JP5643027B2 - 高輝度放電灯の劣化度合検出方法及び検出装置並びに照明器具 - Google Patents

高輝度放電灯の劣化度合検出方法及び検出装置並びに照明器具 Download PDF

Info

Publication number
JP5643027B2
JP5643027B2 JP2010189055A JP2010189055A JP5643027B2 JP 5643027 B2 JP5643027 B2 JP 5643027B2 JP 2010189055 A JP2010189055 A JP 2010189055A JP 2010189055 A JP2010189055 A JP 2010189055A JP 5643027 B2 JP5643027 B2 JP 5643027B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
discharge lamp
intensity discharge
deterioration
degree
lamp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010189055A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012048926A (ja
Inventor
成夫 五島
成夫 五島
元 和田
元 和田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Doshisha
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Doshisha
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Doshisha, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2010189055A priority Critical patent/JP5643027B2/ja
Publication of JP2012048926A publication Critical patent/JP2012048926A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5643027B2 publication Critical patent/JP5643027B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Circuit Arrangements For Discharge Lamps (AREA)

Description

本発明は、高圧水銀ランプ、メタルハライドランプ、高圧ナトリウムランプなどの高輝度放電灯の劣化度合を検出する検出方法及び検出装置並びに、当該検出装置を搭載した照明器具に関する。
従来、高圧水銀ランプ、メタルハライドランプ、高圧ナトリウムランプなどの高輝度放電灯(HIDランプ)が寿命末期に達したことを検出する方法として、特許文献1記載の検出方法が提案されている。
特許文献1記載の検出方法は、高輝度放電灯から放射される光束を光電変換素子で計測し、当該光電変換素子で変換された電圧値(光束に比例した電圧値)がしきい値以下に低下したときに、当該高輝度放電灯が寿命末期に達したと判断するものである。
特開平6−283280号公報
ここで、高輝度放電灯は、数キロボルトの始動電圧が印加されて放電が開始した後、グロー放電からアーク放電に移行して安定点灯状態になる。上記従来例では、アーク放電に移行した後の高輝度放電灯の光束量(電圧値)に基づいて寿命末期に達しているか否かを判断している。そのため、寿命末期に達している高輝度放電灯に対しても、少なくとも通常の始動期間(グロー放電からアーク放電に移行するまでに要する期間)が経過するまでは、点灯装置から電力が供給されることになり、無駄な電力が消費されるという問題や点灯回路に過大な負担が掛かるという問題があった。
本発明は、上記課題に鑑みて為されたものであり、従来よりも早い段階で高輝度放電灯の劣化度合を検出することを目的とする。
本発明の劣化度合検出方法は、高輝度放電灯の劣化度合を検出する劣化度合検出方法であって、前記高輝度放電灯から放射される光束を検出することで前記高輝度放電灯にグロー放電が生じている時間を計測し、当該グロー放電時間の長さに基づいて前記高輝度放電灯の劣化度合を検出することを特徴とする。
本発明の劣化度合検出装置は、高輝度放電灯の劣化度合を検出する劣化度合検出装置であって、前記高輝度放電灯にグロー放電が生じている時間を計測するグロー放電時間計測手段と、当該グロー放電時間計測手段で計測される前記グロー放電時間の長さに基づいて前記高輝度放電灯の劣化度合を判断する判断手段とを備え、前記グロー放電時間計測手段は、前記高輝度放電灯から放射される光束を検出することで前記グロー放電時間を計測することを特徴とする。
本発明の照明器具は、高輝度放電灯を保持する器具本体と、前記高輝度放電灯を点灯する点灯回路と、請求項の劣化度合検出装置とを備えたことを特徴とする。
この照明器具において、前記劣化度合検出装置で検出される劣化度合が所定の上限値を超えたときに前記点灯回路を停止又は出力を減少させる制御装置を備えることが好ましい。
この照明器具において、前記劣化度合検出装置で検出される劣化度合を報知する報知手段を備えることが好ましい。
本発明の高輝度放電灯の劣化度合検出方法及び検出装置並びに照明器具は、従来よりも早い段階で高輝度放電灯の劣化度合を検出することができるという効果がある。
本発明に係る高輝度放電灯の劣化度合検出方法を説明するための説明図である。 本発明に係る高輝度放電灯の劣化度合検出装置、並びにその検出装置を搭載した照明器具の実施形態を示すブロック図である。 同上の動作説明図である。 本発明に係る蛍光灯の劣化度合検出装置、並びにその検出装置を搭載した照明器具の別の実施形態を示すブロック図である。 同上の動作説明図である。
以下、本発明の技術思想をメタルハライドランプの劣化度合を検出する検出方法、検出装置、照明器具に適用した実施形態について説明する。但し、本発明に係る検出方法等で劣化度合が検出可能な高輝度放電灯はメタルハライドランプに限定されるものではなく、高圧水銀ランプや高圧ナトリウムランプなどの高輝度放電灯(HIDランプ)全般が該当する。
まず、本発明に係る劣化度合検出方法の基本原理を説明する。本発明者らは、パナソニック製の調光用メタルハライドランプ(型番:ME150CE-W-D)を試験ランプとして、次のような実験を行った。試験ランプには、新品のもの(試料1)、10分点灯・20分消灯の運転モードで180時間点灯し、未使用時と比較して光束(照度)が20%減少しているもの(試料2)、通常の連続点灯で1000時間点灯し、未使用時と比較して光束(照度)が40%減少しているもの(試料3)を用意した。そして、常温(25℃)の実験室内において、試験ランプ(試料1〜3)をベースアップ方向に設置して10分間点灯した後に消灯して自然冷却させ、再点灯した際の放電現象を、高速度カメラにて1000枚/秒の速度で撮影した。さらに、冷却時間(消灯時間)を変化させることで試験ランプの発光管の始動時の温度を調整し、試験ランプがグロー放電からアーク放電に移行するまでの時間(グロー放電時間)を測定した。
上述した実験で得られた各試験ランプ(試料1〜3)毎の冷却時間とグロー放電時間との関係を図1に示す。図1では、横軸を冷却時間、縦軸をグロー放電時間とし、試料1を「○」、試料2を「△」、試料3を「□」で表している。冷却時間が短いと発光管が高温のままで再点灯されるためにグロー放電時間が相対的に短くなるが、全ての試料1〜3において、冷却時間が長くなるとグロー放電時間も長くなることが確認できた。そして、光束(照度)が減少している試験ランプ、つまり、劣化度合が進んでいる試料3,2ほど、グロー放電時間が長くなっていることがわかる。これは電極が損耗することにより、実効的な放電ギャップが変化したため、若しくは電極内容物と放電物質の変化が進み、プラズマの密度が上がり難くなるためと考えられる。試験ランプの運転履歴によらず、光束(照度)の減少に応じてグロー放電時間が長くなっているので、グロー放電時間から高輝度放電灯(メタルハライドランプ)の劣化度合を判断することが可能である。しかも、従来例のように光束の減少量から高輝度放電灯の寿命末期を判断する方法と比較して、より早い段階で高輝度放電灯の劣化度合を判断(検出)することができる。
図2は、上述した劣化度合検出方法を実現する検出装置を搭載した照明器具を示している。この照明器具は、商用交流電源ACから電源供給を受けてメタルハライドランプ10を点灯(矩形波点灯)する点灯回路1と、メタルハライドランプ10に始動電圧を印加する始動回路2と、制御部3と、報知部4と、器具本体5とを備える。
点灯回路1は、商用交流電源ACの交流出力を直流出力に変換する電力変換回路や、直流出力を交番して低周波の矩形波交流出力をメタルハライドランプ10に供給する極性反転回路などで構成されている。また、始動回路2はパルストランスの2次側に誘起されるパルス状の高電圧(始動電圧)をメタルハライドランプ10に印加するものである。但し、このような点灯回路1及び始動回路2は従来周知であるから、詳細な構成及び動作の説明は省略する。また、器具本体5は、例えば、金属板などによって矩形板状又は箱状に形成され、点灯回路1、始動回路2、制御部3、報知部4を保持して天井や壁などに取り付けられるものである。
制御部3は、例えば、マイクロコンピュータやメモリなどで構成されている。そして、制御部3では、商用交流電源ACからの電源供給が開始されると、点灯回路1を動作させるとともに始動回路2を制御してメタルハライドランプ10にパルス状の始動電圧を印加させる。図3(a)に示すように、メタルハライドランプ10がグロー放電からアーク放電に移行するにつれて、メタルハライドランプ10に流れる電流(ランプ電流)が増大している。故に、制御部3ではランプ電流を検出するとともに、ランプ電流の大きさがアーク放電の放電電流に応じたレベルを超えた時点で始動回路2を停止する。ここで、始動回路2の動作時間Txは、メタルハライドランプ10がグロー放電している時間(グロー放電時間)にほぼ一致していると考えられる。したがって、本実施形態では、制御部3が始動回路2の動作時間Txを計測し、この動作時間をグロー放電時間とみなしている。
而して、メタルハライドランプ10の劣化度合が進むにつれ、グロー放電時間Txが長くなる。故に、制御部3が始動回路2の動作時間(グロー放電時間)Txを計測するとともに、その計測時間Txを多段階に設定されたしきい値と比較することでメタルハライドランプ10の劣化度合を複数段階で判断することができる。報知部4は、例えば、複数個の発光ダイオードを具備している。そして、この報知部4は、制御部3の制御の下で同時に発光させる発光ダイオードの個数によってメタルハライドランプ10の劣化度合を報知する。例えば、劣化度合が進むにつれて同時に発光させる発光ダイオードの個数が増加する。なお、本実施形態においては、制御部3がグロー放電時間計測手段及び判断手段に相当し、この制御部3によって劣化度合検出装置が構成されている。
上述のように本実施形態の照明器具によれば、高輝度放電灯(メタルハライドランプ10)の劣化度合が報知部4で報知されるので、不点灯状態になる前にメタルハライドランプ10の交換を促すことができる。また、劣化度合が所定の上限値Tlimを超えたとき(図3(b)参照)、制御部3が点灯回路1を停止又は出力を減少させれば、寿命末期のメタルハライドランプ10を点灯させることに伴って点灯回路1にかかる負担を軽減することができる。なお、本実施形態では制御部3が制御装置に相当する。
図4は、本発明に係る照明器具の別の実施形態を示している。本実施形態は、メタルハライドランプ10から放射される光束を検出することでグロー放電時間を計測する点に特徴がある。メタルハライドランプ10の近傍に光電変換素子6が設置されており、この光電変換素子6の出力が制御部3に取り込まれている。メタルハライドランプ10がグロー放電からアーク放電に移行する過程で光束が大幅に増大するので、図5に示すように、光電変換素子6の出力もグロー放電からアーク放電に移行する時点で大きく上昇する。したがって、制御部3では、光電変換素子6の出力に基づいてグロー放電時間Txを計測することができる。なお、グロー放電時間Txの計測手段以外の構成や動作は、上述した先の実施形態と共通であるから、詳細な発明は省略する。
1 点灯回路
2 始動回路
3 制御部
4 報知部

Claims (5)

  1. 高輝度放電灯の劣化度合を検出する劣化度合検出方法であって、前記高輝度放電灯から放射される光束を検出することで前記高輝度放電灯にグロー放電が生じている時間を計測し、当該グロー放電時間の長さに基づいて前記高輝度放電灯の劣化度合を検出することを特徴とする高輝度放電灯の劣化度合検出方法。
  2. 高輝度放電灯の劣化度合を検出する劣化度合検出装置であって、前記高輝度放電灯にグロー放電が生じている時間を計測するグロー放電時間計測手段と、当該グロー放電時間計測手段で計測される前記グロー放電時間の長さに基づいて前記高輝度放電灯の劣化度合を判断する判断手段とを備え、前記グロー放電時間計測手段は、前記高輝度放電灯から放射される光束を検出することで前記グロー放電時間を計測することを特徴とする高輝度放電灯の劣化度合検出装置
  3. 高輝度放電灯を保持する器具本体と、前記高輝度放電灯を点灯する点灯回路と、請求項2の劣化度合検出装置とを備えたことを特徴とする照明器具
  4. 前記劣化度合検出装置で検出される劣化度合が所定の上限値を超えたときに前記点灯回路を停止又は出力を減少させる制御装置を備えたことを特徴とする請求項3記載の照明器具
  5. 前記劣化度合検出装置で検出される劣化度合を報知する報知手段を備えたことを特徴とする請求項3又は4記載の照明器具
JP2010189055A 2010-08-26 2010-08-26 高輝度放電灯の劣化度合検出方法及び検出装置並びに照明器具 Expired - Fee Related JP5643027B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010189055A JP5643027B2 (ja) 2010-08-26 2010-08-26 高輝度放電灯の劣化度合検出方法及び検出装置並びに照明器具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010189055A JP5643027B2 (ja) 2010-08-26 2010-08-26 高輝度放電灯の劣化度合検出方法及び検出装置並びに照明器具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012048926A JP2012048926A (ja) 2012-03-08
JP5643027B2 true JP5643027B2 (ja) 2014-12-17

Family

ID=45903576

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010189055A Expired - Fee Related JP5643027B2 (ja) 2010-08-26 2010-08-26 高輝度放電灯の劣化度合検出方法及び検出装置並びに照明器具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5643027B2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010123507A (ja) * 2008-11-21 2010-06-03 Panasonic Electric Works Co Ltd 放電灯点灯装置、及びこれを用いた照明器具並びに液晶表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012048926A (ja) 2012-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4609327B2 (ja) 非常用照明装置
US20090115974A1 (en) High pressure discharge lamp operation device, light source device, and projection type image display device
JP2008034335A (ja) 放電灯点灯装置、放電灯状態検出装置および照明装置
JP2007213922A (ja) 高圧放電ランプ点灯装置およびこれを用いた投射型ディスプレイ装置
US7382454B1 (en) System and method for optically assessing lamp condition
JP2010129234A (ja) 高圧放電灯点灯装置、照明器具および照明システム
US6864685B2 (en) Process for anticipating the service life of a rare gas discharge lamp and a system for anticipating the service life of rare gas discharge lamp
JP2009016040A (ja) 複数の高圧放電ランプの点灯方法、その点灯装置、ランプシステム及び投射型画像表示装置
JP5643027B2 (ja) 高輝度放電灯の劣化度合検出方法及び検出装置並びに照明器具
JP2006236670A (ja) 放電灯点灯装置及び照明器具
JP4529724B2 (ja) 放電灯点灯装置及び照明器具
US20080231206A1 (en) Method and Ballast for Driving a High-Pressure Gas Discharge Lamp
JPWO2008041709A1 (ja) 評価システム、点灯装置及び画像表示装置
US7982411B2 (en) Ignition and operation of electronic high intensity discharge lamps
JP2006278238A (ja) ランプ点灯装置及び照明器具
JP4804451B2 (ja) 放電灯点灯装置
JP4438496B2 (ja) 放電灯点灯装置及び照明器具、照明システム
CN108575041B (zh) 用于检测电极状态的方法、装置和照明设备
JP2007234540A (ja) 高圧放電灯点灯装置及び照明装置
JP5671282B2 (ja) 低圧放電灯の劣化度合検出方法及び検出装置並びに照明器具
KR100854703B1 (ko) 형광램프의 불량 판단 장치
KR20090092994A (ko) 비상구 유도등 장치
JP4790691B2 (ja) 光計測方法、高輝度放電灯を用いる照明器具、及び照明システム
RU2354085C2 (ru) Осветительный прибор и способ его эксплуатации
JP4839946B2 (ja) 放電灯の寿命判断方法及びこれを行う照明器具

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20120113

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130710

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140415

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140609

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141007

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141030

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5643027

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees