JP5635948B2 - 燃焼器の制御方法及び制御装置 - Google Patents

燃焼器の制御方法及び制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5635948B2
JP5635948B2 JP2011143161A JP2011143161A JP5635948B2 JP 5635948 B2 JP5635948 B2 JP 5635948B2 JP 2011143161 A JP2011143161 A JP 2011143161A JP 2011143161 A JP2011143161 A JP 2011143161A JP 5635948 B2 JP5635948 B2 JP 5635948B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
combustion
control command
combustor
fuel
turbine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011143161A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012041919A (ja
Inventor
希 齊藤
希 齊藤
齋藤 武雄
武雄 齋藤
健治 七瀧
健治 七瀧
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Power Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Hitachi Power Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Hitachi Power Systems Ltd filed Critical Mitsubishi Hitachi Power Systems Ltd
Priority to JP2011143161A priority Critical patent/JP5635948B2/ja
Publication of JP2012041919A publication Critical patent/JP2012041919A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5635948B2 publication Critical patent/JP5635948B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C9/00Controlling gas-turbine plants; Controlling fuel supply in air- breathing jet-propulsion plants
    • F02C9/26Control of fuel supply
    • F02C9/28Regulating systems responsive to plant or ambient parameters, e.g. temperature, pressure, rotor speed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C3/00Gas-turbine plants characterised by the use of combustion products as the working fluid
    • F02C3/04Gas-turbine plants characterised by the use of combustion products as the working fluid having a turbine driving a compressor
    • F02C3/10Gas-turbine plants characterised by the use of combustion products as the working fluid having a turbine driving a compressor with another turbine driving an output shaft but not driving the compressor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C9/00Controlling gas-turbine plants; Controlling fuel supply in air- breathing jet-propulsion plants
    • F02C9/16Control of working fluid flow
    • F02C9/20Control of working fluid flow by throttling; by adjusting vanes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C9/00Controlling gas-turbine plants; Controlling fuel supply in air- breathing jet-propulsion plants
    • F02C9/26Control of fuel supply
    • F02C9/263Control of fuel supply by means of fuel metering valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C9/00Controlling gas-turbine plants; Controlling fuel supply in air- breathing jet-propulsion plants
    • F02C9/26Control of fuel supply
    • F02C9/32Control of fuel supply characterised by throttling of fuel
    • F02C9/34Joint control of separate flows to main and auxiliary burners
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C9/00Controlling gas-turbine plants; Controlling fuel supply in air- breathing jet-propulsion plants
    • F02C9/48Control of fuel supply conjointly with another control of the plant
    • F02C9/50Control of fuel supply conjointly with another control of the plant with control of working fluid flow
    • F02C9/54Control of fuel supply conjointly with another control of the plant with control of working fluid flow by throttling the working fluid, by adjusting vanes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2220/00Application
    • F05D2220/70Application in combination with
    • F05D2220/76Application in combination with an electrical generator
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2240/00Components
    • F05D2240/35Combustors or associated equipment
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2260/00Function
    • F05D2260/99Ignition, e.g. ignition by warming up of fuel or oxidizer in a resonant acoustic cavity
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2270/00Control
    • F05D2270/30Control parameters, e.g. input parameters
    • F05D2270/304Spool rotational speed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2270/00Control
    • F05D2270/30Control parameters, e.g. input parameters
    • F05D2270/313Air temperature

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Regulation And Control Of Combustion (AREA)
  • Fluidized-Bed Combustion And Resonant Combustion (AREA)

Description

本発明は、燃焼器の制御方法及び制御装置に係り、特に、予混合燃焼装置を備えた2軸型ガスタービンの乾式低NOx燃焼器の燃焼制御に好適な燃焼器の制御方法及び制御装置に関する。
一般に採用されている複数個の予混合燃焼装置を有するガスタービンの燃焼器としては、ガスタービンの諸状態量にて燃焼温度を推定し、安定燃焼と排出NOxの低減を図る為に予混合燃焼への切替するものが知られている(例えば、特許文献1参照)。
または、計画的に燃料流量指令に基づき、安定燃焼と排出NOxの低減を図る為に予混合燃焼への切替するものが知られている(例えば、特許文献2参照)。
特開2006−29162号公報 特開2001−263095号公報
しかしながら、特許文献1のように、従来の燃焼温度による燃焼切替方式では、燃焼空気量の変化に寄与するガスジェネレータタービンと燃料流量の変化に寄与するパワータービンとが独立している2軸型ガスタービンにおいて、高温高圧であるガスタービンの多様な諸状態量を即時におよび正確に計測し、燃焼温度を推定するには困難であり、安定燃焼に不可避な適切な燃空比に制御することも困難である。
また、特許文献2のように、燃料流量指令に基づく計画的な燃焼切替方式では、ガスジェネレータタービンに依存し、連続的に変化する燃焼空気量を考慮することができないという問題がある。
本発明の目的は、2軸型ガスタービンにおいて、燃焼空気量及び燃料流量を精度良く、かつ、複雑な演算をすることなく算出して、安定燃焼制御に必要な燃空比を算出できる燃焼器の制御方法及び制御装置を提供することにある。
(1)上記目的を達成するために,本発明は、第1の軸に取り付けられ、空気を圧縮する圧縮機と、該圧縮機から吐出される圧縮空気と燃料が供給される燃焼器と、前記第1の軸に取り付けられるとともに、前記燃焼器にて燃焼される燃焼ガスが供給され、前記圧縮機を駆動させる第1のタービンにて構成されるガスジェネレータタービンと、前記第1の軸とは別体の第2の軸に取り付けられ、前記ガスジェネレータタービンより排出される燃焼ガスによって駆動する第2のタービンにて構成されるパワータービンを有する2軸型ガスタービンに用いられ、前記燃焼器は、分散拡散燃焼装置と複数の予混合燃焼装置を備え、前記燃焼器による燃焼を制御する燃焼器の制御方法であって、燃焼器制御装置に備えられる着火/消火操作部を用いて、前記ガスジェネレータタービンに付属される圧縮機の入口案内翼開度,前記ガスジェネレータタービンの回転数及び大気温度により前記燃焼器に供給される燃焼空気量を算出し、前記パワータービンの回転数に基づいて、前記燃焼器に供給される燃料流量を算出し、算出された前記燃焼空気量及び前記燃料流量から燃空比を燃焼制御指令としてリアルタイムで算出し、前記燃焼器制御装置に備えられる各燃焼装置用燃料制御指令部を用いて、前記燃焼制御指令に応じて、前記燃焼器の内、前記予混合燃焼装置を用いる比率であり、予め設定されている比率により、前記分散拡散燃焼装置と複数の予混合燃焼装置のそれぞれに分配して燃料制御指令を算出し、前記着火/消火操作部が出力する前記燃焼制御指令を制限する制限値としての極大値と極小値を設定するとともに、燃焼に用いる前記分散拡散燃焼装置及び複数の予混合燃焼装置の着火/消火による燃焼装置の切替に応じて、前記極大値及び前記極小値を変更するようにしたものである。
かかる方法により、2軸型ガスタービンにおいて、燃焼空気量及び燃料流量を精度良く、かつ、複雑な演算をすることなく算出して、安定燃焼制御に必要な燃空比を算出できるものとなる。
(2)上記(1)において、好ましくは、前記各燃焼装置用燃料制御指令部は、前記着火/消火操作部が出力する前記燃焼制御指令と、前記極大値と、前記極小値を比較し、それらの中間の値を新たな燃焼制御指令として算出するようにしたものである。
(3)上記(2)において、好ましくは、前記各燃焼装置用燃料制御指令部は、前記燃焼装置の切替時に前記極大値及び前記極小値を変更した際、前記燃焼制御指令の変化率が一定の変化率となるように制限して、変化率制限付き燃焼制御指令として算出するようにしたものである。
(4)上記(1)において、好ましくは、前記各燃焼装置用燃料制御指令部は、燃焼に用いる前記分散拡散燃焼装置及び複数の予混合燃焼装置の着火/消火による燃焼装置の切替に応じて、前記複数の予混合燃焼装置の内、燃焼に使用する予混合燃焼装置に対して、均等に燃料制御指令を出力するようにしたものである。
(5)また、上記目的を達成するために,本発明は、第1の軸に取り付けられ、空気を圧縮する圧縮機と、該圧縮機から吐出される圧縮空気と燃料が供給される燃焼器と、前記第1の軸に取り付けられるとともに、前記燃焼器にて燃焼される燃焼ガスが供給され、前記圧縮機を駆動させる第1のタービンにて構成されるガスジェネレータタービンと、前記第1の軸とは別体の第2の軸に取り付けられ、前記ガスジェネレータタービンより排出される燃焼ガスによって駆動する第2のタービンにて構成されるパワータービンを有する2軸型ガスタービンに用いられ、前記燃焼器は、分散拡散燃焼装置と複数の予混合燃焼装置を備え、前記燃焼器による燃焼を制御する燃焼器の制御装置であって、前記ガスジェネレータタービンに付属される圧縮機の入口案内翼開度,前記ガスジェネレータタービンの回転数及び大気温度により前記燃焼器に供給される燃焼空気量を算出し、前記パワータービンの回転数に基づいて、前記燃焼器に供給される燃料流量を算出し、算出された前記燃焼空気量及び前記燃料流量から燃空比を燃焼制御指令としてリアルタイムで算出する着火/消火操作部と、前記燃焼制御指令に応じて、前記燃焼器の内、前記予混合燃焼装置を用いる比率であり、予め設定されている比率により、前記分散拡散燃焼装置と複数の予混合燃焼装置のそれぞれに分配して燃料制御指令を算出し、前記着火/消火操作部が出力する前記燃焼制御指令を制限する制限値としての極大値と極小値を設定するとともに、燃焼に用いる前記分散拡散燃焼装置及び複数の予混合燃焼装置の着火/消火による燃焼装置の切替に応じて、前記極大値及び前記極小値を変更する各燃焼装置用燃料制御指令部とを備えるようにしたものである。
かかる構成により、2軸型ガスタービンにおいて、燃焼空気量及び燃料流量を精度良く、かつ、複雑な演算をすることなく算出して、安定燃焼制御に必要な燃空比を算出できるものとなる。
本発明によれば、2軸型ガスタービンにおいて、燃焼空気量及び燃料流量を精度良く、かつ、複雑な演算をすることなく算出して、安定燃焼制御に必要な燃空比を算出できるものとなる。
本発明の一実施形態による燃焼器の制御装置が用いられるガスタービンシステムの構成を示すブロック図である。 本発明の一実施形態によるガスタービンシステムに用いられる燃焼器の構成を示すブロック図である。 本発明の一実施形態による燃焼器の制御装置を構成する着火/消火操作部の構成を示すブロック図である。 本発明の一実施形態による燃焼器の制御装置を構成する各燃焼装置用燃料制御指令部の構成を示すブロック図である。 本発明の一実施形態による燃焼器の制御装置を構成する各燃焼装置用燃料制御指令部の動作説明図である。 本発明の一実施形態による燃焼器の制御装置を構成する各燃焼装置用燃料制御指令部の動作説明図である。 本発明の一実施形態による燃焼器の制御装置を構成する各燃焼装置用燃料制御指令部の動作説明図である。
以下、図1〜図7を用いて、本発明の一実施形態による燃焼器の制御装置の構成及び動作について説明する。
最初に、図1を用いて、本実施形態による燃焼器の制御装置が用いられるガスタービンシステムの構成について説明する。
図1は、本発明の一実施形態による燃焼器の制御装置が用いられるガスタービンシステムの構成を示すブロック図である。
ガスタービンシステムは、ガスタービン100と、燃焼器制御装置200とから構成される。
ガスタービン100は、ガスジェネレータタービン110と、パワータービン120とから構成される。ガスジェネレータタービン110は、圧縮機112と、燃焼器114と、第1のタービン116より構成され、外部から完全に独立している。圧縮機112とタービン116とは、第1の軸AX1に取り付けられている。圧縮機112の入口には、入口案内翼112Aが設置されている。燃焼器114は、複数の燃焼装置からなり、その詳細については、図2を用いて後述する。
パワータービン120は、ガスジェネレータタービン110とは機械的に軸が分離している。パワータービン120は、第2のタービン122を備えている。タービン122は、第2の軸AX2に取り付けられている。第2の軸AX2は、前述のガスジェネレータタービン110の第1の軸AX1とは別体のものである。タービン122は、発電機などの外部機器へトルクを伝達する。
燃焼空気は、外気より圧縮機112に導かれ、圧縮された後に燃焼器114に供給される。燃焼器114では、燃料系統より供給される燃料ガスと、燃焼空気とで燃焼ガスを発生させる。発生した燃焼ガスは、ガスジェネレータタービン110のタービン116へ導入され、熱回収される。このとき、ガスタービン負荷により一意的に、タービン116の回転数と入口案内翼112Aの開度との相関にて、燃焼空気量および圧縮機に必要な動力が決定される。
また、タービン116の回転数は、圧縮機112に必要な動力と、ガスジェネレータタービン110のタービン116にて熱回収され、発生するトルクとがバランスする回転数となる。ガスジェネレータタービン110にて熱回収された燃焼ガスは、次に、パワータービン120にて熱回収され、発電機などの外部機器へトルクを伝達する。
したがって、燃料流量は、パワータービン120が発生させるトルク量,つまり、ガスタービン負荷を増加・減少させる為に変化させられる。
また、ガスジェネレータタービン110には、圧縮機112の入口の大気温度を検出する温度検出器TEと、入口案内翼112Aの開度を検出する開度検出器XE2と、ガスジェネレータタービン110の回転数を検出する回転数検出器XE1が設置されている。また、パワータービン120には、パワータービン120の回転数を検出する回転数検出器XE3が設置されている。さらに、燃焼器114の燃料供給系統には、燃焼器114に供給される燃焼ガスの発熱量を検出する発熱量計XE4が設置されている。
燃焼器制御装置200は、燃料制御指令部210と、着火/消火操作部220と、各燃焼装置用燃料制御指令部230とを備えている。燃料制御指令部210は、回転数検出器XE1によって検出されたガスジェネレータタービン110の回転数及び回転数検出器XE2によって検出されたパワータービン120の回転数に応じて、燃料制御指令を出力する。例えば、パワータービン120の軸AX2に接続された外部機器が発電機の場合、ガスジェネレータタービン110及びパワータービン120が起動して定格状態になるまで、燃料制御指令部210は、発電機の出力の時間の経過と共に徐々に増加するように、ガスジェネレータタービン110の回転数及びパワータービン120の回転数に応じて、燃料制御指令を出力する。
着火/消火操作部220は、温度検出器TEによって検出された圧縮機112の入口温度と、開度検出器XE2によって検出された入口案内翼112Aの開度と、回転数検出器XE1によって検出されたガスジェネレータタービン110の回転数と、発熱量計XE4によって検出された燃焼器114に供給される燃焼ガスの発熱量と、燃料制御指令部210が出力する燃料制御指令とに基づいて、燃焼器114を構成する複数の燃焼装置の着火や消火を制御する着火操作指令や消火操作指令を、各燃焼装置用燃料制御司令部230に出力する。また、着火/消火操作部220は、開度検出器XE2によって検出された入口案内翼112Aの開度と、回転数検出器XE1によって検出されたガスジェネレータタービン110の回転数と、燃料制御指令部210が出力する燃料制御指令とに基づいて、燃焼制御指令を、各燃焼装置用燃料制御指令部230に出力する。なお、着火/消火操作部220の詳細については、図3を用いて後述する。
各燃焼装置用燃料制御指令部230は、温度検出器TEによって検出された圧縮機112の入口温度と、燃料制御指令部210が出力する燃料制御指令と、着火/消火操作部220が出力する燃焼制御指令とに基づいて、燃焼器114を構成する複数の燃焼装置に供給する燃料ガスの流量を制御する燃料制御指令を算出し、燃焼器114に出力する。なお、各燃焼装置用燃料制御指令部230の詳細については、図4を用いて後述する。
次に、図2を用いて、本実施形態によるガスタービンシステムに用いられる燃焼器の構成について説明する。
図2は、本発明の一実施形態によるガスタービンシステムに用いられる燃焼器の構成を示すブロック図である。
図2は、乾式低NOx燃焼器1缶の燃焼場の位置関係および各々の燃焼場に供給される燃料ガス系統構成および燃焼空気系統を示している。
燃焼器114は、中央に配置される拡散燃焼装置F1と、拡散燃焼装置F1の外周に等間隔に配置される4個の予混合燃焼装置F21,F22,F23,F24とを備えている。燃焼器114は、ガスタービンの起動から定格負荷に至るまでの間における広範囲の燃空比において、使用する燃焼装置の数を変化させる事により低NOx化を実現している燃焼器である。低NOx化を安定して達成する為に、燃焼器の中心部に位置する場所に使用できる燃空比の作動範囲が広い拡散燃焼装置F1を設置し、起動時は該拡散燃焼装置にて単独燃焼を行っている。また、ガスタービン回転数の上昇および負荷の上昇により増大する燃空比に伴い、各予混合燃焼装置F21,…,F24にて許容される適切な燃空比が確保できる段階にて順次、使用される予混合燃焼装置を増加させて広範囲のガスタービン負荷範囲にて安定した低NOx化を実現している。一例を挙げると、ガスタービンの起動時には、拡散燃焼装置F1のみを用いて燃焼ガスを発生する。ガスタービンの回転数が上昇すると、次に、予混合燃焼装置F21も使用して、拡散燃焼装置F1と予混合燃焼装置F21とを用いて燃焼ガスを発生する。さらに、ガスタービンの回転数が上昇すると、次に、予混合燃焼装置F22も使用して、拡散燃焼装置F1と予混合燃焼装置F21と予混合燃焼装置F22とを用いて燃焼ガスを発生する。このようにして、使用する予混合燃焼装置の数を順次増加させていき、定格負荷時には、拡散燃焼装置F1と、4個の予混合燃焼装置F21,…,F24の全てを用いて燃焼ガスを発生する。なお、本実施例では予混合燃焼装置F2として4個配置したものを図示したが、個数はこれに限られるものではない。
燃料ガスのメインの配管には、燃料ガス遮断弁SRVが設置されている。メインの配管は、それぞれ、拡散燃焼装置F1と4個の予混合燃焼装置F21,F22,F23,F24に独立して燃料ガスを供給するサブの配管に接続されている。各サブの配管には、燃料ガス流量調節弁F1GCV,F21GCV,F22GCV,F23GCV,F24GCVが設置されている。燃料ガス遮断弁SRV及び燃料ガス流量調節弁F1GCV,…F24GCVの開度は、各燃焼装置用燃料制御指令部230によって制御される。
各燃焼装置に供給される燃料流量は、燃料ガス遮断弁SRVにより、燃料ガス流量調節弁F1GCV,F21GCV…F24GCVの前圧を制御し、燃料ガス流量調節弁F1GCV,F21GCV…F24GCVを臨界条件にて使用することで、燃料ガス流量調節弁F1GCV,F21GCV…F24GCVの開度と比例する特性を考慮し、各燃料ガス流量調節弁F1GCV,F21GCV…F24GCVの開度制御する燃料制御指令より燃料ガス流量を算出することで精度良く、かつ、複雑な演算をすることなく実際の燃料流量の変化に対応して即座に算出することができる。
また、拡散燃焼装置F1と4個の予混合燃焼装置F21,F22,F23,F24の着火及び消火は、着火/消火操作部220からの着火/消火操作指令に基づいて操作される。
ここで、安定した燃焼および低NOx化を実現する為には、各燃焼場における燃空比の制御が不可避であり、また、2軸型ガスタービンにおいては、上述したように燃焼器が設置されているガスジェネレータタービンと外部へトルクを供給するパワータービンが独立しているため、ガスタービン負荷の変化に伴い燃焼空気量と燃料流量が連続的に変化する特徴を有する。そのゆえ、従来のガスタービンの状態量より燃焼温度を推定し、燃空比を制御する方法や燃料流量のみの関数にて燃空比を制御することは困難となる。
次に、図3を用いて、本実施形態による燃焼器の制御装置を構成する着火/消火操作部220の構成及び動作について説明する。
図3は、本発明の一実施形態による燃焼器の制御装置を構成する着火/消火操作部の構成を示すブロック図である。
着火/消火操作部220は、回転数修正部221と、燃焼制御指令用燃焼空気量算出部222と、燃料制御指令用燃料流量算出部223と、燃焼切替設定部224と、燃焼ガス発熱量補正部225と、制限部LIMと、比演算部RTOと、乗算部MLT1,MLT2と、判定部JG1,JG2とを備えている。
回転数修正部221は、回転数検出器XE1によって検出されたガスジェネレータタービン110の回転数を、温度検出器TEによって検出された圧縮機112の入口温度(℃)を用いて補正し、ガスジェネレータタービン110の修正された回転数を算出する。具体的には、((回転数検出器XE1によって検出されたガスジェネレータタービン110の回転数)×√(288.15/(温度検出器TEによって検出された圧縮機112の入口温度(℃)+273.15)))として、温度補正された回転数を算出する。
燃焼制御指令用燃焼空気量算出部222は、回転数修正部221によって修正されたガスジェネレータタービン110の回転数と、回転数検出器XE2によって検出されたパワータービン120の回転数とに基づいて、燃焼制御指令用燃焼空気量を算出する。なお、制限部LIMは、予め保持されている燃焼制御指令用燃焼空気量の最大値と最小値と、燃焼制御指令用燃焼空気量算出部222により算出された燃焼制御指令用燃焼空気量を比較して、この燃焼制御指令用燃焼空気量を前記最大値及び最小値の範囲内に制限する。
一方、燃焼制御指令用燃料流量算出部223は、燃料制御指令部210が出力する燃料制御指令に応じた燃料流量を算出して、出力する。ここで、燃料制御指令部210が出力する燃料制御指令は、前述のように、回転数検出器XE1によって検出されたガスジェネレータタービン110の回転数及び回転数検出器XE2によって検出されたパワータービン120の回転数に応じて求められた指令値である。
比演算部RTOは、燃焼制御指令用燃焼空気量算出部222によって算出された燃焼制御指令用燃焼空気量と、燃焼制御指令用燃料流量算出部223によって算出された燃料制御指令値との比を(燃料制御指令値/燃焼制御指令用燃焼空気量)として、燃空比を算出し、燃焼制御指令FCRを出力する。
燃焼切替設定部224は、温度検出器TEによって検出された圧縮機112の入口温度(℃)に応じて、補正された燃焼制御指令の設定値を出力する。燃焼切替設定部224は、圧縮機入口温度が上昇すると、燃焼制御指令の設定値が減少するような特性のマップを備えている。そして、温度検出器TEによって検出された圧縮機112の入口温度(℃)に応じて、補正された燃焼制御指令の設定値を出力する。
燃焼制御指令の設定値は、着火点切替用と、消火点切替用との2種類が必要である。また、着火に付いてみると、1)拡散燃焼装置F1を使用している状態で、予混合燃焼装置F21の着火を判定する場合と、2)拡散燃焼装置F1及び予混合燃焼装置F21を使用している状態で、予混合燃焼装置F22の着火を判定する場合と、3)拡散燃焼装置F1及び予混合燃焼装置F21,F22を使用している状態で、予混合燃焼装置F23の着火を判定する場合と、4)拡散燃焼装置F1及び予混合燃焼装置F21,F22,F23を使用している状態で、予混合燃焼装置F24の着火を判定する場合との、4種類がある。また、消火の場合も、同様に4種類がある。従って、燃焼切替設定部224は、8枚のマップを備えている。
燃焼ガス発熱量補正部225は、発熱量計XE4によって検出された燃焼器114に供給される燃焼ガスの発熱量に応じて変化する補正係数を出力する。補正係数は、所定の温度の時1.0であり、その温度よりも低いと補正係数が直線的に増加し、その温度よりも高いと直線的に減少するものである。
乗算部MLT1は、燃焼切替設定部224が出力する補正された燃焼制御指令の設定値に対して、燃焼ガス発熱量補正部225によって求められた補正係数を乗じて、着火切替点燃焼制御指令の設定値を出力する。
また、乗算部MLT2は、燃焼切替設定部224が出力する補正された燃焼制御指令の設定値に対して、燃焼ガス発熱量補正部225によって求められた補正係数を乗じて、消火切替点燃焼制御指令の設定値を出力する。
判定部JD1は、比演算部RTOが出力する燃焼制御指令FCRが、乗算部MLT1が出力する着火切替点燃焼制御指令の設定値よりも大きくなると、着火操作指令を燃焼器114に出力する。これにより、燃焼器114は、指定された燃焼装置を着火する。
また、判定部JD2は、比演算部RTOが出力する燃焼制御指令FCRが、乗算部MLT1が出力する消火切替点燃焼制御指令の設定値よりも小さくなると、消火操作指令を燃焼器114に出力する。これにより、燃焼器114は、指定された燃焼装置を消火する。
以上説明した着火/消火操作部220の構成により、燃焼空気量は、圧縮機の回転数,吸込空気温度,圧縮機入口案内翼開度に依存し、変化する圧縮機吸込空気量に、タービン冷却に使用される空気量および系外へのリーク量などを考慮することで、実際の燃焼空気量の変化に対応して、精度良く、かつ、複雑な演算をすることなく、即座に算出することができる。
また、燃料流量は、燃料ガス遮断弁(SRV)にて燃料ガス流量調節弁(GCV)の前圧を制御し、燃料ガス流量調節弁を臨界条件にて使用することで燃料ガス流量調節弁の開度と比例する特性を考慮し、各燃料ガス流量調節弁の開度制御する燃料制御指令より燃料ガス流量を算出することで、実際の燃料流量の変化に対応して、精度良く、かつ、複雑な演算をすることなく即座に算出することができる。
これにより、安定燃焼制御に必要なFCR(燃焼制御指令)(燃空比)を算出し、また、大気温度により燃焼切替における着火点FCR、消火点FCRの関数から規定されるFCR設定と比較することで燃焼切替に伴う着火操作指令、消火操作指令を出力することができる。
また、着火点FCR、消火点FCRの関数は、使用される燃料性状により補正をかけることができ、より燃焼を安定化させる制御を可能としている。
次に、図4〜図7を用いて、本実施形態による燃焼器の制御装置を構成する各燃焼装置用燃料制御指令部230の構成及び動作について説明する。
図4は、本発明の一実施形態による燃焼器の制御装置を構成する各燃焼装置用燃料制御指令部の構成を示すブロック図である。図5〜図7は、本発明の一実施形態による燃焼器の制御装置を構成する各燃焼装置用燃料制御指令部の動作説明図である。
図4に示すように、各燃焼装置用燃料制御指令部230は、極大極小設定部231と、メディアンセレクタMED_SELと、レイトリミッタRLと、FCR変化率制限部232と、燃焼切替繰返し防止タイマ233と、切替F2比率発生部234と、切替F2比率補正バイアス発生部235と、F24比率発生部236Aと、F23比率発生部236Bと、F22比率発生部236Cと、乗算部MLT0,NLTA,MLTB,MLTCとを備えている。
極大極小設定部231は、着火/消火操作部220が出力する燃焼制御指令FCRに対する制限値としての極大値FCRRLMX及び極小値FCRRLMNを出力する。メディアンセレクタMED_SELは、着火/消火操作部220が出力する燃焼制御指令FCRと、極大極小設定部231が出力する極大値及び極小値とを比較し、それらの中間値を出力する。
ここで、図5を用いて、メディアンセレクタMED_SELの動作について説明する。
図5において、横軸は時間を示し、縦軸は、後述のレイトリミッタRLが出力する変化率制限付き燃焼制御指令FCRRLを示している。
時刻t0〜時刻t2の間において、極大極小設定部231が出力する極大値FCRRLMXは、点線で示す一定値となっている。極大値FCRRLMXは、n段目の消火点に設定している。また、極小値FCRRLMNは、一点鎖線で示す一定値となっている。極小値FCRRLMNは、n−1段目の着火点に設定している。ここで、例えば、時刻t0において、拡散燃焼装置F1が使用されており、時刻t2において、予混合燃焼装置F21が着火されるものとすると、n−1段目の着火点は、拡散燃焼装置F1の着火点であり、n段目の消火点は、予混合燃焼装置F21の消火点という意味である。
着火/消火操作部220が出力する燃焼制御指令FCRは、点線で示すように単調増加しているものとする。時刻t0においては、燃焼制御指令FCRは、極大値FCRRLMXと極小値FCRRLMNとの間にあるため、メディアンセレクタMED_SELは、燃焼制御指令FCRをそのまま変化率制限付き燃焼制御指令FCRRLとして太い実線で示すように出力する。
そして、時刻t1以降において、燃焼制御指令FCRが極大値FCRRLMXを超えると、メディアンセレクタMED_SELは、極大値FCRRLMXに制限された値を変化率制限付き燃焼制御指令FCRRLとして太い実線で示すように出力する。
レイトリミッタRLは、メディアンセレクタMED_SELが出力する燃焼制御指令に対して、図5の時刻t2〜t4に示すような変化率制限付き燃焼制御指令FCRRLを出力するためのものである。レイトリミッタRLは、燃焼制限指令の変化率が一定となるように制限するものである。FCR変化率制限部232は、図5の時刻t2〜t3におけるレイトリミッタRLの動作を時間T1の間に制限する。燃焼切替繰返し防止タイマ233は、図5の時刻t3〜t4におけるレイトリミッタRLの動作時間T1に対して時間T2分だけディレイさせる。
図5において、時刻t2において、拡散燃焼装置F1が着火開始すると、極大極小設定部231が出力する極大値FCRRLMXは、点線で示すように、その前のn段目の消火点から、n+1段目の消火点にステップ的に変更される。また、極小値FCRRLMNは、一点鎖線で示すように、n−1段目の着火点から、n段目着火点にステップ的に変更される。
ここで、レイトリミッタRLが無い場合には、時刻t2において、変化率制限付き燃焼制御指令FCRRLは、時刻t2の前のn段目消火点の極大値FCRRLMXの値から、点線で示す燃焼制御指令FCRの値にステップ的に変化するため、好ましくないものである。
それに対して、レイトリミッタRLは、時刻t2から時間T1の間は、FCR変化率制限部232の動作により、変化率制限付き燃焼制御指令FCRRLが、時刻t2の前のn段目消火点の極大値FCRRLMXの値から一定の変化率で増加し、ステップ的に増加しないように、増加量を制限する。時刻t3において、時間T1が経過すると、次は、燃焼切替繰返し防止タイマ233の動作により、さらに、時間T2の間、変化率制限付き燃焼制御指令FCRRLが、一定の変化率で増加で変化するように制限する。これは、外乱等により、予混合燃焼装置F21を着火した後に、予混合燃焼装置F21が消火され、また、予混合燃焼装置F21が着火するというような、燃焼切替繰り返しを防止するためである。
時刻t4になると、変化率制限付き燃焼制御指令FCRRLは、メディアンセレクタMED_SELの本来の動作により、燃焼制御指令FCRが、極大値FCRRLMXと極小値FCRRLMNとの間にある場合には、燃焼制御指令FCRがそのまま変化率制限付き燃焼制御指令FCRRLとして出力される。
以上により、n段目着火点に燃焼制御指令FCRが到達すると、燃焼制御指令FCRを、変化率制限付きで、n−1段面着火点からn段目着火点まで一定比率で増加させることで、外乱の影響により着火動作を停滞させることなく、切替帯を通過させ、着火させることができる。
次に、切替F2比率発生部234は、変化率制限付き燃焼制御指令FCRRLに応じて、F2比率を変える。ここで、F2比率とは、((4個の予混合燃焼装置F21,F22,F23,F24に対する燃料制御指令値の和)/((拡散燃焼装置F1の燃料制御指令
値)+(4個の予混合燃焼装置F21,F22,F23,F24に対する燃料制御指令値の和))として算出される値である。
切替F2比率発生部234は、例えば、図示するように、変化率制限付き燃焼制御指令FCRRLがX1より小さいときは、F2比率を0とする。変化率制限付き燃焼制御指令FCRRLがX1となると、F2比率をY1(例えば、0.5)とする。変化率制限付き燃焼制御指令FCRRLがX1より大きくなると、F2比率をY1から減少する。変化率制限付き燃焼制御指令FCRRLがX2となると、F2比率をY2(例えば、0.6)とする。変化率制限付き燃焼制御指令FCRRLがX2より大きくなると、F2比率をY2から減少する。変化率制限付き燃焼制御指令FCRRLがX3となると、F2比率をY3(例えば、0.7)とする。変化率制限付き燃焼制御指令FCRRLがX3より大きくなると、F2比率をY3から減少する。
ここで、図6を用いて、切替F2比率発生部234による動作について説明する。
図6において、横軸は変化率制限付き燃焼制御指令FCRRLを示し、縦軸は燃焼器全体に供給される燃料ガスの流量を示している。
変化率制限付き燃焼制御指令FCRRLがX1より小さいときは、F2比率が0であるので、拡散燃焼装置F1にのみ燃料ガスが供給される。供給される燃料ガスの流量は、変化率制限付き燃焼制御指令FCRRLが増加すると、増加する。変化率制限付き燃焼制御指令FCRRLがX1となると、F2比率がY1(例えば、0.5)となるので、予混合燃焼装置F21に燃料ガスが供給される。ここで、予混合燃焼装置F21に供給する燃料ガスの流量は、前述したように、燃料ガス遮断弁SRVにより、燃料ガス流量調節弁F1GCVの前圧を制御し、燃料ガス流量調節弁F1GCVを臨界条件付近にて使用する。これにより、燃料ガス流量調節弁F1GCVの流量が開度と比例するため、燃料ガス流量調節弁F1GCVの開度制御により、燃料ガス流量を精度良く算出することができる。
変化率制限付き燃焼制御指令FCRRLがX1より大きくなると、予混合燃焼装置F21に供給する燃料ガス流量はほぼ同じで、拡散燃焼装置F1に供給する燃料ガス流量を増加させる。すなわち、F2比率はY1から減少している。変化率制限付き燃焼制御指令FCRRLがX2となると、F2比率がY2(例えば、0.6)となるので、予混合燃焼装置F22に燃料ガスが供給される。予混合燃焼装置F21と、予混合燃焼装置F22とには、等量の燃料ガスが供給されるが、これについては、F22比率発生部236A,F23比率発生部236B,F24比率発生部236Cの動作であり、後述する。
図4の切替F2比率補正バイアス発生部235は、温度検出器TEによって検出された圧縮機112の入口温度に応じて、補正バイアスを発生する。補正バイアスは、所定の圧縮機112の入口温度の場合0.0であり、圧縮機112の入口温度がそれより低いときは低い程度に応じて0.0よりも増加し、圧縮機112の入口温度がそれより高いときは低い程度に応じて0.0よりも減少する値である。加算部ADは、切替F2比率発生部234が出力するF2比率に、切替F2比率補正バイアス発生部235が出力する補正バイアスを加算して、補正されたF2比率を出力する。
なお、切替F2比率補正バイアス発生部235は、切替F2比率発生部234における変化率制限付き燃焼制御指令FCRRLとF2比率との関係の折れ点の数に応じたマップを備えている。例えば、図示した切替F2比率発生部234における変化率制限付き燃焼制御指令FCRRLとF2比率との関係において、変化率制限付き燃焼制御指令FCRRLがX1において、0からY1に向けて変化するので、ここが第1の折れ点である。また、変化率制限付き燃焼制御指令FCRRLがX1において、Y1から減少する方向に変化するので、ここが第2の折れ点である。このような折れ点の数に対応した数のマップを備えている。
乗算部MLT0は、燃焼制御指令部210が出力する燃焼制御指令FCRに対して、加算部ADが出力する補正されたF2比率を乗算して、F2比率の乗じられた燃料制御指令を出力する。
F24比率発生部236Aは、レイトリミッタRLが出力する変化率制限付き燃焼制御指令FCRRLに応じて、F2比率の中で、予混合燃焼装置F24に供給する燃料ガス流量の比率を出力する。例えば、図示するように、F24比率発生部236Aは、変化率制限付き燃焼制御指令FCRRLがX4になると、0.25を出力する。乗算部MLT0の出力Z4に対して、乗算部MLTAにおいて、F24比率発生部236Aが出力するF24比率が乗算され、F24燃料制御指令が出力する。F24燃料制御指令は、図2に示した燃料ガス流量調節弁F24GCVに出力される。
F23比率発生部236Bは、レイトリミッタRLが出力する変化率制限付き燃焼制御指令FCRRLに応じて、F2比率の中で、予混合燃焼装置F23に供給する燃料ガス流量の比率を出力する。例えば、図示するように、F23比率発生部236Bは、変化率制限付き燃焼制御指令FCRRLがX3になると、0.33を出力する。減算部DFBは、乗算部MLT0の出力Z4から、乗算部MLTAが出力するF24燃料制御指令(図示の(A))を減算する。乗算部MLTBにおいて、減算部DFBの出力D3に対して、F23比率発生部236Bが出力するF23比率が乗算され、F23燃料制御指令が出力する。F23燃料制御指令は、図2に示した燃料ガス流量調節弁F23GCVに出力される。
F22比率発生部236Cは、レイトリミッタRLが出力する変化率制限付き燃焼制御指令FCRRLに応じて、F2比率の中で、予混合燃焼装置F22に供給する燃料ガス流量の比率を出力する。例えば、図示するように、F22比率発生部236Cは、変化率制限付き燃焼制御指令FCRRLがX2になると、0.5を出力する。減算部DFCは、減算部MLTBの出力Z3から、乗算部MLTBが出力するF23燃料制御指令(図示の(B))を減算する。乗算部MLTCにおいて、減算部DFCの出力D2に対して、F22比率発生部236Cが出力するF22比率が乗算され、F22燃料制御指令が出力する。F22燃料制御指令は、図2に示した燃料ガス流量調節弁F22GCVに出力される。
減算部DFDは、減算部MLTCの出力Z2から、乗算部MLTCが出力するF22燃料制御指令(図示の(C))を減算して、F21燃料制御指令(Z1)が出力する。F21燃料制御指令は、図2に示した燃料ガス流量調節弁F22GCVに出力される。
ここで、以上の構成によるF2における燃料分配について、一例を挙げて具体的に説明する。
変化率制限付き燃焼制御指令FCRRLがX1より小さいときは、切替F2比率発生部234が出力するF2比率は0であるので、乗算部MLT0の出力Z4は0である。なお、ここでは、切替F2比率補正バイアス発生部235が出力する補正バイアスは0として説明する。従って、予混合燃焼装置F21,F22,F23,F24に対する燃料制御指令は0であり、燃料制御指令の全量が減算部DF1に入力する。減算部DF1は、燃料制御指令部210が出力する燃料制御指令から、F21燃料制御指令(図示の(D))と、F22燃料制御指令(図示の(C))と、F23燃料制御指令(図示の(B))と、F24燃料制御指令(図示の(A))とを加算したものを、減算する。ここで、A+B+C+Dは0であるので、燃料制御指令部210が出力する燃料制御指令は、そのまま拡散燃焼装置F1に対してF1燃料制御指令として出力される。図6に示したように、変化率制限付き燃焼制御指令FCRRLがX1より小さいときは、拡散燃焼装置F1のみが用いられ、燃料制御指令の増加に応じて、拡散燃焼装置F1に供給される燃料ガスの流量が増加する。
変化率制限付き燃焼制御指令FCRRLがX1になると、切替F2比率発生部234が出力するF2比率はY1(例えば、0.5)となるので、乗算部MLT0の出力Z4は、(Y1・燃料制御指令)=例えば、(0.5・燃料制御指令)となる。F24比率発生部236Aは、変化率制限付き燃焼制御指令FCRRLがX4になると、0.25を出力するので、変化率制限付き燃焼制御指令FCRRLがX1の時は0である。従って、F24燃料制御指令は0である。減算部DFBの出力Z3は、乗算部MLT0の出力Z4と同じく、0である。F24比率発生部236Bは、変化率制限付き燃焼制御指令FCRRLがX3になると、0.33を出力するので、変化率制限付き燃焼制御指令FCRRLがX1の時は0である。従って、F23燃料制御指令は0である。減算部DFCの出力Z2は、乗算部MLT0の出力Z4と同じく、F22燃料制御指令は0である。F22比率発生部236Cは、変化率制限付き燃焼制御指令FCRRLがX2になると、0.5を出力するので、変化率制限付き燃焼制御指令FCRRLがX1の時は0である。従って、F22燃料制御指令は0である。減算部DFDの出力Z1であるF21燃料制御指令は、(0.5・燃料制御指令)となる。
一方、減算部DF1は、燃料制御指令部210が出力する燃料制御指令から、F21燃料制御指令(図示の(D))と、F22燃料制御指令(図示の(C))と、F23燃料制御指令(図示の(B))と、F24燃料制御指令(図示の(A))とを加算したものを、減算する。ここで、A=0.5であるので、A+B+C+Dは0.5であり、拡散燃焼装置F1に対するF1燃料制御指令は、(0.5・燃料制御指令)となる。
すなわち、拡散燃焼装置F1と、予混合燃焼装置F21には、それぞれ燃料制御指令部210が出力する燃料制御指令が、半分ずつに分配されて供給される。
変化率制限付き燃焼制御指令FCRRLがX2になると、切替F2比率発生部234が出力するF2比率はY2(例えば、0.6)となるので、乗算部MLT0の出力Z4は、(Y1・燃料制御指令)=例えば、(0.6・燃料制御指令)となる。F24比率発生部236Aは、変化率制限付き燃焼制御指令FCRRLがX4になると、0.25を出力するので、変化率制限付き燃焼制御指令FCRRLがX2の時は0である。従って、F24燃料制御指令は0である。減算部DFBの出力Z3は、乗算部MLT0の出力Z4と同じく、0である。F24比率発生部236Bは、変化率制限付き燃焼制御指令FCRRLがX3になると、0.33を出力するので、変化率制限付き燃焼制御指令FCRRLがX2の時は0である。従って、F23燃料制御指令は0である。減算部DFCの出力Z2は、乗算部MLT0の出力Z4と同じく、0である。F22比率発生部236Cは、変化率制限付き燃焼制御指令FCRRLがX2になると、0.5を出力するので、F22燃料制御指令は、(0.25・燃料制御指令)となる。減算部DFDの出力Z1であるF21燃料制御指令は、(0.25・燃料制御指令)となる。すなわち、予混合燃焼装置F21,F22には、それぞれ燃料制御指令部210が出力する燃料制御指令の0.5分が、半分ずつに分配されて供給される。
一方、減算部DF1は、燃料制御指令部210が出力する燃料制御指令から、F21燃料制御指令(図示の(D))と、F22燃料制御指令(図示の(C))と、F23燃料制御指令(図示の(B))と、F24燃料制御指令(図示の(A))とを加算したものを、減算する。ここで、A=0.25であり、B=0.25であるので、A+B+C+Dは0.5であり、拡散燃焼装置F1に対するF1燃料制御指令は、(0.5・燃料制御指令)となる。
すなわち、拡散燃焼装置F1と、予混合燃焼装置F21には、それぞれ燃料制御指令部210が出力する燃料制御指令が、半分ずつに分配されて供給される。
次に、図7を用いて、メディアンセレクタMED_SELによる消火動作について説明する。
図7において、横軸は時間を示し、縦軸は、後述のレイトリミッタRLが出力する変化率制限付き燃焼制御指令FCRRLを示している。
時刻t10〜時刻t12の間において、極大極小設定部231が出力する極大値FCRRLMXは、点線で示す一定値となっている。極大値FCRRLMXは、n+1段目の消火点に設定している。また、極小値FCRRLMNは、一点鎖線で示す一定値となっている。極小値FCRRLMNは、n段目の着火点に設定している。ここで、例えば、時刻t10において、拡散燃焼装置F1及び予混合燃焼装置F21が使用されており、時刻t12において、予混合燃焼装置F21が消火されるものとすると、n+1段目の消火点は、予混合燃焼装置F22の消火点であり、n段目の着火点は、予混合燃焼装置F21の着火点という意味である。
着火/消火操作部220が出力する燃焼制御指令FCRは、点線で示すように単調減少しているものとする。時刻t10においては、燃焼制御指令FCRは、極大値FCRRLMXと極小値FCRRLMNとの間にあるため、メディアンセレクタMED_SELは、燃焼制御指令FCRをそのまま変化率制限付き燃焼制御指令FCRRLとして太い実線で示すように出力する。
そして、時刻t11以降において、燃焼制御指令FCRが極小値FCRRLMNよりも小さくなると、メディアンセレクタMED_SELは、極小値FCRRLMNに制限された値を変化率制限付き燃焼制御指令FCRRLとして太い実線で示すように出力する。
レイトリミッタRLは、メディアンセレクタMED_SELが出力する燃焼制御指令に対して、図7の時刻t12〜t14に示すような変化率制限付き燃焼制御指令FCRRLを出力するためのものである。レイトリミッタRLは、燃焼制限指令の変化率が一定となるように制限するものである。FCR変化率制限部232は、図7の時刻t12〜t13におけるレイトリミッタRLの動作を時間T1の間に制限する。燃焼切替繰返し防止タイマ233は、図7の時刻t13〜t14におけるレイトリミッタRLの動作時間T1に対して時間T2分だけディレイさせる。
図7において、時刻t12において、拡散燃焼装置F1が消火開始すると、極大極小設定部231が出力する極大値FCRRLMXは、点線で示すように、その前のn+1段目の消火点から、n段目の消火点にステップ的に変更される。また、極小値FCRRLMNは、一点鎖線で示すように、n段目の着火点から、n−1段目の着火点にステップ的に変更される。
レイトリミッタRLは、時刻t12から時間T1の間は、FCR変化率制限部232の動作により、変化率制限付き燃焼制御指令FCRRLが、時刻t12の前のn段着火点の極小値FCRRLMNの値から一定の変化率で減少し、ステップ的に減少しないように、減少量を制限する。時刻t13において、時間T1が経過すると、次は、燃焼切替繰返し防止タイマ233の動作により、さらに、時間T2の間、変化率制限付き燃焼制御指令FCRRLが、一定の変化率で減少するように制限する。
時刻t14になると、変化率制限付き燃焼制御指令FCRRLは、メディアンセレクタMED_SELの本来の動作により、燃焼制御指令FCRが、極大値FCRRLMXと極小値FCRRLMNとの間にある場合には、燃焼制御指令FCRがそのまま変化率制限付き燃焼制御指令FCRRLとして出力される。
以上説明した各燃焼装置用燃料制御指令部230の構成により、安定燃焼および低NOx化に不可避な燃空比に基づき算出されるFCRと、着火点FCRもしくは消火点FCRなど燃焼切替操作を実施するFCRの範囲の極大値と極小値より規定されるFCRRLMX、FCRRLMNによりFCRを制限しFCRRLを選択し、各燃焼装置へ分配される燃料制御指令に対する分配比率がFCRRLにて関数化されることで、FCRRLの増減に伴い使用される燃焼場およびその数を適切に制御することが可能となっている。これにより、パワータービンと連携している電力系統もしくは機器の過渡的な変動により変化した場合においても、既に燃焼状態にある燃焼装置の安定燃焼および低NOx化を実現し、かつ、同様の過渡変動による燃焼切替を一時的に跨ぐ場合においても燃焼切替を抑制し、燃焼切替の繰返し事象を抑えることでガスタービン全体の安定運用を可能としている。
また、各燃焼切替を実施する際のFCRRLの変化率を規定し、かつ、燃焼切替の操作が開始された場合に燃焼切替完了までの連続性を保持する事により燃焼切替時のガスタービン全体の安定性も可能としている。
100…ガスタービン
110…ガスジェネレータタービン
112…圧縮機
112A…入口案内翼
114…燃焼器
116,122…タービン
120…パワータービン
200…燃焼器制御装置
210…燃料制御指令部
220…着火/消火操作部
221…回転数修正部
222…燃焼制御指令用燃焼空気量算出部
223…燃焼制御指令用燃料流量算出部
224…燃焼切替設定部
225…燃焼ガス発熱量補正部
230…各燃焼装置用燃料制御指令部
231…極大極小設定部
232…FCR変化率制限部
233…燃焼切替繰返し防止タイマ
234…切替F2比率発生部
235…切替F2比率補正バイアス発生部
236A…F24比率発生部
236B…F23比率発生部
236C…F22比率発生部
F1…拡散燃焼装置
F21,F22,F23,F24…予混合燃焼装置

Claims (5)

  1. 第1の軸に取り付けられ、空気を圧縮する圧縮機と、該圧縮機から吐出される圧縮空気と燃料が供給される燃焼器と、前記第1の軸に取り付けられるとともに、前記燃焼器にて燃焼される燃焼ガスが供給され、前記圧縮機を駆動させる第1のタービンにて構成されるガスジェネレータタービンと、
    前記第1の軸とは別体の第2の軸に取り付けられ、前記ガスジェネレータタービンより排出される燃焼ガスによって駆動する第2のタービンにて構成されるパワータービンを有する2軸型ガスタービンに用いられ、
    前記燃焼器は、分散拡散燃焼装置と複数の予混合燃焼装置を備え、
    前記燃焼器による燃焼を制御する燃焼器の制御方法であって、
    燃焼器制御装置に備えられる着火/消火操作部を用いて、
    前記ガスジェネレータタービンに付属される圧縮機の入口案内翼開度,前記ガスジェネレータタービンの回転数及び大気温度により前記燃焼器に供給される燃焼空気量を算出し、
    前記パワータービンの回転数に基づいて、前記燃焼器に供給される燃料流量を算出し、
    算出された前記燃焼空気量及び前記燃料流量から燃空比を燃焼制御指令としてリアルタイムで算出し、
    前記燃焼器制御装置に備えられる各燃焼装置用燃料制御指令部を用いて、
    前記燃焼制御指令に応じて、前記燃焼器の内、前記予混合燃焼装置を用いる比率であり、予め設定されている比率により、前記分散拡散燃焼装置と複数の予混合燃焼装置のそれぞれに分配して燃料制御指令を算出し、
    前記着火/消火操作部が出力する前記燃焼制御指令を制限する制限値としての極大値と極小値を設定するとともに、
    燃焼に用いる前記分散拡散燃焼装置及び複数の予混合燃焼装置の着火/消火による燃焼装置の切替に応じて、前記極大値及び前記極小値を変更することを特徴とする燃焼器の制御方法。
  2. 請求項記載の燃焼器の制御方法において、
    前記各燃焼装置用燃料制御指令部は、前記着火/消火操作部が出力する前記燃焼制御指令と、前記極大値と、前記極小値を比較し、それらの中間の値を新たな燃焼制御指令として算出することを特徴とする燃焼器の制御方法。
  3. 請求項2記載の燃焼器の制御方法において、
    前記各燃焼装置用燃料制御指令部は、前記燃焼装置の切替時に前記極大値及び前記極小値を変更した際、前記燃焼制御指令の変化率が一定の変化率となるように制限して、変化率制限付き燃焼制御指令として算出することを特徴とする燃焼器の制御方法。
  4. 請求項1記載の燃焼器の制御方法において、
    前記各燃焼装置用燃料制御指令部は、燃焼に用いる前記分散拡散燃焼装置及び複数の予混合燃焼装置の着火/消火による燃焼装置の切替に応じて、前記複数の予混合燃焼装置の内、燃焼に使用する予混合燃焼装置に対して、均等に燃料制御指令を出力することを特徴とする燃焼器の制御方法。
  5. 第1の軸に取り付けられ、空気を圧縮する圧縮機と、該圧縮機から吐出される圧縮空気と燃料が供給される燃焼器と、前記第1の軸に取り付けられるとともに、前記燃焼器にて燃焼される燃焼ガスが供給され、前記圧縮機を駆動させる第1のタービンにて構成されるガスジェネレータタービンと、
    前記第1の軸とは別体の第2の軸に取り付けられ、前記ガスジェネレータタービンより排出される燃焼ガスによって駆動する第2のタービンにて構成されるパワータービンを有する2軸型ガスタービンに用いられ、
    前記燃焼器は、分散拡散燃焼装置と複数の予混合燃焼装置を備え、
    前記燃焼器による燃焼を制御する燃焼器の制御装置であって、
    前記ガスジェネレータタービンに付属される圧縮機の入口案内翼開度,前記ガスジェネレータタービンの回転数及び大気温度により前記燃焼器に供給される燃焼空気量を算出し、
    前記パワータービンの回転数に基づいて、前記燃焼器に供給される燃料流量を算出し、
    算出された前記燃焼空気量及び前記燃料流量から燃空比を燃料制御指令としてリアルタイムで算出する着火/消火操作部と、
    前記燃焼制御指令に応じて、前記燃焼器の内、前記予混合燃焼装置を用いる比率であり、予め設定されている比率により、前記分散拡散燃焼装置と複数の予混合燃焼装置のそれぞれに分配して燃料制御指令を算出し、
    前記着火/消火操作部が出力する前記燃焼制御指令を制限する制限値としての極大値と極小値を設定するとともに、
    燃焼に用いる前記分散拡散燃焼装置及び複数の予混合燃焼装置の着火/消火による燃焼装置の切替に応じて、前記極大値及び前記極小値を変更する各燃焼装置用燃料制御指令部とを備えることを特徴とする燃焼器の制御装置。
JP2011143161A 2010-07-23 2011-06-28 燃焼器の制御方法及び制御装置 Active JP5635948B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011143161A JP5635948B2 (ja) 2010-07-23 2011-06-28 燃焼器の制御方法及び制御装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010166250 2010-07-23
JP2010166250 2010-07-23
JP2011143161A JP5635948B2 (ja) 2010-07-23 2011-06-28 燃焼器の制御方法及び制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012041919A JP2012041919A (ja) 2012-03-01
JP5635948B2 true JP5635948B2 (ja) 2014-12-03

Family

ID=44645509

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011143161A Active JP5635948B2 (ja) 2010-07-23 2011-06-28 燃焼器の制御方法及び制御装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20120017600A1 (ja)
EP (1) EP2447509B1 (ja)
JP (1) JP5635948B2 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100281915A1 (en) * 2009-05-05 2010-11-11 Air Products And Chemicals, Inc. Pre-Cooled Liquefaction Process
JP5639568B2 (ja) 2011-11-15 2014-12-10 三菱日立パワーシステムズ株式会社 2軸式ガスタービン
RU2497000C1 (ru) * 2012-04-19 2013-10-27 Открытое акционерное общество "СТАР" Устройство для управления газотурбинным двигателем
US20140090392A1 (en) * 2012-09-28 2014-04-03 United Technologies Corporation Model based fuel-air ratio control
CN102979630B (zh) * 2012-12-12 2014-10-08 北京动力机械研究所 基于模块化能量控制的燃气轮机控制系统
JP5899133B2 (ja) * 2013-02-01 2016-04-06 株式会社日立製作所 2軸ガスタービン
JP6222993B2 (ja) * 2013-05-28 2017-11-01 三菱日立パワーシステムズ株式会社 2軸式ガスタービン
JP2015083779A (ja) * 2013-10-25 2015-04-30 三菱日立パワーシステムズ株式会社 ガスタービン燃焼器及びガスタービン燃焼器の制御方法
JP6248124B2 (ja) * 2013-11-27 2017-12-13 株式会社日立製作所 再生可能エネルギー対応ガスタービンおよびその制御方法
US9850823B2 (en) * 2013-12-26 2017-12-26 Siemens Aktiengesellschaft Control system and method for controlling a gas turbine engine during transients
EP3088706B1 (en) * 2013-12-27 2021-03-03 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Combustion control device, combustion system, combustion control method and program
WO2015136719A1 (en) * 2014-03-14 2015-09-17 Hitachi, Ltd. Gas Turbine Power Generation System
JP6343504B2 (ja) * 2014-07-03 2018-06-13 三菱日立パワーシステムズ株式会社 2軸ガスタービン
DE102014223637A1 (de) * 2014-11-19 2016-06-09 Rolls-Royce Deutschland Ltd & Co Kg Vorrichtung zur Bestimmung eines Stufungsverhältnisses, eine Gasturbine oder ein Flugzeugtriebwerk mit einer solchen Vorrichtung und eine Verwendung dafür
JP6364363B2 (ja) * 2015-02-23 2018-07-25 三菱日立パワーシステムズ株式会社 2軸式ガスタービン及びその制御装置と制御方法
JP6607772B2 (ja) * 2015-12-03 2019-11-20 三菱日立パワーシステムズ株式会社 蒸気噴射機構を有する2軸式ガスタービン
EP3225812B1 (en) * 2016-03-29 2019-02-27 Mitsubishi Hitachi Power Systems, Ltd. A two-shaft gas turbine, and the control method of opening degree of inlet guide vane of the gas turbine
KR101971337B1 (ko) * 2017-04-24 2019-04-22 두산중공업 주식회사 가스터빈 시스템 및 제어 방법
KR20230070293A (ko) * 2020-10-26 2023-05-22 미츠비시 파워 가부시키가이샤 가스 터빈의 출력 수정 방법, 제어 방법, 이들 방법을 실행하는 장치, 및 이들 방법을 컴퓨터에 실행시키는 프로그램
CN113409554A (zh) * 2021-06-23 2021-09-17 绍兴毅诚电机有限公司 一种电池型发电机用co报警器

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1202572B (it) * 1987-02-20 1989-02-09 Nuovo Pignone Spa Sistema di regolazione per turbina a gas bialbero
JPH07269373A (ja) * 1994-03-29 1995-10-17 Hitachi Ltd ガスタービンシステム及びその制御方法及び制御装置
US5761895A (en) * 1995-08-28 1998-06-09 General Electric Company Transient load controller for gas turbine power generator
DE50008726D1 (de) * 1999-08-21 2004-12-30 Rolls Royce Deutschland Verfahren zur Adaption des Betriebszustandes einer gestuften Brennkammer für Gasturbinen
JP3772633B2 (ja) 2000-03-17 2006-05-10 株式会社日立製作所 ガスタービンの制御方法
JP3828738B2 (ja) * 2000-10-31 2006-10-04 株式会社日立製作所 ガスタービン燃料制御装置
JP2006029162A (ja) 2004-07-14 2006-02-02 Toshiba Corp ガスタービンの制御装置および制御方法
GB0515034D0 (en) * 2005-07-21 2005-08-31 Rolls Royce Plc Method and system for operating a multi-stage combustor
JP4409566B2 (ja) * 2006-12-19 2010-02-03 川崎重工業株式会社 希薄予混合型燃焼装置とその制御方法
JP4726930B2 (ja) * 2008-07-10 2011-07-20 株式会社日立製作所 2軸式ガスタービン
US20100175385A1 (en) * 2009-01-12 2010-07-15 Plant Adam D Method for Increasing Turndown Capability in an Electric Power Generation System

Also Published As

Publication number Publication date
EP2447509A2 (en) 2012-05-02
EP2447509B1 (en) 2017-06-07
JP2012041919A (ja) 2012-03-01
EP2447509A3 (en) 2015-12-16
US20120017600A1 (en) 2012-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5635948B2 (ja) 燃焼器の制御方法及び制御装置
JP5735975B2 (ja) 排気温度に基づくガスタービン用モード制御方法およびガスタービン
US8694170B2 (en) Gas turbine operation control device and operation control method
JP6190670B2 (ja) ガスタービン燃焼システム
JP5789265B2 (ja) 排気温度に基づくガスタービン用モード制御方法およびガスタービン
US6817186B2 (en) Operation control apparatus and operation control method for single-shaft combined plant
EP2738371A2 (en) A system and method for operating a gas turbine in a turndown mode
US10669959B2 (en) Control device, system, control method, power control device, gas turbine, and power control method
US20170002748A1 (en) Gas-turbine control device, gas turbine, and gas-turbine control method
JP2004132255A (ja) 燃焼器制御装置
JP2015034548A (ja) 部分負荷エミッション挙動が改良されたガスタービン
CN102454486A (zh) 防止在瞬态操作期间的燃烧不稳定性的方法和系统
JP2013512378A (ja) 制御方法およびタービンのための排気温度に基づく閾値
JP2013139758A (ja) 高湿分空気利用ガスタービンに設置されるガスタービン燃焼器の燃料制御方法及び燃料制御装置
US20230417154A1 (en) Method for creating maximum output in gas turbine, method for creating output for controlling gas turbine, method for controlling gas turbine, device for executing said methods, and program for causing computer to execute said methods
JP2013096303A (ja) ガスタービン及びガスタービンの燃焼制御方法
JP2012067764A (ja) 2軸式ガスタービン
JP2006029162A (ja) ガスタービンの制御装置および制御方法
JP6267087B2 (ja) 動力制御装置、ガスタービン及び動力制御方法
JP5566777B2 (ja) デュアル燃料ガスタービンプラントの燃料切替制御機構、ガスタービンプラント及びデュアル燃料ガスタービンプラントの燃料切替制御方法
JP5031779B2 (ja) ガスタービン・エンジンの制御装置
JP3827783B2 (ja) ガスタービンの制御装置
JP3703615B2 (ja) ガスタービン装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130809

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140313

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140318

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140415

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20140415

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20140827

TRDD Decision of grant or rejection written
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20141001

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141007

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141017

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5635948

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250