JP2007275776A - 振動体 - Google Patents

振動体 Download PDF

Info

Publication number
JP2007275776A
JP2007275776A JP2006105698A JP2006105698A JP2007275776A JP 2007275776 A JP2007275776 A JP 2007275776A JP 2006105698 A JP2006105698 A JP 2006105698A JP 2006105698 A JP2006105698 A JP 2006105698A JP 2007275776 A JP2007275776 A JP 2007275776A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
suspension
fixed
yoke
peripheral portion
magnetic circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2006105698A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaki Miura
巨樹 三浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Citizen Electronics Co Ltd
Original Assignee
Citizen Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Citizen Electronics Co Ltd filed Critical Citizen Electronics Co Ltd
Priority to JP2006105698A priority Critical patent/JP2007275776A/ja
Priority to GB0706536A priority patent/GB2436905B/en
Priority to US11/784,006 priority patent/US7619498B2/en
Priority to CNA2007100967306A priority patent/CN101049594A/zh
Priority to KR1020070034056A priority patent/KR20070100168A/ko
Publication of JP2007275776A publication Critical patent/JP2007275776A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K33/00Motors with reciprocating, oscillating or vibrating magnet, armature or coil system
    • H02K33/16Motors with reciprocating, oscillating or vibrating magnet, armature or coil system with polarised armatures moving in alternate directions by reversal or energisation of a single coil system
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B06GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS IN GENERAL
    • B06BMETHODS OR APPARATUS FOR GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS OF INFRASONIC, SONIC, OR ULTRASONIC FREQUENCY, e.g. FOR PERFORMING MECHANICAL WORK IN GENERAL
    • B06B1/00Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency
    • B06B1/02Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy
    • B06B1/04Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy operating with electromagnetism
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B06GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS IN GENERAL
    • B06BMETHODS OR APPARATUS FOR GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS OF INFRASONIC, SONIC, OR ULTRASONIC FREQUENCY, e.g. FOR PERFORMING MECHANICAL WORK IN GENERAL
    • B06B1/00Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency
    • B06B1/02Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy
    • B06B1/04Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy operating with electromagnetism
    • B06B1/045Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy operating with electromagnetism using vibrating magnet, armature or coil system
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F1/00Springs
    • F16F1/02Springs made of steel or other material having low internal friction; Wound, torsion, leaf, cup, ring or the like springs, the material of the spring not being relevant
    • F16F1/18Leaf springs
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R11/00Transducers of moving-armature or moving-core type
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/03Constructional features of telephone transmitters or receivers, e.g. telephone hand-sets
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R11/00Transducers of moving-armature or moving-core type
    • H04R11/06Telephone receivers

Abstract

【課題】 サスペンションの外周をインサート部品で生成のため、振幅の妨げになる。
【解決手段】 ヨーク2の内部に順次積層される磁石3、トップレート4から構成される磁気回路部1と、ヨーク2の側壁の内周部とトッププレート4の外周部との間に形成される空隙g内に配置されるボイスコイル5と、磁気回路部1の外方でボイスコイル5を保持する基板7と、磁気回路部1を保持しフレーム6に固定された第1のサスペンション11と、ヨーク2の外周部に固定されたリング状の重り9と、筒状側壁部を有し全面を覆うプロテクター10と、プロテクター10の底部に固定された第2のサスペンション8とを備えた振動体で、第1のサスペンション11の内周部11aをフレーム6に固定すると共に、外周部11bを重り9に固定することにより、第1のサスペンション11のバネの有効長が設定され、バネの有効長を長くすることができ、振幅が大きくでき、振動値が向上する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、携帯電話やPDAなどの移動通信機器に組み込まれ、パネルや電話機の筐体等を振動させることにより、着信を知らせる振動体に係り、磁気回路に対し上下にサスペンションを配置した振動体に関する。
従来、携帯電話やPDAなどの移動通信機器には、使用者に着信を知らせるのに、ブザー音やメロディ音を発したり、音を出さずに機器の筐体を振動させるように切り替えて使用するように構成されている。そのために、小型スピーカに類する音響発生用のスピーカと、偏心重りを小型モータで回転させて振動を発生する振動体を合わせて内蔵する構造が取られてきた。しかし、このようにスピーカと振動体との両方を組込むことは機器の小型化や低価格化の上で不利であった。そこで、近年1個のもので音響と振動の両方を発生させる磁気駆動型アクチュエータである振動体が用いられるようになっている。振動を発生させるために、磁気回路に対し上下にサスペンションを配置した振動体が開示されている。(例えば、特許文献1参照)
特願2006−011087号(第3〜4頁、図1)
先に、本出願人が出願した上記の特許文献1に開示されている振動体の構造は、図3及び図4で示される。図3は振動体の断面図である。図3において、振動体の磁気回路部21は、略碗形状をしたヨーク22と、該ヨーク22の内部に順次積み重ねられる磁石23およびトップレート24から構成される。そして、この磁気回路部21と、ヨーク22の側壁の内周部と平板状のトッププレート24の外周部との間に形成される空隙(磁気ギャップ)g内にボイスコイル25を配設する。このボイスコイル25は、基板26に位置決めされ接着されている。
第2のサスペンション27は筒状側壁部27aを有し、該筒状側壁部27aの底部27bに板バネ27cを一体に成形されており、内周リング部で前記磁気回路部21のヨーク22の底部にレーザ溶接などで固定されている。フレーム28は前記第2のサスペンション27の筒状側壁部27aの端面に嵌め込まれている。基板26の外径は前記第2のサスペンション27の内径にて位置決めされ、基板26はフレーム28に接着して固定されている。第1のサスペンション29の外周部29bはリング形状をしたフレーム28にインサート成形されている。30は、付加質量としてのリング状の重りで、内径部30aで前記ヨーク22の外周に固定されている。上記した振動体の第2のサスペンション27の底面27b及び側面27aの全面をプロテクター31で覆い、プロテクター31の端面を折り曲げて押圧部31aを形成し、該押圧部31aで基板26の外周部を押さえ込み保持している。32は基板26の下面に配設された衝撃緩衝部材である。
図4は、前記第1のサスペンション29の平面図である。図4において、29aは有効バネ部、29bは外周をフレーム28にインサートモールドにて固定されたバネ固定部、29cは内周をヨーク22の上面にレーザ溶接で固定されたバネ固定部である。
解決しようとする問題点としては、上記した構造の振動体において、第1のサスペンションの外周をインサート部品で生成していたため、フレームの厚みに制約があり、振幅の妨げとなっていた。また、第1のサスペンション設計における制約条件として、ボイスコイル径により、内周固定部が決定され、板厚により、プレス時のクリアランスが決定される。そのため、バネの有効長が短く、金属疲労防止のため、振幅を小さくする必要が生じ振動値を上げることができない。などの問題があった。
本発明は、上述の欠点を解消するもので、その目的は、製品サイズ(直径)の小型化による、サスペンションの金属疲労を緩和し、破断などの重大故障を回避し、信頼性に優れた振動体を提供するものである。
