JP5680628B2 - 容量制御弁 - Google Patents

容量制御弁 Download PDF

Info

Publication number
JP5680628B2
JP5680628B2 JP2012512702A JP2012512702A JP5680628B2 JP 5680628 B2 JP5680628 B2 JP 5680628B2 JP 2012512702 A JP2012512702 A JP 2012512702A JP 2012512702 A JP2012512702 A JP 2012512702A JP 5680628 B2 JP5680628 B2 JP 5680628B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
chamber
valve body
suction
discharge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012512702A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2011135911A1 (ja
Inventor
康平 福留
康平 福留
亮丞 長
亮丞 長
雅行 二口
雅行 二口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eagle Industry Co Ltd
Original Assignee
Eagle Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eagle Industry Co Ltd filed Critical Eagle Industry Co Ltd
Priority to JP2012512702A priority Critical patent/JP5680628B2/ja
Publication of JPWO2011135911A1 publication Critical patent/JPWO2011135911A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5680628B2 publication Critical patent/JP5680628B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B27/00Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B27/08Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • F04B27/14Control
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B27/00Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B27/08Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • F04B27/14Control
    • F04B27/16Control of pumps with stationary cylinders
    • F04B27/18Control of pumps with stationary cylinders by varying the relative positions of a swash plate and a cylinder block
    • F04B27/1804Controlled by crankcase pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B27/00Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B27/08Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B49/00Control, e.g. of pump delivery, or pump pressure of, or safety measures for, machines, pumps, or pumping installations, not otherwise provided for, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B47/00
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B27/00Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B27/08Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • F04B27/14Control
    • F04B27/16Control of pumps with stationary cylinders
    • F04B27/18Control of pumps with stationary cylinders by varying the relative positions of a swash plate and a cylinder block
    • F04B27/1804Controlled by crankcase pressure
    • F04B2027/1822Valve-controlled fluid connection
    • F04B2027/1827Valve-controlled fluid connection between crankcase and discharge chamber
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B27/00Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B27/08Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • F04B27/14Control
    • F04B27/16Control of pumps with stationary cylinders
    • F04B27/18Control of pumps with stationary cylinders by varying the relative positions of a swash plate and a cylinder block
    • F04B27/1804Controlled by crankcase pressure
    • F04B2027/1822Valve-controlled fluid connection
    • F04B2027/1831Valve-controlled fluid connection between crankcase and suction chamber
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B27/00Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B27/08Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • F04B27/14Control
    • F04B27/16Control of pumps with stationary cylinders
    • F04B27/18Control of pumps with stationary cylinders by varying the relative positions of a swash plate and a cylinder block
    • F04B27/1804Controlled by crankcase pressure
    • F04B2027/184Valve controlling parameter
    • F04B2027/1845Crankcase pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B27/00Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B27/08Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • F04B27/14Control
    • F04B27/16Control of pumps with stationary cylinders
    • F04B27/18Control of pumps with stationary cylinders by varying the relative positions of a swash plate and a cylinder block
    • F04B27/1804Controlled by crankcase pressure
    • F04B2027/184Valve controlling parameter
    • F04B2027/1854External parameters

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Compressors, Vaccum Pumps And Other Relevant Systems (AREA)
  • Control Of Positive-Displacement Pumps (AREA)

Description

本発明は、作動流体の容量又は圧力を可変制御する容量制御弁に関し、特に、自動車等の空調システムに用いられる容量可変型圧縮機等の吐出量を圧力負荷に応じて制御する容量制御弁に関する。
自動車等の空調システムに用いられる斜板式容量可変型圧縮機は、エンジンの回転力により回転駆動される回転軸、回転軸に対して傾斜角度を可変に連結された斜板、斜板に連結された圧縮用のピストン等を備え、斜板の傾斜角度を変化させることにより、ピストンのストロークを変化させて冷媒ガスの吐出量を制御するものである。
この斜板の傾斜角度は、冷媒ガスを吸入する吸入室の吸入圧力、ピストンにより加圧した冷媒ガスを吐出する吐出室の吐出圧力、斜板を収容した制御室(クランク室)の制御室圧力を利用しつつ、電磁力により開閉駆動される容量制御弁を用いて、制御室内の圧力を適宜制御し、ピストンの両面に作用する圧力のバランス状態を調整することで連続的に変化させ得るようになっている。
図5は、従来の容量制御弁の一例を示したものである(たとえば、特許文献1参照。)。
この容量制御弁100は、弁ユニットと弁ユニットを開閉作動させる駆動ユニットとから構成され、弁ユニットは、円筒状の弁ハウジング101を有し、内部に第1感圧室102、弁室103及び第2感圧室107が軸方向に順番に並んで形成されている。第1感圧室102は、弁ハウジング101の外周面に形成された連通孔101aを介してクランク室と連通している。第2感圧室107は、弁ハウジング101の外周面に形成された連通孔101eを介して吸入室と連通している。弁室103は弁ハウジング101の外周面に形成された連通孔101bを介して吐出室と連通している。第1感圧室102と弁室103とは、弁孔101cを介して連通可能となっている。弁室103と第2感圧室107との間には、支持孔101dが形成されている。
弁室103内には、円柱状の弁体104が収容されている。弁体104は、外周面が支持孔101dの内周面に密接しつつ支持孔101d内を摺動可能であって、弁ハウジング101の軸線方向に移動可能である。弁体104の一端は弁孔101cを開閉可能であるとともに、他端は第2感圧室107内に突出している。
弁体104の一端には、棒状の連結部106の一端が固定されている。連結部106は、他端がベローズ105に当接可能に配置されており、ベローズ105の変位を弁体104に伝達する機能を有する。
駆動ユニットは円筒状のソレノイドハウジング112を有し、ソレノイドハウジング112は弁ハウジング101の他端に同軸的に連結され、ソレノイドハウジング112内には、ソレノイド114が収容されている。
ソレノイド114に制御電流が供給されると、ソレノイド114は電磁力を発生し、可動コア108を固定コア110に向けて吸引し、弁体104に対して閉弁方向に作用するものである。
容量制御弁は、電磁力により開閉駆動されるとともに、斜板式容量可変型圧縮機の吸入室の吸入圧力、吐出室の吐出圧力及び制御室(クランク室)の制御室圧力を利用しつつ制御室内の圧力を適宜制御して、圧縮機の容量を制御するものであるため、弁体104の作動性は良好なものが望まれる。上記したように、従来の容量制御弁の弁体104は、外周面が、弁ハウジング101の連通孔101eを介して吸入室と連通した第2感圧室107と連通孔101bを介して吐出室と連通した弁室103との間に形成された支持孔101dの内周面に密接しつつ摺動する構造であるため、この摺動部に異物を噛み込むと弁体104の動きは阻害され、時には作動しなくなるといった不具合が発生する。また、この異物の噛み込みを避けるために、摺動部のクリアランスを大きくとると、摺動部を介して制御流体が漏洩し、圧縮機の所定の制御機能に悪影響を及ぼすものである。
この容量制御弁100の弁体104と支持孔101dとの摺動部に噛み込まれる異物としては、吐出室側と吸入室側からの侵入が一応考えられるが、吐出圧と吸入圧の差からみて、主として吐出室側からの侵入である。例えば、吐出フィルタのメッシュの開口寸法が160μmとすると、それ以下の大きさの異物が摺動部に侵入する可能性がある。また、異物の材質としては、圧縮機のハウジング材であるAl、Fe及びSi等がある。
特開2009−57855号公報
本発明は、上記従来技術の容量制御弁の有する問題点を解決するためになされたものであって、圧縮機の吐出室に連通した弁室と制御室(クランク室)に連通した感圧室との間を開閉する弁体において、弁体と弁ハウジング(バルブボデー)との摺動部を無くする構造とすることにより、摺動部における異物の噛み込み防止及び摺動部漏れを防止した容量制御弁を提供することを目的としている。
上記目的を達成するため本発明の容量制御弁は、第1に、流体を吐出する吐出室と流体の吐出量を制御する制御室とを連通させる吐出側通路と、
前記吐出側通路の途中に形成された第1弁室と、
流体を吸入する吸入室と前記制御室とを連通させる吸入側通路と、
前記吸入側通路の途中に形成された吸入ポートと、
前記第1弁室にて前記吐出側通路を開閉する第1弁体と、
前記吸入側通路の途中において前記第1弁室よりも前記制御室寄りに形成された第2弁室と、
前記第2弁室内に配置されてその伸長により前記第1弁体を開弁させる方向に付勢力を及ぼすと共に周囲の圧力増加に伴って収縮する感圧体と、
前記感圧体の伸縮方向の自由端に設けられて環状の座面を有するアダプタと、
前記第1弁体に連結され、前記第2弁室にて前記アダプタの座面との係合及び離脱により前記吸入側通路を開閉する環状の係合面を有する第2弁体と、
前記第1弁体に電磁駆動力を及ぼすソレノイドを備え、
前記第1弁体にベローズを使用したベローズ型弁とすることを特徴としている。
第1の特徴により、弁体とバルブボデーとの摺動部が存在しないため、従来の容量制御弁における摺動部における異物の噛み込み及び摺動部漏れといった問題を完全に解消できる。
また、本発明の容量制御弁は、第2に、第1の特徴において、ベローズ型弁は、吐出側通路の座面に当接する本体部と、該本体部の背面に一端が気密に接合されるベローズと、該ベローズの他端に気密に接合される固定金具とを備え、該固定金具は、前記第1弁室と前記吸入ポートとの間においてバルブボデーに気密に固定されてなることを特徴としている。
第2の特徴により、吐出側と吸入側との間の漏洩をほぼ完全に防止できる。
また、本発明の容量制御弁は、第3に、第2の特徴において、第1弁体のシール径における受圧面積B1と第1弁体のベローズの有効径における受圧面積C1とを等しくすることを特徴としている。
第3の特徴により、第1弁体に作用する吐出圧力Pdが相殺されてその影響を防止でき、吐出圧力Pdの影響を受けない第1弁体の動作が可能になり、安定した容量制御を行うことができる。
本発明は、以下のような優れた効果を奏する。
(1)容量制御弁の吐出側通路を開閉する第1弁体にベローズを使用したベローズ型弁とすることにより、弁体とバルブボデーとの摺動部が存在しないため、従来の容量制御弁における摺動部における異物の噛み込み及び摺動部漏れといった問題を完全に解消できる。
(2)ベローズ型弁は、吐出側通路の座面に当接する本体部と、該本体部の背面に一端が気密に接合されるベローズと、該ベローズの他端に気密に接合される固定金具とを備え、該固定金具は、前記第1弁室と前記吸入ポートとの間においてバルブボデーに気密に固定されてなることにより、吐出側と吸入側との間の漏洩をほぼ完全に防止できる。
(3)第1弁体のシール径における受圧面積B1と第1弁体のベローズの有効径における受圧面積C1とを等しくすることにより、第1弁体に作用する吐出圧力Pdが相殺されてその影響を防止でき、吐出圧力Pdの影響を受けない第1弁体の動作が可能になり、安定した容量制御を行うことができる。
本発明に係る容量制御弁を備えた斜板式容量可変型圧縮機を示す概略構成図である。 本発明に係る容量制御弁の一実施形態を示す正面断面図である。 本発明に係る容量制御弁における第1弁体を拡大して示した断面図である。 本発明に係る容量制御弁の弁体に作用する力の釣り合い関係を示す説明図である。 従来の容量制御弁を示す正面断面図である。
本発明に係る容量制御弁を実施するための形態を図面を参照しながら詳細に説明するが、本発明はこれに限定されて解釈されるものではなく、本発明の範囲を逸脱しない限りにおいて、当業者の知識に基づいて、種々の変更、修正、改良を加えうるものである。
斜板式容量可変型圧縮機Mは、図1に示すように、吐出室11、制御室(クランク室とも称す)12、吸入室13、複数のシリンダ14、シリンダ14と吐出室11とを連通させ吐出弁11aにより開閉されるポート11b、シリンダ14と吸入室13とを連通させ吸入弁13aにより開閉されるポート13b、外部の冷却回路に接続される吐出ポート11c及び吸入ポート13c、吐出室11と制御室12とを連通させる吐出側通路としての連通路15、前述の吐出側通路としての役割及び制御室12と吸入室13とを連通させる吸入側通路としての役割を兼ねる連通路16、吸入側通路としての連通路17等を画定するケーシング10、制御室(クランク室)12内から外部に突出して回動自在に設けられた回転軸20、回転軸20と一体的に回転すると共に回転軸20に対して傾斜角度を可変に連結された斜板21、各々のシリンダ14内に往復動自在に嵌合された複数のピストン22、斜板21と各々のピストン22を連結する複数の連結部材23、回転軸20に取り付けられた被動プーリ24、ケーシング10に組み込まれた本発明の容量制御弁V等を備えている。
また、斜板式容量可変型圧縮機Mには、制御室(クランク室)12と吸入室13とを直接連通する連通路18が設けられており、該連通路18には固定オリフィス19が設けられている。
さらに、この斜板式容量可変型圧縮機Mには、吐出ポート11c及び吸入ポート13cに対して冷却回路が接続され、この冷却回路には、コンデンサ(凝縮器)25、膨張弁26、エバポレータ(蒸発器)27が順次に配列して設けられている。
容量制御弁Vは、図2に示すように、金属材料又は樹脂材料により形成されたバルブボデー30、該バルブボデー30内に配置された第1弁体40、該第1弁体40を一方向に付勢する感圧体50、バルブボデー30に接続されて第1弁体40に電磁駆動力を及ぼすソレノイド60等を備えている。
バルブボデー30は、吐出側通路として機能する連通路31、32、33、後述する第1弁体40の連通路44と共に吸入側通路として機能する連通路33、34、吐出側通路の途中に形成された第1弁室35、吸入側通路の途中に形成された吸入ポート36、吐出側通路及び吸入側通路の制御室12寄りに形成された第2弁室38等を備えている。
また、バルブボデー30には、第2弁室38を画定すると共にバルブボデー30の一部を構成する閉塞部材39が螺合により取り付けられている。
すなわち、連通路33及び第2弁室38は、吐出側通路及び吸入側通路の一部を兼ねるように形成され、連通路32は、第1弁室35と第2弁室38とを連通させると共に第1弁体40に連結された第2弁体43を挿通させる(流体が流れる隙間を確保しつつ第2弁体43を通す)弁孔を形成している。
なお、連通路31、33、34は、それぞれ周方向に放射状に配列して複数(例えば、90度の間隔をおいて4個)形成されている。
そして、第1弁室35において、連通路(弁孔)32の縁部には、後述する第1弁体40の本体部41が着座する座面35aが形成されている。
第1弁体40は、弁孔32の座面35aに着座可能の本体部41と、該本体部41の背面に一端が気密に接合されるベローズ42と、該ベローズ42の他端に気密に接合される固定金具45とを備え、該固定金具45は、前記第1弁室35と前記吸入ポート36との間においてバルブボデー30に気密に固定されている。このため、第1弁室35と吸入ポート36とは第1弁体40により気密に遮断された構造となっている。
本体部41の背面側には、ソレノイド60の可動ロッド65に連結される連結部46が形成され、連結部46において可動ロッド65の端部と連結される。
また、本体部41の前面側には、弁孔32内を貫通して第2弁室38に延在するように配置される第2弁体43が後付けにより連結されている。
さらに、本体部41及び第2弁体43には、軸線方向において吸入ポート36から第2弁室38まで貫通し吸入側通路として機能する連通路44が形成されている。
第2弁体43は、第1弁室35から第2弁室38に向かって縮径した状態から拡径された形状に形成されて連通路(弁孔)32を挿通すると共に、拡径された部分の外周縁において後述するアダプタ53と対向する環状の係合面43aを備えている。
図2において、感圧体50は、ベローズ51及びアダプタ53等を備えている。ベローズ51は、その一端が閉塞部材39に固定され、その他端(自由端)にアダプタ53を保持している。
アダプタ53は、先端に第2弁体43の係合面43aと対向して係合及び離脱する環状の座面53aを備えている。
すなわち、感圧体50は、第2弁室38内に配置されて、その伸長(膨張)により第1弁体40を開弁させる方向に付勢力を及ぼすと共に周囲(第2弁室38及び第1弁体40の連通路44内)の圧力増加に伴って収縮して第1弁体40に及ぼす付勢力を弱めるように作動する。
図3は、第1弁体40の拡大断面図である。
第1弁体40の本体部41は、頭部と軸部からなるボルトに似た形状をしており、頭部に相当する部分には、外周縁に弁孔32の座面35aに着座可能の球面部47が、中央部に第2弁体と連結するための凹部48が形成され、軸部に相当する部分には、可動ロッド65に連結される連結部46が形成されており、頭部と軸部の段差部49にベローズ42の一端が溶接により気密に接合されている。
連結部46の端部には、可動ロッド65と連結するための凹部54が形成され、また、頭部及び軸部の内部には連通路44が形成されている。
ベローズ42は、段差部49から連結部46を覆うように延設され、他端において固定金具45の側面に溶接により気密に接合されている。固定金具45はドーナツ形状をしており、外周面がバルブボデー30に圧入されることにより気密に固定される。このため、第1弁室35と吸入ポート36との間は第1弁体40により気密に分離される一方、第1弁体40の固定金具45の孔部55、ベローズ42内側と連結部46外側との空間、連結部46の連通路44と第2弁体の連通路44により、吸入ポート36と第2弁室38とを連通する流体の通路が形成される。また、第1弁体40の本体部41及びベローズ42は、第1弁室35においてバルブボデー30との間に間隙を持って配設されているから、可動ロッド65により駆動されて第1弁体40が作動する際にも、バルブボデー30との間で摺動する部分がないから、従来の容量制御弁のように、摺動部の漏れあるいは摺動部における異物の噛み込みといった問題は発生しない。
ソレノイド60は、図2に示すように、ボデー30に連結されるケーシング62、一端部が閉じたスリーブ63、ケーシング62及びスリーブ63の内側に配置された円筒状の固定鉄芯64、固定鉄芯64の内側において往復動自在にかつその先端が弁体40に連結されて連通路44を形成する駆動ロッド65、駆動ロッド65の他端側に固着された可動鉄芯66、第1弁体41を閉弁させる方向に可動鉄芯66を付勢するコイルスプリング67、スリーブ63の外側にボビンを介して巻回された励磁用のコイル68等を備えている。
上記構成において、図4に示すように、感圧体50(のベローズ51)の有効径での受圧面積をA1、第2弁体43のシール径での受圧面積をA2、第1弁体40のシール径での受圧面積をB1、第1弁体40のベローズ42の有効径での受圧面積をC1、感圧体50の付勢力をFb、コイルスプリング67の付勢力をFs、ソレノイド60の電磁駆動力による付勢力をFsol、吐出室11の吐出圧力をPd、吸入室13の吸入圧力をPs、制御室(クランク室)12の制御室圧力をPcとするとき、第1弁体40に作用する力の釣り合い関係式は、
Fb+A2・Pc+C1・Pd=A1・Pc+A2・Ps+B1・Pd+C1・Ps+Fsol+Fs
となる。
今、A1=A2=B1=C1=Aとすると、
Fb=2A・Ps+Fsol+Fs
となり、圧力Pd及びPcの影響を受けない安定した制御が可能なる。
すなわち、受圧面積A1=受圧面積A2とすることにより、第2弁室38内において感圧体50に作用する制御室圧力Pcが相殺されてその影響を防止でき、制御室圧力Pcの影響を受けない第1弁体40の動作が可能になり、安定した容量制御を行うことができる。
また、受圧面積B1=受圧面積C1とすることにより、第1弁体40に作用する吐出圧力Pdが相殺されてその影響を防止でき、吐出圧力Pdの影響を受けない第1弁体40の動作が可能になり、安定した容量制御を行うことができる。
上記構成において、コイル68が非通電の状態になると上記釣り合い関係式は、
Fb=2A・Ps+Fs
となり、第1弁体40は図2中の上側に移動して、第1弁体40の本体部41が座面35aから離れて連通路(吐出側通路)31、32を開放する。
一方、コイル68が所定電流値(I)以上に通電されると、感圧体50の付勢力と逆向きに作用するソレノイド60の電磁駆動力(付勢力)及びコイルスプリング67の付勢力により、第1弁体40は図2中の下側に移動して、本体部41が座面35aに着座して連通路(吐出側通路)31,32を閉塞する。
ただし、第1弁体40の作動は吸入室圧力Psにより制御されるので、例えば吸入室圧力Psが設定圧以上の場合、コイル68が非通電の状態でも、上記と異なり第1弁体40の本体部41が座面35aに着座して連通路(吐出側通路)31、32を閉塞する。また、コイル68が通電の状態でも、吸入室圧力Psが設定圧以下であると第1弁体40は図2中の上側に移動して、第1弁体40の本体部41が座面35aから離れて連通路(吐出側通路)31、32を開放する。
次に、この容量制御弁Vを備えた斜板式容量可変型圧縮機Mが、自動車の空調システムに適用された場合の動作について説明する。
先ず、エンジンの回転駆動力により、伝達ベルト(不図示)及び被動プーリ24を介して回転軸20が回転すると、回転軸20と一体となって斜板21が回転する。斜板21が回転すると、斜板21の傾斜角度に応じたストロークでピストン22がシリンダ14内を往復動し、吸入室13からシリンダ14内に吸入された冷媒ガスが、ピストン22により圧縮されて吐出室11に吐出される。そして、吐出された冷媒ガスは、コンデンサ25から膨張弁26を介してエバポレータ27に供給され、冷凍サイクルを行いながら吸入室13に戻るようになっている。
ここで、冷媒ガスの吐出量は、ピストン22のストロークにより決定され、ピストン22のストロークは、制御室12内の圧力(制御室圧力Pc)により制御される斜板21の傾斜角度によって決定される。
ピストン22の圧縮の際、ピストン22とシリンダ14間のクリアランスからのブローバイガスが制御室12へ常時流れ込み、制御室12の圧力Pcを上昇させようとする。しかし、固定オリフィス19が設けられているため、連通路(吸入側通路)33、44、34が閉じているときでも、制御室12から吸入室に一定量の放圧が行われ、制御室12内の圧力を適正に維持することができる。
先ず、ソレノイド60がオフとされ、吸入圧力Psが低い場合、ベローズ51が収縮せず、第2弁体43がアダプタ53の座面53aに着座した状態になる。また、第1弁体40の本体部41は座面35aから離れて連通路31、32を開放するため、制御室12には液冷媒が溜まった状態となる。
この状態で、ソレノイド60がオンとされると、第1弁体40が閉弁方向に移動し、本体部41が座面35aに着座して連通路(吐出側通路)31、32を閉塞する。この起動後において、吸入圧力Psが設定圧以上になると、ベローズ51が収縮して、アダプタ53が第2弁体43から離脱して吸入側通路33、44、34を開放した状態となり、制御室12内に溜まった液冷媒が連通路(吸入側通路)33、44、34を経由して吸入室13に排出される。そして、制御室12内の液冷媒の排出が終了して、制御室圧力Pcが設定圧以下になると、ベローズ51が伸張して、第2弁体43がアダプタ53の座面43bに着座する。したがって、連通路(吸入側通路)33,44,34は閉塞された状態となる。
ただし、ベローズ51の伸縮については、吸入圧力Ps及び制御室圧力Pcにより制御されるので、ソレノイドのオンまたはオフにかかわらず、吸入圧力Psが設定以上になると、ベローズ51が収縮して、アダプタ53が第2弁体43から離脱して吸入側通路33、44、34を開放した状態となり、制御室12内に溜まった液冷媒が連通路(吸入側通路)33、44、34を経由して吸入室13に排出される。そのため、制御室12には液冷媒が溜まりにくく、ピストン22のストロークを迅速に最大にすることができる。
また、通常制御時(最大容量運転と最小容量運転の間)では、ソレノイド60(コイル67)への通電の大きさを適宜制御して電磁駆動力(付勢力)を変化させる。すなわち、電磁駆動力で第1弁体40の位置を適宜調整して、所望の吐出量となるように開弁量が制御される。
また、最小容量の運転状態では、ソレノイド60(コイル68)は非通電とされて、可動鉄芯66及び駆動ロッド65は、感圧体50の付勢力により後退して休止位置に停止すると共に、第1弁体40の本体部41が座面35aから離れて連通路(吐出側通路)31、32を開放する。これにより、吐出流体(吐出圧力Pd)が連通路(吐出側通路)31、32、33を経て制御室12内に供給される。そして、斜板21の傾斜角度は最も小さくなるように制御され、ピストン22のストロークを最小にする。その結果、冷媒ガスの吐出量は最小になる。
図2に示された容量制御弁においては、吸入ポート36に弁体が設けられておらず、連通路44は容量可変型圧縮機の吸入室13と常時連通した構造となっているが、第1弁体40と連動して吸入室13と連通路44との連通を開閉する弁体を設けてもよいことはもちろんである。
10 ケーシング
11 吐出室
12 制御室(クランク室)
13 吸入室
14 シリンダ
15 連通路
16 連通路
17 連通路
18 連通路
19 固定オリフィス
20 回転軸
21 斜板
22 ピストン
23 連結部材
24 被動プーリ
25 コンデンサ(凝縮器)
26 膨張弁
27 エバポレータ(蒸発器)
30 バルブボデー
31、32 連通路(吐出側通路)
33 連通路(制御室側通路)
34 連通路(吸入側通路)
35 第1弁室
35a 座面
36 吸入ポート
38 第2弁室
39 閉塞部材
40 第1弁体
41 本体部
42 ベローズ
43 第2弁体
43a 係合面
44 連通路
45 固定金具
46 連結部
47 球面部
48 凹部
49 段差部
50 感圧体
51 ベローズ
53 アダプタ
53a 座面
54 凹部
55 孔部
60 ソレノイド
62 ケーシング
63 スリーブ
64 固定鉄芯
65 駆動ロッド
66 可動鉄芯
67 コイルスプリング
68 励磁用のコイル
M 斜板式容量可変型圧縮機
V 容量制御弁
Pd 吐出圧力
Ps 吸入圧力
Pc 制御室圧力
A1 感圧体の受圧面積
A2 第2弁体の受圧面積
B1 第1弁体の受圧面積
C1 第1弁体のベローズの受圧面積

Claims (2)

  1. 流体を吐出する吐出室と流体の吐出量を制御する制御室とを連通させる吐出側通路と、
    前記吐出側通路の途中に形成された第1弁室と、
    流体を吸入する吸入室と前記制御室とを連通させる吸入側通路と、
    前記吸入側通路の途中に形成された吸入ポートと、
    前記第1弁室にて前記吐出側通路を開閉する第1弁体と、
    前記吸入側通路の途中において前記第1弁室よりも前記制御室寄りに形成された第2弁室と、
    前記第2弁室内に配置されてその伸長により前記第1弁体を開弁させる方向に付勢力を及ぼすと共に周囲の圧力増加に伴って収縮する感圧体と、
    前記感圧体の伸縮方向の自由端に設けられて環状の座面を有するアダプタと、
    前記第1弁体に連結され、前記第2弁室にて前記アダプタの座面との係合及び離脱により前記吸入側通路を開閉する環状の係合面を有する第2弁体と、
    前記第1弁体に電磁駆動力を及ぼすソレノイドを備え、
    前記第1弁体ベローズを使用したベローズ型弁であり、
    前記ベローズ型弁は、吐出側通路の座面に当接する本体部と、該本体部の背面に一端が気密に接合されるベローズと、該ベローズの他端に気密に接合される固定金具とを備え、該固定金具は、前記第1弁室と前記吸入ポートとの間においてバルブボデーに気密に固定されてなることを特徴とする容量制御弁。
  2. 第1弁体のシール径における受圧面積B1と第1弁体のベローズの有効径における受圧面積C1とを等しくすることを特徴とする請求項1記載の容量制御弁。
JP2012512702A 2010-04-29 2011-02-25 容量制御弁 Active JP5680628B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012512702A JP5680628B2 (ja) 2010-04-29 2011-02-25 容量制御弁

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010104637 2010-04-29
JP2010104637 2010-04-29
PCT/JP2011/054281 WO2011135911A1 (ja) 2010-04-29 2011-02-25 容量制御弁
JP2012512702A JP5680628B2 (ja) 2010-04-29 2011-02-25 容量制御弁

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2011135911A1 JPWO2011135911A1 (ja) 2013-07-18
JP5680628B2 true JP5680628B2 (ja) 2015-03-04

Family

ID=44861232

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012512702A Active JP5680628B2 (ja) 2010-04-29 2011-02-25 容量制御弁

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8757988B2 (ja)
EP (1) EP2565452B1 (ja)
JP (1) JP5680628B2 (ja)
KR (1) KR101319566B1 (ja)
CN (1) CN102869884B (ja)
WO (1) WO2011135911A1 (ja)

Families Citing this family (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8651826B2 (en) * 2010-03-16 2014-02-18 Eagle Industry Co., Ltd. Volume control valve
CN104541056B (zh) * 2012-12-12 2016-12-28 伊格尔工业股份有限公司 容量控制阀
DE112017000921B4 (de) * 2016-02-22 2022-01-05 Kabushiki Kaisha Toyota Jidoshokki Taumelscheibenverdichter mit veränderbarer Verdrängung
CN109642560B (zh) * 2016-08-29 2020-07-24 伊格尔工业股份有限公司 容量控制阀
JP6632503B2 (ja) * 2016-09-30 2020-01-22 株式会社不二工機 可変容量型圧縮機用制御弁
CN110192052B (zh) 2017-01-26 2020-09-22 伊格尔工业股份有限公司 容量控制阀
EP3584441B1 (en) 2017-02-18 2022-08-31 Eagle Industry Co., Ltd. Capacity control valve
KR102192996B1 (ko) 2017-03-28 2020-12-18 이구루코교 가부시기가이샤 용량 제어 밸브
JP7068320B2 (ja) 2017-08-28 2022-05-16 イーグル工業株式会社 電磁弁
CN111279076B (zh) 2017-11-15 2022-04-19 伊格尔工业股份有限公司 容量控制阀及容量控制阀的控制方法
JP7083844B2 (ja) 2017-11-30 2022-06-13 イーグル工業株式会社 容量制御弁及び容量制御弁の制御方法
WO2019112025A1 (ja) 2017-12-08 2019-06-13 イーグル工業株式会社 容量制御弁及び容量制御弁の制御方法
WO2019117225A1 (ja) * 2017-12-14 2019-06-20 イーグル工業株式会社 容量制御弁及び容量制御弁の制御方法
CN111480002B (zh) * 2017-12-27 2022-03-29 伊格尔工业股份有限公司 容量控制阀
WO2019131694A1 (ja) 2017-12-27 2019-07-04 イーグル工業株式会社 容量制御弁及び容量制御弁の制御方法
CN111512046B (zh) 2017-12-27 2022-05-17 伊格尔工业股份有限公司 容量控制阀及容量控制阀的控制方法
WO2019142931A1 (ja) 2018-01-22 2019-07-25 イーグル工業株式会社 容量制御弁
US10995753B2 (en) 2018-05-17 2021-05-04 Emerson Climate Technologies, Inc. Compressor having capacity modulation assembly
US11225962B2 (en) * 2018-05-23 2022-01-18 Eagle Industry Co., Ltd. Capacity control valve
JP7220962B2 (ja) 2018-07-12 2023-02-13 イーグル工業株式会社 容量制御弁
EP3822483B1 (en) 2018-07-12 2024-04-03 Eagle Industry Co., Ltd. Capacity control valve
EP3822482B1 (en) 2018-07-12 2023-08-16 Eagle Industry Co., Ltd. Capacity control valve
CN112424473B (zh) 2018-07-13 2023-02-28 伊格尔工业股份有限公司 容量控制阀
US12012948B2 (en) 2018-08-08 2024-06-18 Eagle Industry Co., Ltd. Capacity control valve
EP3835578B1 (en) 2018-08-08 2023-12-06 Eagle Industry Co., Ltd. Capacity control valve
US11473683B2 (en) 2018-08-08 2022-10-18 Eagle Industry Co., Ltd. Capacity control valve
JP7286672B2 (ja) 2018-11-07 2023-06-05 イーグル工業株式会社 容量制御弁
EP3889430B1 (en) * 2018-11-26 2024-07-17 Eagle Industry Co., Ltd. Capacity control valve
KR102596905B1 (ko) 2018-12-04 2023-11-01 이구루코교 가부시기가이샤 용량 제어 밸브
JP7423165B2 (ja) * 2019-01-21 2024-01-29 イーグル工業株式会社 容量制御弁
EP3933197B1 (en) * 2019-03-01 2024-10-09 Eagle Industry Co., Ltd. Capacity control valve
US11927275B2 (en) 2019-04-03 2024-03-12 Eagle Industry Co., Ltd. Capacity control valve
WO2020204134A1 (ja) * 2019-04-03 2020-10-08 イーグル工業株式会社 容量制御弁
US11841090B2 (en) 2019-04-03 2023-12-12 Eagle Industry Co., Ltd. Capacity control valve
WO2020218285A1 (ja) * 2019-04-24 2020-10-29 イーグル工業株式会社 容量制御弁
US12129840B2 (en) * 2019-10-28 2024-10-29 Eagle Industry Co., Ltd. Capacity control valve
WO2021215345A1 (ja) 2020-04-23 2021-10-28 イーグル工業株式会社 容量制御弁
US20230288110A1 (en) * 2020-08-03 2023-09-14 Eagle Industry Co., Ltd. Valve
JPWO2022044880A1 (ja) 2020-08-24 2022-03-03
US11655813B2 (en) 2021-07-29 2023-05-23 Emerson Climate Technologies, Inc. Compressor modulation system with multi-way valve
US11846287B1 (en) 2022-08-11 2023-12-19 Copeland Lp Scroll compressor with center hub
US11965507B1 (en) 2022-12-15 2024-04-23 Copeland Lp Compressor and valve assembly

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006002644A (ja) * 2004-06-17 2006-01-05 Fuji Koki Corp 可変容量型圧縮機用の制御弁
WO2006129753A1 (ja) * 2005-06-03 2006-12-07 Eagle Industry Co., Ltd. 容量制御弁
WO2007119380A1 (ja) * 2006-03-15 2007-10-25 Eagle Industry Co., Ltd. 容量制御弁
WO2009025366A1 (ja) * 2007-08-23 2009-02-26 Eagle Industry Co., Ltd. 制御弁
WO2009028534A1 (ja) * 2007-08-31 2009-03-05 Eagle Industry Co., Ltd. 制御弁
WO2011132438A1 (ja) * 2010-04-21 2011-10-27 イーグル工業株式会社 圧力制御弁

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2616511B2 (ja) * 1991-05-27 1997-06-04 株式会社豊田自動織機製作所 可変容量型揺動斜板式圧縮機における容量制御弁
JP3066879B2 (ja) * 1991-07-16 2000-07-17 株式会社デンソー 可変容量式斜板型圧縮機
KR970003251B1 (ko) * 1992-08-21 1997-03-15 가부시끼가이샤 도요다 지도쇽끼 세이사꾸쇼 용량 가변형 사판식 압축기
JP3612140B2 (ja) * 1996-04-15 2005-01-19 株式会社テージーケー 容量可変圧縮機の容量制御装置
JPH11280658A (ja) * 1998-03-25 1999-10-15 Sanden Corp 可変容量圧縮機の容量制御弁
JP3966620B2 (ja) * 1998-06-25 2007-08-29 株式会社テージーケー 容量可変圧縮機の容量制御装置
JP3942851B2 (ja) * 2001-07-31 2007-07-11 株式会社テージーケー 容量制御弁
JP4246975B2 (ja) * 2002-02-04 2009-04-02 イーグル工業株式会社 容量制御弁
JP2009057855A (ja) 2007-08-30 2009-03-19 Sanden Corp 可変容量圧縮機

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006002644A (ja) * 2004-06-17 2006-01-05 Fuji Koki Corp 可変容量型圧縮機用の制御弁
WO2006129753A1 (ja) * 2005-06-03 2006-12-07 Eagle Industry Co., Ltd. 容量制御弁
WO2007119380A1 (ja) * 2006-03-15 2007-10-25 Eagle Industry Co., Ltd. 容量制御弁
WO2009025366A1 (ja) * 2007-08-23 2009-02-26 Eagle Industry Co., Ltd. 制御弁
WO2009028534A1 (ja) * 2007-08-31 2009-03-05 Eagle Industry Co., Ltd. 制御弁
WO2011132438A1 (ja) * 2010-04-21 2011-10-27 イーグル工業株式会社 圧力制御弁

Also Published As

Publication number Publication date
EP2565452A1 (en) 2013-03-06
KR20120112405A (ko) 2012-10-11
WO2011135911A1 (ja) 2011-11-03
KR101319566B1 (ko) 2013-10-23
EP2565452A4 (en) 2018-01-10
CN102869884B (zh) 2015-04-22
CN102869884A (zh) 2013-01-09
US20120198993A1 (en) 2012-08-09
EP2565452B1 (en) 2018-11-28
JPWO2011135911A1 (ja) 2013-07-18
US8757988B2 (en) 2014-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5680628B2 (ja) 容量制御弁
JP5557901B2 (ja) 容量制御弁
JP4700048B2 (ja) 容量制御弁
JP5907432B2 (ja) 容量制御弁
JP6138156B2 (ja) 容量制御弁
JP5871281B2 (ja) 容量制御弁
JP6091503B2 (ja) 容量制御弁
WO2019146674A1 (ja) 容量制御弁
WO2014119594A1 (ja) 容量制御弁
KR20180004044A (ko) 가변 용량 압축기용 제어 밸브
JPWO2017057160A1 (ja) 可変容量型圧縮機の制御弁
JP4436295B2 (ja) 可変容量圧縮機
JP2018066291A (ja) 可変容量圧縮機の制御弁
JP7286672B2 (ja) 容量制御弁
JP5055444B2 (ja) 感圧制御弁
KR20150011774A (ko) 전자 밸브
JP2008202480A (ja) 可変容量圧縮機の容量制御弁

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130819

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140527

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140630

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150106

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150107

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5680628

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250