JP5662951B2 - 一体化された回転防止機能を備えたブラインドファスナ、システムおよび方法 - Google Patents

一体化された回転防止機能を備えたブラインドファスナ、システムおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5662951B2
JP5662951B2 JP2011554056A JP2011554056A JP5662951B2 JP 5662951 B2 JP5662951 B2 JP 5662951B2 JP 2011554056 A JP2011554056 A JP 2011554056A JP 2011554056 A JP2011554056 A JP 2011554056A JP 5662951 B2 JP5662951 B2 JP 5662951B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall
cylinder body
collet body
wall portion
blind fastener
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011554056A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012524214A (ja
Inventor
マクルアー,トラビス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JP2012524214A publication Critical patent/JP2012524214A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5662951B2 publication Critical patent/JP5662951B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B13/00Dowels or other devices fastened in walls or the like by inserting them in holes made therein for that purpose
    • F16B13/04Dowels or other devices fastened in walls or the like by inserting them in holes made therein for that purpose with parts gripping in the hole or behind the reverse side of the wall after inserting from the front
    • F16B13/08Dowels or other devices fastened in walls or the like by inserting them in holes made therein for that purpose with parts gripping in the hole or behind the reverse side of the wall after inserting from the front with separate or non-separate gripping parts moved into their final position in relation to the body of the device without further manual operation
    • F16B13/0833Dowels or other devices fastened in walls or the like by inserting them in holes made therein for that purpose with parts gripping in the hole or behind the reverse side of the wall after inserting from the front with separate or non-separate gripping parts moved into their final position in relation to the body of the device without further manual operation with segments or fingers expanding or tilting into an undercut hole
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B19/00Bolts without screw-thread; Pins, including deformable elements; Rivets
    • F16B19/04Rivets; Spigots or the like fastened by riveting
    • F16B19/08Hollow rivets; Multi-part rivets
    • F16B19/10Hollow rivets; Multi-part rivets fastened by expanding mechanically
    • F16B19/1027Multi-part rivets
    • F16B19/1036Blind rivets
    • F16B19/1081Blind rivets fastened by a drive-pin
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B19/00Bolts without screw-thread; Pins, including deformable elements; Rivets
    • F16B19/04Rivets; Spigots or the like fastened by riveting
    • F16B19/08Hollow rivets; Multi-part rivets
    • F16B19/10Hollow rivets; Multi-part rivets fastened by expanding mechanically
    • F16B19/1027Multi-part rivets
    • F16B19/1036Blind rivets
    • F16B19/109Temporary rivets, e.g. with a spring-loaded pin
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B5/00Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them
    • F16B5/02Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of fastening members using screw-thread
    • F16B5/0258Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of fastening members using screw-thread using resiliently deformable sleeves, grommets or inserts

Description

本発明は、好適には押圧状態または密着して積み重ねられた形態で、少なくとも2つの工作物を一つの工作物の片側から連関させるために使用するファスナに関する。
[発明の背景]
[1] 新世代のブラインドファスナは、単一ディメンションのコレット部材の使用を通して少なくとも2つの工作物の非永続的な関与を可能にしており、それぞれの工作物は、定められた範囲の可能な太さを有しており、それにより可変な深さの腔部または穴部を提供する。特許文献1を参照。この特許願の内容をここで援用する。
このような実施態様では、単一のコレット本体は、少なくとも2つの工作物の軸関与および/または非関与最中のコレット本体の意図しない回転を防止するため、少なくとも一つの工作物に直接的または、例えば機械的にそこに連結されたスリーブインサートを通して関節的に相互作用するが、それら間の軸方向の平行移動は、比較的に無影響状態のままである。
このように、少なくとも一つの工作物は、少なくとも2つの工作物の軸関与および非関与最中にコレット本体へ誘導されるトルクモーメントに対抗する関与手段を提供するための機械的立地部を構成する。コレット本体と少なくとも一つの工作物との間のこの回転干渉は、2部材で成る回転防止手段(“ARM”)を構成し、コレット本体は、2部材ARMの第1部材を含み、工作物(またはスリーブインサートなどの中間部材)はその第2部材を含む。
国際公開第03/069971号パンフレット(国際出願番号PCT/US03/02925)
[2] 本発明は、好適には押圧状態または密着して積み重ねられた形態で、少なくとも2つの工作物を一つの工作物の片側から連関させるために使用するファスナに関し、それぞれの工作物は、可能な太さ範囲を有し、その結果としてそれぞれの工作物は、可変である深さの腔部または穴部を必要とする。
本発明は、上記のファスナと、ネジ式に係合可能なスタッドをさらに含んだシステムとを使用するための方法にも関する。
本発明のファスナ実施態様は、後に詳述するように移動の範囲にわたって互いに軸的に係合するコレット本体とシリンダ本体とを含んでいる。換言すれば、コレット本体の一端とシリンダ本体の反対側の端部との間の距離は、可変であり、2つの本体は、互いに作用可能に接触する。
[3] 少なくとも一つの工作物が直接的に(または、例えば接着されたスリーブインサートを介して間接的に)2部材ARMの第2部材のための機械的立地部を提供していた従来のファスナ、方法およびシステムと較べて、本発明の機械的立地部は、工作物またはそれに連結または連関する構造物とは独立した基準フレームから突き出ている。
本発明の実施態様では、シリンダ本体は、少なくとも2つの工作物の関与および/または非関与最中にシリンダ本体の誘導された回転を防止する一時的回転防止ツールを受領するためのインターフェース部を含んでいる。
[4] 本発明に関連してここで使用される2部材ARMは、特に言及しない限り、互いに可動な第1および第2構造体を含んでおり、各構造体は、ARMの一部材を有しており、構造体の各部材は少なくとも一つの反作用を含んでいる。
しかし、負荷分散のためには複数の反作用が一般的に望ましいであろう。2部材の係合中、それぞれの反作用のそれぞれ少なくとも一つは、他方の構造体に対する一つの構造体の完全な例えば360°の回転を防止するため、互いに機械的に接触する。
換言すれば、それぞれの反作用の少なくとも一つは、構造体間の完全な回転を防止するため、互いに構造的に接触するように設計されている。相補的な反作用間の1対1の対応が好適であると考えられるが、ARMは、反作用する各構造体から少なくとも一つの反作用が互いに好適に係合することを必要とするだけである。そのような形態に追加の限定条件は不要である。例えば、ARMは、第1および第2構造体を軸的/縦方向に平行移動させるが、それら間の完全な回転は防止する。
[5] 前述の内容を考慮して、本発明の各ファスナおよびシステムの実施態様は、2部材ARMの第1部材を有するコレット本体と、2部材ARMの第2部材を有するシリンダ本体とを含んでおり、コレット本体とシリンダ本体は、係合して互いに軸的に平行移動するが、互いに回転することはできない。
従来技術とは異なり、ARMの第1部材と第2部材との間の回転干渉は両本体の外面では発生しないが、少なくともコレット本体の断面部分では発生する。
[6] 多様な発明実施態様によるコレット本体は、略円形の開口部を形成する第1端部と、その第1端部に隣接する第1壁部とを含んでおり、第1壁部は、内面、外面と、第1端部側に向いた先導面を含んだ外面から延びる突出部と、第1端部から離れる方向側に向いた追尾面とを有している。
さらに、第1壁部は、それぞれが第1端部に先端を有する少なくとも2つのフレキシブルな指状部を形成するよう、第1端部から各終端部に縦方向に延びる少なくとも2つの副スロットを形成している。
コレット本体は、略円形の開口部を形成する第2端部と、その第2端部に隣接する第2壁部とをさらに含んでおり、第2壁部は、内面および外面を有する。
数々の実施態様では、第1壁部、第2壁部、または第1壁部と第2壁部の内面の一つは、ブラインド固定システムを形成するよう、ネジ型スタッドとネジ式に係合するためのネジ部を含んでいる。後に詳述するが、このスタッドは、コレット本体との関係で取り外しできるか、または脱落防止状態である。
[7] 多様な発明実施態様によるコレット本体は、シリンダ本体内に存在する2部材ARMの第2部材と回転式に干渉する2部材ARMの第1部材をさらに含んでいる。
多様な発明実施態様の2部材ARMの第1部材は、コレット本体の第2壁部の少なくとも一つのセグメントの断面部を含んでいる。
その少なくとも一つのセグメントは、その外面からその内面に延びる少なくとも一つのARMスロットによって第2壁部内に形成される。(このように、第2端部は第1端部と同様に分割されている。)言い換えれば、その少なくとも一つのセグメントの断面部によって、部分的に、その少なくとも一つのARMスロットが形成される。
その少なくとも一つのARMスロットは、第2端部から第1端部側に縦方向に延びており、コレット本体に構造的一体性をさらに良好に提供するため、好適には、コレット本体の指状部を形成する第2スロットの終端部の前方で終結する。多くの実施態様は、類似する数のARMスロットと境界を接する、少なくとも2つの、好適には、4つの第2壁セグメントを含んでいる。
[8] 専門家であれば、コレット本体実施態様によっては断面部の表面部は、第2壁部の外面から内面に全体的に延びるスロットだけによって提供される必要がないことを理解するであろう。
第2壁部の断面部の大部分は、例えばコレット本体の製造中または製造後のミリング処理中のいずれかで深い導路または溝の形成等によって露出されることで十分である。
さらに断面部の方向は、必ずしも必須ではないが、好適にはせん断力を最小にし、セグメントの堅固性を最大にするため、コレット本体の軸からの放射状線に対して平行である。
[9] 前述の実施態様に加えて、多くの発明実施態様によるコレット本体は、コレット本体の指状部が意図された“使用状態”にあるとき、軸方向に沿ってほぼ一貫した第1および第2壁部の最大外径を有する。
特に、多くの発明実施態様は、工作物の腔部または穴部へのコレット本体の挿入を容易にするために付与された、意図的な指状部の収束を除いて、好適には少なくとも第2壁部が第1壁部に移行するまで維持される、第2端部から第1端部側へのほぼ一定の第2壁部の最大外径を有する。
[10] 多様なファスナ実施態様によるシリンダ本体は、略円形の開口部を形成する第1端部と、その第1端部に隣接する第1壁部とを含んでおり、第1壁部は内面と外面とを有する。さらに第1壁部は、2部材ARMの第2部材を形成するため、少なくとも一つのセグメントの断面部を含んでいる。
その少なくとも一つのセグメントは、その外面からその内面に延びる少なくとも一つのARMスロットによって第2壁部内に形成されている。言い換えれば、その少なくとも一つのARMスロットは、部分的にその少なくとも一つの第1壁部のセグメントの断面部によって形成されている。
その少なくとも一つのARMスロットは、その第1端部から第2端部に向かって縦方向に延びており、第2端は、略円形の開口部と、第2端部に隣接する壁部とを形成しており、第2壁部は、内面と外面とを有している。
実施態様によっては、第2端部は、第2端部から放射状に外側に延び、回転防止ツールインターフェースを含む連続的または分割されたフランジ部をさらに含んでいるか、回転防止ツールとインターフェースするための非円形の外面を含んでいる。
特定実施態様では、第1端部および/または壁部外面は、回転防止ツールインターフェースを含んでいる。
[11] 当業者であればシリンダ本体の特定実施態様の断面部は、第1壁部の外面から内面に全体的に延びるスロットだけによって形成される必要がないことを理解するであろう。
第1壁部の断面厚の大部分が、例えばシリンダ本体の製造中または製造後のミリング処理中のいずれかで深い導路または溝の形成などによって露出されれば十分である。
さらに、断面部の方向は、必ずしも必要ではないが、好適にはせん断力を最小にし、セグメントの堅固性を最大にするため、シリンダ本体の軸からの放射状線に対して平行である。
[12] 第1連のファスナ実施態様では、シリンダ本体のセグメントを分割するシリンダ本体のスロットは、その第1壁部の外面から内面に延びており、2つの本体が作動式に係合するとき、シリンダ本体の第1壁部の断面部の少なくとも一部がコレット本体の第2壁部の断面部と回転式に干渉するように設計されている。
各セグメントのそれぞれの断面部間の想定された完全接触のため、シリンダ本体の第1壁部とコレット本体の第2壁部の最大外径は、好適には類似しており、最も好適にはほぼ同一である。換言すれば、その第1端部でのシリンダ本体の最大外径は、その第2端部でのコレット本体の最大外径とほぼ等しく、少なくとも一部の、好適には全てのシリンダセグメントは、コレット本体のARMスロットを占める。
この状態で、それぞれのARMの部分でコレット本体とシリンダ本体との間に一定した外径を有することが可能であり、密着フィットする機会を維持しながら2部材ARMが工作物の腔部または穴部に対して内在することができ、それによって工作物間のせん断の機会を最小限化することができる。
実用的な観点では、これは単一径の腔部または穴部を少なくとも2つの工作物内に形成できることを意味し、スリーブインサートなどの追加的な構造体を考慮する必要がなく、2つの本体を軸的に平行移動するために使用するスタッドは、工作物に接触する必要がない(後に詳述するが、その第2端部でのシリンダ本体の延伸リップ部またはフランジ部は、その表面にて工作物周囲を越えて放射状に外側に必然的に延びており、機械の立地部インターフェースとして作用する穴部または腔部を形成する。それによってスタッドヘッドと、隣接する工作物との間で中間構造物としても機能する)。
[13] 第2連の実施態様では、シリンダ本体は、その第1壁部外面にコレット本体のそれよりも大きい最大径を有しており、そのことにより、それがコレット本体を受領するためだけの大きさである工作物腔部または穴部に進入することを防止している。その結果、ARMの機能部分は、工作物の外側に存在する。これらの実施態様では、コレット本体のセグメントの断面部(ARMの第1部分)は、シリンダ本体のセグメントの断面部と回転式に干渉するが、そのセグメントは、例えばシリンダ本体の第1壁部の内面に形成された溝によって境界付けられている。
同様に、そのセグメントは、その第2壁部内に形成されたコレット本体のスロットを占めるランド部を形成している(ARMの第2部分)。言い換えれば、ARMのコレット本体の第1部分は、シリンダ本体の第1壁部内に形成されたスプライン構造部と係合し、それ自体もスプライン構造部であることができ、コレット本体の第2壁部とシリンダ本体の第1壁部との間に最大外径の類似性を維持する必要性がない。第1連の実施態様と同様に、当業者であれば理解するであろうが、スタッドヘッドは、その第2端部にてシリンダ本体と接触し、付近に設置された工作物に移行するため、その上に圧縮力を発揮し、コレット本体内に張力を創出することによってその第1端部付近の工作物を圧縮させる。
[14] 第3連の実施態様は、第1連および第2連の組合せを提供する。ここでは、コレット本体の断面部がシリンダ本体の断面部に回転式に干渉するよう、シリンダ本体の第1壁部の一部は、コレット本体の第2端部の外径のそれとほぼ等しい外径を有している。
しかしながら、シリンダ本体の外径は、第1および/または第2壁部の内溝がコレット本体のセグメントを受領するよう、その第2端部に向かって増加し、対応するランド部がコレット本体の第2壁部内に形成されたスロット(例:内側に形成されたスプライン)を占めている。
[15] 多くの実施態様では、コレット本体とシリンダ本体との間の意図しない分離を防止するため、平行移動阻止手段を有することが望ましい。特に、第1連の発明実施態様に関して、コレット本体とシリンダ本体との間の係合連関状態を維持するため、内側に突出するリップ部またはステップ部をシリンダ本体第1端部またはこの付近に形成できる。それは、その第1端部(断面部)またはその付近に、第1壁部の断面部の内面に形成された分割された円形突出部として形成できる。この分割されたリップ部、突出部またはステップ部は、コレット本体の双方向の平行移動を可能にしながらも、コレット本体のARMスロットをまたぐ全ての構造体と干渉させるのに十分な程度に、シリンダ本体の内径を減少させることを意図している。
先ずコレット本体をシリンダ本体と係合させることが必要であるため、このまたぎ構造は、好適には係合連関の後に導入される。一連の実施態様では、保持リングを受領するため、第2端部で、またはこの付近にてコレット本体の第2壁部の内面に溝部が形成されている。これら2つの本体部が噛合状態となった後、保持リングが導入され、その後にシリンダ本体のリップ部、突出部またはステップ部とのその干渉によって2つの本体が意図せずに外れることを防止する。
[16] 前述の多様な実施態様では、コレット本体と回転式に係合するため、およびそれによってその回転をコレット本体(およびその拘束連関および噛合するARMによって、シリンダ本体にも同様)の軸的平行移動に変換するためのスタッドについて言及した。
スタッドはシリンダ本体とコレット本体に取り外し可能に導入でき、第2壁部および/または移行領域の内面に形成されたネジ溝と係合される。
しかしながら、システム形成のためにスタッドがファスナと共に保持されるなら、ファスナおよび/または構造物の挿入および取り外しが助けられる。コレット本体への完全挿入後にスタッドの先端にブッシングまたはその他の構造物を導入することによって、ブッシングは、コレット本体のネジ溝部を越えて平行移動せず、コレット本体からスタッドが戻って抜け出すことを防止する。
[17] 本明細書では、使用されている用語である”区域”、“境界”、“部品”、“部分”、“表面”、“領域”およびこれらの類義語、均等語および複数形は、説明されている物体および/または方法に関する説明用の表現を提供することを意図している。
これらおよび類似語または均等語は、それらの用語が、使用されている図面および/または内容から一義的に明確に言及されていない限り、それら物体および/または方法の特質を限定するものと理解すべきではない。
[18]
図1は、本発明による第1ファスナシステムの実施例の分解斜視図であり、コレット本体および係合可能なシリンダ本体、ネジ式スタッドおよび係合可能なブッシング、並びに保持リングが図示されている。[19] 図2Aは、図1のファスナシステムの当初状態、中間状態、および最終状態をそれぞれ示している。 図2Bは、図1のファスナシステムの当初状態、中間状態、および最終状態をそれぞれ示している。 図2Cは、図1のファスナシステムの当初状態、中間状態、および最終状態をそれぞれ示している。 [20] 図3Aは、図2Aから図2Cのファスナシステムを図示しており、いくつかの部品は破線で示されている。 図3Bは、図2Aから図2Cのファスナシステムを図示しており、いくつかの部品は破線で示されている。 図3Cは、図2Aから図2Cのファスナシステムを図示しており、いくつかの部品は破線で示されている。 [21] 図4は、当初組立前の第1ファスナ実施例を含んだ部材の分解斜視図であり、矢印はそれら間の意図した係合状態を示している。[22] 図5は、コレット本体の第2端部に形成された保持溝に保持リングを導入する前の図4の係合状態にある部材の斜視図である。[23] 図5aは、コレット本体の第2端部に形成された保持溝の詳細斜視図である。[24] 図6は、コレット本体の第2端部に形成された保持溝に保持リングを導入した後の図4の係合状態にある部材の斜視図である。[25] 図6aは、コレット本体の第2端部に形成された保持溝内の保持リングを示した詳細斜視図である。[26] 図6bは、シリンダ本体の第1端部に形成された平行移動阻止ステップ部またはリップ部の側面図である。[27] 図7Aは、図6のファスナ構造の当初状態、中間状態、および最終状態を破線で示している。 図7Bは、図6のファスナ構造の当初状態、中間状態、および最終状態を破線で示している。 図7Cは、図6のファスナ構造の当初状態、中間状態、および最終状態を破線で示している。 [28] 図8は、ネジ式スタッドの導入前の図6の構造物の斜視図である。[29] 図9は、ネジ式スタッドの導入後、図1の第1ファスナシステムを形成するため、スタッドの先端へブッシングを連関させる前の状態を示す図8の構造物の斜視図である。[30] 図10Aは、本発明の第2ファスナシステムの実施例を破線で示した斜視図であり、コレット本体および係合可能なシリンダ本体、並びにネジ式スタッドおよび係合可能なブッシングの当初状態を示している。[31] 図10Bは、図10Aのファスナシステムの中間状態の斜視図である。[32] 図10Cは、図10Aのファスナシステムの最終状態の斜視図である。[33] 図11Aは、本発明の第3ファスナシステムの実施例を破線で示した斜視図であり、コレット本体および係合可能なシリンダ本体、並びにネジ式スタッドおよび係合可能なブッシングの当初状態を示している。[34] 図11Bは、図11Aのファスナシステムの中間状態の斜視図である。[35] 図11Cは、図11Aのファスナシステムの最終状態の斜視図である。
[36] 前書き:図面の数字は、このセクションで説明されている構造または方法、参照または目印と関連したときに、その目的または方法の説明に関連してそのような構造、方法、参照記号または目印を例示的に特定および連関させためのものである。
特に説明されているか、またはその用語が使用されている図面や内容から明確でない限り、それら数字は、目的や方法の限界を定めるものではない。
特に説明されているか、またはその用語が使用されている図面や内容から明確でない限り、全ての言葉および視覚的表示には、ここに開示した内容と一致するそれらの一般的な商業的および/または科学的意義が与えられている。
[37] 次の説明は、当業者が「請求の範囲」の発明を利用できるように提供されている。説明する実施例の多様な変更は、当業者には容易に理解でき、ここで開示する一般原理は、「請求の範囲」によって定義される精神および範囲から逸脱することなく、他の実施例および利用方法にも適用できる。
よって、「請求の範囲」の対象である発明は、開示および/または説明した実施態様を限定するものと理解するべきではなく、ここで開示する原理および特徴と合致する最も広い範囲が与えられるべきである。
[38]
以下において、いくつかの実施例を説明する。
図1は、第1ファスナ実施例を図示する。図示のブラインドファスナシステム10は、コレット本体20と、シリンダ本体80と、スタッド120と含んでいる。後に詳述する部分および特徴部に加えて、コレット本体20は、取り外し可能なロッキングリング72を含んでおり、スタッド120もブッシング142を含んでいる。一般的に、システム10の全ての部材は、金属または、強化ポリマーの任意の組合せ等の耐久性のある材料から構成されているが、高強度金属合金が特に好適である。
[39] 図4から図6bで最良に示すように、コレット本体20は、第1壁部24のための第1境界を形成する第1端部22を含んでいる。第1壁部24は、内面26と外面28とを含んでおり、後者は、先導面32と追尾面34とを含んだ円形突出部30を含んでいる。複数の指状部40が第2スロット36によって第1壁部24内に形成されており、それらは、それぞれ第1端部22から終端部38まで縦方向に延びている。
その結果、第1端部22に、またはその付近に存在する形状は、当然に分割形態であるが、特にはそのように扱わない。例えば円形突出部30は、厳密には分割されている。それぞれの指状部40は、ここでは、指表面部42である2つの露出した断面部を含んでいる。
[40] 第1壁部24に隣接して、内面46と外面50とを含んだ移行領域44が存在する。いくつかの図面で示すように、内面46は、そこに形成されたネジ溝部48を含んでいる。後に詳述するが、ネジ溝部48は、スタッドの回転運動をコレット本体の軸運動に変換させるため、その他のネジ溝との組合せでスタッドの相補的なネジ溝と螺合する。
[41] 移行領域44に隣接して、そこに表面を含む第2端部52と境界を接する第2壁部54が存在する。第2壁部54は、内面56を含んでおり、内面46と同様にそこに形成されたネジ溝(58)を含んでいる。
内面56は、保持リング72を受領するための周囲保持式リング溝60をさらに形成している。外面62は、好適には移行領域44から第2端部まで略一定の径を有している。
[42] 内面56から外面62へ延びるARMスロット64によって、第2壁部54内に複数のセグメント70が形成されており、それらは、それぞれ第2端部52から終端部66へ縦方向に延びている。
各セグメント68は、ここでは、セグメント表面部である2つの露出した断面部を含んでいる。セグメント表面部68は、ほぼ平坦でコレット本体の放射状線に対してほぼ平行に配向していることが望ましい。
[43] 本発明の実施例による基礎ファスナの第2部分は、シリンダ本体80である。シリンダ本体80は、それぞれ第1端部82と第2端部100によって縦方向に境界付けられており、各端部は、第1壁部84と第2壁部102それぞれの1つの限界を形成しており、各壁部は、内面と外面とを有している(第1壁部84は、内面86と外面90を、第2壁部102は、内壁部104と外壁部106を有している)。
第1端部82の内面86は、(分割された)リップ部またはステップ部88を含んでおり、これらは、以下で説明するように保持リング72と作動的に接触する。内面104は、シート部108を含んでおり、スタッドからの圧縮力を、フランジ部110と接触する工作物に移動させるよう機能する。
[44] 図1に示す部材から、図2Aから図2Cおよび図3Aから図3Cのファスナシステムを構成するため、コレット本体20とシリンダ本体80は、図4に示すように係合される。
ここでは、コレット本体20は、シリンダ本体80と、ARMスロット64と92のそれぞれの内部でセグメント70と98のそれぞれと噛合して軸的に係合される。コレット本体20の第2端部52がシリンダ本体80の第2端部100の方向に突き出るよう最大程度まで噛合すると(図5および図5a参照)、保持リング72が溝60内に導入される(図6および図6a参照)。
挿入されると、コレット本体20とシリンダ本体80は、シリンダ80のリップ部またはステップ部88と、コレット本体20の保持リング72との間の干渉によって互いに安定して連関される(これら2部品間の平行移動範囲を示す図7Aから図7Cで最良に示す)。
[45] コレット本体20がシリンダ80と安定して連関すると、スタッド120をそこに導入できる。
図8に示すように、スタッド120は、第1または先端部122および付近の減少径部124を含んでいる。スタッドの反対側の端には、ヘッド134を含んだ第2または手前端部130が存在する。ヘッド134は、シート部136と、周囲またはショルダー部138と、ツールインターフェース140とを含んでいる。これらの間には非ネジ部132とネジ溝128を含む本体部126とが存在する。
[46] 図9に示すように、スタッド120をシリンダ80およびコレット本体20に挿入すると、ブッシング142が減少径部124にフィットする。外面148の最大外径は、好適にはネジ溝128のそれと同じである。
先端144と手前端146との間の縦方向の距離は、好適には、例えばコレット本体20の第2端部52と終端部66との間の縦方向の距離である、ファスナシステム10の意図する作用範囲と等しい。この関係は、ファスナシステム120が必要であれば多くの回数再使用できるよう、ネジ溝128の健全性を良好に維持する。
ブッシング142は、スタッド120をコレット本体20とシリンダ本体80のサブ構造体(基礎ファスナ)で保持するようにも機能する。この保持特性は、その工作物からのシステムの容易な取り外しを可能にすることによって再使用をさらに可能にする。
[47] 図1の部材が前述のように組み立てられたときの軸に関連する多様な段階の完成システムが図2Aから図2Cおよび図3Aから図3Cで最良に図示されている。
以上説明した構造体は、別実施態様で応用することができる。それらの別実施態様は、図10Aから図10Cに示されており、コレット本体20’は、ファスナシステム210との関係で使用されている。
コレット本体20’は、第2壁部が縦方向に延びており、コレット本体20’を保持するブッシング142’と、スリーブ部150によって捕獲されているスタッドヘッド234とを有したスタッド220によって、保持リングが存在しない点以外はコレット20と同一である。
しかし、シリンダ本体280は、その中に、コレット本体20‘のセグメント表面部とほぼ同じ放射状の深さのセグメントを有する複数のランド部と溝部(スプライン)を形成している。
しかしながら、スロットと境界を接する導路または溝は、外側スリーブ部250によって遮蔽されている。ファスナシステム310に関して同様なアレンジが存在するが、それは前述したファスナシステム10のセグメント98と構造および機能が類似する露出したセグメント398を形成するために内部ランド部を延伸させている。ファスナシステム310は、ファスナシステム10と210との混成体であると考えられる。

Claims (10)

  1. ブラインドファスナであって、
    コレット本体(20)及びシリンダ本体(80)を備え、
    前記コレット本体(20)は、略円形の開口部を形成する第1端部(22)と、該第1端部(22)に隣接する第1壁部(24)とを含み、
    前記第1壁部(24)は、内面(26)と、外面(28)と、前記第1端部(22)方向に配向した先導面(32)と、前記第1端部(22)から離れる方向に配向した追尾面(34)とを含んだ前記外面から延びる突出部(30)とを含んでおり、
    前記第1壁部(24)は、それぞれが前記第1端部(22)に先端を有する少なくとも2本のフレキシブルな指状部(40)を形成するため、前記第1端部(22)からそれぞれの終端部まで縦方向に延びる少なくとも2つの副スロット(36)を形成しており、
    前記コレット本体(20)は、略円形の開口部を形成する第2端部(52)と、該第2端部(52)に隣接する第2壁部(54)とをさらに含
    前記第2壁部(54)は、内面(56)と外面とを有しており、
    前記第1壁部(24)、前記第2壁部(54)、または前記第1壁部(24)および前記第2壁部(54)の内面一つは、ネジ溝部(58)を含んでおり、
    前記第2壁部(54)は、2部材の回転防止手段の第1部分を形成する少なくとも2つの断面部(68)を有する少なくとも一つのセグメントを形成するため、前記第2端部(52)から終端部(66)まで縦方向に延びる少なくとも一つの回転防止手段スロット(64)を形成しており、
    前記シリンダ本体(80)は、略円形の開口部を形成する第1端部(82)と、該第1端部(82)に隣接する第1壁部(84)含んでおり、
    前記第1壁部(84)は、内面(86)と外面(90)とを有しており、
    前記シリンダ本体(80)は、略円形の開口部を形成する第2端部(100)と、該第2端部(100)に隣接する第2壁部(102)とをさらに含んでおり、
    前記第2(100)は、本ファスナの作動中に回転拘束ツールを受領するためのツールインターフェース(100,112)を含んでおり、
    第1壁部(84)は、2部材の回転防止手段の第2部分を形成する少なくとも2つの断面部(96)を有する少なくとも一つのセグメントを形成するため、前記第2端部(82)から終端部(94)まで縦方向に延びる少なくとも一つの回転防止手段スロット(92)を形成していることを特徴とし、
    前記2部材の回転防止手段の前記第1部分および前記第2部分は、それら間の軸的平行移動を許可させるが、実質的な回転を防止するように係合可能であることを特徴とするブラインドファスナ。
  2. 前記コレット本体(20)及び前記シリンダ本体(80)は、軸方向に接続され、これにより、これらが完全に分離することを防止することを特徴とする請求項1に記載のブラインドファスナ。
  3. 軸方向の接続によって、前記2部材の前記第1及び第2部分の間の離脱が防止されることを特徴とする請求項2に記載のブラインドファスナ。
  4. 要素(72)が前記コレット本体の第2壁部(54)の内面(56)に離脱可能に係合して、前記シリンダ本体(80)の部分(88)に移動式に干渉することを特徴とする請求項2に記載のブラインドファスナ。
  5. 前記シリンダ本体(80)の第2端部(100)の外径は、前記第1端部(82)の外径より大きいことを特徴とする請求項1に記載のブラインドファスナ。
  6. 前記シリンダ本体(80)の第2端部(100)によって定められた開口は、ネジ部材(120)のヘッド(130)を完全に受ける大きさで形成されていることを特徴とする請求項5に記載のブラインドファスナ。
  7. 前記コレット本体(20)の第2壁部(54)の外径は、前記シリンダ本体(80)の第1壁部(84)の外径と実質的に等しいことを特徴とする請求項1に記載のブラインドファスナ。
  8. 前記コレット本体(20)の第2壁部(54)の外径は、その全ての部分を通して実質的に同じであり、且つ、前記シリンダ本体(80)の第1壁部(84)の外径は、その全ての部分を通して実質的に同じであることを特徴とする請求項7に記載のブラインドファスナ。
  9. 前記コレット本体(20)と回転式に結合可能なネジ部材(120)をさらに備えることを特徴とする請求項1乃至8のいずれか一項に記載のブラインドファスナ。
  10. 前記ネジ部材(120)は、2方向に該ファスナによって軸方向に規制されていることを特徴とする請求項9に記載のブラインドファスナ。
JP2011554056A 2009-03-13 2010-03-15 一体化された回転防止機能を備えたブラインドファスナ、システムおよび方法 Expired - Fee Related JP5662951B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US21000709P 2009-03-13 2009-03-13
US61/210,007 2009-03-13
PCT/US2010/000802 WO2011031283A2 (en) 2009-03-13 2010-03-15 Blind fastener with integrated anti-rotation feature, systems and methods

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014246655A Division JP5989068B2 (ja) 2009-03-13 2014-12-05 ブラインドファスナ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012524214A JP2012524214A (ja) 2012-10-11
JP5662951B2 true JP5662951B2 (ja) 2015-02-04

Family

ID=43732998

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011554056A Expired - Fee Related JP5662951B2 (ja) 2009-03-13 2010-03-15 一体化された回転防止機能を備えたブラインドファスナ、システムおよび方法
JP2014246655A Expired - Fee Related JP5989068B2 (ja) 2009-03-13 2014-12-05 ブラインドファスナ
JP2016156266A Expired - Fee Related JP6379141B2 (ja) 2009-03-13 2016-08-09 ファスナ

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014246655A Expired - Fee Related JP5989068B2 (ja) 2009-03-13 2014-12-05 ブラインドファスナ
JP2016156266A Expired - Fee Related JP6379141B2 (ja) 2009-03-13 2016-08-09 ファスナ

Country Status (8)

Country Link
US (4) US9709085B2 (ja)
EP (2) EP3147520B1 (ja)
JP (3) JP5662951B2 (ja)
CN (1) CN102439321B (ja)
BR (1) BRPI1012598A2 (ja)
CA (1) CA2755256C (ja)
ES (1) ES2622205T3 (ja)
WO (1) WO2011031283A2 (ja)

Families Citing this family (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4796278B2 (ja) 2002-02-15 2011-10-19 マックルアー、トラヴィス 拡大可能のコレットアンカー装置、その構成要素並びにそれの製造方法及び使用方法
CN106402116B (zh) 2008-08-26 2020-02-28 森契克斯公司 紧固件
BE1020453A3 (nl) * 2011-12-01 2013-10-01 Unilin Bvba Meubel en werkwijze voor het vervaardigen van meubels.
US20140165367A1 (en) * 2012-09-11 2014-06-19 Diversified Structural Composites, Inc. Screw Attachment Plug And Method Of Using The Same
WO2015130533A1 (en) * 2014-02-18 2015-09-03 Centrix Llc One piece screws for, and methods for making and using, blind side fasteners and systems with free spin feature
GB201412688D0 (en) * 2014-07-17 2014-09-03 Jaguar Land Rover Ltd A fitting assembly
JP7078264B2 (ja) 2016-02-26 2022-05-31 セントリックス インク. 回転防止機構を備えるフィンガー式の拡張可能なコレット本体部、クリップ、インサート部、及びそれらを含むシステム
DE202016102176U1 (de) * 2016-04-25 2016-05-10 Häfele GmbH & Co. KG Doppelverbinder zum Stoßverbinden zweier Bauteile
EP3239539A1 (de) * 2016-04-27 2017-11-01 HILTI Aktiengesellschaft Anker mit wellenförmiger hülse
DE102016112014A1 (de) * 2016-06-30 2018-01-04 Böllhoff Verbindungstechnik GmbH Befestiger mit Dämpfungsfunktion
DE102016212350B4 (de) * 2016-07-06 2020-09-24 Hansgrohe Se Schraubverbindung und Sanitärinstallationsanschlussbox
GB2554884B (en) * 2016-10-12 2020-09-09 Kwikbolt Ltd Assisted removal fastener
WO2018165628A1 (en) * 2017-03-09 2018-09-13 Centrix Inc. Fastener system with expandable ring
US10589835B2 (en) 2017-03-29 2020-03-17 The Boeing Company Floor panel fastener assembly
US10800509B2 (en) 2017-05-15 2020-10-13 The Boeing Company Aircraft floor panel connection system
US10717515B2 (en) 2017-05-15 2020-07-21 The Boeing Company Offset flange floor panel connection system
US10836463B2 (en) 2017-07-06 2020-11-17 The Boeing Company Aircraft floor panel floating connection system
USD843825S1 (en) * 2017-07-20 2019-03-26 Masterpiece Hardware Industrial Co. Ltd Expansion screw
FR3071181B1 (fr) * 2017-09-21 2020-01-10 Lisi Aerospace Douille de fixation pour l'assemblage de structures et fixation associee
DE102018100470A1 (de) * 2018-01-10 2019-07-11 Böllhoff Verbindungstechnik GmbH Blindniet
ES2876196T3 (es) * 2018-05-31 2021-11-12 Locinox Conjunto de fijación
US11225992B2 (en) * 2018-08-27 2022-01-18 The Boeing Company Fastening system and methods for use
US11519446B2 (en) 2018-11-05 2022-12-06 Illinois Tool Works Inc. Fastener feedback feature
USD905546S1 (en) * 2019-01-04 2020-12-22 Illinois Tool Works Inc. Fastener
US11608849B2 (en) 2019-01-04 2023-03-21 Illinois Tool Works Inc. Grommet removal assemblies and methods
US20200232499A1 (en) * 2019-01-18 2020-07-23 GM Global Technology Operations LLC Fastening clip
EP3805485A1 (de) * 2019-10-09 2021-04-14 DOKA GmbH Anker
US20210207639A1 (en) * 2020-01-07 2021-07-08 Centrix Inc. Fastener assembly and method for operation of said assembly
FR3106996B1 (fr) * 2020-02-06 2022-04-22 Lisi Aerospace Agrafe d’épinglage à pince circulaire avec écarteur fixe
USD984881S1 (en) * 2020-02-18 2023-05-02 Bemis Manufacturing Company Fastening nut
MX2021001913A (es) 2020-02-18 2021-08-19 Bemis Mfg Co Conjunto de fijacion para bisagra de asiento de inodoro.
US11346385B2 (en) 2020-04-06 2022-05-31 Illinois Tool Works Inc. Grommet
US20220013257A1 (en) 2020-07-10 2022-01-13 Illinois Tool Works Inc. Grommet
CN114060374B (zh) * 2020-08-07 2023-10-03 光宝电子(广州)有限公司 固定装置
USD972404S1 (en) * 2021-01-15 2022-12-13 Bemis Manufacturing Company Fastening nut
USD972403S1 (en) * 2021-01-15 2022-12-13 Bemis Manufacturing Company Fastening nut
US20220373011A1 (en) * 2021-05-21 2022-11-24 Centrix, Inc. Fastener system
FR3125563B1 (fr) 2021-07-22 2023-07-28 Lisi Aerospace Fixation pour l’assemblage temporaire de structures
CN113565841A (zh) * 2021-08-11 2021-10-29 上海弟哥智能家居有限公司 一种隐藏式家具板材连接件
USD990300S1 (en) 2021-12-15 2023-06-27 Illinois Tool Works Inc. Fastener
USD991024S1 (en) 2021-12-15 2023-07-04 Illinois Tool Works Inc. Fastener
USD1006610S1 (en) * 2023-09-06 2023-12-05 Zhongshan Dongfeng Town Xinhao Hardware Factory Multi-segment rail mounting structural connector

Family Cites Families (57)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1978935A (en) 1933-01-23 1934-10-30 Harry A Douglas Attaching means
GB413403A (en) 1933-02-09 1934-07-19 A T S Company Ltd Improved clip for holding sheet metal together
US2370336A (en) 1942-08-22 1945-02-27 Herman H Helbush Clamp
US2379786A (en) 1943-10-02 1945-07-03 Bugg Fastener
BE469617A (ja) 1945-12-03
US2649884A (en) 1948-06-17 1953-08-25 Miles R Westover Attachment nut
US2805597A (en) 1953-05-25 1957-09-10 Preferred Engineering And Res Expanding fastener for use with materials of varying thickness
US2775155A (en) 1954-04-12 1956-12-25 Monogram Mfg Company Sheet metal clamp
US2878709A (en) * 1956-05-14 1959-03-24 Republic Steel Corp Mine roof bolts having segmented shell biased outwardly by resilient washer
FR1157732A (fr) 1956-10-02 1958-06-03 Cheville-rivet
US2936015A (en) 1957-03-19 1960-05-10 Illinois Tool Works Screw anchor with attached spacing sleeve
US2994242A (en) 1957-10-30 1961-08-01 Buff Orvalle Expanding sleeve releasable selflocking device
FR1275556A (fr) 1959-11-27 1961-11-10 Elastic Stop Nut Corp Perfectionnements apportés aux dispositifs de fixation du genre des boulons borgnes
US3136203A (en) 1960-11-29 1964-06-09 Gen Dynamics Corp Blind rivet having means for retaining the expansion bolt
US3472111A (en) * 1966-02-23 1969-10-14 Teizo Ono Anchor bolt
US3469493A (en) 1968-02-14 1969-09-30 Illinois Tool Works Sealing device
US3522755A (en) * 1968-07-23 1970-08-04 Leslie T Michell Anchor for mine roof bolt
FR2058851A5 (ja) 1969-09-30 1971-05-28 Amelkin Anatoly
US3728761A (en) * 1971-06-22 1973-04-24 Hollymatic Corp Fastener
SE7504068L (sv) 1975-04-09 1976-10-28 Raychem Corp Festorgan
DE2433294A1 (de) * 1974-07-11 1976-01-22 Albert Berner Verankerungsvorrichtung fuer holz- und maschinenschrauben
US4015505A (en) 1976-02-23 1977-04-05 Illinois Tool Works Inc. One sided fastener device
US4278006A (en) * 1978-05-05 1981-07-14 The Eastern Company Expansion shell assembly
US4516885A (en) * 1980-11-21 1985-05-14 Jennmar Corporation Method and apparatus for combining resin bonding and mechanical anchoring of a bolt in a rock formation
JPS59166710A (ja) * 1983-03-11 1984-09-20 ドイツチエ・フアスナ−・コ−ポレ−シヨン 固着装置
US4548533A (en) * 1984-04-20 1985-10-22 Monogram Industries, Inc. Wedge-type fastener
JPH022970Y2 (ja) * 1985-02-21 1990-01-24
US4883395A (en) 1987-01-16 1989-11-28 Space Display Systems Pty. Ltd. Connecting devices for structural elements
US4789284A (en) * 1987-11-05 1988-12-06 White Scott A Self-cutting expansion anchor
DE8906253U1 (ja) 1989-05-20 1989-08-17 Warema Renkhoff Gmbh & Co Kg, 8772 Marktheidenfeld, De
DE3927529C1 (ja) * 1989-08-21 1991-03-07 A. Raymond Kg, 7850 Loerrach, De
US5065490A (en) * 1990-05-31 1991-11-19 Combustion Engineering, Inc. Threaded insert for repairing a nuclear assembly
US5161916A (en) * 1991-06-03 1992-11-10 White Claude C Self-seating expansion anchor
FR2697301B1 (fr) 1992-10-23 1995-01-13 Socapex Amphenol Dispositif de rivet à force d'insertion nulle.
JP2584429Y2 (ja) * 1993-07-06 1998-11-05 ポップリベット・ファスナー株式会社 留め具
US5531792A (en) * 1994-06-14 1996-07-02 Huene; Donald R. Bone plug fixation assembly, expansible plug assembly therefor, and method of fixation
EP0811774B1 (de) * 1996-06-05 2000-05-03 HILTI Aktiengesellschaft Hinterschnittanker
JPH1151018A (ja) * 1997-08-01 1999-02-23 Nagoya Rashi Seisakusho:Kk 止め具
US6241050B1 (en) * 1998-03-30 2001-06-05 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Elevator control apparatus for minimizing service response times
JP3749017B2 (ja) * 1998-04-03 2006-02-22 株式会社パイオラックス 固定クリップ
US6079923A (en) 1998-04-23 2000-06-27 Penn Engineering & Manufacturing Corp. Hybrid panel fastener
AT407286B (de) 1999-01-05 2001-02-26 Blum Gmbh Julius Möbelbeschlag
US6174118B1 (en) 1999-08-19 2001-01-16 3M Innovative Properties Movable retention device for a threaded fastener
US6394724B1 (en) 2000-01-21 2002-05-28 Pem Management, Inc. Snap-in panel fastener
US6290445B1 (en) 2000-04-18 2001-09-18 Avibank Mfg., Inc. Non-removable structural threaded fastener with threads of lesser outer diameter than the shank and method of forming same
KR20040007486A (ko) 2001-04-20 2004-01-24 펨 매니지먼트 인코퍼레이티드 스냅-온 캡을 가지는 하이브리드 패널 패스너
JP4796278B2 (ja) * 2002-02-15 2011-10-19 マックルアー、トラヴィス 拡大可能のコレットアンカー装置、その構成要素並びにそれの製造方法及び使用方法
US20040240962A1 (en) 2003-05-29 2004-12-02 Wen-I Teng Captive screw
GB2419168B (en) * 2004-10-18 2008-08-20 Airbus Uk Ltd A Fastener assembly
EP1746293A1 (en) * 2005-07-20 2007-01-24 Joseph Talpe Fixing device for hollow frames and plate surfaces
CA2540628A1 (en) * 2006-01-17 2007-07-17 Cobra Fixations Cie Ltee - Cobra Anchors Co. Ltd. Plastic anchor for drywall, plaster, brick, concrete, etc.
US20070243037A1 (en) 2006-02-28 2007-10-18 Pratt John D Blind bolt fastener
JP5003265B2 (ja) 2006-09-26 2012-08-15 株式会社デンソー ワーク把持具
JP2010522311A (ja) 2007-03-22 2010-07-01 マクルアー,トラビス キャプティブスタッドを備えた長さ調整可能なコレットアンカーシステム
GB2455635B8 (en) * 2008-02-01 2009-12-09 Jan Niklewicz Removable blind fastener
CN106402116B (zh) * 2008-08-26 2020-02-28 森契克斯公司 紧固件
US8007215B2 (en) * 2009-10-02 2011-08-30 David Chen Fastening mechanism

Also Published As

Publication number Publication date
CN102439321A (zh) 2012-05-02
EP2406506A4 (en) 2012-10-17
US9709085B2 (en) 2017-07-18
EP2406506B1 (en) 2017-01-25
EP3147520A1 (en) 2017-03-29
JP2017015259A (ja) 2017-01-19
JP2012524214A (ja) 2012-10-11
EP2406506A1 (en) 2012-01-18
JP2015096770A (ja) 2015-05-21
JP6379141B2 (ja) 2018-08-22
CA2755256C (en) 2017-04-25
EP3147520B1 (en) 2021-05-26
US10612578B2 (en) 2020-04-07
US20120230796A1 (en) 2012-09-13
US11092181B2 (en) 2021-08-17
US10094408B2 (en) 2018-10-09
JP5989068B2 (ja) 2016-09-07
BRPI1012598A2 (pt) 2018-06-19
CN102439321B (zh) 2015-05-13
US20200208667A1 (en) 2020-07-02
US20170314601A1 (en) 2017-11-02
WO2011031283A2 (en) 2011-03-17
ES2622205T3 (es) 2017-07-05
US20180372140A1 (en) 2018-12-27
CA2755256A1 (en) 2011-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5662951B2 (ja) 一体化された回転防止機能を備えたブラインドファスナ、システムおよび方法
US11639734B2 (en) One piece screws for, and methods for making and using, blind side fasteners and systems with free spin feature
CN110023040B (zh) 操作棒的连结结构
US7556269B2 (en) Tool-carrier chuck for rotating machine, furnished with locking means
JP2016193461A (ja) 刃先交換式ドリル
JP2020527465A (ja) 切削工具及び連結ねじを保持するための保持部材を有する切削工具本体
JP5477918B2 (ja) 回転工具
US20210207639A1 (en) Fastener assembly and method for operation of said assembly
JP2018514400A (ja) ドリル及びリーマーの工具接続配置
EA022726B1 (ru) Разжимное устройство, соединение и приспособление
CN209303749U (zh) 一种新型钻夹头
JP2007177886A (ja) 拡開式締結具
CN204700332U (zh) 用于旋转电动工具的卡盘组件
JP7018646B2 (ja) 先端工具
CN209077836U (zh) 一种自锁钻夹头
JP4766447B2 (ja) ドローダウンチャック
JP2005074581A (ja) 穴加工工具
CN110961666A (zh) 一种自锁钻夹头
JP2006349127A (ja) ロッド体の回り止め構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130315

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130430

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140107

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140404

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140411

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140501

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140512

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140606

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140613

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140707

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141007

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20141106

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20141112

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141205

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5662951

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees