JP5643298B2 - 圧縮可能なv字形の溝を有するゴルフクラブヘッドを備えるゴルフクラブ - Google Patents

圧縮可能なv字形の溝を有するゴルフクラブヘッドを備えるゴルフクラブ Download PDF

Info

Publication number
JP5643298B2
JP5643298B2 JP2012511915A JP2012511915A JP5643298B2 JP 5643298 B2 JP5643298 B2 JP 5643298B2 JP 2012511915 A JP2012511915 A JP 2012511915A JP 2012511915 A JP2012511915 A JP 2012511915A JP 5643298 B2 JP5643298 B2 JP 5643298B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
groove
insert
golf club
compressible
face
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012511915A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012527310A (ja
Inventor
ドナルド エス. ラーリグ
ドナルド エス. ラーリグ
アンドリュー ジー.ブイ. オールドノウ
アンドリュー ジー.ブイ. オールドノウ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nike Innovate CV USA
Original Assignee
Nike Innovate CV USA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nike Innovate CV USA filed Critical Nike Innovate CV USA
Publication of JP2012527310A publication Critical patent/JP2012527310A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5643298B2 publication Critical patent/JP5643298B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B53/00Golf clubs
    • A63B53/04Heads
    • A63B53/047Heads iron-type
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2209/00Characteristics of used materials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B53/00Golf clubs
    • A63B53/04Heads
    • A63B53/0416Heads having an impact surface provided by a face insert
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B53/00Golf clubs
    • A63B53/04Heads
    • A63B53/0445Details of grooves or the like on the impact surface
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B53/00Golf clubs
    • A63B53/04Heads
    • A63B53/0466Heads wood-type

Description

発明の分野
本発明は概してゴルフクラブに関する。特に本発明は、クラブのフェース内に形成される溝であって、ボールをクラブのフェースで打つ場合に圧縮されるように構成されたv字形のインサートがその中に収納される溝を有する、ゴルフクラブに関する。
背景
最近数十年、ゴルフゲームの人気は著しく増大している。あらゆるプレイヤーは、個人のパフォーマンスを向上させることでゲームをより楽しくする用具を探している。U.S.G.A.などのゴルフ規制機関がゴルフクラブの設計、構成などに関する規則および制限を制定しているため、期待されるまたは向上したパフォーマンスを示しながら統制機関の規制内にとどまるようにクラブを設計しなければならない。
一つのそのような規制は、クラブヘッドの溝およびそれらの形状、サイズ、構成などを扱う。クラブ設計の規制に適合しかつ改良されたパフォーマンス特性を示すには、u字形の溝と同様のパフォーマンスを示すv字形の溝の設計がゴルファーに有利であろう。
概要
以下、本発明およびその様々な特徴の基本的理解を提供するために、本発明の局面の概要を提示する。この概要は本発明の範囲を限定することを決して意図したものではなく、以下の詳細な説明についての一般的な概観および文脈を単に提供するだけである。
本発明の局面は、打撃面内に溝を有するゴルフクラブに関する。いくつかの配設において、溝は、概して長方形の断面を有しうるものであり、圧縮可能なv字形のインサートを含みうる。インサートは溝によって三つの側面で取り囲まれうるものであり、インサートのv字形の側面は露出して、ゴルフクラブヘッドの打撃面の一部分を形成しうる。クラブヘッドがゴルフボールを打つ場合に、溝よりも軟質なまたは稠密ではない材料で形成されるv字形のインサートが圧縮されることで、溝とボールとの間の接触が増大しうる。
いくつかの配設において、溝は、v字形のインサートに加えて、圧縮可能な支持体を含みうる。圧縮可能な支持体は、インサートと溝の側面との間に配設されうる。いくつかの配設において、インサートおよび溝は同一の材料で形成されうるものであり、圧縮可能な支持体は、増大した圧縮率を可能にする、より軟質でより稠密ではない材料で形成されうる。インサートのv字形の側面は露出しうるものであり、クラブの打撃面の一部分を形成しうる。ゴルフクラブヘッドがボールを打つ場合に、圧縮可能な支持体が圧縮されることで、溝とボールとの間の接触が増大する。
[本発明1001]
クラブシャフトと、
該クラブシャフトの一端において構成されており、かつ第一の材料から構築されるクラブフェースを有する、アイアンタイプゴルフクラブヘッドと、
該クラブフェース内に形成され、第一の溝および該第一の溝とは別の第二の溝を含む、複数の溝であって、
該第一の溝および第二の溝がそれぞれ、該第一の材料で規定され、かつ開口前端、上面、該上面とは反対側の下面、および該上面と該下面とを接続し、該開口前端とは反対側に位置する密閉端面を含む、
複数の溝と、
該第一の溝内に配設される第一のインサートであって、
該第一の材料よりも軟質な第二の材料で形成されており、かつ
該第一の溝の形状に対応する形状、および該第一の溝の該開口前端において露出するv字形の端部を有する、第一のインサートと、
該第二の溝内に配設される第二のインサートであって、
該第二の材料で形成されており、
該第二の溝の形状に対応する形状、および該第二の溝の該開口前端において露出するv字形の端部を有し、かつ
該第一のインサートとは別でかつ独立した部分である、第二のインサートと
を含み、
該第一のインサートおよび第二のインサートがそれぞれ、該第一の溝および第二の溝に対して圧縮可能であり、ここで、
該第一のインサートおよび第二のインサートが非圧縮状態にある場合には、該第一の溝および第二の溝の該開口端がv字形の断面を提供するように、かつ、
該第一の溝および第二の溝においてゴルフボールを打つことによって該第一のインサートおよび第二のインサートが圧縮される場合には、該第一の溝および第二の溝の該開口端がu字形の断面を提供するように、
該第一のインサートおよび第二のインサートが取り付けられる、
アイアンタイプゴルフクラブ。
[本発明1002]
第一の材料が炭素鋼、ステンレス鋼およびチタンの少なくとも一つである、本発明1001のアイアンタイプゴルフクラブ。
[本発明1003]
第二の材料がポリマーおよび軟質金属の少なくとも一つである、本発明1001のアイアンタイプゴルフクラブ。
[本発明1004]
クラブシャフトと、
該クラブシャフトの一端において構成されており、かつ第一の材料から構築されるクラブフェースを有する、アイアンタイプゴルフクラブヘッドと、
該クラブフェース内に形成され、第一の溝および該第一の溝とは別の第二の溝を含む、複数の溝であって、
該第一の溝および第二の溝がそれぞれ、該第一の材料で規定され、かつ開口前端、上面、該上面とは反対側の下面、および該上面と該下面とを接続し、該開口前端とは反対側に位置する密閉端面を含む、
複数の溝と、
該第一の溝内に配設される第一のインサートであって、
該第一の材料のデュロメータよりも軟質なデュロメータを有する材料で形成されており、
該第一の溝の該開口前端において露出するv字形の端部を有し、かつ
該クラブフェースがゴルフボールを打つ場合に圧縮されるように構成されており、
該クラブフェースが該ゴルフボールを打つ場合に、該第一のインサートに隣接する該第一の溝の部分が該ゴルフボールにスピンを付与するように構成されている、第一のインサートと、
該第二の溝内に配設される第二のインサートであって、
該第一の材料のデュロメータよりも軟質なデュロメータを有する材料で形成されており、
該第二の溝の該開口前端において露出するv字形の端部を有し、かつ
該クラブフェースがゴルフボールを打つ場合に圧縮されるように構成されており、
該第一のインサートとは別でかつ独立した部分であり、かつ
該クラブフェースが該ゴルフボールを打つ場合に、該第二のインサートに隣接する該第二の溝の部分が該ゴルフボールにスピンを付与するように構成されている、第二のインサートと
を含み、
該第一のインサートおよび第二のインサートがそれぞれ、該第一の溝および第二の溝に対して圧縮可能であり、ここで、
該第一のインサートおよび第二のインサートが非圧縮状態にある場合には、該第一の溝および第二の溝の該開口端がv字形の断面を提供するように、かつ、
該第一の溝および第二の溝においてゴルフボールを打つことによって該第一のインサートおよび第二のインサートが圧縮される場合には、該第一の溝および第二の溝の該開口端がu字形の断面を提供するように、
該第一のインサートおよび第二のインサートが取り付けられる、
アイアンタイプゴルフクラブ。
[本発明1005]
第一のインサートが第一の溝の上面、下面および密閉端面と接触しており、かつ第二のインサートが第二の溝の上面、下面および密閉端面と接触している、本発明1004のアイアンタイプゴルフクラブ。
[本発明1006]
第一の材料が炭素鋼、ステンレス鋼およびチタンの少なくとも一つである、本発明1004のアイアンタイプゴルフクラブ。
[本発明1007]
第一のインサートおよび第二のインサートの材料が、ポリマーおよび軟質金属の少なくとも一つである、本発明1004のアイアンタイプゴルフクラブ。
[本発明1008]
クラブシャフトと、
該クラブシャフトの一端において配設されており、かつ第一の材料で形成されるクラブフェースを有する、アイアンタイプゴルフクラブヘッドと、
該クラブフェース内に形成され、第一の溝および該第一の溝とは別の第二の溝を含む、複数の溝であって、
該第一の溝および第二の溝がそれぞれ、該第一の材料で規定され、かつ長方形の断面を有し、開口前端、上面、該上面とは反対側の下面、および該上面と該下面とを接続し、該開口前端とは反対側に位置する密閉端面を含む、
複数の溝と、
該第一の溝内に配設されており、かつ該第一の材料よりも軟質な第二の材料で形成される、第一の圧縮可能な支持体であって、
ゴルフクラブがゴルフボールを打つ場合に圧縮されるように構成されている、第一の圧縮可能な支持体と、
該第一の圧縮可能な支持体とは別でかつ独立しており、かつ該第二の溝内に配設されている、第二の圧縮可能な支持体であって、
該第二の材料で形成され、かつゴルフクラブがゴルフボールを打つ場合に圧縮されるように構成されている、第二の圧縮可能な支持体と、
該第一の溝内に配設される第一のインサートであって、
該第一のインサートと該第一の溝の該密閉端面との間に該第一の圧縮可能な支持体が位置しており、
第三の材料で形成され、かつ該第一の溝の該開口前端において露出するv字形の端部を有する、第一のインサートと、
該第二の溝内に配設される第二のインサートであって、
該第二のインサートと該第二の溝の該密閉端面との間に該第二の圧縮可能な支持体が位置しており、
該第三の材料で形成され、かつ該第二の溝の該開口前端において露出するv字形の端部を有し、
該第一のインサートとは別でかつ独立した部分である、第二のインサートと
を含み、
該第一の圧縮可能な支持体および第二の圧縮可能な支持体がそれぞれ、該第一の溝および第二の溝に対して圧縮可能であり、ここで、
該第一の圧縮可能な支持体および第二の圧縮可能な支持体が非圧縮状態にある場合には、該第一の溝および第二の溝の該開口端がv字形の断面を提供するように、かつ、
該第一の溝および第二の溝においてゴルフボールを打つことによって該第一の圧縮可能な支持体および第二の圧縮可能な支持体が圧縮される場合には、該第一の溝および第二の溝の該開口端がu字形の断面を提供するように、
該第一の圧縮可能な支持体および第二の圧縮可能な支持体が取り付けられる、
アイアンタイプゴルフクラブ。
[本発明1009]
第一の溝が第一の圧縮可能な支持体を三つの側面で取り囲み、かつ該第一の圧縮可能な支持体にこの三つの側面上で接触しており、および
第二の溝が第二の圧縮可能な支持体を三つの側面で取り囲み、かつ該第二の圧縮可能な支持体にこの三つの側面上で接触している、本発明1008のアイアンタイプゴルフクラブ。
[本発明1010]
第一の溝が第一のインサートの二つの反対側面に接触しており、かつ第二の溝が第二のインサートの二つの反対側面に接触している、本発明1008のアイアンタイプゴルフクラブ。
[本発明1011]
ゴルフクラブがゴルフボールを打つ場合に、第二の材料が第一の材料および第三の材料よりもさらに多く圧縮されるように構成されている、本発明1008のアイアンタイプゴルフクラブ。
[本発明1012]
第一の材料および第三の材料が同一の材料である、本発明1008のアイアンタイプゴルフクラブ。
[本発明1013]
第一の材料、第二の材料および第三の材料がいずれも異なる材料である、本発明1008のアイアンタイプゴルフクラブ。
[本発明1014]
第二の材料がポリマーである、本発明1008のアイアンタイプゴルフクラブ。
[本発明1015]
第一の材料から構築される打撃面と、
該打撃面に形成される、第一の溝および該第一の溝とは別の第二の溝を含む、複数の溝であって、
該第一の溝および第二の溝がそれぞれ、長方形の断面を有し、該第一の材料で規定されており、かつ開口前端、上面、該上面とは反対側の下面、および該上面と該下面とを接続し、該開口前端とは反対側に位置する密閉端面を含む、
複数の溝と、
該第一の溝内に配設される第一のインサートであって、
該第一の溝の該開口前端において露出するv字形の端部を有し、かつ
該第一の材料の圧縮率よりも大きい圧縮率を有する材料からできている、第一のインサートと、
該第二の溝内に配設される第二のインサートであって、
該第二の溝の該開口前端において露出するv字形の端部を有し、かつ
該第一の材料の圧縮率よりも大きい圧縮率を有する材料からできている、第二のインサートと
を含み、
該第一のインサートおよび第二のインサートがそれぞれ、該第一の溝および第二の溝に対して圧縮可能であり、ここで、
該第一のインサートおよび第二のインサートが非圧縮状態にある場合には、該第一の溝および第二の溝の該開口端がv字形の断面を提供するように、かつ、
該第一の溝および第二の溝においてゴルフボールを打つことによって該第一のインサートおよび第二のインサートが圧縮される場合には、該第一の溝および第二の溝の該開口端がu字形の断面を提供するように、
該第一のインサートおよび第二のインサートが取り付けられる、
アイアンタイプゴルフクラブヘッド。
[本発明1016]
第一のインサートが第一の溝に三つの側面上で接触しており、かつ第二のインサートが第二の溝に三つの側面上で接触している、本発明1015のアイアンタイプゴルフクラブヘッド。

添付図面を考慮して以下の詳細な説明を参照することにより、本発明およびその特定の利点のより完全な理解を獲得することができる。
本発明の例示的局面のv字形のクラブヘッド溝を有する例示的ゴルフクラブである。 図1に示され、本発明の例示的局面のv字形のクラブヘッド溝を有する、例示的ゴルフクラブヘッドの断面図である。 非圧縮位置にある本発明の例示的局面の一つの例示的なv字形のクラブヘッド溝の拡大図である。 ゴルフボールに接触しかつ圧縮位置にある、本発明の例示的局面の図3Aに示す例示的なv字形のクラブヘッド溝の拡大図である。 非圧縮および圧縮位置にある本発明の例示的局面の一つの例示的なv字形のクラブヘッド溝の拡大代替図である。 本発明の例示的局面のv字形のクラブヘッド溝の代替配設の拡大図である。
読者は、添付図面が必ずしも原寸に比例して描かれてはいないことに留意されたい。
詳細な説明
本発明の様々な例示的構造に関する以下の説明においては、本明細書の一部を形成し、一つまたは複数のゴルフクラブ構造またはゴルフクラブヘッド構造を含む様々な例示的物品が実例として示されている添付図面を参照する。さらには、本発明の範囲を逸脱することなく、パーツおよび構造の他の具体的配設を利用することができ、構造的および機能的変更を加えることができることが理解されよう。また、本明細書においては、本発明の様々な例示的特徴および要素を説明するために「上」、「下」、「前」、「後」、「後方」、「側方」、「下面」、「頭上」という語が使用されることがあるが、これらの語は、本明細書中、たとえば図に示す例示的向きおよび/または通常の使用における向きに基づいて便宜上使用される。本明細書における何物も、本発明の範囲内にあるために特定の三次元のまたは空間的な構造の向きを必要とするものとして解釈すべきではない。さらに、本発明は概して、アイアンタイプゴルフクラブに関するものとして記載される。しかし、本発明の局面は、ウッドタイプゴルフクラブ、ハイブリッドタイプゴルフクラブなどを含むいくつかの種類のゴルフクラブのいずれかで使用可能であり、本明細書または図面におけるいかなる記載も、記載されるアイアンタイプゴルフクラブでの使用に本発明を限定するものと解釈されるべきではない。
A. 圧縮可能なv字形の溝を有するゴルフクラブヘッドを備える例示的ゴルフクラブの一般的説明
概して、上記のように、本発明の局面はゴルフクラブ構造またはゴルフクラブヘッド構造に関する。本発明の局面のより詳細な説明は以下の通りである。
1. 圧縮可能なv字形の溝を有する例示的ゴルフクラブ
本発明の局面はゴルフクラブ構造およびゴルフクラブヘッド構造に関する。少なくともいくつかの例において、ゴルフクラブヘッドは、その中に形成される複数の溝を含む。いくつかの配設において、溝は、長方形の断面を有しうるものであり、ゴルフクラブヘッドの打撃面に対応する開口端を有しうる。いくつかの例において、溝は、溝の形状に対応するように形作られたインサートを含みうる。インサートは、溝の開口端に対応しかつクラブの打撃面の一部分を形成する、v字形の端部を含みうる。
いくつかの例において、溝は、ゴルフクラブヘッドのフェースと同一の材料で形成されうる。この材料は金属、複合材などの稠密な材料でありうる。インサートは、より軟質な材料、すなわちフェースおよび溝の金属よりも軟質なデュロメータを有する材料で形成されうるものであり、クラブヘッドがゴルフボールを打つ場合に圧縮されるように構成されうる。いくつかの例において、インサートは溝よりもさらに多く圧縮される。インサートの圧縮は、溝とボールとの間の接触を増大させることで、u字形の溝のそれと同様のスピンを与える。いくつかの例において、溝は、インサートを三つの側面で取り囲みうるものであり、インサートに三つの側面上で接触しうる。
さらに他の例において、溝は、インサートと溝との間に配設される圧縮支持体を含みうる。圧縮支持体は、より稠密ではなくより軟質な材料、すなわち溝のそれよりも軟質なデュロメータを有する材料で形成されうるものであり、ゴルフクラブがゴルフボールを打つ場合に圧縮されるように構成されうる。いくつかの配設において、インサートは、溝と同一または同様の材料で形成されうる。あるいは、インサートは、溝のそれよりも軟質な材料で形成されてもよい。
上記物品のさらなる局面および具体例を以下でより十分に詳説する。これらの具体例は単に本発明の例を明らかにするために開示されるものであり、本発明を限定するものとしてそれらを解釈すべきではないということを、読者は理解すべきである。
B. 本発明の具体例
図面および以下の考察を参照して、本発明のゴルフクラブおよびゴルフクラブヘッドを説明する。上記で論じたように、本明細書に記載のゴルフクラブ構造およびクラブヘッド構造はアイアンタイプゴルフクラブに関して記載されうる。しかし、本発明は、本明細書に開示される正確な配設に限定されず、ウッドタイプクラブ、ハイブリッドクラブなどを含むゴルフクラブに一般に適用される。
本発明の例示的ゴルフクラブ構造およびゴルフクラブヘッド構造はアイアンタイプゴルフクラブを構成することができる。しかし、本発明の局面は、「ウッドタイプ」ゴルフクラブおよびゴルフクラブヘッド、例えば、ドライバおよびフェアウェイウッド、ならびに「ウッドタイプ」ユーティリティまたはハイブリッドクラブなどに典型的に使用されるクラブおよびクラブヘッドに関連しうる。これらのクラブヘッド構造はほとんどまたは全く実際の「ウッド」材料を有しえないが、当技術分野においてそれらをなお「ウッド」(例えば「メタルウッド」、「フェアウェイウッド」など)と慣習的に呼ぶことがある。本明細書に記載のクラブヘッドは、複数ピースの構成および構造を含みうるものであり、これは例えば、ソール部材、フェース部材(その中に一体的に形成されるかまたはそれに取り付けられる打球面を任意で含む)、一つまたは複数の本体部材(例えば、周囲に沿って延びかつクラブヘッド本体を構成する材料)、クラウン部材、フェースプレート、フェースフレーム部材(打球面をそこに取り付け可能である)、アフトボディなどの一つまたは複数を含む。当然、望むならば、本発明を逸脱することなく、クラブヘッド構造の様々な部分を単体のワンピース構成として互いに一体的に形成することができる(例えば、本体部材をソール部材および/またはクラウン部材と一体的に形成することができ、フェース部材をソール部材、本体部材および/またはクラウン部材などと一体的に形成することができる)。任意で、望むならば、本発明を逸脱することなく、クラブヘッド構造の様々な部分(ソール部材、クラウン部材、フェース部材、本体部材などの)を複数の材料片から個々に形成することができる(例えばマルチピースクラウン、マルチピースソールなど)。また、他の代替案として、望むならば、クラブヘッド全体を単一のワンピース単体構成として作製することができ、あるいは、フェースプレート部材をワンピースクラブヘッドアフトボディ(任意で、中空ボディなど)に取り付けることができる。本発明のゴルフクラブヘッドおよびゴルフクラブ構造のより具体的な例および特徴を、図1〜5に示す例示的ゴルフクラブ構造に関連して以下で詳細に説明する。
図1Aおよび1Bは概して、本発明の例示的ゴルフクラブ100および/またはゴルフクラブヘッド102を示す。この例のゴルフクラブ構造100全体は、ゴルフクラブヘッド102に加えて、ホーゼル領域104と、ホーゼル領域104に収容されかつ/またはホーゼル領域104におよび/もしくはそれを通じて挿入されるシャフト部材106と、シャフト部材106に取り付けられるグリップまたはハンドル部材108とを含む。任意で、望むならば、外部ホーゼル領域104を除くことができ、シャフト部材106をヘッド部材102に直接挿入しかつ/または他のやり方で取り付けることができる(例えばクラブヘッド102の上部に設けられる開口を通じるか、内部ホーゼル部材(例えばクラブヘッド102によって規定される内部チャンバ内に設けられる)を通じるなどして)。
本発明を逸脱することなく、当技術分野において公知でありかつ使用される従来のやり方を含む任意の好適なまたは望ましいやり方で、シャフト部材106をクラブヘッド102に収容し、係合させかつ/または取り付けることができる。より具体的な例としては、シャフト部材106を、ホーゼル部材104経由でクラブヘッド102に係合させることができ、かつ/または、例えば、接着剤、セメント、溶接、はんだ付け、機械的コネクタ(ねじ山、保定要素などの)などを経由するか、クラブヘッド本体102内に延びるシャフト収容スリーブまたは要素などを通じるなどして、クラブヘッド構造102に直接取り付けることができる。また、シャフト部材106は、当技術分野において公知でありかつ使用される従来の材料、例えば、グラファイト系材料、複合材または他の非金属材料、鋼材(ステンレス鋼を含む)、アルミニウム材料、他の金属合金材料、ポリマー材料、様々な材料の組み合わせなどを含む、任意の好適なまたは望ましい材料から作製されうる。また、当技術分野において公知でありかつ使用される従来のやり方、例えば、接着剤またはセメントの使用、溶接、はんだ付け、接着剤など経由、機械的コネクタ(ねじ山、保定要素などの)経由などを含む、任意の好適なまたは望ましいやり方で、グリップ部材またはハンドル部材108を、シャフト部材106に取り付け、係合させかつ/またはそこから延ばすことができる。別の例としては、望むならば、グリップ部材またはハンドル部材108を、単体ワンピース構成としてシャフト部材106と一体的に形成することができる。さらには、本発明を逸脱することなく、ゴム材料、革材料、その中に埋め込まれるひも材料または他の布材料を含むゴム材料または他の材料、ポリマー材料などを例えば含む任意の所望のグリップ部材またはハンドル部材108用材料を使用することができる。
クラブヘッド102それ自体も、本発明を逸脱することなく、任意の好適なもしくは望ましいやり方でおよび/または任意の好適なもしくは望ましい材料から、例えば、当技術分野において公知でありかつ使用される従来の材料からおよび/または従来のやり方で、構築することができる。例えば、図1に示す例示的構造102において、クラブヘッド102は打球フェース部材102a(任意で、フェースプレートおよびフレーム部材が一緒にフェース部材102a全体を構築するようにフェース部材102aと一体的に形成されるかまたはクラブに取り付けられる、打球フェースプレートを含む)を含む。クラブヘッド102は、クラウン、ソール、およびクラウンまたは上部分とソールとの間に位置する少なくとも一つの本体部分(例えば、ヒールからトウまでのクラブヘッド周辺に沿ってフェース部材から延びる材料)をさらに含みうる。打撃面とは実質的に反対側の位置まで延びるこの本体部分は、クラブヘッド構造の後方部分を含みうる。
多種多様なクラブヘッド構成全体が、本発明を逸脱することなく可能である。例えば、望むならば、上記のクラブヘッド102の様々な個々のパーツの一部または全部を、(例えば溶接、接着剤または他の融着技術、機械的コネクタなどによって)一緒に接続される複数のピースから作製することができる。軽量金属材料などを含む金属材料などの、当技術分野において従来公知でありかつ使用される材料を含む、任意の好適な材料および異なる材料の組み合わせから、様々なパーツ(例えばクラウン、ソールおよび/または本体部分)を作製することができる。好適な軽量金属材料のより具体的な例としては、鋼、チタンおよびチタン合金、アルミニウムおよびアルミニウム合金、マグネシウムおよびマグネシウム合金などが挙げられる。さらにまたは代わりに、クラブヘッドの様々なパーツを一つまたは複数の複合材で形成することができる。
クラブヘッド構造102を構成する様々な個々のパーツは、複数のピースから作製されている場合、当技術分野において公知でありかつ使用される従来のやり方を含む任意の好適なまたは望ましいやり方で、互いに係合させかつ/または一緒に保持することができる。例えば、フェース部材102a、打球プレート、クラウン、ソールおよび/または本体部分などの、クラブヘッド構造102の様々なパーツを、接着剤、セメント、溶接、はんだ付けまたは他の結合もしくは仕上げ技術、機械的コネクタ(ねじ山、ねじ、ナット、ボルトもしくは他のコネクタなどの)などで(直接的にまたは中間部材を通じて間接的に)一緒に接合および/または固定することができる。望むならば、クラブヘッド構造102の様々なパーツの嵌め合い縁部は、それが接合される対向側縁部の中または上に設けられる対応する溝、スロット、表面、レッジ、開口または他の構造の中または上に嵌合される、一つまたは複数の隆起リブ、タブ、レッジまたは他の係合要素を含みうる。セメント、接着剤、機械的コネクタ、仕上げ材料などを上記の隆起リブ/溝/レッジ/縁部または他の接続構造との組み合わせで使用することで、クラブヘッド構造102の様々なパーツを一緒に固着することをさらに支援することができる。
本発明の例のゴルフクラブヘッド構造の寸法および/または他の特性は、本発明を逸脱することなく著しく変動しうる。
図2を参照すると、図1のゴルフクラブヘッド102は、その中に形成される複数の溝200をさらに含む。溝200は、クラブヘッド102の最初の製作中に形成する(すなわちフェース102a内に成形する)ことができ、またはフェースの製造後に切り込むことができる。いくつかの配設において、溝200は0.010〜0.020インチの深さおよび0.020〜0.035インチの幅を有しうる。さらに、複数の溝200は概して正方形または長方形の断面を有しうる。すなわち、溝200がクラブヘッド102内に形成される場合、溝200は概して正方形または長方形の断面を有しうるが、一つの端部は露出または開口しうる。さらに、溝200は、溝200のそれぞれの内側に収納可能なインサート202またはフィラー部分を含みうる。インサート202は、関連する溝200に対応する概して正方形または長方形の断面を有しうる。インサート202は、露出する概してv字形の側面204も有しうる。概して、クラブ100のフェース内に形成される溝200は、インサート202を三つの側面で取り囲みうるものであり、インサート202は、クラブヘッド102の打撃面の一部分を形成するv字形の側面204を有しうる。
いくつかの配設において、溝200はクラブヘッド102またはフェース102aと一体的に形成されうる。すなわち、溝200およびフェース102aは同一の材料で形成されうる。いくつかの配設において、その材料は炭素鋼、ステンレス鋼、チタン(AO)などの金属、任意の種類のハードコーティング(クロムまたはNANOなどの)、複合材などでありうる。溝200を鋭角でかつ耐久性あるものにするように材料を選択することができる。溝200を形成する材料は、クラブヘッド102に堅固な打撃面を与える稠密な材料でありうる。
さらに、ゴルフクラブ溝インサート202は、周囲の溝200を形成する材料よりも稠密ではない材料で形成されうる。例えば、以下でより十分に論じるように、インサート202は、クラブヘッド102がボールを打つ場合に圧縮されるように構成されうる軟質デュロメータ材料、例えば、ポリマーまたは熱プラスチック、周囲の溝200を形成するために使用される金属よりも軟質な金属、などで形成されうる。
例えば、図3Aおよび3Bは、v字形のインサート202を有する一つの例示的な溝200を示す。これらの図は、インサート202の圧縮を例示するために拡大された一つの溝200を示す。図3Aは、本明細書に記載の局面の一つの溝200の断面を示す。溝200は、三つの側面200a〜200cおよび一つの露出端部を有する概して長方形の断面を有する。溝200は上記の稠密な材料で形成されうる。インサート202は概して、溝200によって三つの側面で取り囲まれており、いくつかの配設においては、溝200に三つの側面上で接触しうる。インサート202は、クラブヘッドがゴルフボールを打つ場合にインサート202の圧縮を可能にする、溝材料よりも稠密ではないかまたは軟質な上記の材料で形成されうる。インサート202は、溝200の露出端部に対応するv字形の端部204も含みうる。インサート202のv字形の端部204はクラブヘッドの打撃面の一部分を形成しうる。
図3Bは、図3Aに示す溝200およびインサート202の一つのゴルフボール打撃配設を示す。図3Bはゴルフボール300も含むが、ボール300の縮尺は、インサート202の圧縮をより明確に示すために改変されている。クラブフェースおよび複数の溝200がボール300を打つ場合に、溝200を形成する稠密な材料はわずかに圧縮されうる。しかし、図3Bに示すように、溝200それ自体よりも軟質なデュロメータの材料で形成されるインサート202は距離Dだけ圧縮される。溝材料よりも軟質であるというインサート材料の性質により、インサート202は溝200よりもさらに多く圧縮される。インサート202のこの圧縮によって、図示される概してv字形のインサート202は、u字形の溝の挙動、パフォーマンス特性などを示しうる。例えば、インサート202が圧縮される場合に、溝200の隣接するより稠密な金属は、ゴルフボール300に接触することでu字形の溝と同様のスピンを加える。付与されるスピンは、ライ条件、クラブのロフト、および/またはアタックアングルに影響されうる。
図4は、ゴルフボール300なしの隔離図においてこの圧縮を示す。左側の図は、非圧縮静止位置にある一つの例示的な溝200を示す。すなわち、溝200は、ゴルフボールと接触していないクラブまたはクラブフェース内に形成されうる。右側の図は、クラブヘッド、したがって溝200およびインサート202がゴルフボールに接触する場合のインサート202の圧縮を示す。矢印203は、クラブヘッドがボールを打つ場合のクラブフェース、溝200およびインサート202に対する力を示す。図示するように、インサート202が溝200よりも大きく圧縮されることで、上記のようなu字形の溝と同様のスピンを加える溝200の金属とボールとの間の接触が可能になりうる。
図5は、上記の溝およびv字形のインサートの配設の代替配設を示す。図5の溝500は、上記の配設と同様に任意の好適なゴルフクラブまたはクラブフェース内に形成されうるものであり、溝500およびインサート502の詳細を示す拡大図において一般に示される。図4に示す配設と同様に、図5の溝500は概して正方形または長方形の断面を有する。溝500は、溝500内に収納されるv字形の端部504を有するインサート502を含みうる。さらに、溝500は、インサート502と溝500との間に配設される圧縮可能な支持体520を含みうる(すなわち、圧縮可能な支持体520は、図5の溝500の最も右側の壁500bとインサート502との間に配置されうる)。
図示される配設において、溝500は、上記の金属、複合材などの稠密な材料で形成されうる。インサート502は、上記のより軟質な金属、ポリマー、熱プラスチックなどで形成されうる。いくつかの配設において、インサート502は溝500と同一の材料で形成されうる。すなわち、インサート502および溝500はいずれも稠密な金属で形成されうる。いくつかの配設において、圧縮可能な支持体520は、クラブフェースがボールを打つ場合に圧縮されるように構成されるポリマー、熱プラスチックまたは他の同様な材料で形成されうる。例えば、クラブヘッドがゴルフボールを打つ場合に、v字形のインサート502がボールに接触し、圧縮可能な支持体520が圧縮されることで、溝500とボールとの間のさらなる接触が可能になる。
結語
本発明を実施する好ましい形態を含む具体例に関して本発明を詳細に説明したが、当業者は、上記システムおよび方法の数多くの変形および入れ替えがあることを理解するであろう。したがって、本発明の真意および範囲は、特許請求の範囲に述べられるように広義に解釈されるべきである。

Claims (19)

  1. クラブシャフトと、
    該クラブシャフトの一端において構成されており、かつ第一の材料から構築されるクラブフェースを有する、アイアンタイプゴルフクラブヘッドと、
    該クラブフェース内に形成され、第一の溝および該第一の溝とは別の第二の溝を含む、複数の溝であって、
    該第一の溝および第二の溝がそれぞれ、該第一の材料で規定され、かつ開口前端、上面、該上面とは反対側の下面、および該上面と該下面とを接続し、該開口前端とは反対側に位置する密閉端面を含む、
    複数の溝と、
    該第一の溝内に配設される第一のインサートであって、
    該第一の溝の形状に対応する形状、および該第一の溝の該開口前端において露出するv字形の端部を有する、第一のインサートと、
    該第一のインサートと該第一の溝の該密閉端面との間に配設される、第一の圧縮可能なインサート支持体と、
    該第二の溝内に配設される第二のインサートであって、
    該第二の溝の形状に対応する形状、および該第二の溝の該開口前端において露出するv字形の端部を有し、かつ
    該第一のインサートとは別でかつ独立した部分である、第二のインサートと
    該第二のインサートと該第二の溝の該密閉端面との間に配設される、第二の圧縮可能なインサート支持体と
    を含み、
    該第一のインサートおよび第二のインサートがそれぞれ、該第一の溝および第二の溝に対して圧縮可能であり、ここで、
    該第一のインサートおよび第二のインサートが非圧縮状態にある場合には、該第一の溝および第二の溝の該開口端がv字形の断面を提供するように、かつ、
    該第一の溝および第二の溝においてゴルフボールを打つことによって該第一のインサートおよび第二のインサートが圧縮される場合には、該第一の溝および第二の溝の該開口端がu字形の断面を提供するように、
    該第一のインサートおよび第二のインサートが取り付けられる、
    アイアンタイプゴルフクラブ。
  2. 第一の材料が炭素鋼、ステンレス鋼およびチタンの少なくとも一つである、請求項1記載のアイアンタイプゴルフクラブ。
  3. 第一のインサートおよび第二のインサートが、ポリマーおよび軟質金属の少なくとも一つから形成されている、請求項1記載のアイアンタイプゴルフクラブ。
  4. クラブシャフトと、
    該クラブシャフトの一端において構成されており、かつ第一の材料から構築されるクラブフェースを有する、アイアンタイプゴルフクラブヘッドと、
    該クラブフェース内に形成され、第一の溝および該第一の溝とは別の第二の溝を含む、複数の溝であって、
    該第一の溝および第二の溝がそれぞれ、該第一の材料で規定され、かつ開口前端、上面、該上面とは反対側の下面、および該上面と該下面とを接続し、該開口前端とは反対側に位置する密閉端面を含む、
    複数の溝と、
    該第一の溝内に配設される第一のインサートであって、
    該第一の溝の該開口前端において露出するv字形の端部を有し、かつ
    該クラブフェースがゴルフボールを打つ場合に圧縮されるように構成されており、
    該クラブフェースが該ゴルフボールを打つ場合に、該第一のインサートに隣接する該第一の溝の部分が該ゴルフボールにスピンを付与するように構成されている、第一のインサートと、
    該第一のインサートと該第一の溝の該密閉端面との間に配設される、第一の圧縮可能なインサート支持体と、
    該第二の溝内に配設される第二のインサートであって、
    該第二の溝の該開口前端において露出するv字形の端部を有し、かつ
    該クラブフェースがゴルフボールを打つ場合に圧縮されるように構成されており、
    該第一のインサートとは別でかつ独立した部分であり、かつ
    該クラブフェースが該ゴルフボールを打つ場合に、該第二のインサートに隣接する該第二の溝の部分が該ゴルフボールにスピンを付与するように構成されている、第二のインサートと
    該第二のインサートと該第二の溝の該密閉端面との間に配設される、第二の圧縮可能なインサート支持体と
    を含み、
    該第一のインサートおよび第二のインサートがそれぞれ、該第一の溝および第二の溝に対して圧縮可能であり、ここで、
    該第一のインサートおよび第二のインサートが非圧縮状態にある場合には、該第一の溝および第二の溝の該開口端がv字形の断面を提供するように、かつ、
    該第一の溝および第二の溝においてゴルフボールを打つことによって該第一のインサートおよび第二のインサートが圧縮される場合には、該第一の溝および第二の溝の該開口端がu字形の断面を提供するように、
    該第一のインサートおよび第二のインサートが取り付けられる、
    アイアンタイプゴルフクラブ。
  5. 第一のインサートが第一の溝の上面、下面および密閉端面と接触しており、かつ第二のインサートが第二の溝の上面、下面および密閉端面と接触している、請求項4記載のアイアンタイプゴルフクラブ。
  6. 第一の材料が炭素鋼、ステンレス鋼およびチタンの少なくとも一つである、請求項4記載のアイアンタイプゴルフクラブ。
  7. 第一のインサートおよび第二のインサートの材料が、ポリマーおよび軟質金属の少なくとも一つである、請求項4記載のアイアンタイプゴルフクラブ。
  8. クラブシャフトと、
    該クラブシャフトの一端において配設されており、かつ第一の材料で形成されるクラブフェースを有する、アイアンタイプゴルフクラブヘッドと、
    該クラブフェース内に形成され、第一の溝および該第一の溝とは別の第二の溝を含む、複数の溝であって、
    該第一の溝および第二の溝がそれぞれ、該第一の材料で規定され、かつ長方形の断面を有し、開口前端、上面、該上面とは反対側の下面、および該上面と該下面とを接続し、該開口前端とは反対側に位置する密閉端面を含む、
    複数の溝と、
    該第一の溝内に配設されており、かつ該第一の材料よりも軟質な第二の材料で形成される、第一の圧縮可能な支持体であって、
    ゴルフクラブがゴルフボールを打つ場合に圧縮されるように構成されている、第一の圧縮可能な支持体と、
    該第一の圧縮可能な支持体とは別でかつ独立しており、かつ該第二の溝内に配設されている、第二の圧縮可能な支持体であって、
    該第二の材料で形成され、かつゴルフクラブがゴルフボールを打つ場合に圧縮されるように構成されている、第二の圧縮可能な支持体と、
    該第一の溝内に配設される第一のインサートであって、
    該第一のインサートと該第一の溝の該密閉端面との間に該第一の圧縮可能な支持体が位置しており、
    第三の材料で形成され、かつ該第一の溝の該開口前端において露出するv字形の端部を有する、第一のインサートと、
    該第二の溝内に配設される第二のインサートであって、
    該第二のインサートと該第二の溝の該密閉端面との間に該第二の圧縮可能な支持体が位置しており、
    該第三の材料で形成され、かつ該第二の溝の該開口前端において露出するv字形の端部を有し、
    該第一のインサートとは別でかつ独立した部分である、第二のインサートと
    を含み、
    該第一の圧縮可能な支持体および第二の圧縮可能な支持体がそれぞれ、該第一の溝および第二の溝に対して圧縮可能であり、ここで、
    該第一の圧縮可能な支持体および第二の圧縮可能な支持体が非圧縮状態にある場合には、該第一の溝および第二の溝の該開口端がv字形の断面を提供するように、かつ、
    該第一の溝および第二の溝においてゴルフボールを打つことによって該第一の圧縮可能な支持体および第二の圧縮可能な支持体が圧縮される場合には、該第一の溝および第二の溝の該開口端がu字形の断面を提供するように、
    該第一の圧縮可能な支持体および第二の圧縮可能な支持体が取り付けられる、
    アイアンタイプゴルフクラブ。
  9. 第一の溝が第一の圧縮可能な支持体を三つの側面で取り囲み、かつ該第一の圧縮可能な支持体にこの三つの側面上で接触しており、および
    第二の溝が第二の圧縮可能な支持体を三つの側面で取り囲み、かつ該第二の圧縮可能な支持体にこの三つの側面上で接触している、請求項8記載のアイアンタイプゴルフクラブ。
  10. 第一の溝が第一のインサートの二つの反対側面に接触しており、かつ第二の溝が第二のインサートの二つの反対側面に接触している、請求項8記載のアイアンタイプゴルフクラブ。
  11. ゴルフクラブがゴルフボールを打つ場合に、第二の材料が第一の材料および第三の材料よりもさらに多く圧縮されるように構成されている、請求項8記載のアイアンタイプゴルフクラブ。
  12. 第一の材料および第三の材料が同一の材料である、請求項8記載のアイアンタイプゴルフクラブ。
  13. 第一の材料、第二の材料および第三の材料がいずれも異なる材料である、請求項8記載のアイアンタイプゴルフクラブ。
  14. 第二の材料がポリマーである、請求項8記載のアイアンタイプゴルフクラブ。
  15. 第一の材料から構築される打撃面と、
    該打撃面に形成される、第一の溝および該第一の溝とは別の第二の溝を含む、複数の溝であって、
    該第一の溝および第二の溝がそれぞれ、長方形の断面を有し、該第一の材料で規定されており、かつ開口前端、上面、該上面とは反対側の下面、および該上面と該下面とを接続し、該開口前端とは反対側に位置する密閉端面を含む、
    複数の溝と、
    該第一の溝内に配設される第一のインサートであって、
    該第一の溝の該開口前端において露出するv字形の端部を有する、第一のインサートと、
    該第一のインサートと該第一の溝の該密閉端面との間に配設される、第一の圧縮可能なインサート支持体と、
    該第二の溝内に配設される第二のインサートであって、
    該第二の溝の該開口前端において露出するv字形の端部を有する、第二のインサートと
    該第二のインサートと該第二の溝の該密閉端面との間に配設される、第二の圧縮可能なインサート支持体と
    を含み、
    該第一のインサートおよび第二のインサートがそれぞれ、該第一の溝および第二の溝に対して圧縮可能であり、ここで、
    該第一のインサートおよび第二のインサートが非圧縮状態にある場合には、該第一の溝および第二の溝の該開口端がv字形の断面を提供するように、かつ、
    該第一の溝および第二の溝においてゴルフボールを打つことによって該第一のインサートおよび第二のインサートが圧縮される場合には、該第一の溝および第二の溝の該開口端がu字形の断面を提供するように、
    該第一のインサートおよび第二のインサートが取り付けられる、
    アイアンタイプゴルフクラブヘッド。
  16. 第一のインサートが第一の溝に三つの側面上で接触しており、かつ第二のインサートが第二の溝に三つの側面上で接触している、請求項15記載のアイアンタイプゴルフクラブヘッド。
  17. 該第一のインサートおよび第二のインサートが、該第一の材料よりも軟質な第二の材料で形成されている、請求項1記載のアイアンタイプゴルフクラブ。
  18. 該第一のインサートおよび第二のインサートが、該第一の材料のデュロメータよりも軟質なデュロメータを有する材料で形成されている、請求項4記載のアイアンタイプゴルフクラブ。
  19. 該第一のインサートおよび第二のインサートが、該第一の材料の圧縮率よりも大きい圧縮率を有する材料からできている、請求項15記載のアイアンタイプゴルフクラブヘッド。
JP2012511915A 2009-05-21 2010-05-14 圧縮可能なv字形の溝を有するゴルフクラブヘッドを備えるゴルフクラブ Expired - Fee Related JP5643298B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/469,831 US7841952B1 (en) 2009-05-21 2009-05-21 Golf club with golf club head having compressible v-shaped grooves
US12/469,831 2009-05-21
PCT/US2010/034948 WO2010135196A2 (en) 2009-05-21 2010-05-14 Golf club with golf club head having compressible v-shaped grooves

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012527310A JP2012527310A (ja) 2012-11-08
JP5643298B2 true JP5643298B2 (ja) 2014-12-17

Family

ID=42790594

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012511915A Expired - Fee Related JP5643298B2 (ja) 2009-05-21 2010-05-14 圧縮可能なv字形の溝を有するゴルフクラブヘッドを備えるゴルフクラブ

Country Status (5)

Country Link
US (2) US7841952B1 (ja)
EP (1) EP2432572B1 (ja)
JP (1) JP5643298B2 (ja)
CN (1) CN102802743B (ja)
WO (1) WO2010135196A2 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8425342B2 (en) 2008-05-19 2013-04-23 Nike, Inc. Putter heads and putters including polymeric material as part of the ball striking face
US8216081B2 (en) * 2008-05-19 2012-07-10 Nike, Inc. Putter heads and putters including polymeric material as part of the ball striking face
US7806779B2 (en) * 2008-05-19 2010-10-05 Nike, Inc. Putter heads and putters including polymeric material as part of the ball striking face
US7717801B2 (en) * 2008-05-19 2010-05-18 Nike, Inc. Putter heads and putters including polymeric material as part of the ball striking face
US11857850B2 (en) 2008-10-31 2024-01-02 Karsten Manufacturing Corporation Golf club head with grooves and method of manufacture
US7927230B2 (en) * 2008-10-31 2011-04-19 Karsten Manufacturing Corporation Golf club head with grooves and method of manufacture
US8449406B1 (en) 2008-12-11 2013-05-28 Taylor Made Golf Company, Inc. Golf club head
US7841952B1 (en) * 2009-05-21 2010-11-30 Nike, Inc. Golf club with golf club head having compressible v-shaped grooves
US8506415B2 (en) 2010-09-13 2013-08-13 Nike, Inc. Putter heads and putters including polymeric material as part of the ball striking surface
US8900064B2 (en) 2010-09-13 2014-12-02 Nike, Inc. Putter heads and putters
US8834285B2 (en) 2010-09-13 2014-09-16 Nike, Inc. Putter heads and putters
US8961334B2 (en) 2010-12-07 2015-02-24 Nike, Inc. Putter heads and putters including a ball striking face body member and a rear body member
US9022876B2 (en) 2010-12-07 2015-05-05 Nike, Inc. Putter heads and putters
US9144717B2 (en) 2011-08-23 2015-09-29 Nike, Inc. Putter heads and putters
US9011268B2 (en) 2012-05-11 2015-04-21 Bridgestone Sports Co., Ltd. Manufacturing method and golf club head
JP6202822B2 (ja) * 2013-01-15 2017-09-27 ブリヂストンスポーツ株式会社 ゴルフクラブヘッド及び製造方法
US9005048B2 (en) * 2013-03-15 2015-04-14 Karsten Manufacturing Corporation Golf club heads with port structures, tuning elements, and related methods
US9033817B2 (en) 2013-03-15 2015-05-19 Nike, Inc. Golf club irons including backing material behind ball striking face
US9849358B2 (en) * 2016-01-13 2017-12-26 Karsten Manufacturing Corporation Golf clubs and golf club heads
US10406409B2 (en) * 2017-02-13 2019-09-10 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Golf club head and method of manufacturing the same
US11202944B1 (en) 2020-06-15 2021-12-21 Acushnet Company Laser-contrasted golf club head and manufacturing process

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60111670A (ja) * 1983-11-19 1985-06-18 住友ゴム工業株式会社 ゴルフクラブヘツド
US4679792A (en) * 1984-07-19 1987-07-14 Straza George T Golf putter
US4768787A (en) 1987-06-15 1988-09-06 Shira Chester S Golf club including high friction striking face
JP2628356B2 (ja) 1988-10-27 1997-07-09 横浜ゴム株式会社 ゴルフクラブヘッド
JPH0679023A (ja) * 1992-09-01 1994-03-22 Maruman Golf Corp ゴルフクラブヘッド
US5437088A (en) * 1993-01-19 1995-08-01 Igarashi; Lawrence Y. Method of making a golf club that provides enhanced backspin and reduced sidespin
US5358249A (en) 1993-07-06 1994-10-25 Wilson Sporting Goods Co. Golf club with plurality of inserts
US5595547A (en) * 1995-03-10 1997-01-21 Lekavich; Carl W. Matched golf club set having V-shaped grooves that change from club to club
JPH0984909A (ja) 1995-09-25 1997-03-31 Sumitomo Rubber Ind Ltd ゴルフクラブ
US5766093A (en) * 1996-02-29 1998-06-16 Rohrer; John W. Golf putterhead
US5620382A (en) 1996-03-18 1997-04-15 Hyun Sam Cho Diamond golf club head
US5688186A (en) 1996-04-02 1997-11-18 Michaels; Richard A. Golf club face
US5709616A (en) 1996-05-31 1998-01-20 Rife; Guerin D. Groove configuration for a putter type golf club head
US6001030A (en) * 1998-05-27 1999-12-14 Delaney; William Golf putter having insert construction with controller compression
US6095931A (en) * 1998-12-28 2000-08-01 Callaway Golf Company Bi-material golf club head having an isolation layer
US6431997B1 (en) * 1999-06-15 2002-08-13 John W. Rohrer Golf clubheads correcting distance loss due to mishits
US6217460B1 (en) 1999-07-30 2001-04-17 John N. Broadbridge Putter having plastic insert
AU2001256521A1 (en) * 2000-05-16 2001-11-26 Norman Matheson Lindsay Golf-putters
GB2364651B (en) 2000-05-16 2002-08-14 Norman Matheson Lindsay Golf-putters
GB2366211A (en) 2000-06-23 2002-03-06 Norman Matheson Lindsay Ridged Face Golf-Club head
WO2003045507A1 (en) * 2001-11-19 2003-06-05 David Pelz Golf club
US20050009623A1 (en) * 2003-07-11 2005-01-13 Dickinson Frank C. Spin controlling golf club impact faceplate
US7056226B2 (en) 2003-12-30 2006-06-06 Callaway Golf Company Golf club having stepped grooves
US7261644B2 (en) * 2004-03-16 2007-08-28 Bgi Acquisition, Llc Faceplate groove pattern for a golf club putter head
US7278926B2 (en) * 2005-02-03 2007-10-09 Taylor Made Golf Co., Inc. Golf club head
JP4482936B2 (ja) * 2005-08-12 2010-06-16 株式会社遠藤製作所 アイアン型ゴルフクラブ
US8216081B2 (en) * 2008-05-19 2012-07-10 Nike, Inc. Putter heads and putters including polymeric material as part of the ball striking face
US7806779B2 (en) 2008-05-19 2010-10-05 Nike, Inc. Putter heads and putters including polymeric material as part of the ball striking face
US7717801B2 (en) 2008-05-19 2010-05-18 Nike, Inc. Putter heads and putters including polymeric material as part of the ball striking face
US7927230B2 (en) * 2008-10-31 2011-04-19 Karsten Manufacturing Corporation Golf club head with grooves and method of manufacture
US8083611B2 (en) * 2008-11-05 2011-12-27 Sri Sports Limited Putter-type golf club head
US7841952B1 (en) * 2009-05-21 2010-11-30 Nike, Inc. Golf club with golf club head having compressible v-shaped grooves

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012527310A (ja) 2012-11-08
CN102802743A (zh) 2012-11-28
US7841952B1 (en) 2010-11-30
US8070624B2 (en) 2011-12-06
EP2432572A2 (en) 2012-03-28
WO2010135196A3 (en) 2011-01-13
EP2432572B1 (en) 2015-03-25
US20100298062A1 (en) 2010-11-25
US20110045920A1 (en) 2011-02-24
WO2010135196A2 (en) 2010-11-25
CN102802743B (zh) 2015-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5643298B2 (ja) 圧縮可能なv字形の溝を有するゴルフクラブヘッドを備えるゴルフクラブ
JP6072696B2 (ja) 衝撃反発が分散されるゴルフクラブヘッドまたは他の打球装置
KR100992466B1 (ko) 골프 클럽 및 골프 클럽 헤드
JP5601669B2 (ja) 交換可能な後方ボディ部材を有するゴルフクラブおよびゴルフクラブヘッド
KR101265396B1 (ko) 아이언 타입의 골프 클럽 및 골프 클럽 헤드
JP5487119B2 (ja) 極端にウェイト付けされたハイブリッドおよび他のウッドタイプゴルフクラブならびにゴルフクラブヘッド
JP3145480U (ja) 変移する中空タイプのゴルフクラブ
JP5917399B2 (ja) 2パーツヘッドを有するゴルフクラブ
US10413785B2 (en) Golf club head or other ball striking device with removable face and/or internal support structure
JP5960142B2 (ja) ゴルフクラブおよびゴルフクラブヘッド
JP2016528008A (ja) ポリマーからなるフェイスを備えたゴルフクラブヘッド
JP2013521980A (ja) 別個の部分を有するゴルフクラブヘッドおよびゴルフクラブ
JP2014528291A (ja) 衝撃反発が分散され、かつ補剛されたフェースプレートを有する、ゴルフクラブヘッドまたは他の打球装置
US9440122B2 (en) Golf clubs and golf club head structures having contoured backstop

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130722

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130724

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20131022

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20131029

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140124

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20140703

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140903

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20141002

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20141009

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141030

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5643298

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees