JP5639713B2 - セラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤の製造方法 - Google Patents
セラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5639713B2 JP5639713B2 JP2013522070A JP2013522070A JP5639713B2 JP 5639713 B2 JP5639713 B2 JP 5639713B2 JP 2013522070 A JP2013522070 A JP 2013522070A JP 2013522070 A JP2013522070 A JP 2013522070A JP 5639713 B2 JP5639713 B2 JP 5639713B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ceramide
- glucosylceramide
- yeast
- candida
- production promoter
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 229940106189 ceramide Drugs 0.000 title claims description 581
- YDNKGFDKKRUKPY-JHOUSYSJSA-N C16 ceramide Natural products CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)N[C@@H](CO)[C@H](O)C=CCCCCCCCCCCCCC YDNKGFDKKRUKPY-JHOUSYSJSA-N 0.000 title claims description 580
- ZVEQCJWYRWKARO-UHFFFAOYSA-N ceramide Natural products CCCCCCCCCCCCCCC(O)C(=O)NC(CO)C(O)C=CCCC=C(C)CCCCCCCCC ZVEQCJWYRWKARO-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 580
- VVGIYYKRAMHVLU-UHFFFAOYSA-N newbouldiamide Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)C(O)C(O)C(CO)NC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC VVGIYYKRAMHVLU-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 580
- CRJGESKKUOMBCT-VQTJNVASSA-N N-acetylsphinganine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCC[C@@H](O)[C@H](CO)NC(C)=O CRJGESKKUOMBCT-VQTJNVASSA-N 0.000 title claims description 579
- 150000002305 glucosylceramides Chemical class 0.000 title claims description 559
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 530
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 296
- 235000010469 Glycine max Nutrition 0.000 claims description 221
- 244000068988 Glycine max Species 0.000 claims description 218
- 244000286779 Hansenula anomala Species 0.000 claims description 130
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 claims description 112
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims description 87
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 claims description 56
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 51
- 239000012228 culture supernatant Substances 0.000 claims description 48
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 46
- 238000012258 culturing Methods 0.000 claims description 33
- 241000222120 Candida <Saccharomycetales> Species 0.000 claims description 29
- 241000235648 Pichia Species 0.000 claims description 27
- 235000014683 Hansenula anomala Nutrition 0.000 claims description 23
- 241000223254 Rhodotorula mucilaginosa Species 0.000 claims description 21
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 claims description 18
- 241000722885 Brettanomyces Species 0.000 claims description 16
- 241000235346 Schizosaccharomyces Species 0.000 claims description 14
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 claims description 14
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 claims description 14
- 241000235036 Debaryomyces hansenii Species 0.000 claims description 13
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 claims description 13
- 241000320412 Ogataea angusta Species 0.000 claims description 12
- 241000235035 Debaryomyces Species 0.000 claims description 10
- 241000222051 Papiliotrema laurentii Species 0.000 claims description 10
- 241000235015 Yarrowia lipolytica Species 0.000 claims description 10
- 238000001914 filtration Methods 0.000 claims description 10
- 241000235172 Bullera Species 0.000 claims description 9
- 241000235062 Pichia membranifaciens Species 0.000 claims description 9
- 241000223252 Rhodotorula Species 0.000 claims description 9
- 241000235013 Yarrowia Species 0.000 claims description 9
- 241000235048 Meyerozyma guilliermondii Species 0.000 claims description 8
- 241000222295 [Candida] zeylanoides Species 0.000 claims description 8
- 241000150860 Hyphopichia burtonii Species 0.000 claims description 7
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 claims description 7
- 241000222128 Candida maltosa Species 0.000 claims description 6
- 241000436315 Candida metapsilosis Species 0.000 claims description 6
- 241000235175 Dioszegia hungarica Species 0.000 claims description 6
- 241000223253 Rhodotorula glutinis Species 0.000 claims description 6
- 241000222027 Slooffia tsugae Species 0.000 claims description 6
- 241000191464 [Candida] aaseri Species 0.000 claims description 6
- 241000235056 Pichia norvegensis Species 0.000 claims description 5
- 241001123651 Schwanniomyces vanrijiae Species 0.000 claims description 5
- 241001276012 Wickerhamomyces ciferrii Species 0.000 claims description 5
- 241000222677 Zygoascus hellenicus Species 0.000 claims description 5
- 241000192249 [Candida] rhagii Species 0.000 claims description 4
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 claims description 4
- GUBGYTABKSRVRQ-PICCSMPSSA-N D-Maltose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)OC(O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-PICCSMPSSA-N 0.000 claims description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 2
- 241001337994 Cryptococcus <scale insect> Species 0.000 claims 4
- 241000218378 Magnolia Species 0.000 claims 4
- 150000008163 sugars Chemical class 0.000 claims 2
- 125000000185 sucrose group Chemical group 0.000 claims 1
- 238000002525 ultrasonication Methods 0.000 claims 1
- 238000001291 vacuum drying Methods 0.000 claims 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 163
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 140
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 124
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 120
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 114
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 102
- 244000005700 microbiome Species 0.000 description 97
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 88
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 88
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 88
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 75
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 73
- 230000000813 microbial effect Effects 0.000 description 70
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 66
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 63
- 238000004809 thin layer chromatography Methods 0.000 description 62
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 60
- 238000004113 cell culture Methods 0.000 description 59
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 38
- 210000003491 skin Anatomy 0.000 description 37
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 33
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 33
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 33
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 31
- 239000000287 crude extract Substances 0.000 description 29
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 27
- ZRPAUEVGEGEPFQ-UHFFFAOYSA-N 2-[4-[2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)pyrimidin-5-yl]pyrazol-1-yl]-1-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)ethanone Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)C=1C=NN(C=1)CC(=O)N1CC2=C(CC1)NN=N2 ZRPAUEVGEGEPFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 26
- 238000009210 therapy by ultrasound Methods 0.000 description 26
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 25
- 210000002510 keratinocyte Anatomy 0.000 description 23
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 22
- 239000003102 growth factor Substances 0.000 description 22
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 22
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 19
- HMUNWXXNJPVALC-UHFFFAOYSA-N 1-[4-[2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)pyrimidin-5-yl]piperazin-1-yl]-2-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)ethanone Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)N1CCN(CC1)C(CN1CC2=C(CC1)NN=N2)=O HMUNWXXNJPVALC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 150000002632 lipids Chemical class 0.000 description 18
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 17
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 15
- DAJSVUQLFFJUSX-UHFFFAOYSA-M sodium;dodecane-1-sulfonate Chemical compound [Na+].CCCCCCCCCCCCS([O-])(=O)=O DAJSVUQLFFJUSX-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 15
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 14
- 210000001339 epidermal cell Anatomy 0.000 description 12
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 12
- CONKBQPVFMXDOV-QHCPKHFHSA-N 6-[(5S)-5-[[4-[2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)pyrimidin-5-yl]piperazin-1-yl]methyl]-2-oxo-1,3-oxazolidin-3-yl]-3H-1,3-benzoxazol-2-one Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)N1CCN(CC1)C[C@H]1CN(C(O1)=O)C1=CC2=C(NC(O2)=O)C=C1 CONKBQPVFMXDOV-QHCPKHFHSA-N 0.000 description 11
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 11
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 11
- 229910000365 copper sulfate Inorganic materials 0.000 description 11
- ARUVKPQLZAKDPS-UHFFFAOYSA-L copper(II) sulfate Chemical compound [Cu+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] ARUVKPQLZAKDPS-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 11
- 238000011161 development Methods 0.000 description 11
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 description 11
- WZFUQSJFWNHZHM-UHFFFAOYSA-N 2-[4-[2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)pyrimidin-5-yl]piperazin-1-yl]-1-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)ethanone Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)N1CCN(CC1)CC(=O)N1CC2=C(CC1)NN=N2 WZFUQSJFWNHZHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 10
- DFPAKSUCGFBDDF-UHFFFAOYSA-N nicotinic acid amide Natural products NC(=O)C1=CC=CN=C1 DFPAKSUCGFBDDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 230000009471 action Effects 0.000 description 9
- YJLUBHOZZTYQIP-UHFFFAOYSA-N 2-[5-[2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)pyrimidin-5-yl]-1,3,4-oxadiazol-2-yl]-1-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)ethanone Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)C1=NN=C(O1)CC(=O)N1CC2=C(CC1)NN=N2 YJLUBHOZZTYQIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 241000222173 Candida parapsilosis Species 0.000 description 8
- 239000001888 Peptone Substances 0.000 description 8
- 108010080698 Peptones Proteins 0.000 description 8
- 241000222068 Sporobolomyces <Sporidiobolaceae> Species 0.000 description 8
- 229940055022 candida parapsilosis Drugs 0.000 description 8
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 8
- 230000006870 function Effects 0.000 description 8
- 235000019319 peptone Nutrition 0.000 description 8
- 239000013587 production medium Substances 0.000 description 8
- 229940041514 candida albicans extract Drugs 0.000 description 7
- WORJEOGGNQDSOE-UHFFFAOYSA-N chloroform;methanol Chemical compound OC.ClC(Cl)Cl WORJEOGGNQDSOE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000008121 dextrose Substances 0.000 description 7
- 238000000855 fermentation Methods 0.000 description 7
- 230000004151 fermentation Effects 0.000 description 7
- 235000005152 nicotinamide Nutrition 0.000 description 7
- 239000011570 nicotinamide Substances 0.000 description 7
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 7
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 7
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 7
- 239000012138 yeast extract Substances 0.000 description 7
- 239000007222 ypd medium Substances 0.000 description 7
- 241001527609 Cryptococcus Species 0.000 description 6
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 6
- 230000003020 moisturizing effect Effects 0.000 description 6
- 210000000434 stratum corneum Anatomy 0.000 description 6
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 6
- 241000123675 Sporobolomyces roseus Species 0.000 description 5
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 description 5
- 125000002791 glucosyl group Chemical group C1([C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O1)CO)* 0.000 description 5
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 5
- SXAMGRAIZSSWIH-UHFFFAOYSA-N 2-[3-[2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)pyrimidin-5-yl]-1,2,4-oxadiazol-5-yl]-1-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)ethanone Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)C1=NOC(=N1)CC(=O)N1CC2=C(CC1)NN=N2 SXAMGRAIZSSWIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- WWSJZGAPAVMETJ-UHFFFAOYSA-N 2-[4-[2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)pyrimidin-5-yl]-3-ethoxypyrazol-1-yl]-1-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)ethanone Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)C=1C(=NN(C=1)CC(=O)N1CC2=C(CC1)NN=N2)OCC WWSJZGAPAVMETJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- FYELSNVLZVIGTI-UHFFFAOYSA-N 2-[4-[2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)pyrimidin-5-yl]-5-ethylpyrazol-1-yl]-1-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)ethanone Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)C=1C=NN(C=1CC)CC(=O)N1CC2=C(CC1)NN=N2 FYELSNVLZVIGTI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- PVNIIMVLHYAWGP-UHFFFAOYSA-N Niacin Chemical compound OC(=O)C1=CC=CN=C1 PVNIIMVLHYAWGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 241000222124 [Candida] boidinii Species 0.000 description 4
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 4
- 239000013068 control sample Substances 0.000 description 4
- 210000005175 epidermal keratinocyte Anatomy 0.000 description 4
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 4
- 239000001963 growth medium Substances 0.000 description 4
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229960003512 nicotinic acid Drugs 0.000 description 4
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 4
- 238000011002 quantification Methods 0.000 description 4
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 4
- 239000012488 sample solution Substances 0.000 description 4
- 150000003408 sphingolipids Chemical class 0.000 description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 4
- YLZOPXRUQYQQID-UHFFFAOYSA-N 3-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)-1-[4-[2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidin-5-yl]piperazin-1-yl]propan-1-one Chemical compound N1N=NC=2CN(CCC=21)CCC(=O)N1CCN(CC1)C=1C=NC(=NC=1)NCC1=CC(=CC=C1)OC(F)(F)F YLZOPXRUQYQQID-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 241000233866 Fungi Species 0.000 description 3
- 241000222292 [Candida] magnoliae Species 0.000 description 3
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 3
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 3
- 229960003966 nicotinamide Drugs 0.000 description 3
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 3
- OHVLMTFVQDZYHP-UHFFFAOYSA-N 1-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)-2-[4-[2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidin-5-yl]piperazin-1-yl]ethanone Chemical compound N1N=NC=2CN(CCC=21)C(CN1CCN(CC1)C=1C=NC(=NC=1)NCC1=CC(=CC=C1)OC(F)(F)F)=O OHVLMTFVQDZYHP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KZEVSDGEBAJOTK-UHFFFAOYSA-N 1-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)-2-[5-[2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidin-5-yl]-1,3,4-oxadiazol-2-yl]ethanone Chemical compound N1N=NC=2CN(CCC=21)C(CC=1OC(=NN=1)C=1C=NC(=NC=1)NCC1=CC(=CC=C1)OC(F)(F)F)=O KZEVSDGEBAJOTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VZSRBBMJRBPUNF-UHFFFAOYSA-N 2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)-N-[3-oxo-3-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)propyl]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)C(=O)NCCC(N1CC2=C(CC1)NN=N2)=O VZSRBBMJRBPUNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LDXJRKWFNNFDSA-UHFFFAOYSA-N 2-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)-1-[4-[2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidin-5-yl]piperazin-1-yl]ethanone Chemical compound C1CN(CC2=NNN=C21)CC(=O)N3CCN(CC3)C4=CN=C(N=C4)NCC5=CC(=CC=C5)OC(F)(F)F LDXJRKWFNNFDSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VWVRASTUFJRTHW-UHFFFAOYSA-N 2-[3-(azetidin-3-yloxy)-4-[2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)pyrimidin-5-yl]pyrazol-1-yl]-1-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)ethanone Chemical compound O=C(CN1C=C(C(OC2CNC2)=N1)C1=CN=C(NC2CC3=C(C2)C=CC=C3)N=C1)N1CCC2=C(C1)N=NN2 VWVRASTUFJRTHW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JQMFQLVAJGZSQS-UHFFFAOYSA-N 2-[4-[2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)pyrimidin-5-yl]piperazin-1-yl]-N-(2-oxo-3H-1,3-benzoxazol-6-yl)acetamide Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)N1CCN(CC1)CC(=O)NC1=CC2=C(NC(O2)=O)C=C1 JQMFQLVAJGZSQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IHCCLXNEEPMSIO-UHFFFAOYSA-N 2-[4-[2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)pyrimidin-5-yl]piperidin-1-yl]-1-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)ethanone Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)C1CCN(CC1)CC(=O)N1CC2=C(CC1)NN=N2 IHCCLXNEEPMSIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VXZBYIWNGKSFOJ-UHFFFAOYSA-N 2-[4-[5-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)pyrazin-2-yl]pyrazol-1-yl]-1-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)ethanone Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC=1N=CC(=NC=1)C=1C=NN(C=1)CC(=O)N1CC2=C(CC1)NN=N2 VXZBYIWNGKSFOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- APLNAFMUEHKRLM-UHFFFAOYSA-N 2-[5-[2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)pyrimidin-5-yl]-1,3,4-oxadiazol-2-yl]-1-(3,4,6,7-tetrahydroimidazo[4,5-c]pyridin-5-yl)ethanone Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)C1=NN=C(O1)CC(=O)N1CC2=C(CC1)N=CN2 APLNAFMUEHKRLM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WTFUTSCZYYCBAY-SXBRIOAWSA-N 6-[(E)-C-[[4-[2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)pyrimidin-5-yl]piperazin-1-yl]methyl]-N-hydroxycarbonimidoyl]-3H-1,3-benzoxazol-2-one Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)N1CCN(CC1)C/C(=N/O)/C1=CC2=C(NC(O2)=O)C=C1 WTFUTSCZYYCBAY-SXBRIOAWSA-N 0.000 description 2
- DFGKGUXTPFWHIX-UHFFFAOYSA-N 6-[2-[4-[2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)pyrimidin-5-yl]piperazin-1-yl]acetyl]-3H-1,3-benzoxazol-2-one Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)N1CCN(CC1)CC(=O)C1=CC2=C(NC(O2)=O)C=C1 DFGKGUXTPFWHIX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DEXFNLNNUZKHNO-UHFFFAOYSA-N 6-[3-[4-[2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)pyrimidin-5-yl]piperidin-1-yl]-3-oxopropyl]-3H-1,3-benzoxazol-2-one Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)C1CCN(CC1)C(CCC1=CC2=C(NC(O2)=O)C=C1)=O DEXFNLNNUZKHNO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 2
- 239000002028 Biomass Substances 0.000 description 2
- SRBFZHDQGSBBOR-IOVATXLUSA-N D-xylopyranose Chemical compound O[C@@H]1COC(O)[C@H](O)[C@H]1O SRBFZHDQGSBBOR-IOVATXLUSA-N 0.000 description 2
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 2
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 2
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241001099341 Ogataea polymorpha Species 0.000 description 2
- 241001193070 Wickerhamomyces subpelliculosus Species 0.000 description 2
- FHKPLLOSJHHKNU-INIZCTEOSA-N [(3S)-3-[8-(1-ethyl-5-methylpyrazol-4-yl)-9-methylpurin-6-yl]oxypyrrolidin-1-yl]-(oxan-4-yl)methanone Chemical compound C(C)N1N=CC(=C1C)C=1N(C2=NC=NC(=C2N=1)O[C@@H]1CN(CC1)C(=O)C1CCOCC1)C FHKPLLOSJHHKNU-INIZCTEOSA-N 0.000 description 2
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 2
- 125000001549 ceramide group Chemical group 0.000 description 2
- 239000003599 detergent Substances 0.000 description 2
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 2
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 2
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 2
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 2
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 description 2
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 description 2
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 2
- HEBKCHPVOIAQTA-UHFFFAOYSA-N meso ribitol Natural products OCC(O)C(O)C(O)CO HEBKCHPVOIAQTA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IXQGCWUGDFDQMF-UHFFFAOYSA-N o-Hydroxyethylbenzene Natural products CCC1=CC=CC=C1O IXQGCWUGDFDQMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000020777 polyunsaturated fatty acids Nutrition 0.000 description 2
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 2
- 238000011160 research Methods 0.000 description 2
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 2
- PHIQHXFUZVPYII-ZCFIWIBFSA-N (R)-carnitine Chemical compound C[N+](C)(C)C[C@H](O)CC([O-])=O PHIQHXFUZVPYII-ZCFIWIBFSA-N 0.000 description 1
- OWEGMIWEEQEYGQ-UHFFFAOYSA-N 100676-05-9 Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OCC1C(O)C(O)C(O)C(OC2C(OC(O)C(O)C2O)CO)O1 OWEGMIWEEQEYGQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000001674 Agaricus brunnescens Nutrition 0.000 description 1
- 241001288393 Belgica Species 0.000 description 1
- 241000186000 Bifidobacterium Species 0.000 description 1
- 241001522017 Brettanomyces anomalus Species 0.000 description 1
- 241000589878 Bulleribasidium variabile Species 0.000 description 1
- 241000222122 Candida albicans Species 0.000 description 1
- 244000206911 Candida holmii Species 0.000 description 1
- 235000002965 Candida holmii Nutrition 0.000 description 1
- 241000222178 Candida tropicalis Species 0.000 description 1
- ACTIUHUUMQJHFO-UHFFFAOYSA-N Coenzym Q10 Natural products COC1=C(OC)C(=O)C(CC=C(C)CCC=C(C)CCC=C(C)CCC=C(C)CCC=C(C)CCC=C(C)CCC=C(C)CCC=C(C)CCC=C(C)CCC=C(C)C)=C(C)C1=O ACTIUHUUMQJHFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000235646 Cyberlindnera jadinii Species 0.000 description 1
- 241000878745 Cyberlindnera saturnus Species 0.000 description 1
- 241001149409 Cystobasidium minutum Species 0.000 description 1
- 241001514654 Cystobasidium pallidum Species 0.000 description 1
- HEBKCHPVOIAQTA-NGQZWQHPSA-N D-Arabitol Natural products OC[C@H](O)C(O)[C@H](O)CO HEBKCHPVOIAQTA-NGQZWQHPSA-N 0.000 description 1
- HEBKCHPVOIAQTA-QWWZWVQMSA-N D-arabinitol Chemical compound OC[C@@H](O)C(O)[C@H](O)CO HEBKCHPVOIAQTA-QWWZWVQMSA-N 0.000 description 1
- 206010013786 Dry skin Diseases 0.000 description 1
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 1
- 240000008397 Ganoderma lucidum Species 0.000 description 1
- 235000001637 Ganoderma lucidum Nutrition 0.000 description 1
- 241000595503 Geotrichum citri-aurantii Species 0.000 description 1
- 102000004547 Glucosylceramidase Human genes 0.000 description 1
- 108010017544 Glucosylceramidase Proteins 0.000 description 1
- WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N Glutamic acid Natural products OC(=O)C(N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010024636 Glutathione Proteins 0.000 description 1
- 241000235058 Komagataella pastoris Species 0.000 description 1
- QNAYBMKLOCPYGJ-REOHCLBHSA-N L-alanine Chemical compound C[C@H](N)C(O)=O QNAYBMKLOCPYGJ-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N L-glutamic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N 0.000 description 1
- FFEARJCKVFRZRR-BYPYZUCNSA-N L-methionine Chemical compound CSCC[C@H](N)C(O)=O FFEARJCKVFRZRR-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 1
- 239000004367 Lipase Substances 0.000 description 1
- 102000004882 Lipase Human genes 0.000 description 1
- 108090001060 Lipase Proteins 0.000 description 1
- 241000235042 Millerozyma farinosa Species 0.000 description 1
- 239000004909 Moisturizer Substances 0.000 description 1
- 241001489192 Pichia kluyveri Species 0.000 description 1
- 241000159528 Pichia scaptomyzae Species 0.000 description 1
- 241000235099 Ruinenia rubra Species 0.000 description 1
- 241000235347 Schizosaccharomyces pombe Species 0.000 description 1
- 241001123649 Schwanniomyces polymorphus Species 0.000 description 1
- 241000123447 Solicoccozyma terreus Species 0.000 description 1
- 102000011971 Sphingomyelin Phosphodiesterase Human genes 0.000 description 1
- 108010061312 Sphingomyelin Phosphodiesterase Proteins 0.000 description 1
- 241000228393 Sporidiobolus salmonicolor Species 0.000 description 1
- 241000223230 Trichosporon Species 0.000 description 1
- TVXBFESIOXBWNM-UHFFFAOYSA-N Xylitol Natural products OCCC(O)C(O)C(O)CCO TVXBFESIOXBWNM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DFPAKSUCGFBDDF-ZQBYOMGUSA-N [14c]-nicotinamide Chemical compound N[14C](=O)C1=CC=CN=C1 DFPAKSUCGFBDDF-ZQBYOMGUSA-N 0.000 description 1
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 238000005377 adsorption chromatography Methods 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 150000001335 aliphatic alkanes Chemical class 0.000 description 1
- OENHQHLEOONYIE-UKMVMLAPSA-N all-trans beta-carotene Natural products CC=1CCCC(C)(C)C=1/C=C/C(/C)=C/C=C/C(/C)=C/C=C/C=C(C)C=CC=C(C)C=CC1=C(C)CCCC1(C)C OENHQHLEOONYIE-UKMVMLAPSA-N 0.000 description 1
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 1
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 description 1
- 229940088710 antibiotic agent Drugs 0.000 description 1
- PYMYPHUHKUWMLA-UHFFFAOYSA-N arabinose Natural products OCC(O)C(O)C(O)C=O PYMYPHUHKUWMLA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 description 1
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 1
- 229940038481 bee pollen Drugs 0.000 description 1
- 235000013405 beer Nutrition 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- SRBFZHDQGSBBOR-UHFFFAOYSA-N beta-D-Pyranose-Lyxose Natural products OC1COC(O)C(O)C1O SRBFZHDQGSBBOR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000005936 beta-Galactosidase Human genes 0.000 description 1
- 108010005774 beta-Galactosidase Proteins 0.000 description 1
- 235000013734 beta-carotene Nutrition 0.000 description 1
- TUPZEYHYWIEDIH-WAIFQNFQSA-N beta-carotene Natural products CC(=C/C=C/C=C(C)/C=C/C=C(C)/C=C/C1=C(C)CCCC1(C)C)C=CC=C(/C)C=CC2=CCCCC2(C)C TUPZEYHYWIEDIH-WAIFQNFQSA-N 0.000 description 1
- 239000011648 beta-carotene Substances 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-QUYVBRFLSA-N beta-maltose Chemical compound OC[C@H]1O[C@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QUYVBRFLSA-N 0.000 description 1
- 229960002747 betacarotene Drugs 0.000 description 1
- 238000009395 breeding Methods 0.000 description 1
- 229940095731 candida albicans Drugs 0.000 description 1
- 235000021466 carotenoid Nutrition 0.000 description 1
- 150000001747 carotenoids Chemical class 0.000 description 1
- 150000001783 ceramides Chemical class 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 235000017471 coenzyme Q10 Nutrition 0.000 description 1
- 229940110767 coenzyme Q10 Drugs 0.000 description 1
- ACTIUHUUMQJHFO-UPTCCGCDSA-N coenzyme Q10 Chemical compound COC1=C(OC)C(=O)C(C\C=C(/C)CC\C=C(/C)CC\C=C(/C)CC\C=C(/C)CC\C=C(/C)CC\C=C(/C)CC\C=C(/C)CC\C=C(/C)CC\C=C(/C)CCC=C(C)C)=C(C)C1=O ACTIUHUUMQJHFO-UPTCCGCDSA-N 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 239000006071 cream Substances 0.000 description 1
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 1
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 1
- 210000004748 cultured cell Anatomy 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 230000037336 dry skin Effects 0.000 description 1
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 1
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 1
- 235000021107 fermented food Nutrition 0.000 description 1
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 1
- 238000004362 fungal culture Methods 0.000 description 1
- 239000000417 fungicide Substances 0.000 description 1
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 1
- 238000010353 genetic engineering Methods 0.000 description 1
- 235000013922 glutamic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000004220 glutamic acid Substances 0.000 description 1
- RWSXRVCMGQZWBV-WDSKDSINSA-N glutathione Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(=O)N[C@@H](CS)C(=O)NCC(O)=O RWSXRVCMGQZWBV-WDSKDSINSA-N 0.000 description 1
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 1
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 1
- 230000036541 health Effects 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 1
- 238000004255 ion exchange chromatography Methods 0.000 description 1
- 235000019421 lipase Nutrition 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000006210 lotion Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000035800 maturation Effects 0.000 description 1
- 229930182817 methionine Natural products 0.000 description 1
- 230000001333 moisturizer Effects 0.000 description 1
- DDOVBCWVTOHGCU-QMXMISKISA-N n-[(e,2s,3r)-3-hydroxy-1-[(2r,3r,4s,5r,6r)-3,4,5-trihydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-2-yl]oxynonadec-4-en-2-yl]octadecanamide Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)N[C@H]([C@H](O)\C=C\CCCCCCCCCCCCCC)CO[C@@H]1O[C@H](CO)[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O DDOVBCWVTOHGCU-QMXMISKISA-N 0.000 description 1
- 150000002823 nitrates Chemical class 0.000 description 1
- 230000037311 normal skin Effects 0.000 description 1
- 239000002674 ointment Substances 0.000 description 1
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000001766 physiological effect Effects 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 239000000419 plant extract Substances 0.000 description 1
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 235000013580 sausages Nutrition 0.000 description 1
- 230000008591 skin barrier function Effects 0.000 description 1
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 description 1
- 238000000527 sonication Methods 0.000 description 1
- 235000013322 soy milk Nutrition 0.000 description 1
- 241000894007 species Species 0.000 description 1
- WWUZIQQURGPMPG-KRWOKUGFSA-N sphingosine Chemical group CCCCCCCCCCCCC\C=C\[C@@H](O)[C@@H](N)CO WWUZIQQURGPMPG-KRWOKUGFSA-N 0.000 description 1
- 230000000638 stimulation Effects 0.000 description 1
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 1
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 1
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
- 239000000811 xylitol Substances 0.000 description 1
- HEBKCHPVOIAQTA-SCDXWVJYSA-N xylitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO HEBKCHPVOIAQTA-SCDXWVJYSA-N 0.000 description 1
- 235000010447 xylitol Nutrition 0.000 description 1
- 229960002675 xylitol Drugs 0.000 description 1
- 210000005253 yeast cell Anatomy 0.000 description 1
- OENHQHLEOONYIE-JLTXGRSLSA-N β-Carotene Chemical compound CC=1CCCC(C)(C)C=1\C=C\C(\C)=C\C=C\C(\C)=C\C=C\C=C(/C)\C=C\C=C(/C)\C=C\C1=C(C)CCCC1(C)C OENHQHLEOONYIE-JLTXGRSLSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Cosmetics (AREA)
- Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
- Saccharide Compounds (AREA)
Description
本発明のセラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤の製造に使用され得る微生物としては、Schizosaccharomyces属の酵母、Pichia属の酵母、Candida属の酵母、Debaryomyces属の酵母、Cryptococcus属の酵母、Hansenula属の酵母、Bullera属の酵母、Rhodotorula属の酵母、Sporobolomyces属の酵母、Brettanomyces属の酵母、及びYarrowia属の酵母から選ばれる少なくとも何れか一種のものであってもよい。
本発明のセラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤の製造方法は、酵母を、大豆残渣および糖類を含有する培地で培養することで、培養上清からセラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤を得る。該方法の詳細を以下に記載する。
本発明では、上記の微生物の少なくとも1種又は2種以上を、液体培地中で培養することが望ましい。
前記微生物の菌体を、セラミド/グルコシルセラミド産生促進剤製造培地に直接接種することにより行う。セラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤を製造するための培養条件としては、酵母微生物の生理的な特性、酵母微生物の成長に必要な温度・時間の最適化、並びにセラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進の効果を高める観点から、20〜40℃、好ましくは27〜35℃の培養温度で、1〜7日、好ましくは48〜96時間、より好ましくは68〜76時間で培養するのが好ましい。
製造物の純度を高める観点から、前記培養により得られた培養液を精製して、上清を得る。精製の方法としては、ろ過、遠心分離、イオン交換または吸着クロマトグラフィー、溶媒抽出、結晶化などの通常用いられる操作を必要に応じて適宜組み合わせて行われてもよい。また、遠心分離により上清を得ることが好ましい。遠心分離の回転数は、2000〜4000rpmが好ましく、2500〜3500rpmがより好ましい。遠心分離の時間は、0〜20分が好ましく、5〜15分がより好ましい。
<セラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤の製造(発酵液の処理)>
まず、以下の方法で培地を調製した。大豆を水に入れ、12時間含浸し、大豆に水を十分に吸収させた。水を吸収した大豆を研削して粉砕し、濾過、滴り乾燥し、大豆残渣を得た。当該大豆残渣を、大豆残渣の濃度が10w/v%、ブドウ糖の濃度が1w/v%になるように、ブドウ糖及び水と混合して、培地とした。
(細胞培養)
まず、正常ヒトの活性化角化細胞(Cascade Co., Ltd)を初代細胞として、75cm2の培養フラスコ(増殖因子を含有する培地2ml)に、37℃、5%CO2のインキュベーターにて80〜90%コンフルエントの状態に達するまで培養した。継代細胞を175cm2の培養フラスコに80〜90%コンフルエントの状態に達するまでに持続培養した。継代培養した後のヒト表皮角化細胞を12well Plate (細胞数1×105個/mL)に2mLずつ播種し、37℃、5%CO2のインキュベーターにて80〜90%コンフルエントの状態に達するまで持続培養した。
前記回収された細胞を含むPBS液に、まず、メタノール:クロロホルム(2.5ml:1.25ml)加え攪拌し、次に、20分間振とうした。その後、遠心分離(3000rpm、5分)を行い、上清aと沈殿bを取り分けて、その上清aをセラミド量及びグルコシルセラミド量解析に供し、沈殿bを次のタンパク量解析に供した。
上清aにPBS:クロロホルム(1.25ml:1.25ml)を入れ、20分間振動し、遠心分離(3000rpm、5分)を行い、下相にあるクロロホルム層を単離、回収した。回収されたクロロホルム層を30℃、窒素雰囲気で乾固させた。乾燥品をクロロホルム−メタノール混合溶媒(容量比=2.5ml:1.25ml)100μlに溶解し、下記の薄層クロマトグラフィーによりセラミド及びグルコシルセラミドの定量に供した。
細胞中のセラミド量及びグルコシルセラミド量を表示するためにタンパク量の解析を行った。上記沈殿bに、900μl SDS(ドデシルスルホン酸ナトリウム)溶液を入れ、混合し、60℃で2時間加熱した後、タンパク質を変性・分解させ、冷却した。次いで、100μl 2N HClを加え、BCA Kit法(タンパク量の解析用のキット)によりタンパク量(Proと記する。μg/mL)を測定した。
本発明品とコントロールの試料のそれぞれに対して、下式のように、Cer/ProとGlyCer/Proを測定した。前記コントロールのCer/ProとGlyCer/Proのそれぞれを1とした場合の、本発明のCer/ProとGlyCer/Proの相対値を算出して表1に示した。また、前記コントロールのwellあたりのタンパク量を100とした場合の、本発明のwellあたりのタンパク量の相対値(Pro.(%))を算出して、それによりwellあたりのセラミド量及びグルコシルセラミド量(コントロールに対する相対量)を求めた。合わせて表1に示した。
Cer/Well=Cer/Pro×Pro.(%)
GlyCer/Well=GlyCer/Pro×Pro.(%)
<セラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤の製造(発酵液の処理)>
まず、以下の方法で培地を調製した。大豆を水に入れ、12時間含浸し、大豆に水を十分に吸収させた。水を吸収した大豆を研削して粉砕し、濾過、滴り乾燥し、大豆残渣を得た。当該大豆残渣を、大豆残渣の濃度が10w/v%、ブドウ糖の濃度が1w/v%になるように、ブドウ糖及び水と混合して、培地とした。
(細胞培養)
まず、正常ヒトの活性化角化細胞(Cascade Co., Ltd)を初代細胞として、75cm2の培養フラスコ(増殖因子を含有する培地2ml)に、37℃、5%CO2のインキュベーターにて80〜90%コンフルエントの状態に達するまで培養した。継代細胞を175cm2の培養フラスコに80〜90%コンフルエントの状態に達するまでに持続培養した。継代培養した後のヒト表皮角化細胞を12well Plate (細胞数1×105個/mL)に2mLずつ播種し、80〜90%コンフルエントの状態に達するまで持続培養した。
前記回収された細胞を含むPBS液に、まず、メタノール:クロロホルム(2.5ml:1.25ml)の溶媒を加え攪拌し、次に、20分間振動した。その後、遠心分離(3000rpm、5分)を行い、上清aと沈殿bを取り分けて、その上清aをセラミド量及びグルコシルセラミド量解析に供し、沈殿bを次のタンパク量解析に供した。
上清aにPBS:クロロホルム(1.25ml:1.25ml)の溶媒を入れ、20分間振動し、遠心分離(3000rpm、5分)を行い、下相にあるクロロホルム層を単離、回収した。回収されたクロロホルム層を30℃、窒素雰囲気で乾固させた。乾燥品をクロロホルム−メタノール混合溶媒(容量比=2.5ml:1.25ml)100μlに溶解し、下記の薄層クロマトグラフィーによりセラミド及びグルコシルセラミドの定量に供した。
細胞中のセラミド量及びグルコシルセラミド量を表示するためにタンパク量の解析を行った。上記沈殿bに、900μl SDS(ドデシルスルホン酸ナトリウム)溶液を入れ、混合し、60℃で2時間加熱した後、タンパク質を変性・分解させ、冷却した。次いで、100μl 2N HClを加え、BCA Kit法(タンパク量の解析用のキット)によりタンパク量(Proと記する。μg/mL)を測定した。
本発明品とコントロールの試料のそれぞれに対して、下式のように、Cer/ProとGlyCer/Proを測定した。前記コントロールのCer/ProとGlyCer/Proのそれぞれを1とした場合の、本発明のCer/ProとGlyCer/Proの相対値を算出して表2−1〜表2−3に示した。また、前記コントロールのwellあたりのタンパク量を100とした場合の、本発明のwellあたりのタンパク量の相対値(Pro.(%))を算出して、それによりwellあたりのセラミドの量及びグルコシルセラミド量(コントロールに対する相対量)を求めた。合わせて表2に示した。
Cer/Well=Cer/Pro×Pro.(%)
GlyCer/Well=GlyCer/Pro×Pro.(%)
実施例2−1に記載の<セラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤の製造>において、Pichia anomalaを Pichia guilliermondii(江南大学工業微生物資源および情報センター(CICIMに番号422-19-3として受託されている。)に替え、また、大豆残渣の発酵後に得られた上清に2.5倍体積のEtOHを加えた混合液を、超音波処理装置で10分間処理し、3000rpm、30mins遠心分離で上清を回収した。その上清(約70mL)をろ紙でろ過して、さらに濾過液を真空乾燥機で乾燥処理して一定の重さになった。乾燥の試料を本発明のセラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤2-B、2-Cとし、さらに、乾燥の試料2-B、2-Cを50v/v%EtOHで溶解し、それぞれ1v/v%及び0.1v/v%の濃度の溶液に調製した後、4℃の冷蔵庫で保存して、次の細胞培養に供した。上記以外は、実施例2-1と同様にして、試料2-B、2-Cのセラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤の効果を評価した。結果は表2−1〜表2−3に示す。
表2−1〜表2−3から明らかなように、本発明品2-B、2-Cは、セラミド産生促進効果が確認された。
実施例2−1に記載の<セラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤の製造>において、Pichia anomalaをPichia norvegensis(江南大学工業微生物資源および情報センター(CICIMに番号CICIM Y0151として受託されている。)に替えた以外、実施例2−1と同様に培養した。
実施例2−1に記載の<セラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤の製造>において、Pichia anomala(番号360-20-3)をPichia anomala(江南大学工業微生物資源および情報センター(CICIMに番号CICIM Y0297として受託されている。)に替えた以外、実施例2−1と同様に培養した。
実施例2−1に記載の<セラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤の製造>において、Pichia anomala(番号360-20-3)をPichia anomala(江南大学工業微生物資源および情報センター(CICIMに番号CICIM Y0349として受託されている。)に替えた以外、実施例2−1と同様に培養した。
実施例2−1に記載の<セラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤の製造>において、Pichia anomala(番号360-20-3)をPichia membranifaciens(江南大学工業微生物資源および情報センター(CICIMに番号CICIM Y0360として受託されている。)に替えた以外、実施例2−1と同様に培養した。
実施例2−1に記載の<セラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤の製造>において、Pichia anomala(番号360-20-3)をPichia anomala(江南大学工業微生物資源および情報センター(CICIMに番号CICIM Y0420として受託されている。)に替えた以外、実施例2−1と同様に培養した。
実施例2−1に記載の<セラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤の製造>において、Pichia anomala(番号360-20-3)をPichia anomala(江南大学工業微生物資源および情報センター(CICIMに番号CICIM Y0421として受託されている。)に替えた以外、実施例2−1と同様に培養した。
実施例2−1に記載の<セラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤の製造>において、Pichia anomala(番号360-20-3)をPichia burtonii(江南大学工業微生物資源および情報センター(CICIMに番号CICIM Y0424として受託されている。)に替えた以外、実施例2−1と同様に培養した。
実施例2に記載の<セラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤の製造>において、Pichia anomala(番号360-20-3)をPichia guilliermondii(江南大学工業微生物資源および情報センター(CICIMに番号CICIM Y0440として受託されている。)に替えた以外、実施例2−1と同様に培養した。
実施例2−1に記載の<セラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤の製造>において、Pichia anomala(番号360-20-3)をPichia guilliermondii(江南大学工業微生物資源および情報センターCICIMに番号CICIM Y0326として受託されている。)に替えた以外、実施例2−1と同様に培養した。
実施例2−1に記載の<セラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤の製造>において、Pichia anomala(番号360-20-3)をPichia guilliermondii(江南大学工業微生物資源および情報センター(CICIMに番号CICIM Y0329として受託されている。)に替えた以外、実施例2-1と同様に培養した。
実施例2−1に記載の<セラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤の製造>において、Pichia anomala(番号360-20-3)をPichia guilliermondii(江南大学工業微生物資源および情報センター(CICIMに番号CICIM Y0414として受託されている。)に替えた以外、実施例2−1と同様に培養した。
(セラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤の製造)
大豆残渣からセラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤を製造する微生物として、キャンディダ・ジラノイデス(Candida zeylanoides)(江南大学から購入され、中国高校工業微生物資源および情報センターCICIMに受託され、原始番号472-20-1)を使用した。
大豆残渣からセラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤を製造する微生物として、キャンディダ・ジラノイデス(Candida zeylanoides)(江南大学から購入され、中国高校工業微生物資源および情報センターCICIMに受託され、原始番号406-20-1)を使用し、実施例3-1と同様の方法で本発明のセラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤含有の粗抽出物を得た(本発明品3-B−1)。さらに、その粗抽出物を精製して得た大豆残渣の発酵エキスを、本発明のセラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤とした。
大豆残渣からセラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤を製造する微生物として、キャンディダ・パラプシロシス(Candida parapsilosis)(江南大学から購入され、中国高校工業微生物資源および情報センターCICIMに受託され、原始番号514-20-3)を使用し、実施例3-1と同様の方法で本発明のセラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤含有の粗抽出物を得た(本発明品3-C−1)。さらに、その粗抽出物を精製して得た大豆残渣の発酵エキスを、本発明のセラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤とした。
大豆残渣からセラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤を製造する微生物として、キャンディダ・パラプシロシス(Candida parapsilosis)(江南大学から購入され、中国高校工業微生物資源および情報センターCICIMに受託され、原始番号525-20-2)を使用し、実施例3-1と同様の方法で大豆残渣の発酵エキスを、本発明のセラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤とした。
大豆残渣からセラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤を製造する微生物として、キャンディダ・メタプシローシス(Candida metapsilosis)(江南大学から購入され、中国高校工業微生物資源および情報センターCICIMに受託され、原始番号510-19-3)を使用し、実施例3-1と同様の方法で本発明のセラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤含有の粗抽出物を得た(本発明品3-E−1)。さらに、その粗抽出物を精製して得た大豆残渣の発酵エキスを、本発明のセラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤とした。
大豆残渣からセラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤を製造する微生物として、キャンディダ・パラプシロシス(Candida parapsilosis)(江南大学から購入され、中国高校工業微生物資源および情報センターCICIMに受託され、委託番号CICIM Y0314)を使用し、実施例3-1と同様の方法で本発明のセラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤含有の粗抽出物を得た(本発明品3-F-1)。さらに、その粗抽出物を精製して得た大豆残渣の発酵エキスを、本発明のセラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤とした。
大豆残渣からセラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤を製造する微生物として、キャンディダ・パラプシロシス(Candida parapsilosis)(江南大学から購入され、中国高校工業微生物資源および情報センターCICIMに受託され、委託番号CICIM Y0322)を使用し、実施例3-1と同様の方法で本発明のセラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤含有の粗抽出物を得た(本発明品3-G-1)。さらに、その粗抽出物を精製して得た大豆残渣の発酵エキスを、本発明のセラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤とした。
大豆残渣からセラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤を製造する微生物として、キャンディダ・ボイディニ(Candida boidinii)(江南大学から購入され、中国高校工業微生物資源および情報センターCICIMに受託され、委託番号CICIM Y0366)を使用し、実施例3-1と同様の方法で本発明のセラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤含有の粗抽出物を得た(本発明品3-H-1)。さらに、その粗抽出物を精製して得た大豆残渣の発酵エキスを、本発明のセラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤とした。
大豆残渣からセラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤を製造する微生物として、キャンディダ・メタプシローシス(Candida metapsilosis)(江南大学から購入され、中国高校工業微生物資源および情報センターCICIMに受託され、委託番号CICIM Y0439)を使用し、実施例3-1と同様の方法で大豆残渣の発酵エキスを得た。
大豆残渣からセラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤を製造する微生物として、キャンディダ・パラプシロシス(Candida parapsilosis)(江南大学から購入され、中国高校工業微生物資源および情報センターCICIMに受託され、委託番号CICIM Y0443)を使用し、実施例3-1と同様の方法で大豆残渣の発酵エキスを得た。
大豆残渣からセラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤を製造する微生物として、キャンディダ・マグノリアエ(Candida magnoliae)(江南大学から購入され、中国高校工業微生物資源および情報センターCICIMに受託され、委託番号CICIM Y0184)を使用し、実施例3-1と同様の方法で大豆残渣の発酵エキスを得た。
大豆残渣からセラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤を製造する微生物として、キャンディダ・マルトーサ(Candida maltosa)(江南大学から購入され、中国高校工業微生物資源および情報センターCICIMに受託され、委託番号CICIM Y0207)を使用し、実施例3-1と同様の方法で大豆残渣の発酵エキスを得た。
大豆残渣からセラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤を製造する微生物として、キャンディダ・ステアトリチカ(Candida steatolytica)(江南大学から購入され、中国高校工業微生物資源および情報センターCICIMに受託され、委託番号CICIM Y0221)を使用し、実施例3-1と同様の方法で本発明のセラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤含有の粗抽出物を得た(本発明品3-M-1)。さらに、その粗抽出物を精製して得た大豆残渣の発酵エキスを、本発明のセラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤とし、4℃で保存して、次のセラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進試験に供する。
大豆残渣からセラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤を製造する微生物として、キャンディダ・ブチリ(Candida butyri)(江南大学から購入され、中国高校工業微生物資源および情報センターCICIMに受託され、委託番号CICIM Y0233)を使用し、実施例3-1と同様の方法で大豆残渣の発酵エキスを得た。
大豆残渣からセラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤を製造する微生物として、キャンディダ・ラギー(Candida rhagii)(江南大学から購入され、中国高校工業微生物資源および情報センターCICIMに受託され、委託番号CICIM Y0248)を使用し、実施例3-1と同様の方法で本発明のセラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤含有の粗抽出物を得た(本発明品3-O−1)。さらに、その粗抽出物を精製して得た大豆残渣の発酵エキスを、本発明のセラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤とした。
大豆残渣からセラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤を製造する微生物として、キャンディダ・ジラノイデス(Candida zeylanoides)(江南大学から購入され、中国高校工業微生物資源および情報センターCICIMに受託され、委託番号CICIM Y0428)を使用し、実施例3-1と同様の方法で本発明のセラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤含有の粗抽出物を得た(本発明品3-P−1)。さらに、その粗抽出物を精製して得た大豆残渣の発酵エキスを、本発明のセラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤とした。
大豆残渣からセラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤を製造する微生物として、キャンディダ・パラプシロシス(Candida parapsilosis)(江南大学から購入され、中国高校工業微生物資源および情報センターCICIMに受託され、委託番号CICIM Y0325)を使用し、実施例3-1と同様の方法で本発明のセラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤含有の粗抽出物を得た(本発明品3-Q−1)。さらに、その粗抽出物を精製して得た大豆残渣の発酵エキスを、本発明のセラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤とした。
<角化細胞(Keratinocytes)の培養>
まず、正常ヒトの活性化角化細胞(Cascade Co., Ltd)を初代細胞として、75cm2の培養フラスコ(増殖因子を含有する培地2ml)に、37℃、5%CO2のインキュベーターにて80〜90%コンフルエントの状態に達するまで培養した。継代細胞を175cm2の培養フラスコに80〜90%コンフルエントの状態に達するまでに持続培養した。さらに12well Plate (細胞数1×105個/mL)に2mLずつ播種し、37℃、5%CO2のインキュベーターにて80〜90%コンフルエントの状態に達するまで持続培養した。
脂質抽出は、Bligh & Dyer法を用いて行った。具体的には、前記回収した細胞を含むPBS液に、まず、メタノール:クロロホルム(2.5mL:1.25mL)加え攪拌し、次に、20分間振とう混合した。その後、遠心分離(3000rpm、5分)を行い、上清Aと沈殿Bを取り分けて、その上清Aをセラミド量及びグルコシルセラミド量解析に供し、沈殿Bを次のタンパク量解析に供する。
細胞中のセラミド量及びグルコシルセラミド量を表示するためにタンパク量解析を行った。回収した沈殿Bに、900μl SDS溶液を入れ、混合し、60℃の水浴で2時間加熱した後、タンパク質を変性・分解させるように冷却した。次いで、100μl 2N HClを加え、BCA Kit法によりタンパク量(μg/mL)を測定した。
残った上清AにPBS:クロロホルム(1.25mL:1.25mL)を入れ、20分間振動混合し、遠心分離(3000rpm、5分)を行い、下相にあるクロロホルム層を単離、回収した。回収したクロロホルム層を30℃、窒素還流下で乾固させて乾燥品を得た。乾燥品をクロロホルム−メタノール混合溶媒(容量比=2.5ml:1.25ml)100μlに溶解し、下記の薄層クロマトグラフィーによりセラミド及びグルコシルセラミドの定量(それぞれをCer及びGlyCerとし、単位μg/mL)を行った。
上記細胞培養を行わなく、TLC法のみで上記実施例3-1〜3-17で得たのセラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤を解析して、その結果として、本発明品の中にはセラミド/グルコシルセラミドは存在しないことを示した。
(セラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤の製造)
大豆残渣からセラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤を製造する微生物として、デバリオマイセス・ハンセニ(Debaryomyces hansenii)(江南大学から購入され、中国高校工業微生物資源および情報センターCICIMに受託され、原始番号476-20-1)を使用した。
大豆残渣からセラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤を製造する微生物として、デバリオマイセス・ハンセニ(Debaryomyces hansenii)(江南大学から購入され、中国高校工業微生物資源および情報センターCICIMに受託され、原始番号514-20-4)を使用し、実施例4-1と同様の方法で得た大豆残渣の発酵エキスを、本発明のセラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤とした。
大豆残渣からセラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤を製造する微生物として、デバリオマイセス・ハンセニ(Debaryomyces hansenii)(江南大学から購入され、中国高校工業微生物資源および情報センターCICIMに受託され、受託番号CICIM Y0356)を使用し、実施例4-1と同様の方法で得た大豆残渣の発酵エキスを、本発明のセラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤とした。
大豆残渣からセラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤を製造する微生物として、デバリオマイセス・ハンセニ(Debaryomyces hansenii)(江南大学から購入され、中国高校工業微生物資源および情報センターCICIMに受託され、受託番号CICIM Y0286)を使用し、実施例4-1と同様の方法で得た大豆残渣の発酵エキスを、本発明のセラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤とした。
大豆残渣からセラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤を製造する微生物として、デバリオマイセス・ハンセニ(Debaryomyces hansenii)(江南大学から購入され、中国高校工業微生物資源および情報センターCICIMに受託され、受託番号CICIM Y0287)を使用し、実施例4-1と同様の方法で得た大豆残渣の発酵エキスを、本発明のセラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤とした。
大豆残渣からセラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤を製造する微生物として、デバリオマイセス・ハンセニ(Debaryomyces hansenii)(江南大学から購入され、中国高校工業微生物資源および情報センターCICIMに受託され、受託番号CICIM Y0289)を使用し、実施例4-1と同様の方法で得た大豆残渣の発酵エキスを、本発明のセラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤とした。
大豆残渣からセラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤を製造する微生物として、デバリオマイセス・ハンセニ(Debaryomyces hansenii)(江南大学から購入され、中国高校工業微生物資源および情報センターCICIMに受託され、受託番号CICIM Y0290)を使用し、実施例4-1と同様の方法で得た大豆残渣の発酵エキスを、本発明のセラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤とした。
大豆残渣からセラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤を製造する微生物として、デバリオマイセス・バンリジエ(Debaryomyces vanrijiae)(江南大学から購入され、中国高校工業微生物資源および情報センターCICIMに受託され、受託番号CICIM Y0198)を使用し、実施例4-1と同様の方法で得た大豆残渣の発酵エキスを、本発明のセラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤とした。
大豆残渣からセラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤を製造する微生物として、デバリオマイセス・ハンセニ(Debaryomyces hansenii)(江南大学から購入され、中国高校工業微生物資源および情報センターCICIMに受託され、受託番号CICIM Y0351)を使用し、実施例4-1と同様の方法で得た大豆残渣の発酵エキスを、本発明のセラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤とした。
<角化細胞(Keratinocytes)培養>
まず、正常ヒトの活性化角化細胞(Cascade Co., Ltd)を初代細胞として、75cm2の培養フラスコ(増殖因子を含有する培地2ml)に、37℃、5%CO2のインキュベーターにて80〜90%コンフルエントの状態に達するまで培養した。継代細胞を175cm2の培養フラスコに80〜90%コンフルエントの状態に達するまでに持続培養した。さらに12well Plate (細胞数1×105個/mL)に2mLずつ播種し、37℃、5%CO2のインキュベーターにて80〜90%コンフルエントの状態に達するまで持続培養した。
脂質抽出は、Bligh & Dyer法を用いて行った。具体的には、前記回収した細胞を含むPBS液に、まず、メタノール:クロロホルム(2.5mL:1.25mL)加え攪拌し、次に、20分間振とうした。その後、遠心分離(3000rpm、5分)を行い、上清Aと沈殿Bを取り分けて、その上清Aをセラミド量及びグルコシルセラミド量解析に供し、沈殿Bを次のタンパク量解析に供する。
細胞中のセラミド量及びグルコシルセラミド量を表示するためにタンパク量解析を行った。回収した沈殿Bに、900μl SDS溶液を入れ、混合し、60℃で2時間加熱した後、タンパク質を変性・分解させるように冷却した。次いで、100μl 2N HClを加え、BCA Kit法によりタンパク量(μg/mL)を測定した。
残った上清AにPBS:クロロホルム(1.25mL:1.25mL)を入れ、20分間振動し、遠心分離(3000rpm、5分)を行い、下相にあるクロロホルム層を単離、回収した。回収したクロロホルム層を30℃、窒素還流下で乾固させて乾燥品を得た。乾燥品をクロロホルム−メタノール混合溶媒(容量比=2.5ml:1.25ml)100μlに溶解し、下記の薄層クロマトグラフィーによりセラミド及びグルコシルセラミドの定量(それぞれをCer及びGlyCerとし、単位μg/mL)を行った。
上記細胞培養を行わなく、TLC法のみで上記実施例4-1〜4-9で得たのセラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤を解析して、その結果として、本発明品の中にはセラミド/グルコシルセラミドは存在しないことを示した。
このことから、本発明品自体には、セラミド又はグルコシルセラミドが存在しないが、セラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進効果を有し、さらに、セラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤として用い得ることが確認された。
<セラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤の製造(発酵液の処理)>
まず、以下の方法で培地を調製した。大豆を水に入れ、12時間含浸し、大豆に水を十分に吸収させた。水を吸収した大豆を研削して粉砕し、濾過、滴り乾燥し、大豆残渣を得た。当該大豆残渣を、大豆残渣の濃度が10w/v%、ブドウ糖の濃度が1w/v%になるように、ブドウ糖及び水と混合して、培地とした。
(細胞培養)
まず、正常ヒトの活性化角化細胞(Cascade Co., Ltd)を初代細胞として、75cm2の培養フラスコ(増殖因子を含有する培地2ml)に、37℃、5%CO2のインキュベーターにて80〜90%コンフルエントの状態に達するまで培養した。継代細胞を175cm2の培養フラスコに80〜90%コンフルエントの状態に達するまでに持続培養した。継代培養した後のヒト表皮角化細胞を12well Plate (細胞数1×105個/mL)に2mLずつ播種し、37℃、5%CO2のインキュベーターにて80〜90%コンフルエントの状態に達するまで持続培養した。
前記回収された細胞を含むPBS液に、まず、メタノール:クロロホルム(2.5ml:1.25ml)加え攪拌し、次に、20分間振とうした。その後、遠心分離(3000rpm、5分)を行い、上清aと沈殿bを取り分けて、その上清aをセラミド量及びグルコシルセラミド量解析に供し、沈殿bを次のタンパク量解析に供した。
上清aにPBS:クロロホルム(1.25ml:1.25ml)を入れ、20分間振動し、遠心分離(3000rpm、5分)を行い、下相にあるクロロホルム層を単離、回収した。回収されたクロロホルム層を30℃、窒素雰囲気で乾固させた。乾燥品をクロロホルム−メタノール混合溶媒(容量比=2.5ml:1.25ml)100μlに溶解し、下記の薄層クロマトグラフィーによりセラミド及びグルコシルセラミドの定量に供した。
細胞中のセラミド量及びグルコシルセラミド量を表示するためにタンパク量の解析を行った。上記沈殿bに、900μl SDS(ドデシルスルホン酸ナトリウム)溶液を入れ、混合し、60℃で2時間加熱した後、タンパク質を変性・分解させ、冷却した。次いで、100μl 2N HClを加え、BCA Kit法(タンパク量の解析用のキット)によりタンパク量(Proと記する。μg/mL)を測定した。
本発明品とコントロールの試料のそれぞれに対して、下式のように、Cer/ProとGlyCer/Proを測定した。前記コントロールのCer/ProとGlyCer/Proのそれぞれを1とした場合の、本発明のCer/ProとGlyCer/Proの相対値を算出して表5に示した。また、前記コントロールのwellあたりのタンパク量を100とした場合の、本発明のwellあたりのタンパク量の相対値(Pro.(%))を算出して、それによりwellあたりのセラミドの量及びグルコシルセラミド量(コントロールに対する相対量)を求めた。合わせて表5に示した。
Cer/Well=Cer/Pro×Pro.(%)
GlyCer/Well=GlyCer/Pro×Pro.(%)
実施例5-1に記載の<セラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤の製造>において、Cryptococcus laurentii(番号CICIM Y0232)をCryptococcus hungaricus(江南大学工業微生物資源および情報センター(CICIMに番号CICIM Y0203として受託されている。)に替えた以外、実施例5-1と同様に培養した。
実施例5-1に記載の<セラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤の製造>において、Cryptococcus laurentii(番号CICIM Y0232)をCryptococcus laurentii(江南大学工業微生物資源および情報センター(CICIMに番号CICIM Y0218として受託されている。)に替えた以外、実施例5-1と同様に培養した。
実施例5-1に記載の<セラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤の製造>において、Cryptococcus laurentii(番号CICIM Y0232)をCryptococcus hungaricus(江南大学工業微生物資源および情報センター(CICIMに番号CICIM Y0219として受託されている。)に替えた以外、実施例5-1と同様に培養した。
(セラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤の製造)
大豆残渣からセラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤を製造する微生物として、ハンセヌラ・ポリモルファ(Hansenula polymorpha)(江南大学から購入され、中国高校工業微生物資源および情報センターCICIMに受託され、受託番号CICIM Y0234)を使用した。
大豆残渣からセラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤を製造する微生物として、ハンセヌラ・ポリモルファ(Hansenula polymorpha)(江南大学から購入され、中国高校工業微生物資源および情報センターCICIMに受託され、委託番号CICIM Y0205)を使用して、実施例6-1と同様の方法で大豆残渣の発酵エキスを得て、本発明のセラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤(本発明品6-B−1)とし、4℃で保存して、次のセラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進試験に供する。
大豆残渣からセラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤を製造する微生物として、ハンセヌラ・ポリモルファ(Hansenula polymorpha)(江南大学から購入され、中国高校工業微生物資源および情報センターCICIMに受託され、委託番号CICIM Y0257)を使用して、実施例6-1と同様の方法で大豆残渣の発酵エキスを得て、本発明のセラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤とした。さらに、その大豆残渣の発酵エキスを50v/v%EtOHで溶解し、0.1v/v%の濃度(本発明品6-C-1)に調製後、4℃で保存して、次のセラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進試験に供する。
大豆残渣からセラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤を製造する微生物として、ハンセヌラ・ポリモルファ(Hansenula polymorpha)(江南大学から購入され、中国高校工業微生物資源および情報センターCICIMに受託され、委託番号CICIM Y0122)を使用して、実施例6-1と同様の方法で大豆残渣の発酵エキスを得て、本発明のセラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤(本発明品6-D-1)とした。さらに、その大豆残渣の発酵エキスを50v/v%EtOHで溶解し、1v/v%(本発明品6-D−2)及び0.1v/v%(本発明品6-D−3)に調製後、4℃で保存して、次のセラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進試験に供する。
大豆残渣からセラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤を製造する微生物として、ハンセヌラ・ポリモルファ(Hansenula polymorpha)(江南大学から購入され、中国高校工業微生物資源および情報センターCICIMに受託され、委託番号CICIM Y0135)を使用して、実施例6-1と同様の方法で大豆残渣の発酵エキスを得て、本発明のセラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤(本発明品6-E−1)とし、4℃で保存して、次のセラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進試験に供する。
大豆残渣からセラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤を製造する微生物として、ハンセヌラ・シフェリイ(Hansenula ciferrii)(江南大学から購入され、中国高校工業微生物資源および情報センターCICIMに受託され、委託番号CICIM Y0150)を使用して、実施例6-1と同様の方法で大豆残渣の発酵エキスを得て、本発明のセラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤とした。さらに、その大豆残渣の発酵エキスを50v/v%EtOHで溶解し、1v/v%の濃度(本発明品6-F-1)に調製後、4℃で保存して、次のセラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進試験に供する。
大豆残渣からセラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤を製造する微生物として、ハンセヌラ・ポリモルファ(Hansenula polymorpha)(江南大学から購入され、中国高校工業微生物資源および情報センターCICIMに受託され、委託番号CICIM Y0197)を使用して、実施例6-1と同様の方法で大豆残渣の発酵エキスを得て、本発明のセラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤(本発明品6-G-1)とした。さらに、その大豆残渣の発酵エキスを50v/v%EtOHで溶解し、1v/v%(本発明品6-G−2)及び0.1v/v%(本発明品6-G−3)に調製後、4℃で保存して、次のセラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進試験に供する。
<角化細胞(Keratinocytes)培養>
まず、正常ヒトの活性化角化細胞(Cascade Co., Ltd)を初代細胞として、75cm2の培養フラスコ(増殖因子を含有する培地2ml)に、37℃、5%CO2のインキュベーターにて80〜90%コンフルエントの状態に達するまで培養した。継代細胞を175cm2の培養フラスコに80〜90%コンフルエントの状態に達するまでに持続培養した。さらに12well Plate (細胞数1×105個/mL)に2mLずつ播種し、37℃、5%CO2のインキュベーターにて80〜90%コンフルエントの状態に達するまで持続培養した。
脂質抽出は、Bligh & Dyer法を用いて行った。具体的には、前記回収した細胞を含むPBS液に、まず、メタノール:クロロホルム(2.5mL:1.25mL)加え攪拌し、次に、20分間振とうした。その後、遠心分離(3000rpm、5分)を行い、上清Aと沈殿Bを取り分けて、その上清Aをセラミド量及びグルコシルセラミド量解析に供し、沈殿Bを次のタンパク量解析に供する。
細胞中のセラミド量及びグルコシルセラミド量を表示するためにタンパク量解析を行った。回収した沈殿Bに、900μl SDS溶液を入れ、混合し、60℃で2時間加熱した後、タンパク質を変性・分解させるように冷却した。次いで、100μl 2N HClを加え、BCA Kit法によりタンパク量(μg/mL)を測定した。
残った上清AにPBS:クロロホルム(1.25mL:1.25mL)を入れ、20分間振動し、遠心分離(3000rpm、5分)を行い、下相にあるクロロホルム層を単離、回収した。回収したクロロホルム層を30℃、窒素還流下で乾固させて乾燥品を得た。乾燥品をクロロホルム−メタノール混合溶媒(容量比=2.5ml:1.25ml)100μlに溶解し、下記の薄層クロマトグラフィーによりセラミド及びグルコシルセラミドの定量(それぞれをCer及びGlyCerとし、単位μg/mL)を行った。
上記細胞培養を行わなく、TLC法のみで上記実施例6-1〜6-7で得たのセラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤を解析して、その結果として、本発明品の中にはセラミド/グルコシルセラミドは存在しないことを示した。
(セラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤の製造)
大豆残渣からセラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤を製造する微生物として、ブレラ・ツガエ(Bullera tsugae)(江南大学から購入され、中国高校工業微生物資源および情報センターCICIMに受託され、受託番号CICIM Y0259)を使用した。
<角化細胞(Keratinocytes)培養>
まず、正常ヒトの活性化角化細胞(Cascade Co., Ltd)を初代細胞として、75cm2の培養フラスコ(増殖因子を含有する培地2ml)に、37℃、5%CO2のインキュベーターにて80〜90%コンフルエントの状態に達するまで培養した。継代細胞を175cm2の培養フラスコに80〜90%コンフルエントの状態に達するまでに持続培養した。さらに12well Plate (細胞数1×105個/mL)に2mLずつ播種し、37℃、5%CO2のインキュベーターにて80〜90%コンフルエントの状態に達するまで持続培養した。
脂質抽出は、Bligh & Dyer法を用いて行った。具体的には、前記回収した細胞を含むPBS液に、まず、メタノール:クロロホルム(2.5mL:1.25mL)加え攪拌し、次に、20分間振とうした。その後、遠心分離(3000rpm、5分)を行い、上清Aと沈殿Bを取り分けて、その上清Aをセラミド量及びグルコシルセラミド量解析に供し、沈殿Bを次のタンパク量解析に供する。
細胞中のセラミド量及びグルコシルセラミド量を表示するためにタンパク量解析を行った。回収した沈殿Bに、900μl SDS溶液を入れ、混合し、60℃で2時間加熱した後、タンパク質を変性・分解させるように冷却した。次いで、100μl 2N HClを加え、BCA Kit法によりタンパク量(μg/mL)を測定した。
残った上清AにPBS:クロロホルム(1.25mL:1.25mL)を入れ、20分間振動し、遠心分離(3000rpm、5分)を行い、下相にあるクロロホルム層を単離、回収した。回収したクロロホルム層を30℃、窒素還流下で乾固させて乾燥品を得た。乾燥品をクロロホルム−メタノール混合溶媒(容量比=2.5ml:1.25ml)100μlに溶解し、下記の薄層クロマトグラフィーによりセラミド及びグルコシルセラミドの定量(それぞれをCer及びGlyCerとし、単位μg/mL)を行った。
上記細胞培養を行わなく、TLC法のみで上記実施例7-1で得たのセラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤を解析して、その結果として、本発明品の中にはセラミド/グルコシルセラミドは存在しないことを示した。
<セラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤の製造(発酵液の処理)>
まず、以下の方法で培地を調製した。大豆を水に入れ、12時間含浸し、大豆に水を十分に吸収させた。水を吸収した大豆を研削して粉砕し、濾過、滴り乾燥し、大豆残渣を得た。当該大豆残渣を、大豆残渣の濃度が10w/v%、ブドウ糖の濃度が1w/v%になるように、ブドウ糖及び水と混合して、培地とした。
(細胞培養)
まず、正常ヒトの活性化角化細胞(Cascade Co., Ltd)を初代細胞として、75cm2の培養フラスコ(増殖因子を含有する培地2ml)に、37℃、5%CO2のインキュベーターにて80〜90%コンフルエントの状態に達するまで培養した。継代細胞を175cm2の培養フラスコに80〜90%コンフルエントの状態に達するまでに持続培養した。継代培養した後のヒト表皮角化細胞を12well Plate (細胞数1×105個/mL)に2mLずつ播種し、37℃、5%CO2のインキュベーターにて80〜90%コンフルエントの状態に達するまで持続培養した。
前記回収された細胞を含むPBS液に、まず、メタノール:クロロホルム(2.5ml:1.25ml)加え攪拌し、次に、20分間振とうした。その後、遠心分離(3000rpm、5分)を行い、上清aと沈殿bを取り分けて、その上清aをセラミド量及びグルコシルセラミド量解析に供し、沈殿bを次のタンパク量解析に供した。
上清aにPBS:クロロホルム(1.25ml:1.25ml)を入れ、20分間振動し、遠心分離(3000rpm、5分)を行い、下相にあるクロロホルム層を単離、回収した。回収されたクロロホルム層を30℃、窒素雰囲気で乾固させた。乾燥品をクロロホルム−メタノール混合溶媒(容量比=2.5ml:1.25ml)100μlに溶解し、下記の薄層クロマトグラフィーによりセラミド及びグルコシルセラミドの定量に供した。
細胞中のセラミド量及びグルコシルセラミド量を表示するためにタンパク量の解析を行った。上記沈殿bに、900μl SDS(ドデシルスルホン酸ナトリウム)溶液を入れ、混合し、60℃で2時間加熱した後、タンパク質を変性・分解させ、冷却した。次いで、100μl 2N HClを加え、BCA Kit法(タンパク量の解析用のキット)によりタンパク量(Proと記する。μg/mL)を測定した。
本発明品とコントロールの試料のそれぞれに対して、下式のように、Cer/ProとGlyCer/Proを測定した。前記コントロールのCer/ProとGlyCer/Proのそれぞれを1とした場合の、本発明のCer/ProとGlyCer/Proの相対値を算出して表8に示した。また、前記コントロールのwellあたりのタンパク量を100とした場合の、本発明のwellあたりのタンパク量の相対値(Pro.(%))を算出して、それによりwellあたりのセラミドの量及びグルコシルセラミド量(コントロールに対する相対量)を求めた。合わせて表8−1〜表8−2に示した。
Cer/Well=Cer/Pro×Pro.(%)
GlyCer/Well=GlyCer/Pro×Pro.(%)
実施例8-1に記載の<セラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤の製造>において、Rhodotorula mucilaginosa(番号CICIM Y0250)をRhodotorula mucilaginosa(江南大学工業微生物資源および情報センター(CICIMに番号CICIM Y0433として受託されている。)に替えた以外、実施例8-1と同様に培養した。
実施例8-1に記載の<セラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤の製造>において、Rhodotorula mucilaginosa(番号CICIM Y0250)をRhodotorula mucilaginosa(江南大学工業微生物資源および情報センター(CICIMに番号CICIM Y0430として受託されている。)に替えた以外、実施例8-1と同様に培養した。
実施例8-1に記載の<セラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤の製造>において、Rhodotorula mucilaginosa(番号CICIM Y0250)をRhodotorula glutinis(江南大学工業微生物資源および情報センター(CICIMに番号CICIM Y0148として受託されている。)に替えた以外、実施例8-1と同様に培養した。
実施例8-1に記載の<セラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤の製造>において、Rhodotorula mucilaginosa(番号CICIM Y0250)をRhodotorula mucilaginosa(江南大学工業微生物資源および情報センター(CICIMに番号CICIM Y0324として受託されている。)に替えた以外、実施例8-1と同様に培養した。
実施例8-1に記載の<セラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤の製造>において、Rhodotorula mucilaginosa(番号CICIM Y0250)をRhodotorula mucilaginosa(江南大学工業微生物資源および情報センター(CICIMに番号CICIM Y0337として受託されている。)に替えた以外、実施例8-1と同様に培養した。
実施例8-1に記載の<セラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤の製造>において、Rhodotorula mucilaginosa(番号CICIM Y0250)をRhodotorula mucilaginosa(江南大学工業微生物資源および情報センター(CICIMに番号CICIM Y0394として受託されている。)に替えた以外、実施例8-1と同様に培養した。
実施例8-1に記載の<セラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤の製造>において、Rhodotorula mucilaginosa(番号CICIM Y0250)をRhodotorula mucilaginosa(江南大学工業微生物資源および情報センター(CICIMに番号CICIM Y0418として受託されている。)に替えた以外、実施例8-1と同様に培養した。
実施例8-1に記載の<セラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤の製造>において、Rhodotorula mucilaginosa(江南大学工業微生物資源および情報センター(番号CICIM Y0250)をRhodotorula mucilaginosa(CICIMに番号CICIM Y0423として受託されている。)に替えた以外、実施例8-1と同様に培養した。
(セラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤の製造)
大豆残渣からセラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤を製造する微生物として、スポロボロミセス・ロゼウス(Sporobolomyces roseus)(江南大学から購入され、中国高校工業微生物資源および情報センターCICIMに受託され、委託番号CICIM Y0247)を使用した。
大豆残渣からセラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤を製造する微生物として、スポロボロミセス・ロゼウス(Sporobolomyces roseus)(江南大学から購入され、中国高校工業微生物資源および情報センターCICIMに受託され、受託番号CICIM Y0193)を使用し、実施例9-1と同様の方法で本発明のセラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤の粗抽出物を得た。さらに、その粗抽出物を、超音波処理装置(Branson社製)で10分間処理し、3000rpm、30mins遠心分離で上清を回収した。その上清(約70mL)をろ紙でろ過して、さらに濾過液を真空乾燥機で(40℃以下)乾燥処理して一定の重さになった大豆残渣の発酵エキスを、本発明のセラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤とした。
大豆残渣からセラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤を製造する微生物として、スポロボロミセス・ロゼウス(Sporobolomyces roseus)(江南大学から購入され、中国高校工業微生物資源および情報センターCICIMに受託され、受託番号CICIM Y0132)を使用し、実施例9-1と同様の方法で本発明のセラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤の粗抽出物を得た(本発明品9-C)。さらに、その粗抽出物を、超音波処理装置(Branson社製)で10分間処理し、3000rpm、30mins遠心分離で上清を回収した。その上清(約70mL)をろ紙でろ過して、さらに濾過液を真空乾燥機で(40℃以下)乾燥処理して一定の重さになった大豆残渣の発酵エキスを、本発明のセラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤とした。
<角化細胞(Keratinocytes)の培養>
まず、正常ヒトの活性化角化細胞(Cascade Co., Ltd)を初代細胞として、75cm2の培養フラスコ(増殖因子を含有する培地2ml)に、7℃、5%CO2のインキュベーターにて80〜90%コンフルエントの状態に達するまで培養した。継代細胞を175cm2の培養フラスコに80〜90%コンフルエントの状態に達するまでに持続培養した。さらに12well Plate (細胞数1×105個/mL)に2mLずつ播種し、37℃、5%CO2のインキュベーターにて80〜90%コンフルエントの状態に達するまで持続培養した。
脂質抽出は、Bligh & Dyer法を用いて行った。具体的には、前記回収した細胞を含むPBS液に、まず、メタノール:クロロホルム(2.5mL:1.25mL)加え攪拌し、次に、20分間振とう混合した。その後、遠心分離(3000rpm、5分)を行い、上清Aと沈殿Bを取り分けて、その上清Aをセラミド量及びグルコシルセラミド量解析に供し、沈殿Bを次のタンパク量解析に供する。
細胞中のセラミド量及びグルコシルセラミド量を表示するためにタンパク量解析を行った。回収した沈殿Bに、900μl SDS溶液を入れ、混合し、60℃の水浴で2時間加熱した後、タンパク質を変性・分解させるように冷却した。次いで、100μl 2N HClを加え、BCA Kit法によりタンパク量(μg/mL)を測定した。
残った上清AにPBS:クロロホルム(1.25mL:1.25mL)を入れ、20分間振動混合し、遠心分離(3000rpm、5分)を行い、下相にあるクロロホルム層を単離、回収した。回収したクロロホルム層を30℃、窒素還流下で乾固させて乾燥品を得た。乾燥品をクロロホルム−メタノール混合溶媒(容量比=2.5ml:1.25ml)100μlに溶解し、下記の薄層クロマトグラフィーによりセラミド及びグルコシルセラミドの定量(それぞれをCer及びGlyCerとし、単位μg/mL)を行った。
上記細胞培養を行わなく、TLC法のみで上記実施例9-1〜9-3で得たのセラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤を解析して、その結果として、本発明品の中にはセラミド/グルコシルセラミドは存在しないことを示した。
(セラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤の製造)
大豆残渣からセラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤を製造する微生物として、ブレタノマイセス・クラウセニィ(Brettanomyces claussenii)(江南大学から購入され、中国高校工業微生物資源および情報センターCICIMに受託され、委託番号CICIM Y0125)を使用した。
大豆残渣からセラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤を製造する微生物として、ブレタノマイセス・クラウセニィ(Brettanomyces claussenii)(江南大学から購入され、中国高校工業微生物資源および情報センターCICIMに受託され、受託番号CICIM Y0251)を使用し、実施例10-1と同様の方法で本発明のセラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤として大豆残渣の発酵エキスを得た。
大豆残渣からセラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤を製造する微生物として、ブレタノマイセス・クラウセニィ(Brettanomyces claussenii)(江南大学から購入され、中国高校工業微生物資源および情報センターCICIMに受託され、受託番号CICIM Y0127)を使用し、実施例10-1と同様の方法で本発明のセラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤として大豆残渣の発酵エキスを得た。
<角化細胞(Keratinocytes)の培養>
まず、正常ヒトの活性化角化細胞(Cascade Co., Ltd)を初代細胞として、75cm2の培養フラスコ(増殖因子を含有する培地2ml)に、7℃、5%CO2のインキュベーターにて80〜90%コンフルエントの状態に達するまで培養した。継代細胞を175cm2の培養フラスコに80〜90%コンフルエントの状態に達するまでに持続培養した。さらに12well Plate (細胞数1×105個/mL)に2mLずつ播種し、37℃、5%CO2のインキュベーターにて80〜90%コンフルエントの状態に達するまで持続培養した。
脂質抽出は、Bligh & Dyer法を用いて行った。具体的には、前記回収した細胞を含むPBS液に、まず、メタノール:クロロホルム(2.5mL:1.25mL)加え攪拌し、次に、20分間振とう混合した。その後、遠心分離(3000rpm、5分)を行い、上清Aと沈殿Bを取り分けて、その上清Aをセラミド量及びグルコシルセラミド量解析に供し、沈殿Bを次のタンパク量解析に供する。
細胞中のセラミド量及びグルコシルセラミド量を表示するためにタンパク量解析を行った。回収した沈殿Bに、900μl SDS溶液を入れ、混合し、60℃の水浴で2時間加熱した後、タンパク質を変性・分解させるように冷却した。次いで、100μl 2N HClを加え、BCA Kit法によりタンパク量(μg/mL)を測定した。
残った上清AにPBS:クロロホルム(1.25mL:1.25mL)を入れ、20分間振動混合し、遠心分離(3000rpm、5分)を行い、下相にあるクロロホルム層を単離、回収した。回収したクロロホルム層を30℃、窒素還流下で乾固させて乾燥品を得た。乾燥品をクロロホルム−メタノール混合溶媒(容量比=2.5ml:1.25ml)100μlに溶解し、下記の薄層クロマトグラフィーによりセラミド及びグルコシルセラミドの定量(それぞれをCer及びGlyCerとし、単位μg/mL)を行った。
上記細胞培養を行わなく、TLC法のみで上記実施例10-1〜10-3で得たのセラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤を解析して、その結果として、本発明品の中にはセラミド/グルコシルセラミドは存在しないことを示した。
(セラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤の製造)
大豆残渣からセラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤を製造する微生物として、ヤロウィア・リポリティカ(Yarrowia lipolytica)(江南大学から購入され、中国高校工業微生物資源および情報センターCICIMに受託され、委託番号CICIM Y0311)を使用した。
<角化細胞(Keratinocytes)の培養>
まず、正常ヒトの活性化角化細胞(Cascade Co., Ltd)を初代細胞として、75cm2の培養フラスコ(増殖因子を含有する培地2ml)に、7℃、5%CO2のインキュベーターにて80〜90%コンフルエントの状態に達するまで培養した。継代細胞を175cm2の培養フラスコに80〜90%コンフルエントの状態に達するまでに持続培養した。さらに12well Plate (細胞数1×105個/mL)に2mLずつ播種し、37℃、5%CO2のインキュベーターにて80〜90%コンフルエントの状態に達するまで持続培養した。
脂質抽出は、Bligh & Dyer法を用いて行った。具体的には、前記回収した細胞を含むPBS液に、まず、メタノール:クロロホルム(2.5mL:1.25mL)加え攪拌し、次に、20分間振とう混合した。その後、遠心分離(3000rpm、5分)を行い、上清Aと沈殿Bを取り分けて、その上清Aをセラミド量及びグルコシルセラミド量解析に供し、沈殿Bを次のタンパク量解析に供する。
細胞中のセラミド量及びグルコシルセラミド量を表示するためにタンパク量解析を行った。回収した沈殿Bに、900μl SDS溶液を入れ、混合し、60℃の水浴で2時間加熱した後、タンパク質を変性・分解させるように冷却した。次いで、100μl 2N HClを加え、BCA Kit法によりタンパク量(μg/mL)を測定した。
残った上清AにPBS:クロロホルム(1.25mL:1.25mL)を入れ、20分間振動混合し、遠心分離(3000rpm、5分)を行い、下相にあるクロロホルム層を単離、回収した。回収したクロロホルム層を30℃、窒素還流下で乾固させて乾燥品を得た。乾燥品をクロロホルム−メタノール混合溶媒(容量比=2.5ml:1.25ml)100μlに溶解し、下記の薄層クロマトグラフィーによりセラミド及びグルコシルセラミドの定量(それぞれをCer及びGlyCerとし、単位μg/mL)を行った。
上記細胞培養を行わなく、TLC法のみで上記実施例11-1で得たのセラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤を解析して、その結果として、本発明品の中にはセラミド/グルコシルセラミドは存在しないことを示した。
Claims (31)
- 大豆残渣および糖類を含有する培地中で、Schizosaccharomyces属の酵母、Pichia属の酵母、Candida属の酵母、Debaryomyces属の酵母、Cryptococcus属の酵母、Hansenula属の酵母、Bullera属の酵母、Rhodotorula属の酵母、Sporobolomyces属の酵母、Brettanomyces属の酵母、及びYarrowia属の酵母から選ばれる少なくとも何れかの一種の酵母を培養し、得られた培養上清にエタノールを加えて、皮膚におけるセラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤を得る、皮膚におけるセラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤の製造方法。
- 前記Schizosaccharomyces属の酵母が、Schizosaccharomyces octoporusである、請求項1に記載のセラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤の製造方法。
- 前記Pichia属の酵母が、Pichia anomala、Pichia guilliermondii、Pichia norvegensis、Pichia membranifaciens又はPichia burtoniiである、請求項1に記載のセラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤の製造方法。
- 前記キャンディダ(Candida)属の酵母が、キャンディダ・ジラノイデス(Candida zeylanoides)、キャンディダ・ボイディニ(Candida boidinii)、キャンディダ・パラプシロシス(Candida parapsilosis)、キャンディダ・マグノリアエ(Candida magnoliae)、キャンディダ・マルトーサ(Candida maltosa)、キャンディダ・ステアトリチカ(Candida steatolytica)、キャンディダ・ブチリ(Candida butyri)、キャンディダ・ラギー(Candida rhagii)又はキャンディダ・メタプシローシス(Candida metapsilosis)である、請求項1に記載のセラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤の製造方法。
- 前記デバリオマイセス(Debaryomyces)属の酵母が、デバリオマイセス・ハンセニ(Debaryomyces hansenii)またはデバリオマイセス・バンリジエ(Debaryomyces vanrijiae)である、請求項1に記載のセラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤の製造方法。
- 前記Cryptococcus属の酵母が、Cryptococcus laurentii又はCryptococcus hungaricusである、請求項1に記載のセラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤の製造方法。
- 前記ハンセヌラ(Hansenula)属の酵母が、ハンセヌラ・ポリモルファ(Hansenula polymorpha)又はハンセヌラ・シフェリイ(Hansenula ciferrii)である、請求項1に記載のセラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤の製造方法。
- 前記ブレラ(Bullera)属の酵母が、ブレラ・ツガエ(Bullera tsugae)である、請求項1に記載のセラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤の製造方法。
- 前記Rhodotorula属の酵母が、Rhodotorula mucilaginosa又はRhodotorula glutinis である、請求項1に記載のセラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤の製造方法。
- 前記スポロボロミセス(Sporobolomyces)属の酵母が、スポロボロミセス・ロゼウス(Sporobolomyces roseus)である、請求項1に記載のセラミド及び/又はグルコシルセラ
ミド産生促進剤の製造方法。 - 前記ブレタノマイセス(Brettanomyces)属の酵母が、ブレタノマイセス・クラウセニィ(Brettanomyces claussenii)である、請求項1に記載のセラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤の製造方法。
- 前記ヤロウィア(Yarrowia)属の酵母が、ヤロウィア・リポリティカ(Yarrowia lipolytica)である、請求項1に記載のセラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤の製造方法。
- 前記糖類は葡萄糖である、請求項1〜12の何れか一項に記載のセラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤の製造方法。
- 前記培地は、大豆残渣、葡萄糖及び水からなるものである、請求項13に記載のセラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤の製造方法。
- 前記培地の中に前記大豆残渣を8〜12w/v%、前記糖類を0.8〜1.2w/v%含有する、請求項14に記載のセラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤の製造方法。
- 前記培養の温度は27〜35℃である、請求項1〜15の何れか一項に記載のセラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤の製造方法。
- 前記培養時間は1〜7日間である、請求項1〜16の何れか一項に記載のセラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤の製造方法。
- 前記培養して得られた培養液を遠心分離により、前記上清を得る、請求項1〜17の何れか一項に記載のセラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤の製造方法。
- 上記エタノールを加えたものを、さらに、超音波処理、遠心分離、ろ過、真空乾燥処理で精製して、セラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤として得る、請求項1〜18の何れか一項に記載のセラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤の製造方法。
- 大豆残渣および糖類を含有する培地中で、Schizosaccharomyces属の酵母、Pichia属の酵母、Candida属の酵母、Debaryomyces属の酵母、Cryptococcus属の酵母、Hansenula属の酵母、Bullera属の酵母、Rhodotorula属の酵母、Sporobolomyces属の酵母、Brettanomyces属の酵母、及びYarrowia属の酵母から選ばれる少なくとも何れかの一種の酵母を培養し、得られた培養上清にエタノールを加えて得られる大豆残渣の発酵エキスの皮膚におけるセラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進のための非治療目的の使用。
- 前記Schizosaccharomyces属の酵母が、Schizosaccharomyces octoporusである、請求項20に記載の使用。
- 前記Pichia属の酵母が、Pichia anomala、Pichia guilliermondii、Pichia norvegensis、Pichia membranifaciens又はPichia burtoniiである、請求項20に記載の使用。
- 前記キャンディダ(Candida)属の酵母が、キャンディダ・ジラノイデス(Candida zeylanoides)、キャンディダ・ボイディニ(Candida boidinii)、キャンディダ・パラプシロシス(Candida parapsilosis)、キャンディダ・マグノリアエ(Candida magnoliae)、キャンディダ・マルトーサ(Candida maltosa)、キャンディダ・ステアトリチカ(Candida steatolytica)、キャンディダ・ブチリ(Candida butyri)、キャンディダ・ラギー(Candida rhagii)又はキャンディダ・メタプシローシス(Candida metapsilosis)である、請求項20に記載の使用。
- 前記デバリオマイセス(Debaryomyces)属の酵母が、デバリオマイセス・ハンセニ(Debaryomyces hansenii)またはデバリオマイセス・バンリジエ(Debaryomyces vanrijiae)である、請求項20に記載の使用。
- 前記Cryptococcus属の酵母が、Cryptococcus laurentii又はCryptococcus hungaricus である、請求項20に記載の使用。
- 前記ハンセヌラ(Hansenula)属の酵母が、ハンセヌラ・ポリモルファ(Hansenula polymorpha)又はハンセヌラ・シフェリイ(Hansenula ciferrii)である、請求項20に記載の使用。
- 前記ブレラ(Bullera)属の酵母が、ブレラ・ツガエ(Bullera tsugae)である、請求項20に記載の使用。
- 前記Rhodotorula属の酵母が、Rhodotorula mucilaginosa又はRhodotorula glutinis である、請求項20に記載の使用。
- 前記スポロボロミセス(Sporobolomyces)属の酵母が、スポロボロミセス・ロゼウス(Sporobolomyces roseus)である、請求項20に記載の使用。
- 前記ブレタノマイセス(Brettanomyces)属の酵母が、ブレタノマイセス・クラウセニィ(Brettanomyces claussenii)である、請求項20に記載の使用。
- 前記ヤロウィア(Yarrowia)属の酵母が、ヤロウィア・リポリティカ(Yarrowia lipolytica)である、請求項20に記載の使用。
Applications Claiming Priority (29)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN201010546597.1 | 2010-11-09 | ||
CN201010546621 | 2010-11-09 | ||
CN201010546621.1 | 2010-11-09 | ||
CN201010546597 | 2010-11-09 | ||
CN201010570389 | 2010-11-25 | ||
CN201010570389.5 | 2010-11-25 | ||
CN201110289106.4 | 2011-09-15 | ||
CN201110289078.6 | 2011-09-15 | ||
CN201110289078.6A CN102994557B (zh) | 2011-09-15 | 2011-09-15 | 神经酰胺产生促进剂的制造方法 |
CN201110289092.6A CN102477446B (zh) | 2010-11-25 | 2011-09-15 | 神经酰胺和/或葡萄糖神经酰胺产生促进剂的制造方法 |
CN201110289055.5A CN102465150B (zh) | 2010-11-09 | 2011-09-15 | 神经酰胺产生促进剂的制造方法 |
CN201110289106.4A CN102465151B (zh) | 2010-11-09 | 2011-09-15 | 神经酰胺和/或葡萄糖神经酰胺产生促进剂的制造方法 |
CN201110289054.0 | 2011-09-15 | ||
CN201110289054.0A CN102994556B (zh) | 2011-09-15 | 2011-09-15 | 神经酰胺和/或葡萄糖神经酰胺产生促进剂的制造方法 |
CN201110289092.6 | 2011-09-15 | ||
CN201110289082.2 | 2011-09-15 | ||
CN201110289082.2A CN102994558B (zh) | 2011-09-15 | 2011-09-15 | 神经酰胺产生促进剂的制造方法 |
CN201110289055.5 | 2011-09-15 | ||
CN201110289008.0A CN102994555B (zh) | 2011-09-15 | 2011-09-15 | 神经酰胺和/或葡萄糖神经酰胺产生促进剂的制造方法 |
CN201110289008.0 | 2011-09-15 | ||
CN201110316486.6A CN103060383B (zh) | 2011-10-18 | 2011-10-18 | 神经酰胺和/或葡萄糖神经酰胺产生促进剂的制造方法 |
CN201110317308.5 | 2011-10-18 | ||
CN201110316497.4A CN103060384B (zh) | 2011-10-18 | 2011-10-18 | 神经酰胺和/或葡萄糖神经酰胺产生促进剂的制造方法 |
CN201110317308.5A CN103060385B (zh) | 2011-10-18 | 2011-10-18 | 神经酰胺和/或葡萄糖神经酰胺产生促进剂的制造方法 |
CN201110316466.9 | 2011-10-18 | ||
CN201110316486.6 | 2011-10-18 | ||
CN201110316466.9A CN103060382B (zh) | 2011-10-18 | 2011-10-18 | 神经酰胺产生促进剂的制造方法 |
CN201110316497.4 | 2011-10-18 | ||
PCT/CN2011/001877 WO2012062043A1 (zh) | 2010-11-09 | 2011-11-08 | 神经酰胺和/或葡萄糖神经酰胺产生促进剂的制造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013534136A JP2013534136A (ja) | 2013-09-02 |
JP5639713B2 true JP5639713B2 (ja) | 2014-12-10 |
Family
ID=49273913
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013522070A Active JP5639713B2 (ja) | 2010-11-09 | 2011-11-08 | セラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5639713B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015120643A (ja) * | 2013-12-20 | 2015-07-02 | 株式会社Kri | べータ・グルコセレブロシダーゼの亢進剤、皮膚外用剤及び化粧品 |
KR101837130B1 (ko) | 2016-03-18 | 2018-03-09 | 한국생명공학연구원 | 효모 캔디다 뷰티리 sh-14 유래의 신규 리파아제 및 그의 용도 |
JP6887149B2 (ja) * | 2016-06-10 | 2021-06-16 | 国立大学法人北見工業大学 | 発酵阻害物質への耐性を有する新規ピキア属酵母 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005263646A (ja) * | 2004-03-16 | 2005-09-29 | Shinko Science Corporation:Kk | 化粧料組成物及びその製造法 |
JP2006111560A (ja) * | 2004-10-14 | 2006-04-27 | Nippon Menaade Keshohin Kk | セラミド合成促進剤 |
JP5611186B2 (ja) * | 2010-12-30 | 2014-10-22 | 花王株式会社 | セラミド産生促進剤の製造方法 |
-
2011
- 2011-11-08 JP JP2013522070A patent/JP5639713B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013534136A (ja) | 2013-09-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2474237B1 (en) | Equol-containing fermentation product of soybean embryonic axis, and method for production thereof | |
CN111225659A (zh) | 包含乳酸菌来源的胞外囊泡的抗衰老组合物 | |
KR102249070B1 (ko) | 피부 주름 개선능을 갖는 고기능성 천연 대사산물을 생산하는 락토바실러스 파라카세이 아종 톨러란스 sw1 균주 및 이의 용도 | |
CN105814209A (zh) | 含有二高-γ-亚麻酸的微生物油和含有二高-γ-亚麻酸的微生物生物质 | |
JP5639713B2 (ja) | セラミド及び/又はグルコシルセラミド産生促進剤の製造方法 | |
KR101325092B1 (ko) | 유자 추출물을 포함하는 피부 각질박리용 화장료 조성물 | |
JP2009029788A (ja) | 海水由来酵母培養物含有皮膚外用用組成物 | |
JP5611186B2 (ja) | セラミド産生促進剤の製造方法 | |
JP6521210B2 (ja) | セロビオースリピッドを含有することを特徴とするコラーゲン産生促進剤 | |
KR101815925B1 (ko) | 폴리코사놀이 증대된 보리새싹 발효물 및 그의 제조방법 | |
JP5399468B2 (ja) | 脂肪分解活性を呈する組成物 | |
JP2008214335A (ja) | ハナビラタケ抽出物、ビアリール化合物および化粧料 | |
JP6369751B2 (ja) | ケラチン産生作用を呈するクルクミン誘導体及びその製造方法 | |
US4070244A (en) | Method for producing ubiquinone-10 | |
JP6273551B2 (ja) | アミロイド形成阻害作用を呈するネルボン酸誘導体 | |
CN101410371B (zh) | 类胡萝卜素的制造方法 | |
JP6521211B2 (ja) | セロビオースリピッドを有効成分とする賦活化剤 | |
KR101468921B1 (ko) | 미강을 이용한 피틴산 제조방법, 상기 제조방법에 의해 제조된 피틴산 및 이를 함유한 기능성 화장품 조성물 | |
JP2018193339A (ja) | 抗炎症作用を呈するペプチドグリカン誘導体 | |
KR102039883B1 (ko) | 코코넛 슈가 발효물을 포함하는 화장료 조성물 및 이의 제조방법 | |
WO2012062043A1 (zh) | 神经酰胺和/或葡萄糖神经酰胺产生促进剂的制造方法 | |
JP2017088522A (ja) | 遺伝子修復の活性化作用を呈するヘスペレチン誘導体及びその製造方法 | |
KR101643683B1 (ko) | 식충식물로부터 분리한 신규한 미생물의 배양액을 유효성분으로 함유하는 각질제거용 조성물 | |
WO2019167177A1 (ja) | 海洋由来酵母培養物含有皮膚外用用組成物 | |
JP6380840B2 (ja) | 脂肪前駆細胞増殖抑制作用を呈するカロチノイド誘導体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140617 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140731 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20141021 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141024 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5639713 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |