JP5668257B2 - 多機能型振動アクチュエータの耐荷重構造 - Google Patents

多機能型振動アクチュエータの耐荷重構造 Download PDF

Info

Publication number
JP5668257B2
JP5668257B2 JP2011074756A JP2011074756A JP5668257B2 JP 5668257 B2 JP5668257 B2 JP 5668257B2 JP 2011074756 A JP2011074756 A JP 2011074756A JP 2011074756 A JP2011074756 A JP 2011074756A JP 5668257 B2 JP5668257 B2 JP 5668257B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
suspension
housing
vibration actuator
magnetic circuit
function
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011074756A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012209813A (ja
JP2012209813A5 (ja
Inventor
隆行 熊谷
隆行 熊谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Namiki Precision Jewel Co Ltd
Adamant Namiki Precision Jewel Co Ltd
Original Assignee
Namiki Precision Jewel Co Ltd
Adamant Namiki Precision Jewel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Namiki Precision Jewel Co Ltd, Adamant Namiki Precision Jewel Co Ltd filed Critical Namiki Precision Jewel Co Ltd
Priority to JP2011074756A priority Critical patent/JP5668257B2/ja
Priority to CN2012800084434A priority patent/CN103402656A/zh
Priority to KR1020137021282A priority patent/KR20130114724A/ko
Priority to US14/009,081 priority patent/US20140029772A1/en
Priority to PCT/JP2012/057687 priority patent/WO2012133266A1/ja
Publication of JP2012209813A publication Critical patent/JP2012209813A/ja
Publication of JP2012209813A5 publication Critical patent/JP2012209813A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5668257B2 publication Critical patent/JP5668257B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R1/00Details of transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R1/02Casings; Cabinets ; Supports therefor; Mountings therein
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B06GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS IN GENERAL
    • B06BMETHODS OR APPARATUS FOR GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS OF INFRASONIC, SONIC, OR ULTRASONIC FREQUENCY, e.g. FOR PERFORMING MECHANICAL WORK IN GENERAL
    • B06B1/00Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency
    • B06B1/02Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy
    • B06B1/04Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy operating with electromagnetism
    • B06B1/045Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy operating with electromagnetism using vibrating magnet, armature or coil system
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B06GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS IN GENERAL
    • B06BMETHODS OR APPARATUS FOR GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS OF INFRASONIC, SONIC, OR ULTRASONIC FREQUENCY, e.g. FOR PERFORMING MECHANICAL WORK IN GENERAL
    • B06B1/00Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency
    • B06B1/02Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy
    • B06B1/04Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy operating with electromagnetism
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B06GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS IN GENERAL
    • B06BMETHODS OR APPARATUS FOR GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS OF INFRASONIC, SONIC, OR ULTRASONIC FREQUENCY, e.g. FOR PERFORMING MECHANICAL WORK IN GENERAL
    • B06B1/00Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency
    • B06B1/10Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of mechanical energy
    • B06B1/12Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of mechanical energy operating with systems involving reciprocating masses
    • B06B1/14Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of mechanical energy operating with systems involving reciprocating masses the masses being elastically coupled
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R1/00Details of transducers, loudspeakers or microphones
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R7/00Diaphragms for electromechanical transducers; Cones
    • H04R7/16Mounting or tensioning of diaphragms or cones
    • H04R7/18Mounting or tensioning of diaphragms or cones at the periphery
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R9/00Transducers of moving-coil, moving-strip, or moving-wire type
    • H04R9/02Details
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R2400/00Loudspeakers
    • H04R2400/03Transducers capable of generating both sound as well as tactile vibration, e.g. as used in cellular phones
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R9/00Transducers of moving-coil, moving-strip, or moving-wire type
    • H04R9/06Loudspeakers

Description

本発明は、マグネットを有する磁気回路部と、ボイスコイルを有する振動板とを備え、サスペンションを用いて前記磁気回路部をハウジング内に支持し、該ハウジング端部に前記振動板を設け、前記ボイスコイルへの入力によって、前記磁気回路部の振動による体感振動の発生及び、前記振動板の振動による音響再生機能を有する多機能型振動アクチュエータに関する。
現在、携帯電話に代表される移動体通信機器には、着信音の再生又は体感振動によって、使用者に着信を知らせる音響再生機能と体感振動発生機能が設けられている。また、この両機能を単一の素子で追加するために、音響再生機能と体感振動発生機能とで、磁気回路部を共有する多機能型振動アクチュエータが用いられている。
このような多機能型振動アクチュエータは、ボイスコイルへの信号入力時に用いる周波数帯域を、ボイスコイルを取り付けたダイアフラムと、ハウジング内壁にサスペンションを介して取り付けたマグネットを有する磁気回路部との共振周波数付近に設定している。この為、機械的な切り換え構造を用いることなく、ダイアフラムの振動による音響再生と、磁気回路部の振動による体感振動の発生との切り換えを可能にしている。
上記多機能型振動アクチュエータの構造として、出願人は過去に特開2007−175570(以下特許文献1として記載)及び特開2009−027679(以下特許文献2として記載)記載の構造をそれぞれ出願し、公開されている。ここで、特許文献1及び2に記載の構造は落下等の衝撃を受けた際、磁気回路部とボイスコイルとの接触を防いだストッパ機能を設けた構造となっている。
特開2007−175570 特開2009−027679
上述した効果を有している反面、特許文献1記載の構造では、サスペンション外周部を固定する段部をカバーに設けており、磁気回路部の径寸法が制限されているという課題を有していた。また、特許文献2に記載の多機能型振動アクチュエータでは、前記制限が無い代わりに外部からの応力に対する剛性が低いという課題を有していた。より具体的には、落下等の衝撃時に於いて、サスペンションを介して支持されている磁気回路部とダイアフラムに取り付けたボイスコイルとの接触を防ぐことを可能にしている一方で、取付筐体の圧迫等、外部から応力が加わった際にハウジングのカバーに対する落ち込みが発生してしまうという課題を有していた。
この様な課題について、従来は携帯電話の筐体に加えられる外力が各部品単体に作用することは少なかった為、耐荷重性は重視されていなかった。しかしながら近年、携帯電話の薄型化が進むにつれて、筐体に加えられる外力が直接搭載部品に対して作用する構造となっている。この為、多機能型振動アクチュエータに代表される大型の搭載部品に対して上記薄型化、耐衝撃性向上と共に、耐荷重性の向上が要求されている。
以上述べた課題に対して、本願記載の発明では薄型化と耐衝撃性とを向上させた従来の構造が有する利点を残したまま、耐荷重性の向上が可能な多機能型振動アクチュエータを提供することを目的としている。
上記目的のために本発明に於ける請求項1記載の発明は、筒型形状を有するハウジングに、ボイスコイルを取り付けたダイアフラムを固着し、前記ハウジングの内側にはサスペンションを介して磁気回路部を取り付けた構造を有し、前記磁気回路部がマグネットを有しているダイナミック構造の多機能型振動アクチュエータに於いて、前記磁気回路部を収納するカバーからサスペンション外周を突出させた状態で、前記ハウジングとカバーとを固着する構造を特徴としている。
また、本発明の第二の態様は、前記突出したサスペンションとハウジングとを一体に成形した構造を特徴としている。
この様な構造を用いた事で本発明記載の多機能型振動アクチュエータは、従来用いられてきた構造の利点を保ちつつ、外部応力への耐荷重性を向上させることが可能としている。より具体的には、サスペンション外周部をカバーから突出させた構造とすることによって、ハウジングのカバーに対する落ち込みをサスペンション外周部が防ぐことが可能となる。
これは、外部応力をサスペンション外周部が受ける構造となる為で、樹脂製のハウジングによって受けていた外部応力を金属製のサスペンション外周部によって受けることで、荷重を受けた際の変形による落ち込みを防止している。
また、前記サスペンション外周部をカバーから突出させた構造を用いることで、本発明記載の構造は均等荷重によるハウジングの落ち込みを防止すると共に、不均等荷重によるハウジングの落ち込みをも防止することができる。これは、突出させたハウジング外周部が不均等荷重を加えた際に生じるサスペンションの位置ズレをカバーする為で、取り付け筐体内での搭載位置に左右されない、安定した耐荷重性の向上が可能となる。更に、サスペンションによって外部応力を受ける為、外部応力が繰り返し作用する様な使用状況でも高い耐久性を維持することが可能となる。
以上述べた効果に加えて、本発明記載の多機能型振動アクチュエータはサスペンション構造を用いて前記作用効果を付与しており、新たな部品を必要としない構造となっている。この為、従来の構造が有していた薄型化等の利点を残したまま、耐荷重性を向上することができる。
また、本発明の第二の態様に記載した構造を用いることで、ハウジングがサスペンションによって補強された状態になる。この為、前記外部応力によるハウジングの脱落防止と共に、全体的な剛性を高めることが可能となる。
本発明の最良の実施形態にて用いる多機能型振動アクチュエータの全体斜視図 図1のA−A’断面に於ける側断面図 本発明の最良の実施形態にて用いる多機能型振動アクチュエータの分解斜視図 図2に於ける突出部周辺の拡大図
以下に、図1及び図2、図3を用いて、本発明に於ける最良の実施形態を示す。
図1に本実施例に於いて用いる多機能型振動アクチュエータの全体斜視図を、図2に図1のA−A’断面での側断面図を、図3に分解斜視図を、そして図4に図2の突出部周辺に於ける拡大図をそれぞれ示す。尚、図2について一部背景線は省略して記載した。
図1、図2、及び図4から解るように、本実施例に於いて用いる多機能型振動アクチュエータは、カバー11からサスペンション5の突出部C及びハウジング4を突出させた構造となっている。この為、厚み方向の荷重が加わった際に、サスペンション5が荷重を受けると共に、不均等荷重を加えた際の撓みによって生じるハウジング4のカバー11に対する落ち込みを突出部Cによって防ぐことが可能となった。
また、図2及び図3から解るように本実施例に於いて用いる多機能型振動アクチュエータは、ダイアフラム2、ボイスコイル3からなる音響再生部と、ポールピース6、マグネット7、ヨーク8、分銅9からなり、サスペンション5を介してハウジング4に支持された磁気回路部との間に働く磁気力によって駆動するダイナミック構造となっている。また、マグネット7は厚み方向に着磁しており、ポールピース6、ヨーク8及びサスペンション5の材質には磁性体を用いた。この為、本実施例記載の多機能型振動アクチュエータは、ボイスコイル3への入力信号をダイアフラム2の振動周波数帯域とすることで音響再生を行い、サスペンション5を介して支持された前記磁気回路部の振動周波数帯域とすることで体感振動の発生を行う駆動構造となっている。
また、本実施例記載の構造では、ダイアフラム2の固定に関して、グリル1とハウジング4とで挟んで取り付けた構造を用いている。このような構造としたことで、本実施例記載の構造ではダイアフラム接着時のバラツキを抑え、安定した固着強度による良好な音響再生を行うことができた。加えて、ダイアフラム外周部にグリル1を取り付けたことで、取付筐体への組み込み時に於ける取付筐体内壁とダイアフラム2との接触を無くし、音響再生時の音圧低下を防ぐ構造となっている。
また、図2から解るように、本実施例で用いる磁気回路部は、音響再生部に設けたボイスコイル3をポールピース端部−サスペンション5内周で形成する磁気空隙gに配置している。この為、音響再生及び振動発生時に於いて高い磁気効率で駆動することが可能となった。加えて、ヨーク8の形状について、体感振動発生時に於けるサスペンション5の変形量に対応した段部を設けている。この為、サスペンション5の可動範囲を狭めることなく、全体的に薄型の構成とすることができた。
また、本実施例では分銅9をヨーク8下側の段部形状に合わせて形成し、固着している。この為、従来の円筒形分銅よりも固着面積が増加し、落下等の衝撃時に於ける分銅の脱落を減少させることが可能になった。加えて、サスペンション5の固定箇所をヨーク上側に設定したことで、サスペンション5の内周を磁路として使用する構造とすることが可能となり、磁気回路部の薄型化と体感振動発生時の振幅増加という効果をも得ることができた。
また、図2、図3及び図4から解るように、前記ハウジングと一体化したサスペンション外周部Dは磁気回路部に対応したハウジング部分の強度を補強する構造となっている。より具体的には、落下等の衝撃を受けた際に、サスペンション外周部Dに補強されたハウジング部分がヨーク鍔部Eに接触することで、磁気回路部とボイスコイル3との接触を防ぐ構造となっている。この為、上記磁気回路部単体としての耐衝撃性だけではなく、駆動機構全体としての耐衝撃性向上という効果をも得ることができた。
以上述べた効果に加えて、図1及び図2から解るように、本実施例記載の構造では磁気回路部下側の空間について、カバー内壁と磁気回路部外周との隙間fを狭めることによって内部での空気流量を制限した構造となっている。この為、磁気回路部下側の空気をダンパとして使用することが可能となり、体感振動発生時の振動特性を安定させることが可能となった。
以上述べた様に、本実施例記載の構造を用いることで、薄型化と耐衝撃性とを向上させたまま、耐荷重性の向上が可能な多機能型振動アクチュエータを得ることができる。
1 グリル
2 ダイアフラム
3 ボイスコイル
4 ハウジング
5 サスペンション
6 ポールピース
7 マグネット
8 ヨーク
9 分銅
10 端子
11 カバー
C 突出部
D サスペンション外周部
E ヨーク鍔部
f 隙間
g 磁気空隙

Claims (2)

  1. マグネットを有する磁気回路部を板状のサスペンションによってハウジングに支持し、前記磁気回路部を収納するカバーを前記ハウジングに固着したダイナミック構造の多機能型振動アクチュエータであって、
    前記サスペンションの外周を前記カバーから外側に突出させた多機能型振動アクチュエータ。
  2. 前記サスペンション外周部が、ハウジングと一体に成型されている、請求項1記載の多機能型振動アクチュエータ。
JP2011074756A 2011-03-30 2011-03-30 多機能型振動アクチュエータの耐荷重構造 Expired - Fee Related JP5668257B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011074756A JP5668257B2 (ja) 2011-03-30 2011-03-30 多機能型振動アクチュエータの耐荷重構造
CN2012800084434A CN103402656A (zh) 2011-03-30 2012-03-26 多功能型振动促动器的耐载荷结构
KR1020137021282A KR20130114724A (ko) 2011-03-30 2012-03-26 다기능형 진동 액추에이터의 내하중 구조
US14/009,081 US20140029772A1 (en) 2011-03-30 2012-03-26 Load-resisting structure of multifunctional vibration actuator
PCT/JP2012/057687 WO2012133266A1 (ja) 2011-03-30 2012-03-26 多機能型振動アクチュエータの耐荷重構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011074756A JP5668257B2 (ja) 2011-03-30 2011-03-30 多機能型振動アクチュエータの耐荷重構造

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012209813A JP2012209813A (ja) 2012-10-25
JP2012209813A5 JP2012209813A5 (ja) 2013-09-19
JP5668257B2 true JP5668257B2 (ja) 2015-02-12

Family

ID=46930984

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011074756A Expired - Fee Related JP5668257B2 (ja) 2011-03-30 2011-03-30 多機能型振動アクチュエータの耐荷重構造

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20140029772A1 (ja)
JP (1) JP5668257B2 (ja)
KR (1) KR20130114724A (ja)
CN (1) CN103402656A (ja)
WO (1) WO2012133266A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN205040019U (zh) * 2015-09-15 2016-02-17 歌尔声学股份有限公司 受话器
USD821361S1 (en) * 2016-08-05 2018-06-26 Foster Electric Company Limited Actuator
FI12120U1 (fi) * 2017-04-13 2018-08-15 Flexound Systems Oy Laite äänen ja värähtelyn tuottamiseksi
USD951224S1 (en) * 2020-07-30 2022-05-10 Lithe Audio Ltd Cube speaker

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006043573A (ja) * 2004-08-04 2006-02-16 Tokyo Parts Ind Co Ltd 扁平型振動モータを内蔵させた電磁音響変換器。
CN2827555Y (zh) * 2005-06-14 2006-10-18 洒傢有限公司 机电振动装置
JP4802307B2 (ja) * 2005-06-29 2011-10-26 並木精密宝石株式会社 振動アクチュエータ
JP4867031B2 (ja) * 2005-12-27 2012-02-01 並木精密宝石株式会社 多機能型振動アクチュエータ
JP5204453B2 (ja) * 2007-10-02 2013-06-05 ソニー株式会社 振動体、触覚機能付きの入力装置及び電子機器
JP5555863B2 (ja) * 2009-07-01 2014-07-23 並木精密宝石株式会社 振動アクチュエータの構造

Also Published As

Publication number Publication date
WO2012133266A1 (ja) 2012-10-04
US20140029772A1 (en) 2014-01-30
JP2012209813A (ja) 2012-10-25
KR20130114724A (ko) 2013-10-17
CN103402656A (zh) 2013-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5156912B2 (ja) 多機能型振動アクチュエータ
JP4867031B2 (ja) 多機能型振動アクチュエータ
JP4592088B2 (ja) 振動体
JP5086441B2 (ja) 多機能スピーカ
JP2007275776A (ja) 振動体
JP2014050097A (ja) 多機能型振動アクチュエータのサスペンション支持構造
US20080063234A1 (en) Electroacoustic transducer
JP5668257B2 (ja) 多機能型振動アクチュエータの耐荷重構造
JP2014127883A (ja) 多機能型振動アクチュエータのサスペンション構造
US20110243367A1 (en) Multifunctional micro speaker
JP5528866B2 (ja) 多機能型発音体および携帯情報端末
KR200454024Y1 (ko) 다기능 마이크로 스피커
JP2008244710A (ja) 電気音響変換器
WO2014073448A1 (ja) 多機能型振動アクチュエータのサスペンション構造
JP5076237B2 (ja) 多機能型振動アクチュエータの磁気回路構造
JP2008288635A (ja) 電気音響変換器
JP5292535B2 (ja) 多機能型振動アクチュエータ
JP2007275695A (ja) 振動体
JP2002307013A (ja) 多機能振動アクチュエータ
JP4127127B2 (ja) 電気−機械−音響変換器
JP5130457B2 (ja) ダイアフラム構造
WO2014163047A1 (ja) 多機能型振動アクチュエータの薄型化
KR101093029B1 (ko) 다기능형 진동 액츄에이터
JP2013038769A (ja) 多機能型振動アクチュエータに於ける振動特性の調整方法
JP2015046727A (ja) 多機能型振動アクチュエータに於ける振動特性の改善方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130726

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140805

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141125

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141126

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5668257

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees