JP5667212B2 - 三次元映像表示方法及びシャッタメガネ制御方法、並びにその装置 - Google Patents

三次元映像表示方法及びシャッタメガネ制御方法、並びにその装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5667212B2
JP5667212B2 JP2012546995A JP2012546995A JP5667212B2 JP 5667212 B2 JP5667212 B2 JP 5667212B2 JP 2012546995 A JP2012546995 A JP 2012546995A JP 2012546995 A JP2012546995 A JP 2012546995A JP 5667212 B2 JP5667212 B2 JP 5667212B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video
backlight
image
shutter
turned
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012546995A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013516828A (ja
Inventor
ジョン,ジョン−フン
パク,サン−ム
キム,デ−シク
ファン,ドン−チュン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2013516828A publication Critical patent/JP2013516828A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5667212B2 publication Critical patent/JP5667212B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/3406Control of illumination source
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/001Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes using specific devices not provided for in groups G09G3/02 - G09G3/36, e.g. using an intermediate record carrier such as a film slide; Projection systems; Display of non-alphanumerical information, solely or in combination with alphanumerical information, e.g. digital display on projected diapositive as background
    • G09G3/003Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes using specific devices not provided for in groups G09G3/02 - G09G3/36, e.g. using an intermediate record carrier such as a film slide; Projection systems; Display of non-alphanumerical information, solely or in combination with alphanumerical information, e.g. digital display on projected diapositive as background to produce spatial visual effects
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/30Image reproducers
    • H04N13/332Displays for viewing with the aid of special glasses or head-mounted displays [HMD]
    • H04N13/341Displays for viewing with the aid of special glasses or head-mounted displays [HMD] using temporal multiplexing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/30Image reproducers
    • H04N13/398Synchronisation thereof; Control thereof
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)

