JP5695206B2 - デジタルクーポンシステム - Google Patents

デジタルクーポンシステム Download PDF

Info

Publication number
JP5695206B2
JP5695206B2 JP2013536942A JP2013536942A JP5695206B2 JP 5695206 B2 JP5695206 B2 JP 5695206B2 JP 2013536942 A JP2013536942 A JP 2013536942A JP 2013536942 A JP2013536942 A JP 2013536942A JP 5695206 B2 JP5695206 B2 JP 5695206B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coupon
digital
user
item
logic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013536942A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014501954A (ja
Inventor
ブランドン アール.アイ. チャン
ブランドン アール.アイ. チャン
ウィリアム ダブリュ. アロッカ
ウィリアム ダブリュ. アロッカ
ヘンリー アール. ニッカーソン
ヘンリー アール. ニッカーソン
ダグラス ジェイ. ヘリントン
ダグラス ジェイ. ヘリントン
ディリップ クマール
ディリップ クマール
Original Assignee
アマゾン テクノロジーズ インク
アマゾン テクノロジーズ インク
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US12/956,653 external-priority patent/US20120136707A1/en
Priority claimed from US12/956,658 external-priority patent/US20120136708A1/en
Priority claimed from US12/956,684 external-priority patent/US20120136712A1/en
Priority claimed from US12/956,608 external-priority patent/US20120136706A1/en
Priority claimed from US12/956,638 external-priority patent/US20120136710A1/en
Application filed by アマゾン テクノロジーズ インク, アマゾン テクノロジーズ インク filed Critical アマゾン テクノロジーズ インク
Publication of JP2014501954A publication Critical patent/JP2014501954A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5695206B2 publication Critical patent/JP5695206B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)

Description

本開示の技術はデジタルクーポンシステムに関する。
従来のクーポンは、新聞や他の出版物にしばしば掲載され、様々な機能が欠けている。
出版物に掲載される従来のクーポンは、クーポン発行者が届けたい特定のユーザを対象とすることができず、クーポンが掲載された内容への関連性を欠くことが多い。さらに、償還を自動化することができない。しばしば、ユーザはまた、小売店でクーポンを利用するために、従来のクーポンの物理的なコピーを物理的に切り抜いて、保持しなければならない。
本開示の態様の一つはシステムであって、少なくとも1つのコンピューティングデバイスと、前記少なくとも1つのコンピューティングデバイスで実行可能なクーポンクリアリングハウスアプリケーションとを備え、前記クーポンクリアリングハウスアプリケーションは、第三者小売店サイトアカウントと関連づけられた第三者小売店サイトを認証するロジックと、前記第三者小売店サイトから、前記第三者小売店サイトと関連づけられた仮想ショッピングカートと関連したユーザIDを受け取るロジックと、ユーザアカウントと関連づけられた少なくとも1つのデジタルクーポンを特定するロジックと、前記少なくとも1つのデジタルクーポンを、前記第三者小売店サイトに送信するロジックと、前記仮想ショッピングカートと関連づけられた購入と関連した購入確認を受信するロジックとを備え、前記購入確認はさらに、前記購入に伴って前記第三者小売店サイトによって利用された前記少なくとも1つのデジタルクーポンの少なくとも1サブセットをさらに備える。
上記課題の何れかが緩和もしくは解決される。
本開示の様々な実施形態による、ネットワーク環境の図面である。 本開示の様々な実施形態による、ネットワーク環境からのクーポンクリアリングハウスアプリケーションの様々な構成要素の図面である。 本開示の様々な実施形態による、図1のネットワーク環境におけるクライアントによって表示されるユーザインターフェースの一例を示す図面である。 本開示の様々な実施形態による、図1のネットワーク環境におけるクライアントによって表示されたユーザインターフェースの一例を示す図面である。 本開示の様々な実施形態による、図1のネットワーク環境からの様々な構成要素間の例示的なデータフローの図面である。 本開示の様々な実施形態による、図1のネットワーク環境からの様々な構成要素間の例示的なデータフローの図面である。 本開示の様々な実施形態による、図1のネットワーク環境からの様々な構成要素間の例示的なデータフローの図面である。 本開示の様々な実施形態による、図1のネットワーク環境からの様々な構成要素間の例示的なデータフローの図面である。 本開示の様々な実施形態による、図1のネットワーク環境からの様々な構成要素間の例示的なデータフローの図面である。 本開示の様々な実施形態による、図1のネットワーク環境におけるコンピューティングデバイスで実行されるクーポンクリアリングハウスアプリケーションの一部として実現される機能性の一例を示すフローチャートである。 本開示の様々な実施形態による、図1のネットワーク環境におけるコンピューティングデバイスで実行されるクーポンクリアリングハウスアプリケーションの一部として実現される機能性の一例を示すフローチャートである。 本開示の様々な実施形態による、図1のネットワーク環境におけるコンピューティングデバイスで実行されるクーポンクリアリングハウスアプリケーションの一部として実現される機能性の一例を示すフローチャートである。 本開示の様々な実施形態による、図1のネットワーク環境におけるコンピューティングデバイスで実行されるクーポンクリアリングハウスアプリケーションの一部として実現される機能性の一例を示すフローチャートである。 本開示の様々な実施形態による、図1のネットワーク環境で使用されるコンピューティングデバイスの一つの例示的な図を提供する模式的なブロック図である。
本出願の開示の多くの態様は、以下の図面を参照することにより、より良く理解することができる。図面の構成要素は、必ずしも一定の比率の縮尺ではなく、本開示の原理を明確に図示することに重点を置いている。さらに、図面において、同様の参照番号は、いくつかの図面全体を通して対応する部分を示す。
以下の説明において、システムとその構成要素についての一般的な記述が提供され、その後、それらの動作についての説明が続く。本開示の実施形態は、クーポン発行者(例えば、製品の製造者)によって発行され、デジタルクーポンシステムのユーザに配布され、第三者小売店サイトもしくは販売時点情報管理システムで利用されるデジタルクーポンを支援するシステムおよび方法に関する。本開示の実施形態はまた、第三者小売店サイトおよび/または販売時点情報管理システムでユーザのためにデジタルクーポンの償還を支援するデジタルクーポンシステムに関する。実施形態はまた、クーポン発行者によって発行されたデジタルクーポンを引き受け、クーポン発行者によって発行されたデジタルクーポンの償還と関連して払い戻された金額に対する請求書をクーポン発行者に送付する、第三者小売店サイトおよび/または販売時点情報管理システムの払い戻しを支援することに関する。実施形態はまた、第三者サイトにデジタルクーポンを掲載し、発行者のためにデジタルクーポンの配布を増やすこと、ならびに、ターゲット基準(targeting criteria)を支援し、したがって、クーポン発行者が特定の人口統計的もしくは他の要件に合うユーザをターゲットにすることを可能にすることに関する。
図1を参照すると、図示されるのは、デジタルクーポンシステムを実現することができる、様々な実施形態によるネットワーク環境100である。ネットワーク環境100は、クーポン発行者システム105と通信する少なくとも1つのコンピューティングデバイス103、少なくとも1つのクライアントデバイス106、少なくとも1つの第三者小売店システム113、および/または少なくとも1つの販売時点情報管理システム115を含む。図1のネットワーク環境100に示す様々な構成要素は、1つまたは複数のネットワーク117を介して通信することができ、そのようなネットワークは、例えば、インターネット、イントラネット、エクストラネット、広域ネットワーク(WAN)、構内ネットワーク(LAN)、有線ネットワーク、無線ネットワーク、もしくは他の適切なネットワーク等、またはそれらネットワークの2つ以上の任意の組合せを含むことができる。
コンピューティングデバイス103は、例えば、サーバコンピュータや、コンピューティング機能を提供する任意の他のシステムを備えることができる。あるいは、複数のコンピューティングデバイス103は、例えば、1つまたは複数のサーババンクやコンピュータバンク、または他の構成に配置して使用することができる。例えば、複数のコンピューティングデバイス103は共に、クラウドコンピューティング資源、グリッドコンピューティング資源、および/または任意の他の分散コンピューティング構成を成してもよい。そのようなコンピューティングデバイス103は、単一の設備内に設置してもよく、多くの異なる地理的位置に分散してもよい。便宜上、コンピューティングデバイス103は、本明細書では、単一のものとする。コンピューティングデバイスは単一のものとするが、上記のような様々な構成において、複数のコンピューティングデバイス103を使用することができることが理解されよう。
クーポン発行者システム105はまた、クーポン発行者が少なくとも1つのコンピューティングデバイス103と通信することができる1つまたは複数のコンピューティングデバイスを表すことができる。同じように、第三者小売店システム113および/または販売時点情報管理システム115は、本明細書に記載したデジタルクーポン機能を実現する少なくとも1つのコンピューティングデバイス103と通信する1つまたは複数のコンピューティングデバイスを表すことができる。第三者小売店システム113は、ユーザが製品を購入する、および/またはデジタルクーポンを利用することができる電子商取引システムを実現する第三者小売店サイトを実現することができる。同様に、販売時点情報管理システム115は、ユーザが製品を購入する、および/またはデジタルクーポンを利用することができる小売店によって運用される1つまたは複数の販売時点情報管理コンピューティングデバイスを表すことができる。
コンピューティングデバイス103は、例えば、クーポンクリアリングハウスアプリケーション121および他のアプリケーション等の様々なアプリケーションを実行するよう構成される。クーポンクリアリングハウスアプリケーション121は、本明細書に記載されるであろうように、デジタルクーポンの配布および償還を支援するよう実行される。クーポンクリアリングハウスアプリケーション121は、クーポン発行者によって資金提供されるデジタルクーポンに関連する様々な特性および/または制限を規定するクーポン仕様を、クーポン発行者システム105から受け取るすることができる。次に、クーポンクリアリングハウスアプリケーション121は、これらのデジタルクーポンをクーポンクリアリングハウスアプリケーション121のユーザが利用できるようにすることができる。ユーザは、クーポンを「切り抜きする」、すなわちデジタルクーポンをユーザアカウントと関連づけることができる。次いで、ユーザは、第三者小売店システム113、販売時点情報管理システム115、および/または他の小売販売店でデジタルクーポンを利用することができ、ここでクーポンクリアリングハウスアプリケーション121はユーザの認証、デジタルクーポンの検証、ならびにデジタルクーポンの使用制限(encumbrance)を支援する。本文脈では、デジタルクーポンの使用制限は、デジタルクーポンの期限切れ、またはデジタルクーポンを利用可能な使用回数が減らすことを意味し得る。クーポンクリアリングハウスアプリケーション121はまた、クーポンクリアリングハウスアプリケーション121によってユーザに発行されたデジタルクーポンが使用された、ユーザによってなされた購入と関連して、第三者小売店システム113、販売時点情報管理システム115、もしくは他の小売販売店から購入確認および/または決済要求を受け取るすることができる。
それに応じて、クーポンクリアリングハウスアプリケーション121は、デジタルクーポンによって指定された割引か他のプロモーションに対して、第三者小売店システム113、販売時点情報管理システム115、もしくは他の小売販売店、および/またはそれらの運用者に払い戻しを発行することができる。クーポンクリアリングハウスアプリケーション121はまた、デジタルクーポン償還、デジタルクーポンを切り抜いたユーザ、ユーザの購入履歴、ユーザのブラウジング履歴等に関する様々な統計および情報を含む、クーポン発行者のためのレポーティングメトリクス(reporting metrics)を生成することができる。さらに、第三者小売店サイトおよび/また販売時点情報管理システムに支払われた払戻金に関して、クーポンクリアリングハウスアプリケーション121は、クーポン発行者に対する請求書を生成することができる。クーポンクリアリングハウスアプリケーション121の動作についてのさらなる詳細および変更は、本明細書に記載される。
コンピューティングデバイス103は、少なくとも1つのデータデータストア124を含むことができ、そこに格納されたデータへのアクセスをもたらすよう動作可能なデータおよびアプリケーションを備えることができる。データストア124は、コンピューティングデバイス103内に存在してもよく、存在しなくてもよいが、ネットワークを介してコンピューティングデバイス103がアクセスでき得ることを理解すべきである。データストア124は、クリアリングハウスアプリケーション121のユーザのユーザアカウントと関連づけられたユーザデータ131を格納するために使用することができる。ユーザデータ131は、例えば、ユーザプロフィールデータを含むことができ、ユーザについての人口統計的情報、発送先、電話番号、支払い情報、電子メールアドレス、購入履歴、製品閲覧履歴、デジタルクーポン使用履歴、デジタルクーポンク切り抜き履歴、ユーザが加入する類縁団体、およびユーザに関連した他の情報を含むことができる。ユーザデータ131はまた、ユーザが切り抜き、ユーザアカウントと現在関連づけられているデジタルクーポンに関するデータを含むことができる。ユーザデータ131はまた、マーケティングデータベースから等の、データストア124にインポートされたマーケティング情報を含むことができる。本明細書にさらに詳細に記載されるように、クーポンクリアリングハウスアプリケーション121はまた、クーポンクリアリングハウスアプリケーション121のユーザに関するデータを活用することによって、クーポン推薦および/または製品推薦を生成することができる。ユーザデータ131はまた、購入履歴、閲覧履歴、人口統計的情報、または他の情報に基づいて、キャンペーンが特定のユーザをターゲットとすることができるので、クーポン発行者によって作られたデジタルクーポンキャンペーンのターゲティングを支援する。デジタルクーポンキャンペーンはまた、特定の類縁団体および/またはメンバーシップクラブのメンバーをターゲットにすることができる。
データストア124はまた、発行者データ133を含むことができ、これはクーポン発行者105に関するデータを含む。発行者データ133は、クーポンクリアリングハウスアプリケーション121がアクセスできるクーポン発行者アカウントに関する様々なデータを含むことができる。例えば、発行者データ133は、限定されないが、クーポンキャンペーンに対する支払い、クーポン発行者と関連づけられた電子商取引システムを介して利用可能な製品、クーポン発行者によって発行され、クーポン発行者と関連づけられたデジタルクーポン、および理解できるような他のデータに関するデータ等の、クーポン発行者に関するプロフィールデータを含むことができる。
クーポンデータ135は、クーポン発行者によって指定された特定のデジタルクーポンに関するデータを含むことができる。上記のように、クーポン発行者は、クーポン発行者システム105を介して、クーポンクリアリングハウスアプリケーション121にクーポン仕様を送ることにより、クーポンクリアリングハウスアプリケーション121によって支援されるデジタルクーポンキャンペーンを作り出すことができる。クーポン仕様は、デジタルクーポンと関連づけられた製品IDならびにターゲット基準等の、1つまたは複数のデジタルクーポンに関する様々な情報を含むことができる。デジタルクーポンと関連づけられたターゲット基準は、クーポンクリアリングハウスアプリケーション121によってデジタルクーポンを利用可能とするユーザに対する要件を規定することができる。クーポン仕様はまたデジタルクーポンと関連づけられたプロモーションを規定することができ、それはクーポン発行者が第三者小売店に払い戻しをしようとする割引金額、特定の製品と関連して提供された無料の、もしくは割引された製品、および理解できるような他のクーポンプロモーションを含むことができる。割引金額は、固定金額、および/または販売価格のパーセンテージを含むことができる。クーポン仕様はまた、デジタルクーポン有効期限および/またはキャンペーン予算を規定することができ、それはクーポン発行者がデジタルクーポンキャンペーンに関連して第三者小売店サイトおよび/または販売時点情報管理システム運用者に払い戻しをしようとする最大金額を記述する。
さらに、クーポン仕様は、デジタルクーポンの利用対象である第三者小売店を限定することを可能にする小売店制限を含む。このようにして、一実施形態において、クーポン発行者システム105を介してクーポンクリアリングハウスアプリケーション121と通信するクーポン発行者は、デジタルクーポンキャンペーンを、クーポン発行者によって販売される製品の認可販売店に限定することができる。他の実施形態において、クーポン発行者は、所望の購買層に販売した小売店にデジタルクーポンキャンペーンを限定することができる。他の変更を理解すべきであり、本明細書により詳細に説明される。
データストア124はまた、第三者小売店システム113、販売時点情報管理システム115、および/または他の小売販売店ならびにその運用者に関するデータを含む、小売店データ137を含むことができる。小売店データ137は、様々な小売店のユーザによる、クーポンクリアリングハウスアプリケーション121により発行されたデジタルクーポンの償還に関する情報を含むことができる。クーポンクリアリングハウスアプリケーション121は、第三者小売店システム113、販売時点情報管理システム115、または他のシステムを運用し、償還に関するデータを小売店データ137に格納し得る第三者小売店で、デジタルクーポンの償還を支援することができる。小売店データ137は、利用されたクーポンの量、小売店と関連づけられたアカウント残高、詐欺行為履歴に関するデータ、特定の小売店を介して利用可能な製品に関するデータ、および理解できるような他のデータを含むことができる。さらに、小売店データ137は、小売店と関連づけされ得る様々な販売時点情報管理システム115の識別情報を規定するIDを含むことができる。理解できるように、小売店は、クーポンクリアリングハウスアプリケーション121と相互通信することができる多数の販売時点情報管理システム115を運用することができる。IDは、小売店データ137に格納され、販売時点情報管理システム115と関連づけられた第三者小売店を識別し、および販売時点情報管理システム115でクーポン償還についての情報を記録し、ならびにデジタルクーポン制限を課すことができる。
データストア124はまた、理解できるような、ユーザ、クーポン発行者、小売店、および、デジタルクーポンに関連した他のデータを含むことができるが、本開示の様々な実施形態の理解のために本明細書で説明する必要はない。さらに、データストア124は、別々の設備や位置に設置することができる別々のコンピューティングデバイスで実現することが可能であることが理解されるべきである。図示したデータストア124の表構造は、本開示の実施形態により、そこにどのようにデータを構築することができるかの一例である。しかしながら、データは、様々なコンピューティングデバイスで実現される複数のデータストア間で多くの異なる方法で構築することが可能であることが理解されるべきである。一例として、ユーザ、クーポン発行者、デジタルクーポン、第三者小売店、および他のデータに関連したデータは、完全に異なる表構造でデータストアに格納されたデータに対してクエリを実行することによりクーポンクリアリングハウスアプリケーション121によって抽出することができる。したがって、図示したデータストア124およびそこに示す表構造は、本開示の様々な実施形態の図示および説明を簡潔にするための一例に過ぎないことが理解されるべきである。
少なくとも1つのクライアント106は、記載されるように、ユーザによる、クーポンクリアリングハウスアプリケーション121との通信を支援する。クライアント106は、様々な種類のコンピュータシステムを備えることができ、そのようなコンピュータシステムには、例えば、デスクトップ、ラップトップ、または同様の機能を有する他のコンピュータシステムがある。この目的を達成するために、クライアント106はまた、携帯情報端末、携帯電話、または理解できるような同様の機能を有する他のポータブルデバイスを備えてもよい。クライアント106は、様々なアプリケーションを使用して、コンピューティングデバイス103とインターフェースすることができ、そのようなアプリケーションには、ブラウザアプリケーション、専用アプリケーション、または、理解できるような他のアプリケーション等がある。一実施形態において、様々なユーザインターフェースをクライアント106のディスプレイデバイス上に生成し、コンピューティングデバイス103で実現される様々なシステムや構成要素との相互通信を支援することができる。このようにして、ユーザは、クーポンクリアリングハウスアプリケーション121と相互通信して、クーポンクリアリングハウスアプリケーション121によって実現されるデジタルクーポンシステムで利用可能なデジタルクーポンを閲覧するおよび/または切り抜くことができる。
本明細書にさらに詳細に記載されるように、クーポンクリアリングハウスアプリケーション121は、ユーザがクライアント106で相互通信して、ユーザインターフェースで表示されるクーポンを切り抜くことができる1つまたは複数のクーポンユーザインターフェースを提供することができる。クーポンクリアリングハウスアプリケーション121は、様々なカテゴリーによりクーポンを表示し、ユーザプロフィールに基づいてクーポン推薦を生成することができ、クライアントのクーポンユーザインターフェースに表示することもできる。
一実施形態において、クライアント106aは、ディスプレイデバイス141と通信するコンピューティングデバイスを備えることができる。クライアント106aは、デジタルクーポンシステムの実施と関連してクーポンクリアリングハウスアプリケーション121によって生成される様々なユーザインターフェースを表示することができる。一実施形態において、クライアント106aは、クーポンユーザインターフェースを備えるネットワークページ126を表示するよう構成されたブラウザアプリケーション143を実行することができる。他の実施形態において、モバイルデバイスがクライアント106bとして使用される場合では、クーポンユーザインターフェースは、クーポンクリアリングハウスアプリケーション121とアクセスして通信するよう適応されたモバイルアプリケーション145によってクライアントデバイス106bで表示することができる。
クーポン発行者システム105、第三者小売店システム113、および/または販売時点情報管理システム115はまた、対応するコンピューティングデバイスで実行されるブラウザに表示されるユーザインターフェースを介して、クーポンクリアリングハウスアプリケーション121と通信することができる。さらに、それらは、クーポンクリアリングハウスアプリケーション121によって提供されるアプリケーションプログラミングインターフェース(API)を介して、クーポンクリアリングハウスアプリケーション121と通信してもよい。一例として、クーポンクリアリングハウスアプリケーション121は、第三者小売店システム113および/または販売時点情報管理システム115が通信することが可能なウェブサービスAPIを提供し、仮想ショッピングカート内の商品の購入に伴うユーザによるデジタルクーポンの償還、およびそれに続いて、販売と関連してユーザに提供されるプロモーションの払い戻しを支援することができる。
したがって、デジタルクーポンシステム内の様々な構成要素との様々な相互通信を管理するために、クーポンクリアリングハウスアプリケーション121は、クーポン発行者システム105、クライアント106のユーザ、第三者小売店システム113、および/または販売時点情報管理システム115との通信を支援する様々なインターフェースを提供することができる。この目的を達成するために、クーポンクリアリングハウスアプリケーション121は、クーポン発行者インターフェース151、買い物客インターフェース153、第三者小売店サイトインターフェース155、および販売時点情報管理インターフェース157を実行することができる。これらインターフェースの動作は、図2に関する説明で始まるさらなる詳細で説明する
したがって、図1のネットワーク環境に示すコンピューティングデバイス103によって実行することが可能なクーポンクリアリングハウスアプリケーション121を示す図2をここで参照する。クーポンクリアリングハウスアプリケーション121の示した図および様々なインターフェースの記述は非限定的であり、クーポンクリアリングハウスアプリケーション121によって実現されるデジタルクーポンシステムと関連する様々な構成要素および/または行為主体との様々な相互通信の記述を簡単にするために提示されることが理解されるべきである。クーポン発行者インターフェース151は、クーポン発行者システム105と相互通信するためにクーポンクリアリングハウスアプリケーション121によって実行される。クーポン発行者システム105は、クーポンクリアリングハウスアプリケーション121によって実現されるデジタルクーポンシステムを介してデジタルクーポンキャンペーンを始めることができる。クーポン発行者システム105は、クーポン発行者インターフェース151によって生成されてクーポン発行者システム105で表示されるユーザインターフェースを介して、少なくとも1つのデジタルクーポンを規定するクーポン仕様を送信することができる。あるいは、クーポン発行者システム105は、少なくとも1つのデジタルクーポンを規定するクーポン仕様を備えるクーポン発行者インターフェース151にデータファイルを送信することができる。クーポン発行者インターフェース151は、データファイルを解析して、クーポン発行者システム105から受け取ったクーポン仕様で規定された1つまたは複数のデジタルクーポンのパラメータを決定することができる。他の実施形態において、クーポン発行者インターフェース151は、クーポン発行者が相互通信してクーポン仕様を規定することができる、ネットワークを通じてアクセス可能なネットワークページインターフェスおよび/またはアプリケーションプログラミングインターフェース(API)を提供することができる。
