JP5643682B2 - ロータハブの製造方法 - Google Patents
ロータハブの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5643682B2 JP5643682B2 JP2011053956A JP2011053956A JP5643682B2 JP 5643682 B2 JP5643682 B2 JP 5643682B2 JP 2011053956 A JP2011053956 A JP 2011053956A JP 2011053956 A JP2011053956 A JP 2011053956A JP 5643682 B2 JP5643682 B2 JP 5643682B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- workpiece
- rotor hub
- cylindrical portion
- outer peripheral
- axial direction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 21
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 61
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 claims description 43
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 26
- 239000000463 material Substances 0.000 description 31
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 6
- 238000005242 forging Methods 0.000 description 4
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 3
- 238000007730 finishing process Methods 0.000 description 3
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 3
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
- 238000009751 slip forming Methods 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Manufacture Of Motors, Generators (AREA)
Description
また、切削加工によって被加工材からワーク材を切り出すと、完成したロータハブの鍛流線(メタルフロー)が軸方向に沿って真直ぐに延在するため、筒部とフランジ部との間で不連続なメタルフローとなる。このため、所望の強度を得るためにフランジ部を厚くする必要があり、コストアップとなる。
これにより、凹孔にマンドレルが挿入されていることで、被加工材の軸方向一方側の端部の剛性が上昇するため、切削工程を行う際に被加工材(ワーク)が歪みにくくなり、切削精度を向上させることができる。
これにより、作業工数を増加させることなく、ロータハブの真円度を向上させることができる。
図1に示すロータハブ1は、アウターロータ式のスピンドルモータ100を構成するカップ状の回転子であり、その概略構成としては、有頂円筒形状の筒部2と、筒部2の開口縁部21から径方向外側に向かって突出したフランジ部3と、を備えている。
なお、図1に示す一点鎖線Oは、ロータハブ1の回転中心線であり、以下「軸線O」と記す。また、軸線Oに沿った方向を「軸方向」とし、軸線Oに直交する方向を「径方向」とし、軸線O回りの方向を「周方向」とする。さらに、本実施の形態では、筒部2の頂壁部20側(図1における上側)を「上」とし、筒部2の開口縁部21側(図1における上側)を「下」とする。
ステータ14は、固定子にコイルが巻かれた構成からなり、複数のステータ14は、周方向に沿って並設されている。そして、これら複数のステータ14の外周側に前記した永久磁石15が配設されている。
なお、図2に示す一点鎖線O´は、被加工材50の中心軸線を示しており、この被加工材50の中心軸線O´と上記した図1に示すロータハブ1の軸線Oとは同一線上になる。なお、中心軸線O´に沿った方向を「軸方向」とし、中心軸線O´に直交する方向を「径方向」とする。
詳しく説明すると、フローフォーミング工程に続けて被加工材50を中心軸線O´回りに回転させつつ、被加工材50の凹孔51にマンドレル61を挿入したままの状態で、前記した周壁面53、凸リブ52の軸方向他方側(図4における左側)の表面、及び凸リブ52の外周面に刃具64を順次当接させる。これにより、周壁面53が切削されて筒部2の外周面が形成され、また、凸リブ52の軸方向他方側の表面が切削されてフランジ部3のディスク載置面30が形成され、さらに、環状の凸リブ52の外周面が切削されてフランジ部3の外周面が形成される。
なお、凹孔51の内面にも刃具を当てて、凹孔51の内面を切削して筒部2の内孔を仕上げてもよい。
例えば、上記した実施の形態では、凹孔51にマンドレル61を挿入したまま切削工程を行っているが、本発明は、切削工程を行う前にマンドレル61を凹孔51から引き抜いてもよい。
また、上記した実施の形態では、筒部2が直筒状に形成されているが、本発明は、筒部がテーパー筒状に形成されていてもよい。
また、上記した実施の形態では、凸リブ52(フランジ部3)が全周に亘って連続して円環状に形成されているが、本発明は、円環状の凸リブやフランジ部に限定されない。例えば、筒部の開口縁部に沿って複数の凸リブ(フランジ部)が周方向に間欠的に並設された構成であってもよく、或いは、平面視C状に形成された凸リブ(フランジ部)であってもよい。
2 筒部
3 フランジ部
21 開口縁部
30 ディスク載置面
50 被加工材
51 凹孔
52 凸リブ
53 周壁面
61 マンドレル
62 ローラ
64 刃具
Claims (3)
- ディスク中央の孔に嵌着可能な有頂円筒形状の筒部と、該筒部の開口縁部から径方向外側に向かって突出し、前記ディスクを載置可能なディスク載置面が形成されたフランジ部と、を有するロータハブの製造方法において、
被加工材をチャッキングして軸線回りに回転させながら、該被加工材の軸方向一方側の端面にマンドレルを押し付けることで、前記被加工材の軸方向一方側の端面に、前記筒部の内孔となる凹孔を成形し、且つ前記被加工材の径方向外側の外周面に回転自在なローラを当接させつつ該ローラを前記被加工材に対して相対的に該被加工材の軸方向に沿って移動させることで、前記被加工材の軸方向一方側の端部を径方向外側に突出させて前記フランジ部となる凸リブを成形すると共に前記筒部の外周面となる周壁面を成形するフローフォーミング工程と、
前記被加工材をチャッキングしたまま軸線回りに回転させながら、前記凸リブの軸方向他方側の表面に刃具を当接させることで、前記凸リブの軸方向他方側の表面を切削して前記ディスク載置面を形成する切削工程と、
を備えることを特徴とするロータハブの製造方法。 - 請求項1に記載のロータハブの製造方法において、
前記凹孔の内側に前記マンドレルを挿入したまま前記切削工程を行うことを特徴とするロータハブの製造方法。 - 請求項1または2記載のロータハブの製造方法において、
前記切削工程の際、前記周壁面及び前記凸リブの外周面のうちの少なくとも一方にも前記刃部を当接させて切削することで、前記筒部及び前記フランジ部のうちの少なくとも一方の外周面を仕上げることを特徴とするロータハブの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011053956A JP5643682B2 (ja) | 2011-03-11 | 2011-03-11 | ロータハブの製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011053956A JP5643682B2 (ja) | 2011-03-11 | 2011-03-11 | ロータハブの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012187672A JP2012187672A (ja) | 2012-10-04 |
JP5643682B2 true JP5643682B2 (ja) | 2014-12-17 |
Family
ID=47081403
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011053956A Expired - Fee Related JP5643682B2 (ja) | 2011-03-11 | 2011-03-11 | ロータハブの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5643682B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6790652B2 (ja) * | 2016-09-23 | 2020-11-25 | 日産自動車株式会社 | ロータシャフトの製造方法 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60210339A (ja) * | 1984-04-05 | 1985-10-22 | Jidosha Kiki Co Ltd | 弁スリ−ブの製造方法 |
RU2153946C2 (ru) * | 1998-06-24 | 2000-08-10 | Институт проблем сверхпластичности металлов РАН | Способ изготовления колес для транспортных средств |
JP2005205499A (ja) * | 2004-01-20 | 2005-08-04 | Soode Nagano Co Ltd | 略カップ状金属部品製造方法 |
JP4960672B2 (ja) * | 2006-09-04 | 2012-06-27 | 富士重工業株式会社 | フローフォーミング成形方法及びフローフォーミング成形装置 |
JP2010035367A (ja) * | 2008-07-30 | 2010-02-12 | Panasonic Corp | スピンドルモータおよびロータハブの製造方法 |
-
2011
- 2011-03-11 JP JP2011053956A patent/JP5643682B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012187672A (ja) | 2012-10-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20170209940A1 (en) | Lathe Chuck for Aluminum Alloy Hubs | |
CN106797149A (zh) | 转子、转子的制造方法以及包括转子的旋转电机 | |
JP2000135533A (ja) | ハブディスクの成形方法及び同成形に用いる金属スピニングロ―ラ | |
CN203779181U (zh) | 用于薄壁套筒的自动自定心夹具 | |
US20030076002A1 (en) | One-piece field core shell | |
JP7153423B2 (ja) | 回転電動機およびステータの製造方法 | |
JP5643682B2 (ja) | ロータハブの製造方法 | |
JP7145528B2 (ja) | 単一部品車両ホイールの製造方法 | |
US20120240389A1 (en) | Method of manufacturing rotor core of electric rotating machine | |
JP2014187840A (ja) | 固定子コア製造方法 | |
JP2005261085A (ja) | モータヨークの製造方法、モータヨーク、及びモータ | |
JP2015024471A (ja) | ボールねじ用ナットの加工工具及び加工方法 | |
JP5271867B2 (ja) | 孔あけ加工工具及び孔あけ加工方法 | |
JP2016092860A (ja) | ロータ製造方法及びロータ製造装置 | |
JP2005205499A (ja) | 略カップ状金属部品製造方法 | |
JP2016120499A (ja) | 粉末成形用金型とその金型の製造方法 | |
KR101646363B1 (ko) | 직경이 작은 중공을 갖는 차량용 중공샤프트 제조방법 | |
JP5962529B2 (ja) | 成形方法及び成形装置 | |
JP6024614B2 (ja) | ワーク成形方法 | |
JP6848348B2 (ja) | ロータ製造方法 | |
TWI275231B (en) | Device and method for bending cylinder edge | |
CN104029066A (zh) | 自带定位的薄壁大直径零件装卡装置 | |
JP5942826B2 (ja) | 成形装置及び成形方法 | |
CN109641255A (zh) | 用于由金属板圆片坯件无切削地制造旋转对称体的方法 | |
JP2011104607A (ja) | 磁石発電機用一体型ローター及び鋼板からの冷間鍛造成形によるその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140116 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20141028 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20141030 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141031 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5643682 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |