202545576U (zh) 一种汽车用的轴承套
CN201100304Y (zh) 曲轴主轴颈圆角强化结构
RU153943U1 (ru) Накладка фрикционная колодки тормоза
CN202805524U (zh) 一种六边形金属嵌件
CN201531515U (zh) 具有多曲面组合过渡的曲轴
CN102312941A (zh) 具有折边结构板弹簧的滚针斜坡式单向柱轴承
RU2577829C1 (ru) Накладка фрикционная колодки тормоза
CN101386162A (zh) 改进的弯管扳手结构
RU2577755C1 (ru) Накладка фрикционная колодки тормоза
MX2013006931A (es) Ensamble de junta universal para sistema de transmision automotriz.
CN105114800A (zh) 一种u形卡板

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20131127

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20141114

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141125

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141215

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150203

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150210

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5697560

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150