JP5677465B2 - 無線通信システムでキャリア集成 - Google Patents
無線通信システムでキャリア集成 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5677465B2 JP5677465B2 JP2012548880A JP2012548880A JP5677465B2 JP 5677465 B2 JP5677465 B2 JP 5677465B2 JP 2012548880 A JP2012548880 A JP 2012548880A JP 2012548880 A JP2012548880 A JP 2012548880A JP 5677465 B2 JP5677465 B2 JP 5677465B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sequence
- terminal
- nack
- ack
- slot
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 title description 7
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 title description 3
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 title description 3
- 101000741965 Homo sapiens Inactive tyrosine-protein kinase PRAG1 Proteins 0.000 claims description 264
- 102100038659 Inactive tyrosine-protein kinase PRAG1 Human genes 0.000 claims description 264
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 190
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 120
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 claims description 33
- 239000013598 vector Substances 0.000 claims 3
- 102100036409 Activated CDC42 kinase 1 Human genes 0.000 description 244
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 58
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 57
- 230000011664 signaling Effects 0.000 description 32
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 27
- 238000013468 resource allocation Methods 0.000 description 19
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 12
- 238000010187 selection method Methods 0.000 description 11
- 108010003272 Hyaluronate lyase Proteins 0.000 description 10
- 108010076504 Protein Sorting Signals Proteins 0.000 description 8
- 230000008859 change Effects 0.000 description 8
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 8
- 230000002085 persistent effect Effects 0.000 description 8
- 239000013256 coordination polymer Substances 0.000 description 7
- 230000009471 action Effects 0.000 description 6
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 6
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 5
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 description 3
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 230000003252 repetitive effect Effects 0.000 description 2
- 230000007480 spreading Effects 0.000 description 2
- 238000003892 spreading Methods 0.000 description 2
- 230000001149 cognitive effect Effects 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/003—Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
- H04L5/0053—Allocation of signaling, i.e. of overhead other than pilot signals
- H04L5/0055—Physical resource allocation for ACK/NACK
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/0001—Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
- H04L1/0023—Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff characterised by the signalling
- H04L1/0027—Scheduling of signalling, e.g. occurrence thereof
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/12—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
- H04L1/16—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
- H04L1/1607—Details of the supervisory signal
- H04L1/1614—Details of the supervisory signal using bitmaps
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/12—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
- H04L1/16—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
- H04L1/1607—Details of the supervisory signal
- H04L1/1671—Details of the supervisory signal the supervisory signal being transmitted together with control information
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/12—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
- H04L1/16—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
- H04L1/18—Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
- H04L1/1829—Arrangements specially adapted for the receiver end
- H04L1/1854—Scheduling and prioritising arrangements
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/12—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
- H04L1/16—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
- H04L1/18—Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
- H04L1/1867—Arrangements specially adapted for the transmitter end
- H04L1/1893—Physical mapping arrangements
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/0001—Arrangements for dividing the transmission path
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/0001—Arrangements for dividing the transmission path
- H04L5/0003—Two-dimensional division
- H04L5/0005—Time-frequency
- H04L5/0007—Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT
- H04L5/001—Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT the frequencies being arranged in component carriers
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/003—Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
- H04L5/0048—Allocation of pilot signals, i.e. of signals known to the receiver
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/0091—Signaling for the administration of the divided path
- H04L5/0094—Indication of how sub-channels of the path are allocated
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/20—Control channels or signalling for resource management
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/004—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
- H04L1/0072—Error control for data other than payload data, e.g. control data
- H04L1/0073—Special arrangements for feedback channel
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/0001—Arrangements for dividing the transmission path
- H04L5/0014—Three-dimensional division
- H04L5/0023—Time-frequency-space
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/003—Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
- H04L5/0078—Timing of allocation
- H04L5/0082—Timing of allocation at predetermined intervals
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/20—Control channels or signalling for resource management
- H04W72/23—Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Description
をRRCシグナリングを介して端末に通知する。PDCCHが下りリンクプライマリコンポーネントキャリアではないセカンダリーコンポーネントキャリアで送信される場合、DCI Format内の2ビットをリソース割当情報に用いる。この2ビットをARI(ACK/NACK Resource Indication)と呼び、複数のPDCCHがセカンダリーコンポーネントキャリアで送信される場合にARIは全て同じ値を用いてもよい。ARIによって
がマッピングされると仮定し、下記のように
を定義する。
は下記の表2のように定義してもよい。
は規格に予め決定しておいた値を使用するか、上位階層シグナリング(higher−layer signaling)を介して基地局が端末に値を通知してもよい。
に該当するリソースを2個使用することができる。
の候補値4対をRRCシグナリングを用いて端末に送信してもよい。また、基地局は、DCIに含まれたARIを用いて4対のうち1対を選択し、実際送信ブロック数が2つであれば、選択されたリソース対を端末がチャネル選択のために用いてもよい。一方、実際送信ブロックの数が1つであれば、選択されたリソース対のうち最初のリソースを端末がチャネル選択のために用いる。
に該当するチャネル2個をチャネル選択のためのチャネルとして確保する。
を送信しなければならないA/Nビットの総数であれば、
はi番目の構成コンポーネントキャリアに対するA/Nビット数を示し、
は端末に構成化されたコンポーネントキャリア数を示す。
ただし、上記の送信方式とは関係なく、端末がいずれのサブフレームで1つの下りリンクコンポーネントキャリアについてのみ下りリンク割当を受信し、その割当てられたコンポーネントキャリアが下りリンクプライマリコンポーネントキャリアであれば、端末はLTE Rel−8/9と同一の方式でACK/NACKリソースが割当てられ、LTE Rel−8/9と同一の送信方式で送信してもよい。
をRRCシグナリングを介して端末に通知することができる。PDCCHがセカンダリーコンポーネントキャリアで送信される場合、DCI Format内の2ビットをリソース割当情報として用いてもよい。この2ビットをARI(A/N Resource Indication)と呼び、複数のPDCCHがセカンダリーコンポーネントキャリアで送信される場合に、ARIは全て同じ値を用いる。ARIによって
の値がマッピングされるとし、下記のように
を定義する。
から物理リソースブロック(PRB:Physical Resource Blocl)の位置と使用する時間軸直交シーケンスを決定する。下記のように端末が使用するリソースは下記の2つのリソースインデックスのように表示してもよい。
まず、下記の新しいパラメータを定義する。
多重アンテナを用いる端末がSORTD(Spatial Orthogonal−Resource Transmit Diversity)を用いて送信する場合には2つのリソースが割り当てられなければならない。そのために基地局は
をRRCシグナリングを介して端末に通知する。下記のように
によって決定される。
をそれぞれ代入する方法)取得される2つのリソースを端末が用いてもよい。すなわち、1つのアンテナポートは
により取得されたリソースを用いて他のアンテナポートは
により取得されたリソースを用いて送信してもよい。
から決定される。
である場合に、
であれば
ここで
はスロット番号である。
である場合に、
であればの下記の表7から
を決定する。基地局は、シグナリングを介して表7のいずれのCaseを用いるかを予め端末に通知する。他の方法として、PUCCH Format1/1a/1bでサイクリックシフトの間隔を示すパラメータ
である場合にはCase2を、そうではない場合はCase1を用いる。
まず、下記の新しいパラメータを定義する。
多重アンテナを用いる端末がSORTD(Spatial Orthogonal−Resource Transmit Diversity)を用いる場合には2つのリソースが割り当てられなければならない。この場合、基地局は、
をRRCシグナリングを用いて端末に通知する。下記のように
によって決定する。
の代わりに
をそれぞれ代入する方法)取得される2つのリソースを端末が使用する。すなわち、1つのアンテナポートは
により取得されたリソースを使用し、他のアンテナポートは
により取得されたリソースを使用して送信してもよい。
から決定されるようにする。
それぞれに対して下記の表8を用いて
を決定する。
を増加させながら割り当てる。したがって、割り当てられた端末の数が少ないときデモジュレーションリファレンスシグナルのサイクリックシフト間隔が大きく維持され得る。
を端末に通知する。下記のように
によって決定される。
をそれぞれ代入する方法)取得される2つのリソースを端末が用いてもよい。すなわち、1つのアンテナポートは
により取得されたリソースを使用し、他のアンテナポートは
により取得されたリソースを使用して送信する。
から決定される。Rel8/9に類似の方法により、端末が使用する
を下記のように決定してもよい。
の2つのリファレンスシグナルブロックがあるため、下記のように最初のリファレンスシグナルブロックで割り当てられた
が2番目リファレンスブロックで変わるように設定する。これは、コード分割多重化された端末が互いに与える干渉をランダム化(randomization)するためである。
は下記の表10から
を決定してもよい。
1つのリファレンスシグナルブロックがある。下記のように最初のスロットに属するリファレンスシグナルブロックで割り当てられた
が2番目のスロットに属するリファレンスブロックで変わるように設定してもよい。これは、コード分割多重化された端末が互いに与える干渉をランダム化するためである。
は上記の表11または表12を用いてもよい。
は下記の式で与えられる。
。
Format2/2a/2b:CQI、CQI+ACK/NACK
次のような理由によって、LTE−Advanced(Release10とその後のRelease)システムの上りリンク制御情報(UCI:Uplink Control Information)の送信は変化が必要である。
第2に、向上したMIMO、CoMP技術適用
上記の理由により、UCIペイロード(payload)が増加する必要がある。
例えば、2つの下りリンクCCを介してデータ送信が発生し、各下りリンクCCに該当グラントチャネルが送信される場合として、各下りリンクCCに対応する上りリンクCCが予め定められている。
2つの下りリンクコンポーネントを介してデータ送信が発生し、グラントチャネルは1つの下りリンクCCに送信される場合、ACK/NACKを送信する1つの上りリンクコンポーネントキャリアが予め定められる。
端末がACK/NACKとSR(Scheduling Request)を1つのサブフレームで同時に送信しなければならない場合が生じ得る。端末はSR要請のためのリソースが予め割当されて、基地局にSR要請が必要な場合のみ割り当てられたSRリソースを用いてSR信号を送信する。
はi番目の構成化されたCCに対するA/Nビット数を示し、
は端末に構成化されたCC数を示す。
1.チャネル選択マッピングテーブルを作ってチャネル選択方式に送信する。
2.4ビットACK/NACKと1ビットSRで構成された5ビット情報をRM(Reed−Muller)コーディングをしてからDFT−S−OFDM A/N送信方式に送信する。この方法は1.2.2.4.3の節と1.4.2.1の節に記述されている。
3.ACK/NACKに対してバンドリング(bundling)を行ってSRリソースにその結果を送信する。この方法は1.5.1節に記述されている。
この方法はSRリソースが割り当てられたサブフレームで、Positive SRとA/N送信が同時に発生した場合にPositive SRを表示するためにSRリソースを用いて縮約されたA/N情報を送信する方法である。SRリソースが割り当てられたサブフレームであってもNegative SRの場合はチャネル選択方式でA/N情報のみを送信する。基本的なアイディアは、Positive SRの場合、成功的に受信したPDSCHの数を数えてこれをQPSK送信シンボル1つに表示し、SRリソースに送信する。下記の[表25]のように2つのビットb(0)、b(1)値を、端末が判断するため成功的に受信したPDSCH数に応じて表示して送信する。ここで、PDSCHが成功的に受信されたことは、1つのPDSCHに属する全ての送信ブロック(Transport Block)がCRC検査を通過したことを意味する。1つの送信ブロックでもCRC検査で失敗として判定された場合にPDSCHは成功的な受信ではない。
(1)UEはN個の2次元シーケンスのうち1つを選択する。この場合、UEが選択できる場合の数の総はNである。
(2)UEはスロットごとに独立的にN個の2次元シーケンスのうち1つを選択する。この場合、UEが選択できる場合の数の総はN×Nである。
(3)UEはスロットごとに独立的にN個のリファレンスシグナルシーケンスのうち1つを選択してN個のACK/NACKデータシーケンスのうち1つを選択する。この場合、UEが選択できる場合の数の総はN×N×N×Nである。
(4)UEはスロットに関係なく、N個のリファレンスシグナルシーケンスのうち1つを選択してN個のACK/NACKデータシーケンスのうち1つを選択する。この場合、UEが選択できる場合の数の総はN×Nである。
一側面によれば、リファレンスシグナルブロックとA/Nデータブロックに適用されるサイクリックシフトと時間軸シーケンスを2つのスロットで互いに異なるように設定し、セル内の同じリソースを用いてA/Nを送信する端末間の干渉をランダム化する。
リファレンスシグナルブロックに対して使用するサイクリックシフトについてブロックレベルのサイクリックシフトホッピング(hopping)を適用してもよい。ブロックレベルのサイクリックシフトホッピングとは、ブロックの変更によって使用するサイクリックシフトも変更されるように変化を与えることを意味する。LTE Release8の場合、PUCCHに用いられるリファレンスシグナルはこのようなサイクリックシフトホッピングを行う。サイクリックシフトにオフセット(Offset)を加えてサイクリックシフトのホッピングパターンを作り出す。ここで、オフセットのホッピングパターンは、各セル内では同一であってもよい。すなわち、いずれのセルで同じリソースを用いてA/N送信を行う端末は同じホッピングパターンを有しなければ、端末間の直交性を維持することができない。特に、隣接セル間にホッピングパターンを互いに異なるように設定すれば、セル間端末のホッピングパターンが相異になるため干渉がランダム化され得る。
の形態を有することが実現に便利である。すなわち、位相変調するものの、位相が複素数の平面で一定角度の間隔を有する。ここで、Nは整数、
である整数である。
は擬似乱数(pseudo−random)シーケンスを生成し、その値を順次
に代入して用いる。したがって、
は一般的にスロット番号とシンボル番号によって他の値を有する。同じ値が反復される反復周期は少なくとも1つのフレーム以上にする。いずれかのフレームを反復周期にする場合、擬似乱数シーケンス発生器をフレームごとの開始時点で初期化すればよい。ここで、同じセルで同じリソースを用いてCDMに多重化される端末は、直交性を維持するために同じ擬似乱数シーケンスを使用しなければならない。一方、セルごとには擬似乱数シーケンスが異なることで隣接セル間の干渉をランダム化することができる。そのために擬似乱数シーケンスの発生において初期化に使用されるパラメータにセルIDを含むことによって、セルIDにより他の擬似乱数シーケンスを発生して使用できる。
の代わりにDFT作用前に12個の複素シンボルそれぞれに対して
を順次に乗算してもよい。すなわち、k番目のDFT入力シンボルに
を乗算するものである。Nが12である場合にはDFTの前に
を乗算する部分をDFTの後で周波数ドメインにおけるサイクリックシフトに代替してもよい。これはDFT作用が下記の性質を有するためである。
を入力として使用し、大きさが12であるDFTを行えば、その結果はFに対してDFT作用をした後に取得された結果を
だけサイクリックシフトした結果と同一である。したがって、この性質を利用すれば、端末は図12に示すように、DFTの遂行前に
を乗算する代わりに、図14に示すよう各ACK/NACKデータブロックに対してDFTの遂行後で取得された結果に対して
個だけの循環移動を行なうことができる。これは2つの過程が正確に同じ結果を与えるためである。
は送信部930の最大送信電力を示し、
はセル固有のパラメータである
とUE固有のパラメータである
の和で与えられる。そして、
は上位レイヤから提供されるパラメータである。
は基地局940から端末(9−0)までの下りリンク経路減衰の推定値を示す。
は受信確認情報及び基地局に対するスケジューリング要請を送信するPUCCHのフォーマットFに該当する値として、上位レイヤから提供されてPUCCHフォーマット1aに対する相対的な値を示す。
は基地局から受けた送信電力制御(Transmit Power Control:TPC)命令(TPC command)によって調整される値として、現在のPUCCH電力制御調整状態を示す。
ここで、
は下記の数式(2)のように決定される。
とし、その中で活性化されたコンポーネントキャリア(activated component carriers)の個数を
とする。そして、UEが判断したとき、自身が下りリンクデータを受信した下りリンクコンポーネントキャリアの個数を
とする。例えば、eNBがそのUEに3つの下りリンクコンポーネントキャリアにデータを送信した場合にも、もし、そのUEが一部の下りリンク割当情報(DL assignment)を充分に検出することができず、UEが自身は2つの下りリンクコンポーネントキャリアにのみデータを受信したと判断すれば、
は2を示す。
に設定し、スケジューリング要請情報(Scheduling Request:SR)の送信リソースが割り当てられないサブフレームでは
に設定する。
とする。ACK/NACK情報を全て示して送信する場合に
は端末が受信する送信ブロックの総個数と一致する。ただし、部分的ないし全体的なACK/NACK情報のバンドリングを適用する場合に
は端末が受信する送信ブロックの総個数よりも小さくてもよい。
が0である場合には送信自体を行わない。
とする。そして、
で設定された送信モードに応じて発生し得る最大ACK/NACKビット数を
とする。これにより、提案する方法は
を次のように設定する。
とする。3GPP LTE技術規格バージョン10(Release10)では各下りリンクコンポーネントキャリアに最大2つの送信ブロックを送信することができるため、その場合には
は2を示す。提案する方法は次のように
を設定する。
とする。そして、
で設定された送信モードに応じて発生し得る最大ACK/NACKビット数を
とする。それで、提案する方法は
を次のように設定する。
ここで、CCiは構成CC集合S_configurationの元素である。すなわち、CCi∈S_configuration(i=0、1、…、N−1)。
一側面によれば、端末は活性化した下りリンクCC集合を基準としてACK/NACK情報を生成する。すなわち、それぞれのCCiに対してACK/NACK情報を構成した後、これを集めて活性化した下りリンクCCのN個のCCに対するACK/NACK情報を構成する。一般的に端末が受信する下りリンク割当情報は、活性化した下りリンク集合の構成CC全てまたは部分集合に関するものである。しかし、端末が生成するACK/NACK情報は活性化した下りリンクCCの全てを対象にする。端末が特定サブフレームでPDCCHの検出を試みたところ、次のようなM個(M>0)のCCに対して下りリンクの割当があることが確認されたと仮定する。
もし、特定のCCiが下りリンク割当CC集合に属すれば、すなわち、CCi∈S_assignmentであれば、CCiに対するACK/NACK信号Signal_CCiを下記のように生成する。
CCiによって2つの運送ブロックが送信された場合にSignal_CCi=ACK_ACK、ACK_NACK、NACK_ACKorNACK_NACK
ここで、ACKは該当運送ブロックの成功的な受信を意味し、NACKは運送ブロック受信失敗を意味する。ACK_ACK、ACK_NACK、NACK_ACK、NACK_NACKなどはそれぞれ最初の運送ブロックと2番目の運送ブロックの受信成功及び失敗有無を示す。
上記で注意する点は、端末はいずれかのサブフレームでPDCCH検出を試みたが、下りリンク割当が全く検出されない場合、(すなわち、M=0)ACK/NACK信号を送信しない点である。すなわち、全てのi=0、1、…N−1に対してSignal_CCi=DTXであれば、端末はACK/NACK信号そのものを送信しない。
のビットで表現可能である。表39は、ACK/NACK情報の値の組合せによるACK/NACK情報の種類の数を示す表である。
もし、活性化されたCCに対して端末と基地局が互いに一致する理解しない恐れがある場合、端末がACK/NACK情報を生成するとき構成された下りリンクCC集合を基準として情報を生成する方式を用いてもよい。この方法は、割り当てられたCCに対しては前の活性化下りリンクCC集合を基準として端末ACK/NACK情報を生成する方法と同じ方法によりACK/NACK情報を生成し、ただ、端末が割り当てられていないCCについても該当CCが構成CC集合に属すれば、ACK/NACK信号に割り当てないことを表示する。
S_configuration={CC0、…、CCK−1}
Signal={Signal_CC0、…Signal_CCK−1}
ここで、Singal_CCiは下りリンクCC CCiに対するACK/NACK情報である。
CCiを介して1つの運送ブロックが送信された場合、Signal_CCi=ACKorNACK
CCiを介して2つの運送ブロックが送信された場合、Signal_CCi=ACK_ACK、ACK_NACK、NACK_ACKorNACK_NACK
例えば、端末がN個の構成下りリンクCCを有するように設定され、その中で数個のCCは最大2つの運送ブロック送信が可能なMIMO送信モードに設定され、残りCCは1つの運送ブロック送信が可能なNon−MIMO送信モードに設定されたと仮定する。NACKとDTXの状態を区別しないと仮定する。実際に端末が受信する下りリンク割当情報に応じて特定サブフレーム(subframe)で端末が受信可能な運送ブロックの数はCC当たり0個、1個、または2個になる。運送ブロックの数が0個である場合、基地局が下りリンクの割り当てを行わない場合、または割り当てを行っても端末が割当情報を充分に受信しない場合に該当する。ここで、端末は常に全ての構成CCに対してA/N情報ビットを生成し、構成CCごとに設定された送信モードを基準にして受信状態を表示する。すなわち、運送ブロックの数が0であるCCの場合、該当CCがMIMOモードに設定されていれば、2ビットを用いて2つの運送ブロックそれぞれに対してNACK/DTXに表示し、もし、該当CCがNon−MIMOモードに設定されていれば、1ビットを用いてNACK/DTXと表示する。MIMO送信モードを有するCCで実際の該当サブフレームに割り当てられた運送ブロックの数が1つである場合でも該当CCで受信可能な最大運送ブロックの数を基準にして情報を表示するため、2ビットを用いて2つの運送ブロックそれぞれに対してACKまたはNACK/DTXと表示しなければならない。
もし、端末に設定されたCCごとの送信モードがRRCシグナリングによって変わることがあり、これにより特定区間の時間端末と基地局が送信モードに対する一致しない認識を有する場合がある。これによる問題を解決するために、端末はCCごとに常に最大可能な最大運送ブロックモードを基準にして受信状態を表示することが好ましい。例えば、MIMO受信の可能な端末が5個の構成下りリンクCCを有するように設定され、その中で数個の下りリンクCCが最大2つの運送ブロックの送信可能なMIMO送信モードに設定され、残りのCCは最大1つの運送ブロック送信可能なNon−MIMO送信モードに設定されたと仮定する。ここで、NACKとDTXを区別しないと仮定する。端末はこの場合にNon−MIMO送信モードに設定されたCCに対しても常に2ビットを用いて受信状態を表示する。すなわち、Non−MIMO送信モードを有するCCであっても表40のように、2ビットを用いてA/N情報ビットを生成する。これよって送信モードの再設定(Reconfiguration of Transmission Mode)によって送信モードが変更される時間区間の間にも端末と基地局がA/N情報の構成が変わらないことから、基地局がACK/NACK信号を復調して正しい情報を取得することができる。
端末は最大1つの運送ブロック受信のみが可能であるため各構成CCの最大運送ブロックは全て1つであって、同一である。
端末がMIMO受信能力がある場合に、端末は各構成CCで最大2つの運送ブロックを受信してもよい。前述したように、各CCの送信モードに関係なく、CCそれぞれに対して2ビットでACK/NACK情報を表示する。表44はSIMOモード(最大1つの運送ブロック受信)に設定されたCCでA/Nの情報表示の例を示す。
この方法は、端末に送信されたDCI formatがMIMO送信のためのformatであるか、SIMO(Single Input Multiple Output)送信のためのformatであるかに応じて端末が生成するACK/NACK情報を表示する方法である。LTE Rel−8/9では、端末がMIMO送信モードを有しても、いわゆる「fall−backモード」を備えてSIMO送信用のDCI formatを基地局が送信することができる。LTE Rel−8/9でfall−backのためのSIMO送信用のDCI formatは、DCI format1Aである。下記の表48は、TS36.213v9.10、Table7.1−5を示したのである。
Claims (21)
- 端末のデータ送信方法において、
直交性を有する第1シーケンス、及び端末が属するセルによって固有に決定され(Cell Specific)、擬似ランダムに(pseudo-randomly)決定される第2シーケンスを複数のデータシンボルに乗算するステップと、
前記第1シーケンスおよび前記第2シーケンスが乗算されたデータシンボルをスロットに挿入し、前記スロットを含むサブフレームを前記端末が属する基地局に送信するステップと、を含み、
前記第2シーケンスの各元素は、下記の数式(1)によって決定されることを特徴とする端末のデータ送信方法
は0と同一であるか大きく、Nよりも小さい整数として擬似乱数(pseudo−random)シーケンスのうち前記データシンボルが含まれたスロットのスロット番号とDFT−S−OFDMシンボル番号に応じて異なる値を有する値である。 - 前記送信するステップは、前記データシンボルを上りリンク物理制御チャネル(PUCCH:Physical Uplink Control Channel)を用いて送信することを特徴とする請求項1に記載の端末のデータ送信方法。
- 前記データシンボルは、前記基地局から前記端末に送信された下りリンクデータに対する受信確認情報(ACK/NACK)であることを特徴とする請求項1に記載の端末のデータ送信方法。
- 前記第2シーケンスは複数の元素を含み、前記元素は複素数の平面上で同一の位相間隔に配列され、大きさが1である複数の複素数のうち擬似ランダムに選択されることを特徴とする請求項1に記載の端末のデータ送信方法。
- 前記擬似乱数シーケンスを発生する擬似乱数発生器は、前記セルのIDを用いて初期化されることを特徴とする請求項1に記載の端末のデータ送信方法。
- 前記Nの値は4であることを特徴とする請求項1に記載の端末のデータ送信方法。
- 前記第1シーケンスは複数の元素を含み、前記第1シーケンス上で隣接する元素間の位相間隔は同一であり、前記元素の大きさが1であることを特徴とする請求項1に記載の端末のデータ送信方法。
- 前記第1シーケンスは、前記セルに属して同一リソースを使用する他の端末の直交性を有する第1シーケンスと相異なり、
前記第2シーケンスは、前記他の端末の第2シーケンスと同一であることを特徴とする請求項1に記載の端末のデータ送信方法。 - 前記擬似乱数発生器は、前記サブフレームの開始時点に初期化されることを特徴とする請求項5に記載の端末のデータ送信方法。
- 端末において、
直交性を有する第1シーケンス及び前記端末が属するセルによって固有に決定され(Cell Specific)、擬似ランダムに(pseudo−randomly)決定される第2シーケンスを複数のデータシンボルに乗算する制御部と、
前記第1シーケンス及び前記第2シーケンスが乗算されたデータシンボルをスロットに挿入し、前記スロットを含むサブフレームを前記端末が属するセルの基地局に送信する送信部と、
を備え、
前記第2シーケンスは、複数の元素を含み、
前記複数の元素は、複数の複素数の組から擬似ランダムに選択され、
前記、複数の複素数は、等しい振幅1を有する位相ベクトルであり、かつ、複素平面において、隣接する位相ベクトルとの間に等しい角度間隔を有する位相ベクトルであり、前記第2シーケンスの各元素は、下記の数式(2)によって決定される、
は0と同一であるか大きく、Nよりも小さい整数として擬似乱数(pseudo−random)シーケンスのうち前記データシンボルが含まれたスロットのスロット番号とDFT−S−OFDMシンボル番号に応じて異なる値を有する値である。 - 前記第2シーケンスは複数の元素を含み、前記元素は複素数の平面上で同一の位相間隔に配列され、大きさが1である複数の複素数のうち擬似ランダムに選択されることを特徴とする請求項13に記載の端末。
- 前記擬似乱数シーケンスを発生する擬似乱数発生器は、前記セルのIDを用いて初期化されることを特徴とする請求項13に記載の端末。
- 前記第1シーケンスは複数の元素を含み、前記第1シーケンス上で隣接する元素間の位相間隔は同一であり、前記元素の大きさが1であることを特徴とする請求項13に記載の端末。
- 前記第1シーケンスは、前記セルに属して同一リソースを使用する他の端末の直交性を有する第1シーケンスと相異なり、
前記第2シーケンスは、前記他の端末の第2シーケンスと同一であることを特徴とする請求項13に記載の端末。 - 前記擬似乱数発生器は、前記各サブフレームの開始時点に初期化されることを特徴とする請求項15に記載の端末。
Applications Claiming Priority (29)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR20100002231 | 2010-01-11 | ||
KR10-2010-0002231 | 2010-01-11 | ||
KR20100009024 | 2010-02-01 | ||
KR10-2010-0009024 | 2010-02-01 | ||
KR20100013352 | 2010-02-12 | ||
KR10-2010-0013352 | 2010-02-12 | ||
KR10-2010-0030515 | 2010-04-02 | ||
KR20100030515 | 2010-04-02 | ||
KR20100032647 | 2010-04-09 | ||
KR10-2010-0032647 | 2010-04-09 | ||
KR10-2010-0076337 | 2010-08-09 | ||
KR20100076337 | 2010-08-09 | ||
KR20100079742 | 2010-08-18 | ||
KR10-2010-0079742 | 2010-08-18 | ||
KR10-2010-0083363 | 2010-08-27 | ||
KR20100083363 | 2010-08-27 | ||
KR20100085528 | 2010-09-01 | ||
KR10-2010-0085528 | 2010-09-01 | ||
KR20100085888 | 2010-09-02 | ||
KR10-2010-0085888 | 2010-09-02 | ||
KR20100110258 | 2010-11-08 | ||
KR10-2010-0110258 | 2010-11-08 | ||
KR20100111130 | 2010-11-09 | ||
KR10-2010-0111130 | 2010-11-09 | ||
KR10-2010-0112531 | 2010-11-12 | ||
KR20100112531 | 2010-11-12 | ||
KR10-2011-0002855 | 2011-01-11 | ||
PCT/KR2011/000195 WO2011084038A2 (ko) | 2010-01-11 | 2011-01-11 | 무선 통신 시스템에서 캐리어 집성 |
KR1020110002855A KR101596984B1 (ko) | 2010-01-11 | 2011-01-11 | 무선 통신 시스템에서 캐리어 집성 |
Related Child Applications (3)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013049458A Division JP5539558B2 (ja) | 2010-01-11 | 2013-03-12 | 無線通信システムでキャリア集成 |
JP2014263510A Division JP6333717B2 (ja) | 2010-01-11 | 2014-12-25 | 無線通信方法、端末および基地局 |
JP2014263503A Division JP6087336B2 (ja) | 2010-01-11 | 2014-12-25 | 無線通信方法および端末 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013516937A JP2013516937A (ja) | 2013-05-13 |
JP5677465B2 true JP5677465B2 (ja) | 2015-02-25 |
Family
ID=44920494
Family Applications (4)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012548880A Active JP5677465B2 (ja) | 2010-01-11 | 2011-01-11 | 無線通信システムでキャリア集成 |
JP2013049458A Active JP5539558B2 (ja) | 2010-01-11 | 2013-03-12 | 無線通信システムでキャリア集成 |
JP2014263503A Active JP6087336B2 (ja) | 2010-01-11 | 2014-12-25 | 無線通信方法および端末 |
JP2014263510A Active JP6333717B2 (ja) | 2010-01-11 | 2014-12-25 | 無線通信方法、端末および基地局 |
Family Applications After (3)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013049458A Active JP5539558B2 (ja) | 2010-01-11 | 2013-03-12 | 無線通信システムでキャリア集成 |
JP2014263503A Active JP6087336B2 (ja) | 2010-01-11 | 2014-12-25 | 無線通信方法および端末 |
JP2014263510A Active JP6333717B2 (ja) | 2010-01-11 | 2014-12-25 | 無線通信方法、端末および基地局 |
Country Status (10)
Country | Link |
---|---|
US (7) | US8363537B2 (ja) |
EP (5) | EP2525515B1 (ja) |
JP (4) | JP5677465B2 (ja) |
KR (4) | KR101596984B1 (ja) |
CN (3) | CN103944703B (ja) |
AU (1) | AU2011204012A1 (ja) |
CA (3) | CA2786896C (ja) |
ES (1) | ES2841908T3 (ja) |
PL (1) | PL3041159T3 (ja) |
WO (1) | WO2011084038A2 (ja) |
Families Citing this family (71)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5677465B2 (ja) | 2010-01-11 | 2015-02-25 | エレクトロニクス アンド テレコミュニケーションズ リサーチ インスチチュートElectronics And Telecommunications Research Institute | 無線通信システムでキャリア集成 |
CN102792749B (zh) * | 2010-02-22 | 2016-01-20 | 夏普株式会社 | 移动站装置、通信方法以及集成电路 |
US9161348B2 (en) | 2010-03-22 | 2015-10-13 | Samsung Electronics Co., Ltd | Multiplexing control and data information from a user equipment in a physical data channel |
KR101532821B1 (ko) * | 2010-04-02 | 2015-06-30 | 후지쯔 가부시끼가이샤 | Occ 생성을 위한 장치 및 방법과 occ 매핑을 위한 장치 및 방법 |
US9237583B2 (en) * | 2010-05-03 | 2016-01-12 | Qualcomm Incorporated | Resource availability for PDSCH in relay backhaul transmissions |
WO2011138849A1 (ja) * | 2010-05-06 | 2011-11-10 | パナソニック株式会社 | 端末装置及び応答信号マッピング方法 |
KR101771550B1 (ko) * | 2010-10-15 | 2017-08-29 | 주식회사 골드피크이노베이션즈 | Ack/nack 신호 송수신 방법 및 장치 |
US9059756B2 (en) * | 2010-11-09 | 2015-06-16 | Qualcomm Incorporated | Using precoding vector switching in uplink shared channel |
WO2012093906A2 (ko) * | 2011-01-07 | 2012-07-12 | (주)팬택 | 무선통신 시스템에서 전송 환경에 따라 응답 정보 전송을 위한 자원 할당 및 응답 정보를 전송하는 방법 및 장치 |
CN102595514B (zh) * | 2011-01-12 | 2015-03-18 | 上海贝尔股份有限公司 | 非周期性探测参考信号的配置方法 |
WO2012128513A2 (en) | 2011-03-18 | 2012-09-27 | Lg Electronics Inc. | Method of transmitting control information in a wireless communication system and apparatus thereof |
WO2013023170A1 (en) * | 2011-08-11 | 2013-02-14 | Research In Motion Limited | Orthogonal resource selection transmit diversity and resource assignment |
JP5703169B2 (ja) * | 2011-08-12 | 2015-04-15 | Kddi株式会社 | 無線リソース割当装置、及び無線リソース割当プログラム |
CN103650392B (zh) * | 2011-09-23 | 2016-11-16 | Lg电子株式会社 | 发送控制信息的方法及用于该方法的设备 |
US8897187B2 (en) | 2011-09-23 | 2014-11-25 | Lg Electronics Inc. | Method for transmitting control information and apparatus for same |
US9300447B2 (en) | 2011-10-19 | 2016-03-29 | Lg Electronics Inc. | Communication method for cooperative multi-point and wireless device using same |
US9439208B2 (en) * | 2011-11-04 | 2016-09-06 | Intel Corporation | Scheduling requests for wireless communication devices running background applications |
US9635660B2 (en) | 2011-11-16 | 2017-04-25 | Lg Electronics Inc. | Data receiving method and wireless device |
US9271271B2 (en) * | 2012-03-05 | 2016-02-23 | Samsung Electronics Co., Ltd | HARQ-ACK signal transmission in response to detection of control channel type in case of multiple control channel types |
CN103312467B (zh) * | 2012-03-16 | 2018-11-27 | 北京三星通信技术研究有限公司 | 下行物理共享信道的传输方法 |
WO2014014254A1 (ko) * | 2012-07-16 | 2014-01-23 | 엘지전자 주식회사 | 무선통신 시스템에서 수신확인 전송 방법 및 장치 |
WO2014038460A1 (ja) * | 2012-09-07 | 2014-03-13 | シャープ株式会社 | 移動局装置および通信方法 |
CN110120864B (zh) | 2012-09-28 | 2023-12-08 | 华为技术有限公司 | 公共搜索区的处理方法、装置和通信系统 |
WO2014047911A1 (zh) * | 2012-09-28 | 2014-04-03 | 华为技术有限公司 | 正确/非正确应答的反馈方法、用户设备及系统 |
KR101750843B1 (ko) * | 2012-11-02 | 2017-06-26 | 후아웨이 테크놀러지 컴퍼니 리미티드 | 정보 송신 방법, 사용자 장비, 및 기지국 |
US9712308B2 (en) | 2013-01-10 | 2017-07-18 | Electronics And Telecommunications Research Institute | Method for enhancing small cell |
CN110061824B (zh) | 2013-02-06 | 2021-11-19 | Lg 电子株式会社 | 收发信号的方法和用于其的装置 |
US10097315B2 (en) * | 2013-04-19 | 2018-10-09 | Qualcomm Incorporated | Group scheduling and acknowledgement for wireless transmission |
CN105814811B (zh) | 2013-07-16 | 2019-03-19 | 韩国电子通信研究院 | 基于载波聚合的无线通信系统中的通信方法 |
CN104426639A (zh) | 2013-08-27 | 2015-03-18 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种上行控制信息的发送方法及装置 |
JP6012588B2 (ja) * | 2013-12-26 | 2016-10-25 | 株式会社Nttドコモ | ユーザ端末、無線基地局及び無線通信方法 |
EP3113561B1 (en) * | 2014-02-26 | 2019-04-03 | Sharp Kabushiki Kaisha | Terminal device, integrated circuit, and wireless communication method |
WO2015141728A1 (ja) * | 2014-03-20 | 2015-09-24 | 京セラ株式会社 | 通信制御方法及びユーザ端末 |
US10785790B2 (en) * | 2014-09-10 | 2020-09-22 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | Radio access node, communication terminal and methods performed therein |
US20160095114A1 (en) | 2014-09-26 | 2016-03-31 | Electronics And Telecommunications Research Institute | Method and apparatus for managing allocation and usage of radio resource, method and apparatus for transmitting data through unlicensed band channel, and method and apparatus for managing access of radio resource |
KR101807814B1 (ko) | 2014-12-19 | 2017-12-12 | 한국전자통신연구원 | 이동통신시스템에서 기지국의 무선자원 관리 장치 및 그의 관리 방법 |
KR101810633B1 (ko) | 2014-12-19 | 2017-12-19 | 한국전자통신연구원 | 셀룰러 이동통신시스템에서의 시스템 운용 방법 및 장치 |
US10277366B2 (en) | 2015-01-30 | 2019-04-30 | Electronics And Telecommunications Research Institute | Method and apparatus for transmitting signal using unlicensed band in cellular system |
KR102467048B1 (ko) | 2015-04-09 | 2022-11-14 | 한국전자통신연구원 | 히든 노드 문제와 사용자 단말들의 채널 점유를 고려한 상향 링크 데이터 전송 방법 |
US10448420B2 (en) | 2015-04-10 | 2019-10-15 | Electronics And Telecommunications Research Institute | Method and apparatus for allocating uplink resources |
JP6101311B2 (ja) * | 2015-06-26 | 2017-03-22 | 株式会社Nttドコモ | ユーザ端末、無線基地局及び無線通信方法 |
WO2017026929A1 (en) * | 2015-08-07 | 2017-02-16 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Method and arrangement for requesting of resources |
US10439767B2 (en) | 2015-08-13 | 2019-10-08 | Electronics And Telecommunications Research Institute | Apparatus for transmitting and receiving data through unlicensed band |
CN112087288A (zh) | 2015-08-14 | 2020-12-15 | 华为技术有限公司 | 一种信息发送、接收方法及设备 |
WO2017031621A1 (zh) * | 2015-08-21 | 2017-03-02 | 华为技术有限公司 | 无线通信的方法、网络设备、用户设备和系统 |
US10869302B2 (en) * | 2015-11-16 | 2020-12-15 | Qualcomm Incorporated | Techniques for downlink assignment index (DAI) management in carrier aggregation |
WO2017116120A1 (en) | 2015-12-27 | 2017-07-06 | Lg Electronics Inc. | Method and apparatus for transmitting ack/nack for nb-iot in wireless communication system |
US10405300B2 (en) | 2016-02-04 | 2019-09-03 | Huawei Technologies Co., Ltd. | Signaling and control channel structures for multiple services |
CN109792730B (zh) * | 2016-08-10 | 2023-05-16 | 株式会社Ntt都科摩 | 用户终端以及无线通信方法 |
WO2018152821A1 (zh) * | 2017-02-25 | 2018-08-30 | 南通朗恒通信技术有限公司 | 一种用户设备、基站中的用于动态调度的方法和装置 |
TWI808623B (zh) * | 2017-03-22 | 2023-07-11 | 美商內數位專利控股公司 | 下一代無線通訊系統參考訊號(rs)傳輸方法及裝置 |
US10749640B2 (en) | 2017-03-24 | 2020-08-18 | Electronics And Telecommunications Research Institute | Method and apparatus for transmitting and receiving uplink control channel in communication system |
EP3618329A4 (en) * | 2017-04-28 | 2020-04-22 | Fujitsu Limited | TERMINAL EQUIPMENT, BASE STATION APPARATUS, RADIO COMMUNICATION SYSTEM, AND TERMINAL EQUIPMENT CONTROL METHOD |
CN108989010B (zh) | 2017-06-16 | 2019-10-22 | 华为技术有限公司 | 参考信号的传输方法和传输装置 |
US11184883B2 (en) * | 2017-06-29 | 2021-11-23 | Qualcomm Incorporated | Physical uplink control channel (PUCCH) sequence configuration |
JP7064566B2 (ja) | 2017-09-14 | 2022-05-10 | オッポ広東移動通信有限公司 | 時間領域リソース確定方法、装置、記憶媒体及びシステム |
CN117692118A (zh) * | 2017-11-16 | 2024-03-12 | 华为技术有限公司 | 基于序列的信号处理方法及信号处理装置 |
CN108111285B (zh) * | 2017-11-17 | 2021-10-26 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种传输参考信号的方法及装置 |
EP3753217A4 (en) * | 2018-02-13 | 2021-11-17 | QUALCOMM Incorporated | INTERCELLULAR AND PAPR INTERFERENCE REDUCTION |
WO2019160364A1 (ko) * | 2018-02-14 | 2019-08-22 | 엘지전자 주식회사 | 무선 통신 시스템에서 무선 신호 송수신 방법 및 장치 |
US10813054B2 (en) | 2018-02-21 | 2020-10-20 | Qualcomm Incorporated | Feedback transmission techniques in coordinated clusters of transmission reception points |
JPWO2020003525A1 (ja) * | 2018-06-29 | 2021-08-02 | 株式会社Nttドコモ | 無線基地局 |
WO2020003540A1 (ja) * | 2018-06-29 | 2020-01-02 | 株式会社Nttドコモ | 無線基地局 |
US20210259005A1 (en) * | 2018-06-29 | 2021-08-19 | Ntt Docomo, Inc. | User terminal |
US11528699B2 (en) * | 2018-07-20 | 2022-12-13 | Ntt Docomo, Inc. | Base station and user terminal |
EP3599748B1 (en) * | 2018-07-26 | 2020-12-16 | Mitsubishi Electric R&D Centre Europe B.V. | Symbols incorporation scheme for dft-s-ofdm |
US11509447B2 (en) * | 2018-08-10 | 2022-11-22 | Qualcomm Incorporated | Enhanced carrier aggregation management |
US12120060B2 (en) * | 2018-09-19 | 2024-10-15 | Qualcomm Incorporated | Acknowledgement codebook design for multiple transmission reception points |
KR20210142001A (ko) * | 2019-03-26 | 2021-11-23 | 광동 오포 모바일 텔레커뮤니케이션즈 코포레이션 리미티드 | 통신 방법, 단말 기기 및 네트워크 기기 |
EP4005297A1 (en) | 2019-08-14 | 2022-06-01 | Ofinno, LLC | Power control in carrier aggregation with multiple transmission reception points |
KR102566970B1 (ko) | 2021-12-14 | 2023-08-16 | 안희철 | 매쉬형 네트워크 사물인터넷 서비스 시스템 |
Family Cites Families (61)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6625219B1 (en) * | 1999-02-26 | 2003-09-23 | Tioga Technologies, Ltd. | Method and apparatus for encoding/framing for modulated signals over impulsive channels |
US6515980B1 (en) * | 1999-09-22 | 2003-02-04 | Ericsson Inc. | Methods and apparatus for interference cancellation using complex interference orthogonalization techniques |
KR20030013287A (ko) * | 2001-08-01 | 2003-02-14 | 텍사스 인스트루먼츠 인코포레이티드 | 회전된 qpsk 시퀀스를 이용한 cdma 역확산을 위한수신기 및 수신방법 |
JP3643366B2 (ja) * | 2003-07-10 | 2005-04-27 | 松下電器産業株式会社 | Cdma送信装置及びcdma受信装置 |
KR100612045B1 (ko) * | 2004-12-08 | 2006-08-14 | 한국전자통신연구원 | 인접 셀 간의 간섭을 억제하기 위한 기지국 제어 방법 |
US8571120B2 (en) * | 2006-09-22 | 2013-10-29 | Texas Instruments Incorporated | Transmission of acknowledge/not acknowledge (ACK/NACK) bits and their embedding in the reference signal |
AU2007308605B2 (en) | 2006-09-30 | 2010-10-14 | Huawei Technologies Co., Ltd. | Sequence distributing method, sequence processing method and apparatus in communication system |
CN104883745B (zh) * | 2007-01-09 | 2019-06-14 | 华为技术有限公司 | 基站装置、移动台装置、控制信息发送方法、控制信息接收方法及程序 |
US9065714B2 (en) | 2007-01-10 | 2015-06-23 | Qualcomm Incorporated | Transmission of information using cyclically shifted sequences |
US8126076B2 (en) * | 2007-02-27 | 2012-02-28 | Motorola Mobility, Inc. | Method and apparatus for transmission within a multi-carrier communication system |
US8831042B2 (en) * | 2007-03-29 | 2014-09-09 | Lg Electronics Inc. | Method of transmitting sounding reference signal in wireless communication system |
KR101381095B1 (ko) * | 2007-04-26 | 2014-04-02 | 삼성전자주식회사 | 무선통신 시스템에서 응답 신호 송수신 방법 및 장치 |
WO2008133449A1 (en) * | 2007-04-27 | 2008-11-06 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Method and apparatus for transmitting and receiving uplink channel sounding reference signals in a wireless communication system |
KR101414962B1 (ko) * | 2007-04-27 | 2014-07-07 | 삼성전자주식회사 | 무선통신 시스템에서 상향링크 채널사운딩 레퍼런스 신호의송수신 방법 |
US8750917B2 (en) * | 2007-05-18 | 2014-06-10 | Qualcomm Incorporated | Multiplexing and power control of uplink control channels in a wireless communication system |
US8059735B2 (en) | 2007-06-04 | 2011-11-15 | Texas Instruments Incorporated | Allocation of block spreading sequences |
US8971305B2 (en) * | 2007-06-05 | 2015-03-03 | Qualcomm Incorporated | Pseudo-random sequence mapping in wireless communications |
WO2008153367A1 (en) * | 2007-06-15 | 2008-12-18 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Method and apparatus for allocating and acquiring ack/nack resources in a mobile communication system |
BRPI0812566A2 (pt) * | 2007-06-21 | 2012-12-25 | Korea Electronics Telecomm | mÉtodos de seleÇço e de formaÇço de sinal em sistema de comunicaÇÕes sem fio e equipamentos de estaÇço de base e de terminal |
KR101548324B1 (ko) * | 2007-08-08 | 2015-09-07 | 한국전자통신연구원 | 무선통신시스템에서 신호형성방법 및 장치 |
KR100964697B1 (ko) * | 2007-08-08 | 2010-06-21 | 엘지전자 주식회사 | 이동 통신 시스템에서 상향링크 신호와 스케줄링 요청신호의 다중화 방법 |
KR101457685B1 (ko) * | 2007-08-10 | 2014-11-03 | 삼성전자주식회사 | 셀룰러 무선 통신 시스템에서 애크/내크의 송수신 방법 및 장치 |
US8289946B2 (en) | 2007-08-14 | 2012-10-16 | Qualcomm Incorporated | Reference signal generation in a wireless communication system |
US8077693B2 (en) * | 2007-09-19 | 2011-12-13 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Resource remapping and regrouping in a wireless communication system |
CN101136696B (zh) * | 2007-09-27 | 2012-11-14 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种上行共享信道单载波频分多址信号的生成方法 |
ES2743770T3 (es) * | 2007-10-29 | 2020-02-20 | Panasonic Corp | Dispositivo de comunicación por radio y método de control de constelación |
US8774156B2 (en) | 2008-01-29 | 2014-07-08 | Texas Instruments Incorporated | ACKNAK and CQI channel mapping schemes in wireless networks |
CN101505503A (zh) * | 2008-02-05 | 2009-08-12 | 华为技术有限公司 | 一种处理高速数据传输的方法、装置及系统 |
KR101563000B1 (ko) * | 2008-03-17 | 2015-10-26 | 엘지전자 주식회사 | 무선 통신 시스템에서 상향링크 데이터 전송 방법 |
US8699426B2 (en) | 2008-03-26 | 2014-04-15 | Qualcomm Incorporated | Method and apparatus for resource allocation in wireless communication systems |
CN101296513B (zh) * | 2008-04-22 | 2013-05-08 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种物理上行控制信道干扰随机化的方法 |
KR101488028B1 (ko) * | 2008-07-17 | 2015-01-30 | 엘지전자 주식회사 | 다중 안테나 시스템에서 참조신호 전송 방법 |
KR101027237B1 (ko) * | 2008-07-30 | 2011-04-06 | 엘지전자 주식회사 | 다중안테나 시스템에서 데이터 전송방법 |
KR101603338B1 (ko) * | 2008-08-11 | 2016-03-15 | 엘지전자 주식회사 | 무선 통신 시스템에서 정보 전송 방법 및 장치 |
JP4873001B2 (ja) * | 2008-12-10 | 2012-02-08 | ソニー株式会社 | 固体撮像装置とその製造方法、電子機器並びに半導体装置 |
US20100172235A1 (en) * | 2009-01-06 | 2010-07-08 | Samsung Electronics Co., Ltd. | System and method for initialization of a scrambling sequence for a downlink reference signal |
CN101873706A (zh) * | 2009-04-24 | 2010-10-27 | 北京三星通信技术研究有限公司 | 在多载波系统中反馈确认/未确认消息的方法 |
ES2774098T3 (es) * | 2009-06-15 | 2020-07-16 | Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp Ltd | Sistema y procedimiento para compartir un canal de control para la agregación de un portador |
CN102484869B (zh) * | 2009-06-19 | 2015-09-16 | 交互数字专利控股公司 | 在lte-a中用信号发送上行链路控制信息 |
US20100329200A1 (en) * | 2009-06-24 | 2010-12-30 | Industrial Tehnology Research Institute | Apparatus and method for allocating uplink resources |
WO2011005040A2 (ko) * | 2009-07-10 | 2011-01-13 | 엘지전자 주식회사 | 무선 통신 시스템에서 상향링크 제어 신호 송신 방법 및 이를 위한 장치 |
KR101838284B1 (ko) * | 2009-10-01 | 2018-03-13 | 인터디지탈 패튼 홀딩스, 인크 | 업링크 제어 데이터 전송 |
US8755365B2 (en) * | 2009-11-08 | 2014-06-17 | Lg Electronics Inc. | Method and a base station for transmitting a CSI-RS, and a method and user equipment for receiving the CSI-RS |
JP5677465B2 (ja) * | 2010-01-11 | 2015-02-25 | エレクトロニクス アンド テレコミュニケーションズ リサーチ インスチチュートElectronics And Telecommunications Research Institute | 無線通信システムでキャリア集成 |
PL2526643T3 (pl) | 2010-01-18 | 2018-10-31 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Radiowa stacja bazowa i urządzenie użytkownika oraz przeprowadzane w nich sposoby |
KR101802756B1 (ko) | 2010-04-05 | 2017-11-29 | 엘지전자 주식회사 | 무선 통신 시스템에서 제어 정보의 전송 방법 및 장치 |
EP2568679B1 (en) * | 2010-05-04 | 2018-10-03 | LG Electronics Inc. | Method and apparatus for transmitting a reference signal in a wireless communication system |
US8588252B2 (en) * | 2010-05-07 | 2013-11-19 | Qualcomm Incorporated | Transmission of control information on uplink channels |
KR101646513B1 (ko) * | 2010-06-16 | 2016-08-08 | 엘지전자 주식회사 | 제어 정보를 전송하는 방법 및 이를 위한 장치 |
JP2012005075A (ja) * | 2010-06-21 | 2012-01-05 | Ntt Docomo Inc | 移動端末装置及び無線通信方法 |
US8509155B2 (en) | 2010-07-16 | 2013-08-13 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Method and system for multiplexing acknowledgement signals and sounding reference signals |
WO2012011773A2 (ko) | 2010-07-23 | 2012-01-26 | 엘지전자 주식회사 | 무선 통신 시스템에서 제어 정보의 전송 방법 및 장치 |
WO2012018228A2 (en) | 2010-08-03 | 2012-02-09 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Transmission of uplink control signals in a communication system |
EP2418901A3 (en) * | 2010-08-09 | 2012-02-29 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Transmission of harq control information from a user equipment for downlink carrier aggregation |
KR101633964B1 (ko) * | 2010-08-20 | 2016-06-27 | 텔레폰악티에볼라겟엘엠에릭슨(펍) | Pucch 포맷 3 리소스를 식별하기 위한 장치 및 방법 |
CN105721117B (zh) * | 2010-09-19 | 2019-02-15 | Lg电子株式会社 | 发送控制信息的方法和装置 |
US8885496B2 (en) * | 2010-10-08 | 2014-11-11 | Sharp Kabushiki Kaisha | Uplink control information transmission on backward compatible PUCCH formats with carrier aggregation |
US9819464B2 (en) * | 2010-11-02 | 2017-11-14 | Lg Electronics Inc. | Technique to provide channel format and signal processing for efficiently transmitting control information |
WO2012074449A1 (en) * | 2010-12-03 | 2012-06-07 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | Method and arrangement for mitigating inter -cell interference on transmission of uplink control information |
KR101486683B1 (ko) * | 2010-12-15 | 2015-01-26 | 엘지전자 주식회사 | Tdd 기반 무선 통신 시스템에서 ack/nack 전송 방법 및 장치 |
CN102098151B (zh) * | 2010-12-28 | 2015-08-12 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种正确/错误应答消息的发送方法及用户终端 |
-
2011
- 2011-01-11 JP JP2012548880A patent/JP5677465B2/ja active Active
- 2011-01-11 EP EP11731976.4A patent/EP2525515B1/en active Active
- 2011-01-11 EP EP20120197540 patent/EP2575281B1/en active Active
- 2011-01-11 CA CA2786896A patent/CA2786896C/en active Active
- 2011-01-11 CA CA2988938A patent/CA2988938C/en active Active
- 2011-01-11 EP EP20195437.7A patent/EP3783823A1/en active Pending
- 2011-01-11 PL PL16152110T patent/PL3041159T3/pl unknown
- 2011-01-11 CN CN201410145824.8A patent/CN103944703B/zh active Active
- 2011-01-11 CN CN201310072490.1A patent/CN103188049B/zh active Active
- 2011-01-11 EP EP14162281.1A patent/EP2755346B1/en active Active
- 2011-01-11 WO PCT/KR2011/000195 patent/WO2011084038A2/ko active Application Filing
- 2011-01-11 CN CN201180005832.7A patent/CN102714569B/zh active Active
- 2011-01-11 AU AU2011204012A patent/AU2011204012A1/en not_active Abandoned
- 2011-01-11 CA CA2897384A patent/CA2897384C/en active Active
- 2011-01-11 ES ES16152110T patent/ES2841908T3/es active Active
- 2011-01-11 KR KR1020110002855A patent/KR101596984B1/ko active IP Right Grant
- 2011-01-11 EP EP16152110.9A patent/EP3041159B1/en active Active
-
2012
- 2012-04-06 US US13/441,058 patent/US8363537B2/en active Active
-
2013
- 2013-01-03 US US13/733,453 patent/US8593936B2/en active Active
- 2013-03-12 JP JP2013049458A patent/JP5539558B2/ja active Active
- 2013-10-22 US US14/060,319 patent/US8971168B2/en active Active
- 2013-10-28 KR KR1020130128348A patent/KR101597005B1/ko active IP Right Grant
-
2014
- 2014-04-29 KR KR1020140051537A patent/KR101597027B1/ko active IP Right Grant
- 2014-12-25 JP JP2014263503A patent/JP6087336B2/ja active Active
- 2014-12-25 JP JP2014263510A patent/JP6333717B2/ja active Active
-
2015
- 2015-01-16 US US14/598,518 patent/US10075276B2/en active Active
- 2015-04-16 KR KR1020150053607A patent/KR101597075B1/ko active IP Right Grant
-
2018
- 2018-08-29 US US16/116,858 patent/US10938534B2/en active Active
-
2020
- 2020-12-03 US US17/110,601 patent/US11804938B2/en active Active
-
2023
- 2023-10-26 US US18/384,325 patent/US20240097860A1/en active Pending
Also Published As
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6333717B2 (ja) | 無線通信方法、端末および基地局 | |
US9655108B2 (en) | Method for transmitting and receiving uplink or downlink signal and device therefor | |
AU2017203750B2 (en) | Carrier aggregation in wireless communication system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130906 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131206 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140221 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20140521 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20140528 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140623 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140822 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141105 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20141202 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141226 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5677465 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |