JP5681534B2 - 車両用運行情報記録装置 - Google Patents

車両用運行情報記録装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5681534B2
JP5681534B2 JP2011055648A JP2011055648A JP5681534B2 JP 5681534 B2 JP5681534 B2 JP 5681534B2 JP 2011055648 A JP2011055648 A JP 2011055648A JP 2011055648 A JP2011055648 A JP 2011055648A JP 5681534 B2 JP5681534 B2 JP 5681534B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
state
temperature information
switch
vehicle
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011055648A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012189553A (ja
Inventor
友紀 杉山
友紀 杉山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Energy System Corp
Original Assignee
Yazaki Energy System Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Energy System Corp filed Critical Yazaki Energy System Corp
Priority to JP2011055648A priority Critical patent/JP5681534B2/ja
Publication of JP2012189553A publication Critical patent/JP2012189553A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5681534B2 publication Critical patent/JP5681534B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Recording Measured Values (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Description

本発明は、車両の運行情報を記録する装置に係り、特に、車両の走行状態に加えて車両の温度管理対象領域の温度情報を記録する装置に関するものである。
車両の走行速度や加減速等の走行状態を運行情報として記録する運行情報記録装置では、そのデジタル化に伴い、走行状態以外の状態も併せて記録できるようにすることが提案されている。その一つとして、車両の荷室の温度状態を運行情報の一部として記録することを提案したものがある(例えば、特許文献1)。
特に近年では、外部入力として温度センサを直接接続できるようにした商品も存在し、運行情報記録装置において荷室等の温度情報を管理することは、非常に手軽に行えるようになっている。
ところで、配送の分野では近年、商品管理の一貫として配送品の定温管理が求められることがある。このような配送品の定温管理について、現在は、運行情報記録装置で記録した温度情報を運行終了後に活用して管理の徹底に役立てているのが一般的である。しかし、今後は、配送中の温度情報を配送品と共に配送先に提出して配送中における配送品の定温管理を証明する等、記録した温度情報を運行中にその場でプリントアウトして活用する場合も想定される。
ところが、車両の運行終了後に記録した運行情報をまとめて解析することを前提としている運行情報記録装置には、専用の車載用温度記録装置(例えば、特許文献2)のようなプリンタが設けられていないことが多い。そのため、外付けのプリンタを運行情報記録装置に接続し、かつ、プリントアウトする温度情報の対象期間や印刷時の書式等の設定を入力するマンマシンインタフェースとして、ハンディーターミナル等の外部端末を運行情報記録装置に接続する必要が生じる。
このような事情が、運行情報記録装置で記録した温度情報を運行中に活用する妨げとなり、せっかく温度情報を運行情報記録装置で記録しているにもかかわらず、専用の車載用温度記録装置を併用するといった運用を招いている。
特開平9−126902号公報 特開平9−49769号公報
本発明は前記事情に鑑みなされたもので、本発明の目的は、運行情報と共に記録される温度情報を車両の運行中に活用するのに好適な車両用運行情報記録装置を提供することにある。
上記目的を達成するため、請求項1に記載した本発明の車両用運行情報記録装置は、
車両の運行情報を時間の経過に応じて記憶媒体に記録する際に操作する複数のスイッチと、前記運行情報の記録動作に関連する表示を行う表示部とを備え、前記運行情報と共に、前記車両の荷室の温度情報を時間の経過に応じて前記記録媒体に記録する車両用運行情報記録装置において、
前記複数のスイッチ中の所定のスイッチの操作に伴い、前記記録媒体に記録された前記温度情報の外部出力対象範囲の指定入力を、少なくとも、前記所定のスイッチ以外の他のスイッチの操作により受け付ける対象範囲入力モードのオンオフ状態を切り替えるモード切替手段と、
前記対象範囲入力モードのオン状態において、前記外部出力対象範囲の指定入力内容を前記表示部に表示させる表示制御手段と、
前記対象範囲入力モードのオン状態において、前記温度情報の外部出力要求が発生したときに、前記温度情報のうち、前記表示制御手段が前記表示部に表示させる前記外部出力対象範囲の指定入力内容に対応する温度情報部分を、前記記録媒体から読み出し外部に出力する外部出力手段と、
を備えることを特徴とする。
請求項1に記載した本発明の車両用運行情報記録装置によれば、運行情報の記録に関連して設けられた既存のスイッチや表示部を用いて、記録媒体の温度情報の外部出力する対象範囲の指定や指定内容の確認を行ったり、既存のスイッチの操作による外部出力対象範囲の指定入力ができる対象範囲入力モードへのモードの切り替えを行うことができる。
このため、記録媒体の温度情報を外部出力するために新たなマンマシンインタフェースを設けることなく、運行情報と共に記録される温度情報を車両の運行中に外部出力しプリントアウトする等して活用することができる。
また、請求項1に記載した本発明の車両用運行情報記録装置は、前記対象範囲入力モードのオフ状態において、前記複数のスイッチのうちいずれかの操作に伴い、前記荷室の状態を積荷がある積載状態と積荷がない非積載状態との一方から他方に切り替える荷室状態切替手段をさらに備えており、前記外部出力手段が、前記荷室状態切替手段が前記荷室の状態を前記積載状態に切り替えている間に限り、前記対象範囲入力モードのオン状態において前記外部要求が発生したときに前記温度情報部分を外部に出力することを特徴とする。
請求項1に記載した本発明の車両用運行情報記録装置によれば、荷室に積荷がない状態では、それ以前に記録媒体に記録した温度情報を外部出力してプリントアウトする等して車両の運行中に温度情報を活用する機会が少ない場合に、不要に温度情報が外部出力されるのを防ぐことができる。これにより、運行中に記録管理している温度情報のセーフティーガードを高めることができる。
さらに、請求項2に記載した本発明の車両用運行情報記録装置は、請求項1に記載した本発明の車両用運行情報記録装置において、前記車両の複数の前記荷室別に前記温度情報が前記記録媒体にそれぞれ記録され、前記荷室状態切替手段が前記各荷室の状態を個別に前記積載状態と前記非積載状態との一方から他方に切り替えるように構成されており、前記外部出力手段が、前記対象範囲入力モードのオン状態において前記外部要求が発生したときに、前記荷室状態切替手段が前記荷室の状態を前記積載状態に切り替えている荷室についての前記温度情報部分のみを、外部に出力することを特徴とする。
さらに、請求項2に記載した本発明の車両用運行情報記録装置は、請求項1に記載した本発明の車両用運行情報記録装置において、車両の荷室が複数に仕切られている場合、各荷室単位で温度情報の外部出力とその管理とを実現することができる。
本発明の車両用運行情報記録装置によれば、記録媒体の温度情報を外部出力するために新たなマンマシンインタフェースを設けることなく、運行情報と共に記録される温度情報を車両の運行中に外部出力しプリントアウトする等して活用することができる。
本発明の車両用運行情報記録装置の一実施形態に係る運行情報記録システムの概略構成図である。 図1に示すデジタルタコグラフの正面図である。 図2に示すスイッチの操作によるディスプレイの表示状態の遷移を示す説明図である。 図1に示すデジタルタコグラフの電気的構成を示すブロック図である。 図4の制御ユニットのCPUがROMに記憶された制御プログラムにしたがって実行する、プリンタに対する温度情報の出力内容設定に関する処理の概要を示すフローチャートである。 図1に示すプリンタからプリントアウトされる温度チャートの一例を示す説明図である。
以下、本発明による車両用運行情報記録装置の実施形態を、図面を参照しながら説明する。
図1は本発明の車両用運行情報記録装置の一実施形態に係る運行情報記録システムの概略構成図である。図1に示す運行情報記録システムは、デジタルタコグラフ10(請求項中の車両用運行情報記録装置に相当)と、複数の温度センサ30と、プリンタ50とを有している。
デジタルタコグラフ10とプリンタ50は、車両100の運転室110に搭載される。この車両100の荷室130は複数に仕切られており(荷室131,132,133,…,13n)、各荷室131,132,133,…,13nにそれぞれ温度センサ31,32,33,…,3nが設けられている。
なお、以後の説明において、荷室131,132,133,…,13nを概括的に荷室130と言う場合があり、また、温度センサ31,32,33,…,3nを概括的に温度センサ30と言う場合がある。
デジタルタコグラフ10は、図2(a),(b)に正面図で示すように、カバー11と、カバー11の図中左側に配置されたディスプレイ12及び開スイッチ13と、カバー11の図中右側に配置された切替スイッチ14、実/空スイッチ15、高速スイッチ16、及び、専用道スイッチ17とを有している。
カバー11は、図2(a)に示す閉状態と図2(b)に示す開状態との間で図中の矢印F方向にスライド開閉できるように構成されており、バネ等の不図示の付勢手段により開方向に付勢されている。なお、図2(a)に示すカバー11の閉状態は、デジタルタコグラフ10のハウジング側の不図示の係止片と、閉状態の位置にあるカバー11の係止片との係止によって維持することができる。両係止片の係止は、開スイッチ13の操作によって解除することができる。
図2(b)に示すカバー11の開状態時には、閉状態時にカバー11で隠されていたカードスロット18が露出する。このカードスロット18には、車両100の運行情報や温度情報を記録するメモリカードA(請求項中の記録媒体に相当)が抜き差しされる。メモリカードAをカードスロット18に挿入して開スイッチ13を操作すると、後述するリーダ/ライタ24によるメモリカードAへの運行情報や温度情報の記録が開始される。記録の開始後に開スイッチ13を操作すると、メモリカードAへの運行情報や温度情報の記録が終了され、メモリカードAがカードスロット18から排出される。
切替スイッチ14は、実/空スイッチ15、高速スイッチ16、及び、専用道スイッチ17の機能を切り替える際に操作される。具体的には、切替スイッチ14を操作する度に、実/空スイッチ15、高速スイッチ16、及び、専用道スイッチ17の機能が、(本来の)通常機能(請求項中の対象範囲入力モードのオフ状態に相当)と印刷設定機能(請求項中の対象範囲入力モードのオン状態に相当)とに、交互に切り替わる。
なお、通常機能のときに実/空スイッチ15は、荷室131,132,133,…,13n毎の実車/空車の状態を切り替える際に操作される。実車とは、積荷がある積載状態のことを言い、空車とは、積荷がない非積載状態のことを言う。
通常機能のときに実/空スイッチ15を操作すると、ディスプレイ12の表示が、デフォルトの時刻表示から、荷室131,132,133,…,13nのうちどれかの実車、空車の設定状態表示に切り替わる。荷室130の実車、空車の設定状態をディスプレイ12が表示している間に高速スイッチ16を操作すると、ディスプレイ12が実車、空車の設定状態を表示する荷室130が1つずつ切り替わる。また、荷室130の実車、空車の設定状態をディスプレイ12が表示している間に専用道スイッチ17を操作すると、ディスプレイ12に表示される実車、空車の設定状態が実車から空車に、又は、空車から実車に切り替わる。
なお、荷室130の実車、空車の設定状態をディスプレイ12が表示している間に実/空スイッチ15を操作すると、ディスプレイ12が表示している荷室130の実車、空車の設定状態が切り替わる。また、実/空スイッチ15、高速スイッチ16、及び、専用道スイッチ17のいずれかを一定時間操作しないと、その時点でディスプレイ12が表示している荷室130の実車、空車の設定状態が保存され、ディスプレイ12の表示がデフォルトの時刻表示に戻る。
また、通常機能のときに高速スイッチ16は、車両1が走行する道路の設定を一般道から高速道に、又はその反対に切り替える際に操作される。通常機能のときに専用道スイッチ17は、車両1が走行する道路の設定を一般道から専用道(自動車専用道路)に、又はその反対に切り替える際に操作される。
実/空スイッチ15や高速スイッチ16、専用道スイッチ17の操作による現在の設定状態は、それらのスイッチ15,16,17の上方に配置されたインジケータ表示部19におけるインジケータ(図示せず)の表示によって確認することができる。
切替スイッチ14の操作で通常機能から切り替わる印刷設定機能とは、デジタルタコグラフ10で収集した各温度センサ31,32,33,…,3nの温度情報、つまり、各荷室131,132,133,…,13nの温度情報の中から、プリンタ50で印刷する温度情報を選択指定する機能を言う。
切替スイッチ14の操作で通常機能から印刷設定機能に機能を切り替えると、ディスプレイ12の表示が、図3の説明図に示すように、一番左のデフォルトの時刻表示から、プリンタ50によって温度情報を印刷する対象の温度センサ30のチャンネル表示に切り替わる。温度センサ30のチャンネル表示をディスプレイ12が行っているときに実/空スイッチ15や高速スイッチ16を操作すると、ディスプレイ12が表示する温度センサ30のチャンネルが1つずつ切り替わる。
また、温度センサ30のチャンネル表示をディスプレイ12が行っているときに専用道スイッチ17を操作すると、ディスプレイ12の表示が温度情報を印刷する時間の範囲に切り替わる。この表示をディスプレイ12が行っているときに実/空スイッチ15や高速スイッチ16を操作すると、ディスプレイ12が表示する温度情報の印刷時間が、過去8時間分「hr 08」、過去12時間分「hr 12」、過去24時間分「hr 24」の順に、又は、その逆の順に切り替わる。
温度情報を印刷する時間範囲の表示をディスプレイ12が行っているときにプリンタ50からの要求信号が入力されると、表示している時間範囲分の温度情報のデータを、専用道スイッチ17の操作直前にディスプレイ12が表示していたチャンネルの温度センサ30が測定した荷室130の分について、プリンタ50に出力する。但し、その荷室130の実車、空車の設定状態が空車である場合は、荷室130に積荷がなく(非積載状態)、荷室130の荷物を降ろす際にその荷室130の温度情報をプリンタ50で印刷する必要がない。そのため、プリンタ50からの要求信号が入力されても、その荷室130の温度情報のデータはプリンタ50に出力されない。
また、温度情報を印刷する時間範囲の表示をディスプレイ12が行っているときに専用道スイッチ17を操作すると、ディスプレイ12の表示が温度センサ30のチャンネル表示に切り替わる。さらに、温度情報を印刷する時間範囲の表示をディスプレイ12が行っているときや、温度センサ30のチャンネル表示をディスプレイ12が行っているときに、切替スイッチ14を操作すると、各スイッチ14,15,16,17の機能が印刷設定機能から通常機能に切り替わり、ディスプレイ12の表示がデフォルトの時刻表示に戻る。
次に、図4のブロック図を参照して、本実施形態のデジタルタコグラフ10の電気的構成について説明する。図4は図1に示すデジタルタコグラフ10の電気的構成を示すブロック図である。図4中引用符号20は、デジタルタコグラフ10の全体制御を行う制御ユニットである。
制御ユニット20は、CPU21と、CPU21の処理に使用する作業領域等として利用されるRAM22と、CPU21が実行する制御プログラム等を記憶するROM23とを有している。CPU21には、ディスプレイ12と、開スイッチ13、切替スイッチ14、実/空スイッチ15、高速スイッチ16、及び、専用道スイッチ17と、カードスロット18に挿入されたメモリカードAに対するデータの読み書きを行うリーダ/ライタ24とが接続されている。
次に、CPU21がROM23に記憶された制御プログラムにしたがって実行する、プリンタに対する温度情報の出力内容設定に関する処理の概要を、図5のフローチャートを参照して説明する。
まず、図5に示すように、CPU21は、リーダ/ライタ24のメモリカードAに対するアクセス状態に基づいて、カードスロット18にメモリカードAが挿入されているか否かを確認する(ステップS1)。挿入されていない場合は(ステップS1でNO)、処理を終了して、次の周期に再びステップS1の処理を実行する。
一方、カードスロット18にメモリカードAが挿入されている場合は(ステップS1でYES)、切替スイッチ14が操作されたか否かを確認する(ステップS3)。操作された場合は(ステップS3でYES)、開スイッチ13を除く各スイッチ14,15,16,17の機能を、現在の状態からもう一方の状態に切り替える。即ち、現在が通常機能であれば印刷設定機能に切り替え、現在が印刷設定機能であれば通常機能に切り替える(ステップS5)。そして、処理を終了して、次の周期に再びステップS1の処理を実行する。
また、切替スイッチ14が操作されていない場合は(ステップS3でNO)、実/空スイッチ15、高速スイッチ16、及び、専用道スイッチ17のいずれかが操作されたか否かを確認する(ステップS7)。
操作されていない場合は(ステップS7でNO)、処理を終了して、次の周期に再びステップS1の処理を実行する。操作された場合は(ステップS7でYES)、開スイッチ13を除く各スイッチ14,15,16,17の機能が通常機能であるか否かを確認する(ステップS9)。
通常機能である場合は(ステップS9でYES)、実/空スイッチ15、高速スイッチ16、及び、専用道スイッチ17のいずれかの次の操作を一定時間連続して検出しなくなるまでの間(ステップS13でYES)、操作を検出したスイッチ15,16,17に応じた設定状態の切替を受け付け、受け付けた内容に応じてディスプレイ12の表示やインジケータ表示部19にある不図示のインジケータの表示を切り替える(ステップS11)。
なお、通常機能である場合のスイッチ15,16,17の操作に応じた設定状態の詳しい切替内容は、先に説明した通りである。
また、実/空スイッチ15、高速スイッチ16、及び、専用道スイッチ17のいずれかの次の操作を一定時間連続して検出しなかった場合は(ステップS13でNO)、処理を終了して、次の周期に再びステップS1の処理を実行する。
さらに、ステップS9において、開スイッチ13を除く各スイッチ14,15,16,17の機能が通常機能でない場合(NO)、つまり、各スイッチ14,15,16,17の機能が印刷設定機能である場合は、操作を検出したスイッチ14,15,16,17に応じた温度情報の出力対象(温度センサ30のチャンネル、時間範囲)に関する設定入力を受け付け、受け付けた内容に応じてディスプレイ12の表示を切り替える(ステップS15)。
なお、印刷設定機能である場合のスイッチ14,15,16,17の操作に応じた温度情報の出力対象に関する詳しい設定入力内容は、図3を参照して先に説明した通りである。そして、プリンタ50から温度情報のデータ出力の要求信号が入力されたか否かを確認する(ステップS17)。
要求信号が入力されていない場合は(ステップS17でNO)、ステップS3に処理を移行する。要求信号が入力された場合は(ステップS17でYES)、温度情報の出力対象として現在設定されているチャンネルの温度センサ30及び時間範囲分の温度情報のデータ(但し、温度センサ30が温度を測定した荷室130が実車の場合のみ)を、メモリカードAからリーダ/ライタ24により読み出してプリンタ50に出力した後(ステップS19)、ステップS3に処理を移行する。
図6は図5のフローチャートにおけるステップS19でデジタルタコグラフ10から出力される温度情報によってプリンタ50がプリントアウトした温度チャートの一例を示す説明図である。図6に示すように、プリンタ50がプリントアウトする温度チャートには、「温度チャート」のタイトルと共に、選択された温度センサ30のチャンネル(図6の例ではチャンネル1:CH1)が印字される。
また、温度チャートには、印字する温度情報の印刷時間(図6の例では過去24時間分)と、車両100の車番、メモリカードAへの記録開始時間及び記録終了時間、そして、メモリカードAから指定して読み出した温度情報のグラフが印字される。
以上の説明からも明らかなように、本実施形態では、図2(a)に示す切替スイッチ14が請求項中の所定のスイッチに相当している。また、本実施形態では、実/空スイッチ15、高速スイッチ16、及び、専用道スイッチ17が、請求項中の他のスイッチに相当している。なお、切替スイッチ14も温度情報の出力対象の指定入力に用いるようにしてもよい。そして、これらの各スイッチ14,15,16,17が、請求項中の(複数の)スイッチに相当している。さらに、本実施形態では、ディスプレイ12が、請求項中の表示部に相当している。
また、本実施形態では、図5のフローチャートにおけるステップS5が、請求項中のモード切替手段に対応する処理となっている。さらに、本実施形態では、図5中のステップS15が、請求項中の表示制御手段に対応する処理となっている。
また、本実施形態では、図5中のステップS19が、請求項中の外部出力手段に対応する処理となっている。さらに、本実施形態では、図5中のステップS5が、請求項中の荷室状態切替手段に対応する処理を含んでいる。
以上に説明したように、本実施形態のデジタルタコグラフ10によれば、切替スイッチ14の操作により通常機能から印刷設定機能に機能を切り替えると、通常機能では荷室130の実車/空車の状態切替、走行路の一般道/高速道の設定切替、及び、走行路の一般道/専用道の設定切替の際にそれぞれに操作される、実/空スイッチ15、高速スイッチ16、及び、専用道スイッチ17を、プリンタ50に出力する温度情報の対象の指定入力に使用できるようにした。
そして、温度情報の対象指定入力に各スイッチ15,16,17を使用した際の指定入力内容を、通常機能時に各スイッチ14,15,16,17の操作内容を表示するディスプレイ12に、印刷設定機能時の各スイッチ15,16,17の操作内容を表示させるようにした。
このため、新たなマンマシンインタフェースを設けることなく、既存のスイッチ14,15,16,17とディスプレイ12とを用いて出力対象を指定、確認しながら、車両1の運行情報と共にメモリカードAに記録された荷室130の温度情報をプリンタ50に出力し、プリンタ50からプリントアウトして活用することができる。
なお、本実施形態で説明したように、各荷室131,132,133,…,13n毎に設置した各温度センサ31,32,33,…,3n単位で、プリンタ50に出力する温度情報を指定できるようにするための構成は、省略してもよい。しかし、本実施形態のようにこの構成を設ければ、各荷室131,132,133,…,13n単位で温度情報をプリンタ50でプリントアウトして活用できるようになるので、有利である。
また、本実施形態で説明したように、空車(非積載状態)に設定されている荷室130の温度情報はプリンタ50から要求されてもプリンタ50に出力しないようにするための構成は、省略してもよい。しかし、本実施形態のようにこの構成を設ければ、積荷がない荷室130の活用する可能性が低い温度情報が無条件にプリンタ50からプリントアウトされてしまうのを防ぎ、温度情報のセーフティーガードを高めることができるので、有利である。
さらに、本実施形態では、デジタルタコグラフ10に接続したプリンタ50からの要求に応じてプリンタ50からプリントアウトするために、要求された温度情報をプリンタ50に出力する場合を例に取って説明した。しかし、本発明は、デジタルタコグラフ10に接続したプリンタ50以外の外部機器からの要求に応じて、その外部機器での処理に用いるために温度情報を出力する場合にも適用可能である。
本発明は、特に、車両の走行状態に加えて車両の温度管理対象領域の温度情報を記録する際に用いて好適である。
1 車両
10 デジタルタコグラフ(車両用運行情報記録装置)
11 カバー
12 ディスプレイ(表示部)
13 開スイッチ
14 切替スイッチ(スイッチ)
15 実/空スイッチ(スイッチ、他のスイッチ)
16 高速スイッチ(スイッチ、他のスイッチ)
17 専用道スイッチ(スイッチ、他のスイッチ)
18 カードスロット
19 インジケータ表示部
20 制御ユニット(モード切替手段、表示制御手段、外部出力手段、荷室状態切替手段)
21 CPU
22 RAM
23 ROM
24 リーダ/ライタ
30,31,32,33,…,3n 温度センサ
50 プリンタ
100 車両
110 運転室
130,131,132,133,…,13n 荷室
A メモリカード(記録媒体)

Claims (2)

  1. 両の運行情報を時間の経過に応じて記憶媒体に記録する際に操作する複数のスイッチと、前記運行情報の記録動作に関連する表示を行う表示部とを備え、前記運行情報と共に、前記車両の室の温度情報を時間の経過に応じて前記記録媒体に記録する車両用運行情報記録装置において、
    前記複数のスイッチ中の所定のスイッチの操作に伴い、前記記録媒体に記録された前記温度情報の外部出力対象範囲の指定入力を、少なくとも、前記所定のスイッチ以外の他のスイッチの操作により受け付ける対象範囲入力モードのオンオフ状態を切り替えるモード切替手段と
    前記対象範囲入力モードのオン状態において、前記外部出力対象範囲の指定入力内容を前記表示部に表示させる表示制御手段と
    前記対象範囲入力モードのオン状態において、前記温度情報の外部出力要求が発生したときに、前記温度情報のうち、前記表示制御手段が前記表示部に表示させる前記外部出力対象範囲の指定入力内容に対応する温度情報部分を、前記記録媒体から読み出し外部に出力する外部出力手段と、
    前記対象範囲入力モードのオフ状態において、前記複数のスイッチのうちいずれかの操作に伴い、前記荷室の状態を積荷がある積載状態と積荷がない非積載状態との一方から他方に切り替える荷室状態切替手段とを備えており、
    前記外部出力手段が、前記荷室状態切替手段が前記荷室の状態を前記積載状態に切り替えている間に限り、前記対象範囲入力モードのオン状態において前記外部要求が発生したときに前記温度情報部分を外部に出力する、
    とを特徴とする車両用運行情報記録装置。
  2. 前記車両の複数の前記荷室別に前記温度情報が前記記録媒体にそれぞれ記録され、前記荷室状態切替手段が前記各荷室の状態を個別に前記積載状態と前記非積載状態との一方から他方に切り替えるように構成されており、前記外部出力手段が、前記対象範囲入力モードのオン状態において前記外部要求が発生したときに、前記荷室状態切替手段が前記荷室の状態を前記積載状態に切り替えている荷室についての前記温度情報部分のみを、外部に出力することを特徴とする請求項1記載の車両用運行情報記録装置。
JP2011055648A 2011-03-14 2011-03-14 車両用運行情報記録装置 Active JP5681534B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011055648A JP5681534B2 (ja) 2011-03-14 2011-03-14 車両用運行情報記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011055648A JP5681534B2 (ja) 2011-03-14 2011-03-14 車両用運行情報記録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012189553A JP2012189553A (ja) 2012-10-04
JP5681534B2 true JP5681534B2 (ja) 2015-03-11

Family

ID=47082872

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011055648A Active JP5681534B2 (ja) 2011-03-14 2011-03-14 車両用運行情報記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5681534B2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3216781B2 (ja) * 1995-08-09 2001-10-09 矢崎総業株式会社 車両内温度情報収集記録装置
JPH11250390A (ja) * 1998-03-03 1999-09-17 Horiba Ltd 運行管理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012189553A (ja) 2012-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106458222B (zh) 用于自动存入日志数据的驾驶员辅助系统和方法
JP4500211B2 (ja) 取付状態検出装置、ドライブレコーダ及びドライブレコーダ解析ユニット
JP2011077898A (ja) 表示装置、表示方法、および、プログラム
KR101386808B1 (ko) 차량 탑재 장치, 휴대 정보 단말기에 설치되는 애플리케이션 프로그램을 저장하는 컴퓨터 판독가능 매체, 애플리케이션 프로그램을 위한 사용 규제 방법, 휴대 정보 단말기, 및 차량 탑재 시스템
CN104756171A (zh) 图像生成装置及图像生成程序产品
CN108216262A (zh) 提供车辆用户界面的装置和方法
JP5681534B2 (ja) 車両用運行情報記録装置
CN102951145B (zh) 停车辅助装置
JP2012243186A (ja) 運行情報記録装置
JP2004291798A (ja) 車両用メータ表示器
JP6510333B2 (ja) 走行情報解析装置及びコンピュータプログラム
JP5618627B2 (ja) 車両用ドライブレコーダおよび記録情報管理方法
JP6946003B2 (ja) 車載機
JP2013196170A (ja) ドライブレコーダ
JP5550426B2 (ja) 入力処理方法及び入力処理装置
JP3528145B2 (ja) 車両運行情報収集方法及びその装置
KR101019564B1 (ko) 알에프아이디 기반 차량용 통신 장치 운용 시스템
US20110137517A1 (en) Method for indicating a discrepancy for driving data in a motor vehicle, and system for carrying out the method
JP5083531B2 (ja) 車両用表示装置
US7483771B2 (en) Vehicle input system
JP4918005B2 (ja) 情報処理装置および情報処理方法
US11097661B1 (en) Method for operating a display arrangement of a motor vehicle, and motor vehicle
JP5928786B2 (ja) 運行情報記録装置
EP3178716A1 (en) System and method for controlling the display of service fields
JP2001266199A (ja) 車両用ドライブレコーダー

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20120926

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20120927

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20121005

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140217

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20141015

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141028

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141212

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150106

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150109

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5681534

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250