クーポン発行者インターフェース151によってクーポン発行者から受信されたクーポン仕様は、1つまたは複数のデジタルクーポンに関する様々なパラメータおよび/または制限を規定することができる。クーポン仕様は、デジタルクーポンが適用される1つまたは複数の製品を規定することができる。製品は、1つまたは複数の製品IDを特定することによって、クーポンIDにより規定することができる。製品IDは、統一商品コード、モデルナンバー、シリアルナンバー、在庫管理単位(SKU)、または製品もしくは製品のカテゴリーを一意に識別することが可能な任意の他のIDを含むことができる。クーポン仕様は、クーポン仕様によって規定されたデジタルクーポンが、クーポン仕様に複数の製品を規定すること、および、デジタルクーポンが適用できるようになるため、ユーザによる購入には仕様で識別される複数の商品が購入される必要があることを指示することによって、ひとまとまりの製品に適用可能であることを規定することができる。クーポン仕様はまた、クーポン発行者IDまたは追跡ナンバーを含むことができ、これらは、クーポン発行者が償還率、切り抜き率、ならびに他のメトリクス等のメトリクスを追跡するために使用することができる。この目的を達成するために、クーポン発行者インターフェース151は、クーポンクリアリングハウスアプリケーション121からクーポン発行者システム105に送信されたクーポンメトリックレポートおよび/または請求書と関連して、そのようなIDまたは追跡ナンバーを提供することができる。
クーポン発行者インターフェース151によって受け取られたクーポン仕様は、クーポンの額面価格、またはクーポン仕様によって特定される1つまたは複数の製品、もしくは製品のカテゴリーに適用可能なプロモーションを規定することができる。プロモーションは、1つまたは複数の製品IDによって特定される製品の割引可能な金額(例えば、金額、販売価格のパーセンテージ、製造者が提案した小売価格のパーセンテージ等)を含むことができる。さらに、プロモーションは、デジタルクーポンの償還と関連して消費者に提供することができる1つまたは複数の無料もしくは割引製品を規定することができる。言い換えると、プロモーションは、クーポン仕様によって規定されたデジタルクーポンの償還と関連して、第三者小売店にクーポン発行者が払い戻しをしようとする金額を規定することができる。クーポン仕様はまた、クーポンクリアリングハウスアプリケーション121の運用者に、デジタルクーポンを閲覧および/または切り抜く各ユーザに対して、クーポン発行者が補償を行おうとする金額を規定することができる。
さらに、クーポン仕様は、クーポン仕様によって規定された1つまたは複数のデジタルクーポンと関連づけられたキャンペーン予算および/または有効期限を規定することができる。キャンペーン予算は、デジタルクーポンの償還と関連してクーポン発行者が小売店に払い戻しをしようとする総額を規定することができる。クーポン仕様はまた、デジタルクーポンを使用することが可能な1つまたは複数の小売店を規定することができる。このようにして、クーポン発行者は、選択した数の第三者小売店システム113、販売時点情報管理システム115、または他の小売販売店にデジタルクーポンの償還を制限することができる。
クーポン発行者インターフェース151を通じてクーポン発行者システム105からクーポンクリアリングハウス121に送信されたクーポン仕様はまた、デジタルクーポンに対するターゲット基準を規定することができる。ターゲット基準は、クーポン仕様によって指定されたデジタルクーポンを閲覧および/または切り抜く対象となる、クーポンクリアリングハウスアプリケーション121のユーザに関するパラメータを規定することができる。ターゲット基準は、一例において、特定の製品もしくは製品のカテゴリーを購入および/または閲覧したユーザによって、特定のデジタルクーポンが閲覧のみ可能であると規定することができる。他の例において、ターゲット基準は、ある購買層、例えば、これらに限定されないが、年齢、性別、収入レベル、所在地等に合致するユーザによって切り抜かれる場合のみ利用可能であると規定することができる。このようにして、デジタルクーポンと関連づけられたクーポン発行者は、デジタルクーポンをターゲットとするために使用することが可能なユーザアカウントのユーザについての様々な情報をクーポンクリアリングハウスアプリケーション121が維持するので、あるユーザを正確にターゲットとすることが可能となる。
クーポンクリアリングハウスアプリケーション121によって実行される買い物客インターフェース153は、クーポンクリアリングハウスアプリケーション121にアクセス可能なユーザアカウントと関連づけられたユーザとの相互通信を支援することができる。買い物客インターフェース153は、クーポン発行者からのデジタルクーポンキャンペーンにより開始され、クーポンクリアリングハウスアプリケーション121を介して利用可能であるデジタルクーポンをユーザが閲覧および/または切り抜くことが可能なクーポンユーザインターフェースを生成することができる。あるいは、買い物客インターフェース153は、ユーザがデジタルクーポンを閲覧および/または切り抜くことを可能にするよう適応されたモバイルアプリケーション145等のアプリケーションにデータを送信することができる。いくつかの実施形態において、クライアントデバイス106a/106bはクライアント側コードを実行し、買い物客インターフェース153によって提供されたデジタルクーポンに関するデータに少なくとも基づくユーザインターフェースを表示してもよい。
したがって、買い物客インターフェース153は、ユーザアカウントと関連づけられたユーザの資格情報を認証することができる。いくつかの実施形態において、買い物客インターフェース153は、ユーザアカウントおよびユーザが買い物客インターフェース153と相互通信しているクライアントデバイス106と関連づけられたセッションを確立することができる。買い物客インターフェース153は、ユーザアカウントと関連づけられたユーザIDを確立するブラウザアプリケーション143および/またはモバイルアプリケーション145に格納することが可能なブラウザクッキー等のセッションIDを送信することができる。このようにして、ユーザは、第三者小売店サイト113をブラウズすることができ、そこに格納されたそのようなセッションIDおよび/またはユーザIDにアクセスして、クーポンクリアリングハウスアプリケーション121によって実現されるデジタルクーポンシステム内のユーザの識別情報を確立し、ユーザと関連づけられたデジタルクーポンに関するクーポンクリアリングハウスアプリケーション121からの情報を要求することができる。いくつかの実施形態において、買い物客インターフェース153はまた、そのようなセッションID内の識別情報を難読化および/または暗号化して、ユーザのプライバシーを保護することができる。第三者小売店システム113によるデジタルクーポンシステム内のユーザ識別情報の認証に関する相互通信は、第三者小売店サイトインターフェース155に関する説明を参照して、さらに詳細に記載される。
買い物客インターフェース153は、ユーザアカウントと関連づけられたユーザプロフィールデータに少なくとも基づいて、クーポンおよび/または製品推薦を提供することができる。クーポンクリアリングハウスアプリケーション121は、クーポン切り抜き履歴データ、人口統計的情報、購入履歴、およびユーザに関する他のマーケティングデータを含むことができるユーザデータ131を維持することができる。したがって、買い物客インターフェース153は、クーポンクリアリングハウスアプリケーション121がアクセス可能な様々なプロフィールデータに基づいて、推薦する製品および/またはデジタルクーポンを特定することができる。
買い物客インターフェース153はまた、ユーザアカウントと関連づけられたデジタルクーポンを、ユーザと関連づけられたモバイルデバイスに送信することができる。このようにして、ユーザはクーポンクリアリングハウスアプリケーション121を介して利用可能なデジタルクーポンを切り抜くことができ、第三者小売店システム113、販売時点情報管理システム115、または他の小売販売店で償還するためにモバイルデバイスにそれらデジタルクーポンをロードすることができる。一実施形態において、買い物客インターフェース153は、クライアントデバイス106bで実行されるモバイルアプリケーション145にデジタルクーポンの表示を送信することができ、クライアントデバイス106bは、デジタルクーポンを識別するディスプレイデバイス141にバーコードを表示することができる。販売時点情報管理システム115と通信するバーコードスキャナは、デジタルクーポンを規定するクーポン仕様によって特定された製品の購入と関連して、ユーザによるクーポンの償還のために、そのようなバーコードをスキャンすることができる。次いで、販売時点情報管理システム115は、クーポンクリアリングハウスアプリケーション121と通信し、償還時にデジタルクーポンを検証し、その後、そのデジタルクーポンを使用不可にすることができる。販売時点情報管理システム115とクーポンクリアリングハウスアプリケーション121との間の相互通信は、販売時点情報管理インターフェース157の説明を参照して、より詳細に説明される。
第三者小売店サイトインターフェース155は、第三者小売店システム113との相互通信を支援するよう実行することができる。第三者小売店サイトインターフェース155は、第三者小売店システム113が相互通信して、ユーザおよびそのユーザに関連づけられたデジタルクーポンを識別し、ならびにデジタルクーポンの償還と払い戻し要求に関するデータを提供することを可能にするアプリケーションプログラミングインターフェース(API)または他の適切なインターフェースを提供することができる。一実施形態において、第三者小売店サイトインターフェース155は、ウェブサービスAPIを提供することができ、したがって、第三者小売店システム113は、デジタルクーポンシステムと第三者小売店システム113との間の様々な相互通信に関するテキストベースのデータもしくは他のデータを送信および/または受信することができる。
第三者小売店システム113と関連づけられたクーポンクリアリングハウスアプリケーション121にアクセス可能なアカウントは、第三者小売店サイトインターフェース155によって認証することができる。いくつかの実施形態において、第三者小売店システム113は、ユーザが買い物客インターフェース153を介してユーザアカウントを認証すると、買い物客インターフェース153によって確立されたセッションID(例えば、ブラウザクッキー)にアクセスすることができる。ユーザが、第三者小売店システム113における仮想ショッピングカートを介して1つまたは複数の製品を購入しようとすると、第三者小売店システム113は、セッションIDと関連づけられたユーザIDを第三者小売店サイトインターフェース155に送信することができ、第三者小売店サイトインターフェース155はユーザ識別情報を検証し、ユーザアカウントと関連づけられた1つまたは複数のデジタルクーポンを第三者小売店システム113に提供することができる。さらに、第三者小売店システム113は、ユーザの仮想ショッピングカートと関連づけられた1つまたは複数の製品IDならびにカート内の製品の数量を送信することができる。それに応じて、第三者小売店サイトインターフェース155は、製品IDおよび製品IDと関連づけられたプロモーションを送信することができ、したがって、第三者小売店システム113は、ユーザの仮想ショッピングカートと関連づけられた対象となる製品に適用可能な1つまたは複数のデジタルクーポンと関連づけられたプロモーションを適用することができる。
いくつかの実施形態において、第三者小売店システム113は、第三者小売店サイトインターフェース155に送信されたユーザIDおよび/またはセッションIDを暗号化することができ、第三者小売店サイトインターフェース155は、IDを復号化してユーザを認証し、デジタルクーポンに関する情報を提供することができる。いくつかの実施形態において、第三者小売店システム113は、ユーザIDに加えて、ユーザに関する追加データを提供することができ、したがって、ユーザ識別情報を検証することができる。一例として、第三者小売店システム113は、電子メールアドレス、名前、発送先、電話番号、または他の識別データを提供することができ、したがって、例えば、ユーザのセッションと関連づけられたブラウザクッキーが公共のコンピュータ上で確立されると、デジタルクーポンが他のユーザによって使用不可にされないようになる。この場合において、第三者小売店システム113は、この追加識別情報を暗号化することができ、第三者小売店サイトインターフェース155によって復号化することができる。
他の例において、第三者小売店システム113は、この追加識別情報をハッシュすることができ、ハッシュされた値および/またはハッシュ署名を第三者小売店サイトインターフェース155に提供することができる。次いで、第三者小売店サイトインターフェース155は、ユーザの識別情報に対応するハッシュされた値および/またはハッシュ署名が、クーポンクリアリングハウスアプリケーション121にアクセス可能なデータストア124におけるユーザについて格納した情報に対応するハッシュされた値および/またはハッシュ署名と整合するかどうかを判断することができる。
第三者小売店サイトインターフェース155から適用可能なデジタルクーポンに関する情報を受け取ると、第三者小売店システム113は、第三者小売店サイトインターフェース155によって受け取ることができる購入確認を生成することができる。購入確認は、適用されたデジタルクーポン、および/または購入と関連してユーザに提供されたプロモーションを規定することができる。特定のユーザ、ならびに購入に適用された1つまたは複数のデジタルクーポンと関連づけられた購入確認を受け取ると、クーポンクリアリングハウスアプリケーション121は、ユーザのアカウントと関連づけられたデジタルクーポンを使用不可にすることができる。購入確認はまた、購入と関連づけられた発送確認および/または発送追跡データを提供することができ、したがって、第三者小売店サイトインターフェース155は、製品の発送を検証することができる。一例において、第三者小売店サイトの払い戻しは、第三者小売店サイトインターフェース155が、第三者小売店システム113から購入確認を受け取ると、開始することができる。他の実施形態において、第三者小売店システム113は、購入確認と関連して決済要求または払い戻し要求を、第三者小売店サイトインターフェース155に送信することができ、第三者小売店サイトインターフェース155は、第三者小売店113がユーザによるデジタルクーポンの償還と関連して払い戻しするべき金額の概要を示す。それに応じて、第三者小売店サイトインターフェース155は、第三者小売店システム113を運用する第三者小売店サイトに電子決済を開始することができ、対応する電子確認を送信することができる。購入確認および/または払い戻し要求は、購入毎に、または一括で第三者小売店システム113と第三者小売店サイトインターフェース155との間で交換することができ、それにより、第三者小売店システム113は、デジタルクーポンが適用された複数の購入と関連づけられた複数の確認および/または総払い戻し要求を送信する。
さらに、クーポンクリアリングハウスアプリケーション121によって処理されたトランザクションが、処理された後にキャンセルされると、クーポンクリアリングハウスアプリケーション121は、第三者小売店システム113および/または販売時点情報管理システム115から、注文キャンセル通知を受け取ることができる。それに応じて、クーポンクリアリングハウスアプリケーション121は、ユーザと関連づけられたデジタルクーポンの使用不可を取り消すことができ、したがって、再び使用することができるようになる。さらに、クーポンクリアリングハウスアプリケーション121は、トランザクションと関連して、第三者小売店に最初に支払われたクーポン金額の、第三者小売店からの払い戻しを支援することができる。
第三者小売店サイトインターフェース155はまた、クーポン仕様においてクーポン発行者によって指定された最小の宣伝価格設定規則を実施することができる。それに応じて、第三者小売店サイトインターフェース155は、第三者小売店システム113における製品と関連づけられた宣伝販売価格を受け取ることができる。デジタルクーポンと関連づけられたクーポン仕様によって指定された最小宣伝価格設定規則に販売価格が違反する場合、第三者小売店サイトインターフェース155は、デジタルクーポンの償還を拒否するメッセージを第三者小売店システム113に送信することができる。
第三者小売店サイトインターフェース155はまた、第三者小売店システム113がユーザのためにクーポンを利用した製品と関連づけられた在庫監査レポートを受け取ることができる。このようにして、第三者小売店サイトインターフェース155は、詐欺行為検出の一形態を実行することができる。いくつかの実施形態において、在庫監査レポートは、第三者小売店サイトと関連づけられた1つまたは複数の第三者小売店システム113によって、ある期間にわたって第三者小売店サイトインターフェース155に発信された、払い戻し要求をカバーする在庫に対して、第三者小売店サイトが支払をしたという証拠を含むことができる。
他の実施形態において、第三者小売店サイトインターフェース155は、ユーザアカウントと関連づけられ、さらに、第三者小売店システム113の仮想ショッピングカート内に無い可能性のある製品と関連づけられたデジタルクーポンに関するデータを送信することができる。このようにして、第三者小売店システム113は、ユーザアカウントと関連づけられたデジタルクーポンに関連する、第三者小売店システム113を介して利用可能な製品に対する追加の製品推薦を提供することができ、しかも、それらの製品はユーザの仮想ショッピングカート内に無くてもよい。さらに、第三者小売店サイトインターフェース155は、ユーザアカウントと現在関連づけられておらず、さらに第三者小売店システム113を介して利用可能な製品に対応する、クーポンクリアリングハウスアプリケーション121によって実現されるデジタルクーポンシステムを介して利用可能なデジタルクーポンに関する情報を送信することができ、したがって、第三者小売店システム113は、これら製品および/またはデジタルクーポンを推薦することができる。
販売時点情報管理システムインターフェース157は、クーポンクリアリングハウスアプリケーション121によって実行され、クーポンクリアリングハウスアプリケーション121によって実現されるデジタルクーポンシステムと通信する販売時点情報管理システム115におけるデジタルクーポンの償還を支援することができる。上記のように、一実施形態において、ユーザアカウントと関連づけられたデジタルクーポンは、モバイルアプリケーション145に送信することができ、モバイルアプリケーション145は、バーコードを表示する、またはデジタルクーポンと関連づけられた他のIDを提供することができる。いくつかの実施形態において、モバイルデバイスは、無線ネットワークプロトコルを介して販売時点情報管理システム115と無線で通信することができ、さらに、販売時点情報管理システムとハンドシェイクを実行してデータを交換することができる。他の実施形態において、販売時点情報管理システム115およびモバイルデバイスは、インターネット等のネットワークと通信することができる。デジタルクーポンの表示は、デジタルクーポン、および/またはデジタルクーポンが関連づけられたユーザアカウントを一意に識別するように、買い物客インターフェース153によって生成することができる。販売時点情報管理システム115は、バーコード、またはデジタルクーポンと関連づけられた他のIDを受け取ることができ、IDを販売時点情報管理システムインターフェース157に送信して、販売時点情報管理システムによって利用される、もしくは引き受けられるべきであるかどうかを検証することができる。
販売時点情報管理システムインターフェース157は、販売時点情報管理システム115での購入と関連づけられたデジタルクーポンならびに製品を識別するIDを受け取ることにより、モバイルデバイスを介してユーザによって提示されたデジタルクーポンを検証することができる。次いで、販売時点情報管理インターフェース157は、購入と関連づけられた製品がプロモーション対象であるかどうか、クーポン仕様により指定されたキャンペーン予算ならびに/もしくは有効期限に対してデジタルクーポンが適正であるかどうか、および/またはクーポン仕様により指定された様々な使用法を超過して使用されることに対してデジタルクーポンが適正であるかどうかを判断することによって、デジタルクーポンと関連づけられたプロモーションが、購入と関連してユーザに提供されるべきかどうかを判断することができる。このようにして販売時点情報管理システム115からデジタルクーポンを検証すると、販売時点情報管理システムインターフェース157は、上記のように、ユーザアカウントと関連づけられたデジタルクーポンを使用不可にすることができる。
他の実施形態において、販売時点情報管理システム115は、ユーザと関連づけられたユーザIDを受け取ることができ、ユーザIDを販売時点情報管理インターフェース157に送信することができ、販売時点情報管理インターフェース157は、ユーザアカウントと関連づけられた1つまたは複数のデジタルクーポン、および/または販売時点情報管理システム115でのユーザによる購入と関連して1つまたは複数の製品に適用可能なデジタルクーポンを送信することができる。それに応じて、そのような場合において、ユーザと関連づけられたモバイルデバイスまたは他のクライアント106は、ハンドシェイクを実行して、ユーザIDを販売時点情報管理システム115に提供することができる。
いくつかの実施形態において、販売時点情報管理インターフェース157はまた、販売時点情報管理システム115に、および/または販売時点情報管理システム115と通信するデータストアにキャッシュすることが可能な複数のデジタルクーポンを提供することができ、それにより販売時点情報管理システム115および/または、との間で相互通信が、販売時点情報管理システム115でなされた各購入と関連して行われる必要がない。
様々なインターフェースとクーポンクリアリングハウスアプリケーション121との間の、上記の相互通信に加え、クーポンクリアリングハウスアプリケーション121はまた、クーポンデータ135からデジタルクーポンを同時配布でき、したがって、デジタルクーポンが、関連サイトに掲載することが可能となる。そのような同時配布は、デジタルクーポンの配布を増やし、クーポンの切り抜きおよび/または償還を促進することができる。したがって、クーポンクリアリングハウスアプリケーション121は、関連サイトが受け取り掲載することができるデジタルクーポンと関連づけられた配信フィード(publishing feed)を生成することができる。いくつかの実施形態において、配信フィードは、関連サイトのコンテンツに対する関連性、ならびにユーザが関連サイトを閲覧しているクライアントで検出され得るロケーションベースデータに対する関連性を考慮することができる。このようにして、クーポンクリアリングハウスアプリケーション121によって同時配布されたデジタルクーポンの関連性を増すことにより、クーポンクリアリングハウスアプリケーション121は、さらに、同時配布されたクーポンの切り抜きおよび/または償還を促進することができる。
次に図3を参照すると、図示されるのは、買い物客インターフェース153によって生成することが可能なネットワークページ126aである。図示したネットワークページ126aは、買い物客インターフェース153によって生成され、クライアントデバイス106aのブラウザアプリケーション143に表示されたクーポンユーザインターフェースを含む。クーポンユーザインターフェースはまた、モバイルアプリケーション145、または本開示の様々な実施形態によるクーポンクリアリングハウスアプリケーション121にアクセスするよう適応された任意のアプリケーションに表示することができることが理解されるべきである。
図示したクーポンユーザインターフェースは、切り抜くために、および/またはユーザアカウントと関連づけるために、ユーザに表示することができるデジタルクーポンの一例を示す。さらに、買い物客インターフェース153は、製品カテゴリーにより、ユーザがクーポンを閲覧する、および/または切り抜くことができるクーポンユーザインターフェースを生成することができる。いくつかの実施形態において、図示したネットワークページ126a内のように、買い物客インターフェース153は、特定のクーポン発行者と関連づけられたデジタルクーポンを表示することができる。
代替クーポンユーザインターフェースを示す図4をここで参照する。図示したネットワークページ126bは、買い物客インターフェース153によって生成されたクーポン推薦を表示することができるクーポンユーザインターフェースを示す。上記のように、クーポン推薦は、購入履歴、クーポン切り抜き履歴、および、ユーザアカウントと関連づけることができる他のデータに基づくことができる。
クライアントデバイス106a/106bと買い物客インターフェース153との間のデータの流れを示す図5をここで参照する。図5は、ユーザを認証することができる一つの方法を示し、セッションIDがクライアントデバイス106a/106bに格納され、したがって、第三者小売店サイト113はそのIDでアクセスして、ユーザアカウントと関連づけられたデジタルクーポンを読み出すことができる。示した図において、クライアント106は、ログイン資格情報を買い物客インターフェース153に発信することができ、買い物客インターフェース153は、クーポンクリアリングハウスアプリケーション121がアクセス可能なユーザデータ131におけるログイン資格情報を検証することができる。それに応じて、セッションID(例えば、認証クッキー501)を生成することができ、ブラウザアプリケーション143またはクライアントで実行する他のアプリケーションがアクセス可能に格納することができる。
図5の例に続き、買い物客インターフェース153によって生成された認証クッキー501が格納されたクライアントの第三者小売店システム113にユーザがアクセスすることを示す図6をここで参照する。クライアントデバイス106で実行されるブラウザアプリケーション143は、認証クッキー501を第三者小売店サイトに提供することができ、第三者小売店サイトは、ユーザの識別のために第三者小売店サイトインターフェース155に提供することができるユーザID603を生成することができる。上記のように、第三者小売店システム113によって生成されたユーザID603は、認証クッキー501からのデータを含むことができ、さらにユーザアカウント、および/または第三者小売店システム113内の仮想ショッピングカートと関連づけられた他の識別情報が補充される。ユーザID603はまた、ユーザのプライバシーを保護するために暗号化、またはハッシュすることができる。ユーザID603はまた、第三者小売店システム113内の仮想ショッピングカートと関連づけられた製品IDを含むことができ、またはその製品IDと共に送信することができ、したがって、クーポンクリアリングハウスアプリケーション121は、適用可能なデジタルクーポンを識別することができる。
それに応じて、ユーザID603は、第三者小売店サイトインターフェース155によって受け取ることができ、そのIDと関連づけられたユーザアカウントは、クーポンクリアリングハウスアプリケーション121で識別される。クーポンクリアリングハウスアプリケーション121は、第三者小売店サイトインターフェース155を介して、第三者小売店システム113を介して償還するためにユーザアカウントおよび/または仮想ショッピングカート内の製品と関連づけられた少なくとも1つのデジタルクーポンを送信することができる。
図6の例に続く、図7をここで参照する。第三者小売店システム113における購入完了時に、第三者小売店システム113は、第三者小売店サイトインターフェース155に、上記のように決済要求701および/または購入確認を送信することができる。さらに、いくつかの実施形態において、クーポンクリアリングハウスアプリケーション121および/または買い物客インターフェース153は、ユーザがデジタルクーポンと関連づけられた特定のプロモーションを受信したことを確実にするための詐欺行為防止手段ならびに検証手段として、プロモーション確認をユーザ、および/またはユーザと関連づけられたクライアントデバイス106に送信することができる。このようにして、第三者小売店システム113により利用されたデジタルクーポンにより指定されたプロモーションが購入に適用されたかどうかを、ユーザは検証することができる。
次に図8Aを参照すると、図示されるのは、販売時点情報管理システム115とクーポンクリアリングハウスアプリケーション121との間の、一実施形態における、データの流れを示す代替例である。示した例において、クライアント106のユーザは、モバイルアプリケーション145を使用して、販売時点情報管理システムと相互通信することができる。上記のように、モバイルアプリケーション115は、販売時点情報管理システム115とハンドシェイクを実行することができ、クーポンクリアリングハウスアプリケーション121との認証のための資格情報801を提供することができる。販売時点情報管理システム115は、ユーザID603を生成することができ、ユーザID603は、資格情報801と、ならびに場合によっては、クーポンクリアリングハウスアプリケーション121にユーザを認証するために使用することが可能な他の情報とを含むことができ、クーポンクリアリングハウスアプリケーション121は、ユーザアカウントを識別し、ユーザのユーザアカウントと関連づけられたデジタルクーポン605を読み出す。ユーザアカウント、および/または販売時点情報管理システム115における購入と関連づけられた製品と関連づけられたデジタルクーポン605は、販売時点情報管理システム115に送信することができ、販売時点情報管理システム115は、デジタルクーポンによって定義されたプロモーションを適用することができる。
図8Bは、販売時点情報管理システム115との相互通信の代替例を示す。示した例において、モバイルアプリケーション145は、資格情報801を、クーポンクリアリングハウスアプリケーション121および/または買い物客インターフェース153に直接提供する。それに応じて、クーポンクリアリングハウスアプリケーション121は、デジタルクーポンを、モバイルアプリケーション145に直接送信することができる。一実施形態において、モバイルアプリケーション145は、UPC、製品画像、または製品についての他の情報を取得するよう構成することができ、クーポンクリアリングハウスアプリケーション121は、それと関連づけられた製品を特定し、デジタルクーポンをユーザアカウントに割り当て、いかなる適用可能なデジタルクーポン605をもモバイルアプリケーション145に送信することができる。
次いで、モバイルアプリケーション145は、デジタルクーポンを販売時点情報管理システム115に提供することができ、販売時点情報管理システム115は、クーポンによって指定されたプロモーションを適用することができ、販売時点情報管理インターフェース157に送信することが可能な決済要求807を生成することができる。いくつかの実施形態において、販売時点情報管理システム115は、検証要求を販売時点情報管理インターフェース157に送信することができ、販売時点情報管理インターフェース157は、モバイルアプリケーション145によって販売時点情報管理システム115に提供された任意のデジタルクーポン605を検証することができる。それに応じて、販売時点情報管理インターフェース157は、デジタルクーポンが適正であるかどうかを決定し、検証応答を販売時点情報管理システム115に発行することができる。デジタルクーポン605が適正であると決定されると、次いで、販売時点情報管理システム115は、デジタルクーポン605によって指定されたプロモーションを販売時点情報管理システム115での購入に対し適用することができる。
次に図9から図12を参照すると、示されるのは、様々な実施形態による、クーポン発行者インターフェース151、買い物客インターフェース153、および第三者小売店サイトインターフェース155の動作の例を提供する様々なフローチャートである。図9から図12のフローチャートは、本明細書に記載されるような、クーポンクリアリングハウスアプリケーション121の一部の動作を実現するよう使用することができ得る、多くの異なる種類の機能的構成の単なる例を提供することが理解されよう。代替として、図9から図12のフローチャートは、1つまたは複数の実施形態によるコンピューティングデバイス103(図1)で実現される方法のステップの一例を示すものとして見てもよい。
図9を参照すると、クーポン発行者インターフェース151の動作の一例を示し、ボックス901で始まり、クーポン仕様がクーポン発行者から受け取られ、そのクーポン仕様は少なくとも1つのデジタルクーポンを規定する。ボックス903では、デジタルクーポンが、クーポンクリアリングハウスアプリケーション121によって生成される。ボックス905では、デジタルクーポンは、クーポン仕様で指定されたターゲット基準に基づいて、クーポンクリアリングハウスアプリケーション121により実現されるデジタルクーポンシステムのユーザに利用可能となる。
ボックス907では、クーポンクリアリングハウスアプリケーション121は、第三者小売店サイトでデジタルクーポンの償還を支援することができ、ボックス909および911では、クーポン発行者インターフェース151は、クーポンの配布、切り抜き、ならびに使用に関するメトリクスを生成することができ、ならびにクーポンクリアリングハウスアプリケーション121によって実現されたデジタルクーポンシステムにより、デジタルクーポン償還と関連して第三者小売店サイト113に支払われた払い戻しに対して、クーポン発行者に請求書を送付することができる。
クーポンクリアリングハウスアプリケーション121によって実行される買い物客インターフェース153の動作の一例を示す図10をここで参照する。ボックス1001で始まり、買い物客インターフェース153は、買い物客インターフェース153にアクセス可能なユーザアカウントと関連づけられたユーザを認証する。ボックス1003では、買い物客インターフェース153は、ユーザが、クーポンクリアリングハウスアプリケーション121を介して利用可能なデジタルクーポンを閲覧および/または切り抜くことができるクーポンユーザインターフェースを生成する。ボックス1005では、買い物客インターフェースは、ユーザによって切り抜かれたデジタルクーポンを、ユーザと関連づけられたユーザアカウントに割り当てる。ボックス1007では、買い物客インターフェースは、購入と関連づけられた1つまたは複数のデジタルクーポンを、第三者小売店システム113、販売時点情報管理システム115、および/または他の小売販売店に送信する。ボックス1009では、買い物客インターフェースは、ユーザに対して購入と関連づけられたプロモーション確認を生成することができる。
クーポンクリアリングハウスアプリケーション121によって実行される第三者小売店サイトインターフェース155の動作の一例を示す図11をここで参照する。ボックス1101で始まり、第三者小売店サイトインターフェース155は、クーポンクリアリングハウスアプリケーション121によって実現されるデジタルクーポンシステムにおいて第三者小売店サイトアカウントと関連づけられた第三者小売店システム113を認証する。ボックス1103では、第三者小売店サイトインターフェース155は、第三者小売店システム113におけるユーザの仮想ショッピングカートと関連づけられた第三者小売店システム113からユーザIDを受け取る。
ボックス1105では、第三者小売店サイトインターフェース155は、ユーザIDと関連づけられたユーザ識別情報と関連した1つまたは複数のデジタルクーポンを特定し、ボックス1107で、デジタルクーポンに関するデータを第三者小売店システム113に送信する。ボックス1109では、第三者小売店サイトインターフェース155は、デジタルクーポンが利用された購入と関連して、第三者小売店システム113から決済要求を受け取ることができる。決済要求は、購入と関連してユーザによって利用されたデジタルクーポンの金額と数量についての情報を含むことができる。決済要求はまた、第三者小売店サイトによって生成された発送確認を含むことができる。それに応じて、決済要求が第三者小売店サイトインターフェース155によって受け取られると、クーポンクリアリングハウスアプリケーション121は、購入と関連して利用されたデジタルクーポンを使用不可にすることができ、したがって、ユーザは、対応するクーポン仕様によって指定されるより多くデジタルクーポンを使用することができない。さらに、デジタルクーポンと関連して発行され、および/または処理された注文が、ボックス1111でキャンセルされた場合、第三者小売店サイトインターフェース155は、ボックス1113で第三者小売店サイトから注文キャンセル通知を受け取ることができる。したがって、そのような場合において、第三者小売店サイトインターフェース155は、トランザクションと関連して使用不可にされたデジタルクーポンの使用不可の取消しを支援することができる。
クーポンクリアリングハウスアプリケーション121によって実行される販売時点情報管理インターフェース157の動作の一例を示す図12をここで参照する。ボックス1201では、販売時点情報管理インターフェース157は、小売店アカウントと関連づけられた販売時点情報管理システム115を認証する。ボックス1203では、販売時点情報管理インターフェース157は、販売時点情報管理システム115を介した購入と関連するユーザに対応する、販売時点情報管理システム115から受け取られたユーザIDを受け取る。販売時点情報管理システム115はまた、購入と関連する製品と関連づけられた1つまたは複数の製品IDを送信することができる。ボックス1205では、クーポンクリアリングハウスアプリケーション121によって実行される販売時点情報管理インターフェース157は、ユーザアカウントと関連づけられたデジタルクーポンを特定することができ、ボックス1207では、販売時点情報管理インターフェース157は、特定されたデジタルクーポンを、販売時点情報管理システム115に送信することができる。最後に、ボックス1209では、販売時点情報管理システムは、購入確認を、購入と関連する販売時点情報管理システムから受け取ることができる。
図13を参照すると、図示されるのは、本開示の一実施形態による、コンピューティングデバイス103の模式的なブロック図である。コンピューティングデバイス103は、例えば、プロセッサ953およびメモリ956を有する少なくとも1つのプロセッサ回路を含み、プロセッサ953およびメモリ956はどちらもローカルインタフェース959に接続される。この目的を達成するために、コンピューティングデバイス103は、例えば、少なくとも1つのサーバコンピュータ等を備えてもよい。ローカルインタフェース959は、例えば、付随するアドレス/制御バス、または理解できるような他のバス構造を有するデータバスを備えてもよい。
メモリ956に格納されるのは、データ、およびプロセッサ953によって実行可能ないくつかの構成要素の両方である。さらに、メモリ956に格納され、プロセッサ953によって実行可能なのは、クーポンクリアリングハウスアプリケーション121であり、場合によっては、他のアプリケーションである。また、メモリ956に格納されるのは、データストア124および他のデータであってもよい。さらに、オペレーティングシステムをメモリ956に格納し、プロセッサ953によって実行可能としてもよい。
理解できるように、メモリ956に格納され、プロセッサ953によって実行可能な他のアプリケーションがあってもよいことが理解されよう。本明細書で説明される任意の構成要素は、ソフトウェアの形式で実現される場合、様々なプログラミング言語の任意の1つを使用してもよく、そのようなプログラミング言語には、例えば、C、C++、C#、Objective C、Java、Javascript、Perl、PHP、Visual Basic、Python、Ruby、Delphi、Flash、または他のプログラミング言語がある。
様々なソフトウェア部品がメモリ956に格納され、プロセッサ953によって実行可能とされる。この点において、「実行可能」という用語は、最終的にプロセッサ953によって実行される形式のプログラムファイルを意味する。実行可能プログラムの例は、例えば、メモリ956のランダムアクセス部分にロードされ、プロセッサ953によって実行され得るフォーマットで機械コードに変換され得るコンパイル済のプログラム、メモリ956のランダムアクセス部分にロードされ、プロセッサ953によって実行されることを可能にするオブジェクトコード等の適切なフォーマットで表すことができるソースコード、または、他の実行可能プログラムによって翻訳され、メモリ956のランダムアクセス部分に命令を生成し、プロセッサ953によって実行されることができるソースコード等であってもよい。実行可能プログラムは、メモリ956の任意の部分または部品に格納することができ、そのようなメモリには、例えば、ランダムアクセスメモリ(RAM)、リードオンリーメモリ(ROM)、ハードドライブ、ソリッドステートドライブ、USBフラッシュドライブ、メモリカード、コンパクトディスク(CD)やデジタル多用途ディスク(DVD)等の光ディスク、フロッピーディスク、磁気テープ、または他のメモリ部品を含む。
メモリ956は、揮発性および不揮発性メモリとデータストレージ部品の両方を含むとして本明細書に定義される。揮発性部品は、電力喪失時にデータ値を保持しないものである。不揮発性部品は、電力喪失時にデータを保持するものである。したがって、メモリ956は、例えば、ランダムアクセスメモリ(RAM)、リードオンリーメモリ(ROM)、ハードディスクドライブ、ソリッドステートドライブ、USBフラッシュドライブ、メモリカードリーダを介してアクセスされるメモリカード、関連づけられたフロッピーディスクドライブを介してアクセスされるフロッピーディスク、光ディスクドライブを介してアクセスされる光ディスク、適切なテープドライブを介してアクセスされる磁気テープ、および/または他のメモリ部品、もしくはこれらメモリ部品の任意の2つ以上の組合せを備えることができる。さらに、RAMは、例えば、スタティックランダムアクセスメモリ(SRAM)、ダイナミックランダムアクセスメモリ(DRAM)、または磁気ランダムアクセスメモリ(MRAM)ならびに他のそのようなデバイスを含むことができる。ROMは、プログラマブルリードオンリーメモリ(PROM)、消去可能プログラマブルリードオンリーメモリ(EPROM)、電気的消去可能プログラマブルリードオンリーメモリ(EEPROM)、または他の同様のメモリデバイスを含むことができる。
また、プロセッサ953は、複数のプロセッサ953を表し得、メモリ956は、それぞれ並列処理回路で動作する複数のメモリ956を表し得る。そのような場合では、ローカルインタフェース959は、複数のプロセッサ953の任意の2つの間、任意のプロセッサ953と任意のメモリ956の間、またはメモリ956の任意の2つの間等で、通信を支援する適切なネットワークとすることができる。ローカルインタフェース959は、例えば負荷平衡を実行することを含む、この通信を調整するために設計された追加システムを備えることができる。プロセッサ953は、電気的構造、または何らかの他の利用可能な構造であってもよい。
本明細書に記載されたクーポンクリアリングハウスアプリケーション121および他の様々なシステムは、上記のような汎用ハードウェアによって実行されるソフトウェアまたはコードで実施することができるが、代替として、それらはまた、専用ハードウェア、またはソフトウェア/汎用ハードウェアと専用ハードウェアの組合せで実施することもできる。専用ハードウェアで実施された場合、それぞれは、様々な技術の任意の1つ、もしくは組合せを使用する回路もしくは状態機械として実現することができる。これらの技術は、これらに限らないが、1つまたは複数のデータ信号の適用時に様々なロジック関数を実施するためのロジックゲートを有する離散ロジック回路、適切なロジックゲートを有する特定用途向け集積回路、または他の構成要素等を含んでもよい。そのような技術は、一般に、当業者によって周知であり、したがって、本明細書に詳細には記載しない。
図9から図12のフローチャートは、クーポンクリアリングハウスアプリケーション121の一部の実現形態の機能性および動作を示す。ソフトウェアで実施された場合、各ブロックは、指定された論理的機能を実現するためのプログラム命令を備えるコードのモジュール、セグメント、または部分を意味することができる。プログラム命令は、プログラミング言語で書かれた、人間が読めるステートメントを含むソースコード、またはコンピュータシステムもしくは他のシステム内のプロセッサ953等の適切な実行システムによって認識可能な数値命令を含む機械コードの形式で実施されてもよい。機械コードは、ソースコード等から変換してもよい。ハードウェアで実施された場合、各ブロックは、指定された論理的機能を実現するための回路、または多くの相互に接続された回路を意味することができる。
図9から図12のフローチャートは、実行の特定の順序を示すが、実行の順序は示した順序と異なってもよいことが理解されよう。例えば、2つ以上のブロックの実行順序は、示した順序に対して順序が入れ替わっていてもよい。また、図9から図12で連続して示す2つ以上のブロックは、同時に、または部分的に並列で実行されてもよい。さらに、いくつかの実施形態において、図9から図12に示す1つまたは複数のブロックは、とばす、または省略してもよい。さらに、任意の数のカウンター、状態変数、警告セマフォ(warning semaphore)、またはメッセージを、有用性の向上、アカウンティング、性能測定、またはトラブルシューティング支援機能の提供の目的のために、本明細書に記載されたロジックフローに加えてもよい。そのような変形は全て、本開示の範囲内であることが理解されよう。
また、クーポンクリアリングハウスアプリケーション121を含む、ソフトウェアもしくはコードを備える本明細書に記載された任意のロジックもしくはアプリケーションは、例えば、コンピュータシステムもしくは他のシステム内のプロセッサ953等の命令実行システムによって、もしくはそれと関連して使用するための、任意の非一時的コンピュータ読込み可能媒体で実施することができる。この意味で、ロジックは、例えば、コンピュータ読込み可能媒体から取り出すことができ、さらに命令実行システムによって実行することができる命令ならびに宣言を含むステートメントを備えてもよい。本開示の文脈では、「コンピュータ読込み可能媒体」は、命令実行システムによって、もしくはそれと関連して使用するための、本明細書に記載されたロジックもしくはアプリケーションを備え、格納し、もしくは維持することができる任意の媒体とすることができる。コンピュータ読込み可能媒体は、例えば、磁気、光学、または半導体媒体等の多くの物理媒体の任意の1つを備えることが可能である。適切なコンピュータ読込み可能媒体のさらなる具体例は、これだけに限らないが、磁気テープ、磁気フロッピーディスク、磁気ハードドライブ、メモリカード、ソリッドステートドライブ、USBフラッシュドライブ、または光ディスクを含むであろう。また、コンピュータ読込み可能媒体は、例えば、スタティックランダムアクセスメモリ(SRAM)とダイナミックランダムアクセスメモリ(DRAM)とを含むランダムアクセスメモリ(RAM)、または磁気ランダムアクセスメモリ(MRAM)としてもよい。さらに、コンピュータ読込み可能媒体は、リードオンリーメモリ(ROM)、プログラマブルリードオンリーメモリ(PROM)、消去可能プログラマブルリードオンリーメモリ(EPROM)、電気的消去可能プログラマブルリードオンリーメモリ(EEPROM)、または他の種類のメモリデバイスとしてもよい。
項目
項目1.コンピューティングデバイス内で実行可能なプログラムを実施する非一時的コンピュータ読込み可能媒体であり、プログラムは、
少なくとも1つの製品IDを規定する少なくとも1つのクーポン仕様をクーポン発行者から受け取るコードと、
少なくとも1つのクーポン仕様に少なくとも基づいて少なくとも1つのデジタルクーポンを生成するコードと、
少なくとも1つのデジタルクーポンを、ユーザアカウントと関連づけられた少なくとも1人のユーザに割り当てるコードと、
第三者小売店サイトにおけるセッションと関連づけられたユーザの識別情報を検証するコードと、
第三者小売店サイトにおけるユーザの仮想ショッピングカートと関連づけられた少なくとも1つの製品を特定するコードと、
少なくとも1つのクーポンが、少なくとも1つの製品に適用されるかどうかを判断するコードと、
プロモーションを第三者小売店サイトに送信するコードと、
プロモーションと同等である、第三者小売店の払い戻しを支援するコードとを備える、非一時的コンピュータ読込み可能媒体。
項目2.システムであり、
少なくとも1つのコンピューティングデバイスと、
少なくとも1つのコンピューティングデバイスで実行可能なクーポンクリアリングハウスアプリケーションとを備え、クーポンクリアリングハウスアプリケーションアプリケーションは、
少なくとも1つの製品IDを規定する少なくとも1つのクーポン仕様をクーポン発行者から受け取るロジックと、
少なくとも1つのクーポン仕様に少なくとも基づいて少なくとも1つのデジタルクーポンを生成するロジックと、
少なくとも1つのデジタルクーポンを、ユーザアカウントと関連づけられた少なくとも1人のユーザに割り当てるロジックと、
第三者小売店サイトで少なくとも1つのデジタルクーポンの償還を支援するロジックと、
少なくとも1つのデジタルクーポンの多くの償還を詳述するレポートを生成するロジックとを備える、
システム。
項目3.クーポンクリアリングハウスアプリケーションが、少なくとも1つのクーポンに対する配信フィードを生成するロジックをさらに備え、配信フィードが、関連サイト上での少なくとも1つのクーポンの公表を支援する、項目2のシステム。
項目4.配信フィードを生成するロジックはさらに、
第三者サイトのページ上のコンテンツを分析するロジックと、
第三者サイトのページ上のコンテンツへの関連性を有する少なくとも1つのクーポンのサブセットを選択するロジックと、
配信フィード内に、少なくとも1つのクーポンのサブセットを提供するロジックとを備える、
項目3のシステム。
項目5.少なくとも1つのクーポン仕様はさらに、
少なくとも1つのクーポンと関連づけられた割引および無料の品目の少なくとも1つを規定する少なくとも1つのプロモーションと、
クーポン発行者が少なくとも1つのクーポン仕様を追跡することを可能にするIDを備える少なくとも1つの内部IDとを備える、
項目2のシステム。
項目6.少なくとも1つのクーポン仕様はさらに、
クーポン発行者によって指定されたクーポンと関連づけられた総予算を規定するキャンペーン予算と、
少なくとも1つのクーポンと関連づけられ、少なくとも1つのクーポンがターゲットとされるユーザプロフィールデータを規定する、少なくとも1セットのターゲット基準とを備える、
項目5のシステム。
項目7.ユーザデータストアをさらに備え、ユーザデータストアは、ユーザに関するプロフィールデータを格納するよう構成され、プロフィールデータはさらに、各ユーザに割り当てられたクーポンに関するデータを備える、項目2のシステム。
項目8.クーポンクリアリングハウスアプリケーションは、ユーザデータストア内のユーザプロフィールデータからの各ユーザと関連づけられたマーケティングデータを生成するロジックをさらに備え、マーケティングデータはさらに、
ユーザが頻繁に訪れる少なくとも1つの第三者サイトと、
ユーザが利用した、ユーザに発行された少なくとも1つのデジタルクーポンと、
ユーザと関連づけられた購入履歴とを備える、
項目7のシステム。
項目9.クーポンクリアリングハウスアプリケーションは、ユーザに対する少なくとも1つのクーポン推薦を生成するロジックをさらに備え、少なくとも1つのクーポン推薦は、ユーザと関連づけられた購入履歴と、ユーザと関連づけられた閲覧履歴と、ユーザと関連づけられたユーザプロフィールにインポートされたマーケティングデータとの少なくとも1つから生成される、項目7のシステム。
項目10.クーポンユーザインターフェースを表示するために符号化するロジックをさらに備え、クーポンユーザインターフェースは、デジタルクーポンのユーザプロフィールへの追加を支援する、項目2のシステム。
項目11.クーポンクリアリングハウスアプリケーションはさらに、
少なくとも1つのクーポンを切り抜きしたユーザの総数を詳述する切り抜きレポートを生成するロジックと、
少なくとも1つのクーポンを切り抜きしたユーザのプロフィール特性を詳述するメトリクスレポートを生成するロジックと、
少なくとも1つのクーポンが利用された第三者小売店サイトの小売店特性を詳述する小売店レポートを生成するロジックとを備える、
項目2のシステム。
項目12.第三者小売店サイトでの少なくとも1つのクーポンの償還を支援するロジックはさらに、
第三者小売店サイトにおけるセッションと関連づけられたユーザの識別情報を検証するロジックと、
第三者小売店サイトにおけるユーザの仮想ショッピングカートと関連づけられた少なくとも1つの製品を特定するロジックと、
少なくとも1つのクーポンが少なくとも1つの製品に適用されるかどうかを決定するロジックと、
プロモーションを、第三者小売店サイトに送信するロジックと、
第三者小売店の払い戻しを支援するロジックとを備える、
項目5のシステム。
項目13.方法であり、
少なくとも1つのコンピューティングデバイスにおいて、少なくとも1つの製品IDを規定する少なくとも1つのクーポン仕様を、クーポン発行者から受け取るステップと、
少なくとも1つのコンピューティングデバイスにおいて、少なくとも1つのクーポン仕様に少なくとも基づいて少なくとも1つのデジタルクーポンを生成するステップと、
少なくとも1つのコンピューティングデバイスにおいて、少なくとも1つのデジタルクーポンを、ユーザアカウントと関連づけられた少なくとも1人のユーザに割り当てるステップと、
少なくとも1つのコンピューティングデバイスにおいて、第三者小売店サイトおよび販売時点情報管理システムの少なくとも1つで少なくとも1つのデジタルクーポンの償還を追跡するステップと、
少なくとも1つのコンピューティングデバイスにおいて、少なくとも1つのデジタルクーポンの償還について、少なくとも1つの統計を詳述するメトリクスを生成するステップとを備える、
方法。
項目14.少なくとも1つのクーポンに対する配信フィードを生成するステップをさらに備え、配信フィードは、関連サイト上で少なくとも1つのクーポンの公表を支援する、項目13の方法。
項目15.メトリクスは、少なくとも1つのデジタルクーポンの閲覧回数および少なくとも1つのデジタルクーポンをユーザが切り抜きした回数についての少なくとも1つの統計値をさらに備える、項目14の方法。
項目16.配信フィードを生成するステップはさらに、
少なくとも1つのコンピューティングデバイスにおいて、関連サイトのページ上のコンテンツを分析することと、
少なくとも1つのコンピューティングデバイスにおいて、関連サイトのページ上のコンテンツへの関連性を有する少なくとも1つのクーポンのサブセットを選択することと、
少なくとも1つのコンピューティングデバイスにおいて、配信フィードにおいて少なくとも1つのクーポンのサブセットを提供するステップとを備える、
項目3の方法。
項目17.少なくとも1つのクーポン仕様はさらに、
少なくとも1つの製品IDと関連づけられ、販売価格のパーセンテージおよび販売価格から割引された固定金額の少なくとも1つを規定する少なくとも1つの割引と、
クーポン発行者が少なくとも1つのクーポン仕様を追跡することを可能にするIDを備える少なくとも1つの内部IDとを備える、
項目13の方法。
項目18.少なくとも1つのクーポン仕様はさらに、クーポン発行者によって指定されたクーポンと関連づけられた総予算を規定するキャンペーン予算と総予算とを備え、
少なくとも1つのデジタルクーポンの償還を追跡するステップはさらに、少なくとも1つのデジタルクーポンが利用された場合、クーポン仕様によって指定された割引と償還手数料を、キャンペーン予算から差し引くことを備える、
項目17の方法。
項目19.少なくとも1つのクーポン仕様はさらに、少なくとも1つのクーポンと関連づけられた少なくとも1セットのターゲット基準を備え、少なくとも1セットのターゲット基準は、少なくとも1つのクーポンをターゲットとしたユーザプロフィールデータを規定する、項目13の方法。
項目20.少なくとも1つのコンピューティングデバイスがアクセス可能な、ユーザデータストア内に少なくとも1人のユーザに割り当てられた少なくとも1つのデジタルクーポンを格納するステップをさらに備え、ユーザデータストアはさらに、各ユーザアカウントと関連づけられたユーザプロフィールデータを備える、項目13の方法。
項目21.データストア内の各ユーザと関連づけられたユーザプロフィールデータからマーケティングデータを生成するステップをさらに備え、マーケティングデータはさらに、
ユーザが訪問した少なくとも1つの第三者サイトと、
ユーザが利用した、ユーザに発行された少なくとも1つのデジタルクーポンと、
ユーザと関連づけられた購入履歴とを備える、
項目20の方法。
項目22.ユーザに対して少なくとも1つのクーポン推薦を生成するステップをさらに備え、少なくとも1つのクーポン推薦は、ユーザと関連づけられた購入履歴、ユーザと関連づけられた閲覧履歴、およびユーザと関連づけられたユーザプロフィールにインポートされたマーケティングデータの少なくとも1つから生成される、項目20の方法。
項目23.クーポンユーザインターフェースを表示するために符号化するステップをさらに備え、クーポンユーザインターフェースは、クライアントのユーザによる、ユーザプロフィールへのデジタルクーポンの割り当てを支援する、項目13の方法。
項目24.少なくとも1つのデジタルクーポンについてメトリクスを生成するステップはさらに、
少なくとも1つのクーポンを切り抜きしたユーザのユーザプロフィール特性を詳述する少なくとも1つの統計値を生成することと、
少なくとも1つのクーポンが利用された第三者小売店サイトの小売店特性を詳述する少なくとも1つの統計値を生成することとを備える、
項目13の方法。
項目25.第三者小売店サイトおよび販売時点情報管理システムの少なくとも一方におけるセッションと関連づけられたユーザの識別情報を検証するステップと、
ユーザの仮想ショッピングカートと関連づけられた少なくとも1つの製品を識別するステップと、
少なくとも1つのクーポンが、少なくとも1つの製品に適用されるかどうかを決定するステップと、
少なくとも1つの製品と関連づけられた少なくとも1つの割引を、第三者小売店サイトに送信するステップと、
ユーザアカウントと関連づけられた少なくとも1つのデジタルクーポンを使用不可にするステップとをさらに備える、
項目17の方法。
項目26.コンピューティングデバイスにおいて実行可能なプログラムを実施する非一時的コンピュータ読込み可能媒体であり、プログラムは、
ユーザアカウントと関連づけられ、モバイルアプリケーションを実行するモバイルデバイスから販売時点情報管理システム内に受信されるユーザIDを、販売時点情報管理システムから受け取るコードと、
販売時点情報管理システムによって特定された少なくとも1つの製品に対応する少なくとも1つの製品IDを受け取るコードと、
ユーザアカウントと関連づけられた少なくとも1つのデジタルクーポンを特定するコードと、
少なくとも1つの製品IDに適用可能であるユーザアカウントと関連づけられた少なくとも1つのデジタルクーポンを特定するコードと、
少なくとも1つの製品IDに適用可能な少なくとも1つのデジタルクーポンを、販売時点情報管理システムに送信するコードと、
少なくとも1つの製品と関連づけられた購入に関する購入確認を受け取るコードとを備え、購入確認はさらに、購入に伴って販売時点情報管理システムによって利用された少なくとも1つのデジタルクーポンの少なくとも1サブセットを備える、
非一時的コンピュータ読込み可能媒体。
項目27.システムであり、
少なくとも1つのコンピューティングデバイスと、
少なくとも1つのコンピューティングデバイスで実行可能なクーポンクリアリングハウスアプリケーションとを備え、クーポンクリアリングハウスアプリケーションは、
小売店アカウントと関連づけられた販売時点情報管理システムを認証するロジックと、
ユーザアカウントと関連づけられたユーザIDを、販売時点情報管理システムから受け取るロジックと、
ユーザアカウントと関連づけられた少なくとも1つのデジタルクーポンを特定するロジックと、
少なくとも1つのデジタルクーポンを、販売時点情報管理システムに送信するロジックと、
少なくとも1つの製品と関連づけられた購入と関連する購入確認を受け取るロジックとを備え、購入確認はさらに、購入に伴って販売時点情報管理システムによって利用された少なくとも1つのデジタルクーポンの少なくとも1サブセットを備える、
システム。
項目28.ユーザIDは暗号化され、クーポンクリアリングハウスアプリケーションはさらに、ユーザIDを復号化し、ユーザIDと関連づけられたユーザアカウントを識別するロジックを備える、項目27のシステム。
項目29.ユーザIDは、モバイルアプリケーションを実行するモバイルデバイスから販売時点情報管理システム内に受け取られる、項目27のシステム。
項目30.モバイルアプリケーションは、無線ネットワークプロトコルを介して、販売時点情報管理システムとハンドシェイクを実行する、項目29のシステム。
項目31.モバイルアプリケーションは、少なくとも1つのモバイルデジタルクーポンをモバイルデバイスから読み出し、少なくとも1つのモバイルデジタルクーポンを、無線ネットワークプロトコルを介して、販売時点情報管理システムに送信する、項目30のシステム。
項目32.クーポンクリアリングハウスアプリケーションはさらに、
少なくとも1つのモバイルデジタルクーポンを販売時点情報管理システムから受信するロジックと、
少なくとも1つのモバイルデジタルクーポンを検証するロジックとを備える、
項目31のシステム。
項目33.少なくとも1つのモバイルデジタルクーポンを検証するロジックはさらに、少なくとも1つのモバイルデジタルクーポンが、クーポンクリアリングハウスアプリケーションがアクセス可能なクーポン仕様に対応することを検証するロジックを備える、項目32のシステム。
項目34.クーポンクリアリングハウスアプリケーションはさらに、
検証確認を販売時点情報管理システムに送信するロジックと、
デジタルクーポン債務メッセージをモバイルデバイスに送信するロジックとを備え、デジタルクーポン債務メッセージは、少なくとも1つのデジタルクーポンを使用不可にさせるように指示する、
項目32のシステム。
項目35.クーポンクリアリングハウスアプリケーションはさらに、販売時点情報管理システムによって識別された少なくとも1つの製品に対応する少なくとも1つの製品IDを受け取るロジックを備え、ユーザアカウントと関連づけられた少なくとも1つのデジタルクーポンを送信するロジックはさらに、少なくとも1つの適用可能なクーポンを送信するロジックを備え、少なくとも1つの適用可能なクーポンは、少なくとも1つの製品IDに適用可能である、項目27のシステム。
項目36.少なくとも1つの製品と関連づけられた購入と関連する購入確認を受け取るロジックはさらに、ある期間にわたってログ記録された複数の購入と関連づけられた複数の購入確認を受け取るロジックを備える、項目27のシステム。
項目37.クーポンクリアリングハウスアプリケーションはさらに、クーポンクリアリングハウスアプリケーションがアクセス可能な複数のデジタルクーポンを販売時点情報管理システムに送信するロジックを備え、複数のクーポンは、販売時点情報管理システムがアクセス可能なデータストア内にキャッシュされる、項目27のシステム。
項目38.方法であり、
少なくとも1つのコンピューティングデバイスにおいて、ユーザアカウントと関連づけられたユーザIDを、モバイルデバイスから受け取るステップと、
少なくとも1つのコンピューティングデバイスにおいて、ユーザアカウントと関連づけられた少なくとも1つのデジタルクーポンを特定するステップと、
少なくとも1つのコンピューティングデバイスから、少なくとも1つのデジタルクーポンをモバイルデバイスに送信するステップと、
少なくとも1つのコンピューティングデバイスにおいて、販売時点情報管理システムから、少なくとも1つの製品と関連づけられた購入と関連する購入確認を受け取るステップとを備え、購入確認はさらに、購入に伴って販売時点情報管理システムによって利用された少なくとも1つのデジタルクーポンの少なくとも1サブセットを備える、
方法。
項目39.購入確認が受け取られた場合、少なくとも1つのコンピューティングデバイスにおいて、少なくとも1つのデジタルクーポンを使用不可にするステップをさらに備える、項目38の方法。
項目40.少なくとも1つのコンピューティングデバイスにおいて、購入と関連づけられた少なくとも1つの製品の取消または返却の少なくとも一方と関連づけられたキャンセル通知を受け取るステップと、
キャンセル通知と関連づけられた少なくとも1つのデジタルクーポンの使用不可を取り消すステップとを備える、
項目39の方法。
項目41.少なくとも1つのデジタルクーポンを使用不可にするステップはさらに、少なくとも1つのデジタルクーポンを無効にするステップを備える、項目39の方法。
項目42.無線ネットワークプロトコルを介して、モバイルデバイスと販売時点情報管理システムとの間でハンドシェイクを実行するステップを備える、項目38の方法。
項目43.モバイルデバイスにおいて、少なくとも1つのデジタルクーポンを読み出すステップと、モバイルデバイスから、無線ネットワークプロトコルを介して、販売時点情報管理システムに少なくとも1つのモバイルデジタルクーポンを送信するステップとをさらに備える、項目42の方法。
項目44.少なくとも1つのコンピューティングデバイスにおいて、少なくとも1つのモバイルデジタルクーポンを検証するステップをさらに備える、項目38の方法。
項目45.少なくとも1つのモバイルデジタルクーポンを検証するステップはさらに、少なくとも1つのコンピューティングデバイスにおいて、少なくとも1つのモバイルデジタルクーポンが、少なくとも1つのコンピューティングデバイスがアクセス可能なクーポン仕様に対応することを検証するステップを備える、項目44の方法。
項目46.少なくとも1つのコンピューティングデバイスから、販売時点情報管理システムに検証確認を送信するステップと、
少なくとも1つのコンピューティングデバイスから、デジタルクーポン使用制限メッセージをモバイルデバイスに送信するステップとをさらに備え、デジタルクーポン使用制限メッセージは、少なくとも1つのデジタルクーポンを使用不可にさせるように指示する、項目44の方法。
項目47.少なくとも1つのコンピューティングデバイスにおいて、販売時点情報管理システムによって特定された少なくとも1つの製品に対応する少なくとも1つの製品IDを受け取るステップをさらに備え、ユーザアカウントと関連づけられた少なくとも1つのデジタルクーポンを送信するステップはさらに、少なくとも1つの適用可能なクーポンを送信するステップを備え、少なくとも1つの適用可能なクーポンは、少なくとも1つの製品IDに適用可能である、項目38の方法。
項目48.少なくとも1つの製品と関連づけられた購入と関連する購入確認を受け取るステップはさらに、少なくとも1つのコンピューティングデバイスにおいて、ある期間にわたってログ記録された複数の購入と関連づけられた複数の購入確認を受け取るステップを備える、項目38の方法。
項目49.少なくとも1つのコンピューティングデバイスがアクセス可能な複数のデジタルクーポンを販売時点情報管理システムに送信するステップをさらに備え、複数のクーポンは、販売時点情報管理システムがアクセス可能なデータストア内にキャッシュされる、項目38の方法。
項目50.コンピューティングデバイスで実行可能なプログラムを実施する非一時的コンピュータ読込み可能媒体であり、プログラムは、
第三者小売店サイトアカウントと関連づけられた第三者小売店サイトを認証するコードと、
第三者小売店サイトによって生成され、第三者小売店サイトと関連づけられた仮想ショッピングカートと関連し、ユーザと関連づけられたブラウザ内の、ユーザアカウントを一意に識別するユーザIDを備えるブラウザクッキーに埋め込まれ、第三者小売店サイトユーザアカウントと関連づけられた電子メールアドレスと、第三者小売店ユーザアカウントと関連づけられたユーザ名と、第三者小売店サイトユーザアカウントと関連づけられた名前と、第三者小売店サイトユーザアカウントと関連づけられた発送先と、第三者小売店サイトユーザアカウントと関連づけられた電話番号との少なくとも1つをさらに備える、ユーザIDを受け取るコードと、
ユーザアカウントと関連づけられた少なくとも1つのデジタルクーポンを特定するコードと、
少なくとも1つのデジタルクーポンを、第三者小売店サイトに送信するコードと、
仮想ショッピングカートと関連づけられた購入と関連し、購入に伴って第三者小売店サイトによって利用された少なくとも1つのデジタルクーポンの少なくとも1サブセットをさらに備える購入確認を受け取るコードと、
所定の期間にわたってクーポンクリアリングハウスアプリケーションから受信した少なくとも1つのデジタルクーポンと共に提供される総割引をさらに備える、所定の期間に対する払い戻し要求を受け取るコードと、
所定の期間にわたって少なくとも1つの特定の製品IDに適用可能なデジタルクーポンの総数を計算するコードと、
デジタルクーポンの総数が適用された在庫と関連づけられた少なくとも1つの購入注文を特定する、所定の期間に対する第三者小売店サイトからの在庫検証レポートを受け取るコードとを備える、
非一時的コンピュータ読込み可能媒体。
項目51.システムであり、
少なくとも1つのコンピューティングデバイスと、
少なくとも1つのコンピューティングデバイスで実行可能なクーポンクリアリングハウスアプリケーションとを備え、クーポンクリアリングハウスアプリケーションは、
第三者小売店サイトアカウントと関連づけられた第三者小売店サイトを認証するロジックと、
第三者小売店サイトから、第三者小売店サイトと関連づけられた仮想ショッピングカートと関連したユーザIDを受け取るロジックと、
ユーザアカウントと関連づけられた少なくとも1つのデジタルクーポンを特定するロジックと、
少なくとも1つのデジタルクーポンを、第三者小売店サイトに送信するロジックと、
仮想ショッピングカートと関連づけられた購入と関連した購入確認を受け取るロジックとを備え、購入確認はさらに、購入に伴って第三者小売店サイトによって利用された少なくとも1つのデジタルクーポンの少なくとも1サブセットをさらに備える、
システム。
項目52.第三者小売店サイトからユーザIDを受け取るロジックはさらに、ユーザと関連づけられたブラウザ内のブラウザクッキーに埋め込まれたユーザIDを受け取ることを備え、ブラウザクッキーは、ユーザアカウントを一意に識別するユーザIDを備える、項目51のシステム。
項目53.第三者小売店サイトからユーザIDを受け取るロジックはさらに、暗号化されたユーザIDを受け取るロジックを備え、クーポンクリアリングハウスアプリケーションはさらに、暗号化されたユーザIDを復号化するロジックを備える、項目52のシステム。
項目54.ユーザIDはさらに、第三者小売店サイトユーザアカウントと関連づけられた電子メールアドレスと、第三者小売店サイトユーザアカウントと関連づけられたユーザ名と、第三者小売店サイトユーザアカウントと関連づけられた名前と、第三者小売店サイトユーザアカウントと関連づけられた発送先と、第三者小売店サイトユーザアカウントと関連づけられた電話番号との少なくとも1つを備える、項目51のシステム。
項目55.ユーザアカウントと関連づけられた少なくとも1つのデジタルクーポンを第三者小売店サイトに送信するロジックはさらに、仮想ショッピングカートと関連づけられた製品の少なくとも1サブセットに適用可能な少なくとも1つの適用可能なデジタルクーポンを送信するロジックを備える、項目51のシステム。
項目56.仮想ショッピングカートと関連づけられた製品の少なくとも1サブセットに適用可能な少なくとも1つの適用可能なデジタルクーポンを送信するロジックはさらに、製品IDと製品IDに適用可能なプロモーションとを備える少なくとも1つのペアを送信するロジックを備える、項目55のシステム。
項目57.プロモーションは、製品IDと関連づけられた製品の購入に適用可能な割引の少なくとも1つを備える、項目56のシステム。
項目58.ユーザアカウントと関連づけられた少なくとも1つのデジタルクーポンを第三者小売店サイトに送信するロジックはさらに、ユーザアカウントと関連づけられた全デジタルクーポンである少なくとも1つのユーザアカウントデジタルクーポンを送信するロジックを備える、項目51のシステム。
項目59.クーポンクリアリングハウスアプリケーションはさらに、
第三者小売店サイトを介して利用可能な製品と関連づけられた複数の製品IDを受け取るロジックと、
製品IDの少なくとも1つと関連づけられた少なくとも1つの適用可能なデジタルクーポンを送信するロジックとを備える、
項目51のシステム。
項目60.クーポンクリアリングハウスアプリケーションはさらに、少なくとも1つのデジタルクーポンと関連づけられた制限が、少なくとも1つのデジタルクーポンを、仮想ショッピングカートと関連づけられた少なくとも1つの製品に適用することを可能にするかどうかを検証するロジックを備える、項目51のシステム。
項目61.仮想ショッピングカートと関連づけられた購入と関連した購入確認はさらに、少なくとも1つのデジタルクーポンのサブセットが適用される少なくとも1つの製品と関連づけられた発送確認を受け取るステップを備える、項目51のシステム。
項目62.クーポンクリアリングハウスアプリケーションはさらに、
所定の期間にわたって少なくとも1つの特定の製品IDに適用可能なデジタルクーポンの総数を計算するロジックと、
所定の期間に対して第三者小売店サイトから、デジタルクーポンの総数が適用された在庫と関連づけられた少なくとも1つの購入注文を特定する在庫検証レポートを受け取るロジックとを備える、項目51のシステム。
項目63.クーポンクリアリングハウスアプリケーションはさらに、所定の期間に対する払い戻し要求を受け取るロジックを備え、払い戻し要求はさらに、所定の期間にわたってクーポンクリアリングハウスアプリケーションから受け取った少なくとも1つのデジタルクーポンと共に提供される総割引を備える、項目51のシステム。
項目64.ユーザアカウントと関連づけられた少なくとも1つのデジタルクーポンを特定するロジックはさらに、少なくとも1つのデジタルクーポンと関連づけられたクーポン制限が、少なくとも1つのデジタルクーポンを、第三者小売店サイトで利用することを許可するかどうかを決定するロジックを備える、項目51のシステム。
項目65.方法であり、
少なくとも1つのコンピューティングデバイスにおいて、第三者小売店サイトアカウントと関連づけられた第三者小売店サイトを認証するステップと、
少なくとも1つのコンピューティングデバイスにおいて、第三者小売店サイトと関連づけられた仮想ショッピングカートと関連したユーザIDを、第三者小売店サイトから受け取るステップと、
少なくとも1つのコンピューティングデバイスにおいて、ユーザアカウントと関連づけられた少なくとも1つのデジタルクーポンを特定するステップと、
少なくとも1つのコンピューティングデバイスから、少なくとも1つのデジタルクーポンを第三者小売店サイトに送信するステップと、
少なくとも1つのコンピューティングデバイスにおいて、仮想ショッピングカートと関連づけられた購入と関連した購入確認を受け取るステップと、
少なくとも1つのコンピューティングデバイスにおいて、購入に適用された少なくとも1つのデジタルクーポンを使用不可にするステップとを備える、
方法。
項目66.少なくとも1つのデジタルクーポンを使用不可にするステップはさらに、少なくとも1つのデジタルクーポンの期限を切るステップを備える,
項目65の方法。
項目67.少なくとも1つのデジタルクーポンを使用不可にするステップはさらに、様々な許可された使用法を記述する少なくとも1つのデジタルクーポンと関連づけられたフィールドを減らすステップを備える,
項目65の方法。
項目68.ユーザIDを第三者小売店サイトから受け取るステップはさらに、ユーザと関連づけられたブラウザ内のブラウザクッキーに埋め込まれたユーザIDを受け取ることを備え、ブラウザクッキーは、ユーザアカウントを一意に識別するユーザIDを備える,
項目65の方法。
項目69.ユーザIDを第三者小売店サイトから受け取るステップはさらに、暗号化されたユーザIDを受け取るステップを備え、さらに、暗号化されたユーザIDを復号化するステップを備える、項目68の方法。
項目70.ユーザIDは、第三者小売店サイトユーザアカウントと関連づけられた電子メールアドレスと、第三者小売店サイトユーザアカウントと関連づけられたユーザ名と、第三者小売店サイトユーザアカウントと関連づけられた名前と、第三者小売店サイトユーザアカウントと関連づけられた発送先と、第三者小売店サイトユーザアカウントと関連づけられた電話番号との少なくとも1つである、項目65の方法。
項目71.ユーザIDを第三者小売店サイトから受け取るステップはさらに、ハッシュされたユーザIDを受け取るステップを備える、項目70の方法。
項目72.ユーザIDを第三者小売店サイトから受け取るステップはさらに、ハッシュされたユーザIDを、ユーザアカウントと関連づけられた少なくとも1つのユーザIDと関連したハッシュ署名と比較するステップを備える、項目71の方法。
項目73.少なくとも1つのデジタルクーポンを第三者小売店サイトに送信するステップはさらに、少なくとも1つの適用可能なデジタルクーポンを送信するステップを備え、少なくとも1つの適用可能なデジタルクーポンは、仮想ショッピングカートと関連づけられた製品の少なくとも1つのサブセットに適用可能であり、少なくとも1つの適用可能なデジタルクーポンは、製品IDと、製品IDに適用可能なプロモーションとを備える少なくとも1つのペアを備える、項目71の方法。
項目74.プロモーションは、製品IDと関連づけられた製品の購入に適用可能な割引の少なくとも1つを備える、項目73の方法。
項目75.少なくとも1つのコンピューティングデバイスにおいて、第三者小売店サイトを介して利用可能な製品と関連づけられた複数の製品IDを受け取るステップと、
少なくとも1つのコンピューティングデバイスから、製品IDの少なくとも1つと関連づけられた少なくとも1つの適用可能なデジタルクーポンを送信するステップとをさらに備える、
項目65の方法。
項目76.少なくとも1つのコンピューティングデバイスにおいて、少なくとも1つのデジタルクーポンと関連づけられた制限が、少なくとも1つのデジタルクーポンを、仮想ショッピングカートと関連づけられた少なくとも1つの製品に適用することを可能にするかどうかを検証するステップをさらに備える、項目65の方法。
項目77.仮想ショッピングカートと関連づけられた購入と関連した購入確認はさらに、少なくとも1つのデジタルクーポンのサブセットが適用された少なくとも1つの製品と関連づけられた発送確認を受け取ることを備える、項目65の方法。
項目78.少なくとも1つのコンピューティングデバイスにおいて、所定の期間にわたって少なくとも1つの特定の製品IDに適用可能なデジタルクーポンの総数を計算するステップと、
少なくとも1つのコンピューティングデバイスにおいて、第三者小売店サイトから所定の期間に対する在庫確認レポートを受け取るステップとをさらに備え、在庫確認レポートは、デジタルクーポンの総数が適用された在庫と関連づけられた少なくとも1つの購入注文を特定する、
項目65の方法。
項目79.少なくとも1つのコンピューティングデバイスにおいて、所定の期間に対する払い戻し要求を受け取るステップをさらに備え、払い戻し要求はさらに、所定の期間にわたって、クーポンクリアリングハウスアプリケーションから受け取った少なくとも1つのデジタルクーポンと共に提供される総割引を備える、項目65の方法。
項目80.ユーザアカウントと関連づけられた少なくとも1つのデジタルクーポンを特定するステップはさらに、少なくとも1つのコンピューティングデバイスにおいて、少なくとも1つのデジタルクーポンと関連づけられたクーポン制限が、少なくとも1つのデジタルクーポンを、第三者小売店サイトで利用することを許可するかどうかを決定するステップを備える、項目65の方法。
項目81.コンピューティングデバイスで実行可能なプログラムを実施する非一時的コンピュータ読込み可能媒体であり、プログラムは、
ユーザが少なくとも1つのデジタルクーポンを仮想的に切り抜き、サブセットをユーザアカウントと関連づけることを可能にするクーポンユーザインターフェースに、少なくとも1つのデジタルクーポンを表示するために符号化するコードと、
ユーザと関連づけられたブラウザ内の、ユーザアカウントを一意に識別するユーザIDを備えるブラウザクッキーを確立することによって、ユーザアカウントに対応する少なくとも1つのコンピューティングデバイスにおいてセッションを確立するコードと、
第三者小売店サイトから要求を受け取り、クーポンを仮想ショッピングカート内の少なくとも1つの製品に適用するコードと、セッションと関連づけられた識別情報を備える要求はさらに、ユーザIDを第三者小売店サイトから受け取るコードを備え、
ユーザアカウントと関連づけられた少なくとも1つのユーザアカウントデジタルクーポンに関するデータを、第三者小売店サイトに送信するコードとを備える、
非一時的コンピュータ読込み可能媒体。
項目82.システムであり、
少なくとも1つのコンピューティングデバイスと、
少なくとも1つのコンピューティングデバイスで実行可能なクーポンクリアリングハウスアプリケーションとを備え、クーポンクリアリングハウスアプリケーションは、
ユーザアカウントと関連づけられたユーザを認証するロジックと、
ユーザが少なくとも1つのデジタルクーポンを仮想的に切り抜きし、サブセットをユーザアカウントと関連づけることを可能にするクーポンユーザインターフェースに、少なくとも1つのデジタルクーポンを表示するために符号化するロジックと、
ユーザののために、第三者小売店サイトで少なくとも1つのデジタルクーポンのサブセットの少なくとも1つの償還を支援するロジックとを備える、
システム。
項目83.ユーザのために、第三者小売店サイトで少なくとも1つのデジタルクーポンのサブセットの少なくとも1つの償還を支援するロジックはさらに、
ユーザアカウントと関連づけられた少なくとも1つのユーザアカウントデジタルクーポンに対する、第三者小売店サイトからの要求を受け取るロジックと、
ユーザアカウントと関連づけられた少なくとも1つのデジタルクーポンを備える少なくとも1つのユーザアカウントデジタルクーポンに関するデータを、第三者小売店サイトに送信するロジックとを備える、
項目82のシステム。
項目84.ユーザの代わりに第三者小売店サイトで少なくとも1つのデジタルクーポンのサブセットの少なくとも1つの償還を支援するロジックはさらに、
ユーザアカウントに対応する少なくとも1つのコンピューティングデバイスでセッションを確立するロジックと、
第三者小売店サイトから、セッションと関連づけられた識別情報を備える要求を受け取り、仮想ショッピングカート内の少なくとも1つの製品にクーポンを適用するロジックと、
ユーザアカウントと関連づけられた少なくとも1つのユーザアカウントデジタルクーポンに関するデータを、第三者小売店サイトに送信するロジックとを備える、
項目82のシステム。
項目85.ユーザアカウントに対応する少なくとも1つのコンピューティングデバイスでセッションを確立するロジックはさらに、少なくとも1つのユーザIDを第三者小売店サイトから受け取るロジックを備え、少なくとも1つのユーザIDは、電子メールアドレス、発送先の少なくとも一部、電話番号、および名前の少なくとも1つに対応する、項目84のシステム。
項目86.少なくとも1つのユーザIDはハッシュされ、少なくとも1つのユーザIDを受け取るロジックはさらに、同じハッシュ署名を有するユーザIDと関連づけられたユーザアカウントを特定するロジックを備える、項目85のシステム。
項目87.ユーザアカウントに対応する少なくとも1つのコンピューティングデバイスでセッションを確立するロジックはさらに、ユーザと関連づけられたブラウザ内の、ユーザアカウントを一意に識別するユーザIDを備えるブラウザクッキーを確立するロジックを備える、項目84のシステム。
項目88.第三者小売店サイトから要求を受け取り、仮想ショッピングカート内の少なくとも1つの製品にクーポンを適用するロジックはさらに、ユーザIDを第三者小売店サイトから受け取るロジックを備える項目87のシステム。
項目89.クーポンクリアリングハウスアプリケーションはさらに、ブラウザクッキー内のユーザIDを匿名にするロジックを備える、項目87のシステム。
項目90.第三者小売店サイトから受け取られるユーザIDは暗号化される、項目88のシステム。
項目91.ユーザアカウントと関連づけられた少なくとも1つのユーザアカウントデジタルクーポンに関するデータを、第三者小売店サイトに送信するロジックはさらに、
ユーザIDを復号化するロジックと、
ユーザIDと関連づけられたユーザアカウントを特定するロジックとを備える、
項目88のシステム。
項目92.クーポンクリアリングハウスアプリケーションはさらに、ユーザに対して、ユーザと関連づけられたユーザプロフィールを少なくとも基にして少なくとも1つの推薦されたデジタルクーポンを生成するロジックを備える、項目82のシステム。
項目93.少なくとも1つの推薦されたデジタルクーポンは、ユーザと関連づけられた購入履歴と、ユーザと関連づけられた閲覧履歴と、ユーザと関連づけられたクーポン償還履歴と、ユーザと関連づけられたデジタルクーポン切り抜き履歴と、ユーザによって指定された少なくとも1つの製品選好と、ユーザと関連づけられたユーザプロフィール内に維持されたマーケティングデータとに少なくとも基づく、項目92のシステム。
項目94.クーポンクリアリングハウスアプリケーションはさらに、ユーザアカウントと関連づけられた少なくとも1つのデジタルクーポンと関連する少なくとも1つの製品に少なくとも基づく少なくとも1つの製品推薦を生成するロジックを備える、項目82のシステム。
項目95.クーポンクリアリングハウスアプリケーションはさらに、ディスプレイ上にデジタルクーポンのデジタル表示を生成するよう構成されたモバイルデバイスに、少なくとも1つのデジタルクーポンのサブセットの表示を送信するロジックを備える、項目82のシステム。
項目96.方法であり、
少なくとも1つのコンピューティングデバイスにおいて、少なくとも1つのコンピューティングデバイスがアクセス可能なデータストアに格納したユーザアカウントと関連づけられたユーザを認証するステップと、
少なくとも1つのコンピューティングデバイスにおいて、ユーザアカウントと関連づけられた少なくとも1つのデジタルクーポンを読み出すステップと、
少なくとも1つのコンピューティングデバイスにおいて、ユーザのために、第三者小売店サイトおよび販売時点情報管理システムの少なくとも一方で、少なくとも1つのデジタルクーポンの償還を支援するステップとを備える、
方法。
項目97.少なくとも1つのデジタルクーポンの償還を支援するステップはさらに、
少なくとも1つのコンピューティングデバイスにおいて、ユーザアカウントと関連づけられた少なくとも1つのデジタルクーポンに対し、第三者小売店サイトから要求を受け取るステップと、
少なくとも1つのコンピューティングデバイスから、少なくとも1つのデジタルクーポンに関するデータを、第三者小売店サイトに送信するステップとを備える、
項目96の方法。
項目98.少なくとも1つのデジタルクーポンの償還を支援するステップはさらに、
少なくとも1つのコンピューティングデバイスにおいて、ユーザアカウントに対応するセッションを確立するステップと、
少なくとも1つのコンピューティングデバイスにおいて、第三者小売店サイトおよび販売時点情報管理システムの少なくとも一方から要求を受け取り、クーポンを少なくとも1つの製品に適用するステップと、
少なくとも1つのコンピューティングデバイスから、ユーザアカウントと関連づけられた少なくとも1つのデジタルクーポンに関するデータを、第三者小売店サイトおよび販売時点情報管理システムの少なくとも一方に送信するステップと、
少なくとも1つのコンピューティングデバイスにおいて、少なくとも1つのデジタルクーポンと関連づけられた購入確認を受け取るステップと、
ユーザアカウントと関連づけられた少なくとも1つのデジタルクーポンを使用不可にするステップとを備える、
項目96の方法。
項目99.少なくとも1つのデジタルクーポンを使用不可にするステップはさらに、ユーザアカウントと関連づけられた少なくとも1つのデジタルクーポンを期限切れにするステップを備える、項目98の方法。
項目100.ユーザアカウントに対応する少なくとも1つのコンピューティングデバイスでセッションを確立するステップはさらに、ユーザと関連づけられたブラウザ内の、ユーザアカウントを一意に識別するユーザIDを備えるブラウザクッキーを確立するステップを備える、項目98の方法。
項目101.要求を受信して、少なくとも1つの製品にクーポンを適用するステップはさらに、少なくとも1つのコンピューティングデバイスにおいて、第三者小売店サイトユーザアカウントと関連づけられたユーザIDを受け取るステップを備える、項目100の方法。
項目102.ブラウザクッキー内のユーザIDを符号化するステップをさらに備え、ユーザIDは、ハッシュ関数で符号化される、項目100の方法。
項目103.少なくとも1つのコンピューティングデバイスにおいて、ブラウザクッキー内のユーザIDを匿名にするステップをさらに備える、項目100の方法。
項目104.第三者小売店サイトから受け取ったユーザIDを暗号化する、項目101の方法。
項目105.少なくとも1つのデジタルクーポンに関するデータを送信するステップはさらに、
少なくとも1つのコンピューティングデバイスにおいて、ユーザIDを復号化するステップと、
少なくとも1つのコンピューティングデバイスにおいて、ユーザIDと関連づけられたユーザアカウントを特定するステップとを備える、
項目101の方法。
項目106.少なくとも1つのコンピューティングデバイスにおいて、ユーザに対して、ユーザと関連づけられたユーザプロフィールを少なくとも基にした少なくとも1つの推薦されたデジタルクーポンを生成するステップをさらに備える、項目96の方法。
項目107.少なくとも1つの推薦されたデジタルクーポンは、ユーザと関連づけられた購入履歴と、ユーザと関連づけられた製品閲覧履歴と、ユーザと関連づけられたクーポン償還履歴と、ユーザと関連づけられたデジタルクーポン切り抜き履歴と、ユーザと関連づけられたヒストリカルデジタルクーポン使用履歴と、ユーザによって指定された少なくとも1つの製品選好と、ユーザと関連づけられたユーザプロフィールで維持されたマーケティングデータとに少なくとも基づく、項目106の方法。
項目108.少なくとも1つのコンピューティングデバイスにおいて、ユーザアカウントと関連づけられた少なくとも1つのデジタルクーポンと関連した少なくとも1つの製品に少なくとも基づく少なくとも1つの製品推薦を生成するステップをさらに備える、項目96の方法。
項目109.少なくとも1つのコンピューティングデバイスから、少なくとも1つのデジタルクーポンのサブセットの表示を、ディスプレイ上にデジタルクーポンのデジタル表示を生成するよう構成されたモバイルデバイスに送信するステップをさらに備える、項目96の方法。
項目110.コンピューティングデバイスで実行可能なプログラムを実施する非一時的コンピュータ読込み可能媒体であり、プログラムは、
クーポン仕様を受け取るコードであって、クーポン仕様はデジタルクーポンを適用する少なくとも1つの製品とデジタルクーポンに対する少なくとも1つのクーポン制限とを備え、少なくとも1つのクーポン制限はさらにクーポンターゲット基準を備え、クーポンターゲット基準は、デジタルクーポンが利用可能なユーザの人口統計的情報と、デジタルクーポンが利用可能なユーザによってなされた少なくとも1つの製品購入と、デジタルクーポンが利用可能なユーザによって閲覧された少なくとも1つの製品と、デジタルクーポンが利用可能なユーザの地理的位置との少なくとも1つを規定する、コードと、
クーポン発行者のために、ユーザへのデジタルクーポンの配布を支援するコードと、
クーポン発行者の代わりに少なくとも1つのクーポン制限を実現することによってクーポン発行者の代わりに少なくとも1つの第三者小売店サイトでデジタルクーポンの償還を支援するコードであって、クーポン発行者によって指定されたクーポン制限が違反された場合、クーポンクリアリングハウスアプリケーションはデジタルクーポンの償還を拒否する、コードと、
デジタルクーポンの配布および償還の少なくとも一方に関する少なくとも1つの統計値を備えるクーポンメトリクスレポートを生成するコードと、
利用されたデジタルクーポンの数と、第三者小売店サイトに支払われた総額を詳述する請求書を生成するコードと、
請求書をクーポン発行者に送信するコードとを備える、
非一時的コンピュータ読込み可能媒体。
項目111.システムであり、
少なくとも1つのコンピューティングデバイスと、
少なくとも1つのコンピューティングデバイスで実行可能なクーポンクリアリングハウスアプリケーションとを備え、クーポンクリアリングハウスアプリケーションは、
デジタルクーポンを適用する少なくとも1つの製品およびデジタルクーポンに対する少なくとも1つのクーポン制限を備えるクーポン仕様を受け取るロジックと、
クーポン発行者のためにユーザへのデジタルクーポンの配布を支援するロジックと、
クーポン発行者のために少なくとも1つの第三者小売店サイトでデジタルクーポンの償還を支援するロジックと、
デジタルクーポンの配布および償還の少なくとも一方に関する少なくとも1つの統計値を備えるクーポンメトリクスレポートを生成するロジックと、
利用されたデジタルクーポンの数と、第三者小売店サイトに支払われた総額を詳述する請求書を生成するロジックとを備える、
システム。
項目112.クーポン発行者インターフェースはさらに、
クーポン発行者によって発行された第2の請求書を特定するロジックと、
第2の請求書から請求書によって指定された金額を差し引くロジックとを備える、
項目111のシステム。
項目113.少なくとも1つのクーポン制限はさらに、デジタルクーポンの償還の最大総数、およびユーザに割り当てることが可能なクーポン仕様によって指定されたデジタルクーポンの最大総数の少なくとも一方を規定するデジタルクーポン予算を備える、項目111のシステム。
項目114.少なくとも1つのクーポン制限はさらに、ユーザのためにデジタルクーポンを利用することが可能である少なくとも1つの第三者小売店サイトを規定する小売店制限を備える、項目111のシステム。
項目115.少なくとも1つのクーポン制限はさらに、デジタルクーポンが利用可能であるユーザの人口統計的情報、デジタルクーポンが利用可能であるユーザによってなされた少なくとも1つの製品購入、デジタルクーポンが利用可能であるユーザによって閲覧された少なくとも1つの製品、およびデジタルクーポンが利用可能であるユーザの地理的位置の少なくとも1つを規定するクーポンターゲット基準を備える、項目111のシステム。
項目116.クーポンクリアリングハウスアプリケーションは、クーポンターゲット基準を実施することによってクーポンが利用可能となるユーザを制限する、項目115のシステム。
項目117.クーポン発行者のために少なくとも1つの第三者小売店サイトでデジタルクーポンの償還を支援するロジックはさらに、クーポン発行者の代わりに少なくとも1つのクーポン制限を実施するロジックを備え、クーポンクリアリングハウスアプリケーションは、クーポン発行者によって指定されたクーポン制限が違反された場合、デジタルクーポンの償還を拒否する、項目111のシステム。
項目118.クーポン制限はさらに最小宣伝価格を備え、
クーポンクリアリングハウスアプリケーションはさらに、
第三者小売店サイトの製品と関連づけられた最小宣伝価格を特定することによってクーポン制限を実施するロジックと、
最小宣伝価格がクーポン制限によって指定された価格を超過する場合に、デジタルクーポンの償還を拒否するロジックとを備える、
項目111のシステム。
項目119.クーポン仕様はさらに、クーポン発行者が少なくとも1つの製品の販売と関連して支払うことを確約する金額を備える、項目111のシステム。
項目120.クーポン発行者が少なくとも1つの製品の販売と関連して支払うことを確約する金額はさらに、クーポン額面価格と、デジタルクーポンの償還と関連づけられた手数料とを備える、項目119のシステム。
項目121.方法であり、
少なくとも1つのコンピューティングデバイスにおいて、デジタルクーポンを規定し、デジタルクーポンを適用する少なくとも1つの製品およびデジタルクーポンに対する少なくとも1つのクーポン制限を備えるクーポン仕様を受け取るステップと、
少なくとも1つのコンピューティングデバイスにおいて、クーポン発行者の代わりに少なくとも1つのコンピューティングデバイスにアクセス可能な少なくとも1つのユーザアカウントと関連づけられたユーザにデジタルクーポンを配布するステップと、
少なくとも1つのコンピューティングデバイスにおいて、クーポン発行者のために少なくとも1つの第三者小売店サイトでデジタルクーポンの償還を支援するステップと、
少なくとも1つのコンピューティングデバイスにおいて、デジタルクーポンの配布および償還の少なくとも一方に関する少なくとも1つの統計値を備えるクーポンメトリクスレポートを生成するステップとを備える、
方法。
項目122.デジタルクーポンを規定するクーポン仕様を受け取るステップはさらに、少なくとも1つのコンピューティングデバイスにおいて、クーポン仕様の提出を支援するアプリケーションプログラミングインターフェース(API)を提供するステップを備える、項目121の方法。
項目123.少なくとも1つのクーポン制限はさらに、デジタルクーポンの償還の最大総数を規定するデジタルクーポン予算を備える、項目121の方法。
項目124.デジタルクーポン予算はさらに、デジタルクーポンを配布することが可能なユーザの最大数を指定する、項目123の方法。
項目125.少なくとも1つのクーポン制限はさらに、ユーザのためにデジタルクーポンを利用することが可能である少なくとも1つの第三者小売店サイトを規定する小売店制限を備える、項目121の方法。
項目126.少なくとも1つのクーポン制限はさらに、デジタルクーポンが利用可能であるユーザの人口統計的情報、デジタルクーポンが利用可能であるユーザによってなされた少なくとも1つの製品購入、デジタルクーポンが利用可能であるユーザによって閲覧された少なくとも1つの製品、およびデジタルクーポンが利用可能であるユーザの地理的位置の少なくとも1つを規定するクーポンターゲット基準を備える、項目121の方法。
項目127.クーポンターゲット基準を実施することによってクーポンが利用可能となるユーザを制限するステップをさらに備える、項目126の方法。
項目128.クーポン発行者のために少なくとも1つの第三者小売店サイトでデジタルクーポンの償還を支援するステップはさらに、クーポン発行者によって指定されたクーポン制限が違反された場合にデジタルクーポンの償還を拒否することによってクーポン発行者のために少なくとも1つのクーポン制限を実施するステップを備える、項目121の方法。
項目129.クーポン制限はさらに最小宣伝価格を備え、
少なくとも1つのコンピューティングデバイスにおいて、第三者小売店サイトの商品と関連づけられた最小宣伝価格を特定することによってクーポン制限を実施するステップと、
少なくとも1つのコンピューティングデバイスにおいて、最小宣伝価格がクーポン制限によって指定された価格を超過する場合に、デジタルクーポンの償還を拒否するステップとをさらに備える、
項目121の方法。
項目130.クーポン仕様はさらに、クーポン発行者が、少なくとも1つの製品の販売と関連して第三者小売店に払い戻しすることを確約する金額を備える、項目121の方法。

Claims (5)

  1. 少なくとも1つのコンピューティングデバイスと、
    前記少なくとも1つのコンピューティングデバイスで実行可能なクーポンクリアリングハウスアプリケーションと、
    を備え、前記クーポンクリアリングハウスアプリケーションは、
    デジタルクーポンを適用する少なくとも1つの製品および前記デジタルクーポンに対する少なくとも1つのクーポン制限を備えるクーポン仕様を受け取るロジックと、
    クーポン発行者のためにユーザへの前記デジタルクーポンの配布を支援するロジックと、
    前記クーポン発行者のために少なくとも1つの第三者小売店サイトで前記デジタルクーポンの償還を支援するロジックと、
    前記デジタルクーポンの配布および償還の少なくとも一方に関する少なくとも1つの統計値を備えるクーポンメトリクスレポートを生成するロジックと、
    利用されたデジタルクーポンの数と、前記第三者小売店サイトに支払われた総額を詳述する請求書を生成するロジックと、
    を備え、
    前記クーポン制限はさらに最小宣伝価格を備え、
    前記クーポンクリアリングハウスアプリケーションはさらに、
    第三者小売店サイトの前記製品と関連づけられた最小宣伝価格を特定することによって前記クーポン制限を実施するロジックと、
    最小宣伝価格が前記クーポン制限によって指定された価格を超過する場合に、前記デジタルクーポンの償還を拒否するロジックとを備える、
    システム。
  2. クーポン発行者インターフェースはさらに、
    前記クーポン発行者によって発行された第2の請求書を特定するロジックと、
    前記第2の請求書から前記請求書によって指定された金額を差し引くロジックと、
    を備える、
    請求項1に記載のシステム。
  3. 前記少なくとも1つのクーポン制限はさらに、前記デジタルクーポンの償還の最大総数、およびユーザに割り当てることが可能な前記クーポン仕様によって指定されたデジタルクーポンの最大総数の少なくとも一方を規定するデジタルクーポン予算を備える、
    請求項1に記載のシステム。
  4. 前記クーポン発行者のために少なくとも1つの第三者小売店サイトで前記デジタルクーポンの償還を支援する前記ロジックはさらに、前記クーポン発行者のために前記少なくとも1つのクーポン制限を実施するロジックを備え、前記クーポンクリアリングハウスアプリケーションは、前記クーポン発行者によって指定されたクーポン制限が違反された場合、前記デジタルクーポンの償還を拒否する、
    請求項1に記載のシステム。
  5. 前記クーポン仕様はさらに、前記クーポン発行者が前記少なくとも1つの製品の販売と関連して支払うことを確約する金額を備える、
    請求項1に記載のシステム。
JP2013536942A 2010-11-30 2011-11-28 デジタルクーポンシステム Active JP5695206B2 (ja)

Applications Claiming Priority (11)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/956,653 US20120136707A1 (en) 2010-11-30 2010-11-30 Digital Coupon System
US12/956,653 2010-11-30
US12/956,638 2010-11-30
US12/956,658 2010-11-30
US12/956,658 US20120136708A1 (en) 2010-11-30 2010-11-30 Digital Coupon System
US12/956,684 US20120136712A1 (en) 2010-11-30 2010-11-30 Digital Coupon System
US12/956,608 2010-11-30
US12/956,608 US20120136706A1 (en) 2010-11-30 2010-11-30 Digital Coupon System
US12/956,684 2010-11-30
US12/956,638 US20120136710A1 (en) 2010-11-30 2010-11-30 Digital Coupon System
PCT/US2011/062220 WO2012074919A1 (en) 2010-11-30 2011-11-28 Digital coupon system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014501954A JP2014501954A (ja) 2014-01-23
JP5695206B2 true JP5695206B2 (ja) 2015-04-01

Family

ID=46172231

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013536942A Active JP5695206B2 (ja) 2010-11-30 2011-11-28 デジタルクーポンシステム

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP2646962A4 (ja)
JP (1) JP5695206B2 (ja)
CN (1) CN103189890A (ja)
CA (1) CA2812603A1 (ja)
WO (1) WO2012074919A1 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9922327B2 (en) 2012-11-01 2018-03-20 Ebates Inc. System, method, and computer program for providing a multi-merchant electronic shopping cart for a shopping service
US20140278879A1 (en) * 2013-03-12 2014-09-18 Mastercard International Incorporated Method and system for prevention of violations in offer redemption
WO2015035507A1 (en) * 2013-09-13 2015-03-19 Moore Jane Michele Steele System and method for trusted alternate currency negotiation and settlement
CN103985049A (zh) * 2014-05-30 2014-08-13 北京京东尚科信息技术有限公司 一种设置营销工具的方法和装置
CN105653375A (zh) * 2014-11-12 2016-06-08 阿里巴巴集团控股有限公司 一种数据处理方法和装置
CN104572299A (zh) * 2014-12-31 2015-04-29 腾讯科技(深圳)有限公司 进行资源转移的方法和装置
WO2016157424A1 (ja) * 2015-03-31 2016-10-06 楽天株式会社 情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム
WO2016157423A1 (ja) * 2015-03-31 2016-10-06 楽天株式会社 情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム
CN105678579A (zh) * 2016-01-06 2016-06-15 北京京东尚科信息技术有限公司 基于优惠券的商品推荐方法和系统
US10373199B2 (en) * 2016-02-11 2019-08-06 Visa International Service Association Payment device enrollment in linked offers
US10970755B2 (en) 2016-10-13 2021-04-06 Ebates Performance Marketing, Inc. System, method, and computer program for providing a wish list user interface within a web browser that alerts users to changes in multifactor-based prices
US10740781B2 (en) 2017-10-31 2020-08-11 Ebates Performance Marketing, Inc. System, method, and computer program for providing notification of a cashback reward from a shopping portal using online screen and email analysis
CN110298678B (zh) * 2018-03-23 2023-12-05 阿里巴巴集团控股有限公司 用户权益信息处理方法、装置及系统
CN109102243A (zh) * 2018-07-18 2018-12-28 口碑(上海)信息技术有限公司 福利发放方法、装置、福利核销方法及装置
CN110209940A (zh) * 2019-05-31 2019-09-06 掌阅科技股份有限公司 备选活动页面的显示方法、服务器及计算机存储介质
US11568468B2 (en) 2019-08-08 2023-01-31 Rakuten Group, Inc. System, method, and computer program for providing similar product recommendations for non-merchant publishers based on publisher preferences
CN112651762A (zh) * 2019-10-10 2021-04-13 阿里巴巴集团控股有限公司 信息确定、展示方法、商品交易处理方法及电子设备
JP6963083B1 (ja) * 2020-10-29 2021-11-05 PayPay株式会社 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム
JP7034365B1 (ja) 2020-10-29 2022-03-11 PayPay株式会社 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム
JP7361967B1 (ja) 2023-03-28 2023-10-16 PayPay株式会社 情報提供装置、情報提供方法、及びプログラム

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6279112B1 (en) * 1996-10-29 2001-08-21 Open Market, Inc. Controlled transfer of information in computer networks
US7668782B1 (en) * 1998-04-01 2010-02-23 Soverain Software Llc Electronic commerce system for offer and acceptance negotiation with encryption
JPH11296587A (ja) * 1998-04-13 1999-10-29 Hitachi Ltd 電子モールサーバ,電子モールクライアント,電子モールシステム及び記憶媒体
US7013286B1 (en) * 1999-12-30 2006-03-14 International Business Machines Corporation Generation, distribution, storage, redemption, validation and clearing of electronic coupons
JP2001319124A (ja) * 2000-05-10 2001-11-16 Nec Corp ディスカウントシステム
US7415426B2 (en) * 2001-04-06 2008-08-19 Catalina Marketing Corporation Method and system for providing promotions to a customer based on the status of previous promotions
JP2006133931A (ja) * 2004-11-04 2006-05-25 Marubeni Telecom Co Ltd 電子クーポン管理システム
US20080319846A1 (en) * 2007-06-25 2008-12-25 William Leming Method and System of Electronic Couponing and Marketing
US8046257B2 (en) * 2007-12-02 2011-10-25 Contactless Data, Inc. System and method for distribution, redemption and processing of electronic coupons
US20090271275A1 (en) * 2008-04-24 2009-10-29 Igcsystems, Inc. Cross-promotional techniques, systems, and methods
WO2009143084A1 (en) * 2008-05-18 2009-11-26 Zetawire, Inc. Secured electronic transaction system
JP2010218483A (ja) * 2009-03-19 2010-09-30 Fuji Electric Holdings Co Ltd 販売促進システム、そのクーポン発行管理装置、プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
EP2646962A4 (en) 2016-06-22
JP2014501954A (ja) 2014-01-23
CN103189890A (zh) 2013-07-03
EP2646962A1 (en) 2013-10-09
CA2812603A1 (en) 2012-06-07
WO2012074919A1 (en) 2012-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5695206B2 (ja) デジタルクーポンシステム
US20120136712A1 (en) Digital Coupon System
US20120136706A1 (en) Digital Coupon System
US20210035145A1 (en) Digital coupon offer redemption
TWI591560B (zh) 用於具有即時購買支援的行動商務之方法及系統
US20120136708A1 (en) Digital Coupon System
US20150262151A1 (en) Access Control System for Online Content
US20130024254A1 (en) Systems and methods for electronic coupon viral marketing
US20110035287A1 (en) Apparatus and method for providing media commerce platform
US20150242850A1 (en) Methods and systems for permissions management
US20110035594A1 (en) Apparatus and method for providing elective message tagging
US20140058818A1 (en) Offer redemption of an offer at a retailer interface that identifies a retail transaction and line items used by offer validation
US20190370847A1 (en) Method and systems relating to the use of blockchain and self-sovereign identity for gift cards, rewards, and incentives programs
KR101609521B1 (ko) 소셜 네트워크 서비스를 이용한 사용자 경험 상품 공유 판매 시스템 및 방법
US20150081435A1 (en) Targeted Advertisement Delivery
US20120136707A1 (en) Digital Coupon System
US11522859B2 (en) Systems and methods for facilitating authentication of emails sent by 3rd parties
KR20090103033A (ko) 타겟 고객에 온라인으로 발급한 인증키에 기초하여 멤버십오프라인 매장을 통한 상품 샘플의 배포를 위한 인터넷광고 방법 및 시스템
US20140149196A1 (en) Offer redemption of an offer at a retailer
TW202205177A (zh) 用於在多階層行銷系統中結合產品及允許使用者激勵其下線之方法
US20140195321A1 (en) Method and apparatus for the anonymous targeted delivery, application and management of electronic coupons and promotions
KR20140106012A (ko) 모바일 쇼핑에서의 대리 결제 시스템 및 방법
US20120136710A1 (en) Digital Coupon System
US20240015030A1 (en) Methods and systems for authorizing transactions based on a derived public key
KR101306141B1 (ko) 맞춤형 할인 서비스 제공 서버 및 그 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140423

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140507

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140702

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141210

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150106

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150205

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5695206

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250