Description

本発明は、三次元(3D)映像表示方法及びシャッタメガネ制御方法、並びにその装置に係り、さらに詳細には、三次元映像を二次元(2D)映像のように視聴することができる三次元映像表示方法及びシャッタメガネ制御方法、並びにその装置に関する。
立体で映像を見せることができる三次元映像ディスプレイ装置が開発されている。立体映像は、両眼のステレオ視覚原理によって構成されるが、両眼が約65mmほど離れて存在するために現れる両眼視差(binocular parallax)が、立体感の最も重要な要因であると言える。目に見える実際映像と同じ映像を両眼にそれぞれ見せることによって、立体感が表現される。このために、同じ2台のカメラを両眼間隔ぐらい広げておいて撮影した後、左側カメラで撮った映像は、左目にだけ見られるようにし、右側カメラ映像は、右目だけが見ることができる。
立体映像ディスプレイ装置には、メガネを利用したディスプレイと、無メガネ方式のディスプレイとがある。メガネを利用したディスプレイ方式には、偏光メガネ方式やシャッタメガネ方式などがあり、メガネを使用せずに、左右映像を分離して立体映像を得る無メガネ式のディスプレイ方式には、パララックス・バリア(parallax barrier)方式、レンチキュラー(lenticular)方式、インテグラル・イメージング(integral imaging)方式、ホログラフィ(holography)方式などがある。
メガネを利用した三次元ディスプレイ方式のうち、シャッタメガネ方式は、液晶シャッタが設置されたメガネ、すなわち、液晶シャッタメガネを利用して立体映像を具現する。このような液晶シャッタメガネ方式は、60Hzの周波数期間の間、左目と右目とにそれぞれ異なる映像を見せる。液晶シャッタメガネ方式を利用した立体映像表示装置は、左映像及び右映像を交互に早くディスプレイし、液晶シャッタを左右交互に開閉する。
本発明が解決しようとする技術的課題は、三次元映像を二次元映像のように視聴するための三次元映像表示方法及びその装置と、シャッタメガネ制御方法及びその装置とを提供するところにある。
前記技術的課題を解決するための本発明の一実施形態によって、三次元映像表示方法は、三次元映像の左映像及び右映像を交互に入力される段階と、前記左映像または右映像だけ表示される区間の間、バックライトを点灯する段階と、を含む。
前記三次元映像で、互いに対応する1対の左映像及び右映像は、左映像、左映像、右映像、右映像の順序でなされてもよい。
前記バックライト点灯段階は、前記1ペアの左映像及び右映像のうち、いずれか1つの前記左映像または前記右映像だけ表示される区間の間、前記バックライトを点灯する段階を含んでもよい。
前記三次元映像で、互いに対応する1対の左映像及び右映像は、左映像、ブラック映像、右映像、ブラック映像の順序でなされてもよい。
前記三次元映像で、互いに対応する1対の左映像及び右映像は、左映像、左映像のホールド映像、右映像、右映像のホールド映像の順序でなされ、前記ホールド映像は、以前左映像または右映像のデータ電圧をそのまま維持する映像であってもよい。
前記バックライト点灯段階は、前記左映像及び前記左映像のホールド映像のうち、少なくとも1つの映像だけ表示される区間の間、前記バックライトを点灯したり、あるいは前記右映像及び前記右映像のホールド映像のうち、少なくとも1つの映像だけ表示される区間の間、前記バックライトを点灯する段階を含んでもよい。
前記三次元映像で、互いに対応する1対の左映像及び右映像は、左映像、左映像、左映像、右映像の順序でなされてもよい。
前記三次元映像で、互いに対応する1対の左映像及び右映像は、4つの連続的した左映像及び4つの連続的した右映像の順序でなされてもよい。
前記バックライト点灯段階は、垂直同期(V−sync)信号に同期し、前記バックライトを点灯することができる。
前記バックライト点灯段階は、STV(start vertical)信号またはCPV(clock pulse vertical)信号に同期し、前記バックライトを点灯することができる。
前記バックライトを点灯する段階は、発生するクロストーク量によって、前記バックライトを点灯する時間を変更して点灯する段階を含んでもよい。
前記バックライトを点灯する段階は、前記バックライトをバックライト・スキャニング方式によって点灯する段階を含んでもよい。
前記技術的課題を解決するための本発明の他の実施形態によって、三次元映像の左映像のためのシャッタメガネ及び右映像のためのシャッタメガネを具備したシャッタメガネを制御する方法は、三次元映像の左映像及び右映像を交互に入力される段階と、前記左映像または右映像だけ表示される区間の間、両サイド・シャッタメガネを開放することを含む。
前記両サイド・シャッタメガネを開放する段階は、前記1ペアの左映像及び右映像のうち、いずれか1つの前記左映像または前記右映像だけ表示される区間の間、前記両サイド・シャッタメガネを開放する段階を含んでもよい。
前記両サイド・シャッタメガネを開放する段階は、前記左映像及び前記左映像のホールド映像のうち、少なくとも1つの映像だけ表示される区間の間、前記両サイド・シャッタメガネを開放したり、あるいは前記右映像及び前記右映像のホールド映像のうち、少なくとも1つの映像だけ表示される区間の間、前記両サイド・シャッタメガネを開放する段階を含んでもよい。
前記両サイド・シャッタメガネを開放する段階は、垂直同期(V−sync)信号に同期し、前記両サイド・シャッタメガネを開放することができる。
前記両サイド・シャッタメガネを開放する段階は、STV(start vertical)信号またはCPV(clock pulse vertical)信号に同期し、前記両サイド・シャッタメガネを開放することができる。
前記両サイド・シャッタメガネを開放する段階は、発生するクロストーク量によって、前記両サイド・シャッタメガネを開放する時間を変更して開放する段階を含んでもよい。
前記両サイド・シャッタメガネを開放する段階は、前記シャッタメガネをスキャニング方式によって、前記シャッタメガネを開放する段階を含んでもよい。
前記技術的課題を解決するための本発明のさらに他の実施形態によって、三次元映像表示装置は、ディスプレイパネルと、前記ディスプレイパネルに三次元映像の左映像及び右映像を出力するディスプレイパネル制御部と、前記左映像または右映像だけ表示される区間の間、バックライトを点灯するバックライト制御部と、を含む。
前記技術的課題を解決するための本発明のさらに他の実施形態によって、三次元映像の左映像のためのシャッタメガネ及び右映像のためのシャッタメガネを具備したシャッタメガネを制御する装置は、ディスプレイパネルと、前記ディスプレイパネルに三次元映像の左映像及び右映像を出力するディスプレイパネル制御部と、前記左映像または右映像だけ表示される区間の間、両サイド・シャッタメガネを開放するシャッタメガネ制御部と、を含む。
前記技術的課題を解決するための本発明のさらに他の実施形態によって、二次元映像表示方法は、1対の右映像及び左映像を含む三次元映像を入力される段階と、前記三次元映像をディスプレイパネル上にディスプレイする段階と、前記ディスプレイパネルのバックライトを制御する段階と、を含み、前記バックライトを制御することにより、前記右映像がディスプレイされるとき、前記バックライトが点灯され、前記左映像がディスプレイされるとき、前記バックライトが消灯されるか、あるいは前記左映像がディスプレイされるとき、前記バックライトが点灯され、前記右映像がディスプレイされるとき、前記バックライトが消灯される。
前記技術的課題を解決するための本発明のさらに他の実施形態によって、二次元映像表示方法は、1対の右映像及び左映像を含む三次元映像を入力される段階と、前記三次元映像をディスプレイパネル上にディスプレイする段階と、ユーザのシャッタメガネを制御する段階と、を含み、前記シャッタを制御することにより、前記シャッタは、右映像がディスプレイされるときのみに開放され、左映像がディスプレイされるときに閉じられるか、あるいは前記シャッタは、左映像がディスプレイされるときのみに開放され、右映像がディスプレイされるときに閉じられる。
本発明の一実施形態による、三次元映像を二次元映像のように視聴することができるように、バックライトの点滅を制御する三次元映像表示装置のブロック・ダイアグラムである。 図1に図示された三次元映像表示装置の具体的なブロック・ダイアグラムである。 三次元映像を二次元映像のように視聴することができるように、バックライトの点滅を制御する実施形態に係わるタイミング図である。 三次元映像を二次元映像のように視聴することができるように、バックライトの点滅を制御する実施形態に係わるタイミング図である。 三次元映像を二次元映像のように視聴することができるように、バックライトの点滅を制御する実施形態に係わるタイミング図である。 三次元映像を二次元映像のように視聴することができるように、バックライトの点滅を制御する実施形態に係わるタイミング図である。 三次元映像を二次元映像のように視聴することができるように、バックライトの点滅を制御する実施形態に係わるタイミング図である。 三次元映像を二次元映像のように視聴することができるように、バックライトの点滅を制御する実施形態に係わるタイミング図である。 三次元映像を二次元映像のように視聴することができるように、バックライトの点滅を制御する実施形態に係わるタイミング図である。 三次元映像を二次元映像のように視聴することができるように、バックライトの点滅を制御する実施形態に係わるタイミング図である。 三次元映像を二次元映像のように視聴することができるように、バックライトの点滅を制御する実施形態に係わるタイミング図である。 三次元映像を二次元映像のように視聴することができるように、バックライトの点滅を制御する実施形態に係わるタイミング図である。 三次元映像を二次元映像のように視聴することができるように、バックライトの点滅を制御する実施形態に係わるタイミング図である。 本発明の一実施形態による、三次元映像を二次元映像のように視聴することができるように、バックライトの点滅を制御する方法に係わるフローチャートである。 本発明の一実施形態による、三次元映像を二次元映像のように視聴することができるように、シャッタメガネの開閉を制御する三次元映像表示装置のブロック・ダイアグラムである。 図13に図示された三次元映像表示装置の具体的なブロック・ダイアグラムである。 三次元映像を二次元映像のように視聴することができるように、シャッタメガネの開閉を制御する実施形態に係わるタイミング図である。 三次元映像を二次元映像のように視聴することができるように、シャッタメガネの開閉を制御する実施形態に係わるタイミング図である。 三次元映像を二次元映像のように視聴することができるように、シャッタメガネの開閉を制御する実施形態に係わるタイミング図である。 三次元映像を二次元映像のように視聴することができるように、シャッタメガネの開閉を制御する実施形態に係わるタイミング図である。 三次元映像を二次元映像のように視聴することができるように、シャッタメガネの開閉を制御する実施形態に係わるタイミング図である。 三次元映像を二次元映像のように視聴することができるように、シャッタメガネの開閉を制御する実施形態に係わるタイミング図である。 三次元映像を二次元映像のように視聴することができるように、シャッタメガネの開閉を制御する実施形態に係わるタイミング図である。 三次元映像を二次元映像のように視聴することができるように、シャッタメガネの開閉を制御する実施形態に係わるタイミング図である。 三次元映像を二次元映像のように視聴することができるように、シャッタメガネの開閉を制御する実施形態に係わるタイミング図である。 三次元映像を二次元映像のように視聴することができるように、シャッタメガネの開閉を制御する実施形態に係わるタイミング図である。 三次元映像を二次元映像のように視聴することができるように、シャッタメガネの開閉を制御する実施形態に係わるタイミング図である。 本発明の一実施形態による、三次元映像を二次元映像のように視聴することができるように、シャッタメガネの開閉を制御する方法に係わるフローチャートである。
以下、添付された図面を参照しつつ、本発明の望ましい実施形態について説明する。
図1は、本発明の一実施形態による、三次元映像を二次元映像のように視聴することができるように、バックライトの点滅を制御する三次元映像表示装置のブロック・ダイアグラムである。図1の実施形態は、視聴者がシャッタメガネを着用せずに、三次元映像を二次元映像のように視聴することができる方法について説明している。
図1を参照すれば、三次元映像表示装置は、ディスプレイパネル制御部110、ディスプレイパネル120、バックライト130及びバックライト制御部140を含む。
図1を参照すれば、ディスプレイパネル制御部110は、三次元映像信号の左映像及び右映像を交互に受信し、ディスプレイパネル120に出力する。ディスプレイパネル120は、ディスプレイパネル制御部110から受信する所定の制御信号によって、三次元映像を交互的に出力する。バックライト130は、ディスプレイパネル120に光源を投射する。バックライト制御部140は、ディスプレイパネル制御部110または外部から、所定の同期信号を受信する。バックライト制御部140は、所定の同期信号によって、バックライト130を点灯または消灯する。本発明の一実施形態で、外部から受信した三次元映像の左映像または右映像だけ表示される区間の間、バックライトを点灯する。この場合、左映像または右映像だけ表示される区間でバックライトが点灯されるために、視聴者は、左映像または右映像だけ視聴することができる。従って、視聴者は、三次元映像ソースでも、二次元映像を視聴することができる。
図2は、図1に図示された三次元映像表示装置の具体的なブロック・ダイアグラムである。図2を参照すれば、三次元映像表示装置は、ディスプレイパネル制御部210、ディスプレイパネル220、バックライト230及びバックライト制御部240を含み、ディスプレイパネル制御部210は、タイミング制御部211、ゲート・ドライバ212及びデータ・ドライバ213を含み、バックライト制御部240は、ブリンキング制御部241及びバックライト駆動部242を含む。
タイミング制御部211は、外部から三次元映像信号を受信する。一般的に三次元映像信号は、互いに対応する1対の左映像信号及び右映像信号によって反復的に構成されており、ディスプレイパネル220に、左映像及び右映像が交互に出力されることによって、三次元ディスプレイが具現される。本発明の一実施形態で三次元映像は、1フレームの左映像及び右映像が交互に繰り返される映像である。三次元映像が240Hzで出力される場合、1対の左映像及び右映像は、4フレームの映像からなってもよい。三次元映像が480Hzで出力される場合、1対の左映像及び右映像は、8フレームの映像からなってもよい。また、タイミング制御部は、タイミング制御データであるSTV(start vertical)信号及びCPV(clock pulse vertical)信号を生成する。それらは、三次元映像の出力及びバックライトの点灯と関連して、同期信号として使われる。
ゲート・ドライバ212は、タイミング制御部211から受信したSTV信号またはCPV信号に応答し、走査選択信号を走査ラインに順次に供給し、データ電圧が供給される水平ラインを選択する。データ・ドライバ213は、タイミング制御部211から受信した三次元映像データを、当該データラインに供給する。
ディスプレイパネル220は、多数のゲートラインと多数のデータラインとがマトリックス状に配列され、ゲートラインとデータラインとが垂直交差する領域に画素を配置し、ゲート・ドライバ212及びデータ・ドライバ213によって選択された走査ライン及びデータラインに、映像を表示する。現在、ディスプレイパネル220としては、LCD(liquid crystal display)が多用されているが、映像を表示するディスプレイであるならば、その制限はない。
ブリンキング制御部241は、タイミング制御部211から受信したSTV信号またはCPV信号に同期し、バックライト駆動制御信号を生成する。他の実施形態として、外部から垂直同期信号(V−sync)を受信して垂直同期信号に同期し、バックライト駆動制御信号を生成することもできる。バックライト230は、スキャニング方式でも駆動される。スキャニング方式とは、バックライト230を所定の個数の垂直ブロックに分け、上から下に下がって行くスキャン・タイミングに合わせ、バックライトを点滅する方式である。この場合、図2に図示されていないが、ブリンキング制御部241は、スキャニング制御部を意味することもある。ブリンキング制御部241で、三次元映像信号によってバックライト駆動制御信号を生成する具体的な実施形態は、図3ないし図11を参照して後述する。
バックライト駆動部242は、ブリンキング制御部241から受信したバックライト駆動制御信号を利用し、バックライト駆動信号を出力する。
バックライト230は、バックライト駆動部242から受信したバックライト駆動信号によって、ディスプレイパネル220に光源を投射する。現在、冷陰極蛍光ランプ(CCFL)またはLED(light emitting diode)からなるバックライトが多用されているが、制限はない。
図3ないし図11は、本発明の実施形態によるそれぞれのタイミング図を示している。タイミング制御部211で生成されるSTV信号のタイミング図、外部から受信する三次元映像信号の出力周期のタイミング図、及びブリンキング制御部241から生成されるバックライト駆動制御信号のタイミング図を示すバックライト点灯周期のタイミング図が図示されている。
図3は、三次元映像を二次元映像のように視聴することができるように、バックライトの点滅を制御する第1実施形態に係わるタイミング図である。図3を参照すれば、同期信号として使われるSTV信号のタイミング図310、STVのタイミング図310に同期化される、三次元映像信号の出力周期のタイミング図320、及びバックライト点灯周期のタイミング図330が図示されている。図3のタイミング図310,320,330の横軸は、時間軸である。三次元映像の出力周期のタイミング図320の縦軸は、ディスプレイパネルの画面の縦方向を意味する。
三次元映像信号の出力周期のタイミング図320を参照すれば、左映像Lまたは右映像Rの1枚のフレームは、STV信号が2回入力される間、経時的に、画面上端から画面下端に順次に表示される。図3で、三次元映像の互いに対応する1対の左映像及び右映像は、左映像L、左映像L、右映像R、右映像Rの順序に4フレームからなる。すなわち、左映像L、左映像L、右映像R、右映像Rの4フレームが交互にディスプレイパネルに出力される。2つの左映像LLは、互いに同じ左映像であり、2つの右映像RRも、互いに同じ右映像である。
バックライト点灯周期のタイミング図330を参照すれば、STV信号によって、左映像LLだけ出力される区間でのみバックライトが点灯され、右映像RRが出力される区間では、バックライトが消灯される。1対の左映像及び右映像を見るとき、連続する2フレームの左映像LLだけ出力される区間でのみバックライトが点灯され、連続する2フレームの右映像RRが出力される区間では、バックライトが消灯される。左映像だけ出力される区間でのみバックライトが点灯されるために、視聴者は、左映像だけを視聴することができる。従って、たとえ映像ソースが三次元映像であるにしても、視聴者は、二次元画面のように視聴することができる。
バックライト点灯信号のパルス間隔(または周波数範囲)は、クロストークの量を調節するために変更され、ディスプレイパネルの応答速度によって、+,−方向に調節可能である。以下、タイミング図では図示していないが、バックライト点灯信号のパルス間隔は、変更可能であることは言うまでもない。
図3に図示していないが、その反対の場合も可能である。すなわち、右映像RRだけ出力される区間でのみバックライトが点灯され、左映像LLが出力される区間では、バックライトが消灯される場合、視聴者は、右映像だけを視聴することにより、二次元画面のように視聴することができる。
図4は、三次元映像を二次元映像のように視聴することができるように、バックライトの点滅を制御する第2実施形態に係わるタイミング図である。図4を参照すれば、同期信号として使われるSTV信号のタイミング図410、STVのタイミング図410に同期化される、三次元映像信号の出力周期のタイミング図420、及びバックライト点灯周期のタイミング図430が図示されている。図4のSTV信号のタイミング図410と、三次元映像信号の出力周期のタイミング図420は、図3のSTV信号のタイミング図310及び三次元映像信号の出力周期のタイミング図320と同一であるので、その説明を省略する。
バックライト点灯周期のタイミング図430を参照すれば、STV信号によって、連続する2つの左映像LLのうち、時間上遅い1つの左映像Lだけ出力される区間でのみバックライトが点灯され、その他の映像では、バックライトが消灯される。1対の左映像及び右映像を見るとき、連続する2フレームの左映像LLのうち、時間上遅い1フレームの左映像Lだけ出力される区間でのみバックライトが点灯され、連続する2フレームの左映像LLのうち、時間上早い1フレームの左映像L及び2フレームの右映像RRが出力される区間では、バックライトが消灯される。左映像だけ出力される区間でのみバックライトが点灯されるために、視聴者は、左映像だけを視聴することができる。従って、たとえ映像ソースが三次元映像であるにしても、視聴者は、二次元画面のように視聴することができる。
図4に図示していないが、連続する2つの左映像LLのうち、時間上早いある左映像Lだけ出力される区間でのみバックライトが点灯され、その他の区間では、バックライトが消灯される実施形態も可能である。この場合にも視聴者は、左映像だけを視聴することができるので、二次元画面のように視聴することができる。また、連続する2つの右映像RRのうち、いずれか1つの右映像だけ出力される区間でのみバックライトが点灯され、その他の区間では、バックライトが消灯される実施形態も可能である。この場合にも視聴者は、右映像だけを視聴することができるので、二次元画面のように視聴することができる。
図5は、三次元映像を二次元映像のように視聴することができるように、バックライトの点滅を制御する第3実施形態に係わるタイミング図である。図5を参照すれば、同期信号として使われるSTV信号のタイミング図510、STVのタイミング図510に同期化される、三次元映像信号の出力周期のタイミング図520、及びバックライト点灯周期のタイミング図530が図示されている。図5のSTV信号のタイミング図510は、図3のSTV信号のタイミング図310と同一であるので、その説明を省略する。
図5で、三次元映像の互いに対応する1対の左映像及び右映像は、左映像L、ブラック映像B、右映像R、ブラック映像Bの順序に4フレームからなる。すなわち、左映像L、ブラック映像B、右映像R、ブラック映像Bの4フレームが交互にディスプレイパネルに出力される。
バックライト点灯周期のタイミング図530を参照すれば、STV信号によって、左映像Lだけ出力される区間でのみバックライトが点灯され、その他の区間では、バックライトが消灯される。1対の左映像及び右映像を見るとき、1フレームの左映像Lだけ出力される区間でのみバックライトが点灯し、2フレームのブラック映像BB及び1フレームの右映像Rが出力される区間では、バックライトが消灯される。左映像だけ出力される区間でのみバックライトが点灯されるために、視聴者は、左映像だけを視聴することができる。従って、たとえ映像ソースが三次元映像であるにしても、視聴者は、二次元画面のように視聴することができる。
図5に図示していないが、右映像Rだけ出力される区間でのみバックライトが点灯され、その他の区間、すなわち、2つのブラック映像BB及び左映像Lが出力される区間で、バックライトが消灯される実施形態も可能である。この場合に視聴者は、右映像だけを視聴することができるので、二次元画面のように視聴することができる。
図6Aないし図6Cは、三次元映像を二次元映像のように視聴することができるように、バックライトの点滅を制御する第4実施形態に係わるタイミング図である。
図6Aないし図6Cを参照すれば、同期信号として使われるSTV信号のタイミング図610、STVのタイミング図610に同期化される、三次元映像信号の出力周期のタイミング図620、及び3つのバックライト点灯周期のタイミング図630,640,650が図示されている。図6Aないし図6CのSTV信号のタイミング図610は、図3のSTV信号のタイミング図310と同一であるので、その説明を省略する。
図6Aないし図6Cで、三次元映像の互いに対応する1対の左映像及び右映像は、左映像L、ホールド映像H、右映像R、ホールド映像Hの順序に4フレームからなる。すなわち、左映像L、ホールド映像H、右映像R、ホールド映像Hの4フレームが交互にディスプレイパネルに出力される。ホールド映像は、以前1フレームの左映像または右映像のデータ電圧をそのまま1フレーム間、維持する映像を意味する。
図6Aのバックライト点灯周期のタイミング図630を参照すれば、STV信号によって、左映像Lだけ出力される区間でのみバックライトが点灯され、その他の区間では、バックライトは消灯される。1対の左映像及び右映像を見るとき、1フレームの左映像Lだけ出力される区間でのみバックライトが点灯され、2フレームのホールド映像HH及び1フレームの右映像Rが出力される区間では、バックライトが消灯される。左映像だけ出力される区間でのみバックライトが点灯されるために、視聴者は、左映像だけを視聴することができる。従って、たとえ映像ソースが三次元映像であるにしても、視聴者は、二次元画面のように視聴することができる。
図6Aに図示していないが、右映像Rだけ出力される区間でのみバックライトが点灯され、その他の区間、すなわち、2つのホールド映像HH及び左映像Lが出力される区間では、バックライトが消灯される実施形態も可能である。この場合に視聴者は、右映像だけを視聴することができるので、二次元画面のように視聴することができる。
図6Bのバックライト点灯周期のタイミング図640を参照すれば、STV信号によって、左映像L及び連続する左映像Lのホールド映像Hだけ出力される区間でのみバックライトが点灯され、その他の区間では、バックライトが消灯される。1対の左映像及び右映像を見るとき、1フレームの左映像L及び連続する左映像Lのホールド映像Hの1フレームだけ出力される区間でのみバックライトが点灯され、1フレームのホールド映像H及び1フレームの右映像Rが出力される区間では、バックライトが消灯される。左映像及び左映像のホールド映像のみが出力される区間でバックライトが点灯されるために、視聴者は、左映像だけを視聴することができる。従って、たとえ映像ソースが三次元映像であるにしても、視聴者は、二次元画面のように視聴することができる。
図6Bに図示していないが、右映像R及び連続する右映像Rのホールド映像Hだけ出力される区間でのみバックライトが点灯され、その他の区間、すなわち、左映像L及び連続する左映像Lのホールド映像Hが出力される区間では、バックライトが消灯される実施形態も可能である。この場合に視聴者は、右映像だけを視聴することができるので、二次元画面のように視聴することができる。
図6Cのバックライト点灯周期のタイミング図650を参照すれば、STV信号によって、左映像Lのホールド映像Hだけ出力される区間でのみバックライトが点灯され、その他の区間では、バックライトが消灯される。1対の左映像及び右映像を見るとき、1フレームの連続する左映像Lのホールド映像Hの1フレームだけ出力される区間でのみバックライトが点灯され、左映像L、2フレームの右映像R及び右映像のホールド映像Hが出力される区間では、バックライトが消灯される。左映像のホールド映像だけ出力される区間でのみバックライトが点灯されるために、視聴者は、左映像だけを視聴することができる。従って、たとえ映像ソースが三次元映像であるにしても、視聴者は、二次元画面のように視聴することができる。
図6Cに図示していないが、右映像Rのホールド映像Hだけ出力される区間でのみバックライトが点灯され、その他の区間、すなわち、左映像L、右映像R及び左映像Lのホールド映像Hが出力される区間では、バックライトが消灯される実施形態も可能である。この場合に視聴者は、右映像だけを視聴することができるので、二次元画面のように視聴することができる。
図7は、三次元映像を二次元映像のように視聴することができるように、バックライトの点滅を制御する第5実施形態に係わるタイミング図である。図7を参照すれば、同期信号として使われるSTV信号のタイミング図710、STVのタイミング図710に同期化される、三次元映像信号の出力周期のタイミング図720、及びバックライト点灯周期のタイミング図730が図示されている。図7のSTV信号のタイミング図710は、図3のSTV信号のタイミング図310と同一であるので、その説明を省略する。
図7で、三次元映像の互いに対応する1対の左映像及び右映像は、左映像L、左映像L、左映像L、右映像Rの順序に4フレームからなる。すなわち、左映像L、左映像L、左映像L、右映像Rの4フレームが交互にディスプレイパネルに出力される。
バックライト点灯周期のタイミング図730を参照すれば、STV信号によって、左映像Lだけ出力される区間でのみバックライトが点灯され、その他の区間では、バックライトが消灯される。1対の左映像及び右映像を見るとき、3フレームの左映像LLLだけ出力される区間でのみバックライトが点灯し、1フレームの右映像Rが出力される区間では、バックライトが消灯される。左映像だけ出力される区間でのみバックライトが点灯されるために、視聴者は、左映像だけを視聴することができる。従って、たとえ映像ソースが三次元映像であるにしても、視聴者は、二次元画面のように視聴することができる。
図7に図示していないが、3つの左映像LLLのうち1つまたは2つの左映像LまたはLLだけ出力される出力される区間でのみバックライトが点灯され、その他の区間では、バックライトが消灯される実施形態も可能である。この場合にも視聴者は、左映像だけを視聴することができるので、二次元画面のように視聴することができる。また、右映像Rだけ出力される区間でのみバックライトが点灯され、その他の区間では、バックライトが消灯される実施形態も可能である。この場合にも視聴者は、右映像だけを視聴することができるので、二次元画面のように視聴することができる。
図8は、三次元映像を二次元映像のように視聴することができるように、バックライトの点滅を制御する第6実施形態に係わるタイミング図である。図8を参照すれば、同期信号として使われるSTV信号のタイミング図810、STVのタイミング図810に同期化される、三次元映像信号の出力周期のタイミング図820、及びバックライト点灯周期のタイミング図830が図示されている。図8のSTV信号のタイミング図810は、図3のSTV信号のタイミング図310と同一であるので、その説明を省略する。
図8で、三次元映像の互いに対応する1対の左映像及び右映像は、連続する4フレームの左映像LLLL、連続する4フレームの右映像RRRRの順序に4フレームからなる。すなわち、左映像L、左映像L、左映像L、左映像L、右映像R、右映像R、右映像R、右映像Rの8フレームが交互にディスプレイパネルに出力される。
バックライト点灯周期のタイミング図830を参照すれば、STV信号によって、左映像Lだけ出力される区間でのみバックライトが点灯され、その他の区間では、バックライトが消灯される。1対の左映像及び右映像を見るとき、4フレームの左映像LLLLだけ出力される区間でのみバックライトが点灯し、4フレームの右映像RRRRが出力される区間では、バックライトが消灯される。左映像だけ出力される区間でのみバックライトが点灯されるために、視聴者は、左映像だけを視聴することができる。従って、たとえ映像ソースが三次元映像であるにしても、視聴者は、二次元画面のように視聴することができる。
図8に図示していないが、4左映像LLLLのうち1つ、2つまたは3つの左映像L,LLまたはLLLだけ出力される区間でのみバックライトが点灯され、その他の区間では、バックライトが消灯される実施形態も可能である。この場合にも視聴者は、左映像だけを視聴することができるので、二次元画面のように視聴することができる。また、右映像RRRRだけ出力される区間、または4右映像RRRRのうち1つ、2つまたは3つの右映像R,RRまたはRRRの区間でのみバックライトが点灯され、その他の区間では、バックライトが消灯される実施形態も可能である。この場合にも視聴者は、右映像だけを視聴することができるので、二次元画面のように視聴することができる。
図9は、三次元映像を二次元映像のように視聴することができるように、バックライトの点滅を制御する第7実施形態に係わるタイミング図である。図9を参照すれば、同期信号として使われるSTV信号のタイミング図910、STVのタイミング図910に同期化される、三次元映像信号の出力周期のタイミング図920、及びバックライト点灯周期のタイミング図930,940が図示されている。図9のSTV信号のタイミング図910及び三次元映像信号の出力周期のタイミング図920は、図3のSTV信号のタイミング図310及び三次元映像信号の出力周期のタイミング図320と同一であるので、その説明を省略する。
本実施形態でバックライトは、2つのブロックに分けられ、スキャニング方式で動作する。2つのブロックは例示に過ぎず、ブロックの数には制限がない。ブロック1のバックライト点灯周期のタイミング図930を参照すれば、連続する2つの左映像LLのうち、時間上早い1つの左映像Lだけ出力される区間でのみバックライトのブロック1部分が点灯され、その他の区間では、バックライトが消灯される。ブロック2のバックライト点灯周期のタイミング図940を参照すれば、バックライトのブロック1の部分が消灯されるとき、バックライトのブロック2の部分が点灯する。すなわち、連続する2つの左映像LLのうち、時間上遅い1つの左映像Lだけ出力される区間でのみバックライトのブロック2の部分が点灯され、その他の区間では、バックライトが消灯される。すなわち、図3のように、連続する2つの左映像LLの区間でのみバックライトが点灯されるのと同じ効果を有する。この場合に視聴者は、左映像だけを視聴することができるので、二次元画面のように視聴することができる。
図9に図示していないが、連続する2つの左映像のうち、いずれか1つの左映像の出力が始まる区間でバックライトのブロック1の部分が点灯され、所定の期間が経過した後で消灯され、その直後、バックライトのブロック2の部分が点灯され、いずれか1つの左映像の出力が満了する区間で、バックライトのブロック2の部分が消灯される実施形態も可能である。また、同じ方法で、左映像ではなく、右映像の場合にのみ、バックライトのブロックが点灯される実施形態も可能である。
図10は、三次元映像を二次元映像のように視聴することができるように、バックライトの点滅を制御する第8実施形態に係わるタイミング図である。図10を参照すれば、同期信号として使われるSTV信号のタイミング図1010、STVのタイミング図1010に同期化される、三次元映像信号の出力周期のタイミング図1020、及びバックライト点灯周期のタイミング図1030,1040が図示されている。図10のSTV信号のタイミング図1010及び三次元映像信号の出力周期のタイミング図1020は、図5のSTV信号のタイミング図510及び三次元映像信号の出力周期のタイミング図520と同一であるので、その説明を省略する。
本実施形態でバックライトは、2つのブロックに分けられ、スキャニング方式で動作する。2つのブロックは例示に過ぎず、ブロックの数には制限がない。ブロック1のバックライト点灯周期のタイミング図1030を参照すれば、左映像Lの出力が始まる区間で、バックライトのブロック1の部分が点灯され、所定の期間が経過した後で消灯され、その直後、バックライトのブロック2の部分が点灯されて左映像の出力が満了する区間で、バックライトのブロック2の部分が消灯される。すなわち、図5のように、連続する2つの左映像LLの区間でのみバックライトが点灯されるのと同じ効果を有する。この場合に視聴者は、左映像だけを視聴することができるので、二次元画面のように視聴することができる。
図10に図示していないが、同じ方法で、左映像ではなく、右映像の場合にのみ、バックライトのブロックが点灯される実施形態も可能である。
図11は、三次元映像を二次元映像のように視聴することができるように、バックライトの点滅を制御する第9実施形態に係わるタイミング図である。図11を参照すれば、同期信号として使われるSTV信号のタイミング図1110、STVのタイミング図1110に同期化される、三次元映像信号の出力周期のタイミング図1120、及びバックライト点灯周期のタイミング図1130,1140が図示されている。図11のSTV信号のタイミング図1110及び三次元映像信号の出力周期のタイミング図1120は、図6Aないし図6CのSTV信号のタイミング図610、及び三次元映像信号の出力周期のタイミング図620と同一であるので、その説明を省略する。
本実施形態でバックライトは、2つのブロックに分けられ、スキャニング方式で動作する。2つのブロックは例示に過ぎず、ブロックの数には制限がない。ブロック1のバックライト点灯周期のタイミング図1130を参照すれば、左映像Lのホールド映像Hの出力が始まる区間で、バックライトのブロック1の部分が点灯され、所定の期間が経過した後で消灯され、その直後、バックライトのブロック2の部分が点灯されて左映像Lのホールド映像Hの出力が満了する区間で、バックライトのブロック2の部分が消灯される。すなわち、図6Cのように、左映像Lのホールド映像Hが出力される区間でのみバックライトが点灯されるのと同じ効果を有する。この場合に視聴者は、左映像だけを視聴することができるので、二次元画面のように視聴することができる。
図11に図示していないが、同じ方法で、左映像が出力される区間でのみバックライトのブロックが点灯される実施形態、並びに左映像及び連続する左映像のホールド映像が出力される区間でのみバックライトのブロックが点灯される実施形態も可能である。また、同じ方法で、右映像、または右映像及び右映像のホールド映像が出力される区間でのみバックライトのブロックが点灯される実施形態も可能である。
図12は、本発明の一実施形態による三次元映像を二次元映像のように視聴することができるように、バックライトの点滅を制御する方法に係わるフローチャートである。図12の実施形態は、視聴者がシャッタメガネを着用せずに、三次元映像を二次元映像のように視聴することができる方法について説明する。
図12を参照すれば、段階1210で、外部から三次元映像の左映像及び右映像を交互に受信する。一実施形態で、1対の左映像及び右映像は、左映像、直前フレームの左映像と同じ左映像、右映像、直前フレームの右映像と同じ右映像の順序でなされてもよい。一実施形態で、1対の左映像及び右映像は、左映像、ブラック映像、右映像、ブラック映像の順序からなってもよい。一実施形態で、1対の左映像及び右映像は、左映像、ホールド映像、右映像、ホールド映像の順序からなってもよい。このとき、ホールド映像は、直前フレームの映像データ電圧をそのまま維持する映像である。従って、左映像の次のホールド映像は、左映像データ電圧をそのまま維持する映像である。1対の左映像及び右映像は、左映像、ホールド映像、右映像、ホールド映像の順序からなってもよい。一実施形態で、1対の左映像及び右映像は、左映像、同一左映像、同一左映像、右映像の順序からなってもよい。一実施形態として、1対の左映像及び右映像は、8フレームの映像からなってもよい。このとき、1対の左映像は、4フレームの同一左映像であり、1対の右映像は、4フレームの同一右映像からなってもよい。
段階1220で、左映像または右映像だけ表示される区間の間、バックライトが点灯する。この場合、左映像または右映像だけディスプレイパネルを介して出力されるので、視聴者は、三次元映像を二次元映像のように視聴することができる。例えば、可視的に左映像だけ出力しようとする場合、左映像だけ出力される区間でバックライトが点灯され、右映像が出力される区間では、バックライトが消灯される。
一実施形態で、1対の左映像または右映像が、左映像、同一左映像、右映像、同一右映像の順序でなされた場合、左映像だけ出力される区間でバックライト点灯することができる。具体的な例としては、2フレームの左映像のうち、いずれか1つの左映像だけ出力される区間、または2フレームの左映像いずれも出力される区間でのみバックライトが点灯されてもよい。もちろん、同じ方法で、右映像の場合にも適用可能である。
一実施形態で、1対の左映像または右映像が、左映像、ブラック映像、右映像、ブラック映像の順序でなされた場合、左映像または右映像だけ出力される区間でバックライトが点灯され、その他では、バックライトが消滅される。
一実施形態で、1対の左映像または右映像が、左映像、ホールド映像、右映像、ホールド映像の順序でなされた場合、左映像及び左映像のホールド映像だけ出力される区間、左映像だけ出力される区間、または左映像のホールド映像だけ出力される区間でバックライトが点灯され、その他では、バックライトが消滅される。もちろん、同じ方法で、右映像の場合にも適用可能である。
一実施形態で、1対の左映像または右映像が、左映像、同一左映像、同一左映像、右映像の順序でなされた場合、少なくとも1つの左映像だけ出力される区間でバックライトが点灯され、その他では、バックライトが消滅される。もちろん、同じ方法で、右映像の場合にも適用可能である。
一実施形態で、1対の左映像または右映像が、4フレームの同一左映像4フレームの同一右映像の順序でなされた場合、少なくとも1つの左映像だけ出力される区間でバックライトが点灯され、その他では、バックライトが消滅される。もちろん、同じ方法で、右映像の場合にも適用可能である。前記の実施形態で、バックライト点滅方法としては、バックライト・スキャニング方式が適用されもする。
図13は、本発明の他の実施形態による、三次元映像を二次元映像のように視聴することができるように、シャッタメガネ1360の左シャッタ及び右シャッタを制御する三次元映像表示装置1300のブロック・ダイアグラムである。
図13を参照すれば、三次元映像表示装置1300は、ディスプレイパネル制御部1310、ディスプレイパネル1320、バックライト1330、バックライト制御部1340及びシャッタメガネ制御部1350を含む。図13の実施形態は、視聴者がシャッタメガネを着用し、三次元映像を二次元映像のように視聴することができる方法について説明している。
ディスプレイパネル制御部1310、ディスプレイパネル1320、バックライト1330は、図1のディスプレイパネル制御部110、ディスプレイパネル120、バックライト130と同一であるので、その説明を省略する。
図13を参照すれば、バックライト制御部1340は、ディスプレイパネル制御部1310または外部から受信した所定の同期信号によって、バックライト1330を点灯する。本発明の一実施形態で、バックライト制御部1340は、外部から受信した三次元映像信号の開始点からバックライトを点灯し、終了点までバックライトの点灯を維持する。
シャッタメガネ制御部1350は、ディスプレイパネル制御部110または外部から受信した所定の同期信号によって、シャッタメガネ1360の開閉を制御する。三次元映像信号の左映像または右映像だけ出力される区間で、シャッタメガネ1360の左シャッタ及び右シャッタをいずれも開放する。この場合、視聴者は、左映像または右映像だけを視聴することができるので、三次元映像を二次元映像のように視聴することができる。
図14は、図13に図示された三次元映像表示装置の具体的なブロック・ダイアグラムである。図14を参照すれば、三次元映像表示装置は、ディスプレイパネル制御部1410、ディスプレイパネル1420、バックライト1430、バックライト制御部1440及びシャッタメガネ制御部1450を含み、ディスプレイパネル制御部1410は、タイミング制御部1411、ゲート・ドライバ1412及びデータ・ドライバ1413を含み、バックライト制御部1440は、ブリンキング制御部1441及びバックライト駆動部1442を含み、シャッタメガネ1460は、シャッタ駆動部1461、左シャッタ1462及び右シャッタ1463を含む。
タイミング制御部1411、タイミング制御部1411、ゲート・ドライバ1412、データ・ドライバ1413、ディスプレイパネル1420、バックライト1430及びバックライト駆動部1442は、図2のタイミング制御部211、タイミング制御部211、ゲート・ドライバ212、データ・ドライバ213、ディスプレイパネル220、バックライト230及びバックライト駆動部242と同一であるので、その説明を省略する。
ブリンキング制御部1441は、外部から受信した三次元映像信号の開始点からバックライトを点灯し、終了点までバックライトの点灯を維持するバックライト駆動制御信号をバックライト駆動部に出力する。バックライト1430は、スキャニング方式で駆動されもする。その場合、図14に図示していないが、ブリンキング制御部1441は、スキャニング制御部を意味することもできる。
シャッタメガネ制御部1450は、タイミング制御部1411から受信したSTV信号、またはCPV信号や外部から受信した垂直同期信号によって、シャッタメガネ開閉を制御するシャッタメガネ制御信号を生成する具体的な実施形態は、図15ないし図23を参照して後述する。
シャッタメガネ1460のシャッタ駆動部1461は、三次元映像表示装置1400のシャッタメガネ制御部1450から有線形態または無線形態で、シャッタメガネ制御信号を受信し、そのシャッタメガネ制御信号によって、左シャッタ1462及び右シャッタ1463に、シャッタ駆動信号を供給する。そのシャッタ駆動信号は、左シャッタ1462及び右シャッタ1463のライン区間ごとに別途に提供される。左シャッタ1462及び右シャッタ1463は、シャッタ駆動部1460から供給されたシャッタ駆動信号によって、開閉動作を遂行する。
図15ないし図23は、本発明の実施形態によるそれぞれのタイミング図を示している。タイミング制御部1411で生成されるSTV信号のタイミング図、外部から受信する三次元映像信号の出力周期のタイミング図、ブリンキング制御部1441から生成されるバックライト駆動制御信号のタイミング図、並びにシャッタメガネ制御部1450から生成されるシャッタメガネ制御信号を示すシャッタメガネ1460の左シャッタ1462及び右シャッタ1463の開閉周期のタイミング図が図示されている。
図15は、三次元映像を二次元映像のように視聴することができるように、シャッタメガネの開閉を制御する第1実施形態に係わるタイミング図である。図15を参照すれば、同期信号として使われるSTV信号のタイミング図1510、STVのタイミング図1510に同期化される、三次元映像信号の出力周期のタイミング図1520、バックライト点灯周期のタイミング図1530、並びにシャッタメガネの左シャッタ及び右シャッタの開閉周期のタイミング図1540,1550が図示されている。図15のタイミング図1510,1520,1530,1540,1550の横軸は、時間軸である。三次元映像の出力周期のタイミング図1520の縦軸は、ディスプレイパネルの画面の縦方向を意味する。
三次元映像信号の出力周期のタイミング図1520を参照すれば、左映像Lまたは右映像Rの1枚のフレームは、STV信号が2回入力される間、経時的に画面上端から画面下端に順次に表示される。図15で、三次元映像の互いに対応する1対の左映像及び右映像は、左映像L、左映像L、右映像R、右映像Rの順序に4フレームからなる。すなわち、左映像L、左映像L、右映像R、右映像Rの4フレームが交互にディスプレイパネルに出力される。2つの左映像LLは、互いに同じ左映像であり、2つの右映像RRも、互いに同じ右映像である。
バックライト点灯周期のタイミング図1530を参照すれば、三次元映像が出力を始めた時点でバックライトが点灯され、三次元映像が出力される期間の間、続けてバックライトは、点灯を維持する。
シャッタメガネの左シャッタ及び右シャッタの開閉周期のタイミング図1540,1550を参照すれば、STV信号によって、左映像LLだけ出力される区間でのみ左シャッタ及び右シャッタが開放され、右映像RRが出力される区間では、左シャッタ及び右シャッタが閉鎖される。1対の左映像及び右映像を見るとき、連続する2フレームの左映像LLだけ出力される区間でのみ左シャッタ及び右シャッタが開放され、連続する2フレームの右映像RRが出力される区間では、左シャッタ及び右シャッタが閉鎖される。左映像だけ出力される区間でのみ左シャッタ及び右シャッタが開放されるために、視聴者は、左映像だけを視聴することができる。従って、たとえ映像ソースが三次元映像であるにしても、視聴者は、二次元画面のように視聴することができる。
左シャッタ開閉信号及び右シャッタ開閉信号のパルス間隔(または周波数範囲)は、クロストークの量を調節するために変更され、ディスプレイパネルの応答速度によって、+,−方向に調節可能である。以下、タイミング図では図示していないが、左シャッタ開閉信号及び右シャッタ開閉信号のパルス間隔は、変更可能であることは言うまでもない。
図15に図示していないが、その反対の場合も可能である。すなわち、右映像RRだけ出力される区間でのみ左シャッタ及び右シャッタが開放され、左映像LLが出力される区間では、左シャッタ及び右シャッタが閉鎖される場合、視聴者は、右映像だけを視聴することにより、二次元画面のように視聴することができる。
図16は、三次元映像を二次元映像のように視聴することができるように、シャッタメガネの開閉を制御する第2実施形態に係わるタイミング図である。図16を参照すれば、同期信号として使われるSTV信号のタイミング図1610、STVのタイミング図1610に同期化される、三次元映像信号の出力周期のタイミング図1620、バックライト点灯周期のタイミング図1630、並びにシャッタメガネの左シャッタ及び右シャッタの開閉周期のタイミング図1640,1650が図示されている。図16のSTV信号のタイミング図1610、三次元映像信号の出力周期のタイミング図1620、バックライトの点灯周期のタイミング図1630は、図15のSTV信号のタイミング図1510、三次元映像信号の出力周期のタイミング図1520及びバックライトの点灯周期のタイミング図1530と同一であるので、その説明を省略する。
シャッタメガネの左シャッタ及び右シャッタの開閉周期のタイミング図1640,1650を参照すれば、STV信号によって、連続する2つの左映像LLのうち、時間上遅い1つの左映像Lだけ出力される区間でのみ左シャッタ及び右シャッタが開放され、その他の映像では、左シャッタ及び右シャッタが閉鎖される。1対の左映像及び右映像を見るとき、連続する2フレームの左映像LLのうち、時間上遅い1フレームの左映像Lだけ出力される区間でのみ左シャッタ及び右シャッタが開放され、連続する2フレームの左映像LLのうち、時間上早い1フレームの左映像L、及び2フレームの右映像RRが出力される区間では、左シャッタ及び右シャッタが閉鎖される。左映像だけ出力される区間でのみ左シャッタ及び右シャッタが開放されるために、視聴者は、左映像だけを視聴することができる。従って、たとえ映像ソースが三次元映像であるにしても、視聴者は、二次元画面のように視聴することができる。
図16に図示していないが、連続する2つの左映像LLのうち、時間上早い1つの左映像Lだけ出力される区間でのみ左シャッタ及び右シャッタが開放され、その他の区間では、左シャッタ及び右シャッタが閉鎖される実施形態も可能である。この場合にも視聴者は、左映像だけを視聴することができるので、二次元画面のように視聴することができる。また、連続する2つの右映像RRのうち、いずれか1つの右映像だけ出力される区間でのみ左シャッタ及び右シャッタが開放され、その他の区間では、左シャッタ及び右シャッタが閉鎖される実施形態も可能である。この場合にも視聴者は、右映像だけを視聴することができるので、二次元画面のように視聴することができる。
図17は、三次元映像を二次元映像のように視聴することができるように、シャッタメガネの開閉を制御する第3実施形態に係わるタイミング図である。図17を参照すれば、同期信号として使われるSTV信号のタイミング図1710、STVのタイミング図1710に同期化される、三次元映像信号の出力周期のタイミング図1720、バックライト点灯周期のタイミング図1730、並びにシャッタメガネの左シャッタ及び右シャッタの開閉周期のタイミング図1740,1750が図示されている。図17のSTV信号のタイミング図1710及びバックライトの点灯周期のタイミング図1730は、図15のSTV信号のタイミング図1510及びバックライトの点灯周期のタイミング図1530と同一であるので、その説明を省略する。
図17で、三次元映像の互いに対応する1対の左映像及び右映像は、左映像L、ブラック映像B、右映像R、ブラック映像Bの順序に4フレームからなる。すなわち、左映像L、ブラック映像B、右映像R、ブラック映像Bの4フレームが交互にディスプレイパネルに出力される。
シャッタメガネの左シャッタ及び右シャッタの開閉周期のタイミング図1740,1750を参照すれば、STV信号によって、左映像Lだけ出力される区間でのみ左シャッタ及び右シャッタが開放され、その他の区間では、左シャッタ及び右シャッタが閉鎖される。1対の左映像及び右映像を見るとき、1フレームの左映像Lだけ出力される区間でのみ左シャッタ及び右シャッタが開放され、2フレームのブラック映像BB及び1フレームの右映像Rが出力される区間では、左シャッタ及び右シャッタが閉鎖される。左映像だけ出力される区間でのみ左シャッタ及び右シャッタが開放されるために、視聴者は、左映像だけを視聴することができる。従って、たとえ映像ソースが三次元映像であるにしても、視聴者は、二次元画面のように視聴することができる。
図17に図示していないが、右映像Rだけ出力される区間でのみ左シャッタ及び右シャッタが開放され、その他の区間、すなわち、2つのブラック映像BB及び左映像Lが出力される区間では、左シャッタ及び右シャッタが閉鎖される実施形態も可能である。この場合に視聴者は、右映像だけを視聴することができるので、二次元画面のように視聴することができる。
図18Aないし図18Cは、三次元映像を二次元映像のように視聴することができるように、シャッタメガネの開閉を制御する第4実施形態に係わるタイミング図である。
図18Aを参照すれば、同期信号として使われるSTV信号のタイミング図1810、STVのタイミング図1810に同期化される、三次元映像信号の出力周期のタイミング図1820、バックライト点灯周期のタイミング図1830、並びにシャッタメガネの左シャッタ及び右シャッタの開閉周期のタイミング図1840,1850,1860,1870,1880,1890が図示されている。図18Aないし図18CのSTV信号のタイミング図1810及びバックライトの点灯周期のタイミング図1830は、図15のSTV信号のタイミング図1510及びバックライトの点灯周期のタイミング図1530と同一であるので、その説明を省略する。
図18Aないし図18Cで、三次元映像の互いに対応する1対の左映像及び右映像は、左映像L、ホールド映像H、右映像R、ホールド映像Hの順序に4フレームからなる。すなわち、左映像L、ホールド映像H、右映像R、ホールド映像Hの4フレームが交互にディスプレイパネルに出力される。ホールド映像は、以前1フレームの左映像または右映像データをそのまま1フレーム間、維持する映像を意味する。
図18Aの左シャッタ及び右シャッタの開閉周期のタイミング図1840,1850を参照すれば、STV信号によって、左映像Lだけ出力される区間でのみ左シャッタ及び右シャッタが開放され、その他の区間では、左シャッタ及び右シャッタが閉鎖される。1対の左映像及び右映像を見るとき、1フレームの左映像Lだけ出力される区間でのみ左シャッタ及び右シャッタが開放され、2フレームのホールド映像HH及び1フレームの右映像Rが出力される区間では、左シャッタ及び右シャッタが閉鎖される。左映像だけ出力される区間でのみ左シャッタ及び右シャッタが開放されるために、視聴者は、左映像だけを視聴することができる。従って、たとえ映像ソースが三次元映像であるにしても、視聴者は、二次元画面のように視聴することができる。
図18Aに図示していないが、右映像Rだけ出力される区間でのみ左シャッタ及び右シャッタが開放され、その他の区間、すなわち、2つのホールド映像HH及び左映像Lが出力される区間では、左シャッタ及び右シャッタが閉鎖される実施形態も可能である。この場合に視聴者は、右映像だけを視聴することができるので、二次元画面のように視聴することができる。
図18Bの左シャッタ及び右シャッタの開閉周期のタイミング図1860,1870を参照すれば、STV信号によって、左映像L及び連続する左映像Lのホールド映像Hだけ出力される区間でのみ左シャッタ及び右シャッタが開放され、その他の区間では、左シャッタ及び右シャッタが閉鎖される。1対の左映像及び右映像を見るとき、1フレームの左映像L及び連続する左映像Lのホールド映像Hの1フレームだけ出力される区間でのみ左シャッタ及び右シャッタが開放され、1フレームの右映像R及び連続する右映像Rのホールド映像Hの1フレームが出力される区間では、左シャッタ及び右シャッタが閉鎖される。左映像及び左映像のホールド映像だけ出力される区間でのみ左シャッタ及び右シャッタが開放されるために、視聴者は、左映像だけを視聴することができる。従って、たとえ映像ソースが三次元映像であるにしても、視聴者は、二次元画面のように視聴することができる。
図18Bに図示していないが、右映像R及び連続する右映像Rのホールド映像Hだけ出力される区間でのみ左シャッタ及び右シャッタが開放され、その他の区間、すなわち、左映像L及び連続する左映像Lのホールド映像Hが出力される区間では、左シャッタ及び右シャッタが閉鎖される実施形態も可能である。この場合に視聴者は、右映像だけを視聴することができるので、二次元画面のように視聴することができる。
図18Cの左シャッタ及び右シャッタの開閉周期のタイミング図1880,1890を参照すれば、STV信号によって、左映像Lのホールド映像Hだけ出力される区間でのみ左シャッタ及び右シャッタが開放され、その他の区間では、左シャッタ及び右シャッタが閉鎖される。1対の左映像及び右映像を見るとき、1フレームの連続する左映像Lのホールド映像Hの1フレームだけ出力される区間でのみ左シャッタ及び右シャッタが開放され、左映像L、2フレームの右映像R及び右映像のホールド映像Hが出力される区間では、左シャッタ及び右シャッタが閉鎖される。左映像のホールド映像だけ出力される区間でのみ左シャッタ及び右シャッタが開放されるために、視聴者は、左映像だけを視聴することができる。従って、たとえ映像ソースが三次元映像であるにしても、視聴者は、二次元画面のように視聴することができる。
図18Cに図示していないが、左映像Lのホールド映像Hだけ出力される区間でのみ左シャッタ及び右シャッタが開放され、その他の区間、すなわち、左映像L、右映像R及び右映像Rのホールド映像Hが出力される区間では、左シャッタ及び右シャッタが閉鎖される実施形態も可能である。この場合に視聴者は、右映像だけを視聴することができるので、二次元画面のように視聴することができる。
図19は、三次元映像を二次元映像のように視聴することができるように、シャッタメガネの開閉を制御する第5実施形態に係わるタイミング図である。図19を参照すれば、同期信号として使われるSTV信号のタイミング図1910、STVのタイミング図1910に同期化される、三次元映像信号の出力周期のタイミング図1920、バックライト点灯周期のタイミング図1930、並びにシャッタメガネの左シャッタ及び右シャッタの開閉周期のタイミング図1940,1950が図示されている。図19のSTV信号のタイミング図1910及びバックライトの点灯周期のタイミング図1930は、図15のSTV信号のタイミング図1510及びバックライトの点灯周期のタイミング図1530と同一であるので、その説明を省略する。
図19で、三次元映像の互いに対応する1対の左映像及び右映像は、左映像L、左映像L、左映像L、右映像Rの順序に4フレームからなる。すなわち、左映像L、左映像L、左映像L、右映像Rの4フレームが交互にディスプレイパネルに出力される。
左シャッタ及び右シャッタの開閉周期のタイミング図1940,1950を参照すれば、STV信号によって、左映像Lだけ出力される区間でのみ左シャッタ及び右シャッタが開放され、その他の区間では、左シャッタ及び右シャッタが閉鎖される。1対の左映像及び右映像を見るとき、3フレームの左映像LLLだけ出力される区間でのみ左シャッタ及び右シャッタが開放され、1フレームの右映像Rが出力される区間では、左シャッタ及び右シャッタが閉鎖される。左映像だけ出力される区間でのみ左シャッタ及び右シャッタが開放されるために、視聴者は、左映像だけを視聴することができる。従って、たとえ映像ソースが三次元映像であるにしても、視聴者は、二次元画面のように視聴することができる。
図19に図示していないが、3つの左映像LLLのうち1つまたは2つの左映像LまたはLLだけ出力される出力される区間でのみ左シャッタ及び右シャッタが開放され、その他の区間では、左シャッタ及び右シャッタが閉鎖される実施形態も可能である。この場合にも視聴者は、左映像だけを視聴することとなり、二次元画面のように視聴することができる。また、右映像Rだけ出力される区間でのみ左シャッタ及び右シャッタが開放され、その他の区間では、左シャッタ及び右シャッタが閉鎖される実施形態も可能である。この場合にも視聴者は、右映像だけを視聴することとなり、二次元画面のように視聴することができる。
図20は、三次元映像を二次元映像のように視聴することができるように、シャッタメガネの開閉を制御する第6実施形態に係わるタイミング図である。図20を参照すれば、同期信号として使われるSTV信号のタイミング図2010、STVのタイミング図2010に同期化される、三次元映像信号の出力周期のタイミング図2020、バックライト点灯周期のタイミング図2030、並びにシャッタメガネの左シャッタ及び右シャッタの開閉周期のタイミング図2040,2050が図示されている。図20のSTV信号のタイミング図2010及びバックライトの点灯周期のタイミング図2030は、図15のSTV信号のタイミング図1510及びバックライトの点灯周期のタイミング図1530と同一であるので、その説明を省略する。
図20で、三次元映像の互いに対応する1対の左映像及び右映像は、連続する4フレームの左映像LLLL、連続する4フレームの右映像RRRRの順序に4フレームからなる。すなわち、左映像L、左映像L、左映像L、左映像L、右映像R、右映像R、右映像R、右映像Rの8フレームが交互にディスプレイパネルに出力される。
左シャッタ及び右シャッタの開閉周期のタイミング図2040,2050を参照すれば、STV信号によって、左映像Lだけ出力される区間でのみ左シャッタ及び右シャッタが開放され、その他の区間では、左シャッタ及び右シャッタが閉鎖される。1対の左映像及び右映像を見るとき、4フレームの左映像LLLLだけ出力される区間でのみ左シャッタ及び右シャッタが開放され、4フレームの右映像RRRRが出力される区間では、左シャッタ及び右シャッタが閉鎖される。左映像だけ出力される区間でのみ左シャッタ及び右シャッタが開放されるために、視聴者は、左映像だけを視聴することができる。従って、たとえ映像ソースが三次元映像であるにしても、視聴者は、二次元画面のように視聴することができる。
図20に図示していないが、4左映像LLLLのうち1つ、2つまたは3つの左映像L,LLまたはLLLだけ出力される区間でのみ左シャッタ及び右シャッタが開放され、その他の区間では、左シャッタ及び右シャッタが閉鎖される実施形態も可能である。この場合にも視聴者は、左映像だけを視聴することができるので、二次元画面のように視聴することができる。また、右映像RRRRだけ出力される区間、または4右映像RRRRのうち1つ、2つまたは3つの右映像R,RRまたはRRRの区間でのみ左シャッタ及び右シャッタが開放され、その他の区間では、左シャッタ及び右シャッタが閉鎖される実施形態も可能である。この場合にも視聴者は、右映像だけを視聴することができるので、二次元画面のように視聴することができる。
図21は、三次元映像を二次元映像のように視聴することができるように、シャッタメガネの開閉を制御する第7実施形態に係わるタイミング図である。図21を参照すれば、同期信号として使われるSTV信号のタイミング図2110、STVのタイミング図2110に同期化される、三次元映像信号の出力周期のタイミング図2120、バックライト点灯周期のタイミング図2130,2140、並びにシャッタメガネの左シャッタ及び右シャッタの開閉周期のタイミング図2150,2160が図示されている。図21のSTV信号のタイミング図2110は、図15のSTV信号のタイミング図1510と同一であるので、その説明を省略する。また図21の三次元映像信号の出力周期のタイミング図2120は、図9の三次元映像信号の出力周期のタイミング図920と同一であるので、その説明を省略する。
本実施形態でバックライトは、2つのブロックに分けられ、スキャニング方式で動作する。2つのブロックは例示に過ぎず、ブロックの数には制限がない。ブロック1のバックライト点灯周期のタイミング図2130を参照すれば、連続する2つの左映像LLのうち、時間上早い1つの左映像Lだけ出力される区間でのみバックライトのブロック1の部分が点灯され、その他の区間では、バックライトが消灯される。ブロック2のバックライト点灯周期のタイミング図2140を参照すれば、バックライトのブロック1の部分が消灯されるとき、バックライトのブロック2の部分が点灯する。すなわち、連続する2つの左映像LLのうち、時間上遅い1つの左映像Lだけ出力される区間でのみバックライトのブロック2の部分が点灯され、その他の区間では、バックライトが消灯される。
左シャッタ及び右シャッタの開閉周期のタイミング図2150,2160を参照すれば、バックライトのブロック1の部分と、バックライトのブロック2の部分とが点灯される区間で、左シャッタ及び右シャッタが開放され、バックライトのブロックが消灯される区間では、左シャッタ及び右シャッタは閉鎖される。この場合に視聴者は、左映像だけを視聴することができるので、二次元画面のように視聴することができる。
図21に図示していないが、連続する2つの左映像のうち、いずれか1つの左映像の出力が始まる区間で、バックライトのブロック1の部分が点灯され、所定の期間が経過した後で消灯され、その直後、バックライトのブロック2の部分が点灯され、いずれか1つの左映像の出力が満了する区間で、バックライトのブロック2の部分が消灯され、このときバックライトのブロックが点灯される区間で、左シャッタ及び右シャッタが開放される実施形態も可能である。また、同じ方法で、左映像ではなく、右映像の場合にのみ、バックライトのブロックが点灯され、このときバックライトのブロックが点灯される区間で、左シャッタ及び右シャッタが開放される実施形態も可能である。
図22は、三次元映像を二次元映像のように視聴することができるように、シャッタメガネの開閉を制御する第8実施形態に係わるタイミング図である。図22を参照すれば、同期信号として使われるSTV信号のタイミング図2210、STVのタイミング図2210に同期化される、三次元映像信号の出力周期のタイミング図2220、バックライト点灯周期のタイミング図2230,2240、並びにシャッタメガネの左シャッタ及び右シャッタの開閉周期のタイミング図2250,2260が図示されている。図22のSTV信号のタイミング図2210は、図15のSTV信号のタイミング図1510と同一であるので、その説明を省略する。また図22の三次元映像信号の出力周期のタイミング図2220は、図10の三次元映像信号の出力周期のタイミング図1020と同一であるので、その説明を省略する。
ブロック1のバックライト点灯周期のタイミング図2230を参照すれば、左映像Lの出力が始まる区間で、バックライトのブロック1の部分が点灯され、所定の期間が経過した後で消灯され、その直後、バックライトのブロック2の部分が点灯されて左映像の出力が満了する区間で、バックライトのブロック2の部分が消灯される。
左シャッタ及び右シャッタの開閉周期のタイミング図2250,2260を参照すれば、バックライトのブロック1の部分と、バックライトのブロック2の部分とが点灯される区間で、左シャッタ及び右シャッタが開放され、バックライトのブロックが消灯される区間では、左シャッタ及び右シャッタは閉鎖される。この場合に視聴者は、左映像だけを視聴することとなり、二次元画面のように視聴することができる。
図22に図示していないが、同じ方法で、左映像ではなく、右映像の場合にのみ、バックライトのブロックが点灯され、このときバックライトのブロックが点灯される区間で、左シャッタ及び右シャッタが開放される実施形態も可能である。
図23は、三次元映像を二次元映像のように視聴することができるように、シャッタメガネの開閉を制御する第9実施形態に係わるタイミング図である。図23を参照すれば、同期信号として使われるSTV信号のタイミング図2310、STVのタイミング図2310に同期化される、三次元映像信号の出力周期のタイミング図2320、バックライト点灯周期のタイミング図2330,2340、並びにシャッタメガネの左シャッタ及び右シャッタの開閉周期のタイミング図2350,2360が図示されている。図22のSTV信号のタイミング図2310は、図15のSTV信号のタイミング図1510と同一であるので、その説明を省略する。また、図23の三次元映像信号の出力周期のタイミング図2320は、図18Aないし図18Cの三次元映像信号の出力周期のタイミング図1820と同一であるので、その説明を省略する。
ブロック1のバックライト点灯周期のタイミング図2330を参照すれば、左映像Lのホールド映像Hの出力が始まる区間で、バックライトのブロック1の部分が点灯され、所定の期間が経過した後で消灯され、その直後、バックライトのブロック2の部分が点灯されて左映像Lのホールド映像Hの出力が満了する区間で、バックライトのブロック2の部分が消灯される。
左シャッタ及び右シャッタの開閉周期のタイミング図2350,2360を参照すれば、バックライトのブロック1の部分と、バックライトのブロック2の部分とが点灯される区間で、左シャッタ及び右シャッタが開放され、バックライトのブロックが消灯される区間では、左シャッタ及び右シャッタは閉鎖される。この場合に視聴者は、左映像だけを視聴することとなり、二次元画面のように視聴することができる。
図23に図示していないが、同じ方法で、左映像が出力される区間でのみバックライトのブロックが点灯され、このときバックライトのブロックが点灯される区間で、左シャッタ及び右シャッタが開放される実施形態と、左映像と、連続する左映像のホールド映像とが出力される区間でのみバックライトのブロックが点灯され、このとき、バックライトのブロックが点灯される区間で、左シャッタ及び右シャッタが開放される実施形態も可能である。また、同じ方法で、右映像、または右映像及び右映像のホールド映像が出力される区間でのみバックライトのブロックが点灯され、このとき、バックライトのブロックが点灯される区間で、左シャッタ及び右シャッタが開放される実施形態も可能である。
図24は、本発明の一実施形態による三次元映像を二次元映像のように視聴することができるように、シャッタメガネの開閉を制御する方法に係わるフローチャートである。図24の実施形態は、視聴者がシャッタメガネを着用し、三次元映像を二次元映像のように視聴することができる方法について説明している。
図24を参照すれば、段階2410で、外部から三次元映像の左映像及び右映像を交互に受信する。一実施形態で、1対の左映像及び右映像は、左映像、直前フレームの左映像と同じ左映像、右映像、直前フレームの右映像と同じ右映像の順序でなされてもよい。一実施形態で、1対の左映像及び右映像は、左映像、ブラック映像、右映像、ブラック映像の順序からなってもよい。一実施形態で、1対の左映像及び右映像は、左映像、ホールド映像、右映像、ホールド映像の順序からなってもよい。このとき、ホールド映像は、直前フレームの映像データ電圧をそのまま維持する映像である。従って、左映像の次のホールド映像は、左映像データ電圧をそのまま維持する映像である。1対の左映像及び右映像は、左映像、ホールド映像、右映像、ホールド映像の順序からなってもよい。一実施形態で、1対の左映像及び右映像は、左映像、同一左映像、同一左映像、右映像の順序からなってもよい。一実施形態として、1対の左映像及び右映像は、8フレームの映像からなってもよい。このとき、1対の左映像は、4フレームの同一左映像であり、1対の右映像は、4フレームの同一右映像からなってもよい。
段階2420で、左映像または右映像だけ表示される区間の間、シャッタメガネの左シャッタ及び右シャッタいずれも開放される。その場合、左映像または右映像だけ視聴者は視聴でき、三次元映像を二次元映像のように視聴することができる。
一実施形態で、1対の左映像または右映像が、左映像、同一左映像、右映像、同一右映像の順序でなされた場合、あらゆる映像が出力される区間でバックライト点灯され、左映像または右映像だけ出力される区間で、左シャッタ及び右シャッタが開放されてもよい。具体的な例としては、2フレームの左映像のうち、いずれか1つの左映像だけ出力される区間、または2フレームの左映像いずれも出力される区間でのみ、左シャッタ及び右シャッタが開放されてもよい。もちろん、同じ方法で、右映像の場合にも適用可能である。
一実施形態で、1対の左映像または右映像が、左映像、ブラック映像、右映像、ブラック映像の順序でなされた場合、あらゆる映像が出力される区間でバックライト点灯され、左映像または右映像だけ出力される区間で、左シャッタ及び右シャッタが開放され、その他では、左シャッタ及び右シャッタが閉鎖されてもよい。
一実施形態で、1対の左映像または右映像が、左映像、ホールド映像、右映像、ホールド映像の順序でなされた場合、あらゆる映像が出力される区間でバックライト点灯され、左映像及び左映像のホールド映像だけ出力される区間、左映像だけ出力される区間、または左映像のホールド映像だけ出力される区間で、左シャッタ及び右シャッタが開放され、その他では、左シャッタ及び右シャッタが開放されてもよい。もちろん、同じ方法で、右映像の場合にも適用可能である。
一実施形態で、1対の左映像または右映像が、左映像、同一左映像、同一左映像、右映像の順序でなされた場合、あらゆる映像が出力される区間でバックライト点灯され、少なくとも1つの左映像だけ出力される区間で、左シャッタ及び右シャッタが開放され、その他では、左シャッタ及び右シャッタが閉鎖されてもよい。もちろん、同じ方法で、右映像の場合にも適用可能である。
一実施形態で、1対の左映像または右映像が、4フレームの同一左映像及び4フレームの同一右映像の順序でなされた場合、あらゆる映像が出力される区間でバックライト点灯され、少なくとも1つの左映像だけ出力される区間で、左シャッタ及び右シャッタが開放され、その他では、左シャッタ及び右シャッタが閉鎖されてもよい。もちろん、同じ方法で、右映像の場合にも適用可能である。前記の実施形態で、バックライト点滅方法としては、バックライト・スキャニング方式が適用されもする。
前述のような三次元映像表示方法及びシャッタメガネ制御方法はまた、コンピュータで読み取り可能な記録媒体に、コンピュータで読み取り可能なコードとして具現することが可能である。コンピュータで読み取り可能な記録媒体は、コンピュータ・システムによって読み取り可能なデータが保存されるあらゆる種類の記録媒体を含む。コンピュータで読み取り可能な記録媒体の例としては、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)、CD(compact disc)−ROM、磁気テープ、フロッピー(登録商標)ディスク、光データ保存装置などがある。また、コンピュータで読み取り可能な記録媒体は、ネットワークに連結されたコンピュータ・システムに分散され、分散方式でコンピュータで読み取り可能なコードが保存されて実行できる。そして、前記実施形態を具現するための機能的な(function)プログラム、コード及びコードセグメントは、本発明が属する技術分野のプログラマらによって容易に推論される。
以上、本発明についてその望ましい実施形態を中心に説明した。本発明が属する技術分野で当業者であるならば、本発明が本発明の本質的な特性から外れない範囲で変形された形態で具現可能であるということを理解することができるであろう。従って、開示された実施形態は、限定的な観点ではなく、説明的な観点から考慮されねばならない。本発明の範囲は、前述の説明ではなく、特許請求範囲に示されており、それと同等な範囲内にあるあらゆる差異点は、本発明に含まれたものであると解釈されねばならないのである。

Claims (13)

  1. 三次元映像の左映像及び右映像を交互に入力される段階と、
    バックライトを点灯及び消灯してディスプレイパネルに前記入力された左映像及び右映像を交互に表示する段階と、を含み、
    前記バックライトを点灯及び消灯することによって、
    前記バックライトは、前記左映像が表示される区間の間でのみ点灯され、前記右映像が表示される間では消灯されるか、
    前記バックライトは、前記右映像が表示される区間の間でのみ点灯され、前記左映像が表示される区間の間では消灯され
    前記バックライトを点灯及び消灯してディスプレイパネルに前記入力された左映像及び右映像を交互に表示する段階は、発生するクロストーク量によって、前記バックライトを点灯する時間を延長したり短縮し、前記バックライトを点灯することを特徴とする映像表示方法。
  2. 前記三次元映像で、互いに対応する1対の左映像及び右映像は、2つの左映像及び2つの右映像を順次に含むことを特徴とする請求項1に記載の映像表示方法。
  3. 前記バックライト点灯及び消灯する段階は、前記バックライトを点灯及び消灯することによって、
    前記バックライトは、前記2つの左映像のうち、いずれか一つが表示される区間の間でのみ点灯され、前記2つの左映像のうち、いずれか他の映像が表示される区間の間では消灯されるか、
    前記バックライトは、前記2つの右映像のうち、いずれか一つが表示される区間の間でのみ点灯され、前記2つの右映像のうち、いずれか他の映像が表示される区間の間では消灯させることを特徴とする請求項2に記載の映像表示方法。
  4. 前記三次元映像で、互いに対応する1対の左映像及び右映像は、前記左映像、ブラック映像、前記右映像、ブラック映像の順序で入力されたことを特徴とする請求項1に記載の映像表示方法。
  5. 前記三次元映像で、互いに対応する1対の左映像及び右映像は、前記左映像、前記左映像のホールド映像、前記右映像、前記右映像のホールド映像の順序でなされ、
    前記ホールド映像は、以前左映像または以前右映像のデータ電圧をそのまま維持する映像のことを特徴とする請求項1に記載の映像表示方法。
  6. 前記バックライトを点灯及び消灯する段階は、前記バックライトを点灯及び消灯することによって、
    前記バックライトは、前記左映像が表示されるか、あるいは前記左映像及び前記左映像のホールド映像が表示されるか、あるいは前記左映像のホールド映像が表示される区間の間でのみ点灯されるか、
    前記バックライトは、前記右映像が表示されるか、あるいは前記右映像及び前記右映像のホールド映像が表示されるか、あるいは前記右映像のホールド映像が表示される区間の間でのみ点灯されることを特徴とする請求項5に記載の映像表示方法。
  7. 前記三次元映像で、互いに対応する1対の左映像及び右映像は、3つの左映像及び前記右映像を順次に含むことを特徴とする請求項1に記載の映像表示方法。
  8. 前記三次元映像で、互いに対応する1対の左映像及び右映像は、4つの左映像及び4つの右映像を順次に含むことを特徴とする請求項1に記載の映像表示方法。
  9. 前記バックライトを点灯及び消灯する段階は、垂直同期(V−sync)信号に同期し、前記バックライトを点灯及び消灯することを特徴とする請求項1に記載の映像表示方法。
  10. 前記バックライト点灯段階は、STV(start vertical)信号またはCPV(clock pulse vertical)信号に同期し、前記バックライトを点灯することを特徴とする請求項1に記載の映像表示方法。
  11. 前記バックライトを点灯する段階は、前記バックライトをバックライト・スキャニング方式によって点灯する段階を含むことを特徴とする請求項1に記載の映像表示方法。
  12. ディスプレイパネルと、
    前記ディスプレイパネルに三次元映像の左映像及び右映像を交互に出力するディスプレイパネル制御部と、
    前記左映像または右映像だけ表示される区間の間、バックライトを点灯及び消灯するバックライト制御部と、を含み、
    前記バックライトを点灯及び消灯することによって、
    前記バックライトは、前記左映像が表示される区間の間でのみ点灯され、前記右映像が表示される間では消灯されるか、
    前記バックライトは、前記右映像が表示される区間の間でのみ点灯され、前記左映像が表示される区間の間では消灯され
    前記バックライト制御部は、発生するクロストーク量によって、前記バックライトを点灯する時間を延長したり短縮し、前記バックライトを点灯することを特徴とする映像表示装置。
  13. 請求項1ないし請求項11のうちいずれか一項に記載の映像表示方法を具現するためのプログラムが記録されたコンピュータで判読可能な記録媒体。
JP2012546995A 2009-12-30 2010-12-22 三次元映像表示方法及びシャッタメガネ制御方法、並びにその装置 Expired - Fee Related JP5667212B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020090134919A KR101637490B1 (ko) 2009-12-30 2009-12-30 3차원 영상 표시 방법과 셔터 글래스 제어 방법 및 그 장치
KR10-2009-0134919 2009-12-30
PCT/KR2010/009180 WO2011081344A2 (en) 2009-12-30 2010-12-22 Method and apparatus for displaying 3-dimensional image and method and apparatus for controlling shutter glasses

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013516828A JP2013516828A (ja) 2013-05-13
JP5667212B2 true JP5667212B2 (ja) 2015-02-12

Family

ID=44186943

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012546995A Expired - Fee Related JP5667212B2 (ja) 2009-12-30 2010-12-22 三次元映像表示方法及びシャッタメガネ制御方法、並びにその装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US8754932B2 (ja)
EP (1) EP2504998B1 (ja)
JP (1) JP5667212B2 (ja)
KR (1) KR101637490B1 (ja)
CN (1) CN102742284B (ja)
BR (1) BR112012016067B1 (ja)
MX (1) MX2012007538A (ja)
WO (1) WO2011081344A2 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101668250B1 (ko) * 2010-03-11 2016-10-21 엘지전자 주식회사 영상표시장치 및 그 동작방법
KR101640403B1 (ko) * 2010-03-11 2016-07-18 엘지전자 주식회사 영상표시장치 및 그 동작방법
KR20120035825A (ko) 2010-10-06 2012-04-16 삼성전자주식회사 3d 디스플레이 패널 및 이를 이용하는 3d 디스플레이 장치와 그 구동 방법
JP5290356B2 (ja) * 2011-06-07 2013-09-18 シャープ株式会社 無線信号送信機、3d画像用メガネ、画像表示システム、プログラム、及び、記録媒体
JP2013012980A (ja) * 2011-06-30 2013-01-17 Sony Corp 表示制御回路及びプロジェクタ装置
CN102270441B (zh) * 2011-08-10 2014-07-23 深圳Tcl新技术有限公司 降低3d电视重影窜扰的方法及装置
JP5884367B2 (ja) 2011-09-27 2016-03-15 セイコーエプソン株式会社 プロジェクター
TWI447506B (zh) * 2012-05-17 2014-08-01 Delta Electronics Inc 影像投影系統及其同步方法
KR101357373B1 (ko) * 2012-07-01 2014-02-03 배효환 입체 영상 출력 장치, 및 그 출력 방법
CN103051914A (zh) * 2013-01-06 2013-04-17 青岛海信电器股份有限公司 一种3d图像显示的方法、装置和电视机
JP6171356B2 (ja) * 2013-01-25 2017-08-02 セイコーエプソン株式会社 液晶表示装置及び表示制御方法
CN103281553A (zh) * 2013-05-13 2013-09-04 四川长虹电器股份有限公司 扫描控制装置及方法
CN103347193B (zh) * 2013-07-23 2015-03-11 深圳市华星光电技术有限公司 快门眼镜、控制快门眼镜的控制系统及方法
JP2016065929A (ja) * 2014-09-24 2016-04-28 株式会社東芝 電子機器、映像システムおよび眼鏡装置

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US200802A (en) * 1878-02-26 Improvement in hat and bonnet boxes
JPH11234703A (ja) * 1998-02-09 1999-08-27 Toshiba Corp 立体表示装置
JP3967251B2 (ja) 2002-09-17 2007-08-29 シャープ株式会社 2d(2次元)及び3d(3次元)表示機能を備える電子機器
US7650036B2 (en) * 2003-10-16 2010-01-19 Sharp Laboratories Of America, Inc. System and method for three-dimensional video coding
JP2007065067A (ja) 2005-08-29 2007-03-15 Seijiro Tomita 立体映像表示装置
KR100813975B1 (ko) 2006-02-27 2008-03-14 삼성전자주식회사 2차원/3차원 영상 호환용 고해상도 입체 영상 표시 장치
US8659641B2 (en) 2007-05-18 2014-02-25 3M Innovative Properties Company Stereoscopic 3D liquid crystal display apparatus with black data insertion
KR101406795B1 (ko) * 2007-05-30 2014-06-12 삼성전자주식회사 스캐닝이 가능한 백라이트를 이용한 풀해상도의2차원/3차원 영상 디스플레이 장치 및 제어 방법
US8355097B2 (en) * 2007-06-05 2013-01-15 Samsung Electronics Co., Ltd. Liquid crystal display and control method thereof
KR101439842B1 (ko) * 2007-06-25 2014-09-12 삼성전자주식회사 백라이트 유닛 및 이를 채용한 2d/3d 겸용영상표시장치
CN101415126A (zh) 2007-10-18 2009-04-22 深圳Tcl新技术有限公司 一种产生三维图像效果的方法及数字视频装置
US8482511B2 (en) * 2007-11-28 2013-07-09 Koninklijke Philips Electronics N.F. Stereocopic visualisation
JP4792054B2 (ja) * 2008-03-24 2011-10-12 株式会社東芝 立体映像表示装置、立体映像表示方法及び液晶ディスプレイ
KR101362771B1 (ko) * 2008-09-17 2014-02-14 삼성전자주식회사 입체 영상 표시 방법 및 장치
US8339441B2 (en) * 2008-12-26 2012-12-25 Kabushiki Kaisha Toshiba Frame processing device, television receiving apparatus and frame processing method
EP2430838A4 (en) * 2009-06-16 2017-03-15 LG Electronics Inc. 3d display device and selective image display method thereof
KR101301322B1 (ko) * 2009-07-22 2013-09-10 엘지디스플레이 주식회사 입체 영상표시장치와 그 구동방법
JP5088354B2 (ja) 2009-09-30 2012-12-05 ブラザー工業株式会社 カラオケ装置
JP2011075979A (ja) * 2009-10-01 2011-04-14 Toshiba Mobile Display Co Ltd 立体映像表示装置
CN104680959A (zh) * 2009-10-30 2015-06-03 三星电子株式会社 二维/三维图像显示设备及其驱动方法
US8896676B2 (en) * 2009-11-20 2014-11-25 Broadcom Corporation Method and system for determining transmittance intervals in 3D shutter eyewear based on display panel response time
JP2011118302A (ja) 2009-12-07 2011-06-16 Toshiba Mobile Display Co Ltd 表示装置、シャッターメガネ、及び、表示システム

Also Published As

Publication number Publication date
WO2011081344A2 (en) 2011-07-07
US8754932B2 (en) 2014-06-17
CN102742284B (zh) 2015-10-21
US20110157165A1 (en) 2011-06-30
KR101637490B1 (ko) 2016-07-08
MX2012007538A (es) 2012-07-30
EP2504998A2 (en) 2012-10-03
CN102742284A (zh) 2012-10-17
BR112012016067B1 (pt) 2021-06-08
JP2013516828A (ja) 2013-05-13
WO2011081344A3 (en) 2011-11-17
KR20110078177A (ko) 2011-07-07
EP2504998B1 (en) 2016-08-31
EP2504998A4 (en) 2013-06-12
BR112012016067A2 (pt) 2018-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5667212B2 (ja) 三次元映像表示方法及びシャッタメガネ制御方法、並びにその装置
JP5909448B2 (ja) 二次元兼用三次元映像ディスプレイ装置及びその駆動方法
JP5671032B2 (ja) エッジ型バックライトユニットを備えるlcd装置及びその制御方法
KR101301322B1 (ko) 입체 영상표시장치와 그 구동방법
KR100728113B1 (ko) 입체 영상 표시장치 및 그 구동 방법
US8665518B2 (en) Stereo display system with scanning of light valves
KR20100032284A (ko) 입체 영상 표시 방법 및 장치
KR20110050178A (ko) 입체 영상표시장치와 그 구동방법
JP2011128548A (ja) 画像表示装置、画像表示観察システム及び画像表示方法
JP2011525253A (ja) ピクセル化された照明装置を備える自動立体ディスプレイ
JP2011186224A5 (ja)
JP2010078985A (ja) シーケンシャル型立体表示装置
CN103139593A (zh) 显示装置及其驱动方法
JP2005227424A (ja) 表示システム
WO2011155148A1 (ja) 表示装置及び映像視聴システム
KR101598396B1 (ko) 입체 영상 표시 방법 및 이를 수행하기 위한 표시 장치
TWI441151B (zh) 避免串擾現象之立體影像處理裝置、立體影像顯示系統以及控制電路
CN102595177A (zh) 一种实现3d图像显示的方法以及液晶电视
KR101063478B1 (ko) 안경을 이용한 입체영상 제공 장치 및 그 방법
KR101761816B1 (ko) 입체 영상 디스플레이 장치 및 그 구동 방법
US20130307844A1 (en) Method of displaying three-dimensional image and display apparatus for performing the same
KR101659575B1 (ko) 2차원 겸용 3차원 영상 디스플레이 장치 및 그 구동 방법
Kim et al. Stereoscopic display technologies for FHD 3D LCD TV
KR101836887B1 (ko) 입체 영상 표시 방법
JP2014115531A (ja) 立体映像表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130919

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140408

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140708

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141111

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141211

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5667212

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees