JP5666704B2 - 複数のコンポーネントキャリアのための物理アップリンク制御チャネルリソース割り振り - Google Patents

複数のコンポーネントキャリアのための物理アップリンク制御チャネルリソース割り振り Download PDF

Info

Publication number
JP5666704B2
JP5666704B2 JP2013524871A JP2013524871A JP5666704B2 JP 5666704 B2 JP5666704 B2 JP 5666704B2 JP 2013524871 A JP2013524871 A JP 2013524871A JP 2013524871 A JP2013524871 A JP 2013524871A JP 5666704 B2 JP5666704 B2 JP 5666704B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pdcch
data transmission
determining
sent
pucch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013524871A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013535937A (ja
Inventor
チェン、ワンシ
モントジョ、ジュアン
ガール、ピーター
ルオ、シリアン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Qualcomm Inc
Original Assignee
Qualcomm Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Qualcomm Inc filed Critical Qualcomm Inc
Publication of JP2013535937A publication Critical patent/JP2013535937A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5666704B2 publication Critical patent/JP5666704B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/1607Details of the supervisory signal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1812Hybrid protocols; Hybrid automatic repeat request [HARQ]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1829Arrangements specially adapted for the receiver end
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0003Two-dimensional division
    • H04L5/0005Time-frequency
    • H04L5/0007Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT
    • H04L5/001Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT the frequencies being arranged in component carriers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0053Allocation of signaling, i.e. of overhead other than pilot signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0078Timing of allocation
    • H04L5/0082Timing of allocation at predetermined intervals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0091Signaling for the administration of the divided path
    • H04L5/0094Indication of how sub-channels of the path are allocated
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0014Three-dimensional division
    • H04L5/0023Time-frequency-space

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)

Description

優先権の主張
本出願は、2010年8月16日に出願された“複数のコンポーネントキャリアのための物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)リソース割り振り”と題する米国仮出願シリアル番号第61/374,219号と、2011年8月10日に出願された“複数のコンポーネントキャリアのための物理アップリンク制御チャネルリソース割り振り”と題する米国実用特許出願第13/206,970号とに対する優先権を主張し、これらの出願は、その全体が参照によりここに組み込まれている。
分野
本開示は一般に、通信に関し、より詳細には、マルチキャリアワイヤレス通信システムにおける通信をサポートする技術に関する。
背景
ワイヤレス通信ネットワークは、音声や、ビデオや、パケットデータや、メッセージングや、ブロードキャストなどのような、さまざまな通信コンテンツを提供するために広く展開されている。これらのワイヤレスネットワークは、利用可能なネットワークリソースを共有することにより複数のユーザをサポートできる、多元接続ネットワークであってもよい。そのような多元接続ネットワークの例は、コード分割多元接続(CDMA)ネットワークと、時分割多元接続(TDMA)ネットワークと、周波数分割多元接続(FDMA)ネットワークと、直交FDMA(OFDMA)ネットワークと、単一搬送波FDMA(SC−FDMA)ネットワークとを含む。
ワイヤレス通信ネットワークは、多数のユーザ機器(UE)に対する通信をサポートできる、多数の基地局を備えていてもよい。UEは、ダウンリンクおよびアップリンクによって、基地局と通信してもよい。ダウンリンク(またはフォワードリンク)は、基地局からUEへの通信リンクを指し、アップリンク(またはリバースリンク)は、UEから基地局への通信リンクを指す。
ワイヤレス通信ネットワークは、複数のコンポーネントキャリア(CC)上での動作をサポートしてもよい。CCは、通信のために使用される周波数の範囲を指し、いくつかの特性に関係づけられていてもよい。例えば、CCは、CC上での動作を記述するシステム情報に関係付けられていてもよい。CCは、キャリア、セル、担当セル、周波数チャネルなどと呼ばれることもある。基地局は、UEに対して、複数のCC上でデータ送信を送ってもよい。UEは、データ送信を受信およびデコードし、各データ送信が、正しく、または誤ってデコードされているかを決定してもよい。
概要
ワイヤレス通信ネットワーク中で制御情報を送るための技術を開示する。UEは、ダウンリンク上の複数のCCおよびアップリンク上の1つ以上のCCに対する動作に対して構成されていてもよい。UEは、ダウンリンクCCのうちの1つ以上のCC上の、1つ以上の物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)上で、ダウンリンク許可を受信してもよい。UEはまた、ダウンリンクCCのうちの1つ以上のCC上の、1つ以上の物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)上で、PDCCHに関係付けられているデータ送信を受信してもよい。UEは、受信したデータ送信に対するACK/NACK情報を決定してもよく、アップリンクCC上の物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)上で、ACK/NACK情報を送ってもよい。
1つの観点において、UEは、ダウンリンク許可を搬送するPDCCHが受信される第1のCCと、対応するデータ送信が受信される第2のCCとに基づいて、ACK/NACK情報を送るためのPUCCHリソースを決定する。第1のCCおよび第2のCCは、同じCCまたは異なるCCであってもよく、データ送信を受信するUEのプライマリCC(PCC)またはセカンダリCC(SCC)であるとして識別されてもよい。PUCCHリソースの数は、第2のCCの送信モードに少なくとも部分的に基づいていてもよい。
UEは、特定の送信シナリオに応答して、PUCCHリソースを決定してもよい。1つの観点において、PDCCHは、同じくプライマリCC(PCC)上で送られるデータ送信に対して、PCC上で送られてもよい。UEは、PCC上のPDCCHに関係付けられている(例えば、PDCCHを送るために使用される)最初のチャネル制御エレメント(CCE)の番号に基づいて、ACK/NACK情報を送るためのPUCCHリソースを決定してもよい。別の観点において、PDCCHは、セカンダリCC(SCC)上で送られるデータ送信に対して、PCC上で送られてもよい。UEは、PCC上で受信したPDCCHに関係付けられている最初のCCEの番号に基づいて、データ送信に応答するためのPUCCHリソースを決定してもよい。さらに別の観点において、PDCCHは、同じくSCC上で送られるデータ送信に対して、UEのSCC上で送られてもよい。UEは、上位レイヤシグナリングによってUEに対して設定されているPUCCHリソースに基づいて、PUCCHリソースを決定してもよい。さまざまな追加の観点を以下で説明する。
図1は、ワイヤレス通信ネットワークを示す。 図2は、例示的なフレーム構造を示す。 図3は、HARQを伴う、2つのCC上での例示的なデータ送信を示す。 図4Aは、1つのCC上での例示的なデータ送信を示す。 図4Bは、クロスキャリアスケジューリングを有する2つのCC上での例示的なデータ送信を示す。 図4Cは、同じキャリアスケジューリングを有する2つのCC上での例示的なデータ送信を示す。 図5は、マルチキャリアワイヤレス通信システムにおいて制御情報を送るための例示的なプロセスを示す。 図6は、マルチキャリアワイヤレス通信システムにおいて制御動作を受信するための例示的なプロセスを示す。 図7は、本開示にしたがった、基地局およびUEの観点を示しているブロックダイヤグラムである。 図8は、本開示にしたがった、基地局およびUEのさらなる観点を示しているブロックダイヤグラムである。
詳細な説明
ここで記述する技術は、CDMAネットワークや、TDMAネットワークや、FDMAネットワークや、OFDMAネットワークや、SC−FDMAネットワークや、他のワイヤレスネットワークのような、さまざまなワイヤレス通信ネットワークに対して使用してもよい。用語“ネットワーク”および“システム”は、区別なく使用されることが多い。CDMAネットワークは、ユニバーサル地上無線アクセス(UTRA)や、cdma2000などのような無線技術を実現できる。UTRAは、広帯域CDMA(WCDMA(登録商標))と、時分割同期CDMA(TD−SCDMA)と、CDMAの他の変形体とを含む。cdma2000は、IS−2000、IS−95およびIS−856の標準規格をカバーする。TDMAネットワークは、移動体通信用グローバルシステム(GSM(登録商標))のような無線技術を実現できる。OFDMAネットワークは、進化型UTRA(E−UTRA)や、ウルトラモバイルブロードバンド(UMB)や、IEEE802.11(Wi−FiおよびWi−Fiダイレクト)や、IEEE802.16(WiMAX)や、IEEE802.20や、フラッシュ−OFDM(登録商標)などのような無線技術を実現できる。
UTRAおよびE−UTRAは、ユニバーサル移動体電気通信システム(UMTS)の一部である。周波数分割複信(FDD)および時分割複信(TDD)の両方における、3GPPロングタームエボリューション(LTE)と、LTE−アドバンスト(LTE−A)は、E−UTRAを使用するUMTSの新しいリリースであり、ダウンリンク上でOFDMAを用い、アップリンク上でSC−FDMAを用いる。UTRA、E−UTRA、UMTS、LTE、LTE−AおよびGSMは、“第3世代パートナーシップ・プロジェクト”(3GPP)と名付けられた組織からの文書で説明されている。cdma2000およびUMBは、“第3世代パートナーシップ・プロジェクト2”(3GPP2)と名付けられた組織からの文書で説明されている。ここで記述する技術は、上述したワイヤレスネットワークおよび無線技術に対してだけでなく、他のワイヤレスネットワークおよび無線技術に対しても使用してもよい。明瞭にするために、本開示の技術は主に、LTEに対して記述し、LTEの専門用語をここでの記述の多くにおいて使用する。
図1は、ワイヤレス通信ネットワーク100を示し、ワイヤレス通信ネットワーク100は、LTEネットワークまたは他の何らかのワイヤレスネットワークであってもよい。ワイヤレスネットワーク100は、多数の進化型ノードB(eNB)110と他のネットワークエンティティとを含んでいてもよい。eNBは、UEと通信するエンティティであってもよく、ノードB、基地局、アクセスポイントなどと呼ばれることもある。各eNB110は、特定の地理的エリアに対する通信カバレッジを提供してもよく、カバレッジエリア内に位置しているUEに対する通信をサポートしてもよい。ネットワーク容量を向上させるために、eNBの全カバレッジエリアは、複数の(例えば、3つの)より小さいエリアに分割されていてもよい。より小さい各エリアは、それぞれのeNBサブシステムによって担当されてもよい。3GPPにおいて、用語“セル”は、eNBのカバレッジエリアおよび/またはこのカバレッジエリアを担当しているeNBサブシステムを指すことができる。一般に、eNBは、1つまたは複数の(例えば、3つの)セルをサポートしてもよい。用語“セル”は、eNBが動作するキャリアを指すこともある。
示されているように、ネットワーク制御装置130が、1組のeNBに結合して、これらのeNBに対して調整および制御を提供してもよい。ネットワーク制御装置130は、バックホールによりeNBと通信してもよい。eNB110はまた、例えば、ワイヤレスまたはワイヤーラインのバックホールにより、直接または間接的に、互いに通信してもよい。
UE120は、ワイヤレスネットワーク100全体にわたって分散していてもよい。各UE120は、静止型または移動型であってもよい。UEはまた、ここでは、移動局、端末、アクセス端末、加入者ユニット、局、ワイヤレスデバイスなどと呼ばれることもある。UEは、セルラ電話機、スマート電話機、タブレット、ワイヤレス通信デバイス、パーソナルデジタルアシスタント(PDA)、ワイヤレスモデム、ハンドヘルドデバイス、ラップトップコンピュータ、コードレス電話機、ワイヤレスローカルループ(WLL)局、ネットブック、スマートブックなどであってもよい。
LTEは、ダウンリンク上で直交周波数分割多重(OFDM)を利用し、アップリンク上で単一搬送波周波数分割多重(SC−FDM)を利用する。OFDMおよびSC−FDMは、周波数スペクトルを、一般にトーン、ビンなどとも呼ばれる複数(NFFT本)の直交するサブキャリアに分割する。各サブキャリアをデータにより変調してもよい。一般に、変調シンボルは、OFDMでは周波数領域中で送られ、SC−FDMでは時間領域中で送られる。隣接するサブキャリア間の間隔は、固定されていてもよく、サブキャリアの総数(NFFT本)は、システム帯域幅に依存してもよい。例えば、サブキャリアの間隔は、15キロヘルツ(KHz)であってもよく、NFFTは、それぞれ、1.4、3、5、10または20メガヘルツ(MHz)のシステム帯域幅に対して、128、256、512、1024または2048に等しくてもよい。
ワイヤレスネットワーク100は、FDDまたはTDDを利用してもよい。FDDに対して、異なる周波数スペクトルが、ダウンリンクおよびアップリンクに対して割り振られてもよい。ダウンリンク送信は、1つの周波数スペクトル上で送られ、アップリンク送信は、別の周波数スペクトル上で送られてもよい。TDDに対して、ダウンリンクおよびアップリンクは、同じ周波数スペクトルを共有してもよく、ダウンリンクおよびアップリンクの送信は、異なる時間間隔において同じ周波数スペクトル上で送られてもよい。
図2は、LTEシステムにおけるFDDに対する例示的なフレーム構造200を示す。ダウンリンクおよびアップリンクのそれぞれに対する送信タイムラインは、無線フレームの単位に区分されてもよい。各無線フレームは、予め定められている継続時間(例えば、10ミリ秒(ms))を有していてもよく、0ないし9のインデックスを有する10個のサブフレームに区分されてもよい。各サブフレームは、2つのスロットを含んでいてもよい。各スロットは、L個のシンボル期間、例えば、(図2中で示されているような)標準サイクリックプレフィックスに対する7個のシンボル期間、または、拡張サイクリックプレフィックスに対する6個のシンボル期間を含んでいてもよい。各サブフレームにおける2L個のシンボル期間には、0ないし2L−1のインデックスが割り当てられていてもよい。ダウンリンクおよびアップリンクのそれぞれに対する利用可能な時間周波数リソースは、リソースブロックに区分されてもよい。各リソースブロックは、1つのスロットにおいて12本のサブキャリアをカバーしてもよく、多数のリソースエレメントを含んでいてもよい。各リソースエレメントは、1つのシンボル期間における1本のサブキャリアをカバーしてもよく、1つの変調シンボルを送るために使用されてもよい。変調シンボルは、実数値または複素数値であってもよい。
ダウンリンクに対するサブフレーム(すなわち、ダウンリンクサブフレーム)は、制御領域およびデータ領域を含んでいてもよく、制御領域およびデータ領域は、図2中で示されているように時分割多重化(TDM)されていてもよい。制御領域は、サブフレームの最初のQ個のシンボル期間を含んでいてもよく、ここで、Qは、1、2、3または4に等しくてもよい。Qは、サブフレームごとに変化してもよく、サブフレームの最初のシンボル期間において伝達されてもよい。データ領域は、サブフレームの、残りの2L−Q個のシンボル期間を含んでいてもよい。eNBは、制御領域中の物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)上で、ダウンリンク制御情報(DCI)をUEに送ってもよい。DCIは、ダウンリンク許可、アップリンク許可、電力制御情報などを含んでいてもよい。eNBは、データ領域中の物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)上で、データおよび/または他の情報をUEに送ってもよい。
アップリンクに対するサブフレーム(すなわち、アップリンクサブフレーム)は、制御領域およびデータ領域を含んでいてもよく、制御領域およびデータ領域は、図2中で示されているように周波数分割多重化(FDM)されていてもよい。制御領域は、(図2中で示されているように)アップリンクスペクトルの2つの端の近くのリソースブロックを含んでいてもよく、設定可能なサイズを有していてもよい。データ領域は、制御領域中に含まれていない、すべてのリソースブロックを含んでいてもよい。UEは、制御領域中の物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)上で、アップリンク制御情報(UCI)をeNBに送ってもよい。UCIは、ダウンリンク上で送られたデータ送信に対するACK/NACK情報、チャネル品質インジケータ(CQI)情報、スケジューリング要求などを含んでいてもよい。UEは、データ領域中の物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)上で、データだけを、または、データおよびUCIの両方を、eNBに送ってもよい。PUCCHまたはPUSCH上でのアップリンク送信は、サブフレームの両方のスロットにわたっていてもよく、周波数全体にわたってホップしてもよい。
ワイヤレスネットワーク100は、ダウンリンク上の複数のCCと、アップリンク上の1つ以上のCCとを有する、マルチキャリア動作をサポートしてもよい。複数のCC上での動作は、キャリアアグリゲーション(CA)と呼ばれることもある。ダウンリンクに対するCCは、ダウンリンクCCと呼ばれることもあり、アップリンクに対するCCは、アップリンクCCと呼ばれることもある。eNBは、1つ以上のダウンリンクCC上で、データおよび/またはDCIをUEに送信してもよい。UEは、1つ以上のアップリンクCC上で、データおよび/またはUCIをeNBに送信してもよい。
ワイヤレスネットワーク100は、信頼性を向上させるために、ハイブリッド自動再送要求(HARQ)を有するデータ送信をサポートしてもよい。HARQに対して、送信機(例えば、eNB)は、トランスポートブロックの最初の送信を送ってもよく、必要であれば、トランスポートブロックが受信機によって正しくデコードされるまで、または、トランスポートブロックの、最大数の送信が発生するまで、あるいは、他の何らかの終了条件に出会うまで、トランスポートブロックの1つ以上の追加の送信を送ってもよい。トランスポートブロックの各送信後に、受信機は、受信したすべてのトランスポートブロックの送信をデコードして、トランスポートブロックを回復することを試みてもよい。受信機は、トランスポートブロックが正しくデコードされた場合、肯定応答(ACK)を、トランスポートブロックが誤ってデコードされた場合、否定応答(NACK)を、または、トランスポートブロックが取りそこなわれた場合、不連続送信(DTX)を送ってもよい。送信機は、NACKまたはDTXが受信された場合、トランスポートブロックの別の送信を送ってもよく、ACKが受信された場合、トランスポートブロックの送信を終了させてもよい。トランスポートブロックは、パケット、コードワード、データブロックなどと呼ばれることもある。データ送信は、1つ以上のトランスポートブロックを含んでいてもよい。
図3は、HARQを有する2つのダウンリンクCC上でのデータ送信を示す。UEは、eNBに対して、異なるダウンリンクCCのダウンリンクチャネル品質を定期的に推定してもよく、CQIをeNBに送ってもよい(図3中で示していない)。eNBは、CQIおよび/または他の情報を使用して、ダウンリンク上でのデータ送信に対するUEを選択し、1つ以上のダウンリンクCC上でUEをスケジュールし、スケジュールされた各CCに対するUEに対して、1つ以上の変調およびコーディングスキーム(MCS)を選択してもよい。eNBは、スケジュールされた各CCに対して選択されたMCSに基づいて、そのCCに対する1つ以上のトランスポートブロックを処理(例えば、エンコードおよび変調)してもよい。eNBは、サブフレームtにおいて、スケジュールされた各CC上で1つ以上のトランスポートブロックのデータ送信をUEに送ってもよい。
UEは、スケジュールされた各CC上でのデータ送信を受信およびデコードしてもよい。UEは、各トランスポートブロックが正しくデコードされたか、または、誤ってデコードされたかを決定してもよい。各トランスポートブロックに対して、UEは、トランスポートブロックが正しくデコードされた場合、ACKを、または、トランスポートブロックが誤ってデコードされた場合、NACKを取得してもよい。UEは、サブフレームt+Dにおいて、すべてのトランスポートブロックに対して、ACKおよび/またはNACKを含むACK/NACK情報を送ってもよい。ACK/NACK情報は、HARQフィードバック、ACK/NACKなどと呼ばれることもある。Dは、HARQフィードバック遅延であり、(図3中で示したような)4または他の何らかの値に等しくてもよい。eNBは、ACK/NACK情報をUEから受信し、ACKが受信された各トランスポートブロックの送信を終了し、NACKが受信された各トランスポートブロックの別の送信を送ってもよい。
現在の例において、UEは、1つのサブフレームにおいて、何らかの数のダウンリンクCC上でデータ送信を受信してもよい。さらに、UEは、スケジュールされた各CC上で1つ以上のトランスポートブロックのデータ送信を受信してもよい。1つの設計において、UEは、図3中で示したように、1つのアップリンクCC上での1つのACK/NACK送信において、すべてのダウンリンクCC上で受信したすべてのトランスポートブロックに対するACK/NACK情報を送ってもよい。より一般に、UEは、マルチキャリア動作に対して、任意の数のダウンリンクCCと、任意の数のアップリンクCCとにより構成されていてもよい。いくつかのシステムにおいて、1つのダウンリンクCCが、ダウンリンクプライマリCC(PCC)として指定されてもよく、1つのアップリンクCCが、アップリンクPCCとして指定されてもよく、残りの各CCは、セカンダリCC(SCC)として参照されてもよい。eNBは、いくつかの情報(例えば、ダウンリンク許可、アップリンク許可、および/または、ACK/NACK)を、ダウンリンクPCC上でUEに送ってもよい。UEは、いくつかの情報(例えば、ACK/NACK)を、アップリンクPCC上でeNBに送ってもよい。
図4Aは、単一キャリア動作に対する、1つのダウンリンクCC上でのデータ送信の例を示す。eNBは、サブフレームtの制御領域において、PDCCH上でダウンリンク(DL)許可をUEに送ってもよい。ダウンリンク許可は、eNBからUEへのデータ送信に対する、さまざまなパラメータを含んでいてもよい。eNBは、サブフレームtのデータ領域において、PDSCH上でUEへのデータ送信を送ってもよい。UEは、データ送信を受信および処理してもよく、現在の例において、サブフレームt+4の制御領域において、PUCCH上でACK/NACK情報を送ってもよい。
図4Bは、クロスキャリアスケジューリングを有するマルチキャリア動作に対する、2つのダウンリンクCC上でのデータ送信の例を示す。この例において、UEは、(i)ダウンリンクPCCおよびダウンリンクSCCを含む2つのダウンリンクCC、および、(ii)アップリンクPCCおよびダウンリンクSCCを含む2つのアップリンクCC、上でのマルチキャリア動作に対して構成されていてもよい。サブフレームtにおいて、eNBは、ダウンリンクPCC上で、第1のPDCCH上での第1のダウンリンク許可と、第2のPDCCH上での第2のダウンリンク許可とを、UEに送ってもよい。第1のダウンリンク許可は、ダウンリンクPCC上での第1のデータ送信に対する、さまざまなパラメータを含んでいてもよい。第2ダウンリンク許可は、ダウンリンクSCC上での第2のデータ送信に対する、さまざまなパラメータを含んでいてもよい。第2のダウンリンク許可は、関係するデータ送信が送られる特定のCCを示すキャリアインジケーションフィールド(CIF)を含んでいてもよい。eNBは、サブフレームtにおいて、ダウンリンクPCC上で、PDSCH上での第1のデータ送信と、ダウンリンクSCC上で、PDSCH上での第2のデータ送信とを、UEに送ってもよい。UEは、第1および第2のデータ送信を受信して処理してもよく、サブフレームt+4において、アップリンクPCC上のPUCCH上で、両方のデータ送信に対するACK/NACK情報を送ってもよい。
図4Cは、クロスキャリアスケジューリングを有さないマルチキャリア動作に対する、2つのダウンリンクCC上でのデータ送信の例を示す。この例において、eNBは、ダウンリンクPCC上の第1のPDCCH上で第1のダウンリンク許可をUEに送ってもよい。第1のダウンリンク許可は、サブフレームtにおいて送られてもよい。eNBはまた、ダウンリンクSCC上の第2のPDCCH上で、サブフレームtにおいて第2のダウンリンク許可を送ってもよい。第1のダウンリンク許可は、ダウンリンクPCC上での第1のデータ送信に対する、さまざまなパラメータを含んでいてもよい。第2のダウンリンク許可は、ダウンリンクSCC上での第2のデータ送信に対する、さまざまなパラメータを含んでいてもよい。eNBは、サブフレームtにおいて、ダウンリンクPCC上のPDSCH上で第1のデータ送信と、ダウンリンクSCC上のPDSCH上で第2のデータ送信とをUEに送ってもよい。UEは、第1および第2のデータ送信を受信および処理して、サブフレームt+4において、アップリンクPCC上のPUCCH上で、両方のデータ送信に対するACK/NACK情報を送ってもよい。
図4Aないし4Cは、ダイナミックなスケジューリングを有するデータ送信を示す。ダイナミックにスケジュールされるデータ送信に対して、ダウンリンク許可は、特定のダウンリンクCC上のPDSCH上でのデータ送信をスケジュールするために、PDCCH上で送られてもよい。セミパーシステントスケジューリング(semi-persistent scheduling(SPS))を有するデータ送信をサポートしてもよい。SPSに対して、UEは、ダウンリンクCC上でのデータ送信に対するパラメータにより、セミスタティックに(semi-statically)構成されていてもよく、それにより、各データ送信は、PDCCH上でダウンリンク許可を送ることなく発生する。1つの例において、SPSは、ダウンリンクPCC上でのみサポートされていてもよい。別の例において、SPSは、任意のダウンリンクCC上でサポートされていてもよい。
UEは、PUCCHリソースに基づいて、ダウンリンクデータ送信に対するACK/NACK情報を送ってもよい。PUCCHリソースは、時間−周波数リソース(例えば、1つ以上のリソースブロック)、基準信号シーケンス(例えば、Zadoff−Chuシーケンスの特定のサイクリックシフト)、直交シーケンス(例えば、特定のウォルシュシーケンスまたはDFTシーケンス)、あるいは、これらのおよび他のリソースの組み合わせを含んでいてもよい。ACK/NACK情報を送るために使用されるPUCCHリソースが決定される方法は、変化してもよい。
単一キャリア動作に対して、ダウンリンクCC上でのデータ送信に対するダウンリンク許可は、1、2、4または8個の制御チャネルエレメント(CCE)中のPDCCH上で送られてもよい。各CCEは、9個のリソースエレメントグループを含んでいてもよく、各リソースエレメントグループは、4個のリソースエレメントを含んでいてもよい。PDCCHに関係付けられているデータ送信に対するACK/NACK情報は、次のように決定してもよい、PUCCHリソース上で送られてもよい:
Figure 0005666704
ここで、nCCEは、ダウンリンク許可を搬送するPDCCHを送るために使用される最初のCCEの番号であり、n(1) PUCCHは、ACK/NACK情報を送るために使用するPUCCHリソースのインデックスであり、N(1) PUCCHは、例えば、無線リソース制御(RRC)のような、上位レイヤによって設定されるパラメータである。
最初のCCEの番号である、nCCEは、ダウンリンク許可を搬送するPDCCHを送るために使用されるすべてのCCEの中の最も低いインデックスに対応してもよい。PDCCHを有さずに送られるデータ送信(例えば、セミパーシステントにスケジュールされるデータ送信)に対するACK/NACK情報は、上位レイヤの設定に基づいて決定されるPUCCHリソース上で送られてもよい。
マルチキャリア動作に対して、複数のダウンリンクCC上での複数のデータ送信に対するACK/NACK情報は、図4Bないし4C中で示されているように、1つのアップリンクCC上のPUCCH上で送られてもよい。この単一のアップリンクCCは、所定のUEに対してセミスタティックに設定され、PUCCH上でACK/NACK情報を送るために使用されてもよい。UEに固有のアップリンクCCは、UEに対するアップリンクPCCであってもよい。1つの例において、ダウンリンクPCC上でのデータ送信に対してACK/NACK情報を送るために使用するPUCCHリソースは、次のように決定される:
Figure 0005666704
ここで、nCCE,PCCは、ダウンリンクPCC上でダウンリンク許可を搬送するPDCCHを送るために使用される最初のCCEの番号であり、n(1) PUCCH,PCCは、ダウンリンクPCC上でのデータ送信に対してACK/NACK情報を送るために使用するPUCCHリソースのインデックスである。
数式(1)および(2)中で示されているように、ダウンリンクPCC上のPUCCH上で送られるダウンリンク許可によってスケジュールされるデータ送信に対してACK/NACK情報を送るために使用するPUCCHリソースは、単一キャリア動作におけるダウンリンクデータ送信のケースと同様の方法で決定されてもよい。アップリンクPCC上のPUCCHリソースは、ダウンリンクPCC上のPDCCHリソース(例えば、PDCCHの最初のCCE)に暗黙的にマッピングされてもよい。この暗黙のマッピングは、PUCCHリソースを伝達するシグナリングを送るためのオーバーヘッドを回避し得る。
一般に、1つまたは複数のトランスポートブロックが、所定のサブフレーム中の各ダウンリンクCC上で送られてもよい。例えば、1つのトランスポートブロックは、LTEリリース9における送信モード1、2、5、6および7によってサポートされているような、単一入力単一出力(SISO)または単一入力複数出力(SIMO)に対して設定されているダウンリンクCC上で送られてもよい。1つまたは2つのトランスポートブロックは、LTEリリース9における送信モード3、4および8によってサポートされているような、複数入力複数出力(MIMO)に対して設定されているダウンリンクCC上で送られてもよい。
1つの観点において、UEは、2つまでのダウンリンクCC上でのデータ送信に対してスケジュールされてもよく、2つまでのトランスポートブロックが、スケジュールされた各CC上で送られてもよい。この状況において、4つまでのトランスポートブロックが、所定のサブフレーム中の2つまでのダウンリンクCC上でUEに送られてもよい。それゆえに、4ビットまでのACK/NACK情報が、サブフレーム中のトランスポートブロックの受信に応答するために生成されてもよい。データ送信が、所定のサブフレーム中の唯一のダウンリンクCC(例えば、ダウンリンクPCC)上でスケジュールされるとき、2つまでのトランスポートブロックが、ダウンリンクCC上でUEに送られてもよく、2ビットまでのACK/NACK情報が、トランスポートブロックに応答するために生成されてもよい。
1つの観点において、複数のダウンリンクCC上での複数のデータ送信に対するACK/NACK情報は、予め定められているPUCCHフォーマットおよびチャネル選択に基づいて送られてもよい。予め定められているPUCCHフォーマットは、LTEにおけるPUCCHフォーマット1bであってもよく、これは、1つのサブフレーム中の1対のリソースブロック上のPUCCH上での2ビットの情報の送信をサポートする。チャネル選択により、複数のPUCCHリソースが、UEによる使用のために利用可能であってもよく、1つのPUCCHリソースが、使用のために選択されてもよい。2ビットの情報/シグナリングが、ACK/NACK情報を伝達するために、選択されたPUCCHリソース上で送られてもよい。特に、ACK/NACK情報は、情報/シグナリングだけでなく、PUCCHリソース上で送られる実際の情報/シグナリングも送るために使用される特定のPUCCHリソースにマッピングされてもよい。チャネル選択により、UEは、1つのPUCCHリソース上でACK/NACK情報を含むPUCCH送信を送ることが可能になり、これは、UEがより低いピーク対平均電力比(PAPR)を有する単一のキャリア波形を維持することを可能にする。
チャネル選択は、さまざまな方法で実現されてもよい。1つの例において、1つ以上のビットのACK/NACK情報が、利用可能なPUCCHリソースのうちの1つを選択するために使用されてもよく、1つ以上の残りのビットのACK/NACK情報が、選択されたPUCCHリソース上で送られてもよい。別の例において、送るための特定の情報/シグナリングと、ACK/NACK情報の、可能性のある各組の値に対する情報/シグナリングを送るために使用する特定のPUCCHリソースとを示すように、マッピングテーブルを定義してもよい。チャネル選択はまた、他の方法で実現されてもよい。
1つ以上のダウンリンクCC上でのデータ送信に関連して、ACK/NACK情報を送るためにUEに利用可能なPUCCHリソースは、さまざまな方法で決定されてもよい。1つの例において、利用可能なPUCCHリソースは、データ送信が1つ以上のダウンリンク許可によってダイナミックにスケジュールされるか、または、SPSによってセミスタティックにスケジュールされるかに基づいて、決定されてもよい。1つの例において、ダイナミックにスケジュールされるデータ送信に対して、利用可能なPUCCHリソースは、スケジュールされるCCに対するダウンリンク許可を搬送するPDCCHを送るために使用される特定のダウンリンクCCに依存してもよい。
1つの観点において、ダウンリンクPCC上で送られるPDCCHを有する、ダウンリンクPCC上での、ダイナミックにスケジュールされるデータ送信に対して、UEは、PDCCHを送るために使用される最初のCCEに基づいて、1つ以上の利用可能なPUCCHリソースを決定してもよい。2つのトランスポートブロックが、ダウンリンクPCC上で送られるとき、2つの利用可能なPUCCHリソースが、次のように、PDCCHの最初のCCEに基づいて決定されてもよい:
Figure 0005666704
ここで、n(1) PUCCH,PCC,iおよびn(1) PUCCH,PCC,i+1は、ダウンリンクPCC上で送られるPDCCHにダイナミックにリンクされる2つの利用可能なPUCCHリソースのインデックスである。数式(3)中で示されているように、1つのトランスポートブロックがダウンリンクPCC上で送られるとき、UEは、PDCCHの最初のCCEに基づいて、1つの利用可能なPUCCHリソースを決定してもよい。
1つの観点において、ダウンリンクPCC上で送られるPDCCHに基づいている(例えば、クロスキャリアスケジューリングに対して使用されるCIFを有する)、ダウンリンクSCC上でのダイナミックにスケジュールされるデータ送信に対して、1つ以上の利用可能なPUCCHリソースが、PDCCHを送るために使用される最初のCCEに基づいて決定されてもよい。2つのトランスポートブロックが、ダウンリンクSCC上で送られるとき、2つの利用可能なPUCCHリソースが、次のように、PDCCHの最初のCCEに基づいて決定されてもよい:
Figure 0005666704
ここで、n(1) PUCCH,SCC,iおよびn(1) PUCCH,SCC,i+1は、ダウンリンクSCC上で送られるPDCCHにダイナミックにリンクされる2つの利用可能なPUCCHリソースのインデックスである。数式(5)中で示されているように、1つのトランスポートブロックがダウンリンクSCC上で送られるとき、UEは、PDCCHの最初のCCEに基づいて、1つの利用可能なPUCCHリソースを決定してもよい。
数式(3)ないし(6)中の例にしたがって、4つのPUCCHリソースが、図4B中で示されているように、(i)ダウンリンクPCC上で送られる第1のPDCCHによってスケジュールされる、ダウンリンクPCC上での2つのトランスポートブロックの第1のデータ送信と、(ii)ダウンリンクPCC上で送られる第2のPDCCHによってスケジュールされる、ダウンリンクSCC上での2つのトランスポートブロックの第2のデータ送信と、の組み合わせに対して利用可能であってもよい。数式(3)ないし(6)中の添字“PCC”および“SCC”は、データ送信が送られるCC(PDCCHが送られるCCではない)を参照する。
また、数式(3)および(4)によって示されているように、2つの連続するPUCCHリソースが、ダウンリンクPCC上でのデータ送信に対するダウンリンク許可を搬送するPDCCHの最初の2つのCCEの、2つの連続する番号nCCE,PCCおよびnCCE,PCC+1に基づいて決定されてもよい。数式(5)および(6)によって示されているように、2つの連続するPUCCHリソースが、ダウンリンクSCC上でのデータ送信に対するダウンリンク許可を搬送するPDCCHの最初の2つのCCEの、2つの連続する番号nCCE,SCCおよびnCCE,SCC+1に基づいて決定されてもよい。1つの例において、ダウンリンク許可を搬送するPDCCHは、少なくとも2つのCCE中で送られてもよく、これは、最初の2つのCCEにリンクされる2つのPUCCHリソースが、別のUEに割り当てられないことを保証し得る。別の例において、ダウンリンク許可を搬送するPDCCHは、1つのCCE中で送られてもよく、UEは、別のダウンリンク許可を搬送する別のPDCCHに対する最初のCCEとして次のCCEを使用するのを回避し得る。この設計は、同じPUCCHリソース上での複数のUE間の衝突を回避し得る。
(例えば、CIFを使用しない)ダウンリンクSCC上で送られるPDCCHに基づく、ダウンリンクSCC上でのダイナミックにスケジュールされるデータ送信に対して、1つ以上の利用可能なPUCCHリソースが、上位レイヤ(例えば、RRC)シグナリングによりUEに対して設定されているPUCCHリソースに基づいて決定されてもよい。例えば、1つ以上のPUCCHリソースが、上位レイヤシグナリングによりUEに対してセミスタティックに設定されてもよく、例えば、各トランスポートブロックに対して1つのPUCCHリソースが設定されてもよい。別の例において、例えば、各トランスポートブロックに対して1つの組のPUCCHリソースのように、1つ以上の組のPUCCHリソースが、上位レイヤシグナリングによりUEに対してセミスタティックに設定されてもよい。このケースでは、各組における1つのPUCCHリソースが、ダウンリンクSCC上のPDCCH上で送られるダウンリンク許可に含まれている制御情報に基づいて選択されてもよく、各組は、2、3、4または他の何らかの数のPUCCHリソースを含んでいてもよい。
ダウンリンクPCC上でのSPSデータ送信に対して、UEは、上位レイヤシグナリングにより設定されているPUCCHリソースに基づいて、1つ以上の利用可能なPUCCHリソースを決定してもよい。1つの例において、2つの連続するPUCCHリソースが、上位レイヤシグナリングによりUEに対してセミスタティックに設定される。これらのリソースは、n(1) PUCCH,iおよびn(1) PUCCH,i+1として表されてもよい。別の例において、1つ以上の組の、連続する、または非連続のPUCCHリソースが、上位レイヤシグナリングによりUEに対してセミスタティックに設定されてもよい。UEは、SPSの活性化において、SPSの非活性化において、および/または、他の何らかの時間において示されてもよい、設定されているPUCCHリソースの中から、使用する1つ以上のPUCCHリソースを選択してもよい。さらに別の例において、UEは、ダウンリンクCC上のPDCCH上で送られるSPSメッセージに基づいて、1つ以上の利用可能なPUCCHリソースを決定してもよい。例えば、メッセージは、SPSを活性化する、SPSを非活性化する、SPSを変更するなどであってもよい。PUCCHリソースは、メッセージを搬送するPDCCHの最初のCCEに基づいて決定されてもよい。
表1は、上述したケースを含む、利用可能なPUCCHリソースを決定するための情報を示す。ケース1に対して、データは、ダウンリンクPCC上で送られるダウンリンク許可/PDCCHに基づいて、ダウンリンクPCC上で送られてもよい。ACK/NACK情報を送るためのPUCCHリソースは、例えば、数式(2)中で、または、数式(3)および(4)の両方において示されているように、ダウンリンク許可を搬送するPDCCHの最初のCCEに基づいて決定されてもよい。ケース2に対して、データは、例えば、図4B中で示されているように、ダウンリンクPCC上で送られる2つのダウンリンク許可/PDCCHに基づいて、ダウンリンクPCCおよびSCC上で送られてもよい。PUCCHリソースは、例えば、数式(3)ないし(6)中で示されているように、2つのダウンリンク許可を搬送する2つのPDCCHの最初のCCEに基づいて決定されてもよい。ケース3に対して、データは、図4C中で示されているように、ダウンリンクPCC上で送られる第1のダウンリンク許可/PDCCHおよびダウンリンクSCC上で送られる第2のダウンリンク許可/PDCCHに基づいて、ダウンリンクPCCおよびSCC上で送られてもよい。PUCCHリソースは、第1のダウンリンク許可を搬送するPDCCHの最初のCCEと、UEに対して設定されているPUCCHとに基づいて決定されてもよい。ケース4に対して、データは、セミパーシステントスケジューリングを使用して、何らかのダウンリンク許可なくダウンリンクPCC上で送られてもよく、PUCCHリソースは、UEに対して設定されているPUCCHに基づいて決定されてもよい。
Figure 0005666704
表1は、(i)データ送信がダイナミックにスケジュールされるか、または、セミスタティックにスケジュールされるか、(ii)ダウンリンク許可/PDCCHが送られる特定のダウンリンクCC、(iii)データ送信が送られる特定のダウンリンクCC、に基づいて、利用可能なPUCCHリソースを決定する設計を示す。UEは、どのダウンリンクCCが(例えば、設定されている、または活性化されているに対して)スケジュールされているか、および、各ダウンリンクCCがスケジュールされる方法(例えば、ダイナミックに、または、セミパーシステントに)を決定できてもよい。利用可能なPUCCHリソースはまた、他の方法で決定されてもよい。一般に、所定のダウンリンクCC上でのデータ送信に対する、利用可能なPUCCHリソースは、ダウンリンク許可を搬送するPDCCHの最初のCCEにダイナミックにリンクされていてもよく、または、上位レイヤによって設定されるPUCCHリソースに基づいて決定されてもよく、あるいは、他の方法で確かめられてもよい。異なるダウンリンクCC上でのデータ送信は、(例えば、表1中のケース2に対して)同じ方法で、または(表1中のケース3に対して)異なる方法で決定されるPUCCHリソースに関係付けられていてもよい。
チャネル選択により、任意の数のPUCCHリソースを使用して、ACK/NACK情報を送ってもよい。チャネル選択の第1の例において、1つのPUCCHリソースを使用して、2ビットのACK/NACK情報を送ってもよく、2つのPUCCHリソースを使用して、3ビットのACK/NACK情報を送ってもよく、4つのPUCCHリソースを使用して、4ビットのACK/NACK情報を送ってもよい。チャネル選択の第2の例において、2つのPUCCHリソースを使用して、2ビットのACK/NACK情報を送ってもよく、3つのPUCCHリソースを使用して、3ビットのACK/NACK情報を送ってもよく、4つのPUCCHリソースを使用して、4ビットのACK/NACK情報を送ってもよい。より少ない、または、より多いPUCCHリソースを使用して、ACK/NACK情報を送ってもよい。明瞭にするために、チャネル選択によりACK/NACK情報を送るいくつかの例示的な設計を以下で記述する。
表2は、1つのダウンリンクPCC上でのデータ送信と、アップリンクPCC上でのACK/NACK送信とを有する、PUCCHリソースを決定するための設計を示す。4つのシナリオが示されている。1つのトランスポートブロック(TB)が、LTEリリース9における送信モード1、2、5、6または7に基づいて、ダウンリンクCC上で送られてもよい。2つのトランスポートブロックが、LTEリリース9における送信モード3、4または8に基づいて、ダウンリンクCC上で送られてもよい。追加の送信モードを規定してもよい。表2中で示されているように、PUCCHフォーマット1aを使用して、1つのPUCCHリソースに基づいて、1ビットのACK/NACK情報を送ってもよく、PUCCHフォーマット1bを使用して、1つのPUCCHリソースに基づいて、2ビットのACK/NACK情報を送ってもよい。PUCCHリソースは、ダウンリンク許可を搬送するPDCCHの最初のCCEに、または、上位レイヤシグナリングによってUEに対して設定されているPUCCHリソースに基づいて決定されてもよい。
Figure 0005666704
表3は、2つのダウンリンクPCC上でのデータ送信と、アップリンクPCC上でのACK/NACK送信とに対する、PUCCHリソースを決定するための設計を示す。示されているように、PUCCHフォーマット1bを使用して、1つのPUCCHリソースに基づいて、2ビットのACK/NACK情報を送ってもよい。チャネル選択を有するPUCCHフォーマット1bを使用して、2つのPUCCHリソースに基づいて、3ビットのACK/NACK情報を送ってもよい。チャネル選択を有するPUCCHフォーマット1bを使用して、4つのPUCCHリソースに基づいて、4ビットのACK/NACK情報を送ってもよい。利用可能なPUCCHリソースは、ダウンリンク許可を搬送するPDCCHの最初のCCEに、および/または、上位レイヤシグナリングによってUEに対して設定されているPUCCHリソースに基づいて決定されてもよい。
Figure 0005666704
表4は、2つのダウンリンクPCC上でのデータ送信と、アップリンクPCC上でのACK/NACK送信とに対する、PUCCHリソースを決定するためのさらなる設計を示す。示されているように、表4は、表3中で識別される4つのシナリオにおいて、利用可能なPUCCHリソースの異なる決定を提供する。
Figure 0005666704
表2ないし4は、異なるデータ送信およびACK/NACK送信シナリオにおける、PUCCHリソースを決定するための例示的な設計を示す。データ送信およびACK/NACK送信のさらなる例は、本開示の範囲内で可能であり、上述の設計原理は、それらをカバーするように拡張されてもよい。例えば、異なる数のPUCCHリソースを所定のシナリオに対して使用してもよく、利用可能なPUCCHリソースを他の方法で決定してもよく、または、異なるACK/NACK送信を所定のシナリオに対して使用してもよい。
先に与えた例において、4ビットまでのACK/NACK情報を、PUCCHフォーマット1bおよびチャネル選択に基づいて送ってもよい。これらの例は、2つまでのダウンリンクCCを伴うデータ送信に焦点を合わせる。UEは、2つよりも多いダウンリンクCC(例えば、LTE−Aにおいて、マルチキャリア動作に対して5つまでのダウンリンクCCを有する)により設定され、所定のサブフレームにおける2つまでの設定されているダウンリンクCC上でのデータ送信に対してスケジュールされてもよい。UEは、どのダウンリンクCCがサブフレーム中でスケジュールされているかを決定してもよく、上述した設計に基づいて、ACK/NACK情報を送ってもよい。代わりに、UEは、所定のサブフレームにおける2つよりも多い設定されているダウンリンクCC上でのデータ送信に対してスケジュールされてもよい。このケースでは、UEは、PUCCHフォーマット3を利用して、4より多いビットのACK/NACK情報を送ってもよい。PUCCHフォーマット3は、離散フーリエ変換拡散OFDM(DFT−S−OFDM)を利用する。PUCCHフォーマット3に対して、UEは、DFTに基づいて、LビットのACK/NACK情報を周波数領域に変換し、結果として生じる周波数領域シンボルを、ACK/NACK送信に対する1つ以上のリソースブロック中のリソースエレメントにマッピングし、マッピングされたシンボルに基づいて、SC−FDMAシンボルを生成させてもよい。
上述の例は、ACK/NACKのバンドリング(bundling)を必要とせず、各トランスポートブロックに対する、ACK、NACKおよびDTXのフィードバックのシグナリングをサポートしてもよい。送るACK/NACK情報のビット数を低減させるために、上述の設計と組み合わせて、空間バンドリングおよび/またはCCバンドリングを使用してもよい。所定のCC上で受信される複数のトランスポートブロックの空間バンドリングに対して、ACKまたはNACKは、CC上で受信される各トランスポートブロックに対して決定されてもよい。ACKがすべてのトランスポートブロックに対して取得される場合、束ねられたACKが送られてもよく、NACKが何らかのトランスポートブロックに対して取得される場合、束ねられたNACKが送られてもよい。空間バンドリングでは、2ビットまでのACK/NACK情報が、2つまでのダウンリンクCC上でのデータ送信に対して送られてもよく、各ダウンリンクCCに対して、1ビットが、束ねられたACKまたは束ねられたNACKを示す。
複数のCC上で受信される複数のトランスポートブロックのCCバンドリングに対して、ACKまたはNACKは、各トランスポートブロックに対して決定されてもよい。ACKがすべてのトランスポートブロックに対して取得される場合、束ねられたACKが送られてもよく、NACKが何らかのトランスポートブロックに対して取得される場合、束ねられたNACKが送られてもよい。1つのトランスポートブロックが、各CC上で受信される場合、CCバンドリングを実行して、複数のCC上で受信されるすべてのトランスポートブロックに対して1ビットのACK/NACK情報を取得してもよい。2つのトランスポートブロックが、各CC上で受信される場合、(i)1ビットのACK/NACK情報を取得するために、すべてのCC上で受信される第1のトランスポートブロックに、および、(ii)別のビットのACK/NACK情報を取得するために、すべてのCC上で受信される第2のトランスポートブロックに、対してCCバンドリングを実行してもよい。CCバンドリングでは、2ビットまでのACK/NACK情報を、複数のCCのそれぞれのCC上での、2つまでのトランスポートブロックのデータ送信に対して送ってもよい。
1つの特定の例において、空間バンドリングおよび/またはCCバンドリングが実行される場合、1ビットのACK/NACK情報が、PUCCHフォーマット1aに基づいて送られてもよく、2ビットのACK/NACK情報が、PUCCHフォーマット1bに基づいて送られてもよい。1または2ビットのACK/NACK情報が、1つのPUCCHリソース上で送られてもよく、1つのPUCCHは、ダウンリンクPCC上でダウンリンク許可を搬送するPDCCHの最初のCCEに、または、上位レイヤシグナリングによってUEに対して設定されているPUCCHリソースに基づいて決定されてもよい。
図5は、マルチキャリアワイヤレス通信システムにおけるPUCCHリソースを決定するための例示的なプロセス500を示す。プロセス500は、(以下に示すように)UEによって、または、他の何らかのエンティティによって実行されてもよい。UEは、複数のコンポーネントキャリア上でデータ送信を受信するように構成されていてもよい。ブロック512において、UEは、PDCCHが受信される第1のCCを識別する。ブロック514において、UEは、PDCCHに関係付けられているデータ送信が受信される第2のCCを識別し、ここで、第1および第2のCCは、UEによる使用のために設定されているCCの組の中にある。ブロック516において、UEによる使用に対して利用可能なPUCCHリソースが、PDCCHが受信される第1のCCと、データ送信が受信される第2のCCとに基づいて決定される。ブロック518において、UEは、決定されたPUCCHリソースに基づいて、制御情報を送る。
ブロック516における動作では、UEは、第2のCCの送信モードを決定してもよい。UEは次に、第2のCCの送信モードに少なくとも部分的に基づいて、利用可能なPUCCHリソースを決定してもよい。例えば、UEは、第2のCCの送信モードによってサポートされている、トランスポートブロックの数Kを決定してもよい。Kは、1より大きいか、または1に等しくてもよい。UEは次に、PDCCHが受信される第1のCCと、データ送信が受信される第2のCCとに基づいて、K個のPUCCHリソースを決定してもよい。したがって、UEは、送信モードに基づいて、どのくらいの数のPUCCHリソースが利用可能であるかを決定してもよい。
1つの観点において、PDCCHは、PCC上でのデータ送信に対して、PCC上で送られてもよい。1つの例において、ブロック512ないし514に対して、PDCCHが受信される第1のCCは、UEに対してPCCとして識別されてもよく、データ送信が受信される第2のCCもまた、PCCとして識別されてもよい。UEは、PCC上で受信されるPDCCHに関係付けられている(例えば、PDCCHを送るのに使用される)最初のCCEの番号に基づいて、利用可能なPUCCHリソースを決定してもよい。
別の観点において、PDCCHは、SCC上でのデータ送信に対して、PCC上で送られてもよい。別の例において、PDCCHが受信される第1のCCは、UEに対してPCCとして識別されてもよく、データ送信が受信される第2のCCは、SCCとして識別されてもよい。UEは、PCC上で受信されるPDCCHに関係付けられている最初のCCEの番号に基づいて、利用可能なPUCCHリソースを決定してもよい。
別の観点において、PDCCHは、SCC上でのデータ送信に対して、SCC上で送られてもよい。PDCCHが受信される第1のCCは、UEに対してSCCであってもよく、データ送信が受信される第2のCCもまた、SCCであってもよい。UEは、上位レイヤシグナリングによってUEに対して設定されているPUCCHに基づいて、利用可能なPUCCHリソースを決定してもよい。
さらなる観点において、PDCCHは、PCC上で受信されてもよい。UEは、第2のCCの送信モードが1つのトランスポートブロックをサポートしていることを決定してもよい。UEは、PCC上で受信されるPDCCHに関係付けられている最初のCCEの番号に基づいて、UEによる使用に対して利用可能な1つのPUCCHリソースを決定してもよい。いくつかの例において、UEは、第2のCCの送信モードが2つのトランスポートブロックをサポートしていることを決定してもよい。UEは次に、PCC上で受信されるPDCCHに関係付けられている最初のCCEの番号に基づいて、2つの連続するPUCCHリソースを決定してもよい。一般に、明示的なリンキングに対して、UEは、第1のCC上のPDCCHに関係付けられている(例えば、PDCCHを送るのに使用される)リソースに基づいて、利用可能なPUCCHリソースを決定してもよい。
1つの観点において、2つのPDCCHが、PCCおよびSCC上での2つのデータ送信に対して、PCC上で送られてもよい(例えば、表1中のケース2)。UEは、第1のCC上で第1および第2のPDCCHを受信してもよい。第1のPDCCHは、第1のCC上での第1のデータ送信に対する第1のダウンリンク許可を含んでいてもよい。第2のPDCCHは、第2のCC上での第2のデータ送信に対する第2のダウンリンク許可を含んでいてもよい。UEは、第1のPDCCHの最初のCCEの番号に基づいて、第1の組の利用可能なPUCCHリソースを決定してもよい。UEは、第2のPDCCHの最初のCCEの番号に基づいて、第2の組の利用可能なPUCCHリソースを決定してもよい。1つの例において、第1の組は、第1のPDCCHの最初のCCEの番号に基づいて決定される2つの連続するPUCCHリソースを含んでいてもよく、第2の組は、第2のPDCCHの最初のCCEの番号に基づいて決定される2つの連続する追加のPUCCHリソースを含んでいてもよい。第1の組および/または第2の組はまた、より少ない、または、より多いPUCCHリソースを含んでいてもよい。
いくつかの観点において、1つのPDCCHが、PCC上でのデータ送信に対して、PCC上で送られてもよく、別のPDCCHが、SCC上でのデータ送信に対して、SCC上で送られてもよい(例えば、表1中のケース3)。UEは、第1のCC上で第1のPDCCHを受信してもよく、第1のPDCCHは、第1のCC上での第1のデータ送信に対する第1のダウンリンク許可を含んでいる。UEは、第2のCC上で第2のPDCCHを受信してもよく、第2のPDCCHは、第2のCC上での第2のデータ送信に対する第2のダウンリンク許可を含んでいる。UEは、第1のPDCCHの最初のCCEの番号に基づいて、第1の組の利用可能なPUCCHリソースと、上位レイヤシグナリングによってUEに対して設定されるPUCCHリソースに基づいて、第2の組の利用可能なPUCCHリソースとを決定してもよい。
さらなる観点において、ダイナミックなスケジューリングに対して、UEは、第1のCC上のPDCCH上でダウンリンク許可を受信してもよく、第2のCC上で、関係するデータ送信を受信してもよい。UEは、受信したデータ送信に対してACK/NACK情報を決定してもよく、利用可能なPUCCHリソースに基づいて、ACK/NACK情報を送ってもよい。セミスタティックなスケジューリングに対して、UEは、第2のCC上で受信されるデータ送信のSPSに対するメッセージをPDCCH上で受信してもよい。メッセージは、SPSを活性化し、非活性化し、または、変更してもよい。送られる制御情報は、データ送信に対するACK/NACK情報を含んでいてもよい。
UEは、代わりに、UEに対して設定されていてもよい、チャネル選択を有する予め定められているPUCCHフォーマット(例えば、PUCCHフォーマット1b)に基づいて、ACK/NACK情報を送ってもよい。UEは、利用可能なPUCCHリソースのうちの1つを選択してもよく、選択したPUCCHリソース上で、ACK/NACK情報に対するシグナリングを送ってもよい。1つの特定の例において、4つのPUCCHリソースが、UEによる使用に対して利用可能であってもよく、ACK/NACK情報は、4ビットで構成されてもよい。UEは、4つのPUCCHリソースのうちの1つを選択してもよく、選択したPUCCHリソース上で、4ビットのACK/NACK情報に対するシグナリングを送ってもよい。
図6は、マルチキャリアワイヤレス通信システムにおいて、ユーザ機器から制御情報を受信するための例示的なプロセス600を示す。プロセス600は、(以下で説明するように)基地局/eNBによって、または、他の何らかのエンティティによって実行されてもよい。ブロック612において、基地局は、PDCCHがマルチキャリアUEに送られる第1のCCを識別する。ブロック614において、基地局はまた、PDCCHに関係付けられているデータ送信がUEに送られる第2のCCを識別する。第1および第2のCCは、同じCCまたは異なるCCであってもよく、UEによる使用のために設定されている複数のCCの中のものである。ブロック616において、基地局は、PDCCHがUEに送られる第1のCCと、データ送信がUEに送られる第2のCCとに基づいて、UEによる使用に対して利用可能なPUCCHリソースを決定する。ブロック618において、基地局は、PUCCHリソースに基づいて、UEから制御情報を受信する。
基地局は、UEに対して第2のCCの送信モードを決定してもよい。ブロック616において、基地局は、第2のCCの送信モードに少なくとも部分的に基づいて、UEによる使用に対して利用可能なPUCCHリソースを決定してもよい。例えば、基地局は、K個のトランスポートブロックが第2のCCの送信モードによってサポートされていることを決定してもよく、ここで、Kは、1または、より大きくてもよい。基地局は、PDCCHがUEに送られる第1のCCと、データ送信がUEに送られる第2のCCとに基づいて、UEによる使用に対して利用可能なK個のPUCCHリソースを決定してもよい。
1つの観点において、基地局は、PCC上でのデータ送信に対しても、PCC上でPDCCHを送ってもよい。ブロック612ないし614において、PDCCHが送られる第1のCCは、UEに対するPCCとして識別されてもよく、データ送信が送られる第2のCCもまた、PCCとして識別されてもよい。基地局は、PCC上で送られるPDCCHに関係付けられている最初のCCEの番号に基づいて、UEによる使用に対して利用可能なPUCCHリソースを決定してもよい。
別の観点において、基地局は、特定のUEに対して設定されている複数のCCの中のSCC上でのデータ送信に対して、PCC上でPDCCHを送ってもよい。PDCCHが送られる第1のCCは、UEに対するPCCであってもよく、データ送信が送られる第2のCCは、UEに対するSCCであってもよい。基地局は、PCC上で送られるPDCCHに関係付けられている最初のCCEの番号に基づいて、UEによる使用に対して利用可能なPUCCHリソースを決定してもよい。
さらなる観点において、基地局は、SCC上でのデータ送信に対して、SCC上でPDCCHを送ってもよい。例えば、PDCCHが送られる第1のCCは、UEに対するSCCであってもよく、データ送信が送られる第2のCCもまた、SCCであってもよい。基地局は、上位レイヤシグナリングによってUEに対して設定されているPUCCHリソースに基づいて、UEによる使用に対して利用可能なPUCCHリソースを決定してもよい。
1つの観点において、基地局は、UEに対して、PCC上でPDCCHを送ってもよい。基地局は、第2のCCの送信モードが1つのトランスポートブロックをサポートしていることを決定してもよい。ブロック616において、基地局は、PCC上で受信されるPDCCHに関係付けられている最初のCCEの番号に基づいて、UEによる使用に対して利用可能な1つのPUCCHリソースを決定してもよい。別の例において、基地局は、第2のCCの送信モードが2つのトランスポートブロックをサポートしていることを決定してもよい。そのケースでは、ブロック616において、基地局は、PCC上で受信されるPDCCHに関係付けられている最初のCCEの番号に基づいて、UEによる使用に対して利用可能な2つの連続したPUCCHリソースを決定してもよい。
さらに別の観点において、基地局は、2つのデータ送信、PCC上で1つ、および、SCC上で1つに対して、PCC上で2つのPDCCHを送ってもよい(例えば、表1中のケース2)。基地局は、第1のCC上で第1および第2のPDCCHを送ってもよく、第1のPDCCHは、第1のCC上での第1のデータ送信に対する第1のダウンリンク許可を含み、第2のPDCCHは、第2のCC上での第2のデータ送信に対する第2のダウンリンク許可を含む。ブロック616において、基地局は、第1のPDCCHの最初のCCEの番号に基づいて、UEによる使用に対して利用可能な第1の組のPUCCHリソースと、第2のPDCCHの最初のCCEの番号に基づいて、第2の組のPUCCHリソースとを決定してもよい。
別の観点において、基地局は、PCC上でのデータ送信に対してPCC上で1つのPDCCHと、SCC上でのデータ送信に対して、SCC上で別のPDCCHとを送ってもよい(例えば、表1中のケース3)。基地局は、第1のCC上で第1のPDCCHを送ってもよく、第1のPDCCHは、第1のCC上での第1のデータ送信に対する第1のダウンリンク許可を含む。基地局は、第2のCC上で第2のPDCCHを送ってもよく、第2のPDCCHは、第2のCC上での第2のデータ送信に対する第2のダウンリンク許可を含む。ブロック616において、基地局は、第1のPDCCHの最初のCCEの番号に基づいて、UEによる使用に対して利用可能な第1の組のPUCCHリソースと、上位レイヤシグナリングによりUEに対して設定されているPUCCHリソースに基づいて、第2の組のPUCCHリソースとを決定してもよい。
1つの観点において、ダイナミックなスケジューリングに対して、基地局は、第1のCC上のPDCCH上で、ダウンリンク許可を送ってもよく、第2のCC上でデータ送信を送ってもよい。代わりに、セミスタティックなスケジューリングに対して、基地局は、第2のCC上でのデータ送信のセミパーシステントスケジューリングに対してPDCCH上でメッセージを送ってもよい。両方のケースにおいて、基地局は、UEによる使用に対して利用可能なPUCCHリソースに基づいて、データ送信に対するACK/NACK情報を受信してもよい。1つの例において、基地局は、UEによる使用に対して利用可能なPUCCHリソースのうちの1つのリソース上で、ACK/NACK情報に対するシグナリングを受信してもよく、シグナリングが受信されるPUCCHリソースと、受信したシグナリングとに基づいて、追加のACK/NACK情報を決定してもよい。
図7は、図1に関して記述した、基地局/eNBのうちの1つ、および、UEのうちの1つであってもよい、例示的な基地局/eNB110xおよびUE120xのブロック図を示す。例示的な基地局110xおよび例示的なUE120xは、プロセッサ、電子デバイス、ハードウェアデバイス、電子コンポーネント、論理回路、メモリ、ソフトウェアコード、ファームウェアコードなど、あるいは、こられのいずれかの組み合わせを含んでいてもよい、複数のモジュールを含むものとして示されている。
基地局110xは、1つ以上のCC(例えば、ダウンリンクPCCおよび/またはSCC)に対するダウンリンク許可および/または他のDCIを含んでいてもよいPDCCH送信を生成させるように構成されているモジュール710を含む。モジュール712は、PDCCH送信に関係付けられているPDSCH送信を生成させるように構成されている。PDSCH送信は、1つ以上のCC(例えば、ダウンリンクPCCおよび/またはSCC)に対するデータおよび/または他の情報を含んでいてもよい。送信機714は、PDCCHおよび/またはPDSCH送信を含むダウンリンク信号を生成させるように構成されている。受信機716は、アップリンク信号を受信および処理するように構成されている。モジュール718は、受信信号を処理し、UE120xおよびPDSCH上で送られたデータ送信に応答する他のUEによって送られたACK/NACK情報を回復するように構成されている。
モジュール720は、UE120xのマルチキャリア設定を決定し、例えば、どのCCがダウンリンクおよびアップリンクに対して設定されているか、ならびに、どのCCがUEに対するダウンリンクPCCおよびアップリンクPCCを表すかを識別するように構成されている。モジュール722は、PDCCH送信を送るためのCCと、PDSCH送信を送るためのCCとを決定するように構成されている。以前に論じたように、PDCCHおよびPDSCHは、同じまたは異なるCC上で送られてもよい。モジュール724は、PDSCH送信が送られる各CCの送信モードを決定するように構成されており、送信モードは、PDSCHデータ送信の受信に応答するのに利用可能なPUCCHの数に対応してもよい。
モジュール726は、PUCCH送信が送られるCC、PDSCH送信が送られるCC、スケジュールされる各CCの送信モード、UE120xに対して設定されているPUCCHリソースなどに基づいて、UE120xによる使用に対して利用可能なPUCCHリソースを決定するように構成されている。モジュール718は、利用可能なPUCCHリソースに基づいて、UE120xからACK/NACK情報を受信するように構成されている。基地局110x内のさまざまなモジュールは、上述したように動作してもよい。さらに、制御装置/プロセッサ728は、基地局110x内のさまざまなモジュールの動作を指示してもよく、メモリ730は、プロセッサ728によって使用されるデータおよびプログラムコードを記憶してもよく、スケジューラ732は、データ送信に対してUEをスケジュールしてもよい。
示されているように、UE120xは、基地局110xからのダウンリンク信号を受信および処理するように構成されている受信機750を含む。モジュール752は、受信信号を処理し(例えば、復調およびデコードする)、UE120xに送られたPDCCH送信を回復するように構成されている。モジュール754は、受信信号を処理して、PDCCH送信に対応するPDSCH送信を回復するように構成されている。モジュール758は、受信したデータ送信に対するACK/NACK情報を決定するように構成されている。モジュール758はまた、UE120xに利用可能なPUCCHリソースに基づいて、PUCCH上でACK/NACK情報を送るように構成されている。送信機760は、ACK/NACK情報を含んでいるアップリンク信号を送信するように構成されている。アップリンク信号は、PUCCH送信であってもよい。
モジュール756は、UE120xのマルチキャリア設定を決定するように、例えば、どのCCがダウンリンクおよびアップリンクに対してUE120xのために設定されているか、ならびに、どのCCが、それぞれダウンリンクPCCおよびアップリンクPCCを表すかを識別するように構成されている。モジュール762は、PDCCH送信受信するためのCCと、PDSCH送信を受信するためのCCとを決定するように構成されている。モジュール764は、PDSCH送信が受信される各CCの送信モードを決定するように構成されている。モジュール766は、PUCCH送信が受信されるCC、PDSCH送信が受信されるCC、スケジュールされる各CCの送信モード、UE120xに対して設定されているPUCCHリソースなどに基づいて、UEによる使用に対して利用可能なPUCCHリソースを決定するように構成されている。UE120x内のさまざまなモジュールは、上述したように動作してもよい。さらに、制御装置/プロセッサ768は、UE120x内のさまざまなモジュールの動作を指示してもよく、メモリ770は、プロセッサ768によって使用されるデータおよびプログラムコードを記憶してもよい。
図8は、基地局/eNB110yおよびUE120yの設計のブロックダイヤグラムを示す。基地局/eNB110yおよびUE120yは、図1中の、基地局/eNBのうちの1つと、UEのうちの1つとであってもよい。基地局110yは、T本のアンテナ834aないし834tを備えおり、UE120yは、R本のアンテナ852aないし852rを備えている。ここで、一般に、T≧1およびR≧1である。
基地局110yにおいて、送信プロセッサ820は、1つ以上のUEへの1つ以上のダウンリンクCC上での送信に対して、データ源812からデータを受け取り、各UEに対する1つ以上の変調およびコーディングスキームに基づいて、そのUEに対するデータを処理し(例えば、エンコードおよび変調する)、すべてのUEに対するデータシンボルを提供する。送信プロセッサ820はまた、(例えば、ダウンリンク許可、設定メッセージなどに対する)制御情報を処理して、制御シンボルを提供してもよい。プロセッサ820はまた、基準信号に対して基準シンボルを生成させてもよい。送信(TX)MIMOプロセッサ830は、(該当する場合には、)データシンボル、制御シンボル、および/または、基準シンボルをプリコードしてもよく、T個の出力シンボルストリームを、T個の変調器(MOD)832aないし832tに提供してもよい。各変調器832は、(例えば、OFDMなどに対する)それぞれの出力シンボルストリームを処理して、出力サンプルストリームを取得してもよい。各変調器832はさらに、その出力サンプルストリームを調整して(例えば、アナログに変換し、増幅し、フィルタリングし、アップコンバートする)、ダウンリンク信号を取得してもよい。変調器832aないし832tからのT個のダウンリンク信号は、それぞれ、T本のアンテナ834aないし834tを通して送信してもよい。
UE120yにおいて、アンテナ852aないし852rは、基地局110yおよび/または他の基地局からダウンリンク信号を受信してもよく、受信した信号を、それぞれ、復調器(DEMOD)854aないし854rに提供してもよい。各復調器854は、その受信信号を調整して(例えば、フィルタリングし、増幅し、ダウンコンバートし、デジタル化する)、入力サンプルを取得してもよい。各復調器854はさらに、(例えば、OFDMなどに対する)入力サンプルを処理して、受信シンボルを取得してもよい。MIMO検出器856は、すべてのR個の復調器854aないし854rから受信シンボルを取得し、受信シンボルに対してMIMO検出を実行し、検出されたシンボルを提供してもよい。受信プロセッサ858は、検出されたシンボルを処理し(例えば、復調し、デコードする)、UE120yに対するデコードされたデータをデータシンク860に提供し、デコードされた制御情報を制御装置/プロセッサ880に提供してもよい。
アップリンク上で、UE120yにおいて、送信プロセッサ864は、データ源862からのデータと、制御装置/プロセッサ880からの制御情報(例えば、ACK/NACK情報など)を受け取って処理してもよい。プロセッサ864はまた、1つ以上の基準信号に対して基準シンボルを生成させてもよい。送信プロセッサ864からのシンボルは、該当する場合にはTX MIMOプロセッサ866によりプリコードされ、(例えば、SC−FDM、OFDMなどに対して)変調器854aないし854rによりさらに処理され、基地局110yに送信されてもよい。基地局110yにおいて、UE120yおよび他のUEからのアップリンク信号は、アンテナ834により受信され、復調器832により処理され、該当する場合にはMIMO検出器836により検出され、さらに受信プロセッサ838により処理されて、UE120yおよび他のUEにより送られた、デコードされたデータおよび制御情報が取得されてもよい。プロセッサ838は、デコードされたデータをデータシンク839に、および、デコードされた制御情報を制御装置/プロセッサ840に提供してもよい。
制御装置/プロセッサ840および880は、それぞれ、基地局110yおよびUE120yにおいて動作を指示してもよい。基地局110yにおける、プロセッサ840、ならびに/あるいは、他のプロセッサおよびモジュールは、図6中のプロセス600、および/または、ここで記述した技術に対する他のプロセスを実行または指示してもよい。UE120yにおける、プロセッサ880、ならびに/あるいは、他のプロセッサおよびモジュールは、図5中のプロセス500、および/または、ここで記述した技術に対する他のプロセスを実行または指示してもよい。メモリ842および882は、それぞれ、基地局110yおよびUE120yに対するデータおよびプログラムコードを記憶してもよい。スケジューラ844は、ダウンリンクおよび/またはアップリンク上でのデータ送信に対してUEをスケジュールしてもよい。
電子ハードウェア、コンピュータソフトウェアまたは両方の組み合わせとして、ここでの開示に関して記述したさまざまな実例となる論理ブロック、モジュール、回路およびアルゴリズムステップを実現してもよいことが理解されるであろう。ハードウェアおよびソフトウェアのこの互換性を明瞭に説明するために、さまざまな実例となるコンポーネント、ブロック、モジュール、回路、およびステップをそれらの機能の点から一般的に上述した。このような機能が、ハードウェアとして、または、ハードウェアおよびソフトウェアのエレメントの組み合わせとして実現されるかどうかは、特定の用途に依存する。
汎用プロセッサ、デジタル信号プロセッサ(DSP),特定用途向け集積回路(ASIC),フィールドプログラム可能ゲートアレイ(FPGA)または他のプログラム可能論理デバイス、ディスクリートゲートまたはトランジスタ論理、ディスクリートハードウェアコンポーネント、あるいはここで記述した機能を実行するために設計された、これらの任意の組み合わせにより、ここでの開示に関して記述した、さまざまな実例となる、論理ブロック、モジュールおよび回路を実現または実行してもよい。汎用プロセッサはマイクロプロセッサでもよいが、代わりに、プロセッサは任意の従来のプロセッサ、制御装置、マイクロ制御装置、または状態遷移機械であってもよい。計算デバイスの組み合わせ、例えば、DSPとマイクロプロセッサとの組み合わせ、複数のマイクロプロセッサ、DSPコアに関連した1つ以上のマイクロプロセッサ、または他の任意のこのような構成として、プロセッサを実現してもよい。
ここでの開示に関して記述した方法またはアルゴリズムのステップを、ハードウェア中で直接、プロセッサにより実行されるソフトウェアモジュール中で、またはその2つの組み合わせ中で具体化してもよい。ソフトウェアモジュールは、RAMメモリ、フラッシュメモリ、ROMメモリ、EPROMメモリ、EEPROMメモリ、レジスタ、ハードディスク、リムーバルディスク、CD−ROM,または技術的に知られている他の任意の形態の記憶媒体中に存在してもよい。プロセッサが記憶媒体から情報を読み取ることができ、記憶媒体に情報を書き込むことができるように、例示的な記憶媒体はプロセッサに結合されている。代わりに、記憶媒体はプロセッサと一体化されていてもよい。プロセッサおよび記憶媒体は、ASIC中に存在してもよい。ASICはユーザ端末中に存在してもよい。代わりに、プロセッサおよび記憶媒体は、ユーザ端末中にディスクリートコンポーネントとして存在してもよい。
1つ以上の例示的な設計において、記述した機能は、ハードウェア、ソフトウェア、ファームウェア、またはこれらの任意の組み合わせ中で実現してもよい。ソフトウェアにおいて実現する場合、コンピュータ読み取り可能媒体上に、1つ以上の命令またはコードとして、機能を記憶させてもよく、または機能を送信してもよい。コンピュータ読み取り可能媒体は、コンピュータ記憶媒体と、ある場所から別の場所へのコンピュータプログラムの転送を容易にする何らかの媒体を含む通信媒体との両方を含む。記憶媒体は、汎用または特殊用途のコンピュータによりアクセスできる任意の利用可能な媒体であってもよい。一例として、限定ではないが、そのようなコンピュータ読み取り可能媒体は,RAM、ROM、EEPROM、CD−ROMまたは他の光学ディスク記憶装置、磁気ディスク記憶装置または他の磁気記憶デバイス、あるいは、命令またはデータ構造の形態で所望のプログラムコード手段を搬送または記憶するために使用でき、そして、汎用用途または特殊用途のコンピュータ、あるいは、汎用用途または特殊用途のプロセッサによりアクセスできる他の任意の媒体を備えることができる。さらに、いくつかの接続は、適切にコンピュータ読み取り可能媒体と呼ばれる。例えば、ソフトウェアが、同軸ケーブル、光ファイバケーブル、ツイストペア線またはデジタル加入者線(DSL)を使用して、ウェブサイト、サーバまたは他のリモート情報源から送信される場合、同軸ケーブル、光ファイバケーブル、ツイストペア線またはDSLは、媒体の定義に含まれる。ここで使用されるディスク(Diskおよびdisc)は、コンパクトディスク(CD)、レーザーディスク(登録商標)、光ディスク、デジタルバーサタイルディスク(DVD)、フロッピー(登録商標)ディスク、およびブルーレイディスクを含み、ディスク(disk)は通常、磁気的にデータを再生し、一方、ディスク(disc)は、レーザにより光学的にデータを再生する。上述の組み合わせもまた、コンピュータ読み取り可能媒体の範囲内に含まれるべきである。
いかなる当業者であっても本開示を実施しまたは使用できるように、本開示の記述をこれまでに提供している。本開示に対してさまざまな修正が当業者に容易に明らかであり、本開示の精神または範囲から逸脱することなく、ここで規定した一般的な原理を、他のバリエーションに適用してもよい。したがって、本開示は、ここで記述した例および設計に限定されるように意図されていないが、ここで開示した原理および新規な特徴に矛盾しない最も広い範囲に一致すべきである。
以下に、本願出願の当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[1]ワイヤレス通信のための方法において、
物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)がユーザ機器(UE)によって受信される第1のコンポーネントキャリアを識別し、前記第1のCCは、前記UEに対して設定されている複数のCCのうちの1つであることと、
前記PDCCHに関係付けられているデータ送信が前記UEによって受信される第2のCCを識別し、前記第2のCCは、前記UEに対して設定されている複数のCCのうちの1つであることと、
前記PDCCHが受信される第1のCCと、前記データ送信が受信される第2のCCとに基づいて、物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)リソースを決定することと、
前記UEによって、前記PUCCHリソースに基づいて、前記データ送信に対する肯定応答/否定応答(ACK/NACK)情報を送ることとを含む方法。
[2]前記第2のCCの送信モードを決定することと、
前記第2のCCの送信モードにさらに基づいて、前記PUCCHリソースを決定することとをさらに含む上記[1]記載の方法。
[3]前記第2のCCの送信モードを決定することと、
K個のトランスポートブロックが前記第2のCCの送信モードによってサポートされていることを決定し、ここで、Kは1以上であることと、
前記PDCCHが受信される第1のCCと、前記データ送信が受信される第2のCCとに基づいて、K個のPUCCHリソースを決定することとをさらに含む上記[1]記載の方法。
[4]前記PDCCHが受信される第1のCCを識別することは、前記第1のCCを前記UEに対するプライマリCC(PCC)として識別することをさらに含み、
前記データ送信が受信される第2のCCを識別することは、前記第2のCCを前記PCCとして識別することをさらに含み、
前記PUCCHリソースを決定することは、前記PCC上で受信される前記PDCCHに関係付けられている最初の制御チャネルエレメント(CCE)の番号に基づいて、前記PUCCHリソースを決定することを含む上記[1]記載の方法。
[5]前記PDCCHが受信される第1のCCを識別することは、前記第1のCCを前記UEに対するプライマリCC(PCC)として識別することをさらに含み、
前記データ送信が受信される第2のCCを識別することは、前記第2のCCを前記UEに対するセカンダリCC(SCC)として識別することをさらに含み、
前記PUCCHリソースを決定することは、前記PCC上で受信される前記PDCCHに関係付けられている最初の制御チャネルエレメント(CCE)の番号に基づいて、前記PUCCHリソースを決定することを含む上記[1]記載の方法。
[6]前記PDCCHが受信される第1のCCを識別することは、前記第1のCCを前記UEに対するセカンダリCC(SCC)として識別することをさらに含み、
前記データ送信が受信される第2のCCを識別することは、前記第2のCCを前記SCCとして識別することをさらに含み、
前記PUCCHリソースを決定することは、上位レイヤシグナリングによって前記UEに対して設定されているPUCCHリソースに基づいて、前記PUCCHリソースを決定することを含む上記[1]記載の方法。
[7]前記PDCCHが受信される第1のCCを識別することは、前記第1のCCを前記UEに対するプライマリCC(PCC)として識別することをさらに含み、
前記PUCCHリソースを決定することは、
前記第2のCCの送信モードが1つのトランスポートブロックをサポートしていることを決定することと、
前記PCC上で受信される前記PDCCHに関係付けられている最初の制御チャネルエレメント(CCE)の番号に基づいて、1つのPUCCHリソースを決定することとをさらに含む上記[1]記載の方法。
[8]前記PDCCHが受信される第1のCCを識別することは、前記第1のCCを前記UEに対するプライマリCC(PCC)として識別することをさらに含み、
前記PUCCHリソースを決定することは、
前記第2のCCの送信モードが2つのトランスポートブロックをサポートしていることを決定することと、
前記PCC上で受信される前記PDCCHに関係付けられている最初の制御チャネルエレメント(CCE)の番号に基づいて、2つの連続したPUCCHリソースを決定することとをさらに含む上記[1]記載の方法。
[9]前記PUCCHリソースを決定することは、前記第1のCC上で前記PDCCHを送るために使用されるリソースに基づいて、前記PUCCHリソースを決定することを含む上記[1]記載の方法。
[10]前記第1のCC上で第1および第2のPDCCHを受信し、前記第1のPDCCHは、前記第1のCC上での第1のデータ送信に対する第1のダウンリンク許可を含み、前記第2のPDCCHは、前記第2のCC上での第2のデータ送信に対する第2のダウンリンク許可を含むことと、
前記第1のPDCCHの最初の制御チャネルエレメント(CCE)の番号に基づいて、第1の組のPUCCHリソースを決定することと、
前記第2のPDCCHの最初のCCEの番号に基づいて、第2の組のPUCCHリソースを決定することとをさらに含む上記[1]記載の方法。
[11]前記第1の組は、前記第1のPDCCHの最初のCCEの番号に基づいて決定された、2つの連続したPUCCHリソースを含み、前記第2の組のPUCCHリソースは、前記第2のPDCCHの最初のCCEの番号に基づいて決定された、2つの連続したPUCCHリソースを含む上記[10]記載の方法。
[12]前記第1のCC上で第1のPDCCHを受信し、前記第1のPDCCHは、前記第1のCC上での第1のデータ送信に対する第1のダウンリンク許可を含むことと、
前記第2のCC上で第2のPDCCHを受信し、前記第2のPDCCHは、前記第2のCC上での第2のデータ送信に対する第2のダウンリンク許可を含むことと、
前記第1のPDCCHの最初の制御チャネルエレメント(CCE)の番号に基づいて、前記UEによる使用に対して利用可能な第1の組のPUCCHリソースを決定することと、
上位レイヤシグナリングによって前記UEに対して設定されているPUCCHリソースに基づいて、前記UEによる使用に対して利用可能な第2の組のPUCCHリソースを決定することとをさらに含む上記[1]記載の方法。
[13]前記第2のCC上で受信される前記データ送信に対するダウンリンク許可を前記PDCCH上で受信することをさらに含む上記[1]記載の方法。
[14]前記第2のCC上で受信される前記データ送信のセミパーシステントスケジューリング(SPS)に対するメッセージを前記PDCCH上で受信することをさらに含む上記[1]記載の方法。
[15]前記第2のCC上で前記データ送信を受信することと、
前記受信したデータ送信に対する肯定応答/否定応答(ACK/NACK)情報を決定することとをさらに含む上記[1]記載の方法。
[16]前記ACK/NACK情報を送ることは、チャネル選択を有する予め定められているPUCCHフォーマットに基づいて、前記ACK/NACK情報を送ることを含む上記[15]記載の方法。
[17]前記ACK/NACK情報を送ることは、
前記決定したPUCCHリソースから、前記PUCCHリソースのうちの1つを選択することと、
前記選択したPUCCHリソース上で、前記ACK/NACK情報に対するシグナリングを送ることとを含む上記[15]記載の方法。
[18]前記PUCCHリソースを決定することは、4つのPUCCHリソースを決定することを含み、前記ACK/NACK情報は、4ビットで構成されており、
前記ACK/NACK情報を送ることは、
前記4つのPUCCHのうちの1つを選択することと、
前記選択したPUCCHリソース上で、前記4ビットのACK/NACK情報に対するシグナリングを送ることとを含む上記[15]記載の方法。
[19]ワイヤレス通信のための装置において、
物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)がユーザ機器(UE)によって受信される第1のコンポーネントキャリアを識別し、前記第1のCCは、前記UEに対して設定されている複数のCCのうちの1つである手段と、
前記PDCCHに関係付けられているデータ送信が前記UEによって受信される第2のCCを識別し、前記第2のCCは、前記UEに対して設定されている複数のCCのうちの1つである手段と、
前記PDCCHが受信される第1のCCと、前記データ送信が受信される第2のCCとに基づいて、物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)リソースを決定する手段と、
前記PUCCHリソースに基づいて、前記データ送信に対する肯定応答/否定応答(ACK/NACK)情報を送る手段とを具備する装置。
[20]前記第2のCCの送信モードを決定する手段と、
前記第2のCCの送信モードにさらに基づいて、前記PUCCHリソースを決定する手段とをさらに具備する上記[19]記載の装置。
[21]前記PDCCHが受信される第1のCCを識別する手段は、前記第1のCCを前記UEに対するプライマリCC(PCC)として識別する手段を備え、
前記データ送信が受信される第2のCCを識別する手段は、前記第2のCCを前記PCCまたは前記UEに対するセカンダリCC(SCC)として識別する手段を備え、
前記PUCCHリソースを決定する手段は、前記PCC上で受信される前記PDCCHに関係付けられている最初の制御チャネルエレメント(CCE)の番号に基づいて、前記PUCCHリソースを決定する手段を備える上記[19]記載の装置。
[22]前記PDCCHが受信される第1のCCを識別する手段は、前記第1のCCを前記UEに対するセカンダリCC(SCC)として識別する手段を備え、
前記データ送信が受信される第2のCCを識別する手段は、前記第2のCCを前記SCCとして識別する手段を備え、
前記PUCCHリソースを決定する手段は、上位レイヤシグナリングによって前記UEに対して設定されているPUCCHリソースに基づいて、前記PUCCHリソースを決定する手段を備える上記[19]記載の装置。
[23]前記第1のCC上で第1および第2のPDCCHを受信し、前記第1のPDCCHは、前記第1のCC上での第1のデータ送信に対する第1のダウンリンク許可を含み、前記第2のPDCCHは、前記第2のCC上での第2のデータ送信に対する第2のダウンリンク許可を含む手段と、
前記第1のPDCCHの最初の制御チャネルエレメント(CCE)の番号に基づいて、第1の組のPUCCHリソースを決定する手段と、
前記第2のPDCCHの最初のCCEの番号に基づいて、第2の組のPUCCHリソースを決定する手段とをさらに具備する上記[19]記載の装置。
[24]前記第1のCC上で第1のPDCCHを受信し、前記第1のPDCCHは、前記第1のCC上での第1のデータ送信に対する第1のダウンリンク許可を含む手段と、
前記第2のCC上で第2のPDCCHを受信し、前記第2のPDCCHは、前記第2のCC上での第2のデータ送信に対する第2のダウンリンク許可を含む手段と、
前記第1のPDCCHの最初の制御チャネルエレメント(CCE)の番号に基づいて、前記UEによる使用に対して利用可能な第1の組のPUCCHリソースを決定する手段と、
上位レイヤシグナリングによって前記UEに対して設定されているPUCCHリソースに基づいて、前記UEによる使用に対して利用可能な第2の組のPUCCHリソースを決定する手段とをさらに具備する上記[19]記載の装置。
[25]ワイヤレス通信のための装置において、
物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)がユーザ機器(UE)によって受信される第1のコンポーネントキャリアを識別し、前記第1のCCは、前記UEに対して設定されている複数のCCのうちの1つであり、
前記PDCCHに関係付けられているデータ送信が前記UEによって受信される第2のCCを識別し、前記第2のCCは、前記UEに対して設定されている複数のCCのうちの1つであり、
前記PDCCHが受信される第1のCCと、前記データ送信が受信される第2のCCとに基づいて、物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)リソースを決定し、
前記UEによって、前記PUCCHリソースに基づいて、前記データ送信に対する肯定応答/否定応答(ACK/NACK)情報を送る、
ように構成されている少なくとも1つのプロセッサと、
前記少なくとも1つのプロセッサに結合されているメモリとを具備する装置。
[26]前記少なくとも1つのプロセッサは、
前記第2のCCの送信モードを決定し、
前記第2のCCの送信モードにさらに基づいて、前記PUCCHリソースを決定するように構成されている上記[25]記載の装置。
[27]前記少なくとも1つのプロセッサは、
前記PDCCHが受信される第1のCCを、前記UEに対するプライマリCC(PCC)として識別し、
前記データ送信が受信される第2のCCを、前記PCCまたは前記UEに対するセカンダリCC(SCC)として識別し、
前記PCC上で受信される前記PDCCHに関係付けられている最初の制御チャネルエレメント(CCE)の番号に基づいて、利用可能な前記PUCCHリソースを決定するように構成されている上記[25]記載の装置。
[28]前記少なくとも1つのプロセッサは、
前記PDCCHが受信される第1のCCを、前記UEに対するセカンダリCC(SCC)として識別し、
前記データ送信が受信される第2のCCを、前記SCCとして識別し、
上位レイヤシグナリングによって前記UEに対して設定されているPUCCHリソースに基づいて、前記PUCCHリソースを決定するように構成されている上記[25]記載の装置。
[29]前記少なくとも1つのプロセッサは、
前記第1のCC上で第1および第2のPDCCHを受信し、前記第1のPDCCHは、前記第1のCC上での第1のデータ送信に対する第1のダウンリンク許可を含み、前記第2のPDCCHは、前記第2のCC上での第2のデータ送信に対する第2のダウンリンク許可を含み、
前記第1のPDCCHの最初の制御チャネルエレメント(CCE)の番号に基づいて、第1の組のPUCCHリソースを決定し、
前記第2のPDCCHの最初のCCEの番号に基づいて、第2の組のPUCCHリソースを決定するように構成されている上記[25]記載の装置。
[30]前記少なくとも1つのプロセッサは、
前記第1のCC上で第1のPDCCHを受信し、前記第1のPDCCHは、前記第1のCC上での第1のデータ送信に対する第1のダウンリンク許可を含み、前記第2のCC上で第2のPDCCHを受信し、前記第2のPDCCHは、前記第2のCC上での第2のデータ送信に対する第2のダウンリンク許可を含み、
前記第1のPDCCHの最初の制御チャネルエレメント(CCE)の番号に基づいて、第1の組のPUCCHリソースを決定し、
上位レイヤシグナリングによって前記UEに対して設定されているPUCCHリソースに基づいて、第2の組のPUCCHリソースを決定するように構成されている上記[25]記載の装置。
[31]コンピュータプログラムプロダクトにおいて、
少なくとも1つのプロセッサに、物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)がユーザ機器(UE)によって受信される第1のコンポーネントキャリアを識別させるためのコードであって、前記第1のCCは、前記UEに対して設定されている複数のCCのうちの1つであるコードと、
前記少なくとも1つのプロセッサに、前記PDCCHに関係付けられているデータ送信が前記UEによって受信される第2のCCを識別させるためのコードであって、前記第2のCCは、前記UEに対して設定されている複数のCCのうちの1つであるコードと、
前記少なくとも1つのプロセッサに、前記PDCCHが受信される第1のCCと、前記データ送信が受信される第2のCCとに基づいて、物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)リソースを決定させるためのコードと、
前記少なくとも1つのプロセッサに、前記UEによって、前記PUCCHリソースに基づいて、前記データ送信に対する肯定応答/否定応答(ACK/NACK)情報を送らせるためのコードとを含む非一時的なコンピュータ読取り可能媒体を具備するコンピュータプログラムプロダクト。
[32]ワイヤレス通信のための方法において、
物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)がユーザ機器(UE)に送られる第1のコンポーネントキャリア(CC)を識別し、前記第1のCCは、前記UEに対して設定されている複数のCCのうちの1つであることと、
前記PDCCHに関係付けられているデータ送信が前記UEに送られる第2のCCを識別し、前記第2のCCは、前記UEに対して設定されている複数のCCのうちの1つであることと、
前記PDCCHが前記UEに送られる第1のCCと、前記データ送信が前記UEに送られる第2のCCとに基づいて、前記UEによる使用に対して利用可能な物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)リソースを決定することと、
前記UEから、前記PUCCHリソースに基づいて、前記データ送信に対する肯定応答/否定応答(ACK/NACK)情報を受信することとを含む方法。
[33]前記第2のCCの送信モードを決定することと、
前記第2のCCの送信モードにさらに基づいて、前記UEによる使用に対して利用可能な前記PUCCHリソースを決定することとをさらに含む上記[32]記載の方法。
[34]前記第2のCCの送信モードを決定することと、
K個のトランスポートブロックが前記第2のCCの送信モードによってサポートされていることを決定し、ここで、Kは1以上であることと、
前記PDCCHが前記UEに送られる第1のCCと、前記データ送信が前記UEに送られる第2のCCとに基づいて、前記UEによる使用に対して利用可能なK個のPUCCHリソースを決定することとをさらに含む上記[32]記載の方法。
[35]前記PDCCHが送られる第1のCCを識別することは、前記第1のCCを前記UEに対するプライマリCC(PCC)として識別することをさらに含み、
前記データ送信が送られる第2のCCを識別することは、前記第2のCCを前記PCCとして識別することをさらに含み、
前記PUCCHリソースを決定することは、前記PCC上で送られる前記PDCCHに関係付けられている最初の制御チャネルエレメント(CCE)の番号に基づいて、前記UEによる使用に対して利用可能な前記PUCCHリソースを決定することを含む上記[32]記載の方法。
[36]前記PDCCHが送られる第1のCCを識別することは、前記第1のCCを前記UEに対するプライマリCC(PCC)として識別することをさらに含み、
前記データ送信が送られる第2のCCを識別することは、前記第2のCCを前記UEに対するセカンダリCC(SCC)として識別することをさらに含み、
前記PUCCHリソースを決定することは、前記PCC上で送られる前記PDCCHに関係付けられている最初の制御チャネルエレメント(CCE)の番号に基づいて、前記UEによる使用に対して利用可能な前記PUCCHリソースを決定することを含む上記[32]記載の方法。
[37]前記PDCCHが送られる第1のCCを識別することは、前記第1のCCを前記UEに対するセカンダリCC(SCC)として識別することをさらに含み、
前記データ送信が送られる第2のCCを識別することは、前記第2のCCを前記SCCとして識別することをさらに含み、
前記PUCCHリソースを決定することは、上位レイヤシグナリングによって前記UEに対して設定されているPUCCHリソースに基づいて、前記UEによる使用に対して利用可能な前記PUCCHリソースを決定することを含む上記[32]記載の方法。
[38]前記PDCCHが送られる第1のCCは、前記UEに対するプライマリCC(PCC)であり、
前記PUCCHリソースを決定することは、
前記第2のCCの送信モードが1つのトランスポートブロックをサポートしていることを決定することと、
前記PCC上で送られる前記PDCCHに関係付けられている最初の制御チャネルエレメント(CCE)の番号に基づいて、前記UEによる使用に対して利用可能な1つのPUCCHリソースを決定することとを含む上記[32]記載の方法。
[39]前記PDCCHが送られる第1のCCは、前記UEに対するプライマリCC(PCC)であり、
前記PUCCHリソースを決定することは、
前記第2のCCの送信モードが2つのトランスポートブロックをサポートしていることを決定することと、
前記PCC上で送られる前記PDCCHに関係付けられている最初の制御チャネルエレメント(CCE)の番号に基づいて、前記UEによる使用に対して利用可能な2つの連続したPUCCHリソースを決定することとを含む上記[32]記載の方法。
[40]前記第1のCC上で第1および第2のPDCCHを送り、前記第1のPDCCHは、前記第1のCC上での第1のデータ送信に対する第1のダウンリンク許可を含み、前記第2のPDCCHは、前記第2のCC上での第2のデータ送信に対する第2のダウンリンク許可を含むことと、
前記第1のPDCCHの最初の制御チャネルエレメント(CCE)の番号に基づいて、前記UEによる使用に対して利用可能な第1の組のPUCCHリソースを決定することと、
前記第2のPDCCHの最初のCCEの番号に基づいて、前記UEによる使用に対して利用可能な第2の組のPUCCHリソースを決定することとをさらに含む上記[32]記載の方法。
[41]前記第1のCC上で第1のPDCCHを送り、前記第1のPDCCHは、前記第1のCC上での第1のデータ送信に対する第1のダウンリンク許可を含むことと、
前記第2のCC上で第2のPDCCHを送り、前記第2のPDCCHは、前記第2のCC上での第2のデータ送信に対する第2のダウンリンク許可を含むことと、
前記第1のPDCCHの最初の制御チャネルエレメント(CCE)の番号に基づいて、前記UEによる使用に対して利用可能な第1の組のPUCCHリソースを決定することと、
上位レイヤシグナリングによって前記UEに対して設定されているPUCCHリソースに基づいて、前記UEによる使用に対して利用可能な第2の組のPUCCHリソースを決定することとをさらに含む上記[32]記載の方法。
[42]前記第2のCC上で送られる前記データ送信に対するダウンリンク許可を前記PDCCH上で送ることをさらに含む上記[32]記載の方法。
[43]前記第2のCC上で送られる前記データ送信のセミパーシステントスケジューリング(SPS)に対するメッセージを前記PDCCH上で送ることをさらに含む上記[32]記載の方法。
[44]前記ACK/NACK情報を受信することは、
前記UEによる使用に対して利用可能な前記PUCCHリソースのうちの1つのリソース上で、前記ACK/NACK情報に対するシグナリングを受信することと、
前記シグナリングが受信される前記PUCCHリソースと、前記受信したシグナリングとに基づいて、前記ACK/NACK情報を決定することとを含む上記[32]記載の方法。
[45]ワイヤレス通信のための装置において、
物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)がユーザ機器(UE)に送られる第1のコンポーネントキャリア(CC)を識別し、前記第1のCCは、前記UEに対して設定されている複数のCCのうちの1つである手段と、
前記PDCCHに関係付けられているデータ送信が前記UEに送られる第2のCCを識別し、前記第2のCCは、前記UEに対して設定されている複数のCCのうちの1つである手段と、
前記PDCCHが前記UEに送られる第1のCCと、前記データ送信が前記UEに送られる第2のCCとに基づいて、前記UEによる使用に対して利用可能な物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)リソースを決定する手段と、
前記UEから、前記PUCCHリソースに基づいて、前記データ送信に対する肯定応答/否定応答(ACK/NACK)情報を受信する手段とを具備する装置。
[46]前記第2のCCの送信モードを決定する手段と、
前記第2のCCの送信モードにさらに基づいて、前記UEによる使用に対して利用可能な前記PUCCHリソースを決定する手段とをさらに具備する上記[45]記載の装置。
[47]前記PDCCHが送られる第1のCCを識別する手段は、前記第1のCCを前記UEに対するプライマリCC(PCC)として識別する手段を備え、
前記データ送信が送られる第2のCCを識別する手段は、前記第2のCCを前記PCCまたは前記UEに対するセカンダリCC(SCC)として識別する手段を備え、
前記PUCCHリソースを決定する手段は、前記PCC上で送られる前記PDCCHに関係付けられている最初の制御チャネルエレメント(CCE)の番号に基づいて、前記UEによる使用に対して利用可能な前記PUCCHリソースを決定する手段を備える上記[45]記載の装置。
[48]前記PDCCHが送られる第1のCCを識別する手段は、前記第1のCCを前記UEに対するセカンダリCC(SCC)として識別する手段を備え、
前記データ送信が送られる第2のCCを識別する手段は、前記第2のCCを前記SCCとして識別する手段を備え、
前記PUCCHリソースを決定する手段は、上位レイヤシグナリングによって前記UEに対して設定されているPUCCHリソースに基づいて、前記UEによる使用に対して利用可能な前記PUCCHリソースを決定する手段を備える上記[45]記載の装置。
[49]前記第1のCC上で第1および第2のPDCCHを送り、前記第1のPDCCHは、前記第1のCC上での第1のデータ送信に対する第1のダウンリンク許可を含み、前記第2のPDCCHは、前記第2のCC上での第2のデータ送信に対する第2のダウンリンク許可を含む手段と、
前記第1のPDCCHの最初の制御チャネルエレメント(CCE)の番号に基づいて、前記UEによる使用に対して利用可能な第1の組のPUCCHリソースを決定する手段と、
前記第2のPDCCHの最初のCCEの番号に基づいて、前記UEによる使用に対して利用可能な第2の組のPUCCHリソースを決定する手段とをさらに具備する上記[45]記載の装置。
[50]前記第1のCC上で第1のPDCCHを送り、前記第1のPDCCHは、前記第1のCC上での第1のデータ送信に対する第1のダウンリンク許可を含む手段と、
前記第2のCC上で第2のPDCCHを送り、前記第2のPDCCHは、前記第2のCC上での第2のデータ送信に対する第2のダウンリンク許可を含む手段と、
前記第1のPDCCHの最初の制御チャネルエレメント(CCE)の番号に基づいて、前記UEによる使用に対して利用可能な第1の組のPUCCHリソースを決定する手段と、
上位レイヤシグナリングによって前記UEに対して設定されているPUCCHリソースに基づいて、前記UEによる使用に対して利用可能な第2の組のPUCCHリソースを決定する手段とをさらに具備する上記[45]記載の装置。
[51]ワイヤレス通信のための装置において、
物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)がユーザ機器(UE)に送られる第1のコンポーネントキャリア(CC)を識別し、前記第1のCCは、前記UEに対して設定されている複数のCCのうちの1つであり、
前記PDCCHに関係付けられているデータ送信が前記UEに送られる第2のCCを識別し、前記第2のCCは、前記UEに対して設定されている複数のCCのうちの1つであり、
前記PDCCHが前記UEに送られる第1のCCと、前記データ送信が前記UEに送られる第2のCCとに基づいて、前記UEによる使用に対して利用可能な物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)リソースを決定し、
前記PUCCHリソースに基づいて、前記データ送信に対する肯定応答/否定応答(ACK/NACK)情報を受信する、
ように構成されている少なくとも1つのプロセッサと、
前記少なくとも1つのプロセッサに結合されているメモリとを具備する装置。
[52]前記少なくとも1つのプロセッサは、
前記第2のCCの送信モードを決定し、
前記第2のCCの送信モードにさらに基づいて、前記UEによる使用に対して利用可能な前記PUCCHリソースを決定するように構成されている上記[51]記載の装置。
[53]前記少なくとも1つのプロセッサは、
前記PDCCHが送られる第1のCCを、前記UEに対するプライマリCC(PCC)として識別し、
前記データ送信が送られる第2のCCを、前記PCCまたは前記UEに対するセカンダリCC(SCC)として識別し、
前記PCC上で送られる前記PDCCHに関係付けられている最初の制御チャネルエレメント(CCE)の番号に基づいて、前記UEによる使用に対して利用可能な前記PUCCHリソースを決定するように構成されている上記[51]記載の装置。
[54]前記少なくとも1つのプロセッサは、
前記PDCCHが送られる第1のCCを、前記UEに対するセカンダリCC(SCC)として識別し、
前記データ送信が送られる第2のCCを、前記SCCとして識別し、
上位レイヤシグナリングによって前記UEに対して設定されているPUCCHリソースに基づいて、前記UEによる使用に対して利用可能な前記PUCCHリソースを決定するように構成されている上記[51]記載の装置。
[55]前記少なくとも1つのプロセッサは、
前記第1のCC上で第1および第2のPDCCHを送り、前記第1のPDCCHは、前記第1のCC上での第1のデータ送信に対する第1のダウンリンク許可を含み、前記第2のPDCCHは、前記第2のCC上での第2のデータ送信に対する第2のダウンリンク許可を含み、
前記第1のPDCCHの最初の制御チャネルエレメント(CCE)の番号に基づいて、前記UEによる使用に対して利用可能な第1の組のPUCCHリソースを決定し、
前記第2のPDCCHの最初のCCEの番号に基づいて、前記UEによる使用に対して利用可能な第2の組のPUCCHリソースを決定するように構成されている上記[51]記載の装置。
[56]前記少なくとも1つのプロセッサは、
前記第1のCC上で第1のPDCCHを送り、前記第1のPDCCHは、前記第1のCC上での第1のデータ送信に対する第1のダウンリンク許可を含み、
前記第2のCC上で第2のPDCCHを送り、前記第2のPDCCHは、前記第2のCC上での第2のデータ送信に対する第2のダウンリンク許可を含み、
前記第1のPDCCHの最初の制御チャネルエレメント(CCE)の番号に基づいて、前記UEによる使用に対して利用可能な第1の組のPUCCHリソースを決定し、
上位レイヤシグナリングによって前記UEに対して設定されているPUCCHリソースに基づいて、前記UEによる使用に対して利用可能な第2の組のPUCCHリソースを決定するように構成されている上記[51]記載の装置。
[57]コンピュータプログラムプロダクトにおいて、
少なくとも1つのプロセッサに、物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)がユーザ機器(UE)に送られる第1のコンポーネントキャリア(CC)を識別させるためのコードであって、前記第1のCCは、前記UEに対して設定されている複数のCCのうちの1つであるコードと、
前記少なくとも1つのプロセッサに、前記PDCCHに関係付けられているデータ送信が前記UEに送られる第2のCCを識別させるためのコードであって、前記第2のCCは、前記UEに対して設定されている複数のCCのうちの1つであるコードと、
前記少なくとも1つのプロセッサに、前記PDCCHが前記UEに送られる第1のCCと、前記データ送信が前記UEに送られる第2のCCとに基づいて、前記UEによる使用に対して利用可能な物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)リソースを決定させるためのコードと、
前記少なくとも1つのプロセッサに、前記PUCCHリソースに基づいて、前記データ送信に対する肯定応答/否定応答(ACK/NACK)情報を受信させるためのコードとを含む非一時的なコンピュータ読取り可能媒体を具備するコンピュータプログラムプロダクト。

Claims (57)

  1. ワイヤレス通信のための方法において、
    物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)がユーザ機器(UE)によって受信される第1のコンポーネントキャリアを識別し、前記第1のCCは、前記UEに対して設定されている複数のCCのうちの1つであることと、
    前記PDCCHに関係付けられているデータ送信が前記UEによって受信される第2のCCを識別し、前記第2のCCは、前記UEに対して設定されている複数のCCのうちの1つであることと、
    前記PDCCHが受信される第1のCCと、前記データ送信が受信される第2のCCとに基づいて、物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)リソースを決定することと、
    前記第2のCC上で受信される前記データ送信内のトランスポートブロックの数にさらに基づいて、前記PUCCHリソースを決定することと、
    前記UEによって、前記PUCCHリソースに基づいて、前記データ送信に対する肯定応答/否定応答(ACK/NACK)情報を送ることとを含み、
    前記データ送信は、1つまたは複数の前記トランスポートブロックを含む方法。
  2. 前記第2のCCの送信モードを決定することと、
    前記第2のCCの送信モードにさらに基づいて、前記PUCCHリソースを決定することとをさらに含み、
    前記送信モードは、1つまたは複数のトランスポートブロックがサブフレーム中で送られるか否かに対応する請求項1記載の方法。
  3. 前記第2のCCの送信モードを決定することと、
    K個のトランスポートブロックが前記第2のCCの送信モードによってサポートされていることを決定し、ここで、Kは1以上であることと、
    前記PDCCHが受信される第1のCCと、前記データ送信が受信される第2のCCとに基づいて、K個のPUCCHリソースを決定することとをさらに含み、
    前記送信モードは、1つまたは複数のトランスポートブロックがサブフレーム中で送られるか否かに対応する請求項1記載の方法。
  4. 前記PDCCHが受信される第1のCCを識別することは、前記第1のCCを前記UEに対するプライマリCC(PCC)として識別することをさらに含み、
    前記データ送信が受信される第2のCCを識別することは、前記第2のCCを前記PCCとして識別することをさらに含み、
    前記PUCCHリソースを決定することは、前記PCC上で受信される前記PDCCHに関係付けられている最初の制御チャネルエレメント(CCE)の番号に基づいて、前記PUCCHリソースを決定することを含む請求項1記載の方法。
  5. 前記PDCCHが受信される第1のCCを識別することは、前記第1のCCを前記UEに対するプライマリCC(PCC)として識別することをさらに含み、
    前記データ送信が受信される第2のCCを識別することは、前記第2のCCを前記UEに対するセカンダリCC(SCC)として識別することをさらに含み、
    前記PUCCHリソースを決定することは、前記PCC上で受信される前記PDCCHに関係付けられている最初の制御チャネルエレメント(CCE)の番号に基づいて、前記PUCCHリソースを決定することを含む請求項1記載の方法。
  6. 前記PDCCHが受信される第1のCCを識別することは、前記第1のCCを前記UEに対するセカンダリCC(SCC)として識別することをさらに含み、
    前記データ送信が受信される第2のCCを識別することは、前記第2のCCを前記SCCとして識別することをさらに含み、
    前記PUCCHリソースを決定することは、上位レイヤシグナリングによって前記UEに対して設定されているPUCCHリソースに基づいて、前記PUCCHリソースを決定することを含む請求項1記載の方法。
  7. 前記PDCCHが受信される第1のCCを識別することは、前記第1のCCを前記UEに対するプライマリCC(PCC)として識別することをさらに含み、
    前記PUCCHリソースを決定することは、
    前記第2のCCの送信モードが1つのトランスポートブロックをサポートしていることを決定することと、
    前記PCC上で受信される前記PDCCHに関係付けられている最初の制御チャネルエレメント(CCE)の番号に基づいて、1つのPUCCHリソースを決定することとをさらに含み、
    前記送信モードは、1つまたは複数のトランスポートブロックがサブフレーム中で送られるか否かに対応する請求項1記載の方法。
  8. 前記PDCCHが受信される第1のCCを識別することは、前記第1のCCを前記UEに対するプライマリCC(PCC)として識別することをさらに含み、
    前記PUCCHリソースを決定することは、
    前記第2のCCの送信モードが2つのトランスポートブロックをサポートしていることを決定することと、
    前記PCC上で受信される前記PDCCHに関係付けられている最初の制御チャネルエレメント(CCE)の番号に基づいて、2つの連続したPUCCHリソースを決定することとをさらに含み、
    前記送信モードは、1つまたは複数のトランスポートブロックがサブフレーム中で送られるか否かに対応する請求項1記載の方法。
  9. 前記PUCCHリソースを決定することは、前記第1のCC上で前記PDCCHを送るために使用されるリソースに基づいて、前記PUCCHリソースを決定することを含む請求項1記載の方法。
  10. 前記第1のCC上で第1および第2のPDCCHを受信し、前記第1のPDCCHは、前記第1のCC上での第1のデータ送信に対する第1のダウンリンク許可を含み、前記第2のPDCCHは、前記第2のCC上での第2のデータ送信に対する第2のダウンリンク許可を含むことと、
    前記第1のPDCCHの最初の制御チャネルエレメント(CCE)の番号に基づいて、第1の組のPUCCHリソースを決定することと、
    前記第2のPDCCHの最初のCCEの番号に基づいて、第2の組のPUCCHリソースを決定することとをさらに含む請求項1記載の方法。
  11. 前記第1の組は、前記第1のPDCCHの最初のCCEの番号に基づいて決定された、2つの連続したPUCCHリソースを含み、前記第2の組のPUCCHリソースは、前記第2のPDCCHの最初のCCEの番号に基づいて決定された、2つの連続したPUCCHリソースを含む請求項10記載の方法。
  12. 前記第1のCC上で第1のPDCCHを受信し、前記第1のPDCCHは、前記第1のCC上での第1のデータ送信に対する第1のダウンリンク許可を含むことと、
    前記第2のCC上で第2のPDCCHを受信し、前記第2のPDCCHは、前記第2のCC上での第2のデータ送信に対する第2のダウンリンク許可を含むことと、
    前記第1のPDCCHの最初の制御チャネルエレメント(CCE)の番号に基づいて、前記UEによる使用に対して利用可能な第1の組のPUCCHリソースを決定することと、
    上位レイヤシグナリングによって前記UEに対して設定されているPUCCHリソースに基づいて、前記UEによる使用に対して利用可能な第2の組のPUCCHリソースを決定することとをさらに含む請求項1記載の方法。
  13. 前記第2のCC上で受信される前記データ送信に対するダウンリンク許可を前記PDCCH上で受信することをさらに含む請求項1記載の方法。
  14. 前記第2のCC上で受信される前記データ送信のセミパーシステントスケジューリング(SPS)に対するメッセージを前記PDCCH上で受信することをさらに含む請求項1記載の方法。
  15. 前記第2のCC上で前記データ送信を受信することと、
    前記受信したデータ送信に対する肯定応答/否定応答(ACK/NACK)情報を決定することとをさらに含む請求項1記載の方法。
  16. 前記ACK/NACK情報を送ることは、チャネル選択を有する予め定められているPUCCHフォーマットに基づいて、前記ACK/NACK情報を送ることを含む請求項15記載の方法。
  17. 前記ACK/NACK情報を送ることは、
    前記決定したPUCCHリソースから、前記PUCCHリソースのうちの1つを選択することと、
    前記選択したPUCCHリソース上で、前記ACK/NACK情報に対するシグナリングを送ることとを含む請求項15記載の方法。
  18. 前記PUCCHリソースを決定することは、4つのPUCCHリソースを決定することを含み、前記ACK/NACK情報は、4ビットで構成されており、
    前記ACK/NACK情報を送ることは、
    前記4つのPUCCHのうちの1つを選択することと、
    前記選択したPUCCHリソース上で、前記4ビットのACK/NACK情報に対するシグナリングを送ることとを含む請求項15記載の方法。
  19. ワイヤレス通信のための装置において、
    物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)がユーザ機器(UE)によって受信される第1のコンポーネントキャリアを識別し、前記第1のCCは、前記UEに対して設定されている複数のCCのうちの1つである手段と、
    前記PDCCHに関係付けられているデータ送信が前記UEによって受信される第2のCCを識別し、前記第2のCCは、前記UEに対して設定されている複数のCCのうちの1つである手段と、
    前記PDCCHが受信される第1のCCと、前記データ送信が受信される第2のCCとに基づいて、物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)リソースを決定する手段と、
    前記PUCCHリソースに基づいて、前記データ送信に対する肯定応答/否定応答(ACK/NACK)情報を送る手段とを具備し、
    前記データ送信は、1つまたは複数のトランスポートブロックを含み、
    前記PUCCHリソースを決定することは、前記第2のCC上で受信される前記データ送信内の前記トランスポートブロックの数に更に基づく装置。
  20. 前記第2のCCの送信モードを決定する手段と、
    前記第2のCCの送信モードにさらに基づいて、前記PUCCHリソースを決定する手段とをさらに具備し、
    前記送信モードは、1つまたは複数のトランスポートブロックがサブフレーム中で送られるか否かに対応する請求項19記載の装置。
  21. 前記PDCCHが受信される第1のCCを識別する手段は、前記第1のCCを前記UEに対するプライマリCC(PCC)として識別する手段を備え、
    前記データ送信が受信される第2のCCを識別する手段は、前記第2のCCを前記PCCまたは前記UEに対するセカンダリCC(SCC)として識別する手段を備え、
    前記PUCCHリソースを決定する手段は、前記PCC上で受信される前記PDCCHに関係付けられている最初の制御チャネルエレメント(CCE)の番号に基づいて、前記PUCCHリソースを決定する手段を備える請求項19記載の装置。
  22. 前記PDCCHが受信される第1のCCを識別する手段は、前記第1のCCを前記UEに対するセカンダリCC(SCC)として識別する手段を備え、
    前記データ送信が受信される第2のCCを識別する手段は、前記第2のCCを前記SCCとして識別する手段を備え、
    前記PUCCHリソースを決定する手段は、上位レイヤシグナリングによって前記UEに対して設定されているPUCCHリソースに基づいて、前記PUCCHリソースを決定する手段を備える請求項19記載の装置。
  23. 前記第1のCC上で第1および第2のPDCCHを受信し、前記第1のPDCCHは、前記第1のCC上での第1のデータ送信に対する第1のダウンリンク許可を含み、前記第2のPDCCHは、前記第2のCC上での第2のデータ送信に対する第2のダウンリンク許可を含む手段と、
    前記第1のPDCCHの最初の制御チャネルエレメント(CCE)の番号に基づいて、第1の組のPUCCHリソースを決定する手段と、
    前記第2のPDCCHの最初のCCEの番号に基づいて、第2の組のPUCCHリソースを決定する手段とをさらに具備する請求項19記載の装置。
  24. 前記第1のCC上で第1のPDCCHを受信し、前記第1のPDCCHは、前記第1のCC上での第1のデータ送信に対する第1のダウンリンク許可を含む手段と、
    前記第2のCC上で第2のPDCCHを受信し、前記第2のPDCCHは、前記第2のCC上での第2のデータ送信に対する第2のダウンリンク許可を含む手段と、
    前記第1のPDCCHの最初の制御チャネルエレメント(CCE)の番号に基づいて、前記UEによる使用に対して利用可能な第1の組のPUCCHリソースを決定する手段と、
    上位レイヤシグナリングによって前記UEに対して設定されているPUCCHリソースに基づいて、前記UEによる使用に対して利用可能な第2の組のPUCCHリソースを決定する手段とをさらに具備する請求項19記載の装置。
  25. ワイヤレス通信のための装置において、
    物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)がユーザ機器(UE)によって受信される第1のコンポーネントキャリアを識別し、前記第1のCCは、前記UEに対して設定されている複数のCCのうちの1つであり、
    前記PDCCHに関係付けられているデータ送信が前記UEによって受信される第2のCCを識別し、前記第2のCCは、前記UEに対して設定されている複数のCCのうちの1つであり、
    前記PDCCHが受信される第1のCCと、前記データ送信が受信される第2のCCとに基づいて、物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)リソースを決定し、
    前記第2のCC上で受信される前記データ送信内のトランスポートブロックの数にさらに基づいて、前記PUCCHリソースを決定し、
    前記UEによって、前記PUCCHリソースに基づいて、前記データ送信に対する肯定応答/否定応答(ACK/NACK)情報を送る、
    ように構成されている少なくとも1つのプロセッサと、
    前記少なくとも1つのプロセッサに結合されているメモリとを具備し、
    前記データ送信は、1つまたは複数の前記トランスポートブロックを含む装置。
  26. 前記少なくとも1つのプロセッサは、
    前記第2のCCの送信モードを決定し、
    前記第2のCCの送信モードにさらに基づいて、前記PUCCHリソースを決定するように構成されており、
    前記送信モードは、1つまたは複数のトランスポートブロックがサブフレーム中で送られるか否かに対応する請求項25記載の装置。
  27. 前記少なくとも1つのプロセッサは、
    前記PDCCHが受信される第1のCCを、前記UEに対するプライマリCC(PCC)として識別し、
    前記データ送信が受信される第2のCCを、前記PCCまたは前記UEに対するセカンダリCC(SCC)として識別し、
    前記PCC上で受信される前記PDCCHに関係付けられている最初の制御チャネルエレメント(CCE)の番号に基づいて、利用可能な前記PUCCHリソースを決定するように構成されている請求項25記載の装置。
  28. 前記少なくとも1つのプロセッサは、
    前記PDCCHが受信される第1のCCを、前記UEに対するセカンダリCC(SCC)として識別し、
    前記データ送信が受信される第2のCCを、前記SCCとして識別し、
    上位レイヤシグナリングによって前記UEに対して設定されているPUCCHリソースに基づいて、前記PUCCHリソースを決定するように構成されている請求項25記載の装置。
  29. 前記少なくとも1つのプロセッサは、
    前記第1のCC上で第1および第2のPDCCHを受信し、前記第1のPDCCHは、前記第1のCC上での第1のデータ送信に対する第1のダウンリンク許可を含み、前記第2のPDCCHは、前記第2のCC上での第2のデータ送信に対する第2のダウンリンク許可を含み、
    前記第1のPDCCHの最初の制御チャネルエレメント(CCE)の番号に基づいて、第1の組のPUCCHリソースを決定し、
    前記第2のPDCCHの最初のCCEの番号に基づいて、第2の組のPUCCHリソースを決定するように構成されている請求項25記載の装置。
  30. 前記少なくとも1つのプロセッサは、
    前記第1のCC上で第1のPDCCHを受信し、前記第1のPDCCHは、前記第1のCC上での第1のデータ送信に対する第1のダウンリンク許可を含み、前記第2のCC上で第2のPDCCHを受信し、前記第2のPDCCHは、前記第2のCC上での第2のデータ送信に対する第2のダウンリンク許可を含み、
    前記第1のPDCCHの最初の制御チャネルエレメント(CCE)の番号に基づいて、第1の組のPUCCHリソースを決定し、
    上位レイヤシグナリングによって前記UEに対して設定されているPUCCHリソースに基づいて、第2の組のPUCCHリソースを決定するように構成されている請求項25記載の装置。
  31. コンピュータ読取り可能記憶媒体において、
    少なくとも1つのプロセッサに、物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)がユーザ機器(UE)によって受信される第1のコンポーネントキャリアを識別させるためのコードであって、前記第1のCCは、前記UEに対して設定されている複数のCCのうちの1つであるコードと、
    前記少なくとも1つのプロセッサに、前記PDCCHに関係付けられているデータ送信が前記UEによって受信される第2のCCを識別させるためのコードであって、前記第2のCCは、前記UEに対して設定されている複数のCCのうちの1つであるコードと、
    前記少なくとも1つのプロセッサに、前記PDCCHが受信される第1のCCと、前記データ送信が受信される第2のCCとに基づいて、物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)リソースを決定させるためのコードと、
    前記少なくとも1つのプロセッサに、前記第2のCC上で受信される前記データ送信内のトランスポートブロックの数にさらに基づいて、前記PUCCHリソースを決定させるためのコードと、
    前記少なくとも1つのプロセッサに、前記UEによって、前記PUCCHリソースに基づいて、前記データ送信に対する肯定応答/否定応答(ACK/NACK)情報を送らせるためのコードとを含み、
    前記データ送信は、1つまたは複数の前記トランスポートブロックを含むコンピュータ読取り可能記憶媒体。
  32. ワイヤレス通信のための方法において、
    物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)がユーザ機器(UE)に送られる第1のコンポーネントキャリア(CC)を識別し、前記第1のCCは、前記UEに対して設定されている複数のCCのうちの1つであることと、
    前記PDCCHに関係付けられているデータ送信が前記UEに送られる第2のCCを識別し、前記第2のCCは、前記UEに対して設定されている複数のCCのうちの1つであることと、
    前記PDCCHが前記UEに送られる第1のCCと、前記データ送信が前記UEに送られる第2のCCとに基づいて、前記UEによる使用に対して利用可能な物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)リソースを決定することと、
    前記第2のCC上で前記UEに送られる前記データ送信内のトランスポートブロックの数にさらに基づいて、前記UEによる使用に対して利用可能な前記PUCCHリソースを決定することと、
    前記UEから、前記PUCCHリソースに基づいて、前記データ送信に対する肯定応答/否定応答(ACK/NACK)情報を受信することとを含み、
    前記データ送信は、1つまたは複数の前記トランスポートブロックを含む方法。
  33. 前記第2のCCの送信モードを決定することと、
    前記第2のCCの送信モードにさらに基づいて、前記UEによる使用に対して利用可能な前記PUCCHリソースを決定することとをさらに含み、
    前記送信モードは、1つまたは複数のトランスポートブロックがサブフレーム中で送られるか否かに対応する請求項32記載の方法。
  34. 前記第2のCCの送信モードを決定することと、
    K個のトランスポートブロックが前記第2のCCの送信モードによってサポートされていることを決定し、ここで、Kは1以上であることと、
    前記PDCCHが前記UEに送られる第1のCCと、前記データ送信が前記UEに送られる第2のCCとに基づいて、前記UEによる使用に対して利用可能なK個のPUCCHリソースを決定することとをさらに含み、
    前記送信モードは、1つまたは複数のトランスポートブロックがサブフレーム中で送られるか否かに対応する請求項32記載の方法。
  35. 前記PDCCHが送られる第1のCCを識別することは、前記第1のCCを前記UEに対するプライマリCC(PCC)として識別することをさらに含み、
    前記データ送信が送られる第2のCCを識別することは、前記第2のCCを前記PCCとして識別することをさらに含み、
    前記PUCCHリソースを決定することは、前記PCC上で送られる前記PDCCHに関係付けられている最初の制御チャネルエレメント(CCE)の番号に基づいて、前記UEによる使用に対して利用可能な前記PUCCHリソースを決定することを含む請求項32記載の方法。
  36. 前記PDCCHが送られる第1のCCを識別することは、前記第1のCCを前記UEに対するプライマリCC(PCC)として識別することをさらに含み、
    前記データ送信が送られる第2のCCを識別することは、前記第2のCCを前記UEに対するセカンダリCC(SCC)として識別することをさらに含み、
    前記PUCCHリソースを決定することは、前記PCC上で送られる前記PDCCHに関係付けられている最初の制御チャネルエレメント(CCE)の番号に基づいて、前記UEによる使用に対して利用可能な前記PUCCHリソースを決定することを含む請求項32記載の方法。
  37. 前記PDCCHが送られる第1のCCを識別することは、前記第1のCCを前記UEに対するセカンダリCC(SCC)として識別することをさらに含み、
    前記データ送信が送られる第2のCCを識別することは、前記第2のCCを前記SCCとして識別することをさらに含み、
    前記PUCCHリソースを決定することは、上位レイヤシグナリングによって前記UEに対して設定されているPUCCHリソースに基づいて、前記UEによる使用に対して利用可能な前記PUCCHリソースを決定することを含む請求項32記載の方法。
  38. 前記PDCCHが送られる第1のCCは、前記UEに対するプライマリCC(PCC)であり、
    前記PUCCHリソースを決定することは、
    前記第2のCCの送信モードが1つのトランスポートブロックをサポートしていることを決定することと、
    前記PCC上で送られる前記PDCCHに関係付けられている最初の制御チャネルエレメント(CCE)の番号に基づいて、前記UEによる使用に対して利用可能な1つのPUCCHリソースを決定することとを含み、
    前記送信モードは、1つまたは複数のトランスポートブロックがサブフレーム中で送られるか否かに対応する請求項32記載の方法。
  39. 前記PDCCHが送られる第1のCCは、前記UEに対するプライマリCC(PCC)であり、
    前記PUCCHリソースを決定することは、
    前記第2のCCの送信モードが2つのトランスポートブロックをサポートしていることを決定することと、
    前記PCC上で送られる前記PDCCHに関係付けられている最初の制御チャネルエレメント(CCE)の番号に基づいて、前記UEによる使用に対して利用可能な2つの連続したPUCCHリソースを決定することとを含み、
    前記送信モードは、1つまたは複数のトランスポートブロックがサブフレーム中で送られるか否かに対応する請求項32記載の方法。
  40. 前記第1のCC上で第1および第2のPDCCHを送り、前記第1のPDCCHは、前記第1のCC上での第1のデータ送信に対する第1のダウンリンク許可を含み、前記第2のPDCCHは、前記第2のCC上での第2のデータ送信に対する第2のダウンリンク許可を含むことと、
    前記第1のPDCCHの最初の制御チャネルエレメント(CCE)の番号に基づいて、前記UEによる使用に対して利用可能な第1の組のPUCCHリソースを決定することと、
    前記第2のPDCCHの最初のCCEの番号に基づいて、前記UEによる使用に対して利用可能な第2の組のPUCCHリソースを決定することとをさらに含む請求項32記載の方法。
  41. 前記第1のCC上で第1のPDCCHを送り、前記第1のPDCCHは、前記第1のCC上での第1のデータ送信に対する第1のダウンリンク許可を含むことと、
    前記第2のCC上で第2のPDCCHを送り、前記第2のPDCCHは、前記第2のCC上での第2のデータ送信に対する第2のダウンリンク許可を含むことと、
    前記第1のPDCCHの最初の制御チャネルエレメント(CCE)の番号に基づいて、前記UEによる使用に対して利用可能な第1の組のPUCCHリソースを決定することと、
    上位レイヤシグナリングによって前記UEに対して設定されているPUCCHリソースに基づいて、前記UEによる使用に対して利用可能な第2の組のPUCCHリソースを決定することとをさらに含む請求項32記載の方法。
  42. 前記第2のCC上で送られる前記データ送信に対するダウンリンク許可を前記PDCCH上で送ることをさらに含む請求項32記載の方法。
  43. 前記第2のCC上で送られる前記データ送信のセミパーシステントスケジューリング(SPS)に対するメッセージを前記PDCCH上で送ることをさらに含む請求項32記載の方法。
  44. 前記ACK/NACK情報を受信することは、
    前記UEによる使用に対して利用可能な前記PUCCHリソースのうちの1つのリソース上で、前記ACK/NACK情報に対するシグナリングを受信することと、
    前記シグナリングが受信される前記PUCCHリソースと、前記受信したシグナリングとに基づいて、前記ACK/NACK情報を決定することとを含む請求項32記載の方法。
  45. ワイヤレス通信のための装置において、
    物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)がユーザ機器(UE)に送られる第1のコンポーネントキャリア(CC)を識別し、前記第1のCCは、前記UEに対して設定されている複数のCCのうちの1つである手段と、
    前記PDCCHに関係付けられているデータ送信が前記UEに送られる第2のCCを識別し、前記第2のCCは、前記UEに対して設定されている複数のCCのうちの1つである手段と、
    前記PDCCHが前記UEに送られる第1のCCと、前記データ送信が前記UEに送られる第2のCCとに基づいて、前記UEによる使用に対して利用可能な物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)リソースを決定する手段と、
    前記UEから、前記PUCCHリソースに基づいて、前記データ送信に対する肯定応答/否定応答(ACK/NACK)情報を受信する手段とを具備し、
    前記データ送信は、1つまたは複数のトランスポートブロックを含み、
    前記UEによる使用に対して利用可能な前記PUCCHリソースを決定することは、前記第2のCC上で前記UEに送られる前記データ送信内の前記トランスポートブロックの数にさらに基づく装置。
  46. 前記第2のCCの送信モードを決定する手段と、
    前記第2のCCの送信モードにさらに基づいて、前記UEによる使用に対して利用可能な前記PUCCHリソースを決定する手段とをさらに具備し、
    前記送信モードは、1つまたは複数のトランスポートブロックがサブフレーム中で送られるか否かに対応する請求項45記載の装置。
  47. 前記PDCCHが送られる第1のCCを識別する手段は、前記第1のCCを前記UEに対するプライマリCC(PCC)として識別する手段を備え、
    前記データ送信が送られる第2のCCを識別する手段は、前記第2のCCを前記PCCまたは前記UEに対するセカンダリCC(SCC)として識別する手段を備え、
    前記PUCCHリソースを決定する手段は、前記PCC上で送られる前記PDCCHに関係付けられている最初の制御チャネルエレメント(CCE)の番号に基づいて、前記UEによる使用に対して利用可能な前記PUCCHリソースを決定する手段を備える請求項45記載の装置。
  48. 前記PDCCHが送られる第1のCCを識別する手段は、前記第1のCCを前記UEに対するセカンダリCC(SCC)として識別する手段を備え、
    前記データ送信が送られる第2のCCを識別する手段は、前記第2のCCを前記SCCとして識別する手段を備え、
    前記PUCCHリソースを決定する手段は、上位レイヤシグナリングによって前記UEに対して設定されているPUCCHリソースに基づいて、前記UEによる使用に対して利用可能な前記PUCCHリソースを決定する手段を備える請求項45記載の装置。
  49. 前記第1のCC上で第1および第2のPDCCHを送り、前記第1のPDCCHは、前記第1のCC上での第1のデータ送信に対する第1のダウンリンク許可を含み、前記第2のPDCCHは、前記第2のCC上での第2のデータ送信に対する第2のダウンリンク許可を含む手段と、
    前記第1のPDCCHの最初の制御チャネルエレメント(CCE)の番号に基づいて、前記UEによる使用に対して利用可能な第1の組のPUCCHリソースを決定する手段と、
    前記第2のPDCCHの最初のCCEの番号に基づいて、前記UEによる使用に対して利用可能な第2の組のPUCCHリソースを決定する手段とをさらに具備する請求項45記載の装置。
  50. 前記第1のCC上で第1のPDCCHを送り、前記第1のPDCCHは、前記第1のCC上での第1のデータ送信に対する第1のダウンリンク許可を含む手段と、
    前記第2のCC上で第2のPDCCHを送り、前記第2のPDCCHは、前記第2のCC上での第2のデータ送信に対する第2のダウンリンク許可を含む手段と、
    前記第1のPDCCHの最初の制御チャネルエレメント(CCE)の番号に基づいて、前記UEによる使用に対して利用可能な第1の組のPUCCHリソースを決定する手段と、
    上位レイヤシグナリングによって前記UEに対して設定されているPUCCHリソースに基づいて、前記UEによる使用に対して利用可能な第2の組のPUCCHリソースを決定する手段とをさらに具備する請求項45記載の装置。
  51. ワイヤレス通信のための装置において、
    物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)がユーザ機器(UE)に送られる第1のコンポーネントキャリア(CC)を識別し、前記第1のCCは、前記UEに対して設定されている複数のCCのうちの1つであり、
    前記PDCCHに関係付けられているデータ送信が前記UEに送られる第2のCCを識別し、前記第2のCCは、前記UEに対して設定されている複数のCCのうちの1つであり、
    前記PDCCHが前記UEに送られる第1のCCと、前記データ送信が前記UEに送られる第2のCCとに基づいて、前記UEによる使用に対して利用可能な物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)リソースを決定し、
    前記第2のCC上で前記UEに送られる前記データ送信内のトランスポートブロックの数にさらに基づいて、前記UEによる使用に対して利用可能な前記PUCCHリソースを決定し、
    前記PUCCHリソースに基づいて、前記データ送信に対する肯定応答/否定応答(ACK/NACK)情報を受信する、
    ように構成されている少なくとも1つのプロセッサと、
    前記少なくとも1つのプロセッサに結合されているメモリとを具備し、
    前記データ送信は、1つまたは複数の前記トランスポートブロックを含む装置。
  52. 前記少なくとも1つのプロセッサは、
    前記第2のCCの送信モードを決定し、
    前記第2のCCの送信モードにさらに基づいて、前記UEによる使用に対して利用可能な前記PUCCHリソースを決定するように構成されており、
    前記送信モードは、1つまたは複数のトランスポートブロックがサブフレーム中で送られるか否かに対応する請求項51記載の装置。
  53. 前記少なくとも1つのプロセッサは、
    前記PDCCHが送られる第1のCCを、前記UEに対するプライマリCC(PCC)として識別し、
    前記データ送信が送られる第2のCCを、前記PCCまたは前記UEに対するセカンダリCC(SCC)として識別し、
    前記PCC上で送られる前記PDCCHに関係付けられている最初の制御チャネルエレメント(CCE)の番号に基づいて、前記UEによる使用に対して利用可能な前記PUCCHリソースを決定するように構成されている請求項51記載の装置。
  54. 前記少なくとも1つのプロセッサは、
    前記PDCCHが送られる第1のCCを、前記UEに対するセカンダリCC(SCC)として識別し、
    前記データ送信が送られる第2のCCを、前記SCCとして識別し、
    上位レイヤシグナリングによって前記UEに対して設定されているPUCCHリソースに基づいて、前記UEによる使用に対して利用可能な前記PUCCHリソースを決定するように構成されている請求項51記載の装置。
  55. 前記少なくとも1つのプロセッサは、
    前記第1のCC上で第1および第2のPDCCHを送り、前記第1のPDCCHは、前記第1のCC上での第1のデータ送信に対する第1のダウンリンク許可を含み、前記第2のPDCCHは、前記第2のCC上での第2のデータ送信に対する第2のダウンリンク許可を含み、
    前記第1のPDCCHの最初の制御チャネルエレメント(CCE)の番号に基づいて、前記UEによる使用に対して利用可能な第1の組のPUCCHリソースを決定し、
    前記第2のPDCCHの最初のCCEの番号に基づいて、前記UEによる使用に対して利用可能な第2の組のPUCCHリソースを決定するように構成されている請求項51記載の装置。
  56. 前記少なくとも1つのプロセッサは、
    前記第1のCC上で第1のPDCCHを送り、前記第1のPDCCHは、前記第1のCC上での第1のデータ送信に対する第1のダウンリンク許可を含み、
    前記第2のCC上で第2のPDCCHを送り、前記第2のPDCCHは、前記第2のCC上での第2のデータ送信に対する第2のダウンリンク許可を含み、
    前記第1のPDCCHの最初の制御チャネルエレメント(CCE)の番号に基づいて、前記UEによる使用に対して利用可能な第1の組のPUCCHリソースを決定し、
    上位レイヤシグナリングによって前記UEに対して設定されているPUCCHリソースに基づいて、前記UEによる使用に対して利用可能な第2の組のPUCCHリソースを決定するように構成されている請求項51記載の装置。
  57. コンピュータ読取り可能記憶媒体において、
    少なくとも1つのプロセッサに、物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)がユーザ機器(UE)に送られる第1のコンポーネントキャリア(CC)を識別させるためのコードであって、前記第1のCCは、前記UEに対して設定されている複数のCCのうちの1つであるコードと、
    前記少なくとも1つのプロセッサに、前記PDCCHに関係付けられているデータ送信が前記UEに送られる第2のCCを識別させるためのコードであって、前記第2のCCは、前記UEに対して設定されている複数のCCのうちの1つであるコードと、
    前記少なくとも1つのプロセッサに、前記PDCCHが前記UEに送られる第1のCCと、前記データ送信が前記UEに送られる第2のCCとに基づいて、前記UEによる使用に対して利用可能な物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)リソースを決定させるためのコードと、
    前記少なくとも1つのプロセッサに、前記第2のCC上で前記UEに送られる前記データ送信内のトランスポートブロックの数にさらに基づいて、前記UEによる使用に対して利用可能な前記PUCCHリソースを決定させるためのコードと、
    前記少なくとも1つのプロセッサに、前記PUCCHリソースに基づいて、前記データ送信に対する肯定応答/否定応答(ACK/NACK)情報を受信させるためのコードとを含み、
    前記データ送信は、1つまたは複数の前記トランスポートブロックを含むコンピュータ読取り可能記憶媒体。
JP2013524871A 2010-08-16 2011-08-11 複数のコンポーネントキャリアのための物理アップリンク制御チャネルリソース割り振り Active JP5666704B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US37421910P 2010-08-16 2010-08-16
US61/374,219 2010-08-16
US13/206,970 2011-08-10
US13/206,970 US8923223B2 (en) 2010-08-16 2011-08-10 Physical uplink control channel resource allocation for multiple component carriers
PCT/US2011/047329 WO2012024141A1 (en) 2010-08-16 2011-08-11 Physical uplink control channel resource allocation for multiple component carriers

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013535937A JP2013535937A (ja) 2013-09-12
JP5666704B2 true JP5666704B2 (ja) 2015-02-12

Family

ID=44583418

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013524871A Active JP5666704B2 (ja) 2010-08-16 2011-08-11 複数のコンポーネントキャリアのための物理アップリンク制御チャネルリソース割り振り

Country Status (9)

Country Link
US (1) US8923223B2 (ja)
EP (1) EP2606594B1 (ja)
JP (1) JP5666704B2 (ja)
KR (1) KR101503872B1 (ja)
CN (1) CN103416015B (ja)
BR (1) BR112013003550B1 (ja)
ES (1) ES2675565T3 (ja)
HU (1) HUE036615T2 (ja)
WO (1) WO2012024141A1 (ja)

Families Citing this family (78)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
PL2484074T3 (pl) * 2009-09-30 2014-12-31 Optis Wireless Technology Llc Rekonfiguracja zestawu aktywnych nośnych składowych w bezprzewodowych systemach wielu nośnych
KR101385435B1 (ko) * 2009-10-20 2014-04-14 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 수신 확인 전송 방법 및 장치
US9178670B2 (en) * 2009-11-27 2015-11-03 Lg Electronics Inc. Downlink control information transmitting method and base station, and downlink control information receiving method and user device
US20130100888A1 (en) * 2010-06-18 2013-04-25 Sharp Kabushiki Kaisha Mobile communication system, mobile station apparatus, base station apparatus, and communication method
TR201907813T4 (tr) * 2010-08-16 2019-06-21 Nokia Solutions & Networks Oy Taşıyıcı kümelenmesine yönelik kanal seçimi.
MX2013003242A (es) * 2010-09-20 2013-09-26 Fujitsu Ltd Metodo para transmitir señales de respuesta de enlace ascendente, estacion de base, estacion movil y sistema de comunicacion.
WO2012050838A1 (en) 2010-09-28 2012-04-19 Neocific, Inc. Methods and apparatus for flexible use of frequency bands
EP2629445B1 (en) * 2010-10-11 2021-08-18 LG Electronics Inc. Method for transmitting control information and apparatus for same
US9844029B2 (en) * 2010-11-09 2017-12-12 Sharp Kabushiki Kaisha ACK/NACK processing for a mobile station device, base station device, wireless communication system, wireless communication method, and integrated circuit
WO2012091443A2 (ko) * 2010-12-28 2012-07-05 엘지전자 주식회사 Tdd 기반 무선 통신 시스템에서 신호 송수신 방법 및 장치
US8934440B2 (en) * 2011-01-07 2015-01-13 Pantech Co., Ltd. Method and device for transmitting response information, and resource allocation for response information transmission according to transmission conditions in a wireless communication system
WO2012134138A2 (ko) 2011-03-28 2012-10-04 엘지전자 주식회사 상향링크 신호 전송방법 및 수신방법과, 사용자기기 및 기지국
US9705659B2 (en) * 2011-04-11 2017-07-11 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Method and apparatus for providing uplink feedback optimization
EP2515463B1 (en) 2011-04-19 2020-04-29 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for transmitting acknowledgement information in a tdd communication system
GB2486926B (en) * 2011-06-02 2013-10-23 Renesas Mobile Corp Frequency hopping in license-exempt/shared bands
US8675605B2 (en) 2011-06-02 2014-03-18 Broadcom Corporation Frequency hopping in license-exempt/shared bands
WO2012173445A2 (ko) * 2011-06-17 2012-12-20 엘지전자 주식회사 무선 접속 시스템에서 데이터 송수신 방법 및 이를 위한 단말
US9515808B2 (en) 2011-07-26 2016-12-06 Qualcomm Incorporated Transmission of control information in a wireless network with carrier aggregation
US20140169319A1 (en) * 2011-07-26 2014-06-19 Lg Electronics Inc. Method for transmitting uplink signal, user equipment, method for receiving uplink signal, and base station
KR101598201B1 (ko) * 2011-09-16 2016-03-03 한국전자통신연구원 무선 통신 시스템에서의 상향 링크 신호 전송 및 수신 방법
US8953532B2 (en) * 2011-09-19 2015-02-10 Futurewei Technologies, Inc. Method and apparatus for uplink control signaling
CN102523627B (zh) * 2011-12-08 2014-04-02 电信科学技术研究院 一种数据传输方法及装置
KR101643832B1 (ko) 2011-12-22 2016-07-28 인터디지탈 패튼 홀딩스, 인크 Lte 캐리어 어그리게이션에서의 제어 시그널링
CN105227266B (zh) * 2012-01-12 2019-06-14 华为技术有限公司 传输上行控制信息的方法、用户设备和基站
US9503224B2 (en) * 2012-03-19 2016-11-22 Lg Electronics Inc. Method and wireless equipment for performing HARQ
WO2013171256A1 (en) * 2012-05-15 2013-11-21 Nokia Siemens Networks Oy Physical uplink control channel optimization
WO2013176478A1 (ko) * 2012-05-22 2013-11-28 엘지전자 주식회사 Harq ack/nack 전송 방법 및 무선기기
US9055569B2 (en) * 2012-06-29 2015-06-09 Samsung Electronics Co., Ltd. Uplink hybrid acknowledgement signaling in wireless communications systems
KR101669777B1 (ko) 2012-10-26 2016-10-26 인텔 코포레이션 사용자 플레인 혼잡의 리포트
WO2014075264A1 (zh) * 2012-11-15 2014-05-22 华为技术有限公司 上行控制信息处理方法及传输点、终端
CN103874208B (zh) * 2012-12-14 2017-07-14 电信科学技术研究院 一种基于多载波系统的共享信道资源分配方法和设备
JP6180732B2 (ja) * 2012-12-17 2017-08-16 株式会社Nttドコモ ユーザ端末、無線基地局及び無線通信方法
MX340633B (es) 2012-12-21 2016-07-19 Ericsson Telefon Ab L M Nodo de red y metodo para asignar recursos de enlace ascendente de radio.
EP3664353B1 (en) * 2013-02-06 2022-05-04 LG Electronics Inc. Method for receiving signal and apparatus for same
US9077528B2 (en) * 2013-02-20 2015-07-07 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and device for performing communication in wireless communication system
EP3152944B1 (en) * 2014-06-05 2018-09-12 Sony Corporation Infrastructure equipment, mobile communications network and method
US20160128045A1 (en) * 2014-10-31 2016-05-05 Qualcomm Incorporated Reliable transmission of information on control channels
EP3251268B1 (en) * 2015-01-30 2020-04-15 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Communicating control data in a wireless communication network
KR102080982B1 (ko) 2015-02-06 2020-02-24 애플 인크. 비면허 무선 주파수 대역에서의 시분할 lte 전송을 위한 방법 및 장치
US9820264B2 (en) 2015-03-09 2017-11-14 Ofinno Technologies, Llc Data and multicast signals in a wireless device and wireless network
US10327236B2 (en) 2015-03-09 2019-06-18 Comcast Cable Communications, Llc Secondary cell in a wireless device and wireless network
US10700845B2 (en) 2015-03-09 2020-06-30 Comcast Cable Communications, Llc Secondary cell deactivation in a wireless device and a base station
US9820298B2 (en) 2015-03-09 2017-11-14 Ofinno Technologies, Llc Scheduling request in a wireless device and wireless network
US10182406B2 (en) 2015-03-09 2019-01-15 Comcast Cable Communications, Llc Power headroom report for a wireless device and a base station
US9936519B2 (en) 2015-03-15 2018-04-03 Qualcomm Incorporated Self-contained time division duplex (TDD) subframe structure for wireless communications
US10075970B2 (en) 2015-03-15 2018-09-11 Qualcomm Incorporated Mission critical data support in self-contained time division duplex (TDD) subframe structure
US10342012B2 (en) 2015-03-15 2019-07-02 Qualcomm Incorporated Self-contained time division duplex (TDD) subframe structure
US10349438B2 (en) * 2015-03-17 2019-07-09 Qualcomm Incorporated Scheduling enhancements for contention-based shared frequency spectrum
US11641255B2 (en) 2015-04-05 2023-05-02 Comcast Cable Communications, Llc Uplink control information transmission in a wireless network
US9877334B2 (en) * 2015-04-05 2018-01-23 Ofinno Technologies, Llc Cell configuration in a wireless device and wireless network
US9814058B2 (en) 2015-05-15 2017-11-07 Qualcomm Incorporated Scaled symbols for a self-contained time division duplex (TDD) subframe structure
US9894681B2 (en) 2015-06-12 2018-02-13 Ofinno Technologies, Llc Uplink scheduling in a wireless device and wireless network
US10200177B2 (en) 2015-06-12 2019-02-05 Comcast Cable Communications, Llc Scheduling request on a secondary cell of a wireless device
US9948487B2 (en) 2015-06-15 2018-04-17 Ofinno Technologies, Llc Uplink resource allocation in a wireless network
US9992790B2 (en) 2015-07-20 2018-06-05 Qualcomm Incorporated Time division duplex (TDD) subframe structure supporting single and multiple interlace modes
JP2017034450A (ja) * 2015-07-31 2017-02-09 株式会社Nttドコモ ユーザ端末、無線基地局及び無線通信方法
WO2017026777A1 (ko) 2015-08-12 2017-02-16 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 하향링크 채널 수신 또는 상향링크 채널 전송 방법 및 이를 위한 장치
CN106535335B (zh) * 2015-09-14 2019-11-08 上海无线通信研究中心 一种优化上行harq的下行控制信息实现方法
CN106559101B (zh) * 2015-09-25 2019-12-10 电信科学技术研究院 一种频域扩频、解扩频方法及装置
US11329856B2 (en) * 2016-01-29 2022-05-10 Ntt Docomo, Inc. User terminal, radio base station, and radio communication method
US11412503B2 (en) * 2016-08-12 2022-08-09 Qualcomm Incorporated Data channel-referenced resource allocation for a control channel
CN107846373B (zh) * 2016-09-20 2021-02-12 华为技术有限公司 发送或接收物理下行控制信道的方法和设备
CN113411894B (zh) 2016-09-30 2022-04-29 华为技术有限公司 信息的传输方法、终端设备和网络设备
CN112165375B (zh) * 2016-11-03 2022-09-02 Oppo广东移动通信有限公司 传输上行控制信息的方法、装置、网络设备及存储介质
CN112437492A (zh) * 2016-12-29 2021-03-02 华为技术有限公司 一种多载波中传输数据的方法、终端设备和网络设备
WO2018141091A1 (zh) * 2017-02-04 2018-08-09 华为技术有限公司 发送信息的方法、接收信息的方法和装置
US10925048B2 (en) * 2017-03-30 2021-02-16 Qualcomm Incorporated Control resource set for single-carrier waveform
US10686564B2 (en) * 2017-04-18 2020-06-16 Qualcomm Incorporated Pre-timed and on-demand HARQ Ack feedback
KR102439542B1 (ko) * 2017-06-23 2022-09-02 삼성전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 상향링크 제어 채널 송수신 방법 및 장치
US10827476B2 (en) * 2017-10-10 2020-11-03 Qualcomm Incorporated Control resource set design under single carrier waveform
US10790954B2 (en) * 2017-10-25 2020-09-29 Qualcomm Incorporated Implicit acknowledgment (ACK) mapping
CN110224796B (zh) 2018-03-02 2020-12-15 华为技术有限公司 上行控制信息的发送、接收方法和装置
CN110784925B (zh) * 2018-07-31 2022-10-18 华为技术有限公司 通信方法及装置
CN110839281B (zh) * 2018-08-15 2022-03-29 上海朗帛通信技术有限公司 一种被用于无线通信的用户设备、基站中的方法和装置
US10992422B2 (en) 2018-08-21 2021-04-27 At&T Intellectual Property I, L.P. Facilitating uplink control channel decoding for advanced networks
US11438887B2 (en) * 2019-01-11 2022-09-06 Qualcomm Incorporated Default beam identification and beam failure detection in cross carrier scheduling
WO2020164149A1 (zh) * 2019-02-15 2020-08-20 华为技术有限公司 一种数据传输方法和设备
CN114586439A (zh) * 2019-10-23 2022-06-03 联发科技(新加坡)私人有限公司 用于移动通信中动态跨载波调度的方法及装置

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8942162B2 (en) 2006-12-19 2015-01-27 Innovative Sonic Limited Method and apparatus of continuous packet connectivity enhancement in a wireless communications system
EP2308183A4 (en) * 2008-07-30 2014-07-23 Lg Electronics Inc METHOD AND DEVICE FOR RECEIVING DATA IN A WIRELESS COMMUNICATION SYSTEM
KR20100035088A (ko) * 2008-09-25 2010-04-02 한국전자통신연구원 협력 통신 방법 및 그 기지국
ES2782332T3 (es) 2008-10-31 2020-09-14 Godo Kaisha Ip Bridge 1 Equipo de estación base de comunicación inalámbrica y procedimiento de configuración de espacios de búsqueda
KR101723609B1 (ko) * 2008-11-04 2017-04-06 애플 인크. 제 1 캐리어에서 제 2, 다른 캐리어에서의 제어 정보를 표시하기 위해 다운링크 제어 구조를 제공하는 방법
ES2534787T3 (es) * 2008-12-02 2015-04-28 Samsung Electronics Co., Ltd Recepción de asignaciones de planificación en múltiples anchos de banda operativos
JPWO2010073477A1 (ja) 2008-12-22 2012-06-07 シャープ株式会社 移動通信システム、基地局装置、移動局装置、および、移動通信方法
KR101711864B1 (ko) * 2008-12-23 2017-03-03 엘지전자 주식회사 반송파 집성 환경에서의 상향링크 αck/nack 시그널링
KR20100073976A (ko) * 2008-12-23 2010-07-01 엘지전자 주식회사 상향링크 전송 전력을 제어하는 방법 및 이를 위한 장치
KR20100073992A (ko) * 2008-12-23 2010-07-01 엘지전자 주식회사 반송파 집성 환경에서의 상향링크 전송
US20110002281A1 (en) * 2008-12-30 2011-01-06 Interdigital Patent Holdings, Inc. Discontinuous reception for carrier aggregation
US8385281B2 (en) * 2009-01-30 2013-02-26 Interdigital Patent Holdings, Inc. Method and apparatus for component carrier aggregation in wireless communications
US8964659B2 (en) * 2009-02-02 2015-02-24 Lg Electronics Inc. Random access channel resource allocation
KR101713101B1 (ko) * 2009-03-12 2017-03-07 인터디지탈 패튼 홀딩스, 인크 업링크 일차 반송파를 선택 및 재선택하는 방법 및 장치
US8934417B2 (en) * 2009-03-16 2015-01-13 Google Technology Holdings LLC Resource allocation in wireless communication systems
CN102326351B (zh) * 2009-03-18 2015-11-25 诺基亚通信公司 调度数据的方法
US9184883B2 (en) 2009-03-31 2015-11-10 Lg Electronics Inc. Method for allocating resource to uplink control signal in wireless communication system and apparatus therefor
US8432859B2 (en) * 2009-06-22 2013-04-30 Alcatel Lucent Indicating dynamic allocation of component carriers in multi-component carrier systems
US8386875B2 (en) * 2009-08-07 2013-02-26 Research In Motion Limited Method and system for handling HARQ operations during transmission mode changes
EP2293486A1 (en) * 2009-09-03 2011-03-09 Panasonic Corporation Feedback scheme for providing feedback on plural transmissions
WO2011043721A2 (en) * 2009-10-05 2011-04-14 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Pucch resource allocation for carrier aggregation in lte-advanced
EP2495887B1 (en) * 2009-10-26 2020-03-18 LG Electronics Inc. Method and apparatus for transmitting reception acknowledgement information in wireless communication system
US8743804B2 (en) * 2010-06-10 2014-06-03 Htc Corporation Method of handling semi-persistent scheduling transmission and related communication device
KR20130137597A (ko) * 2010-07-23 2013-12-17 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 제어 정보의 전송 방법 및 장치

Also Published As

Publication number Publication date
EP2606594A1 (en) 2013-06-26
JP2013535937A (ja) 2013-09-12
KR101503872B1 (ko) 2015-03-18
CN103416015A (zh) 2013-11-27
US8923223B2 (en) 2014-12-30
BR112013003550A2 (pt) 2018-03-27
KR20130062337A (ko) 2013-06-12
CN103416015B (zh) 2016-12-07
EP2606594B1 (en) 2018-04-04
ES2675565T3 (es) 2018-07-11
BR112013003550B1 (pt) 2021-10-13
US20120039275A1 (en) 2012-02-16
WO2012024141A1 (en) 2012-02-23
HUE036615T2 (hu) 2018-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5666704B2 (ja) 複数のコンポーネントキャリアのための物理アップリンク制御チャネルリソース割り振り
US10536233B2 (en) Transmission of feedback information for multi-carrier operation
US9450732B2 (en) Transmission of feedback information for data transmission on multiple carriers
US10420082B2 (en) Feedback of control information for multiple carriers
EP2556614B1 (en) Harq ack/nack transmission for multi-carrier operation
KR20150096390A (ko) 무선 통신 시스템에서 하향링크 제어 정보 전송 방법 및 장치
KR20130016364A (ko) 업링크 채널들 상에서의 제어 정보의 송신
JP2013535939A (ja) ダウンリンク割当てインデックスを用いたマルチキャリア動作のためのack/nack送信

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130416

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130723

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140225

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140526

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140602

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140624

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141111

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141210

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5666704

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250