上記目的を達成するために、本発明における振動体は、碗形状をしたヨークと、該ヨークの内部に順次積層される磁石およびトップレートから構成される磁気回路部と、該磁気回路部のヨークの側壁の内周部とトッププレートの外周部との間に形成される空隙内に配置されるボイスコイルと、前記磁気回路部の外方でボイスコイルを保持する基板と、前記磁気回路部を保持しフレームに固定された第1のサスペンションと、前記ヨークの外周部に固定されたリング状の重りと、筒状側壁部を有し全面を覆うプロテクターと、該プロテクターに固定された第2のサスペンションとを備えた振動体において、前記第1のサスペンションの内周部を前記フレームに固定すると共に、外周部を前記重りに固定することにより、前記ボイスコイルの下側に前記第1のサスペンションが配置され、ボイスコイルの外径付近より前記第1のサスペンションのバネの有効長が設定されることを特徴とするのである。
また、前記第1のサスペンションの固定は、第1のサスペンションの内周部を前記フレームにインサートモールドし、外周部の2箇所を前記重りにレーザ溶接したことを特徴とするものである。
本発明の振動体は、従来の構造では、第1のサスペンションの外周部をフレームにインサートモールドしていたため、サスペンションの有効長を長くすることができず、フレームの厚みに制約があり、振幅の妨げとなっていたが、本発明の構造は、第1のサスペンションの固定部が内周となったため、サスペンションの有効長を最大にし、金属などのリングが使用できるので薄く生成され、振幅の妨げにならず、振幅を大きくできることで、得られる振動値が向上する。
本発明の振動体について、図面に基づいて説明する。
図1、図2は、本発明の実施例に係わり、図1は、振動体の断面図、図2は、第2のサスペンションの平面図である。図1において、従来例と同様に、この振動体の磁気回路部1は、略碗形状をしたヨーク2の内部に順次積み重ねられる磁石3およびトッププレート4から構成される。そして、この磁気回路部1と、ヨーク2の側壁の内周部と平板状のトッププレート4の外周部との間に形成される空隙(磁気ギャップ)g内にボイスコイル5を配設する。このボイスコイル5は、フレーム6を介して基板7に位置決めされている。第2のサスペンション8の外周部は、付加質量としてのリング状の重り9の底面にレーザ溶接などにて固定され、その内周部は全面を覆うプロテクター10の底面にレーザ溶接などにて固定されている。また、第1のサスペンション11は、内周部11aをフレーム6にインサートモールドなどにて固定され、外周部11bの2箇所を前記重り9の上面にレーザ溶接などにて固定されている。12は衝撃緩衝部材で、基板7およびヨーク2の下面側に配設されている。13はリング形状をしたリングで、前記プロテクター10の筒状側壁部の端面に嵌め込まれている。リング13は、金属部材を使用することができ、薄くすることができる。前記基板7の外径は前記プロテクター10の内径にて位置決めされていて、その端面を折り曲げて押圧部10aを形成して、該押圧部10aで基板7の外周部を押さえ込み保持するものである。
図2において、第1のサスペンション11の構成は、前記フレーム6にインサートモールドなどにて固定される内周部11aと、前記重り9の上面にレーザ溶接などにて固定される2箇所の外周部11bとの2つのバネ固定部(拘束部)と、この2つの固定部に挟まれた2本のバネ有効長(有効バネ部)11Aとよりなる。従って、第1のサスペンション11の設計における制約条件は、ボイスコイル5の下側にサスペンションが配置でき、ボイスコイル5の外径付近より、バネの有効長11Aが設けられるので、従来のバネの有効長より長くすることができる。
以上、述べた構成の振動体の作用・効果について説明する。従来の製品は、第1のサスペンションの外周をインサート部品で生成していたため、フレームの厚みに制約があり振幅の妨げとなっていた。本発明の振動体は、第1のサスペンションの固定部が内周となったため、サスペンションのバネの有効長を最大にできる。また、金属などのリングが使用できるので薄く生成され、振幅の妨げにならず従来よりも振幅を大きくできるので、振動値を大きくすることが可能となる。信頼性に優れた振動体を提供することが可能である。
本発明の実施例に係る振動体の断面図である。 図1の第1のサスペンションの平面図である。 従来の他の振動体の断面図である。 図3の第1のサスペンションの平面図である。
符号の説明
1 磁気回路部
2 ヨーク
3 磁石
4 トップレート
5 ボイスコイル
6 フレーム
7 基板
8 第2のサスペンション
9 重り
10 プロテクター
11 第1のサスペンション
11a 内周部(固定部)
11b 外周部(固定部)
11A バネ有効長(有効バネ部)
12 衝撃緩衝材
13 リング
g 磁気ギャップ

Claims (2)

  1. 碗形状をしたヨークと、該ヨークの内部に順次積層される磁石およびトップレートから構成される磁気回路部と、該磁気回路部のヨークの側壁の内周部とトッププレートの外周部との間に形成される空隙内に配置されるボイスコイルと、前記磁気回路部の外方でボイスコイルを保持する基板と、前記磁気回路部を保持しフレームに固定された第1のサスペンションと、前記ヨークの外周部に固定されたリング状の重りと、筒状側壁部を有し全面を覆うプロテクターと、該プロテクターに固定された第2のサスペンションとを備えた振動体において、前記第1のサスペンションの内周部を前記フレームに固定すると共に、外周部を前記重りに固定することにより、前記ボイスコイルの下側に前記第1のサスペンションが配置され、ボイスコイルの外径付近より前記第1のサスペンションのバネの有効長が設定されることを特徴とする振動体。
  2. 前記第1のサスペンションの固定は、第1のサスペンションの内周部を前記フレームにインサートモールドし、外周部の2箇所を前記重りにレーザ溶接したことを特徴とする請求項1記載の振動体。
JP2006105698A 2006-04-06 2006-04-06 振動体 Withdrawn JP2007275776A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006105698A JP2007275776A (ja) 2006-04-06 2006-04-06 振動体
GB0706536A GB2436905B (en) 2006-04-06 2007-04-04 Vibrator
US11/784,006 US7619498B2 (en) 2006-04-06 2007-04-05 Vibrator
CNA2007100967306A CN101049594A (zh) 2006-04-06 2007-04-06 振动器
KR1020070034056A KR20070100168A (ko) 2006-04-06 2007-04-06 진동체

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006105698A JP2007275776A (ja) 2006-04-06 2006-04-06 振動体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007275776A true JP2007275776A (ja) 2007-10-25

Family

ID=38050806

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006105698A Withdrawn JP2007275776A (ja) 2006-04-06 2006-04-06 振動体

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7619498B2 (ja)
JP (1) JP2007275776A (ja)
KR (1) KR20070100168A (ja)
CN (1) CN101049594A (ja)
GB (1) GB2436905B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009104475A1 (ja) * 2008-02-20 2009-08-27 ミツミ電機株式会社 振動発生装置
WO2011001994A1 (ja) * 2009-07-01 2011-01-06 並木精密宝石株式会社 振動アクチュエータの構造
JP2012071215A (ja) * 2010-09-27 2012-04-12 Nidec Copal Corp 振動アクチュエータ

Families Citing this family (52)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006203709A (ja) * 2005-01-24 2006-08-03 Citizen Electronics Co Ltd 振動体
JP2007194907A (ja) * 2006-01-19 2007-08-02 Citizen Electronics Co Ltd 電気振動変換器
JP2010104864A (ja) * 2008-10-28 2010-05-13 Sanyo Electric Co Ltd 往復振動発生器
KR100943974B1 (ko) 2009-04-22 2010-02-26 주식회사 예일전자 감각신호출력장치
KR101084715B1 (ko) * 2009-05-07 2011-11-22 한국과학기술원 관성진동 및 충격진동이 가능한 진동발생모듈
CN101902115B (zh) * 2009-05-25 2013-02-13 三星电机株式会社 线性振动器
KR101069997B1 (ko) * 2009-09-11 2011-10-04 삼성전기주식회사 리니어 진동 모터
US8487759B2 (en) 2009-09-30 2013-07-16 Apple Inc. Self adapting haptic device
US8134259B2 (en) * 2009-12-03 2012-03-13 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Linear vibrator
KR101074830B1 (ko) * 2009-12-18 2011-10-19 주식회사 예일전자 감각신호출력장치
JP5537984B2 (ja) * 2010-02-16 2014-07-02 日本電産セイミツ株式会社 往復振動発生器
CN201789400U (zh) * 2010-03-22 2011-04-06 瑞声声学科技(常州)有限公司 振动电机
KR101064469B1 (ko) * 2010-04-05 2011-09-15 엘지이노텍 주식회사 진동 모터
KR101245449B1 (ko) * 2010-05-14 2013-03-19 엘지이노텍 주식회사 진동 모터
KR101004879B1 (ko) * 2010-05-25 2010-12-28 삼성전기주식회사 선형 진동자
US10013058B2 (en) 2010-09-21 2018-07-03 Apple Inc. Touch-based user interface with haptic feedback
US10120446B2 (en) 2010-11-19 2018-11-06 Apple Inc. Haptic input device
CN102025258B (zh) * 2010-11-23 2013-01-30 华南农业大学 发动机振动及声压发电装置
KR101184545B1 (ko) * 2010-12-30 2012-09-19 삼성전기주식회사 선형 진동모터
KR20130025636A (ko) * 2011-09-02 2013-03-12 삼성전기주식회사 진동발생장치
KR20130068262A (ko) * 2011-12-15 2013-06-26 삼성전기주식회사 진동발생장치
DK2608574T3 (da) * 2011-12-19 2014-11-10 Oticon Medical As Indstillelig fjederanordning til en vibrator i et knogleforankret høreapparat
US8890375B2 (en) * 2012-07-05 2014-11-18 Aac Acoustic Technologies (Shenzhen) Co., Ltd. Multi-function vibrating device
EP2685617B1 (en) * 2012-07-13 2018-08-22 Braun GmbH Linear motor and electric device with linear motor
US9178509B2 (en) 2012-09-28 2015-11-03 Apple Inc. Ultra low travel keyboard
WO2015047343A1 (en) 2013-09-27 2015-04-02 Honessa Development Laboratories Llc Polarized magnetic actuators for haptic response
US10126817B2 (en) 2013-09-29 2018-11-13 Apple Inc. Devices and methods for creating haptic effects
WO2015047372A1 (en) 2013-09-30 2015-04-02 Pearl Capital Developments Llc Magnetic actuators for haptic response
US9317118B2 (en) 2013-10-22 2016-04-19 Apple Inc. Touch surface for simulating materials
EP3131312A1 (en) 2013-11-25 2017-02-15 Oticon Medical A/S Hearing aid interconnection system
CN105814510B (zh) 2013-12-10 2019-06-07 苹果公司 具有触觉响应的带体附接机构
US10545604B2 (en) 2014-04-21 2020-01-28 Apple Inc. Apportionment of forces for multi-touch input devices of electronic devices
DE102015209639A1 (de) * 2014-06-03 2015-12-03 Apple Inc. Linearer Aktuator
KR102019505B1 (ko) 2014-09-02 2019-09-06 애플 인크. 햅틱 통지
JP6010080B2 (ja) * 2014-10-07 2016-10-19 日本電産コパル株式会社 リニア振動モータ
US10353467B2 (en) 2015-03-06 2019-07-16 Apple Inc. Calibration of haptic devices
AU2016100399B4 (en) 2015-04-17 2017-02-02 Apple Inc. Contracting and elongating materials for providing input and output for an electronic device
KR101675157B1 (ko) * 2015-04-24 2016-11-22 주식회사 비젼테크닉스 앰프보드 일체형 스피커 유닛
CN107925333B (zh) 2015-09-08 2020-10-23 苹果公司 用于在电子设备中使用的线性致动器
CN105472491B (zh) * 2016-01-04 2019-08-09 歌尔股份有限公司 一种具有振动功能和发声功能的多功能装置
US10039080B2 (en) 2016-03-04 2018-07-31 Apple Inc. Situationally-aware alerts
CN105720775B (zh) * 2016-03-28 2019-08-20 歌尔股份有限公司 振动马达以及便携式设备
US10268272B2 (en) 2016-03-31 2019-04-23 Apple Inc. Dampening mechanical modes of a haptic actuator using a delay
CN105846638A (zh) * 2016-05-25 2016-08-10 歌尔声学股份有限公司 一种线性振动马达
CN107222080A (zh) * 2017-06-29 2017-09-29 苏州市唯西芈电子科技有限公司 线性振动马达
US10622538B2 (en) 2017-07-18 2020-04-14 Apple Inc. Techniques for providing a haptic output and sensing a haptic input using a piezoelectric body
US10691211B2 (en) 2018-09-28 2020-06-23 Apple Inc. Button providing force sensing and/or haptic output
US10599223B1 (en) 2018-09-28 2020-03-24 Apple Inc. Button providing force sensing and/or haptic output
US11380470B2 (en) 2019-09-24 2022-07-05 Apple Inc. Methods to control force in reluctance actuators based on flux related parameters
JP2023520096A (ja) * 2019-12-11 2023-05-16 ロフェルト・ゲーエムベーハー 移動コイル及び移動磁石を有する直線振動アクチュエータ
CN111669023B (zh) * 2020-06-24 2021-09-28 浙江省东阳市东磁诚基电子有限公司 一种高寿命的线性振动马达结构及其实现方法
US11809631B2 (en) 2021-09-21 2023-11-07 Apple Inc. Reluctance haptic engine for an electronic device

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010101915A (ko) * 1999-12-02 2001-11-15 도낀 가부시끼가이샤 서스펜션 플레이트 및 자기 회로 소자 사이에 탄성부를갖는 진동 액추에이터
JP3851109B2 (ja) * 2001-05-17 2006-11-29 三洋電機株式会社 板ばね及びこれを用いた振動発生装置
JP2003009495A (ja) * 2001-06-20 2003-01-10 Citizen Electronics Co Ltd 振動体及び振動体の取り付け構造
US7538463B2 (en) * 2006-01-10 2009-05-26 Citizen Electronics Co., Ltd. Vibrator
JP2007194907A (ja) 2006-01-19 2007-08-02 Citizen Electronics Co Ltd 電気振動変換器
GB2438255B (en) * 2006-02-23 2009-10-21 Citizen Electronics Vibrator
US20080157609A1 (en) * 2006-12-28 2008-07-03 Hung-Lin Wang Plate spring for voice coil motor

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009104475A1 (ja) * 2008-02-20 2009-08-27 ミツミ電機株式会社 振動発生装置
WO2011001994A1 (ja) * 2009-07-01 2011-01-06 並木精密宝石株式会社 振動アクチュエータの構造
JP2011011138A (ja) * 2009-07-01 2011-01-20 Namiki Precision Jewel Co Ltd 振動アクチュエータの構造
JP2012071215A (ja) * 2010-09-27 2012-04-12 Nidec Copal Corp 振動アクチュエータ

Also Published As

Publication number Publication date
US7619498B2 (en) 2009-11-17
GB0706536D0 (en) 2007-05-09
CN101049594A (zh) 2007-10-10
US20070236088A1 (en) 2007-10-11
GB2436905B (en) 2009-07-01
GB2436905A (en) 2007-10-10
KR20070100168A (ko) 2007-10-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007275776A (ja) 振動体
JP4592088B2 (ja) 振動体
JP4867031B2 (ja) 多機能型振動アクチュエータ
US7557474B2 (en) Electromagnetic exciter
JP3492983B2 (ja) 振動スピーカ
KR101047549B1 (ko) 다기능 마이크로 스피커
JP2006203709A (ja) 振動体
US20120170778A1 (en) Acoustic transducer
US9071909B2 (en) Electromagnetic transducer
US7787650B2 (en) Electromagnetic exciter
US20080063234A1 (en) Electroacoustic transducer
JP5032707B2 (ja) 多機能マイクロスピーカー
JP2008244710A (ja) 電気音響変換器
JP5528866B2 (ja) 多機能型発音体および携帯情報端末
JP2009010806A (ja) 電気音響変換器
JP5668257B2 (ja) 多機能型振動アクチュエータの耐荷重構造
JP2008092560A (ja) 電気音響変換器
US20230328443A1 (en) Multifunctional Sounding Device
WO2014073448A1 (ja) 多機能型振動アクチュエータのサスペンション構造
JP2006325198A (ja) 電磁エキサイタ
JP2008288635A (ja) 電気音響変換器
JP2007275695A (ja) 振動体
JP2006167523A (ja) 振動リニアアクチュエータ
JP2008288636A (ja) 電気−音響−機械変換器
US20130259290A1 (en) Micro-Speaker

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090313

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20090727