JP5636822B2 - Real-time clock module, electronic device and control method - Google Patents
Real-time clock module, electronic device and control method Download PDFInfo
- Publication number
- JP5636822B2 JP5636822B2 JP2010190440A JP2010190440A JP5636822B2 JP 5636822 B2 JP5636822 B2 JP 5636822B2 JP 2010190440 A JP2010190440 A JP 2010190440A JP 2010190440 A JP2010190440 A JP 2010190440A JP 5636822 B2 JP5636822 B2 JP 5636822B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- circuit
- power supply
- signal
- supply voltage
- voltage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Power Sources (AREA)
Description
本発明は、イベントを記録するリアルタイムクロックモジュール、電子機器および制御
方法に関する。
The present invention relates to a real-time clock module, an electronic device, and a control method for recording events.
特許文献1は、バックアップ電源により動作するリアルタイムクロックを有する電子機
器を開示している。このリアルタイムクロックは、発振回路と、イベント検出回路と、イ
ベント記憶メモリーとを有する。このリアルタイムクロックは、バックアップ電源からの
電圧印加により、メイン電源からの電圧印加がない場合であってもイベントを記憶するこ
とができる。
Patent Document 1 discloses an electronic device having a real-time clock that is operated by a backup power source. This real-time clock has an oscillation circuit, an event detection circuit, and an event storage memory. This real-time clock can store events even when there is no voltage application from the main power supply due to voltage application from the backup power supply.
一般的に発振回路は比較的電力消費が大きいので、特許文献1の技術によっても、メモ
リーに記憶されたデータをバックアップ電源だけで維持できる時間には限界があった。
本発明は、電源電圧が低下した場合において、メモリーに記憶されたデータを維持でき
る時間をより長くする技術を提供する。
In general, since an oscillation circuit consumes a relatively large amount of power, there is a limit to the time during which data stored in a memory can be maintained using only a backup power source even with the technique disclosed in Patent Document 1.
The present invention provides a technique for extending the time during which data stored in a memory can be maintained when a power supply voltage is lowered.
[適用例1]電源電圧が印加されてクロック信号を生成する発振回路と、前記クロック信号に基づいて計時データを出力する計時回路と、イベントの入力を検出するイベント検出回路と、前記イベントと前記計時データとを関連付けたデータを、前記イベント検出回路から出力された信号に基づいてメモリーに記録させる記録制御回路と、前記電源電圧を監視する第1電圧検出回路と、前記電源電圧を監視する第2電圧検出回路と、前記第1電圧検出回路から出力された信号に基づいて、前記発振回路の電力消費を低減させるように前記発振回路の動作を制御する第1スイッチ回路と、前記第2電圧検出回路から出力された信号に基づいて、前記イベント検出回路の動作を制御する第2スイッチ回路と、を有するリアルタイムクロックモジュール。
[適用例2]前記発振回路の電力消費を低減させるように前記発振回路の動作を制御することは、前記発振回路の停止を制御することであることを特徴とする、適用例1に記載のリアルタイムクロックモジュール。
[適用例3]前記第1電圧検出回路は、第1閾値と前記電源電圧とを比較した信号を出力することを特徴とする、適用例1または2に記載のリアルタイムクロックモジュール。
[適用例4]前記第1スイッチ回路は、前記第1電圧検出回路から出力された信号、および前記イベント検出回路から出力された信号に基づいて、前記発振回路の動作を制御する、ことを特徴とする適用例1乃至3のいずれか一項に記載のリアルタイムクロックモジュール。
[適用例5]前記第1電圧検出回路から出力された信号に基づいて、前記第1スイッチ回路に信号を出力する遅延回路を有し、前記第1スイッチ回路は、前記遅延回路から出力された信号に基づいて前記発振回路の電力消費を低減させるように前記発振回路の動作を制御する、ことを特徴とする適用例1乃至4のいずれか一項に記載のリアルタイムクロックモジュール。
[適用例6]前記記録制御回路は、前記第1電圧検出回路から出力された信号に基づいて、前記第1スイッチ回路に信号を出力し、前記第1スイッチ回路は、前記記録制御回路から出力された信号に基づいて、前記発振回路の電力消費を低減させるように前記発振回路の動作を制御する、ことを特徴とする請求項1乃至5のいずれか一項に記載のリアルタイムクロックモジュール。
[適用例7]適用例1乃至6のいずれかの項に記載のリアルタイムクロックモジュールを有する電子機器。
[適用例8]発振回路が、電源電圧が印加されてクロック信号を生成するステップと、計時回路が、前記クロック信号に基づいて計時データを出力するステップと、第1電圧検出回路が、前記電源電圧が第1閾値以下になったことを検出した信号を第1スイッチ回路に出力するステップと、前記第1スイッチ回路が、前記発振回路の動作を停止させるステップと、イベント検出回路が、入力されたイベントを検出した信号を記憶制御回路に出力するステップと、前記記憶制御回路が、前記イベントと前記計時データとを関連付けたデータをメモリーに記録させるステップと、第2電圧検出回路が、前記電源電圧が前記第1閾値よりも低い第2閾値以下になったことを検出した信号を第2スイッチ回路に出力するステップと、前記第2スイッチ回路が、前記イベント検出回路の動作を停止させるステップと、を有する制御方法。
本発明は、外部から電源電圧の印加を受けてクロック信号を生成する発振回路と、前記クロック信号に基づいて計時データを出力する計時回路と、前記電源電圧が第1閾値以下になったことを検出する第1電圧検出回路と、入力されたイベントを前記計時データに関連付けて、前記電源電圧に基づいてデータを保持するメモリーに記録させる記録制御回路と、前記電源電圧が前記第1閾値以下になったことが検出された場合、前記発振回路の動作を停止させる第1スイッチ回路とを有するリアルタイムクロックモジュールを提供する。
このリアルタイムクロックモジュールによれば、電源電圧が前記第1閾値以下になったときに発振回路の動作を停止させない場合と比較して、メモリーに記憶されたデータを維持できる時間をより長くすることができる。
[Application Example 1] An oscillation circuit that generates a clock signal when a power supply voltage is applied, a timing circuit that outputs timing data based on the clock signal, an event detection circuit that detects an input of an event, the event, and the event A recording control circuit that records data associated with timing data in a memory based on a signal output from the event detection circuit, a first voltage detection circuit that monitors the power supply voltage, and a first control circuit that monitors the power supply voltage. A second voltage detection circuit, a first switch circuit for controlling the operation of the oscillation circuit to reduce power consumption of the oscillation circuit based on a signal output from the first voltage detection circuit, and the second voltage And a second switch circuit for controlling the operation of the event detection circuit based on a signal output from the detection circuit. Le.
Application Example 2 According to Application Example 1, in which the operation of the oscillation circuit is controlled to reduce the power consumption of the oscillation circuit, the stop of the oscillation circuit is controlled. Real-time clock module.
Application Example 3 The real-time clock module according to Application Example 1 or 2, wherein the first voltage detection circuit outputs a signal obtained by comparing a first threshold value and the power supply voltage.
Application Example 4 The first switch circuit controls the operation of the oscillation circuit based on a signal output from the first voltage detection circuit and a signal output from the event detection circuit. The real-time clock module according to any one of Application Examples 1 to 3.
Application Example 5 A delay circuit that outputs a signal to the first switch circuit based on a signal output from the first voltage detection circuit is provided, and the first switch circuit is output from the delay circuit. The real-time clock module according to any one of application examples 1 to 4, wherein the operation of the oscillation circuit is controlled so as to reduce power consumption of the oscillation circuit based on a signal.
Application Example 6 The recording control circuit outputs a signal to the first switch circuit based on the signal output from the first voltage detection circuit, and the first switch circuit outputs the signal from the recording control circuit. 6. The real-time clock module according to claim 1, wherein the operation of the oscillation circuit is controlled so as to reduce power consumption of the oscillation circuit based on the received signal.
Application Example 7 An electronic device having the real-time clock module according to any one of Application Examples 1 to 6.
Application Example 8 The step in which the oscillation circuit generates a clock signal when a power supply voltage is applied, the step in which the timing circuit outputs timing data based on the clock signal, and the first voltage detection circuit includes the power supply A step of outputting a signal detecting that the voltage has become equal to or lower than a first threshold to the first switch circuit; a step of causing the first switch circuit to stop the operation of the oscillation circuit; and an event detection circuit. Outputting a signal detecting the detected event to the storage control circuit, causing the storage control circuit to record data associating the event with the timing data, and a second voltage detection circuit including the power supply Outputting to the second switch circuit a signal detected that the voltage has become equal to or lower than a second threshold lower than the first threshold; and the second switch Road is, a control method and a step of stopping the operation of said event detection circuit.
The present invention relates to an oscillation circuit that generates a clock signal in response to application of a power supply voltage from the outside, a clock circuit that outputs clock data based on the clock signal, and the power supply voltage is equal to or lower than a first threshold value. A first voltage detection circuit for detecting, a recording control circuit for associating an input event with the time-measured data and recording the data in a memory for holding data based on the power supply voltage; and the power supply voltage is less than or equal to the first threshold value A real-time clock module is provided that includes a first switch circuit that stops the operation of the oscillation circuit when it is detected.
According to this real-time clock module, it is possible to extend the time during which the data stored in the memory can be maintained, as compared with the case where the operation of the oscillation circuit is not stopped when the power supply voltage falls below the first threshold value. it can.
好ましい態様において、このリアルタイムクロックモジュールは、前記電源電圧が前記
第1閾値よりも低い第2閾値以下になったことを検出する第2電圧検出回路と、前記イベ
ントが入力されたことを検出するイベント検出回路と、前記電源電圧が前記第2閾値以下
になったことが検出された場合、前記イベント検出回路の動作を停止させる第2スイッチ
回路とを有してもよい。
このリアルタイムクロックモジュールによれば、電源電圧が前記第1閾値以下になった
場合でもイベントが発生したときにはイベントを検出することができる。
In a preferred aspect, the real-time clock module includes a second voltage detection circuit that detects that the power supply voltage is equal to or lower than a second threshold value that is lower than the first threshold value, and an event that detects that the event is input. A detection circuit and a second switch circuit that stops the operation of the event detection circuit when it is detected that the power supply voltage is equal to or lower than the second threshold value may be included.
According to the real-time clock module, even when the power supply voltage becomes equal to or lower than the first threshold value, the event can be detected when the event occurs.
別の好ましい態様において、前記第1スイッチ回路は、前記発振回路の動作を停止させ
た後、前記電源電圧が前記第2閾値よりも高い場合において前記イベントが入力されたと
き、当該イベントが前記記録制御回路によって前記メモリーに記録される期間、前記発振
回路の動作を再開させてもよい。
このリアルタイムクロックモジュールによれば、電源電圧が前記第1閾値以下になった
場合でもイベントが発生したときにはイベントを記録することができる。
In another preferable aspect, after the first switch circuit stops the operation of the oscillation circuit, when the event is input when the power supply voltage is higher than the second threshold, the event is recorded. The operation of the oscillation circuit may be resumed for a period of time recorded in the memory by the control circuit.
According to the real-time clock module, even when the power supply voltage becomes equal to or lower than the first threshold value, the event can be recorded when the event occurs.
さらに別の好ましい態様において、このリアルタイムクロックモジュールは、前記電源
電圧が前記第1閾値以下になったことが検出された場合、所定の時間の待機の後に前記第
1スイッチ回路に指示を行う遅延回路を有し、前記第1スイッチ回路は、前記遅延回路か
らの指示を受けて、前記発振回路の動作を停止させてもよい。
このリアルタイムクロックモジュールによれば、データの転送時間を確保することがで
きる。
In still another preferred embodiment, the real-time clock module includes a delay circuit that instructs the first switch circuit after waiting for a predetermined time when it is detected that the power supply voltage is equal to or lower than the first threshold value. The first switch circuit may stop the operation of the oscillation circuit in response to an instruction from the delay circuit.
According to this real-time clock module, the data transfer time can be secured.
さらに別の好ましい態様において、前記記録制御回路は、前記電源電圧が前記第1閾値
以下になったことが検出された場合において記録動作中であるか否かを示す信号を前記第
1スイッチ回路に出力し、前記第1スイッチ回路は、前記記録制御回路からの信号が記録
動作中でないことを示す場合、前記発振回路の動作を停止させてもよい。
このリアルタイムクロックモジュールによれば、データの転送時間を確保することがで
きる。
In still another preferred aspect, the recording control circuit sends a signal indicating whether or not a recording operation is being performed to the first switch circuit when it is detected that the power supply voltage is equal to or lower than the first threshold value. The first switch circuit may stop the operation of the oscillation circuit when the signal from the recording control circuit indicates that the recording operation is not being performed.
According to this real-time clock module, the data transfer time can be secured.
また、本発明は、上記いずれかのリアルタイムクロックモジュールを有する電子機器を
提供する。
この電子機器によれば、電源電圧が前記第1閾値以下になったときに発振回路の動作を
停止させない場合と比較して、メモリーに記憶されたデータを維持できる時間をより長く
することができる。
The present invention also provides an electronic device having any one of the above real-time clock modules.
According to this electronic apparatus, it is possible to extend the time during which the data stored in the memory can be maintained as compared with the case where the operation of the oscillation circuit is not stopped when the power supply voltage becomes equal to or lower than the first threshold value. .
さらに、本発明は、発振回路が、外部から電源電圧の印加を受けてクロック信号を生成
するステップと、計時回路が、前記クロック信号に基づいて計時データを出力するステッ
プと、前記電源電圧が第1閾値以下になったことを第1電圧検出回路が検出するステップ
と、記録制御回路が、入力されたイベントを前記計時データに関連付けて、前記電源電圧
に基づいてデータを保持するメモリーに記録させるステップと、前記電源電圧が前記第1
閾値以下になったことが検出された場合、第1スイッチ回路が前記発振回路の動作を停止
させるステップとを有する制御方法を提供する。
この制御方法によれば、電源電圧が前記第1閾値以下になったときに発振回路の動作を
停止させない場合と比較して、メモリーに記憶されたデータを維持できる時間をより長く
することができる。
Further, according to the present invention, an oscillation circuit receives a power supply voltage from the outside to generate a clock signal, a timekeeping circuit outputs timekeeping data based on the clock signal, and the power supply voltage A step in which the first voltage detection circuit detects that the threshold voltage is less than or equal to one threshold, and a recording control circuit associates the input event with the time measurement data and records the event in a memory holding data based on the power supply voltage And the power supply voltage is the first
And a step of causing the first switch circuit to stop the operation of the oscillation circuit when it is detected that the threshold value is below the threshold value.
According to this control method, compared with the case where the operation of the oscillation circuit is not stopped when the power supply voltage becomes equal to or lower than the first threshold value, the time during which the data stored in the memory can be maintained can be made longer. .
1.第1実施形態
図1は、第1実施形態に係るRTC(Real Time Clock、リアルタイムクロック)モジ
ュール10の構成を示すブロック図である。RTCモジュール10は、発振回路11、分
周回路12、記録制御回路13、イベント検出回路14、遅延回路15、計時回路16、
メモリー17、スイッチ回路18、および電圧監視回路19を有する。RTCモジュール
10は、メイン電源Vmainから供給される電源電圧により動作する。RTCモジュー
ル10がメイン電源Vmainから供給される電源電圧により動作していることを「通常
動作」という。メイン電源Vmainからの電源電圧の印加が停止された場合、RTCモ
ジュール10は、バックアップ電源Vbakから供給される電源電圧により動作する。バ
ックアップ電源Vbakは、例えば電池である。RTCモジュール10がバックアップ電
源Vbakから供給される電源電圧により動作していることを「バックアップ動作」とい
う。
1. First Embodiment FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an RTC (Real Time Clock)
A
発振回路11は、電源電圧の印加を受けて、所定の周波数のクロック信号を生成する回
路、例えば水晶発振回路である。分周回路12は、発振回路11により生成されたクロッ
ク信号の周波数を1/nに分周する回路である。分周回路12は、分周した信号を動作ク
ロックとして記録制御回路13、遅延回路15、および計時回路16に出力する。計時回
路16は、動作クロックを用いて時刻を計り、計時データ(例えば、西暦の下2桁、月、
日、曜日、時、分、および秒を示すデータ)を出力する。イベント検出回路14は、外部
からイベント(イベントが起きたことを知らせるイベント信号)が入力されたことを検出
する。この例で、イベント検出回路14は、外部からイベントが入力されると、イベント
を検出したことを示すイベント検出信号を出力する。この例で、イベント検出信号は、所
定のクロック数の間High(H)レベルとなるパルス信号である。記録制御回路13は
、イベント検出信号が入力されると、メモリー17にデータを書き込む。このとき書き込
まれるデータは、例えば、イベントが検出されたことを示すフラグデータと、イベントが
検出された時刻を示す計時データとを含む。メモリー17は揮発性の記憶装置、例えばR
AM(Random Access memory)であり、電源電圧が印加されている間は、記録制御回路1
3により書き込まれたデータを保持する。
The
Data indicating the day, day of the week, hour, minute, and second). The
While it is an AM (Random Access Memory) and the power supply voltage is applied, the recording control circuit 1
The data written by 3 is held.
電圧監視回路19(第1電圧検出回路の一例)は、電源電圧を監視する回路であり、コ
ンパレーターを含む。電圧監視回路19には、電源電圧および所定の基準電圧Vth1(
第1閾値の一例)が入力される。電圧監視回路19は、電源電圧および基準電圧Vth1
に応じて電圧監視信号を出力する。この例で、電圧監視信号は、電源電圧が基準電圧Vt
h1を下回っているときはHレベルとなり、電源電圧が基準電圧Vth1を上回っている
ときはLow(L)レベルとなる信号である。ここで、基準電圧Vth1は、メモリー1
7がデータを保持できる最低電圧よりも高い値を有する。
The voltage monitoring circuit 19 (an example of a first voltage detection circuit) is a circuit that monitors a power supply voltage and includes a comparator. The
An example of the first threshold value is input. The
The voltage monitoring signal is output according to In this example, the voltage monitoring signal has a power supply voltage of the reference voltage Vt.
The signal is H level when it is lower than h1, and is Low (L) level when the power supply voltage is higher than the reference voltage Vth1. Here, the reference voltage Vth1 is stored in the memory 1
7 has a value higher than the lowest voltage capable of holding data.
遅延回路15は、メモリー17へのデータの転送時間を確保するための回路である。遅
延回路15には、動作クロックおよび電圧監視信号が入力される。遅延回路15は、動作
クロックおよび電圧監視信号に応じて、スイッチ回路18に電源電圧のオンまたはオフを
指示する制御信号を出力する。この例で、制御信号は、ノーマリーHの信号であり、Hレ
ベルの電圧監視信号が入力されると、すなわち、電源電圧が基準電圧Vth1を下回った
ことを示す信号が入力されると、所定のカウント数待機した後でLレベルとなる。カウン
トの回数は、1つのイベントに関するデータをメモリー17に書き込むのに要する時間よ
りも長い時間に相当する数である。遅延回路15は、カウンターを有しており、Hレベル
の電圧監視信号が入力されると、カウンターを初期化して、動作クロックに同期して1単
位ずつカウンターの値を変化させる。カウンターの値が閾値に達すると、遅延回路15か
ら出力される制御信号はLレベルになる。
The
スイッチ回路18(第1スイッチ回路の一例)は、発振回路11、分周回路12、記録
制御回路13、イベント検出回路14、および遅延回路15への電源電圧の印加を開始ま
たは停止する回路である。スイッチ回路18には、電源電圧、電圧監視信号および制御信
号が入力される。スイッチ回路18は、電圧監視信号および制御信号に応じて、電源電圧
の印加を開始または停止(オンまたはオフ)する。この例で、スイッチ回路18は、Hレ
ベルの電圧監視信号とLレベルの制御信号が入力されると、発振回路11、分周回路12
、記録制御回路13、イベント検出回路14、および遅延回路15に電源電圧を印加しな
い。電圧監視信号がLレベルのとき、または、制御信号がHレベルのとき、スイッチ回路
18は、発振回路11、分周回路12、記録制御回路13、イベント検出回路14、およ
び遅延回路15に電源電圧を印加する。すなわち、スイッチ回路18は、電源電圧がVt
h1以下になったことが検出された場合、発振回路11の動作を停止させる。
The switch circuit 18 (an example of a first switch circuit) is a circuit that starts or stops the application of the power supply voltage to the
The power supply voltage is not applied to the
When it is detected that the frequency is equal to or lower than h1, the operation of the
図2は、RTCモジュール10の動作を示すフローチャートである。図2のフローは、
RTCモジュール10が通常動作からバックアップ動作に移行したことを契機として開始
される。
FIG. 2 is a flowchart showing the operation of the
It is started when the
ステップS100において、電圧監視回路19は、電源電圧を監視している。すなわち
、電圧監視回路19は、電源電圧が基準電圧Vth1を下回ったか判断する。電源電圧が
基準電圧Vth1を下回った場合(S100:YES)、電圧監視回路19から出力され
る電圧監視信号はHレベルになる。処理はステップS104に進む。電源電圧が基準電圧
Vth1を下回っていない場合(S100:NO)、電圧監視回路19から出力される電
圧監視信号はLレベルになる。処理はステップS101に進む。
In step S100, the
ステップS101−S103の処理は、イベント検出回路14および記録制御回路13
による処理であり、遅延回路15、スイッチ回路18、および電圧監視回路19によるス
テップS100およびS104−S111の処理とは並列して行われる。このとき、イベ
ント検出回路14は、イベント入力待ちの状態にある(ステップS101)。すなわち、
イベント検出回路14は、イベントが入力されたか判断する(ステップS102)。イベ
ントが入力されていない場合(S102:NO)、イベント検出回路14は、イベント入
力待ちの状態で待機する。イベントが入力された場合(S102:YES)、イベント検
出回路14は、イベント検出信号を出力する。イベント検出信号が入力されると、記録制
御回路13は、メモリー17にデータを書き込む。すなわち、記録制御回路13は、メモ
リー17にデータを転送する(ステップS103)。
The processing in steps S101 to S103 includes the
The processes of steps S100 and S104-S111 by the
The
ステップS104−S111の処理は、電源電圧が基準電圧Vth1を下回っていると
きの処理である。電圧監視回路19からHレベルの信号が入力されると、遅延回路15は
、カウントを開始する(ステップS104)。既に説明したようにステップS101−S
103の処理はステップS104−S111の処理とは並列して行われるので、遅延回路
15がカウント中である場合において、記録制御回路13がデータ転送の途中であるとき
は(S105:YES)、記録制御回路13はこの間もデータ転送を行う(ステップS1
06)。カウンターの値が所定の閾値になると、遅延回路15は、カウントを終了する(
ステップS107)。カウントを終了すると、遅延回路15から出力される制御信号はL
レベルになる。Hレベルの電圧監視信号とLレベルの制御信号が入力されると、スイッチ
回路18は、発振回路11、分周回路12、記録制御回路13、イベント検出回路14、
および遅延回路15への電源電圧の印加を停止する。すなわち、スイッチ回路18は、こ
れらの回路をスイッチオフする(ステップS108)。
The processing in steps S104 to S111 is processing when the power supply voltage is lower than the reference voltage Vth1. When the H level signal is input from the
Since the process 103 is performed in parallel with the processes in steps S104 to S111, when the
06). When the counter value reaches a predetermined threshold, the
Step S107). When the count ends, the control signal output from the
Become a level. When an H level voltage monitoring signal and an L level control signal are input, the
And the application of the power supply voltage to the
RTCモジュール10によれば、電源電圧が基準電圧Vth1を下回ると、発振回路1
1の動作が停止される。発振回路11の動作を停止しない場合と比較して、RTCモジュ
ール10の消費電力は低減する。すなわち、メモリー17がデータを保持できる時間は長
くなる。
According to the
The operation of 1 is stopped. Compared with the case where the operation of the
ステップS109−S111の処理は、発振回路11の動作が停止された後、再度動作
を開始するまでの処理である。ステップS109において、発振回路11、分周回路12
、記録制御回路13、およびイベント検出回路14は、動作を停止した状態、すなわち復
帰待ちの状態にある。この間、電圧監視回路19は、電源電圧を監視している。すなわち
、電圧監視回路19は、電源電圧が基準電圧Vth1を上回ったか判断する(ステップS
110)。電源電圧が基準電圧Vth1を下回っている間(S110:NO)、復帰待ち
の状態が維持される。例えばメイン電源の供給が開始されると、電源電圧は上昇する。電
源電圧が基準電圧Vth1を上回ると(S110:YES)、電圧監視回路19から出力
される電圧監視信号はLレベルになる。Lレベルの電圧監視信号が入力されると、発振回
路11、分周回路12、記録制御回路13、イベント検出回路14、および遅延回路15
への電源電圧の印加を開始する。すなわち、スイッチ回路18は、これらの回路をスイッ
チオンする(ステップS111)。メイン電源の供給が開始されると、RTCモジュール
10は、以下、通常動作に移行する。
The processing of steps S109 to S111 is processing until the operation is started again after the operation of the
The
110). While the power supply voltage is lower than the reference voltage Vth1 (S110: NO), the return waiting state is maintained. For example, when the main power supply starts, the power supply voltage increases. When the power supply voltage exceeds the reference voltage Vth1 (S110: YES), the voltage monitoring signal output from the
Start application of power supply voltage to. That is, the
2.第2実施形態
図3は、第2実施形態に係るRTCモジュール20の構成を示すブロック図である。以
下の説明において、第1実施形態と共通する要素には共通の参照符号が用いられる。RT
Cモジュール20は、RTCモジュール10の構成に加え、電圧監視回路21およびスイ
ッチ回路22を有している。
2. Second Embodiment FIG. 3 is a block diagram showing a configuration of an
The
電圧監視回路21(第2電圧検出回路の一例)は、電源電圧を監視する回路であり、コ
ンパレーターを含む。電圧監視回路21には、電源電圧および所定の基準電圧Vth2(
第2閾値の一例)が入力される。電圧監視回路21は、電源電圧および基準電圧Vth2
に応じて電圧監視信号を出力する。この例で、電圧監視信号は、電源電圧が基準電圧Vt
h2を下回っているときはHレベルとなり、電源電圧が基準電圧Vth2を上回っている
ときはLレベルとなる信号である。ここで、基準電圧Vth2は基準電圧Vth1よりも
低く、かつ、メモリー17が記憶しているデータを維持できる最低電圧よりも高い。
The voltage monitoring circuit 21 (an example of a second voltage detection circuit) is a circuit that monitors a power supply voltage and includes a comparator. The
An example of a second threshold value is input. The
The voltage monitoring signal is output according to In this example, the voltage monitoring signal has a power supply voltage of the reference voltage Vt.
This signal is H level when it is lower than h2, and L level when the power supply voltage is higher than the reference voltage Vth2. Here, the reference voltage Vth2 is lower than the reference voltage Vth1 and higher than the lowest voltage at which the data stored in the
スイッチ回路22(第2スイッチ回路の一例)は、イベント検出回路14への電源電圧
の印加を開始または停止する回路である。スイッチ回路22には、電源電圧、および電圧
監視回路21からの電圧監視信号が入力される。スイッチ回路22は、電圧監視信号に応
じて、電源電圧の印加を開始または停止する。この例で、スイッチ回路22は、Hレベル
の電圧監視信号が入力されると、イベント検出回路14に電源電圧を印加しない。Lレベ
ルの電圧監視信号が入力されると、スイッチ回路22は、イベント検出回路14に電源電
圧を印加する。すなわち、スイッチ回路22は、電源電圧がVth2以下になったことが
検出された場合、イベント検出回路14の動作を停止させる。
The switch circuit 22 (an example of a second switch circuit) is a circuit that starts or stops the application of the power supply voltage to the
RTCモジュール20において、スイッチ回路18には、電源電圧、制御信号、および
電圧監視回路19からの電圧監視信号に加えて、イベント検出信号が入力される。スイッ
チ回路18は、電圧監視信号、制御信号、およびイベント検出信号に応じて、電源電圧の
印加を開始または停止する。この例で、スイッチ回路18は、Hレベルの電圧監視信号と
Lレベルの制御信号とが入力されると、発振回路11、分周回路12、記録制御回路13
、および遅延回路15に電源電圧を印加しない。この状態でイベント検出信号が入力され
ると、スイッチ回路18は、発振回路11、分周回路12、記録制御回路13、および遅
延回路15に電源電圧を印加する。すなわち、スイッチ回路18は、発振回路11の動作
を再開させる。このように、RTCモジュール20において、発振回路11およびイベン
ト検出回路14は、異なるスイッチ回路により電源電圧のオンオフが制御される。
In the
, And no power supply voltage is applied to the
RTCモジュール20において、遅延回路15には、動作クロックおよび電圧監視信号
に加えてイベント検出信号が入力される。電圧監視信号に対する動作と同様に、遅延回路
15は、動作クロックおよびイベント検出信号に応じて、スイッチ回路18に電源電圧の
オンまたはオフを指示する制御信号を出力する。イベント検出信号が入力されると、制御
信号は、所定のカウント数待機した後でLレベルとなる。
In the
図4は、RTCモジュール20の動作を示すフローチャートである。図4のフローは、
RTCモジュール10が通常動作からバックアップ動作に移行したことを契機として開始
される。
FIG. 4 is a flowchart showing the operation of the
It is started when the
ステップS200において、電圧監視回路19は、電源電圧を監視している。すなわち
、電圧監視回路19は、電源電圧が基準電圧Vth1を下回ったか判断する。電源電圧が
基準電圧Vth1を下回った場合(S200:YES)、電圧監視回路19から出力され
る電圧監視信号はHレベルになる。処理はステップS204に進む。電源電圧が基準電圧
Vth1を下回っていない場合(S200:NO)、電圧監視回路19から出力される電
圧監視信号はLレベルになる。処理はステップS201に進む。
In step S200, the
ステップS201−S203の処理は、イベント検出回路14および記録制御回路13
による処理であり、遅延回路15、スイッチ回路18、および電圧監視回路19によるス
テップS200およびS204−S208の処理とは並列して行われる。このとき、イベ
ント検出回路14は、イベント入力待ちの状態にある(ステップS201)。すなわち、
イベント検出回路14は、イベントが入力されたか判断する(ステップS202)。イベ
ントが入力されていない場合(S202:NO)、イベント検出回路14は、イベント入
力待ちの状態で待機する。イベントが入力された場合(S202:YES)、イベント検
出回路14は、イベント検出信号を出力する。イベント検出信号が入力されると、記録制
御回路13は、メモリー17にデータを書き込む。すなわち、記録制御回路13は、メモ
リー17にデータを転送する(ステップS203)。
The processing in steps S201 to S203 includes the
The processes of steps S200 and S204 to S208 by the
The
ステップS204−S208の処理は、電源電圧が基準電圧Vth1を下回っていると
きの処理である。電圧監視回路19からHレベルの信号が入力されると、遅延回路15は
、カウントを開始する(ステップS204)。既に説明したようにステップS201−S
203の処理はステップS204−S208の処理とは並列して行われるので、遅延回路
15がカウント中である場合において、記録制御回路13がデータ転送の途中であるとき
は(S205:YES)、記録制御回路13はこの間もデータ転送を行う(ステップS2
06)。カウンターの値が所定の閾値になると、遅延回路15は、カウントを終了する(
ステップS207)。カウントを終了すると、遅延回路15から出力される制御信号はL
レベルになる。Hレベルの電圧監視信号とLレベルの制御信号が入力されると、スイッチ
回路18は、発振回路11、分周回路12、記録制御回路13、および遅延回路15への
電源電圧の印加を停止する。すなわち、スイッチ回路18は、これらの回路をスイッチオ
フする(ステップS208)。
The processing in steps S204 to S208 is processing when the power supply voltage is lower than the reference voltage Vth1. When the H level signal is input from the
Since the processing of 203 is performed in parallel with the processing of steps S204 to S208, when the
06). When the counter value reaches a predetermined threshold, the
Step S207). When the count ends, the control signal output from the
Become a level. When the H level voltage monitoring signal and the L level control signal are input, the
ステップS209において、電圧監視回路21は、電源電圧を監視している。すなわち
、電圧監視回路21は、電源電圧が基準電圧Vth2を下回ったか判断する。電源電圧が
基準電圧Vth2を下回った場合(S209:YES)、電圧監視回路21から出力され
る電圧監視信号はHレベルになる。処理はステップS217に進む。電源電圧が基準電圧
Vth2を下回っていない場合(S209:NO)、電圧監視回路21から出力される電
圧監視信号はLレベルになる。処理はステップS210に進む。
In step S209, the
ステップS210−S216の処理は、電源電圧がVth1より低くかつVth2より
高いときの処理である。このとき、発振回路11、分周回路12、記録制御回路13、お
よび遅延回路15には電源電圧が供給されていないが、イベント検出回路14には電源電
圧が供給されている。このとき、イベント検出回路14は、イベント入力待ちの状態にあ
る(ステップS210)。すなわち、イベント検出回路14は、イベントが入力されたか
判断する(ステップS211)。イベントが入力されていない場合(S211:NO)、
イベント検出回路14は、イベント入力待ちの状態で待機する。イベントが入力された場
合(S211:YES)、イベント検出回路14は、イベント検出信号を出力する。
The processing in steps S210 to S216 is processing when the power supply voltage is lower than Vth1 and higher than Vth2. At this time, the power supply voltage is not supplied to the
The
このとき、電圧監視回路19からの電圧監視信号はHレベルであり、制御信号はLレベ
ルである。この状態でイベント検出信号が入力されると、スイッチ回路18は、発振回路
11、分周回路12、および記録制御回路13に電源電圧を印加する。すなわち、スイッ
チ回路18は、これらの回路をスイッチオンする(ステップS212)。このとき、遅延
回路15に電源電圧が印加されるので、制御信号はHレベルとなる。この状態で遅延回路
15にイベント検出信号が入力されるので、遅延回路15は、カウントを開始する(ステ
ップS214)。さらに、記録制御回路13にもイベント検出信号が入力されるので、記
録制御回路13は、データをメモリー17に転送する(ステップS214)。カウンター
の値が所定の閾値になると、遅延回路15は、カウントを終了する(ステップS215)
。カウントを終了すると、遅延回路15は、Lレベルの制御信号を出力する。このとき、
電圧監視信号はHレベルのままであるので、Lレベルの制御信号が入力されると、スイッ
チ回路18は、発振回路11、分周回路12、記録制御回路13、および遅延回路15へ
の電源電圧の印加を停止する。すなわち、スイッチ回路18は、これらの回路をスイッチ
オフする(ステップS216)。
At this time, the voltage monitoring signal from the
. When the counting ends, the
Since the voltage monitoring signal remains at the H level, when the L level control signal is input, the
RTCモジュール20においては、発振回路11およびイベント検出回路14は独立し
て電源制御が行われる。したがって、発振回路11が停止しているが、イベント検出回路
14は動作している場合がある。このような場合、イベントが検出されると、発振回路1
1および記録制御回路13に電源電圧が印加され、イベントに関するデータがメモリー1
7に書き込まれる。
In the
1 and the
7 is written.
電圧監視回路21からHレベルの電圧監視信号が入力されると、スイッチ回路22は、
イベント検出回路14への電源電圧の印加を停止する(ステップS217)。ステップS
218−S220の処理は、発振回路11およびイベント検出回路14の動作が停止され
た後、再度動作を開始するまでの処理である。ステップS218において、発振回路11
、分周回路12、記録制御回路13、イベント検出回路14、および遅延回路15は、動
作を停止した状態、すなわち復帰待ちの状態にある。この間、電圧監視回路19および電
圧監視回路21は、電源電圧を監視している。例えばメイン電源の供給が開始されると、
電源電圧は上昇する。まず、電圧監視回路21は、電源電圧が基準電圧Vth2を上回っ
たか判断する。電源電圧が基準電圧Vth2を上回った場合、電圧監視回路21が出力す
る電圧監視信号はLレベルになる。Lレベルの電圧監視信号が入力されると、スイッチ回
路22は、イベント検出回路14への電源電圧の印加を開始する。また、電圧監視回路1
9は、電源電圧が基準電圧Vth1を上回ったか判断する(ステップS219)。電源電
圧が基準電圧Vth1を下回っている間(S219:NO)、復帰待ちの状態が維持され
る。例えばメイン電源の供給が開始されると、電源電圧は上昇する。電源電圧が基準電圧
Vth1を上回った場合(S219:YES)、電圧監視回路19が出力する電圧監視信
号はLレベルになる。電圧監視回路19からLレベルの電圧監視信号が入力されると、ス
イッチ回路18は、発振回路11、分周回路12、記録制御回路13、および遅延回路1
5への電源電圧の印加を開始する。すなわち、スイッチ回路18は、これらの回路をスイ
ッチオンする(ステップS220)。メイン電源の供給が開始されると、RTCモジュー
ル20は、以下、通常動作に移行する。
When an H level voltage monitoring signal is input from the
Application of the power supply voltage to the
The processing in 218-S220 is processing until the operation is started again after the operations of the
The
The power supply voltage rises. First, the
9 determines whether the power supply voltage exceeds the reference voltage Vth1 (step S219). While the power supply voltage is lower than the reference voltage Vth1 (S219: NO), the return waiting state is maintained. For example, when the main power supply starts, the power supply voltage increases. When the power supply voltage exceeds the reference voltage Vth1 (S219: YES), the voltage monitoring signal output from the
Application of the power supply voltage to 5 is started. That is, the
3.他の実施形態
本発明は上述の実施形態に限定されるものではなく、種々の変形実施が可能である。以
下、変形例をいくつか説明する。以下の変形例のうち、2つ以上のものが組み合わせて用
いられてもよい。
3. Other Embodiments The present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications can be made. Hereinafter, some modifications will be described. Two or more of the following modifications may be used in combination.
図5は、変形例に係るRTCモジュール30の構成を示すブロック図である。RTCモ
ジュールの構成は、図1および図3で説明したものに限定されない。例えば、遅延回路1
5は省略されてもよい。RTCモジュール30は、遅延回路15を有していない点におい
て、RTCモジュール10と相違する。この場合、記録制御回路13には、電圧監視信号
が入力される。記録制御回路13は、電圧監視信号に応じて、制御信号をスイッチ回路1
8に出力する。この例で、記録制御回路13は、Hレベルの電圧監視信号が入力された場
合、すなわち、電源電圧がVth1以下になったことが検出された場合、電圧監視信号に
応じた制御信号を出力する。このとき、制御信号は、記録制御回路13がメモリー17に
データの転送を行っているときはHレベルになり、データの転送を行っていないときはL
レベルになる。一方、Lレベルの電圧監視信号が入力された場合、電源電圧がVth1を
上回っている場合、記録制御回路13は、データ転送の状態によらず、Hレベルの信号を
出力する。
FIG. 5 is a block diagram showing a configuration of the RTC module 30 according to the modification. The configuration of the RTC module is not limited to that described with reference to FIGS. For example, the delay circuit 1
5 may be omitted. The RTC module 30 is different from the
8 is output. In this example, the
Become a level. On the other hand, when an L level voltage monitoring signal is input and the power supply voltage exceeds Vth1, the
図6は、RTCモジュール30の動作を示すフローチャートである。ステップS300
において、電圧監視回路19は、電源電圧を監視している。電源電圧が基準電圧Vth1
を下回った場合(S300:YES)、電圧監視回路19から出力される電圧監視信号は
Hレベルになる。処理はステップS304に進む。電源電圧が基準電圧Vth1を下回っ
ていない場合(S300:NO)、電圧監視回路19から出力される電圧監視信号はLレ
ベルになる。処理はステップS301に進む。
FIG. 6 is a flowchart showing the operation of the RTC module 30. Step S300
The
(S300: YES), the voltage monitoring signal output from the
イベント検出回路14は、イベント入力待ちの状態にある(ステップS301)。すな
わち、イベント検出回路14は、イベントが入力されたか判断する(ステップS302)
。イベントが入力されていない場合(S302:NO)、イベント検出回路14は、イベ
ント入力待ちの状態で待機する。イベントが入力された場合(S302:YES)、イベ
ント検出回路14は、イベント検出信号を出力する。イベント検出信号が入力されると、
記録制御回路13は、メモリー17にデータを書き込む。すなわち、記録制御回路13は
、メモリー17にデータを転送する(ステップS303)。
The
. When no event is input (S302: NO), the
The
ステップS304−S306の処理は、電源電圧が基準電圧Vth1を下回っていると
きの処理である。電圧監視回路19からHレベルの信号が入力されると、記録制御回路1
3は、データ転送中であるか判断する(ステップS304)。データ転送中であるか否か
は、例えば、記録制御回路13の内部に設けられたレジスタに記録されるフラグの値によ
り判断される。データ転送中である間、記録制御回路13は、Hレベルの制御信号を出力
する。この間、記録制御回路13は、データをメモリー17に転送する(ステップS30
5)。データの転送が完了すると、記録制御回路13は、Lレベルの制御信号を出力する
。Hレベルの電圧監視信号とLレベルの制御信号が入力されると、スイッチ回路18は、
発振回路11、分周回路12、記録制御回路13、およびイベント検出回路14への電源
電圧の印加を停止する。すなわち、スイッチ回路18は、これらの回路をスイッチオフす
る(ステップS306)。以下、ステップS307−S309の処理は、図2のステップ
S109−S111と同様である。
The processes in steps S304 to S306 are processes when the power supply voltage is lower than the reference voltage Vth1. When an H level signal is input from the
3 determines whether data is being transferred (step S304). Whether or not data transfer is in progress is determined by, for example, the value of a flag recorded in a register provided in the
5). When the data transfer is completed, the
Application of the power supply voltage to the
遅延回路15を省略してもよい点は、RTCモジュール20についても同様である。別
の例で、RTCモジュール10およびRTCモジュール20は、メモリー17を有してい
なくてもよい。すなわち、記録制御回路13は、外付けのメモリーにデータを書き込んで
もよい。さらに別の例で、発振回路11の発振子は水晶に限定されない。セラミック発振
子またはSAW(Surface Acoustic Wave)振動子が用いられてもよい。また、信号のレ
ベルや、動作に用いられる組み合わせはあくまで例示であり、実施形態で説明したものに
限定されない。
The same applies to the
スイッチ回路18による電源電圧の印加の制御の対象となる回路は、実施形態で説明し
たものに限定されない。例えば、スイッチ回路18は、発振回路11に対してのみ、電源
電圧の印加の制御をおこなってもよい。
The circuit that is the target of control of application of the power supply voltage by the
図7は、電子機器100の構成を示すブロック図である。電子機器100は、RTCモ
ジュール10およびプロセッサー50を有する。プロセッサー50は、RTCモジュール
10にイベントを出力する。電子機器100は、例えば、遊戯具、家電製品、時計、また
は自動車である。パチンコ機等の遊戯具の場合、例えば、筐体が開けられたこと、プロセ
ッサーが改造されたこと等がイベントとして用いられる。家電製品の場合、利用頻度、使
用時間等をイベントとして記録させ、リサイクルの際の品質チェックに用いてもよい。自
動車の場合、走行距離、制限値をオーバーした等エンジンの使用状況をイベントとして用
いてもよい。
FIG. 7 is a block diagram illustrating a configuration of the
10…RTCモジュール、11…発振回路、12…分周回路、13…記録制御回路、14
…イベント検出回路、15…遅延回路、16…計時回路、17…メモリー、18…スイッ
チ回路、19…電圧監視回路、20…RTCモジュール、21…電圧監視回路、22…ス
イッチ回路、30…RTCモジュール、50…プロセッサー、100…電子機器
DESCRIPTION OF
... Event detection circuit, 15 ... delay circuit, 16 ... timer circuit, 17 ... memory, 18 ... switch circuit, 19 ... voltage monitoring circuit, 20 ... RTC module, 21 ... voltage monitoring circuit, 22 ... switch circuit, 30 ...
Claims (8)
前記クロック信号に基づいて計時データを出力する計時回路と、
イベントの入力を検出するイベント検出回路と、
前記イベントと前記計時データとを関連付けたデータを、前記イベント検出回路から出力された信号に基づいてメモリーに記録させる記録制御回路と、
前記電源電圧を監視する第1電圧検出回路と、
前記電源電圧を監視する第2電圧検出回路と、
前記第1電圧検出回路から出力された信号に基づいて、前記発振回路の電力消費を低減させるように前記発振回路の動作を制御する第1スイッチ回路と、
前記第2電圧検出回路から出力された信号に基づいて、前記イベント検出回路の動作を制御する第2スイッチ回路と、
を有するリアルタイムクロックモジュール。 An oscillation circuit that generates a clock signal when a power supply voltage is applied;
A timing circuit that outputs timing data based on the clock signal;
An event detection circuit for detecting an event input;
A recording control circuit for recording data in which the event and the time measurement data are associated with each other based on a signal output from the event detection circuit;
A first voltage detection circuit for monitoring the power supply voltage;
A second voltage detection circuit for monitoring the power supply voltage;
A first switch circuit for controlling an operation of the oscillation circuit so as to reduce power consumption of the oscillation circuit based on a signal output from the first voltage detection circuit;
A second switch circuit for controlling the operation of the event detection circuit based on a signal output from the second voltage detection circuit;
A real-time clock module.
ことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一項に記載のリアルタイムクロックモジュール。 The first switch circuit controls the operation of the oscillation circuit based on a signal output from the first voltage detection circuit and a signal output from the event detection circuit.
The real-time clock module according to claim 1, wherein the real-time clock module is provided.
前記第1スイッチ回路は、前記遅延回路から出力された信号に基づいて前記発振回路の電力消費を低減させるように前記発振回路の動作を制御する、
ことを特徴とする請求項1乃至4のいずれか一項に記載のリアルタイムクロックモジュール。 A delay circuit that outputs a signal to the first switch circuit based on the signal output from the first voltage detection circuit;
The first switch circuit controls the operation of the oscillation circuit to reduce power consumption of the oscillation circuit based on a signal output from the delay circuit;
The real time clock module according to claim 1, wherein the real time clock module is provided.
前記第1スイッチ回路は、前記記録制御回路から出力された信号に基づいて、前記発振回路の電力消費を低減させるように前記発振回路の動作を制御する、
ことを特徴とする請求項1乃至5のいずれか一項に記載のリアルタイムクロックモジュール。 The recording control circuit outputs a signal to the first switch circuit based on the signal output from the first voltage detection circuit;
The first switch circuit controls the operation of the oscillation circuit based on a signal output from the recording control circuit so as to reduce power consumption of the oscillation circuit.
The real-time clock module according to claim 1, wherein the real-time clock module is provided.
計時回路が、前記クロック信号に基づいて計時データを出力するステップと、
第1電圧検出回路が、前記電源電圧が第1閾値以下になったことを検出した信号を第1スイッチ回路に出力するステップと、
前記第1スイッチ回路が、前記発振回路の動作を停止させるステップと、
イベント検出回路が、入力されたイベントを検出した信号を記憶制御回路に出力するステップと、
前記記憶制御回路が、前記イベントと前記計時データとを関連付けたデータをメモリーに記録させるステップと、
第2電圧検出回路が、前記電源電圧が前記第1閾値よりも低い第2閾値以下になったことを検出した信号を第2スイッチ回路に出力するステップと、
前記第2スイッチ回路が、前記イベント検出回路の動作を停止させるステップと、
を有する制御方法。 An oscillation circuit generating a clock signal by applying a power supply voltage;
A timing circuit outputting timing data based on the clock signal;
A first voltage detection circuit outputting to the first switch circuit a signal detected that the power supply voltage has become equal to or lower than a first threshold;
The first switch circuit stopping the operation of the oscillation circuit;
An event detection circuit that outputs a signal that detects the input event to the storage control circuit;
The storage control circuit recording data associating the event and the time data in a memory; and
A second voltage detection circuit that outputs to the second switch circuit a signal that detects that the power supply voltage has become equal to or lower than a second threshold that is lower than the first threshold;
The second switch circuit stopping the operation of the event detection circuit;
Control method.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010190440A JP5636822B2 (en) | 2010-08-27 | 2010-08-27 | Real-time clock module, electronic device and control method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010190440A JP5636822B2 (en) | 2010-08-27 | 2010-08-27 | Real-time clock module, electronic device and control method |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012048527A JP2012048527A (en) | 2012-03-08 |
JP2012048527A5 JP2012048527A5 (en) | 2013-10-10 |
JP5636822B2 true JP5636822B2 (en) | 2014-12-10 |
Family
ID=45903307
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010190440A Active JP5636822B2 (en) | 2010-08-27 | 2010-08-27 | Real-time clock module, electronic device and control method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5636822B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7359047B2 (en) * | 2020-03-16 | 2023-10-11 | セイコーエプソン株式会社 | real time clock device |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0235223U (en) * | 1988-08-26 | 1990-03-07 | ||
JPH0355616A (en) * | 1989-07-24 | 1991-03-11 | Sharp Corp | Electronic equipment incorporated with storage device |
JPH03253927A (en) * | 1990-03-03 | 1991-11-13 | Fuji Electric Co Ltd | Memory backup circuit for control circuit |
JP3120352B2 (en) * | 1993-09-29 | 2000-12-25 | セイコーエプソン株式会社 | Clock supply system, real-time clock module, operation clock supply unit, and information processing device |
JP2004061379A (en) * | 2002-07-30 | 2004-02-26 | Ricoh Co Ltd | Real time clock and system using real time clock |
JP2009037456A (en) * | 2007-08-02 | 2009-02-19 | Nec Electronics Corp | Micro-controller and its control method |
-
2010
- 2010-08-27 JP JP2010190440A patent/JP5636822B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012048527A (en) | 2012-03-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9841805B2 (en) | Power management circuit and electronic device employing the same | |
CN107817871B (en) | Frequency offset correction accuracy for real-time clocks | |
JP2004303208A (en) | Oscillator and electronic equipment using the same | |
US7929648B2 (en) | Clock error detection apparatus and method | |
US7855581B2 (en) | Real time clock monitoring method and system | |
JP5228392B2 (en) | Temperature compensated oscillation circuit, real-time clock device and electronic equipment | |
US20130159747A1 (en) | Data processing apparatus and method for maintaining a time count value | |
EP3631938A1 (en) | Efficient power distribution | |
JP6402664B2 (en) | Electronic device and method for initializing control means of electronic device | |
GB2472030A (en) | Real-time clock system that stops the oscillator and freezes the clock value so as to retain the clock value when the power is removed. | |
JP5636822B2 (en) | Real-time clock module, electronic device and control method | |
JP2011113173A (en) | Real-time clock device, information processor and electronic apparatus | |
JPH10322174A (en) | Frequency-multiplying circuit | |
JP2002000820A (en) | Time adjustment system for game machine | |
JP2013150344A (en) | Temperature compensated oscillation circuit, real-time clock device and electronic apparatus | |
JP2002228778A (en) | Real-time clock and clocking circuit | |
CN113612884B (en) | Method for implementing shutdown alarm clock, electronic device and computer readable storage medium | |
US7340634B2 (en) | Real time clock architecture and/or method for a system on a chip (SOC) application | |
JP2019002895A (en) | Real-time clock module, electronic apparatus, mobile body, and information processing system | |
JP2006153669A (en) | Electronic apparatus and its control method | |
JP2010067030A (en) | Navigation apparatus | |
JP3624532B2 (en) | Electronic timepiece and control method thereof | |
JP2003270371A (en) | Clock device in computer system | |
JP2010225104A (en) | Electronic device | |
JP2009032142A (en) | Real time clock |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130823 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130823 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140430 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140513 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140710 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140805 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140904 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140924 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141007 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5636822 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |