JP5684216B2 - 書籍のスキャン作業装置 - Google Patents

書籍のスキャン作業装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5684216B2
JP5684216B2 JP2012235551A JP2012235551A JP5684216B2 JP 5684216 B2 JP5684216 B2 JP 5684216B2 JP 2012235551 A JP2012235551 A JP 2012235551A JP 2012235551 A JP2012235551 A JP 2012235551A JP 5684216 B2 JP5684216 B2 JP 5684216B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rack
shelf
scanner
scanning
chair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012235551A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014083287A (ja
Inventor
佑輔 大木
佑輔 大木
Original Assignee
合同会社大和印刷
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 合同会社大和印刷 filed Critical 合同会社大和印刷
Priority to JP2012235551A priority Critical patent/JP5684216B2/ja
Publication of JP2014083287A publication Critical patent/JP2014083287A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5684216B2 publication Critical patent/JP5684216B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、書籍をページ毎にスキャンする電子化作業に用いられて好適な書籍のスキャン作業装置に関する。
従来、印刷物である書籍を電子化して、その書籍をパーソナルコンピュータ(以下、PCと略称する)や携帯情報端末のディスプレイに表示して閲覧することを可能とした電子書籍作成システムが提案されている(特許文献1参照)。
特開2000−250908号公報
このような電子書籍作成システムにおいては、スキャナー等の画像取り込み機器を用いて書籍をページ毎にスキャンする作業を必要としている。そして、このスキャン作業の効率化を図るためには、書籍の綴じ部分(書籍の背)を裁断し、一枚毎の紙の束にしてから、これらを一枚ずつスキャナーで自動的に取り込んで読み込む作業が必要となる。
さらに、読み込み作業時には、その読み込み状態をモニターでチェックする作業も必要となる。
また、こうしたスキャナーを利用した電子書籍化作業は、これを多人数で行う場合でも、作業者専用のスキャン作業装置をそれぞれの作業者毎に個別に、あるいは一人の作業者につき複数必要となる。
また、スキャン作業装置を作業者数に対応させて複数列配置して固定化することも考えられるが、作業ライン等のレイアウトの変更に対応し難い問題が生じる。
さらに、スキャン作業装置を固定化する方法では、装置の転用や移動が容易でないため、その分、設備費が嵩む問題がある。
よって、本発明は、スキャン作業の効率化及び作業労力の低減を図ると共に、装置の移動や転用を容易にして設備費のコスト低減も併せて図ることができる書籍のスキャン作業装置を提供することを課題とする。
上記課題を解決する本発明は、移動可能なラックを複数備え、各ラックは、四隅に配置される支柱と、各支柱により支持される複数段の棚板とを有し、前記複数のラックは、それぞれの正面側が一方向に向くように並べて配置され、前記各ラックの棚板上には書籍スキャン用のスキャナーがそれぞれ設置され、前記スキャナーは、スキャンする書籍の取り込み口が前記ラックの正面側に向いていることを特徴とする。
本発明によれば、移動可能な複数のラックを、それぞれの正面側が一方向に向くように並べて配置し、各ラックの棚板上にはスキャナーを設置し、各スキャナーの取り込み口をそれぞれのラックの正面側に向けた構成としてあるので、一人の作業者で複数のスキャナーを操作しやすい構成とすることができる。これにより、スキャン作業の効率化及び作業労力の低減を図ることができる。しかも、スキャン作業に必要なスキャナーを、移動可能な各ラックにそれぞれ装備してあるので、ラックを1単位とし、装置の移動やライン変更、転用等を容易にして設備費のコスト低減も併せて図ることができる。
本発明の好ましい形態では、各ラックに、前記スキャナーでのスキャン作業の状態を表示するモニターが前記スキャナーよりも上方位置に配置されていることを特徴とする。
このように、スキャナーでのスキャン作業の状態を表示するモニターを配置したことで、一枚ごとに裁断した紙葉類の束を取り込み口に供給しながら、スキャン作業の状態をリアルタイムでチェックすることができる。特に、取り込んだ紙葉類のスキャン時の傾き等をモニターでチェックしながら行うことができる。この際、モニターはスキャナーよりも上方位置に配置してあるので、モニターを見ながのスキャン作業をより効率的に行うことができる。
本発明の好ましい形態では、前記各ラックの棚板は少なくとも上下二段に配置され、下段の棚板上に前記スキャナーが配置され、上段の棚板上に前記モニターに接続されたパソコン本体及びサーバの少なくとも一方が配置されていることを特徴とする。
このように、上段の棚板上にパソコン本体やサーバを、下段の棚板上にスキャナーを配置することで、スキャン作業に必要な複数の電子機器をラックに装備しながら、作業者がより操作しやすい位置にスキャナーを配置することができる。
本発明の好ましい形態では、前記スキャン作業の作業者が腰かける椅子があり、前記各ラックは前記椅子を中心として描く円又は楕円の軌跡上において前記各ラックの正面側が椅子に向く形態となるように並べて配置されていることを特徴とする。
このように、各ラックは、椅子を中心として描く円又は楕円の軌跡上に並べ、かつラックの正面側を椅子に向けてあるので、作業者は椅子に腰かけた状態で、各ラックのスキャナーを操作することが可能になる。これにより、一人で複数台のスキャナーを操作してスキャン作業を行うことができる。
本発明の好ましい形態では、前記各ラックの前面側に位置する支柱に、支柱の軸周りに回動可能な片持ち棚板が設けられ、この片持ち棚板に、キーボード及びマウスの少なくとも一方が置かれていることを特徴とする。
このように、支柱の軸周りに回動可能な片持ち棚板を設けて、そこへキーボードやマウス等を置く構成とすることで、ラックの載置面の有効面積の増大を図りながら、キーボードやマウスを操作しやすい場所へ配置することが可能になる。
本発明のスキャン作業装置によれば、スキャン作業の効率化及び作業労力の低減を図ると共に、装置の移動や転用を容易にして設備費のコスト低減も併せて図ることができる。
本発明の実施形態1に係るスキャン作業装置の正面図である。 本発明の実施形態1に係るスキャン作業装置の左側面図である。 本発明の実施形態1に係るスキャン作業装置の右側面図である。 本発明の実施形態1に係るスキャン作業装置の配置構造例を示す概略斜視図である。 本発明の実施形態1に係るスキャン作業装置の配置構造例を示す概略平面図である。 本発明の実施形態2に係るスキャン作業装置の配置構造例を示す概略斜視図である。 本発明の実施形態3に係るスキャン作業装置の配置構造例を示す概略斜視図である。
以下、本発明の実施形態を図1ないし図7を参照して説明する。
図1ないし図5は、実施形態1に係るスキャン作業装置の構成図である。
このスキャン作業装置は、移動可能なラック1を複数備えている。各ラック1は、四隅に配置される支柱2と、各支柱2により支持される複数段の棚板3とを有し、複数のラック1は、それぞれの正面側Aが一方向に向くように並べて配置されている。次いで、これらの詳細について説明する。
実施形態のラック1は、金属製であって、四隅に配置された4本の支柱2と、それらを連結する上下三段の金属製棚板3とを主体として構成されている。棚板3は、平面長方形であって、その四隅に支持筒31が溶接により固定されている。各支持筒31の軸線は鉛直に向いている。棚板3には三段とも同一構造及び同一寸法のものが用いられている。
各支柱2は2m程度の長さの金属管により構成され、上下三段の棚板3の支持筒31をそれぞれ貫通する形態で組み立てられている。なお、特に図示していないが、各支柱2と支持筒31との間には位置決め用のカラーが嵌め込まれている。
各支柱2の下端には、自在キャスター4が設けられている。これにより、ラック1は床面等に沿って移動可能に構成されている。なお、この実施形態のラック1は、図1に示すように、正面側Aから見て、高さが2m前後に、幅wが1m前後に、奥行きdが50cm前後になるように組み立てられている。
前記各ラック1の最下段の棚板3上には、書籍スキャン用のスキャナー4がそれぞれ設置されている。そして、スキャナー4は、スキャンする書籍(一枚ずつに裁断された紙葉類)の取り込み口5が前記ラックの正面側Aに向いている。ここでいう、ラックの正面側Aとは、図1において、後述するモニター6が向いている紙面側をいう。
本実施形態によれば、移動可能な複数のラック1を、それぞれの正面側Aが一方向に向くように並べて配置し、各ラック1の棚板3上にはスキャナー4を設置し、各スキャナー4の取り込み口5をそれぞれのラック1の正面側Aに向けた構成としてあるので、一人の作業者で複数のスキャナー4を操作しやすい構成とすることができる。これにより、スキャン作業の効率化及び作業労力の低減を図ることができる。しかも、スキャン作業に必要なスキャナー4を、移動可能な各ラック1にそれぞれ装備してあるので、ラックを1単位とし、装置の移動や転用を容易にして設備費のコスト低減も併せて図ることができる。
各ラック1には、スキャナー4でのスキャン作業の状態を表示するモニター6が配置されている。このモニター6に接続されたパソコン本体7には、スキャナー4からのスキャンデータが入力され、モニター6で逐次表示可能なように設定されている。パソコン本体7は、二段目の棚板3上に設置されている。
このように、スキャナー4でのスキャン作業の状態を表示するモニター6を配置したことで、一枚ごとに裁断した紙葉類の束を取り込み口5に供給しながら、スキャン作業の状態をリアルタイムでチェックすることができる。特に、取り込んだ紙葉類のスキャン時の傾き等をモニター6でチェックしながら行うことができる。この際、モニター6はスキャナー4よりも上方位置に配置してあるので、モニター6を見ながのスキャン作業をより効率的に行うことができる。
前記各ラック1の棚板3は、上下三段に配置され、最下段の棚板3上に前記スキャナー4が配置され、上段(上から一段目、二段目)の棚板3上にモニターに接続されたパソコン本体7及びサーバ8の少なくとも一方が配置されている。本実施形態では、パソコン本体7及びサーバ8の両方が配置され、サーバ8は一段目に配置されている。
このように、上段の棚板3上にパソコン本体7やサーバ8を、下段の棚板3上にスキャナー4を配置することで、スキャン作業に必要な複数の電子機器をラックに装備しながら、作業者がより操作しやすい位置にスキャナー4を配置することができる。スキャナー4の取り込み口5の高さは、後述する椅子の高さより少し上に位置するように、下段の棚板3の高さが設定されている。
1段目である下段の棚板3は、裁断されている書籍を作業者がスキャナー4にセットしやすい位置となるように低く設定されている。2段目である上段の棚板3は、スキャナー4をメンテナンスする際に、スキャナー4のカバーを開けたとき、その2段目の棚板3にぶつからないように、高めに設定されている。
各ラック1の前には、スキャン作業の作業者が腰かける椅子9があり、前記各ラック1は前記椅子9を中心として描く円弧の軌跡上において各ラック1の正面側Aが椅子9に向く形態となるように並べて配置されている。
このように、各ラック1は、椅子9を中心として描く円弧の軌跡上に並べ、かつラック1の正面側Aを椅子9に向けてあるので、作業者は椅子9に腰かけた状態で、各ラック1のスキャナー4を操作することが可能になる。これにより、一人で複数台のスキャナー4を操作してスキャン作業を行うことができる。
前記各ラック1の前面側Aに位置する支柱2に、支柱2の軸周りに回動可能な片持ち棚板10、11が設けられ、これらの片持ち棚板10、11に、キーボード12及びマウス13の少なくとも一方が置かれている。この実施形態では、片持ち棚板10、11は左右の支柱2に設けられ、一方の片持ち棚板10上にキーボード12が、他方の片持ち棚板11上にマウス13が設けられている。
他方の片持ち棚板11上にはタブレット型端末14が設置されている。この端末14には、書籍のスキャン作業を含む書籍の電子化システムに必要な各種データが表示されている。
本実施形態では、支柱2の軸周りに回動可能な片持ち棚板10、11を設けて、そこへキーボード12やマウス13、端末14等を置く構成とすることで、ラック1の載置面の有効面積の増大を図りながら、キーボード12やマウス13をより操作しやすい場所へ配置することが可能になる。
(実施形態2)
図6は本発明に係るスキャン作業装置の実施形態2に係る概略平面図を示すもので、この実施形態では、3台のラック1を横一列に並べ、各ラックごとに椅子9を配置してある。勿論、各ラック1には、図1〜図3に示すように、スキャナー4、モニター6、パソコン本体7、キーボード12、マウス13等の必要な機器が装備されている。また、3台のラック1の少なくとも1台にはサーバ8、タブレット型端末14等が装備されている。
この実施形態2によれば、スキャン作業者が多数の場合に好適な配置とすることができる。また、この実施形態では、作業者の人数に応じて、順次縦横に並べて配置したり、ラックを配置する床面積の大小や形状等に応じて、自在に並べて配置できる利点がある。
(実施形態3)
図7は本発明に係るスキャン作業装置の実施形態3に係る概略平面図を示すもので、この実施形態では、2台のラック1を、椅子9側から見てハ字形状に配置すると共に、各ラックからほぼ等距離となる中間位置に椅子9を配置したものである。
この実施形態3によれば、スキャン作業者1人で2台のスキャン作業装置を一つの椅子9に座りながら操作可能として、スキャン作業の効率化及び作業労力の低減を図ることができる。
1 ラック
2 支柱
3 棚板
4 スキャナー
5 取り込み口
6 モニター
7 パソコン本体
8 サーバ
9 椅子
10、11 片持ち棚板
12 キーボード
13 マウス
14 タブレット型端末
A 正面側


Claims (2)

  1. 移動可能なラックを複数備え、各ラックは、四隅に配置される支柱と、各支柱により支持される複数段の棚板と、を有し、
    前記複数のラックは、それぞれの正面側が一方向に向くように並べて配置され、
    前記各ラックの棚板上には書籍スキャン用のスキャナーがそれぞれ設置され、
    前記スキャナーは、スキャンする書籍の取り込み口が前記ラックの正面側に向いており、
    前記各ラックには、前記スキャナーでのスキャン作業の状態を表示するモニターが前記スキャナーよりも上方位置に配置され、
    前記各ラックの棚板は上下三段に配置され、最下段の棚板上に前記スキャナーが配置され、上から二段目の棚板上に前記モニターに接続されたパソコン本体が配置され、上から一段目の棚板上に前記サーバが配置され、
    前記最下段の棚板と二段目の棚板との間隔が、前記一段目の棚板と二段目の棚板との間隔よりも大きく設定され、
    前記各ラックの正面側には、前記スキャン作業の作業者が腰かける椅子があり、前記各ラックは前記椅子を中心として描く円又は楕円の軌跡上において前記各ラックの正面側が椅子に向く形態となるように並べて配置され、
    前記スキャナーの取り込み口の高さが前記椅子の高さより上に位置するように前記最下段の棚板の高さが設定されていることを特徴とする、書籍のスキャン作業装置。
  2. 前記各ラックの前面側に位置する支柱に、支柱の軸周りに回動可能な片持ち棚板が設けられ、この片持ち棚板に、キーボード及びマウスの少なくとも一方が置かれていることを特徴とする、請求項1に記載の書籍のスキャン作業装置。
JP2012235551A 2012-10-25 2012-10-25 書籍のスキャン作業装置 Active JP5684216B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012235551A JP5684216B2 (ja) 2012-10-25 2012-10-25 書籍のスキャン作業装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012235551A JP5684216B2 (ja) 2012-10-25 2012-10-25 書籍のスキャン作業装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014083287A JP2014083287A (ja) 2014-05-12
JP5684216B2 true JP5684216B2 (ja) 2015-03-11

Family

ID=50786930

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012235551A Active JP5684216B2 (ja) 2012-10-25 2012-10-25 書籍のスキャン作業装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5684216B2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01177931U (ja) * 1988-05-31 1989-12-20
JP3760733B2 (ja) * 2000-07-18 2006-03-29 富士ゼロックス株式会社 スキャンシステムおよびそのスキャン原稿連結方法、その制御プログラムを記録した媒体、そのサーバ、そのスキャナ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014083287A (ja) 2014-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6161221B2 (ja) サーバー装置
KR101075109B1 (ko) 케이블 매니지먼트 장치 및 전자 기기 장치
US7436674B2 (en) Electronic device display panel
US9204723B2 (en) Accessories support bracket
EP1835382A3 (en) Position detecting apparatus, position inputting apparatus and computer
JP2006048539A5 (ja)
JP5684216B2 (ja) 書籍のスキャン作業装置
JP2008152585A5 (ja)
KR102012958B1 (ko) 태블릿 기기
CN102446474B (zh) 地板类型多屏显示装置以及用于安装其的地板结构
CN202624590U (zh) 一体化布局的船舶指挥控制舱室
CN204816618U (zh) 一种医学检验用液体试管盛放架
CN203143036U (zh) 一种管装smd元件重力下滑式全自动编带机
CN107809850A (zh) 一种工业用pcb板激光打印机
JP5865557B2 (ja) 内視鏡画像表示装置
EP1224652B1 (de) Pult
CN102798811A (zh) 一种平板电脑主板测试器
CN202394267U (zh) 双屏双操控自确认申请注册登记录储系统
DE202010018518U1 (de) Kombinierte Einheit aus Tisch und computergeteuertem Projektor
JP2006309611A5 (ja)
JP2003150138A (ja) 画像表示装置および方法、コンピュータプログラム
CN201409633Y (zh) 组合式试验桌
JP2006154662A5 (ja)
CN212012764U (zh) 一种高度可调的自动翻页扫描系统的托书装置
JP5949649B2 (ja) 物品収納棚撮像装置

Legal Events

Date Code Title Description
A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150114

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5684216

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250