JP5694876B2 - アンテナ装置および無線通信システム - Google Patents
アンテナ装置および無線通信システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5694876B2 JP5694876B2 JP2011162064A JP2011162064A JP5694876B2 JP 5694876 B2 JP5694876 B2 JP 5694876B2 JP 2011162064 A JP2011162064 A JP 2011162064A JP 2011162064 A JP2011162064 A JP 2011162064A JP 5694876 B2 JP5694876 B2 JP 5694876B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- antenna
- conductor
- wireless communication
- antennas
- signal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Details Of Aerials (AREA)
Description
以下、本発明の第1の実施形態について図1〜図6を参照しながら説明する。
図1は、車両に搭載される無線通信システムの構成を示すブロック図である。図1に示す無線通信システム1は、互いに異なり且つ互いに近い周波数帯を用いた無線通信を行う第1無線通信機2および第2無線通信機3(2つの無線通信機に相当)を備えている。具体的には、第1無線通信機2は、例えば850MHz帯を用い、自車両およびセンタの間においてデータ通信を行うDCM(Data Communication Module)用の無線通信機である。第2無線通信機3は、例えば720MHz帯を用い、自車両および他車両の間においてデータ通信を行う車車間通信(IVC;Inter-Vehicle Communications)用の無線通信機である。
まず、第1アンテナ5から第2アンテナ8への回り込み波による干渉の抑制作用について説明する。この場合の各信号の流れは、図1において実線の矢印で示す方向となる。第1送受信機4から第1給電点21を通じて給電される送信信号は、モノポール型の第1アンテナ5を介して放射される。第1アンテナ5から放射された電波は、空間伝搬により、梯子型の第2アンテナ8に伝達される(回り込む)。第2アンテナ8を介して受信された受信信号は、位相が反転された上で、第2給電ライン9から第2給電点27を通じて第2送受信機7に与えられる。また、方向性結合器10の作用により、第1アンテナ5から送信される送信信号(送信電波)の一部が、第1給電ライン6を通じて抽出される。そして、その抽出された信号は、帯域制限、増幅などが行われた上で、第2給電ライン9を介して第2給電点27に伝達される。
以下、第1の実施形態に対して方向性結合器の構成を変更した本発明の第2の実施形態について、図7を参照して第1の実施形態と異なる部分を主体に説明する。
図7は、第1の実施形態における図1相当図であり、本実施形態の無線通信システムの構成を示している。本実施形態の無線通信システム41は、第1の実施形態の無線通信システム1に対し、アンテナ装置15に代えてアンテナ装置42を備えている点が異なる。アンテナ装置42は、アンテナ装置15に対し、方向性結合器10に代えて方向性結合器43を備えている点が異なる。
以下、第1の実施形態に対して方向性結合器の構成を変更した本発明の第3の実施形態について、図8を参照して第1の実施形態と異なる部分を主体に説明する。
図8は、第1の実施形態における図1相当図であり、本実施形態の無線通信システムの構成を示している。本実施形態の無線通信システム51は、第1の実施形態の無線通信システム1に対し、アンテナ装置15に代えてアンテナ装置52を備えている点が異なる。アンテナ装置52は、アンテナ装置15に対し、方向性結合器10に代えて方向性結合器53を備えている点が異なる。
以下、第2の実施形態に対して方向性結合器の構成を変更した本発明の第4の実施形態について、図9を参照して上記各実施形態と異なる部分を主体に説明する。
図9は、第2の実施形態における図7相当図であり、本実施形態の無線通信システムの構成を示している。本実施形態の無線通信システム61は、第2の実施形態の無線通信システム41に対し、アンテナ装置42に代えてアンテナ装置62を備えている点が異なる。アンテナ装置62は、アンテナ装置42に対し、方向性結合器43に代えて方向性結合器63を備えている点が異なる。
なお、本発明は上記し且つ図面に記載した各実施形態に限定されるものではなく、次のような変形または拡張が可能である。
分配器11a、11bを介して抽出される信号の振幅が、第1アンテナ5、第2アンテナ8を介して受信される受信信号の振幅に対して大きい場合には、増幅器13a、13bに代えて減衰器(振幅調整手段に相当)を用いてもよい。
第1無線通信機2はDCM用の無線通信機に限らない。また、第2無線通信機は車車間通信用の無線通信機に限らない。すなわち、無線通信システム1としては、車両に搭載される無線通信システムに限らず、互いに異なる周波数帯を用いた無線通信を行う2つの無線通信機を有するものであればよい。
Claims (10)
- 一方の面にグランドが形成された誘電体基板と、
前記誘電体基板の他方の面に形成された2つの給電ラインと、
互いに異なる給電点から前記2つの給電ラインをそれぞれ介して給電される2つのアンテナと、
前記2つのアンテナのうち一方のアンテナから送信される送信信号を、その一方のアンテナに給電するための一方の給電ラインを通じて抽出して他方の給電ラインに伝達する結合器と、
を備え、
前記2つのアンテナのうち一方のアンテナは、前記2つの給電ラインのうち一方の給電ラインに電気的に接続され、前記誘電体基板の他方の面上に立設される導体を備え、
前記2つのアンテナのうち他方のアンテナは、
前記2つの給電ラインのうち他方の給電ラインに電気的に接続され、前記誘電体基板の他方の面上に立設される第1導体と、
前記グランドに電気的に接続され、前記誘電体基板の他方の面上に立設される第2導体と、
前記第1導体に直列に介在する少なくとも2つの容量性素子と、
前記2つの容量性素子の相互接続点と前記第2導体とを連結する連結導体と、
前記連結導体に直列に介在する誘導性素子と、
を備えていることを特徴とするアンテナ装置。 - 前記結合器は、前記2つのアンテナのうち他方のアンテナから送信される送信信号を、その他方のアンテナに給電するための他方の給電ラインを通じて抽出して一方の給電ラインに伝達することを特徴とする請求項1に記載のアンテナ装置。
- 前記2つのアンテナは、互いに同一の基板上に形成されていることを特徴とする請求項1または2に記載のアンテナ装置。
- 前記誘導性素子は、基板上に形成される導体により構成されることを特徴とする請求項1〜3のいずれか一つに記載のアンテナ装置。
- 前記誘導性素子は、メアンダ状のインダクタであることを特徴とする請求項4に記載のアンテナ装置。
- 前記容量性素子は、基板上に形成される導体により構成されることを特徴とする請求項1〜5のいずれか一つに記載のアンテナ装置。
- 前記容量性素子は、インタディジタルキャパシタであることを特徴とする請求項6に記載のアンテナ装置。
- 前記結合器は、伝達する信号の位相を微調整するための位相微調整手段を備えていることを特徴とする請求項1〜7のいずれか一つに記載のアンテナ装置。
- 前記結合器は、伝達する信号の振幅を調整するための振幅調整手段を備えていることを特徴とする請求項1〜8のいずれか一つに記載のアンテナ装置。
- 請求項1〜9のいずれか一つに記載のアンテナ装置を用いた無線通信システムであって、
2つの無線通信機を備え、
前記2つの無線通信機のうち一方の無線通信機は、前記2つのアンテナのうち一方のアンテナを通じて所定の周波数帯を用いた無線通信を行い、
前記2つの無線通信機のうち他方の無線通信機は、第2つのアンテナのうち他方のアンテナを通じて前記所定の周波数帯とは異なる周波数帯を用いた無線通信を行うことを特徴とする無線通信システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011162064A JP5694876B2 (ja) | 2011-07-25 | 2011-07-25 | アンテナ装置および無線通信システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011162064A JP5694876B2 (ja) | 2011-07-25 | 2011-07-25 | アンテナ装置および無線通信システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013026962A JP2013026962A (ja) | 2013-02-04 |
JP5694876B2 true JP5694876B2 (ja) | 2015-04-01 |
Family
ID=47784796
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011162064A Expired - Fee Related JP5694876B2 (ja) | 2011-07-25 | 2011-07-25 | アンテナ装置および無線通信システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5694876B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20190363435A1 (en) * | 2017-02-08 | 2019-11-28 | Mitsubishi Electric Corporation | Decoupling circuit |
WO2021153215A1 (ja) | 2020-01-28 | 2021-08-05 | 株式会社村田製作所 | アンテナ装置及び電子機器 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4645351B2 (ja) * | 2005-03-18 | 2011-03-09 | 株式会社豊田中央研究所 | 周期構造を有するアンテナ |
JP5585516B2 (ja) * | 2010-06-22 | 2014-09-10 | 株式会社日本自動車部品総合研究所 | 干渉抑制装置 |
-
2011
- 2011-07-25 JP JP2011162064A patent/JP5694876B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013026962A (ja) | 2013-02-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6512292B2 (ja) | フロントエンドモジュール | |
WO2017091993A1 (zh) | 一种多频通信天线以及基站 | |
US8514134B2 (en) | MIMO antenna having parasitic elements | |
CN112385081B (zh) | sub-6GHz和毫米波组合天线系统 | |
WO2012144198A1 (ja) | アンテナ装置及びこれを搭載した携帯無線端末 | |
US9929465B2 (en) | Antenna array and phased array system to which antenna array is applied | |
US9203375B2 (en) | Band rejection filter comprising a serial connection of at least two pi-elements | |
TWI484768B (zh) | 無線通訊裝置及訊號饋入方法 | |
US10756408B2 (en) | Directional coupler, high-frequency front-end module, and communication device | |
CN103872430A (zh) | 电子设备、天线、和用于形成天线的方法 | |
JP6432693B2 (ja) | アンテナ装置 | |
WO2019215970A1 (ja) | フィルタ回路及び通信装置 | |
JP2008271188A (ja) | 無線機 | |
JP5694876B2 (ja) | アンテナ装置および無線通信システム | |
TWI409986B (zh) | 功率分配器及雙輸出之無線訊號發射器 | |
JP5787123B2 (ja) | 方向性結合器および無線通信装置 | |
JP5622781B2 (ja) | 方向性結合器および無線通信装置 | |
JP4728696B2 (ja) | 情報端末用アンテナ | |
JP5694953B2 (ja) | アンテナ装置及び無線通信装置 | |
JP5714507B2 (ja) | Mimoアンテナ装置及び無線通信装置 | |
JP5979402B2 (ja) | 方向性結合器および無線通信装置 | |
CN113013568B (zh) | 一种5g合路器 | |
WO2023214473A1 (ja) | 伝送線路、ならびに、それを含むアンテナモジュールおよび通信装置 | |
JP2012049783A (ja) | L字型折り返しモノポールアンテナ装置 | |
WO2024131483A1 (zh) | 一种馈电装置、天线装置及通信设备 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140523 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20141029 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150113 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150205 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5694876 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |