JP5658361B2 - バッテリセル結合子、バッテリセル結合子を製造する方法、バッテリ、バッテリシステム、及び、車両 - Google Patents

バッテリセル結合子、バッテリセル結合子を製造する方法、バッテリ、バッテリシステム、及び、車両 Download PDF

Info

Publication number
JP5658361B2
JP5658361B2 JP2013517117A JP2013517117A JP5658361B2 JP 5658361 B2 JP5658361 B2 JP 5658361B2 JP 2013517117 A JP2013517117 A JP 2013517117A JP 2013517117 A JP2013517117 A JP 2013517117A JP 5658361 B2 JP5658361 B2 JP 5658361B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
connector
coupling
conductive connection
battery cell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013517117A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013530505A (ja
Inventor
ライツレ、アレクサンダー
ブーベック、コンラート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung SDI Co Ltd
Original Assignee
Samsung SDI Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=44519902&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP5658361(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Samsung SDI Co Ltd filed Critical Samsung SDI Co Ltd
Publication of JP2013530505A publication Critical patent/JP2013530505A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5658361B2 publication Critical patent/JP5658361B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/502Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing
    • H01M50/521Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing characterised by the material
    • H01M50/522Inorganic material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/20Bonding
    • B23K26/32Bonding taking account of the properties of the material involved
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/20Bonding
    • B23K26/32Bonding taking account of the properties of the material involved
    • B23K26/323Bonding taking account of the properties of the material involved involving parts made of dissimilar metallic material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/34Laser welding for purposes other than joining
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K9/00Arc welding or cutting
    • B23K9/04Welding for other purposes than joining, e.g. built-up welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K9/00Arc welding or cutting
    • B23K9/23Arc welding or cutting taking account of the properties of the materials to be welded
    • B23K9/232Arc welding or cutting taking account of the properties of the materials to be welded of different metals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • H01M10/0525Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/34Gastight accumulators
    • H01M10/345Gastight metal hydride accumulators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2101/00Articles made by soldering, welding or cutting
    • B23K2101/36Electric or electronic devices
    • B23K2101/38Conductors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2103/00Materials to be soldered, welded or cut
    • B23K2103/08Non-ferrous metals or alloys
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2103/00Materials to be soldered, welded or cut
    • B23K2103/08Non-ferrous metals or alloys
    • B23K2103/10Aluminium or alloys thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2103/00Materials to be soldered, welded or cut
    • B23K2103/08Non-ferrous metals or alloys
    • B23K2103/12Copper or alloys thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2103/00Materials to be soldered, welded or cut
    • B23K2103/18Dissimilar materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2103/00Materials to be soldered, welded or cut
    • B23K2103/50Inorganic material, e.g. metals, not provided for in B23K2103/02 – B23K2103/26
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Description

本発明は、バッテリセル端子間、特に複数のバッテリセルのバッテリセル端子間に、当該バッテリセルの電気的連結のために導電接続を形成する結合子であって、結合子は、それぞれ材料が異なる少なくとも2つの結合部を有し、少なくとも2つの結合部は、少なくとも1つの結合領域内で、互いに接触する表面によって互いに導電的に接続される、上記結合子に関する。
さらに、本発明は、本発明に係る結合子を製造する方法、及び、本発明に係る少なくとも1つの結合子を備えるバッテリ、特にリチウムイオンバッテリ又はニッケルメタルハイドライドバッテリ、及び、複数のバッテリ、特にリチウムイオンバッテリ又はニッケルメタルハイドライドバッテリと本発明に係る少なくとも1つの結合子とを備えるバッテリシステムに関する。本発明には、車両、特に、本発明に係る少なくとも1つのバッテリ又は本発明に係るバッテリシステムを有する電気的に駆動可能な車両が追加される。
1つ以上のガルバニバッテリセルを含むバッテリは、電気化学的なエネルギー貯蓄器又はエネルギー変換器として機能する。バッテリ又は各バッテリセルの放電時には、バッテリに蓄えられた化学的エネルギーが、電気化学的な酸化還元反応によって電気的エネルギーに変換される。この電気的エネルギーは、ユーザからの需要に応じて要求されうる。
特にハイブリッド車及び電気自動車においては、直列接続された電気化学的セルから成るリチウムイオンバッテリ又はニッケルメタルハイドライドバッテリが、所謂バッテリパック内で使用される。その際に通常では、バッテリ状態検出部を含むバッテリ管理システムが、安全監視、及び、可能な限り長い寿命の保証のために役立つ。
直列回路又は並列回路を形成するために、バッテリ又はバッテリセルの端子又は極を、互いにしっかりと結合することが公知である。このしっかりした結合を形成するために、特に、異なる金属素材の結合部を形成するために、多様な方法が知られている。例えば、異なる金属素材の分離不能な結合は、例えば、圧着クラッド法によって形成されうる。
独国特許出願公開第102008018204号明細書では、冷間圧延クラッド法により形成される複合材料が公知である。この複合材料は、低合金鋼材料と、銅材料又はニッケル材料から成る中間層と、高合金鋼材料から成る層と、を含む。この種の複合材料は、高合金鋼の利用に基づく代替的な材料特性と組み合わせた低合金鋼の利用により、コストが比較的低いという利点を有する。
独国特許出願公開第102008018204号明細書
しかしながら、バッテリセルの端子又は極を結合するために、通常では個数が比較的多いことから、レーザ溶接のような溶接方法が適用される。その際の短所は、端子又はバッテリセル極は材料が異なっているため、即ち、通常では銅含有材料とアルミニウム含有材料とから成り、従って異なる融点を有するため、比較的高いコストを掛けなければ克服し得ない技術的問題が発生することである。
バッテリセル極又はバッテリセル端子の結合のために、銅含有材料とアルミニウム含有材料とを結合する際の更なる問題は、腐食感受性である。2つの異なる材料が、腐食を引き起こす電気化学的な電位を共に形成する。例えば車両の駆動のために利用されるバッテリ又はバッテリシステム上で、当該バッテリシステム内の様々な温度状況により、場合によっては凝縮水が生成し、この凝縮水が、銅含有材料とアルミニウム含有材料との間の結合箇所を濡らす際に、所謂電気化学的な局部電池として作用することによって、場合によっては腐食が増幅される。凝縮水によってイオンが転送され、固形物の物質によって電子が転送される。このような腐食過程においては、卑金属は溶解し、貴金属は変化しないままである。腐食によって、通常では、酸化物が堆積することにより、2つの物質間の境界抵抗が大きくなり、最悪の場合には、予定よりも早いバッテリの劣化、さらにはバッテリシステムの故障に繋がる。
本問題を解決するために、本発明に基づいて、特に複数のバッテリセルのバッテリセル端子間で、当該バッテリセルの電気的連結のために利用することが可能な、バッテリセル端子間に導電接続を形成する結合子が提供される。この結合子は、それぞれ材料が異なる少なくとも2つの結合部を有し、この少なくとも2つの結合部は、少なくとも1つの結合領域内で、互いに接触する表面によって互いに導電的に接続される。その際に、2つの結合部の結合は、当該2つの結合部の互いに接触する表面の粒子が、界面において混ざり合っているように実現される。即ち、表面の接触面上に形成された界面における2つの結合部の特別な結合処理によって、拡散が起こったということである。
その際に端子とは、バッテリセル本体内で電極と導電的に接続され、さらに、バッテリセル本体から突出した部分、所謂バッテリ極と導電的に接続されるバッテリセルの構成要素として理解される。
従って、界面において互いに接触する結合部の粒子が混ざり合うことによって、凝縮液が進入しうるであろう割目が存在しない。即ち、凝縮液による腐食のために、界面の外側領域又は縁端領域上の最小の作用面のみが提供される。従って、2つの表面の間の腐食が防止され、これにより、結合子の寿命が基本的に上がり、特に比較的古い結合子の境界抵抗が基本的に下げられ、機能信頼性がより長い期間に渡って保証される。
好適に、表面上での粒子は、結合部が結合領域内で複合材料を形成するように混ざり合っている。即ち、結合領域内では、結合子は、互いに結合された2つの物質から成る材料を有する。結合は、素材結合(Stoffschluss)及び/又は形状結合(Formschluss)により実現される。
好適に、上記混ざり合いは、クラッド法によって生じる。即ち、上記混ざり合いは、卑金属を他の貴金属で覆う方法により起こされる。これにより、2つの物質の間の分離不能な結合が形成される。このことは、例えば、金属箔又は金属帯の圧着によって、さらに、溶接、特にレーザ溶接、超音波溶接、又は、摩擦溶接によっても実現されうる。本発明に基づいて、表面間の広域結合を実現しうる溶接方法は、全て利用することが可能である。代替的に、クラッディングは、半田付け、キャスト法(イオンめっき)、浸漬、爆着クラッド法によって、又は、例えば電気めっきのような電気的方法によって実現される。
特に好適な実施形態において、上記混ざり合いが冷間圧延クラッド法によって生じ、第1の結合部は銅材料から成り、第2の結合部はアルミニウム材料から成ることが構想される。冷間圧延クラッド法の場合、例えば圧着時の大きな圧力が作用して2つの層が互いに押圧され、その際に、圧力の大きさに応じて熱が発生し、この熱が、界面形成のための結合表面上の粒子の拡散を促進する。代替的に、上記の材料も熱間圧延クラッド処理に掛けられる。利用可能な銅材料として、青銅材料又は黄銅材料が使用されうる。代替的に使用可能な更なる別の材料は、ニッケル、鉄、コバルト、銀、又は、本発明に係る結合子において上記のアルミニウム材料若しくは銅材料と組み合わせられ、若しくは、本発明に基づき互いに組み合わせられる合金である。
特に、第1の結合部が、銅材料E−Cu57又はE−Cu58から成ることが構想される。
この場合には、第2の結合部は、好適にAl6061又はAl303 H14で構成されるべきであろう。しかしながら、その際に、利用されるクラッド法に従って、他の銅材料又はアルミニウム材料の利用が排除されない。

本発明の更なる別の観点は、結合部が冷間圧延クラッド法によって互いに導電的に接続される、本発明に係る結合子の製造方法である。
さらに、本発明は、複数のバッテリセルと、本発明に係る少なくとも1つの結合子と、を備えるバッテリ、特に、リチウムイオンバッテリ又はニッケルメタルハイドライドバッテリであって、結合子は、バッテリの第1のバッテリセルの端子と、バッテリの第2のバッテリセルの端子と、を結合する、上記バッテリを含む。その際に端子とは、バッテリセルの外部で各マイナス極を形成する各陰極、又は、各プラス極を形成する各陽極として理解される。従って、本発明に係る結合子は、バッテリセル間の回路、特に直列回路の形成のために役立つ。その際に、通常では、バッテリセルの極、好適にマイナス極は、銅材料で実現され、プラス極は、アルミニウム材料で実現される。従って、本発明に係る結合子は、銅を含有する側で、第1のバッテリセルのマイナス極に結合され、及び、第2のバッテリセルのプラス極に結合される。その際の利点は、同種の基礎材料又は少なくとも同じ基礎材料を含む物質が結合され、このことが、異なる物質の結合よりも、技術的に容易に、コストを節約して実現されうることである。
本発明の更なる別の観点は、複数のバッテリ、特にリチウムイオンバッテリ又はニッケルメタルハイドライドバッテリと、本発明に係る少なくとも1つの結合子と、を備えるバッテリシステムであって、結合子は、第1のバッテリの端子と第2のバッテリの端子とを結合する、上記バッテリシステムである。従って、本発明に係る結合子によって、複数のバッテリが、回路技術的に互いに結合される。更なる別の実施形態において、本発明に係る1つ以上の結合子は、互いに結合されたバッテリ内の個々のバッテリセルを互いに結合するために利用される。即ち、本発明に係る結合子は、バッテリのバッテリセルの結合のみならず、複数のバッテリの結合及び回路技術的な連結のためにも利用されうる。
本発明は、車両によって、特に、本発明に係る少なくとも1つのバッテリと、本発明に係る少なくとも1つのバッテリシステムと、を備える電気的に駆動可能な車両であって、バッテリが車両の駆動システムと接続される上記車両によって、完全なものとなる。
本発明の実施例が、図面及び以下の明細書の記載によってより詳細に解説される。
本発明に係る結合子を示す。
図1は、第1の結合部11及び第2の結合部12を有する本発明に係る結合子1を示している。2つの結合部11、12は、結合領域16を画定する重ね合わせを形成する。結合領域16内の2つの結合部11、12の結合は、第1の結合部11の第1の表面13を、第2の結合部12の第2の表面14上に着接(Anlage)させることにより実現される。
結合領域16内では、結合子1は複合材料として実現される。結合領域16内の第1の表面13上及び第2の表面14上に存在する界面17においては、表面13、14の粒子が、混ざり合って又は拡散(Diffusion)して存在する。このような混ざり合いは、既に解説したように、例えばクラッド法によって、特に圧延クラッド法によって起こしうる。即ち、界面17においては、第1の結合部11の物質又は第2の結合部12の物質が存在するのではなく、第1の結合部11の粒子及び第2の結合部12の粒子が混ざり合った物質が存在する。これにより、2つの結合部11、12が互いに固定される。
各結合部11、12は、当該各結合部11、12の、結合領域16に対向する端面上に、固定側面15を有する。この固定側面15上で、結合子1は、各バッテリセル又はバッテリの端子又は極に取り付けられ、従って、バッテリ端子間又はバッテリ極間の導電接続が形成される。
例えば冷間圧延クラッド法によって起こすことが可能な、表面13、14の粒子の混ざり合いによって、例えば、銅含有材料で実現可能な第1の結合部11と、アルミニウム含有材料で実現可能な第2の結合部12と、の個々の物質間の結合の高い導電性が得られる。表面13、14の間に割目は存在せず、従って、結合部11、12の縁端上の界面17の外側に対する腐食のための作用面又は作用領域が削減される。従って、腐食により発生するバッテリシステム内の水が、結合部11、12の間に達し、そこで割目腐食を引き起こすことは不可能である。
界面17の縁端には、当該界面17上での腐食の防止のために、適切な絶縁を設けることが可能である。この種の絶縁によって、界面17の縁端ゾーンが凝縮水で濡れることが防止され、従って、凝縮水は、第1の結合部11の物質と第2の結合部12の物質との結合を形成しえない。このような絶縁は、適切な被覆又は塗装の他、界面17の縁端ゾーンを覆う収縮性チューブであってもよい。
本発明に係る結合子1は、第1の結合部11が銅含有材料で製造され、第2の結合部12がアルミニウム含有材料で製造されるように、形成されてもよい。その場合には好適に、結合子1における、コストか掛かる銅含有材料の割合を下げるために、第1の結合部11は、第2の結合部12よりも短く実現される。この目的のために、結合領域16は、第1の結合部11が結合されるバッテリセル端子又はバッテリセル極の近傍に配置されてもよい。特別な実現において、銅を含有する第1の結合部11は、バッテリセル内でその端子と結合され、これにより、バッテリセルの外部に、個々のセルの組立のために、結合すべきバッテリセルへの各結合が実現されるという効果が得られる。実施すべき組立工程が簡素化されることの他に、基本的に同じ物質が結合される結合処理のみ実施されるという技術的な効果が得られる。なぜならば、この場合には、アルミニウムを含有する第2の結合部12のみが、第2のバッテリセルのアルミニウム端子と結合されるからである。

Claims (17)

  1. バッテリセル端子間に、当該バッテリセルの電気的連結のために導電接続を形成する結合子であって、前記結合子は、それぞれ材料が異なる少なくとも2つの結合部を有し、前記少なくとも2つの結合部は、少なくとも1つの結合領域内で、互いに接触する表面によって互いに導電的に接続される、前記結合子において、
    前記2つの結合部の互いに接触する前記表面の粒子は、界面において混ざり合っていることを特徴とする、導電接続を形成する結合子。
  2. 前記結合部が前記結合領域内で複合材料を形成するように、混ざり合っている、請求項1に記載の導電接続を形成する結合子。
  3. 前記混ざり合いは、クラッド法によって生じる、請求項1〜2のいずれか1項に記載の導電接続を形成する結合子。
  4. 前記混ざり合いは、冷間圧延クラッド法によって生じ、
    第1の結合部は銅材料からなり、第2の結合部はアルミニウム材料からなる、請求項3に記載の導電接続を形成する結合子。
  5. 前記第1の結合部は、E−Cu57又はE−Cu58からなる、請求項4に記載の導電接続を形成する結合子。
  6. 前記第2の結合部は、Al6061又はAl3003 H14からなる、請求項4又は5のいずれか1項に記載の導電接続を形成する結合子。
  7. 複数のバッテリセルのバッテリセル端子間に、当該バッテリセルの電気的連結のために導電接続を形成する、請求項1〜6のいずれか1項に記載の導電接続を形成する結合子。
  8. 前記結合部における結合は、素材結合及び/又は形状結合により実現される、請求項1〜7のいずれか1項に記載の導電接続を形成する結合子。
  9. 前記界面の縁端に、当該界面の腐食を防止するための収縮性チューブの形態による絶縁が設けられる、請求項1〜8のいずれか1項に記載の導電接続を形成する結合子。
  10. 前記界面は、平坦である、請求項1〜9のいずれか1項に記載の導電接続を形成する結合子。
  11. 前記結合部は、冷間圧延クラッド法によって互いに導電的に接続されることを特徴とする、請求項1〜10のいずれか1項に記載の結合子を製造する方法。
  12. 複数のバッテリセルを含むバッテリであって、
    前記バッテリは、請求項1〜10のいずれか1項に記載の少なくとも1つの結合子をさらに備え、
    前記結合子は、前記バッテリの第1のバッテリセルの端子と、前記バッテリの第2のバッテリセルの端子と、を結合することを特徴とする、バッテリ。
  13. 前記バッテリは、リチウムイオンバッテリ又はニッケルメタルハイドライドバッテリである、請求項12に記載のバッテリ。
  14. 複数のバッテリを含み、当該複数のバッテリのそれぞれは、複数のバッテリセルを有するバッテリシステムであって、
    前記バッテリシステムは、請求項1〜10のいずれか1項に記載の少なくとも1つの結合子をさらに備え、
    結合子は、第1のバッテリの端子と第2のバッテリの端子と結合し、及び/又は、結合子は、第1のバッテリセルの端子と、第2のバッテリセルの端子と、を結合することを特徴とする、バッテリシステム。
  15. 前記バッテリは、リチウムイオンバッテリ又はニッケルメタルハイドライドバッテリである、請求項14に記載のバッテリシステム。
  16. 車両であって、
    前記車両は、請求項12もしくは13に記載の少なくとも1つのバッテリ、又は、請求項14もしくは15に記載のバッテリシステムを備え、
    前記バッテリ又は前記バッテリシステムは、前記車両の駆動システムと接続されることを特徴とする、車両。
  17. 前記車両は、電気的に駆動可能な車両である、請求項16に記載の車両。
JP2013517117A 2010-07-01 2011-05-02 バッテリセル結合子、バッテリセル結合子を製造する方法、バッテリ、バッテリシステム、及び、車両 Active JP5658361B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102010030809A DE102010030809A1 (de) 2010-07-01 2010-07-01 Batteriezellenverbinder, Verfahren zur Herstellung eines Batteriezellenverbinders, Batterie, Batteriesystem und Kraftfahrzeug
DE102010030809.9 2010-07-01
PCT/EP2011/056921 WO2012000702A1 (de) 2010-07-01 2011-05-02 Batteriezellenverbinder, verfahren zur herstellung eines batteriezellenverbinders, batterie, batteriesystem und kraftfahrzeug

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013530505A JP2013530505A (ja) 2013-07-25
JP5658361B2 true JP5658361B2 (ja) 2015-01-21

Family

ID=44519902

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013517117A Active JP5658361B2 (ja) 2010-07-01 2011-05-02 バッテリセル結合子、バッテリセル結合子を製造する方法、バッテリ、バッテリシステム、及び、車両

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP2589095B1 (ja)
JP (1) JP5658361B2 (ja)
KR (1) KR20130036054A (ja)
CN (1) CN103098260B (ja)
DE (1) DE102010030809A1 (ja)
WO (1) WO2012000702A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2720320B1 (de) * 2012-10-12 2016-08-31 Samsung SDI Co., Ltd. Zellverbinder für ein Batteriesystem
DE102013201556B4 (de) 2013-01-30 2014-11-20 Magna Steyr Battery Systems Gmbh & Co Og Batteriesystem mit einem Kontaktelement
DE102013202244A1 (de) 2013-02-12 2014-08-14 Robert Bosch Gmbh Zellverbinder zum elektrisch leitfähigen Kontaktieren einer Mehrzahl von Batteriezellterminals, Verfahren zum Herstellen eines solchen Zellverbinders und Batteriemodul mit wenigstens einem solchen Zellverbinder
KR20150015153A (ko) * 2013-07-31 2015-02-10 주식회사 엘지화학 이종 금속의 전지모듈 접속부재를 포함하는 전지팩
KR101637891B1 (ko) * 2013-09-05 2016-07-08 주식회사 엘지화학 둘 이상의 부재들로 이루어진 전지케이스를 포함하는 각형 전지셀
DE102013219404A1 (de) * 2013-09-26 2015-03-26 Heraeus Materials Technology Gmbh & Co. Kg Verfahren zur Herstellung von Bändern und Streifen aus zwei metallischen Materialien
DE102014003911A1 (de) 2014-03-19 2015-10-08 Audi Ag Batterie für ein Kraftfahrzeug
DE102016223464A1 (de) * 2016-11-25 2018-05-30 Robert Bosch Gmbh Verbindungsvorrichtung zur elektrischen Verbindung von elektrischen Speichereinheiten
CN107394093B (zh) * 2017-07-24 2021-03-12 珠海格力电器股份有限公司 电芯连接条、电池连接结构和电池组合
CN113821932B (zh) * 2021-09-29 2024-03-12 苏州同元软控信息技术有限公司 基于Modelica的电池建模方法、装置、终端及存储介质

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3033117C2 (de) * 1980-09-03 1986-07-10 Brown, Boveri & Cie Ag, 6800 Mannheim Elektrochemische Speicherzelle
US6255015B1 (en) * 1998-08-23 2001-07-03 Ovonic Battery Company, Inc. Monoblock battery assembly
JP4433650B2 (ja) * 2001-10-03 2010-03-17 日本碍子株式会社 リチウム二次単電池及びリチウム二次単電池の接続構造体
JP3931983B2 (ja) * 2003-06-26 2007-06-20 日本電気株式会社 電気リード部の構造、該リード部構造を有する電気デバイス、電池および組電池
JP2005340005A (ja) * 2004-05-27 2005-12-08 Nissan Motor Co Ltd 二次電池及び組電池
WO2007071425A1 (en) * 2005-12-23 2007-06-28 Hille & Müller GMBH Plate or strip for producing connectors, connector and use thereof, and process for manufacturing such a strip
JP4904539B2 (ja) * 2006-10-25 2012-03-28 住電朝日精工株式会社 リード部材とその接合方法及び非水電解質蓄電デバイス
DE102008018204A1 (de) 2008-02-04 2009-08-06 Wickeder Westfalenstahl Gmbh Verbundwerkstoff und Verfahren zur Herstellung eines Verbundwerkstoffs
EP2340583B1 (de) * 2008-09-18 2013-11-06 MAGNA STEYR Battery Systems GmbH & Co OG Kühleinheit

Also Published As

Publication number Publication date
DE102010030809A1 (de) 2012-01-05
JP2013530505A (ja) 2013-07-25
EP2589095B1 (de) 2014-03-19
EP2589095A1 (de) 2013-05-08
WO2012000702A1 (de) 2012-01-05
KR20130036054A (ko) 2013-04-09
CN103098260A (zh) 2013-05-08
CN103098260B (zh) 2016-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5658361B2 (ja) バッテリセル結合子、バッテリセル結合子を製造する方法、バッテリ、バッテリシステム、及び、車両
JP7274763B2 (ja) 銅端子とアルミ導線との継手及びその超音波溶接方法
KR100878700B1 (ko) 전지셀 제조용 전극판 및 그것의 제조방법
CN106469801B (zh) 电池用端子和电池用端子的制造方法
WO2012133654A1 (ja) リチウムイオン電池用の負極端子および蓋部材、並びにリチウムイオン電池
US20140147728A1 (en) Battery cell connector, method for producing a battery cell connector, battery, battery system, and motor vehicle
KR20060129364A (ko) 알루미늄 전도체에 대한 단자의 연결방법과 이러한 방법에 의하여 구성된 전도체
JP2006269425A (ja) 二次電池および二次電池の製造方法
US20110274964A1 (en) Battery Tabs and Method of Making the Same
KR102158246B1 (ko) 전고체 전지
CN106159179A (zh) 金属锂电池
JP2010003696A (ja) 電極タブおよびそれを含むリチウム二次電池
KR101797338B1 (ko) 2차 전지
CN103119788A (zh) 具有改进的电导率的电连接装置
JP5288452B2 (ja) 非水電解液二次電池
CN104916807A (zh) 基板单元、电化学电池单元及电化学电池单元制造方法
JP2000235853A (ja) 発電要素
CN102683030A (zh) 电化学装置
CN106469803A (zh) 电极端子、电化学装置和含电化学装置的电化学装置模块
US20140038013A1 (en) Method for manufacturing a connecting contact for an electrode of an electrochemical store, method for manufacturing an electrochemical store, and electrochemical store
CN108448043A (zh) 一种复合金属极耳及其软包电芯
JP6272529B1 (ja) マグネシウム空気電池
KR102434712B1 (ko) 전기차용 배터리 모듈
JP2002260630A (ja) 電気化学セルの接続構造および接続方法
US9252550B2 (en) Electrode terminal connector producing method

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130111

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121228

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121228

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140107

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140407

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140414

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140707

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140805

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140930

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141028

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141127

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5658361

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117