JP5635909B2 - Axl阻害剤として有用な多環アリール置換トリアゾール及び多環ヘテロアリール置換トリアゾール - Google Patents

Axl阻害剤として有用な多環アリール置換トリアゾール及び多環ヘテロアリール置換トリアゾール Download PDF

Info

Publication number
JP5635909B2
JP5635909B2 JP2010530989A JP2010530989A JP5635909B2 JP 5635909 B2 JP5635909 B2 JP 5635909B2 JP 2010530989 A JP2010530989 A JP 2010530989A JP 2010530989 A JP2010530989 A JP 2010530989A JP 5635909 B2 JP5635909 B2 JP 5635909B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optionally substituted
group
optionally
benzo
independently
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010530989A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011500801A (ja
JP2011500801A5 (ja
Inventor
ゴフ,ダン
チャン,ジン
シング,ラジンダー
ホランド,サチャ
ユー,ジャキシン
ヘックロッド,シロ
ディン,ピンギュ
リトバック,ジョアン
Original Assignee
ライジェル ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド
ライジェル ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ライジェル ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド, ライジェル ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド filed Critical ライジェル ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド
Publication of JP2011500801A publication Critical patent/JP2011500801A/ja
Publication of JP2011500801A5 publication Critical patent/JP2011500801A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5635909B2 publication Critical patent/JP5635909B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/4427Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/4439Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems containing a five-membered ring with nitrogen as a ring hetero atom, e.g. omeprazole
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/41961,2,4-Triazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/4353Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • A61K31/4375Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems the heterocyclic ring system containing a six-membered ring having nitrogen as a ring heteroatom, e.g. quinolizines, naphthyridines, berberine, vincamine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/08Drugs for disorders of the urinary system of the prostate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/12Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/06Antipsoriatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/08Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
    • A61P19/10Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease for osteoporosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • A61P27/12Ophthalmic agents for cataracts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/02Antineoplastic agents specific for leukemia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/14Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D471/08Bridged systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/12Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains three hetero rings
    • C07D471/18Bridged systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D491/00Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00
    • C07D491/12Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00 in which the condensed system contains three hetero rings
    • C07D491/14Ortho-condensed systems

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)

Description

関連出願の相互参照
この出願は、米国特許法第119条(e)に基づいて2007年10月26日に出願された米国仮出願番号60/983,107の利益を主張し、この仮出願は参考として全体を本明細書に取り入れるものとする。
発明の分野
本発明は、多環アリール置換されたトリアゾール及び多環ヘテロアリール置換されたトリアゾール並びにその医薬組成物に関し、それらはAxlとして知られる受容体プロテインキナーゼの阻害剤として有用である。また本発明は、当該化合物及び組成物の、Axl活性に関連する疾患及び病状の治療、特に血管形成及び/又は細胞増殖に関連する疾患及び病状の治療における使用方法にも関する。
ヒトゲノムにおいて今日までに同定されているプロテインキナーゼの全ては約300アミノ酸の高度に保存された触媒ドメインを共有している。このドメインは、二葉構造に折りたたまれ、そこにATP−結合及び触媒部位が存在する。プロテインキナーゼ調節の困難さにより、阻害のための多くの潜在的メカニズムが可能となっており、それは活性化リガンドとの競合、ポジティブ及びネガティブレギュレータの変調、蛋白質二量体化での妨害、及び基質又はATP結合部位におけるアロステリック又は競合的阻害を含む。
Axl(UFO、ARK及びTyro7;としても知られる;ヌクレオチド寄託番号NM_021913及びNM_001699;タンパク質寄託番号NP_068713及びNP_001690)は、受容体プロテインチロシンキナーゼ(RTK)であり、C末端細胞外リガンド結合ドメイン及び触媒ドメインを含むN末端細胞質領域を含んでいる。Axlの細胞外ドメインは独特の構造を持ち、それはイムノグロブリン及びフィブロネクチンタイプIIIリピートと並列し、神経細胞接着分子の構造を連想させる。Axl及び2つの密接関連物、Mer/Nyk及びSky(Tyro3/Rse/Dtk)は、集合的にRTK類のTyro3ファミリーとして知られ、全て同じリガンドであるGas6(成長停止特異的−6)と様々な程度で結合し刺激されるが、そのリガンドは約76kDaの分泌タンパク質で凝固カスケードレギュレータのプロテインSと有意な相同性を持つ。リガンドへの結合に加えて、Axl細胞外ドメインは同種親和性の相互作用を受けることが示され、それは細胞凝集を仲介し、Axlno重要な機能の1つが細胞-細胞接着の仲介であることを示唆している。
Axlは主に、内皮細胞(EC)及び血管平滑筋細胞(VSMC)の両方の脈管構造、骨髄細胞系列の細胞で発現され、胸部上皮細胞、軟骨細胞、セルトリ細胞及びニューロンでも検出される。血清窮乏、TNF−α又はウイルスタンパク質E1Aによるアポトーシスからの保護、並びに遊走及び細胞分化を含む幾つかの機能が細胞培養におけるAxlシグナル伝達によるとされている。しかし、Axl-/-マウスは顕著な発達フェノタイプを示さず、インビボのAxlの生理的機能は文献において確立されていない。
血管形成(新たな血管の形成)は、創傷治癒及び健康な成人の女性生殖器サイクルなどの機能に限られている。この生理学的プロセスは腫瘍によって吸収され、、腫瘍成長及び転移を促進する十分な血液供給を確保している。調節不能な血管形成は他の多くの疾患(例えば、乾癬、関節リウマチ、子宮内膜症、及び加齢による黄斑変性症(AMD)、未熟児及び糖尿病の網膜症)の特徴でもあり、病状の進行又は病原に寄与することも多い。
Axl及び/又はそのリガンドの過剰発現は、限定されないが乳癌、腎臓癌、子宮癌、卵巣癌、非小細胞肺癌、及びブドウ膜色素細胞癌、並びに骨髄性白血病を含む広範なタイプの固体腫瘍において報告されている。さらに、それはNIH3T3及び32D細胞における変換活性を持つ。インビボのMDA−MB231乳癌移植片モデルにおいて、腫瘍細胞でのAxl発現の喪失がヒト固体新生物の成長をブロックすることが示されている。これらを合わせると、これらのデータは、Axlシグナル伝達が独立にEC血管形成及び腫瘍成長を調整でき、腫瘍の治療的発展のための新たな標的クラスであることを示している。
Axl及びGas6タンパク質の発現は、子宮内膜症、血管障害及び腎臓疾患を含む様々な他の疾患においてアップレギュレートされ、Axlシグナル伝達は後者2つの兆候に機能的に関係している。AxlーGas6シグナル伝達は、血小板反応を増大させ、血栓形成に関与している。よってAxlは、多くの多様な病原的状態の治療標的となり得て、その病原的状態は、限定されないが、乳癌、腎臓癌、子宮癌、卵巣癌、非小細胞肺癌、及びブドウ膜色素細胞癌を含み、限定されないが、白血病(特に骨髄性白血病)及びリンパ腫を含む液状腫瘍、子宮内膜症、血管疾患/傷害(限定されないが、再狭窄、アテローム性動脈硬化症及び血栓症を含む)、乾癬、黄斑変性症による視覚障害、糖尿病網膜症、未熟児網膜症、腎臓疾患(限定されないが、糸球体腎炎、糖尿病網膜症及び腎臓移植拒絶)、関節リウマチ、骨粗鬆症、骨関節症及び白内障を含む。
本発明は、Axl阻害剤として有用な或る種の多環アリール置換トリアゾール及び多環ヘテロアリール置換トリアゾール、その化合物のAxl活性に関連する疾患及び病状の治療における使用方法、及び当該化合物を含む医薬組成物に関する。
従って、本発明の一態様は、下記式(I)で表される化合物であって:
(式中:R、R及びRは独立に、水素、アルキル、アリール、アラルキル、−C(O)R及び−C(O)N(R)Rから選択され;
及びRの一方は以下の1つから選択され、他方は以下の他の2つから選択され:
a)下記式(II)の二環アリール又は下記式(II)の二環ヘテロアリール:
ここで、Aは6〜10の炭素を含むアルキレン鎖、6〜10の炭素を含むアルケニレン鎖、又は6〜10の炭素を含むアルキニレン鎖であり、前記アルキレン、アルケニレン又はアルキニレン鎖の1又は2の炭素は任意に−NR−,=N−,−O−,−S(O)−(ここで、pは0,1又は2)又は−P(O)−(ここで、pは0,1又は2)で置換されていてもよく、前記アルキレン、アルケニレン又はアルキニレン鎖の各炭素は独立に、任意にオキソ、チオキソ、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、アルキルシクロアルキル、シクロアルキルアルキル、任意に置換されていてもよいヘテロアリール、任意に置換されていてもよいヘテロアリールアルキル、任意に置換されていてもよいヘヘテロシクリル、任意に置換されていてもよいヘテロシクリルアルキル、=N−O−R,−R10−OR,−R10−O−R11−OR,−R10−O−R11−O−R11−OR,−R10−O−R11−CN,−R10−O−R11−C(O)OR,−R10−O−R11−C(O)N(R)R,−R10−O−R11−S(O)(ここで、pは0,1又は2),−R10−O−R11−N(R)R,−R10−O−R11−C(NR12)N(R12)H,−R10−OC(O)−R,−R10−N(R)R,−R10−C(O)R,−R10−C(O)OR,−R10−C(O)N(R)R,−R10−N(R)C(O)OR,−R10−N(R)C(O)R,−R10−N(R)S(O)(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)OR(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)(ここで、pは0,1又は2),及び−R10−S(O)N(R)R(ここで、tは1又は2)からなる群から選択される1又は2の置換基で置換されていてもよく;そして、
,B,B 及びBは各々独立に、=C(R13)−及び=N−からなる群から選択され、但し、B,B,B及びBの1つは対応するR又はRが結合した窒素に直接結合する炭素である;
b)14環原子を含む多環ヘテロアリールであって、前記環原子は任意にオキソ、チオキソ、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、アルキル、任意に置換されていてもよいシクロアルキル、任意に置換されていてもよいシクロアルキルアルキル、任意に置換されていてもよいアリール、任意に置換されていてもよいアラルキル、任意に置換されていてもよいヘテロアリール、任意に置換されていてもよいヘテロシクリル、−R10−OR,−R10−O−R11−OR,−R10−O−R11−O−R11−OR,−R10−O−R11−CN,−R10−O−R11−C(O)OR,−R10−O−R11−C(O)N(R)R,−R10−O−R11−S(O)(個々で、pは0,1又は2),−R10−O−R11−N(R)R,−R10−O−R11−C(NR12)N(R12)H,−R10−OC(O)−R,−R10−N(R)R,−R10−C(O)R,−R10−C(O)OR,−R10−C(O)N(R)R,−R10−N(R)C(O)OR,−R10−N(R)C(O)R,−R10−N(R)S(O)(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)OR(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)(ここで、pは0,1又は2),及び−R10−S(O)N(R)R(ここで、tは1又は2)からなる群から選択される1又は複数の置換基で置換されていてもよい多環ヘテロアリール;又は
c)下記式(III)の架橋二環アリール又は下記式(III)の架橋二環ヘテロアリール:
ここで、
m及びnは独立に1〜4であり;
q及びrは独立に0〜3であり;
A1,A3 及びA4 は各々独立に、C(R8)2,O,S(O)p(ここで、pは0、1又は2),P(O)p(ここで、pは0,1又は2)及びN(R9)からなる群から選択され;
各A2は独立にC(R8)及びNからなる群から選択され;
B5,B6,B7及びB8は各々独立に、=C(R13)-及び=N-からなる群から選択され、但し、B,B,B及びBの1つは対応するR又はRが結合した窒素に直接結合する炭素であり;
及びRは各々独立に、ハロゲン、アルキル、アルケニル、アルキニルハロアルキル、ハロアルケニル、ハロアルキニル、任意に置換されていてもよいアリール、任意に置換されていてもよいアラルキル、任意に置換されていてもよいアラルケニル、任意に置換されていてもよいアラルキニル、任意に置換されていてもよいシクロアルキル、任意に置換されていてもよいシクロアルキルアルキル、任意に置換されていてもよいシクロアルキルアルケニル、任意に置換されていてもよいシクロアルキルアルキニル、任意に置換されていてもよいヘテロシクリル、任意に置換されていてもよいヘテロシクリルアルキル、任意に置換されていてもよいヘテロシクリルアルケニル、任意に置換されていてもよいヘテロシクリルアルキニル、任意に置換されていてもよいヘテロアリール、任意に置換されていてもよいヘテロアリールアルキル、任意に置換されていてもよいヘテロアリールアルケニル、任意に置換されていてもよいヘテロアリールアルキニル、−R11−OR,−R11−CN,−R11−NO,−R11−N(R,−R11−C(O)OR及び−R11−C(O)N(Rからなる群から選択され、あるいはR及びRはそれらが結合する共通の窒素 とともに、任意に置換されていてもよいN−ヘテロアリール又は任意に置換されていてもよいN−ヘテロシクリルを形成してもよく;
各Rは独立に、水素、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、アルキル、任意に置換されていてもよいシクロアルキル、任意に置換されていてもよいシクロアルキルアルキル、任意に置換されていてもよいヘテロアリール、任意に置換されていてもよいヘテロアリールアルキル、任意に置換されていてもよいヘテロシクリル、任意に置換されていてもよいヘテロシクリルアルキル、−R10−OR,−R10−O−R11−OR,−R10−O−R11−O−R11−OR,−R10−O−R11−CN,−R10−O−R11−C(O)OR, −R10−O−R11−C(O)N(R)R,−R10−O−R11−S(O)(ここで、pは0,1又は2),−R10−O−R11−N(R)R,−R10−O−R11−C(NR12)N(R12)H,−R10−OC(O)−R,−R10−N(R)R,−R10−C(O)R, −R10−C(O)OR,−R10−C(O)N(R)R,−R10−N(R)C(O)OR,−R10−N(R)C(O)R,−R10−N(R)S(O)(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)OR(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)(ここで、pは0,1又は2),及び−R10−S(O)N(R)R(ここで、tは1又は2)からなる群から選択され、あるいは、隣接する炭素上の2つのR が結合して二重結合を形成してもよく;
各Rは独立に、水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、ハロアルキル、ハロアルケニル、ハロアルキニル、任意に置換されていてもよいアリール、任意に置換されていてもよいアラルキル、任意に置換されていてもよいアラルケニル、任意に置換されていてもよいアラルキニル、任意に置換されていてもよいシクロアルキル、任意に置換されていてもよいシクロアルキルアルキル、任意に置換されていてもよいシクロアルキルアルケニル、任意に置換されていてもよいシクロアルキルアルキニル、任意に置換されていてもよいヘテロシクリル、任意に置換されていてもよいヘテロシクリルアルキル、任意に置換されていてもよいヘテロシクリルアルケニル、任意に置換されていてもよいヘテロシクリルアルキニル、任意に置換されていてもよいヘテロアリール、任意に置換されていてもよいヘテロアリールアルキル、任意に置換されていてもよいヘテロアリールアルケニル、任意に置換されていてもよいヘテロアリールアルキニルからなる群から選択され;
各R10は独立に、直接結合、任意に置換されていてもよい直鎖又は分岐のアルキレン鎖、任意に置換されていてもよい直鎖又は分岐のアルケニレン鎖、及び任意に置換されていてもよい直鎖又は分岐のアルキニレン鎖からなる群から選択され;
各R11は独立に、任意に置換されていてもよい直鎖又は分岐のアルキレン鎖、任意に置換されていてもよい直鎖又は分岐のアルケニレン鎖、及び任意に置換されていてもよい直鎖又は分岐のアルキニレン鎖からなる群から選択され;
各R12は、水素、アルキル、シアノ、ニトロ、又は−ORであり;そして
各R13は独立に、水素、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、アルキル、任意に置換されていてもよいシクロアルキル、任意に置換されていてもよいシクロアルキルアルキル、任意に置換されていてもよいアリール、任意に置換されていてもよいアラルキル、任意に置換されていてもよいヘテロアリール、任意に置換されていてもよいヘテロアリールアルキル、任意に置換されていてもよいヘテロシクリル、任意に置換されていてもよいヘテロシクリルアルキル、−R10−OR,−R10−OC(O)−R,−R10−N(R)R,−R10−C(O)R,−R10−C(O)OR,−R10−C(O)N(R)R,−R10−N(R)C(O)OR,−R10−N(R)C(O)R,−R10−N(R)S(O) (ここで、tは1又は2),−R10−S(O)OR(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)(ここで、pは0,1又は2),及び−R10−S(O)N(R)R(ここで、tは1又は2)からなる群から選択される)
単離された立体異性体又はそれらの混合物、あるいは製薬的に許容される塩の形態である化合物に関する。
他の態様では、本発明は製薬上許容される添加剤と上記の式(I)の化合物を、単離された立体異性体又はその混合物、又は製薬上許容される塩の形態で含有する医薬組成物に関する。
他の態様では、本発明は、哺乳動物におけるAxlに関連する疾患又は病状の治療方法に関し、当該方法は、上記の式(I)の化合物を、単離された立体異性体又はその混合物、又は製薬上許容される塩の形態で、治療的有効量で、あるいは、製薬上許容される添加剤と上記の式(I)の化合物を、単離された立体異性体又はその混合物、又は製薬上許容される塩の形態で含有する医薬組成物の治療的有効量を哺乳動物に投与することを含む。
他の態様では、本発明は、細胞ベースアッセイにおいて本発明の化合物のAxl活性を阻害する有効性を測定する検定法を提供する。
定義
本明細書および添付の特許請求の範囲で使用される場合、別段の指定がない限り、以下の用語は示された意味を有する。
「アミノ」は、−NH基を指す。
「カルボキシ」は、−C(O)OH基を指す。
「シアノ」は、−CN基を指す。
「ニトロ」は、−NO基を指す。
「オキサ」は、−O−基を指す。
「オキソ」は、=O基を指す。
「チオキソ」は、=S基を指す。
「アルキル」は、炭素原子および水素原子のみからなり、不飽和を含まず、1〜12個の炭素原子、好ましくは1〜8個の炭素原子または1〜6個の炭素原子を有し(「低級アルキル」)、単結合によって分子の残りに結合している直鎖または分岐の炭化水素鎖基、例えばメチル、エチル、n−プロピル、1−メチルエチル(イソ−プロピル)、n−ブチル、n−ペンチル、1,1−ジメチルエチル(t−ブチル)、3−メチルヘキシル、2−メチルヘキシル等を指す。本明細書において別段の記載がない限り、アルキル基は、以下の置換基、ハロ、シアノ、ニトロ、オキソ、チオキソ、トリメチルシラニル、−OR20、−OC(O)−R20、−N(R20、−C(O)R20、−C(O)OR20、−C(O)N(R20、−N(R20)C(O)OR20、−N(R20)C(O)R20、−N(R20)S(O)20(式中tは、1または2である)、−S(O)OR20(式中tは、1または2である)、−S(O)20(式中pは、0、1または2である)および−S(O)N(R20(式中tは、1または2である)(各R20は、独立に、水素、アルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシリル(heterocylyl)アルキル、ヘテロアリールまたはヘテロアリールアルキルである)の1つまたは複数によって場合によって置換されていてもよい。
「アルケニル」は、炭素原子および水素原子のみからなり、少なくとも1つの二重結合を含有し、2〜12個の炭素原子、好ましくは1〜8個の炭素原子を有し、単結合によって分子の残りに結合している直鎖または分岐の炭化水素鎖基、例えばエテニル、プロプ−1−エニル、ブト−1−エニル、ペント−1−エニル、ペンタ−1,4−ジエニル等を指す。本明細書において別段の記載がない限り、アルケニル基は、以下の置換基、ハロ、シアノ、ニトロ、オキソ、チオキソ、トリメチルシラニル、−OR20、−OC(O)−R20、−N(R20、−C(O)R20、−C(O)OR20、−C(O)N(R20、−N(R20)C(O)OR20、−N(R20)C(O)R20、−N(R20)S(O)20(式中tは、1または2である)、−S(O)OR20(式中tは、1または2である)、−S(O)20(式中pは、0、1または2である)および−S(O)N(R20(式中tは、1または2である)(各R20は、独立に、水素、アルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシリルアルキル、ヘテロアリールまたはヘテロアリールアルキルである)の1つまたは複数によって場合によって置換されていてもよい。
「アルキニル」は、炭素原子および水素原子のみからなり、少なくとも1つの三重結合を含有し、場合によって少なくとも1つの二重結合を含有し、2〜12個の炭素原子、好ましくは1〜8個の炭素原子を有し、単結合によって分子の残りに結合している直鎖または分岐の炭化水素鎖基、例えばエチニル、プロピニル、ブチニル、ペンチニル、ヘキシニル等を指す。本明細書において別段の記載がない限り、アルキニル基は、以下の置換基、ハロ、シアノ、ニトロ、オキソ、チオキソ、トリメチルシラニル、−OR20、−OC(O)−R20、−N(R20、−C(O)R20、−C(O)OR20、−C(O)N(R20、−N(R20)C(O)OR20、−N(R20)C(O)R20、−N(R20)S(O)20(式中tは、1または2である)、−S(O)OR20(式中tは、1または2である)、−S(O)20(式中pは、0、1または2である)および−S(O)N(R20(式中tは、1または2である)(各R20は、独立に、水素、アルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシリルアルキル、ヘテロアリールまたはヘテロアリールアルキルである)の1つまたは複数によって場合によって置換されていてもよい。
「アルキレン」または「アルキレン鎖」は、炭素および水素のみからなり、不飽和を含まず、1〜12個の炭素原子を有し、分子の残りをラジカル基に結合する直鎖または分岐の二価の炭化水素鎖基、例えばメチレン、エチレン、プロピレン、n−ブチレン等を指す。アルキレン鎖は、単結合を介して分子の残りに結合しており、単結合を介してラジカル基に結合している。分子の残りおよびラジカル基とのアルキレン鎖の結合点は、アルキレン鎖中、1個の炭素を介し、または該鎖中、任意の2個の炭素を介することができる。本明細書において別段の記載がない限り、アルキレン鎖は、以下の置換基ハロ、シアノ、ニトロ、アリール、シクロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロアリール、オキソ、チオキソ、トリメチルシラニル、−OR20、−OC(O)−R20、−N(R20、−C(O)R20、−C(O)OR20、−C(O)N(R20、−N(R20)C(O)OR20、−N(R20)C(O)R20、−N(R20)S(O)20(式中tは、1または2である)、−S(O)OR20(式中tは、1または2である)、−S(O)20(式中pは、0、1または2である)および−S(O)N(R20(式中tは、1または2である)(各R20は、独立に、水素、アルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシリルアルキル、ヘテロアリールまたはヘテロアリールアルキルである)の1つまたは複数によって場合によって置換されていてもよい。
「アルケニレン」または「アルケニレン鎖」は、炭素および水素のみからなり、少なくとも1つの二重結合を含有し、2〜12個の炭素原子を有し、分子の残りをラジカル基に結合する直鎖または分岐の二価の炭化水素鎖基、例えばエテニレン、プロペニレン、n−ブテニレン等を指す。アルケニレン鎖は、二重結合または単結合を介して分子の残りに結合しており、二重結合または単結合を介してラジカル基に結合している。分子の残りおよびラジカル基とのアルケニレン鎖の結合点は、該鎖中、1個の炭素または任意の2個の炭素を介することができる。本明細書において別段の記載がない限り、アルケニレン鎖は、以下の置換基、ハロ、シアノ、ニトロ、アリール、シクロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロアリール、オキソ、チオキソ、トリメチルシラニル、−OR20、−OC(O)−R20、−N(R20、−C(O)R20、−C(O)OR20、−C(O)N(R20、−N(R20)C(O)OR20、−N(R20)C(O)R20、−N(R20)S(O)20(式中tは、1または2である)、−S(O)OR20(式中tは、1または2である)、−S(O)20(式中pは、0、1または2である)および−S(O)N(R20(式中tは、1または2である)(各R20は、独立に、水素、アルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシリルアルキル、ヘテロアリールまたはヘテロアリールアルキルである)の1つまたは複数によって場合によって置換されていてもよい。
「アルキニレン」または「アルキニレン鎖」は、炭素および水素のみからなり、少なくとも1つの三重結合を含有し、2〜12個の炭素原子を有し、分子の残りをラジカル基に結合する直鎖または分岐の二価の炭化水素鎖基、例えばプロピニレン、n−ブチニレン等を指す。アルキニレン鎖は、単結合を介して分子の残りに結合しており、二重結合または単結合を介してラジカル基に結合している。分子の残りおよびラジカル基とのアルキニレン鎖の結合点は、該鎖中、1個の炭素または任意の2個の炭素を介することができる。本明細書において別段の記載がない限り、アルキニレン鎖は、以下の置換基、アルキル、アルケニル、ハロ、ハロアルケニル、シアノ、ニトロ、アリール、シクロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロアリール、オキソ、チオキソ、トリメチルシラニル、−OR20、−OC(O)−R20、−N(R20、−C(O)R20、−C(O)OR20、−C(O)N(R20、−N(R20)C(O)OR20、−N(R20)C(O)R20、−N(R20)S(O)20(式中tは、1または2である)、−S(O)OR20(式中tは、1または2である)、−S(O)20(式中pは、0、1または2である)および−S(O)N(R20(式中tは、1または2である)(各R20は、独立に、水素、アルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシリルアルキル、ヘテロアリールまたはヘテロアリールアルキルである)の1つまたは複数によって場合によって置換されていてもよい。
「アルコキシ」は、Rが先に定義の1〜12個の炭素原子を含有するアルキル基である式−ORの基を指す。アルコキシ基のアルキル部分は、アルキル基について先に定義した通り、場合によって置換されていてもよい。
「アルコキシアルキル」は、Rが先に定義のアルキル基であり、Rが先に定義のアルキレン鎖である式−R−O−Rの基を指す。酸素原子は、アルキル基またはアルキレン鎖中の任意の炭素に結合することができる。アルコキシアルキル基のアルキル部分は、アルキル基について先に定義した通り、場合によって置換されていてもよく、アルコキシアルキル基のアルキレン鎖部分は、アルキレン鎖について先に定義した通り、場合によって置換されていてもよい。
「アリール」は、水素、6〜14個の炭素原子および少なくとも1つの芳香環を含む、炭化水素環系の基を指す。本発明の目的では、アリール基は、単環、二環または三環系であってよく、スピロ環系を含むことができる。アリール基は一般に、必ずしもそうではないが、アリール基の芳香環を介して親分子に結合している。先の発明の概要に記載の通り、式(II)の二環式アリールおよび式(III)の架橋二環式アリールを除き、本明細書に定義の「アリール」基は、7を超える員数を有する環を含有することができず、その2つの非隣接員が原子または原子群を介して結合している環(即ち架橋環系)を含有することができない。アリール基には、それに限定されるものではないが、アセナフチレン、アントラセン、アズレン、ベンゼン、6,7,8,9−テトラヒドロ−5H−ベンゾ[7]アヌレン、フルオレン、as−インダセン、s−インダセン、インダン、インデン、ナフタレン、フェナレンおよびフェナントレンに由来するアリール基が含まれる。本明細書において別段の記載がない限り、「場合によって置換されているアリール」という用語は、アルキル、アルケニル、アルキニル、ハロ、ハロアルキル、ハロアルケニル、ハロアルキニル、シアノ、ニトロ、場合によって置換されているアリール、場合によって置換されているアラルキル、場合によって置換されているアラルケニル、場合によって置換されているアラルキニル、場合によって置換されているシクロアルキル、場合によって置換されているシクロアルキルアルキル、場合によって置換されているシクロアルキルアルケニル、場合によって置換されているシクロアルキルアルキニル、場合によって置換されているヘテロシクリル、場合によって置換されているヘテロシクリルアルキル、場合によって置換されているヘテロシクリルアルケニル、場合によって置換されているヘテロシクリルアルキニル、場合によって置換されているヘテロアリール、場合によって置換されているヘテロアリールアルキル、場合によって置換されているヘテロアリールアルケニル、場合によって置換されているヘテロアリールアルキニル、−R21−OR20、−R21−OC(O)−R20、−R21−N(R20、−R21−C(O)R20、−R21−C(O)OR20、−R21−C(O)N(R20、−R21−O−R22−C(O)N(R20、−R21−N(R20)C(O)OR20、−R21−N(R20)C(O)R20、−R21−N(R20)S(O)20(式中tは、1または2である)、−R21−S(O)OR20(式中tは、1または2である)、−R21−S(O)20(式中pは、0、1または2である)および−R21−S(O)N(R20(式中tは、1または2である)からなる群から独立に選択される1つまたは複数の置換基によって場合によって置換されているアリール基を含むことを意味する(各R20は、水素、アルキル、ハロアルキル、場合によって置換されているシクロアルキル、場合によって置換されているシクロアルキルアルキル、場合によって置換されているアリール、場合によって置換されているアラルキル、場合によって置換されているヘテロシクリル、場合によって置換されているヘテロシクリルアルキル、場合によって置換されているヘテロアリールおよび場合によって置換されているヘテロアリールアルキルからなる群から独立に選択され、あるいは2つのR20は、それらが両方結合する共通の窒素と一緒になって、場合によって置換されているN−ヘテロシクリルまたは場合によって置換されているN−ヘテロアリールを場合によって形成することができ、各R21は独立に、直接結合または直鎖もしくは分岐アルキレンもしくはアルケニレン鎖であり、R22は、直鎖または分岐アルキレンまたはアルケニレン鎖である)。
「アラルキル」は、Rが先に定義のアルキレン鎖であり、Rが先に定義の1つまたは複数のアリール基である式−R−Rの基、例えばベンジル、ジフェニルメチル等を指す。アラルキル基のアルキレン鎖部分は、アルキレン鎖について先に記載の通り、場合によって置換されていてもよい。アラルキル基のアリール部分は、アリールについて先に記載の通り、場合によって置換されていてもよい。
「アラルケニル」は、Rが先に定義のアルケニレン鎖であり、Rが先に定義の1つまたは複数のアリール基である式−R−Rの基を指す。アラルケニル基のアリール部分は、アリールについて先に記載の通り、場合によって置換されていてもよい。アラルケニル基のアルケニレン鎖部分は、アルケニレン基について先に定義の通り、場合によって置換されていてもよい。
「アラルキニル」は、Rが先に定義のアルキニレン鎖であり、Rが先に定義の1つまたは複数のアリール基である式−Rの基を指す。アラルキニル基のアリール部分は、アリールについて先に記載の通り、場合によって置換されていてもよい。アラルキニル基のアルキニレン鎖部分は、アルキニレン基について先に定義の通り、場合によって置換されていてもよい。
「アリールオキシ」は、Rが先に定義のアリールである、式−ORの基を指す。アリールオキシ基のアリール部分は、先に定義の通り、場合によって置換されていてもよい。
「アラルキルオキシ」は、Rが先に定義のアラルキル基である、式−ORの基を指す。アラルキルオキシ基のアラルキル部分は、先に定義の通り、場合によって置換されていてもよい。
「シクロアルキル」は、炭素および水素のみからなり、スピロまたは架橋環系を含むことができ、3〜15個の炭素原子を有し、好ましくは3〜10個の炭素原子を有し、より好ましくは5〜7個の炭素原子を有し、飽和または不飽和であり、単結合によって分子の残りに結合している安定な非芳香族単環式または多環式炭化水素基を指す。本発明の目的では、架橋環系は、その2つの非隣接環原子が、原子または原子群を介して結合している系である。単環式シクロアルキル基には、非架橋シクロアルキル基、例えばシクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチルおよびシクロオクチルが含まれる。多環式基には、縮合、スピロまたは架橋シクロアルキル基、例えば、アダマンタニル(架橋)およびデカリニル(縮合)などのC10基ならびにビシクロ[3.2.0]ヘプタニル(縮合)、ノルボルナニルおよびノルボルネニル(架橋)などのC基、ならびに置換多環式基、例えば7,7−ジメチルビシクロ[2.2.1]ヘプタニル(架橋)などの置換C基等が含まれる。本明細書において別段の指定がない限り、「場合によって置換されているシクロアルキル」という用語は、アルキル、アルケニル、アルキニル、ハロ、ハロアルキル、ハロアルケニル、ハロアルキニル、オキソ、チオキソ、シアノ、ニトロ、場合によって置換されているアリール、場合によって置換されているアラルキル、場合によって置換されているアラルケニル、場合によって置換されているアラルキニル、場合によって置換されているシクロアルキル、場合によって置換されているシクロアルキルアルキル、場合によって置換されているシクロアルキルアルケニル、場合によって置換されているシクロアルキルアルキニル、場合によって置換されているヘテロシクリル、場合によって置換されているヘテロシクリルアルキル、場合によって置換されているヘテロシクリルアルケニル、場合によって置換されているヘテロシクリルアルキニル、場合によって置換されているヘテロアリール、場合によって置換されているヘテロアリールアルキル、場合によって置換されているヘテロアリールアルケニル、場合によって置換されているヘテロアリールアルキニル、−R21−OR20、−R21−OC(O)−R20、−R21−N(R20、−R21−C(O)R20、−R21−C(O)OR20、−R21−C(O)N(R20、−R21−N(R20)C(O)OR20、−R21−N(R20)C(O)R20、−R21−N(R20)S(O)20(式中tは、1または2である)、−R21−S(O)OR20(式中tは、1または2である)、−R21−S(O)20(式中pは、0、1または2である)および−R21−S(O)N(R20(式中tは、1または2である)からなる群から独立に選択される1つまたは複数の置換基によって場合によって置換されているシクロアルキル基を含むことを意味する(各R20は、水素、アルキル、ハロアルキル、場合によって置換されているシクロアルキル、場合によって置換されているシクロアルキルアルキル、場合によって置換されているアリール、場合によって置換されているアラルキル、場合によって置換されているヘテロシクリル、場合によって置換されているヘテロシクリルアルキル、場合によって置換されているヘテロアリールおよび場合によって置換されているヘテロアリールアルキルからなる群から独立に選択され、あるいは2つのR20は、それらが両方結合する共通の窒素と一緒になって、場合によって置換されているN−ヘテロシクリルまたは場合によって置換されているN−ヘテロアリールを場合によって形成することができ、各R21は独立に、直接結合または直鎖もしくは分岐アルキレンもしくはアルケニレン鎖である)。
「シクロアルキルアルキル」は、Rが先に定義のアルキレン鎖であり、Rが先に定義のシクロアルキル基である式−Rの基を指す。アルキレン鎖およびシクロアルキル基は、先に定義の通り、場合によって置換されていてもよい。
「シクロアルキルアルケニル」は、Rが先に定義のアルケニレン鎖であり、Rが先に定義のシクロアルキル基である式−Rの基を指す。アルケニレン鎖およびシクロアルキル基は、先に定義の通り、場合によって置換されていてもよい。
「シクロアルキルアルキニル」は、Rが先に定義のアルキニレン基であり、Rが先に定義のシクロアルキル基である式−Rの基を指す。アルキニレン鎖およびシクロアルキル基は、先に定義の通り、場合によって置換されていてもよい。
「ハロ」は、ブロモ、クロロ、フルオロまたはヨードを指す。
「ハロアルキル」は、先に定義の1つまたは複数のハロ基によって置換されている、先に定義のアルキル基、例えばトリフルオロメチル、ジフルオロメチル、トリクロロメチル、2,2,2−トリフルオロエチル、1−フルオロメチル−2−フルオロエチル、3−ブロモ−2−フルオロプロピル、1−ブロモメチル−2−ブロモエチル等を指す。ハロアルキル基のアルキル部分は、アルキル基について先に定義の通り、場合によって置換されていてもよい。
「ハロアルコキシ」は、先に定義の1つまたは複数のハロ基によって置換されている、先に定義のアルコキシ基、例えばトリフルオロメトキシ、ジフルオロメトキシ、トリクロロメトキシ、2,2,2−トリフルオロエトキシ等を指す。ハロアルコキシ基のアルコキシ部分は、アルコキシ基について先に定義の通り、場合によって置換されていてもよい。
「ハロアルケニル」は、先に定義の1つまたは複数のハロ基によって置換されている、先に定義のアルケニル基を指す。ハロアルキル基のアルケニル部分は、アルケニル基について先に定義の通り、場合によって置換されていてもよい。
「ハロアルキニル」は、先に定義の1つまたは複数のハロ基によって置換されている、先に定義のアルキニル基を指す。ハロアルキル基のアルキニル部分は、アルキニル基について先に定義の通り、場合によって置換されていてもよい。
「ヘテロシクリル」は、1〜12個の炭素原子ならびに窒素、酸素および硫黄からなる群から選択される1〜6個のヘテロ原子を含む、安定な3員〜18員の非芳香族環基を指す。本明細書において別段の記載がない限り、ヘテロシクリル基は、スピロまたは架橋環系を含むことができる単環、二環、三環または四環系であってよく、ヘテロシクリル基の窒素、炭素または硫黄原子は、場合によって酸化されていてもよく、窒素原子は、場合によって四級化されていてもよく、ヘテロシクリル基は、部分的または完全に飽和であってよい。かかるヘテロシクリル基の例には、それに限定されるものではないが、ジオキソラニル、1,4−ジアゼパニル、デカヒドロイソキノリル、イミダゾリニル、イミダゾリジニル、イソチアゾリジニル、イソキサゾリジニル、モルホリニル、オクタヒドロインドリル、オクタヒドロイソインドリル、オクタヒドロ−1H−ピローロ[3,2−c]ピリジニル、オクタヒドロ−1H−ピローロ[2,3−c]ピリジニル、オクタヒドロ−1H−ピローロ[2,3−b]ピリジニル、オクタヒドロ−1H−ピローロ[3,4−b]ピリジニル、オクタヒドロピローロ[3,4−c]ピロリル、オクタヒドロ−1H−ピリド[1,2−a]ピラジニル、2−オキソピペラジニル、2−オキソピペリジニル、2−オキソピロリジニル、オキサゾリジニル、ピペリジニル、ピペラジニル、4−ピペリドニル、ピロリジニル、ピラゾリジニル、キヌクリジニル、チアゾリジニル、テトラヒドロフラニル、チエニル[1,3]ジチアニル、トリチアニル、テトラヒドロピラニル、チオモルホリニル、チアモルホリニル、1−オキソ−チオモルホリニル、1,1−ジオキソ−チオモルホリニル、アゼチジニル、オクタヒドロピローロ[3,4−c]ピロリル、オクタヒドロピローロ[3,4−b]ピロリル、デカヒドロピラジノ[1,2−a]アゼピニル、アゼパニル、アザビシクロ[3.2.1]オクチルおよび2,7−ジアザスピロ[4.4]ノナニルが含まれる。本明細書において別段の記載がない限り、「場合によって置換されているヘテロシクリル」という用語は、アルキル、アルケニル、アルキニル、ハロ、ハロアルキル、ハロアルケニル、ハロアルキニル、オキソ、チオキソ、シアノ、ニトロ、場合によって置換されているアリール、場合によって置換されているアラルキル、場合によって置換されているアラルケニル、場合によって置換されているアラルキニル、場合によって置換されているシクロアルキル、場合によって置換されているシクロアルキルアルキル、場合によって置換されているシクロアルキルアルケニル、場合によって置換されているシクロアルキルアルキニル、場合によって置換されているヘテロシクリル、場合によって置換されているヘテロシクリルアルキル、場合によって置換されているヘテロシクリルアルケニル、場合によって置換されているヘテロシクリルアルキニル、場合によって置換されているヘテロアリール、場合によって置換されているヘテロアリールアルキル、場合によって置換されているヘテロアリールアルケニル、場合によって置換されているヘテロアリールアルキニル、−R21−OR20、−R21−OC(O)−R20、−R21−N(R20、−R21−C(O)R20、−R21−C(O)OR20、−R21−C(O)N(R20、−R21−N(R20)C(O)OR20、−R21−N(R20)C(O)R20、−R21−N(R20)S(O)20(式中tは、1または2である)、−R21−S(O)OR20(式中tは、1または2である)、−R21−S(O)20(式中pは、0、1または2である)および−R21−S(O)N(R20(式中tは、1または2である)からなる群から選択される1つまたは複数の置換基によって場合によって置換されている、先に定義のヘテロシクリル基を含むことを意味する(各R20は、水素、アルキル、ハロアルキル、場合によって置換されているシクロアルキル、場合によって置換されているシクロアルキルアルキル、場合によって置換されているアリール、場合によって置換されているアラルキル、場合によって置換されているヘテロシクリル、場合によって置換されているヘテロシクリルアルキル、場合によって置換されているヘテロアリールおよび場合によって置換されているヘテロアリールアルキルからなる群から独立に選択され、あるいは2つのR20は、それらが両方結合する共通の窒素と一緒になって、場合によって置換されているN−ヘテロシクリルまたは場合によって置換されているN−ヘテロアリールを場合によって形成することができ、各R21は独立に、直接結合または直鎖もしくは分岐アルキレンもしくはアルケニレン鎖である)。
「N−ヘテロシクリル」は、少なくとも1つの窒素を含有する先に定義のヘテロシクリル基を指し、ヘテロシクリル基と分子の残りの結合点は、ヘテロシクリル基の窒素原子を介する。N−ヘテロシクリル基は、ヘテロシクリル基について先に記載の通り、場合によって置換されていてもよい。
「ヘテロシクリルアルキル」は、Rが先に定義のアルキレン鎖であり、Rが先に定義のヘテロシクリル基である式−Rの基を指し、ヘテロシクリルが窒素含有ヘテロシクリルである場合、ヘテロシクリルは、窒素原子においてアルキル基に結合することができる。ヘテロシクリルアルキル基のアルキレン鎖は、アルキレン鎖について先に定義の通り、場合によって置換されていてもよい。ヘテロシクリルアルキル基のヘテロシクリル部分は、ヘテロシクリル基について先に定義の通り、場合によって置換されていてもよい。
「ヘテロシクリルアルケニル」は、Rが先に定義のアルケニレン鎖であり、Rが先に定義のヘテロシクリル基である式−Rの基を指し、ヘテロシクリルが窒素含有ヘテロシクリルである場合、ヘテロシクリルは、窒素原子においてアルケニレン鎖に結合することができる。ヘテロシクリルアルケニル基のアルケニレン鎖は、アルケニレン鎖について先に定義の通り、場合によって置換されていてもよい。ヘテロシクリルアルケニル基のヘテロシクリル部分は、ヘテロシクリル基について先に定義の通り、場合によって置換されていてもよい。
「ヘテロシクリルアルキニル」は、Rが先に定義のアルキニレン鎖であり、Rが先に定義のヘテロシクリル基である式−Rの基を指し、ヘテロシクリルが窒素含有ヘテロシクリルである場合、ヘテロシクリルは、窒素原子においてアルキニル基に結合することができる。ヘテロシクリルアルキニル基のアルキニレン鎖部分は、アルキニレン鎖について先に定義の通り、場合によって置換されていてもよい。ヘテロシクリルアルキニル基のヘテロシクリル部分は、ヘテロシクリル基について先に定義の通り、場合によって置換されていてもよい。
「ヘテロアリール」は、水素原子、1〜13個の炭素原子、窒素、酸素および硫黄からなる群から選択される1〜6個のヘテロ原子、ならびに少なくとも1つの芳香族環を含む5員〜14員環系の基を指す。ヘテロアリール基は一般に、必ずしもそうではないが、ヘテロアリール基の芳香環を介して親分子に結合している。本発明の目的では、ヘテロアリール基は、スピロ環系を含むことができる単環、二環または三環系であってよく、ヘテロアリール基の窒素、炭素または硫黄原子は、場合によって酸化されていてもよく、窒素原子は、場合によって四級化されていてもよい。本発明の目的では、ヘテロアリール基の芳香環は、ヘテロアリール基の1個の環がヘテロ原子を含有している限り、ヘテロ原子を含有する必要はない。例えば、1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−イルは、本発明の目的では「ヘテロアリール」とみなされる。先の発明の概要に記載の通り、式(II)の二環式ヘテロアリール、式(III)の架橋二環式ヘテロアリールおよび14個を超える環原子を含有する多環式ヘテロアリールを除き、本明細書に定義の「ヘテロアリール」基は、7を超える員数を有する環を含有することができず、その2つの非隣接員が、原子または原子群を介して結合している環(即ち架橋環系)を含有することができない。ヘテロアリール基の例には、それに限定されるものではないが、アゼピニル、アクリジニル、ベンズイミダゾリル、ベンズインドリル、1,3−ベンゾジオキソリル、ベンゾフラニル、ベンズオキサゾリル、ベンゾチアゾリル、ベンゾチアジアゾリル、ベンゾ[b][1,4]ジオキセピニル、ベンゾ[b][1,4]オキサジニル、1,4−ベンゾジオキサニル、ベンゾナフトフラニル、ベンズオキサゾリル、ベンゾジオキソリル、ベンゾジオキシニル、ベンゾピラニル、ベンゾピラノニル、ベンゾフラニル、ベンゾフラノニル、ベンゾチエニル(ベンゾチオフェニル)、ベンゾチエノ[3,2−d]ピリミジニル、ベンゾトリアゾリル、ベンゾ[4,6]イミダゾ[1,2−a]ピリジニル、カルバゾリル、シンノリニル、シクロペンタ[d]ピリミジニル、6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[4,5]チエノ[2,3−d]ピリミジニル、5,6−ジヒドロベンゾ[h]キナゾリニル、5,6−ジヒドロベンゾ[h]シンノリニル、7’,8’−ジヒドロ−5’H−スピロ[[1,3]ジオキソラン−2,6’−キノリン]−3’−イル、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−c]ピリダジニル、ジベンゾフラニル、ジベンゾチオフェニル、フラニル、フラノニル、フロ[3,2−c]ピリジニル、フロピリミジニル、フロピリダジニル、フロピラジニル、イソチアゾリル、イミダゾリル、イミダゾピリミジニル、イミダゾピリダジニル、イミダゾピラジニル、インダゾリル、インドリル、インダゾリル、イソインドリル、インドリニル、イソインドリニル、イソキノリニル(イソキノリル)、インドリジニル、イソキサゾリル、ナフチリジニル、1,6−ナフチリジノニル、オキサジアゾリル、2−オキソアゼピニル、オキサゾリル、オキシラニル、5,6,6a,7,8,9,10,10a−オクタヒドロベンゾ[h]キナゾリニル、1−フェニル−1H−ピロリル、フェナジニル、フェノチアジニル、フェノキサジニル、フタラジニル、フェナントリジニル、プテリジニル、プリニル、ピロリル、ピラゾリル、ピラゾロ[3,4−d]ピリミジニル、ピリジニル(ピリジル)、ピリド[3,2−d]ピリミジニル、ピリド[3,4−d]ピリミジニル、ピラジニル、ピリミジニル、ピリダジニル(ピリダジル)、ピロリル、ピローロピリミジニル、ピローロピリダジニル、ピローロピラジニル、キナゾリニル、キノキサリニル、キノリニル、キヌクリジニル、テトラヒドロキノリニル、5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリニル、2,3,4,5−テトラヒドロベンゾ[b]オキセピニル、3,4−ジヒドロ−2H−ベンゾ[b][1,4]ジオキセピニル、6,7,8,9−テトラヒドロ−5H−シクロヘプタ[b]ピリジニル、6,7,8,9−テトラヒドロ−5H−ピリド[3,2−c]アゼピニル、5,6,7,8−テトラヒドロベンゾ[4,5]チエノ[2,3−d]ピリミジニル、6,7,8,9−テトラヒドロ−5H−シクロヘプタ[4,5]チエノ[2,3−d]ピリミジニル、5,6,7,8−テトラヒドロピリド[4,5−c]ピリダジニル、チアゾリル、チアジアゾリル、トリアゾリル、テトラゾリル、1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−イル、トリアジニル、チエノ[2,3−d]ピリミジニル、チエノピリミジニル(例えば、チエノ[3,2−d]ピリミジニル)、チエノ[2,3−c]ピリジニル、チエノピリダジニル、チエノピラジニルおよびチオフェニル(チエニル)が含まれる。本明細書において別段の記載がない限り、「場合によって置換されているヘテロアリール」という用語は、アルキル、アルケニル、アルキニル、ハロ、ハロアルキル、ハロアルケニル、ハロアルキニル、オキソ、チオキソ、シアノ、ニトロ、場合によって置換されているアリール、場合によって置換されているアラルキル、場合によって置換されているアラルケニル、場合によって置換されているアラルキニル、場合によって置換されているシクロアルキル、場合によって置換されているシクロアルキルアルキル、場合によって置換されているシクロアルキルアルケニル、場合によって置換されているシクロアルキルアルキニル、場合によって置換されているヘテロシクリル、場合によって置換されているヘテロシクリルアルキル、場合によって置換されているヘテロシクリルアルケニル、場合によって置換されているヘテロシクリルアルキニル、場合によって置換されているヘテロアリール、場合によって置換されているヘテロアリールアルキル、場合によって置換されているヘテロアリールアルケニル、場合によって置換されているヘテロアリールアルキニル、−R21−OR20、−R21−OC(O)−R20、−R21−N(R20、−R21−C(O)R20、−R21−C(O)OR20、−R21−C(O)N(R20、−R21−N(R20)C(O)OR20、−R21−N(R20)C(O)R20、−R21−N(R20)S(O)20(式中tは、1または2である)、−R21−S(O)OR20(式中tは、1または2である)、−R21−S(O)20(式中pは、0、1または2である)および−R21−S(O)N(R20(式中tは、1または2である)からなる群から選択される1つまたは複数の置換基によって場合によって置換されている、先に定義のヘテロアリール基を含むことを意味する(各R20は、水素、アルキル、ハロアルキル、場合によって置換されているシクロアルキル、場合によって置換されているシクロアルキルアルキル、場合によって置換されているアリール、場合によって置換されているアラルキル、場合によって置換されているヘテロシクリル、場合によって置換されているヘテロシクリルアルキル、場合によって置換されているヘテロアリールおよび場合によって置換されているヘテロアリールアルキルからなる群から独立に選択され、あるいは2つのR20は、それらが両方結合する共通の窒素と一緒になって、場合によって置換されているN−ヘテロシクリルまたは場合によって置換されているN−ヘテロアリールを場合によって形成することができ、各R21は独立に、直接結合または直鎖もしくは分岐アルキレンもしくはアルケニレン鎖である)。
「N−ヘテロアリール」は、少なくとも1つの窒素原子を含有する、先に定義のヘテロアリール基を指し、ヘテロアリール基と分子の残りの結合点は、ヘテロアリール基の窒素原子を介する。N−ヘテロアリール基は、ヘテロアリール基について先に記載の通り、場合によって置換されていてもよい。「14個を超える環原子を含有する多環式ヘテロアリール」は、水素原子、1〜14個の炭素原子、窒素、酸素および硫黄からなる群から選択される1〜8個のヘテロ原子、ならびに少なくとも1つの芳香環を含む、15員〜20員環系の基を指す。「14個を超える環原子を含有する多環式ヘテロアリール」基は一般に、必ずしもそうではないが、「14個を超える環原子を含有する多環式ヘテロアリール」基の芳香環を介して親分子に結合している。本発明の目的では、「14個を超える環原子を含有する多環式ヘテロアリール」基は、縮合またはスピロ環系を含むことができる二環、三環または四環系であってよく、「14個を超える環原子を含有する多環式ヘテロアリール」基の窒素、炭素または硫黄原子は、場合によって酸化されていてもよく、窒素原子は、やはり場合によって四級化されていてもよい。本発明の目的では、「14個を超える環原子を含有する多環式ヘテロアリール」基の芳香環は、「14個を超える環原子を含有する多環式ヘテロアリール」基の1個の環がヘテロ原子を含有している限り、ヘテロ原子を含有する必要はない。「14個を超える環原子を含有する多環式ヘテロアリール」基の例には、それに限定されるものではないが、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−c]ピリダジン−3−イル、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−d]ピリミジン−4−イル、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−d]ピリミジン−2−イル、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[2,3]アゼピノ[4,5−c]ピリダジン−3−イル、(Z)−ジベンゾ[b,f][1,4]チアゼピン−11−イル、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[4,5−c]ピリダジン−2−イル、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[2,3]オキセピノ[4,5−c]ピリダジン−3−イルおよび6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[2,3]チエピノ[4,5−c]ピリダジン−3−イル、スピロ[クロメノ[4,3−c]ピリダジン−5,1’−シクロペンタン]−3−イル、6,8,9,10−テトラヒドロ−5H−スピロ[シクロオクタ[b]ピリジン−7,2’−[1,3]ジオキソラン]−3−イル、5,7,8,9−テトラヒドロスピロ[シクロヘプタ[b]ピリジン−6,2’−[1,3]ジオキソラン]−3−イル、5,6,8,9−テトラヒドロスピロ[シクロヘプタ[b]ピリジン−7,2’−[1,3]ジオキソラン]−3−イル、6,8,9,10−テトラヒドロ−5H−スピロ[シクロオクタ[b]ピリジン−7,2’−[1,3]ジオキサン]−3−イルならびに6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−b]ピリジン−2−イルが含まれる。本明細書において別段の記載がない限り、「場合によって置換されている、14個を超える環原子を含有する多環式ヘテロアリール」という用語は、アルキル、アルケニル、アルキニル、ハロ、ハロアルキル、ハロアルケニル、ハロアルキニル、オキソ、チオキソ、シアノ、ニトロ、場合によって置換されているアリール、場合によって置換されているアラルキル、場合によって置換されているアラルケニル、場合によって置換されているアラルキニル、場合によって置換されているシクロアルキル、場合によって置換されているシクロアルキルアルキル、場合によって置換されているシクロアルキルアルケニル、場合によって置換されているシクロアルキルアルキニル、場合によって置換されているヘテロシクリル、場合によって置換されているヘテロシクリルアルキル、場合によって置換されているヘテロシクリルアルケニル、場合によって置換されているヘテロシクリルアルキニル、場合によって置換されているヘテロアリール、場合によって置換されているヘテロアリールアルキル、場合によって置換されているヘテロアリールアルケニル、場合によって置換されているヘテロアリールアルキニル、−R21−OR20、−R21−OC(O)−R20、−R21−N(R20、−R21−C(O)R20、−R21−C(O)OR20、−R21−C(O)N(R20、−R21−N(R20)C(O)OR20、−R21−N(R20)C(O)R20、−R21−N(R20)S(O)20(式中tは、1または2である)、−R21−S(O)OR20(式中tは、1または2である)、−R21−S(O)20(式中pは、0、1または2である)および−R21−S(O)N(R20(式中tは、1または2である)からなる群から選択される1つまたは複数の置換基によって場合によって置換されている、先に定義の「14個を超える環原子を含有する多環式ヘテロアリール」基を含むことを意味する(各R20は、水素、アルキル、ハロアルキル、場合によって置換されているシクロアルキル、場合によって置換されているシクロアルキルアルキル、場合によって置換されているアリール、場合によって置換されているアラルキル、場合によって置換されているヘテロシクリル、場合によって置換されているヘテロシクリルアルキル、場合によって置換されているヘテロアリールおよび場合によって置換されているヘテロアリールアルキルからなる群から独立に選択され、あるいは2つのR20は、それらが両方結合する共通の窒素と一緒になって、場合によって置換されているN−ヘテロシクリルまたは場合によって置換されているN−ヘテロアリールを場合によって形成することができ、各R21は独立に、直接結合または直鎖もしくは分岐アルキレンもしくはアルケニレン鎖である)。
「ヘテロアリールアルキル」は、Rが先に定義のアルキレン鎖であり、Rが先に定義のヘテロアリール基である式−Rの基を指す。ヘテロアリールアルキル基のヘテロアリール部分は、ヘテロアリールについて先に定義の通り、場合によって置換されていてもよい。ヘテロアリールアルキル基のアルキレン鎖部分は、アルキレン鎖について先に定義の通り、場合によって置換されていてもよい。
「ヘテロアリールアルケニル」は、Rが先に定義のアルケニレン鎖であり、Rが先に定義のヘテロアリール基である式−Rの基を指す。ヘテロアリールアルケニル基のヘテロアリール部分は、ヘテロアリールについて先に定義の通り、場合によって置換されていてもよい。ヘテロアリールアルケニル基のアルケニレン鎖部分は、アルケニレン鎖について先に定義の通り、場合によって置換されていてもよい。
「ヘテロアリールアルキニル」は、Rが先に定義のアルキニレン鎖であり、Rが先に定義のヘテロアリール基である式−Rの基を指す。ヘテロアリールアルキニル基のヘテロアリール部分は、ヘテロアリールについて先に定義の通り、場合によって置換されていてもよい。ヘテロアリールアルキニル基のアルキニレン鎖部分は、アルキニレン鎖について先に定義の通り、場合によって置換されていてもよい。
「ヒドロキシアルキル」は、1つまたは複数のヒドロキシ基(−OH)によって置換されている、先に定義のアルキル基を指す。
「ヒドロキシアルケニル」は、1つまたは複数のヒドロキシ基(−OH)によって置換されている、先に定義のアルケニル基を指す。
「ヒドロキシアルケニル」は、1つまたは複数のヒドロキシ基(−OH)によって置換されている、先に定義のアルキニル基を指す。
本明細書で命名した特定の化学基の前には、示した化学基に見られるはずの炭素原子の総数を示す略語を置くことができる。例えばC〜C12アルキルは、合計7〜12個の炭素原子を有する以下に定義のアルキル基を記載しており、C〜C12シクロアルキルアルキルは、合計4〜12個の炭素原子を有する以下に定義のシクロアルキルアルキル基を記載している。略語の炭素の総数は、記載の基の置換基に存在し得る炭素を含まない。
「安定な化合物」および「安定な構造」は、反応混合物から有用な純度まで単離するのに十分強靭に耐え、有効な治療剤に製剤化するのに十分強靭に耐える化合物を示すことを意味する。
「哺乳動物」には、ヒトおよびネコ、イヌ、ブタ、ウシ、ヒツジ、ヤギ、ウマ、ウサギなどの家畜動物が含まれる。好ましくは、本発明の目的では哺乳動物はヒトである。
「任意の」または「任意に」は、続いて記載される事象または状況が生じても生じなくてもよく、この記載は、前記事象または状況が生じる場合およびそれが生じない場合を含むことを意味する。例えば、「場合によって置換されているアリール」は、そのアリール基が置換されていてもされていなくてもよく、この記載は、置換されているアリール基および置換基を有していないアリール基の両方を含むことを意味する。本発明の目的では、官能基が「場合によって置換されている」と記載されており、同様に、その官能基上の置換基がやはり「場合によって置換されている」等である場合、かかる繰返しは5回に制限され、好ましくはかかる繰返しは2回に制限される。
「薬学的に許容される添加剤」には、ヒトまたは家畜動物における使用に許容できるものとして米国食品医薬品局によって承認を受けている、それに限定されるものではないが、任意のアジュバント、担体、添加剤、流動促進剤、甘味剤、賦形剤、保存剤、色素/着色剤、香味増強剤、界面活性剤、湿潤剤、分散化剤、懸濁化剤、安定剤、等張剤、溶剤または乳化剤が含まれる。
「薬学的に許容される塩」には、酸および塩基付加塩の両方が含まれる。
「薬学的に許容される酸付加塩」は、遊離塩基の生物学的効果および特性を保持し、生物学的またはその他の形で望ましく、それに限定されるものではないが、塩酸、臭化水素酸、硫酸、硝酸、リン酸などの無機酸、およびそれに限定されるものではないが、酢酸、2,2−ジクロロ酢酸、アジピン酸、アルギン酸、アスコルビン酸、アスパラギン酸、ベンゼンスルホン酸、安息香酸、4−アセトアミド安息香酸、ショウノウ酸、カンファー−10−スルホン酸、カプリン酸、カプロン酸、カプリル酸、炭酸、桂皮酸、クエン酸、シクラミン酸、ドデシルスルホン酸、エタン−1,2−ジスルホン酸、エタンスルホン酸、2−ヒドロキシエタンスルホン酸、ギ酸、フマル酸、ガラクタル酸、ゲンチシン酸、グルコヘプトン酸、グルコン酸、グルクロン酸、グルタミン酸、グルタル酸、2−オキソ−グルタル酸、グリセロリン酸、グリコール酸、馬尿酸、イソ酪酸、乳酸、ラクトビオン酸、ラウリン酸、マレイン酸、リンゴ酸、マロン酸、マンデル酸、メタンスルホン酸、粘液酸、ナフタレン−1,5−ジスルホン酸、ナフタレンン−2−スルホン酸、1−ヒドロキシ−2−ナフトエ酸、ニコチン酸、オレイン酸、オロチン酸、シュウ酸、パルミチン酸、パモン酸、プロピオン酸、ピログルタミン酸、ピルビン酸、サリチル酸、4−アミノサリチル酸、セバシン酸、ステアリン酸、コハク酸、酒石酸、チオシアン酸、p−トルエンスルホン酸、トリフルオロ酢酸、ウンデシレン酸などの有機酸によって形成される塩を指す。
「薬学的に許容される塩基付加塩」は、遊離酸の生物学的効果および特性を保持し、生物学的またはその他の形で望ましい塩を指す。これらの塩は、無機塩基または有機塩基を遊離酸に付加することによって調製される。無機塩基に由来する塩には、それに限定されるものではないが、ナトリウム、カリウム、リチウム、アンモニウム、カルシウム、マグネシウム、鉄、亜鉛、銅、マンガン、アルミニウム塩等が含まれる。好ましい無機塩は、アンモニウム、ナトリウム、カリウム、カルシウムおよびマグネシウム塩である。有機塩基由来の塩には、それに限定されるものではないが、アンモニア、イソプロピルアミン、トリメチルアミン、ジエチルアミン、トリエチルアミン、トリプロピルアミン、ジエタノールアミン、エタノールアミン、2−ジメチルアミノエタノール、2−ジエチルアミノエタノール、ジシクロヘキシルアミン、リシン、アルギニン、ヒスチジン、カフェイン、プロカイン、ヒドラバミン、コリン、ベタイン、べネタミン、ベンザチン、エチレンジアミン、グルコサミン、メチルグルカミン、テオブロミン、トリエタノールアミン、トロメタミン、プリン、ピペラジン、ピペリジン、N−エチルピペリジン、ポリアミン樹脂などの、第1級、第2級および第3級アミン、天然に生じる置換アミンを含む置換アミン、環状アミンおよび塩基性イオン交換樹脂の塩が含まれる。特に好ましい有機塩基は、イソプロピルアミン、ジエチルアミン、エタノールアミン、トリメチルアミン、ジシクロヘキシルアミン、コリンおよびカフェインである。
「医薬組成物」は、本発明の化合物と、生物活性のある該化合物を哺乳動物、例えばヒトに送達するのに当技術分野で一般に許容されている媒体の製剤を指す。かかる媒体には、そのための薬学的に許容されるあらゆる担体、賦形剤または添加剤が含まれる。
「治療有効量」は、哺乳動物、好ましくはヒトに投与される場合に、以下に定義の通り、哺乳動物、好ましくはヒトにおける対象となる疾患または状態の治療を行うのに十分な本発明の化合物の量を指す。「治療有効量」を構成する本発明の化合物の量は、化合物、疾患または状態およびその重症度、ならびに治療を受ける哺乳動物の年齢に応じて変わることになるが、その量は、当業者によってその知識および本開示を考慮して慣行的に決定され得る。
本明細書で使用される場合、「治療する」または「治療」は、対象となる疾患または状態を有する哺乳動物、好ましくはヒトにおける対象となるその疾患または状態の治療を包含し、
(i)特に哺乳動物が、以前はその状態を有すると診断されていなかった状態に罹患しやすくなっている場合に、その疾患または状態の発症がかかる哺乳動物に発生するのを予防すること、
(ii)疾患または状態を阻害すること、即ちその発症を阻むこと、
(iii)疾患または状態を緩和すること、即ちその疾患または状態を退行させること、あるいは
(iv)疾患または状態を安定化すること
を含む。
本明細書で使用される場合、「疾患」および「状態」という用語は、交換可能に使用することができ、または特定の病気または状態が公知の原因物質を有し得ず(したがって、病因が未だ解明されていない)、したがって疾患としてではなく、大体の特定の一組の症候が医師によって同定されている望ましくない状態または症候群としてしか未だ認識されていないという点で、異なっていてもよい。
本発明の化合物または薬学的に許容されるそれらの塩は、1つまたは複数の不斉中心を含有することができ、したがって、絶対立体化学に関して(R)−もしくは(S)−、またはアミノ酸に関して(D)−もしくは(L)−と定義することができる鏡像異性体、ジアステレオマーおよび他の立体異性体を生じることができる。本発明は、起こり得るかかる全ての異性体、ならびにそれらのラセミ体および光学的に純粋な形態を含むことを意味する。光学活性のある(+)および(−)、(R)−および(S)−、または(D)−および(L)−異性体は、キラルシントンまたはキラル試薬を使用して調製することができ、またはキラルカラムを使用するHPLCなどの従来技術を使用して分離することができる。本明細書に記載の化合物が、オレフィン二重結合または幾何学的非対称の他の中心を含有する場合、別段の指定がない限り、その化合物はEおよびZ幾何異性体の両方を含むことが企図される。同様に、全ての互変異性型を含むことも企図される。
「立体異性体」は、同じ結合によって結合した同じ原子から構成されるが、交換可能でない異なる3次元構造を有する化合物を指す。本発明は、様々な立体異性体およびその混合物を企図し、「鏡像異性体」を含むが、これはその分子が互いに重ね合わせることができない(nonsuperimposeable)鏡像である2つの立体異性体を指す。
「互変異性体」は、分子のある原子から、同じ分子の別の原子へのプロトン移動を指す。本発明は、前記任意の化合物の互変異性体を含む。
「アトロプ異性体」は、回転に対する障壁が配座異性体を単離するのに十分大きい単結合周りの束縛回転から得られる立体異性体である(Eliel,E.L.;Wilen,S.H.Stereochemistry of Organic Compounds;Wiley&Sons:New York、1994年;Chapter 14)。アトロプ異性は、立体原子がない場合にキラリティーの要素を導入することから非常に重要である。本発明は、例えばコアのトリアゾール構造から発散する単結合周りの回転が制限され、アトロプ異性体も起こり得、かつそれが本発明の化合物に具体的に含まれる場合、アトロプ異性体を包含することを意味する。
本明細書で使用される化学名の命名プロトコルおよび構造図は、I.U.P.A.C.命名法の改変形態であり、本発明の化合物は、本明細書では中心コア構造、即ちトリアゾール構造の誘導体と命名される。本明細書で使用される複雑な化学名について、置換基の名称は、それが結合する基の前に置かれる。例えば、シクロプロピルエチルは、シクロプロピル置換基を有するエチル主鎖を含む。化学構造図においては、原子価を満たすのに十分な水素原子に結合していると想定される幾つかの炭素原子を除いて全ての結合が同定されている。
本発明の目的では、以下に示す式(I)の親トリアゾール部分にR置換基を結合する結合の描写
は、以下に示す2つの位置異性体、即ち式(Ia)および(Ib)の化合物
のみを含むことを企図する。
式(Ia)の化合物における環原子の数体系を、以下に示す。
例えば、R、RおよびRがそれぞれ水素であり、Rが4(1H)−オキソ−2,3,5,6−テトラヒドロベンゾ[d]アゾシン−8−イルであり、Rが6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−c]ピリダジン−3−イルである式(Ia)の化合物、即ち以下の式の化合物
は、本明細書では1−(6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−c]ピリダジン−3−イル)−N−(4(1H)−オキソ−2,3,5,6−テトラヒドロベンゾ[d]アゾシン−8−イル)−1H−1,2,4−トリアゾール−3,5−ジアミンと命名される。
式(Ib)の化合物における環原子の数体系は、以下の通りである。
式(Ib)の化合物も同様に本明細書で命名される。
本発明の目的では、本明細書において「A」と示される式(II)の二環式アリールおよび式(II)の二環式ヘテロアリールの以下の構造
は、以下に示す通り、B、B、BおよびBを含有する環のアルファ(α)位における炭素を、その環のベータ(β)位における炭素に結合するアルキレン、アルケニレンまたはアルキニレン鎖を例示することを企図する。
本発明の実施態様
前記発明の概要に示した式(I)の化合物の様々な態様の中でも、或る種の実施態様が好ましい。
従って、前記発明の概要に示した式(I)の化合物の一実施態様は、下記式(Ia)で表される化合物である:
(式中:R、R及びRは独立に、水素、アルキル、アリール、アラルキル、−C(O)R及び−C(O)N(R)Rから選択され;
及びRの一方は以下の1つから選択され、他方は以下の他の2つから選択され:
a)下記式(II)の二環アリール又は下記式(II)の二環ヘテロアリール:
ここで、Aは6〜10の炭素を含むアルキレン鎖、6〜10の炭素を含むアルケニレン鎖、又は6〜10の炭素を含むアルキニレン鎖であり、前記アルキレン、アルケニレン又はアルキニレン鎖の1又は2の炭素は任意に−NR−,=N−,−O−,−S(O)−(ここで、pは0,1又は2)又は−P(O)−(ここで、pは0,1又は2)で置換されていてもよく、前記アルキレン、アルケニレン又はアルキニレン鎖の各炭素は独立に、任意にオキソ、チオキソ、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、アルキルシクロアルキル、シクロアルキルアルキル、任意に置換されていてもよいヘテロアリール、任意に置換されていてもよいヘテロアリールアルキル、任意に置換されていてもよいヘヘテロシクリル、任意に置換されていてもよいヘテロシクリルアルキル、=N−O−R,−R10−OR,−R10−O−R11−OR,−R10−O−R11−O−R11−OR,−R10−O−R11−CN,−R10−O−R11−C(O)OR,−R10−O−R11−C(O)N(R)R,−R10−O−R11−S(O)(ここで、pは0,1又は2),−R10−O−R11−N(R)R,−R10−O−R11−C(NR12)N(R12)H,−R10−OC(O)−R,−R10−N(R)R,−R10−C(O)R,−R10−C(O)OR,−R10−C(O)N(R)R,−R10−N(R)C(O)OR,−R10−N(R)C(O)R,−R10−N(R)S(O)(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)OR(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)(ここで、pは0,1又は2),及び−R10−S(O)N(R)R(ここで、tは1又は2)からなる群から選択される1又は2の置換基で置換されていてもよく;そして、
,B,B 及びBは各々独立に、=C(R13)−及び=N−からなる群から選択され、但し、B,B,B及びBの1つは対応するR又はRが結合した窒素に直接結合する炭素である;
b)14環原子を含む多環ヘテロアリールであって、前記環原子は任意にオキソ、チオキソ、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、アルキル、任意に置換されていてもよいシクロアルキル、任意に置換されていてもよいシクロアルキルアルキル、任意に置換されていてもよいアリール、任意に置換されていてもよいアラルキル、任意に置換されていてもよいヘテロアリール、任意に置換されていてもよいヘテロシクリル、−R10−OR,−R10−O−R11−OR,−R10−O−R11−O−R11−OR,−R10−O−R11−CN,−R10−O−R11−C(O)OR,−R10−O−R11−C(O)N(R)R,−R10−O−R11−S(O)(個々で、pは0,1又は2),−R10−O−R11−N(R)R,−R10−O−R11−C(NR12)N(R12)H,−R10−OC(O)−R,−R10−N(R)R,−R10−C(O)R,−R10−C(O)OR,−R10−C(O)N(R)R,−R10−N(R)C(O)OR,−R10−N(R)C(O)R,−R10−N(R)S(O)(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)OR(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)(ここで、pは0,1又は2),及び−R10−S(O)N(R)R(ここで、tは1又は2)からなる群から選択される1又は複数の置換基で置換されていてもよい多環ヘテロアリール;又は
c)下記式(III)の架橋二環アリール又は下記式(III)の架橋二環ヘテロアリール:
ここで、
m及びnは独立に1〜4であり;
q及びrは独立に0〜3であり;
A1,A3 及びA4 は各々独立に、C(R8)2,O,S(O)p(ここで、pは0、1又は2),P(O)p(ここで、pは0,1又は2)及びN(R9)からなる群から選択され;
各A2は独立にC(R8)及びNからなる群から選択され;
B5,B6,B7及びB8は各々独立に、=C(R13)-及び=N-からなる群から選択され、但し、B,B,B及びBの1つは対応するR又はRが結合した窒素に直接結合する炭素であり;
及びRは各々独立に、ハロゲン、アルキル、アルケニル、アルキニルハロアルキル、ハロアルケニル、ハロアルキニル、任意に置換されていてもよいアリール、任意に置換されていてもよいアラルキル、任意に置換されていてもよいアラルケニル、任意に置換されていてもよいアラルキニル、任意に置換されていてもよいシクロアルキル、任意に置換されていてもよいシクロアルキルアルキル、任意に置換されていてもよいシクロアルキルアルケニル、任意に置換されていてもよいシクロアルキルアルキニル、任意に置換されていてもよいヘテロシクリル、任意に置換されていてもよいヘテロシクリルアルキル、任意に置換されていてもよいヘテロシクリルアルケニル、任意に置換されていてもよいヘテロシクリルアルキニル、任意に置換されていてもよいヘテロアリール、任意に置換されていてもよいヘテロアリールアルキル、任意に置換されていてもよいヘテロアリールアルケニル、任意に置換されていてもよいヘテロアリールアルキニル、−R11−OR,−R11−CN,−R11−NO,−R11−N(R,−R11−C(O)OR及び−R11−C(O)N(Rからなる群から選択され、あるいはR及びRはそれらが結合する共通の窒素 とともに、任意に置換されていてもよいN−ヘテロアリール又は任意に置換されていてもよいN−ヘテロシクリルを形成してもよく;
各Rは独立に、水素、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、アルキル、任意に置換されていてもよいシクロアルキル、任意に置換されていてもよいシクロアルキルアルキル、任意に置換されていてもよいヘテロアリール、任意に置換されていてもよいヘテロアリールアルキル、任意に置換されていてもよいヘテロシクリル、任意に置換されていてもよいヘテロシクリルアルキル、−R10−OR,−R10−O−R11−OR,−R10−O−R11−O−R11−OR,−R10−O−R11−CN,−R10−O−R11−C(O)OR, −R10−O−R11−C(O)N(R)R,−R10−O−R11−S(O)(ここで、pは0,1又は2),−R10−O−R11−N(R)R,−R10−O−R11−C(NR12)N(R12)H,−R10−OC(O)−R,−R10−N(R)R,−R10−C(O)R, −R10−C(O)OR,−R10−C(O)N(R)R,−R10−N(R)C(O)OR,−R10−N(R)C(O)R,−R10−N(R)S(O)(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)OR(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)(ここで、pは0,1又は2),及び−R10−S(O)N(R)R(ここで、tは1又は2)からなる群から選択され、あるいは、隣接する炭素上の2つのR が結合して二重結合を形成してもよく;
各Rは独立に、水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、ハロアルキル、ハロアルケニル、ハロアルキニル、任意に置換されていてもよいアリール、任意に置換されていてもよいアラルキル、任意に置換されていてもよいアラルケニル、任意に置換されていてもよいアラルキニル、任意に置換されていてもよいシクロアルキル、任意に置換されていてもよいシクロアルキルアルキル、任意に置換されていてもよいシクロアルキルアルケニル、任意に置換されていてもよいシクロアルキルアルキニル、任意に置換されていてもよいヘテロシクリル、任意に置換されていてもよいヘテロシクリルアルキル、任意に置換されていてもよいヘテロシクリルアルケニル、任意に置換されていてもよいヘテロシクリルアルキニル、任意に置換されていてもよいヘテロアリール、任意に置換されていてもよいヘテロアリールアルキル、任意に置換されていてもよいヘテロアリールアルケニル、任意に置換されていてもよいヘテロアリールアルキニルからなる群から選択され;
各R10は独立に、直接結合、任意に置換されていてもよい直鎖又は分岐のアルキレン鎖、任意に置換されていてもよい直鎖又は分岐のアルケニレン鎖、及び任意に置換されていてもよい直鎖又は分岐のアルキニレン鎖からなる群から選択され;
各R11は独立に、任意に置換されていてもよい直鎖又は分岐のアルキレン鎖、任意に置換されていてもよい直鎖又は分岐のアルケニレン鎖、及び任意に置換されていてもよい直鎖又は分岐のアルキニレン鎖からなる群から選択され;
各R12は、水素、アルキル、シアノ、ニトロ、又は−ORであり;そして
各R13は独立に、水素、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、アルキル、任意に置換されていてもよいシクロアルキル、任意に置換されていてもよいシクロアルキルアルキル、任意に置換されていてもよいアリール、任意に置換されていてもよいアラルキル、任意に置換されていてもよいヘテロアリール、任意に置換されていてもよいヘテロアリールアルキル、任意に置換されていてもよいヘテロシクリル、任意に置換されていてもよいヘテロシクリルアルキル、−R10−OR,−R10−OC(O)−R,−R10−N(R)R,−R10−C(O)R,−R10−C(O)OR,−R10−C(O)N(R)R,−R10−N(R)C(O)OR,−R10−N(R)C(O)R,−R10−N(R)S(O) (ここで、tは1又は2),−R10−S(O)OR(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)(ここで、pは0,1又は2),及び−R10−S(O)N(R)R(ここで、tは1又は2)からなる群から選択される)
これは、単離された立体異性体又はそれらの混合物、あるいは製薬的に許容される塩の形態である。
上記式(I)の化合物が式(Ia)である場合の他の実施態様では、
、R及びRは各々水素であり;
は以下の下記式(II)の二環アリール又は下記式(II)の二環ヘテロアリールであり:
ここで、Aは6〜10の炭素を含むアルキレン鎖、6〜10の炭素を含むアルケニレン鎖、又は6〜10の炭素を含むアルキニレン鎖であり、前記アルキレン、アルケニレン又はアルキニレン鎖の1又は2の炭素は任意に−NR−,=N−,−O−,−S(O)−(ここで、pは0,1又は2)又は−P(O)−(ここで、pは0,1又は2)で置換されていてもよく、前記アルキレン、アルケニレン又はアルキニレン鎖の各炭素は独立に、任意にオキソ、チオキソ、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、アルキルシクロアルキル、シクロアルキルアルキル、任意に置換されていてもよいヘテロアリール、任意に置換されていてもよいヘテロアリールアルキル、任意に置換されていてもよいヘヘテロシクリル、任意に置換されていてもよいヘテロシクリルアルキル、=N−O−R,−R10−OR,−R10−O−R11−OR,−R10−O−R11−O−R11−OR,−R10−O−R11−CN,−R10−O−R11−C(O)OR,−R10−O−R11−C(O)N(R)R,−R10−O−R11−S(O)(ここで、pは0,1又は2),−R10−O−R11−N(R)R,−R10−O−R11−C(NR12)N(R12)H,−R10−OC(O)−R,−R10−N(R)R,−R10−C(O)R,−R10−C(O)OR,−R10−C(O)N(R)R,−R10−N(R)C(O)OR,−R10−N(R)C(O)R,−R10−N(R)S(O)(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)OR(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)(ここで、pは0,1又は2),及び−R10−S(O)N(R)R(ここで、tは1又は2)からなる群から選択される1又は2の置換基で置換されていてもよく;そして、
,B,B 及びBは各々独立に、=C(R13)−及び=N−からなる群から選択され、但し、B,B,B及びBの1つは対応するR又はRが結合した窒素に直接結合する炭素である;
は14環原子を含む多環ヘテロアリールであって、前記環原子は任意にオキソ、チオキソ、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、アルキル、任意に置換されていてもよいシクロアルキル、任意に置換されていてもよいシクロアルキルアルキル、任意に置換されていてもよいアリール、任意に置換されていてもよいアラルキル、任意に置換されていてもよいヘテロアリール、任意に置換されていてもよいヘテロシクリル、−R10−OR,−R10−O−R11−OR,−R10−O−R11−O−R11−OR,−R10−O−R11−CN,−R10−O−R11−C(O)OR,−R10−O−R11−C(O)N(R)R,−R10−O−R11−S(O)(個々で、pは0,1又は2),−R10−O−R11−N(R)R,−R10−O−R11−C(NR12)N(R12)H,−R10−OC(O)−R,−R10−N(R)R,−R10−C(O)R,−R10−C(O)OR,−R10−C(O)N(R)R,−R10−N(R)C(O)OR,−R10−N(R)C(O)R,−R10−N(R)S(O)(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)OR(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)(ここで、pは0,1又は2),及び−R10−S(O)N(R)R(ここで、tは1又は2)からなる群から選択される1又は複数の置換基で置換されていてもよい多環ヘテロアリールである。
各R、各R、各R、各R、各R10、各R11、各R12、及び各R13は、式(Ia)の化合物について上記で定義した通りである。
上記式(I)の化合物が式(Ia)である場合の他の実施態様では、
、R及びRは各々水素であり;
は以下の下記式(II)の二環アリールであり:
ここで、Aは6〜10の炭素を含むアルキレン鎖、6〜10の炭素を含むアルケニレン鎖、又は6〜10の炭素を含むアルキニレン鎖であり、前記アルキレン、アルケニレン又はアルキニレン鎖の1又は2の炭素は任意に−NR−,=N−,−O−,−S(O)−(ここで、pは0,1又は2)又は−P(O)−(ここで、pは0,1又は2)で置換されていてもよく、前記アルキレン、アルケニレン又はアルキニレン鎖の各炭素は独立に、任意にオキソ、チオキソ、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、アルキルシクロアルキル、シクロアルキルアルキル、任意に置換されていてもよいヘテロアリール、任意に置換されていてもよいヘテロアリールアルキル、任意に置換されていてもよいヘヘテロシクリル、任意に置換されていてもよいヘテロシクリルアルキル、=N−O−R,−R10−OR,−R10−O−R11−OR,−R10−O−R11−O−R11−OR,−R10−O−R11−CN,−R10−O−R11−C(O)OR,−R10−O−R11−C(O)N(R)R,−R10−O−R11−S(O)(ここで、pは0,1又は2),−R10−O−R11−N(R)R,−R10−O−R11−C(NR12)N(R12)H,−R10−OC(O)−R,−R10−N(R)R,−R10−C(O)R,−R10−C(O)OR,−R10−C(O)N(R)R,−R10−N(R)C(O)OR,−R10−N(R)C(O)R,−R10−N(R)S(O)(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)OR(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)(ここで、pは0,1又は2),及び−R10−S(O)N(R)R(ここで、tは1又は2)からなる群から選択される1又は2の置換基で置換されていてもよく;そして、
,B,B 及びBは各々独立に、=C(R13)−であり、但し、B,B,B及びBの1つは対応するR又はRが結合した窒素に直接結合する炭素である;
は14環原子を含む多環ヘテロアリールであって、前記環原子は任意にオキソ、チオキソ、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、アルキル、任意に置換されていてもよいシクロアルキル、任意に置換されていてもよいシクロアルキルアルキル、任意に置換されていてもよいアリール、任意に置換されていてもよいアラルキル、任意に置換されていてもよいヘテロアリール、任意に置換されていてもよいヘテロシクリル、−R10−OR,−R10−O−R11−OR,−R10−O−R11−O−R11−OR,−R10−O−R11−CN,−R10−O−R11−C(O)OR,−R10−O−R11−C(O)N(R)R,−R10−O−R11−S(O)(個々で、pは0,1又は2),−R10−O−R11−N(R)R,−R10−O−R11−C(NR12)N(R12)H,−R10−OC(O)−R,−R10−N(R)R,−R10−C(O)R,−R10−C(O)OR,−R10−C(O)N(R)R,−R10−N(R)C(O)OR,−R10−N(R)C(O)R,−R10−N(R)S(O)(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)OR(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)(ここで、pは0,1又は2),及び−R10−S(O)N(R)R(ここで、tは1又は2)からなる群から選択される1又は複数の置換基で置換されていてもよい多環ヘテロアリールである。
各R、各R、各R、各R、各R10、各R11、各R12、及び各R13は、式(Ia)の化合物について上記で定義した通りである。
上記式(I)の化合物が式(Ia)である場合の他の実施態様では、
、R及びRは各々水素であり;
は以下の下記式(II)の二環アリールであり:
ここで、Aは6の炭素を含むアルキレン鎖であり、前記アルキレン鎖の各炭素は独立に、任意にオキソ、チオキソ、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、アルキルシクロアルキル、シクロアルキルアルキル、任意に置換されていてもよいヘテロアリール、任意に置換されていてもよいヘテロアリールアルキル、任意に置換されていてもよいヘヘテロシクリル、任意に置換されていてもよいヘテロシクリルアルキル、=N−O−R,−R10−OR,−R10−O−R11−OR,−R10−O−R11−O−R11−OR,−R10−O−R11−CN,−R10−O−R11−C(O)OR,−R10−O−R11−C(O)N(R)R,−R10−O−R11−S(O)(ここで、pは0,1又は2),−R10−O−R11−N(R)R,−R10−O−R11−C(NR12)N(R12)H,−R10−OC(O)−R,−R10−N(R)R,−R10−C(O)R,−R10−C(O)OR,−R10−C(O)N(R)R,−R10−N(R)C(O)OR,−R10−N(R)C(O)R,−R10−N(R)S(O)(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)OR(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)(ここで、pは0,1又は2),及び−R10−S(O)N(R)R(ここで、tは1又は2)からなる群から選択される1又は2の置換基で置換されていてもよく;そして、
,B,B 及びBは各々独立に、=C(R13)−であり、但し、B,B,B及びBの1つは対応するR又はRが結合した窒素に直接結合する炭素である;
は、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−c]ピリダジン−3−イル、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−d]ピリミジン−4−イル、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−d]ピリミジン−2−イル、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[2,3]アゼピノ[4,5−c]ピリダジン−3−イル、(Z)−ジベンゾ[b,f][1,4]チアゼピン−11−イル、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[4,5−c]ピリダジン−2−イル、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[2,3]オキセピノ[4,5−c]ピリダジン−3−イル、及び6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[2,3]チエピノ[4,5−c]ピリダジン−3−イル、スピロ[クロメノ[4,3−c]ピリダジン−5,1’−シクロペンタン]−3−イル、6,8,9,10−テトラヒドロ−5H−スピロ[シクロオクタ[b]ピリジン−7,2’−[1,3]ジオキソラン]−3−イル、5,7,8,9−テトラヒドロスピロ[シクロヘプタ[b]ピリジン−6,2’−[1,3]ジオキソラン]−3−イル、5,6,8,9−テトラヒドロスピロ[シクロヘプタ[b]ピリジン−7,2’−[1,3]ジオキソラン]−3−イル、6,8,9,10−テトラヒドロ−5H−スピロ[シクロオクタ[b]ピリジン−7,2’−[1,3]ジオキソラン]−3−イル、及び6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−b]ピリジン−2−イルからなる群から選択され、前記各々は、任意にオキソ、チオキソ、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、アルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、−R10−OR,−R10−OC(O)−R,−R10−N(R)R,−R10−C(O)R,−R10−C(O)OR,−R10−C(O)N(R)R,−R10−N(R)C(O)OR,−R10−N(R)C(O)R,−R10−N(R)S(O)(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)OR(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)(ここで、pは0,1又は2),及び−R10−S(O)N(R)R(ここで、tは1又は2)からなる群から選択される1又は複数の置換基で置換されていてもよい。
各R、各R、各R、各R、各R10、各R11、各R12、及び各R13は、式(Ia)の化合物について上記で定義した通りである。
この実施態様では好ましい式(Ia)の実施態様は、
、R及びRは各々水素であり;
は以下の下記式(II)の二環アリールであり:
ここで、Aは6の炭素を含むアルキレン鎖であり、前記アルキレン鎖の各炭素は独立に、任意にオキソ、チオキソ、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、アルキル、任意に置換されていてもよいヘヘテロシクリル、−R10−OR,−R10−N(R)R,−R10−C(O)OR,及び−R10−C(O)N(R)Rからなる群から選択される1又は2の置換基で置換されていてもよく;そして、
,B,及びBは各々独立に、=C(R13)−であり、Bは対応するRが結合した窒素に直接結合する炭素である;
は、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−c]ピリダジン−3−イル、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−d]ピリミジン−4−イル、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−d]ピリミジン−2−イル、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[2,3]アゼピノ[4,5−c]ピリダジン−3−イル、(Z)−ジベンゾ[b,f][1,4]チアゼピン−11−イル、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[4,5−c]ピリダジン−2−イル、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[2,3]オキセピノ[4,5−c]ピリダジン−3−イル、及び6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[2,3]チエピノ[4,5−c]ピリダジン−3−イル、スピロ[クロメノ[4,3−c]ピリダジン−5,1’−シクロペンタン]−3−イル、6,8,9,10−テトラヒドロ−5H−スピロ[シクロオクタ[b]ピリジン−7,2’−[1,3]ジオキソラン]−3−イル、5,7,8,9−テトラヒドロスピロ[シクロヘプタ[b]ピリジン−6,2’−[1,3]ジオキソラン]−3−イル、5,6,8,9−テトラヒドロスピロ[シクロヘプタ[b]ピリジン−7,2’−[1,3]ジオキソラン]−3−イル、6,8,9,10−テトラヒドロ−5H−スピロ[シクロオクタ[b]ピリジン−7,2’−[1,3]ジオキソラン]−3−イル、及び6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−b]ピリジン−2−イルからなる群から選択され、前記各々は、任意にオキソ、チオキソ、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、アルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、−R10−OR,−R10−OC(O)−R,−R10−N(R)R,−R10−C(O)R,−R10−C(O)OR,−R10−C(O)N(R)R,−R10−N(R)C(O)OR,−R10−N(R)C(O)R,−R10−N(R)S(O)(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)OR(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)(ここで、pは0,1又は2),及び−R10−S(O)N(R)R(ここで、tは1又は2)からなる群から選択される1又は複数の置換基で置換されていてもよい。
各R、各R、各R、各R、各R10、各R11、各R12、及び各R13は、式(Ia)の化合物について上記で定義した通りである。
この実施態様では、好ましい式(Ia)の化合物は、1-(6,7-ジヒドロ-5H-ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2-c]ピリダジン-3-イル)-N3-(6-ピロリジン-1-イル-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロベンゾ[8]アンヌレン-3-イル)-1H-1,2,4-トリアゾール-3,5-ジアミンである。
上記式(I)の化合物が式(Ia)である場合の他の実施態様では、
、R及びRは各々水素であり;
は以下の下記式(II)の二環ヘテロアリールであり:
ここで、Aは6〜10の炭素を含むアルキレン鎖、6〜10の炭素を含むアルケニレン鎖、又は6〜10の炭素を含むアルキニレン鎖であり、前記アルキレン、アルケニレン又はアルキニレン鎖の1又は2の炭素は任意に−NR−,=N−,−O−,−S(O)−(ここで、pは0,1又は2)又は−P(O)−(ここで、pは0,1又は2)で置換されていてもよく、前記アルキレン、アルケニレン又はアルキニレン鎖の各炭素は独立に、任意にオキソ、チオキソ、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、アルキルシクロアルキル、シクロアルキルアルキル、任意に置換されていてもよいヘテロアリール、任意に置換されていてもよいヘテロアリールアルキル、任意に置換されていてもよいヘヘテロシクリル、任意に置換されていてもよいヘテロシクリルアルキル、=N−O−R,−R10−OR,−R10−O−R11−OR,−R10−O−R11−O−R11−OR,−R10−O−R11−CN,−R10−O−R11−C(O)OR,−R10−O−R11−C(O)N(R)R,−R10−O−R11−S(O)(ここで、pは0,1又は2),−R10−O−R11−N(R)R,−R10−O−R11−C(NR12)N(R12)H,−R10−OC(O)−R,−R10−N(R)R,−R10−C(O)R,−R10−C(O)OR,−R10−C(O)N(R)R,−R10−N(R)C(O)OR,−R10−N(R)C(O)R,−R10−N(R)S(O)(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)OR(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)(ここで、pは0,1又は2),及び−R10−S(O)N(R)R(ここで、tは1又は2)からなる群から選択される1又は2の置換基で置換されていてもよく;そして、
,B,B 及びBは各々独立に、=C(R13)−及び=N−からなる群から選択され、但し、B,B,B及びBの1つは対応するR又はRが結合した窒素に直接結合する炭素である;
は14環原子を含む多環ヘテロアリールであって、前記環原子は任意にオキソ、チオキソ、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、アルキル、任意に置換されていてもよいシクロアルキル、任意に置換されていてもよいシクロアルキルアルキル、任意に置換されていてもよいアリール、任意に置換されていてもよいアラルキル、任意に置換されていてもよいヘテロアリール、任意に置換されていてもよいヘテロシクリル、−R10−OR,−R10−O−R11−OR,−R10−O−R11−O−R11−OR,−R10−O−R11−CN,−R10−O−R11−C(O)OR,−R10−O−R11−C(O)N(R)R,−R10−O−R11−S(O)(個々で、pは0,1又は2),−R10−O−R11−N(R)R,−R10−O−R11−C(NR12)N(R12)H,−R10−OC(O)−R,−R10−N(R)R,−R10−C(O)R,−R10−C(O)OR,−R10−C(O)N(R)R,−R10−N(R)C(O)OR,−R10−N(R)C(O)R,−R10−N(R)S(O)(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)OR(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)(ここで、pは0,1又は2),及び−R10−S(O)N(R)R(ここで、tは1又は2)からなる群から選択される1又は複数の置換基で置換されていてもよい多環ヘテロアリールである。
各R、各R、各R、各R、各R10、各R11、各R12、及び各R13は、式(Ia)の化合物について上記で定義した通りである。
上記式(I)の化合物が式(Ia)である場合の他の実施態様では、
、R及びRは各々水素であり;
は以下の下記式(II)の二環ヘテロアリールであり:
ここで、Aは6の炭素を含むアルキレン鎖であり、前記アルキレン鎖の1又は2の炭素は任意に−NR−,=N−,−O−,−S(O)−(ここで、pは0,1又は2)又は−P(O)−(ここで、pは0,1又は2)で置換されていてもよく、前記アルキレン鎖の各炭素は独立に、任意にオキソ、チオキソ、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、アルキルシクロアルキル、シクロアルキルアルキル、任意に置換されていてもよいヘテロアリール、任意に置換されていてもよいヘテロアリールアルキル、任意に置換されていてもよいヘヘテロシクリル、任意に置換されていてもよいヘテロシクリルアルキル、=N−O−R,−R10−OR,−R10−O−R11−OR,−R10−O−R11−O−R11−OR,−R10−O−R11−CN,−R10−O−R11−C(O)OR,−R10−O−R11−C(O)N(R)R,−R10−O−R11−S(O)(ここで、pは0,1又は2),−R10−O−R11−N(R)R,−R10−O−R11−C(NR12)N(R12)H,−R10−OC(O)−R,−R10−N(R)R,−R10−C(O)R,−R10−C(O)OR,−R10−C(O)N(R)R,−R10−N(R)C(O)OR,−R10−N(R)C(O)R,−R10−N(R)S(O)(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)OR(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)(ここで、pは0,1又は2),及び−R10−S(O)N(R)R(ここで、tは1又は2)からなる群から選択される1又は2の置換基で置換されていてもよく;そして、
,B,B 及びBは各々独立に、=C(R13)−及び=N−からなる群から選択され、但し、B,B,B及びBの1つは対応するR又はRが結合した窒素に直接結合する炭素である;
は、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−c]ピリダジン−3−イル、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−d]ピリミジン−4−イル、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−d]ピリミジン−2−イル、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[2,3]アゼピノ[4,5−c]ピリダジン−3−イル、(Z)−ジベンゾ[b,f][1,4]チアゼピン−11−イル、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[4,5−c]ピリダジン−2−イル、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[2,3]オキセピノ[4,5−c]ピリダジン−3−イル、及び6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[2,3]チエピノ[4,5−c]ピリダジン−3−イル、スピロ[クロメノ[4,3−c]ピリダジン−5,1’−シクロペンタン]−3−イル、6,8,9,10−テトラヒドロ−5H−スピロ[シクロオクタ[b]ピリジン−7,2’−[1,3]ジオキソラン]−3−イル、5,7,8,9−テトラヒドロスピロ[シクロヘプタ[b]ピリジン−6,2’−[1,3]ジオキソラン]−3−イル、5,6,8,9−テトラヒドロスピロ[シクロヘプタ[b]ピリジン−7,2’−[1,3]ジオキソラン]−3−イル、6,8,9,10−テトラヒドロ−5H−スピロ[シクロオクタ[b]ピリジン−7,2’−[1,3]ジオキソラン]−3−イル、及び6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−b]ピリジン−2−イルからなる群から選択され、前記各々は、任意にオキソ、チオキソ、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、アルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、−R10−OR,−R10−OC(O)−R,−R10−N(R)R,−R10−C(O)R,−R10−C(O)OR,−R10−C(O)N(R)R,−R10−N(R)C(O)OR,−R10−N(R)C(O)R,−R10−N(R)S(O)(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)OR(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)(ここで、pは0,1又は2),及び−R10−S(O)N(R)R(ここで、tは1又は2)からなる群から選択される1又は複数の置換基で置換されていてもよい。
各R、各R、各R、各R、各R10、各R11、各R12、及び各R13は、式(Ia)の化合物について上記で定義した通りである。
上記式(I)の化合物が式(Ia)である場合の他の実施態様では、
、R及びRは各々水素であり;
は以下の下記式(II)の二環ヘテロアリールであり:
ここで、Aは6の炭素を含むアルキレン鎖であり、前記アルキレン鎖の1又は2の炭素は任意に−NR−,=N−,−O−,−S(O)−(ここで、pは0,1又は2)又は−P(O)−(ここで、pは0,1又は2)で置換されていてもよく、前記アルキレン鎖の各炭素は独立に、任意にオキソ、チオキソ、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、アルキルシクロアルキル、シクロアルキルアルキル、任意に置換されていてもよいヘテロアリール、任意に置換されていてもよいヘテロアリールアルキル、任意に置換されていてもよいヘヘテロシクリル、任意に置換されていてもよいヘテロシクリルアルキル、=N−O−R,−R10−OR,−R10−O−R11−OR,−R10−O−R11−O−R11−OR,−R10−O−R11−CN,−R10−O−R11−C(O)OR,−R10−O−R11−C(O)N(R)R,−R10−O−R11−S(O)(ここで、pは0,1又は2),−R10−O−R11−N(R)R,−R10−O−R11−C(NR12)N(R12)H,−R10−OC(O)−R,−R10−N(R)R,−R10−C(O)R,−R10−C(O)OR,−R10−C(O)N(R)R,−R10−N(R)C(O)OR,−R10−N(R)C(O)R,−R10−N(R)S(O)(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)OR(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)(ここで、pは0,1又は2),及び−R10−S(O)N(R)R(ここで、tは1又は2)からなる群から選択される1又は2の置換基で置換されていてもよく;そして、
,B,B 及びBは各々独立に、=C(R13)−であり、但し、B,B,B及びBの1つは対応するR又はRが結合した窒素に直接結合する炭素である;
は、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−c]ピリダジン−3−イル、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−d]ピリミジン−4−イル、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−d]ピリミジン−2−イル、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[2,3]アゼピノ[4,5−c]ピリダジン−3−イル、(Z)−ジベンゾ[b,f][1,4]チアゼピン−11−イル、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[4,5−c]ピリダジン−2−イル、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[2,3]オキセピノ[4,5−c]ピリダジン−3−イル、及び6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[2,3]チエピノ[4,5−c]ピリダジン−3−イル、スピロ[クロメノ[4,3−c]ピリダジン−5,1’−シクロペンタン]−3−イル、6,8,9,10−テトラヒドロ−5H−スピロ[シクロオクタ[b]ピリジン−7,2’−[1,3]ジオキソラン]−3−イル、5,7,8,9−テトラヒドロスピロ[シクロヘプタ[b]ピリジン−6,2’−[1,3]ジオキソラン]−3−イル、5,6,8,9−テトラヒドロスピロ[シクロヘプタ[b]ピリジン−7,2’−[1,3]ジオキソラン]−3−イル、6,8,9,10−テトラヒドロ−5H−スピロ[シクロオクタ[b]ピリジン−7,2’−[1,3]ジオキソラン]−3−イル、及び6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−b]ピリジン−2−イルからなる群から選択され、前記各々は、任意にオキソ、チオキソ、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、アルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、−R10−OR,−R10−OC(O)−R,−R10−N(R)R,−R10−C(O)R,−R10−C(O)OR,−R10−C(O)N(R)R,−R10−N(R)C(O)OR,−R10−N(R)C(O)R,−R10−N(R)S(O)(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)OR(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)(ここで、pは0,1又は2),及び−R10−S(O)N(R)R(ここで、tは1又は2)からなる群から選択される1又は複数の置換基で置換されていてもよい。
各R、各R、各R、各R、各R10、各R11、各R12、及び各R13は、式(Ia)の化合物について上記で定義した通りである。
この実施態様で、好ましい式(Ia)の化合物は、
、R及びRは各々水素であり;
は以下の下記式(II)の二環ヘテロアリールであり:
ここで、Aは6の炭素を含むアルキレン鎖であり、前記アルキレン鎖の各炭素は−NR−で置換されており、前記アルキレン鎖の各炭素は独立に、任意にオキソ、チオキソ、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、アルキルからなる群から選択される1又は2の置換基で置換されていてもよく;そして、
,B及びBは各々独立に、=C(R13)−であり、Bは対応するR又はRが結合した窒素に直接結合する炭素である;
は、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−c]ピリダジン−3−イル、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−d]ピリミジン−4−イル、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−d]ピリミジン−2−イル、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[2,3]アゼピノ[4,5−c]ピリダジン−3−イル、(Z)−ジベンゾ[b,f][1,4]チアゼピン−11−イル、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[4,5−c]ピリダジン−2−イル、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[2,3]オキセピノ[4,5−c]ピリダジン−3−イル、及び6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[2,3]チエピノ[4,5−c]ピリダジン−3−イル、スピロ[クロメノ[4,3−c]ピリダジン−5,1’−シクロペンタン]−3−イル、6,8,9,10−テトラヒドロ−5H−スピロ[シクロオクタ[b]ピリジン−7,2’−[1,3]ジオキソラン]−3−イル、5,7,8,9−テトラヒドロスピロ[シクロヘプタ[b]ピリジン−6,2’−[1,3]ジオキソラン]−3−イル、5,6,8,9−テトラヒドロスピロ[シクロヘプタ[b]ピリジン−7,2’−[1,3]ジオキソラン]−3−イル、6,8,9,10−テトラヒドロ−5H−スピロ[シクロオクタ[b]ピリジン−7,2’−[1,3]ジオキソラン]−3−イル、及び6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−b]ピリジン−2−イルからなる群から選択され、前記各々は、任意にオキソ、チオキソ、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、アルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、−R10−OR,−R10−OC(O)−R,−R10−N(R)R,−R10−C(O)R,−R10−C(O)OR,−R10−C(O)N(R)R,−R10−N(R)C(O)OR,−R10−N(R)C(O)R,−R10−N(R)S(O)(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)OR(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)(ここで、pは0,1又は2),及び−R10−S(O)N(R)R(ここで、tは1又は2)からなる群から選択される1又は複数の置換基で置換されていてもよい。
各R、各R、各R、各R、各R10、各R11、各R12、及び各R13は、式(Ia)の化合物について上記で定義した通りである。
この実施態様で好ましい式(Ia)の化合物は、
1−(6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−c]ピリダジン−3−イル)−N−(4(1H)−オキソ−2,3,5,6−テトラヒドロベンゾ[d]アゾシン−8−イル)−1H−1,2,4−トリアゾール−3,5−ジアミン;
1−(6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−c]ピリダジン−3−イル)−N−(3−シクロペンチル−1,2,3,4,5,6−ヘキサヒドロベンゾ[d]アゾシン−8−イル)−1H−1,2,4−トリアゾール−3,5−ジアミン;
1−(6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−c]ピリダジン−3−イル)−N−(3−シクロペンチル−1,2,3,4,5,6−ヘキサヒドロベンゾ[d]アゾシン−9−イル)−1H−1,2,4−トリアゾール−3,5−ジアミン;
1−(6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−c]ピリダジン−3−イル)−N−(1(2H)−オキソ−3,4,5,6−テトラヒドロベンゾ[c]アゾシン−9−イル)−1H−1,2,4−トリアゾール−3,5−ジアミン;
1−(6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−c]ピリダジン−3−イル)−N−(1(2H)−オキソ−3,4,5,6−テトラヒドロベンゾ[c]アゾシン−9−イル)−1H−1,2,4−トリアゾール−3,5−ジアミン;
1−(6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−c]ピリダジン−3−イル)−N−(1,2,3,4,5,6−ヘキサヒドロベンゾ[c]アゾシン−9−イル)−1H−1,2,4−トリアゾール−3,5−ジアミン
からなる群から選択される。
上記式(I)の化合物が式(Ia)である場合の他の実施態様では、
、R及びRは各々水素であり;
は以下の下記式(II)の二環ヘテロアリールであり:
ここで、Aは6の炭素を含むアルキレン鎖であり、前記アルキレン鎖の各炭素は独立かつ任意にオキソ、チオキソ、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、アルキルシクロアルキル、シクロアルキルアルキル、任意に置換されていてもよいヘテロアリール、任意に置換されていてもよいヘテロアリールアルキル、任意に置換されていてもよいヘヘテロシクリル、任意に置換されていてもよいヘテロシクリルアルキル、=N−O−R,−R10−OR,−R10−O−R11−OR,−R10−O−R11−O−R11−OR,−R10−O−R11−CN,−R10−O−R11−C(O)OR,−R10−O−R11−C(O)N(R)R,−R10−O−R11−S(O)(ここで、pは0,1又は2),−R10−O−R11−N(R)R,−R10−O−R11−C(NR12)N(R12)H,−R10−OC(O)−R,−R10−N(R)R,−R10−C(O)R,−R10−C(O)OR,−R10−C(O)N(R)R,−R10−N(R)C(O)OR,−R10−N(R)C(O)R,−R10−N(R)S(O)(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)OR(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)(ここで、pは0,1又は2),及び−R10−S(O)N(R)R(ここで、tは1又は2)からなる群から選択される1又は2の置換基で置換されていてもよく;そして、
,B,B 及びBは各々独立に、=C(R13)−及び=N−からなる群から選択され、但し、B,B,B及びBの1つは対応するR又はRが結合した窒素に直接結合する炭素である;
は、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−c]ピリダジン−3−イル、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−d]ピリミジン−4−イル、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−d]ピリミジン−2−イル、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[2,3]アゼピノ[4,5−c]ピリダジン−3−イル、(Z)−ジベンゾ[b,f][1,4]チアゼピン−11−イル、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[4,5−c]ピリダジン−2−イル、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[2,3]オキセピノ[4,5−c]ピリダジン−3−イル、及び6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[2,3]チエピノ[4,5−c]ピリダジン−3−イル、スピロ[クロメノ[4,3−c]ピリダジン−5,1’−シクロペンタン]−3−イル、6,8,9,10−テトラヒドロ−5H−スピロ[シクロオクタ[b]ピリジン−7,2’−[1,3]ジオキソラン]−3−イル、5,7,8,9−テトラヒドロスピロ[シクロヘプタ[b]ピリジン−6,2’−[1,3]ジオキソラン]−3−イル、5,6,8,9−テトラヒドロスピロ[シクロヘプタ[b]ピリジン−7,2’−[1,3]ジオキソラン]−3−イル、6,8,9,10−テトラヒドロ−5H−スピロ[シクロオクタ[b]ピリジン−7,2’−[1,3]ジオキソラン]−3−イル、及び6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−b]ピリジン−2−イルからなる群から選択され、前記各々は、任意にオキソ、チオキソ、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、アルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、−R10−OR,−R10−OC(O)−R,−R10−N(R)R,−R10−C(O)R,−R10−C(O)OR,−R10−C(O)N(R)R,−R10−N(R)C(O)OR,−R10−N(R)C(O)R,−R10−N(R)S(O)(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)OR(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)(ここで、pは0,1又は2),及び−R10−S(O)N(R)R(ここで、tは1又は2)からなる群から選択される1又は複数の置換基で置換されていてもよい。
各R、各R、各R、各R、各R10、各R11、各R12、及び各R13は、式(Ia)の化合物について上記で定義した通りである。
上記式(I)の化合物が式(Ia)である場合の他の実施態様では、
、R及びRは各々水素であり;
は以下の下記式(II)の二環ヘテロアリールであり:
ここで、Aは6の炭素を含むアルキレン鎖であり、前記アルキレン鎖の各炭素は独立かつ任意にオキソ、チオキソ、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、アルキルシクロアルキル、シクロアルキルアルキル、任意に置換されていてもよいヘテロアリール、任意に置換されていてもよいヘテロアリールアルキル、任意に置換されていてもよいヘヘテロシクリル、任意に置換されていてもよいヘテロシクリルアルキル、=N−O−R,−R10−OR,−R10−O−R11−OR,−R10−O−R11−O−R11−OR,−R10−O−R11−CN,−R10−O−R11−C(O)OR,−R10−O−R11−C(O)N(R)R,−R10−O−R11−S(O)(ここで、pは0,1又は2),−R10−O−R11−N(R)R,−R10−O−R11−C(NR12)N(R12)H,−R10−OC(O)−R,−R10−N(R)R,−R10−C(O)R,−R10−C(O)OR,−R10−C(O)N(R)R,−R10−N(R)C(O)OR,−R10−N(R)C(O)R,−R10−N(R)S(O)(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)OR(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)(ここで、pは0,1又は2),及び−R10−S(O)N(R)R(ここで、tは1又は2)からなる群から選択される1又は2の置換基で置換されていてもよく;そして、
が=N−であり、B及びBは各々独立に、=C(R13)−からなる群から選択され、Bは対応するR又はRが結合した窒素に直接結合する炭素である;
は、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−c]ピリダジン−3−イル、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−d]ピリミジン−4−イル、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−d]ピリミジン−2−イル、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[2,3]アゼピノ[4,5−c]ピリダジン−3−イル、(Z)−ジベンゾ[b,f][1,4]チアゼピン−11−イル、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[4,5−c]ピリダジン−2−イル、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[2,3]オキセピノ[4,5−c]ピリダジン−3−イル、及び6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[2,3]チエピノ[4,5−c]ピリダジン−3−イル、スピロ[クロメノ[4,3−c]ピリダジン−5,1’−シクロペンタン]−3−イル、6,8,9,10−テトラヒドロ−5H−スピロ[シクロオクタ[b]ピリジン−7,2’−[1,3]ジオキソラン]−3−イル、5,7,8,9−テトラヒドロスピロ[シクロヘプタ[b]ピリジン−6,2’−[1,3]ジオキソラン]−3−イル、5,6,8,9−テトラヒドロスピロ[シクロヘプタ[b]ピリジン−7,2’−[1,3]ジオキソラン]−3−イル、6,8,9,10−テトラヒドロ−5H−スピロ[シクロオクタ[b]ピリジン−7,2’−[1,3]ジオキソラン]−3−イル、及び6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−b]ピリジン−2−イルからなる群から選択され、前記各々は、任意にオキソ、チオキソ、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、アルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、−R10−OR,−R10−OC(O)−R,−R10−N(R)R,−R10−C(O)R,−R10−C(O)OR,−R10−C(O)N(R)R,−R10−N(R)C(O)OR,−R10−N(R)C(O)R,−R10−N(R)S(O)(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)OR(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)(ここで、pは0,1又は2),及び−R10−S(O)N(R)R(ここで、tは1又は2)からなる群から選択される1又は複数の置換基で置換されていてもよい。
各R、各R、各R、各R、各R10、各R11、各R12、及び各R13は、式(Ia)の化合物について上記で定義した通りである。
この実施態様で、好ましい式(Ia)の化合物は以下から選択される。
1−(6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−c]ピリダジン−3−イル)−N−(7−オキソ−5,6,8,9,10−ペンタヒドロシクロオクタ[b]ピリジン−3−イル)−1H−1,2,4−トリアゾール−3,5−ジアミン;
1−(6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−c]ピリダジン−3−イル)−N−(7−(ピロリジン−1−イル)−5,6,7,8,9,10−ヘキサヒドロシクロオクタ[b]ピリジン−3−イル)−1H−1,2,4−トリアゾール−3,5−ジアミン;
1−(6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−c]ピリダジン−3−イル)−N−(7−(メトキシイミノ)−5,6,7,8,9,10−ヘキサヒドロシクロオクタ[b]ピリジン−3−イル)−1H−1,2,4−トリアゾール−3,5−ジアミン;
1−(6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−c]ピリダジン−3−イル)−N−(7−ヒドロキシ−5,6,7,8,9,10−ヘキサヒドロシクロオクタ[b]ピリジン−3−イル)−1H−1,2,4−トリアゾール−3,5−ジアミン。
式(I)の化合物が前記式Ia)の化合物である他の実施態様では、
、R及びRは水素であり、
は下記式(II)の二環ヘテロアリールであり:
ここで、Aは6〜10の炭素を含むアルキレン鎖、6〜10の炭素を含むアルケニレン鎖、又は6〜10の炭素を含むアルキニレン鎖であり、前記アルキレン、アルケニレン又はアルキニレン鎖の1又は2の炭素は任意に−NR−,=N−,−O−,−S(O)−(ここで、pは0,1又は2)又は−P(O)−(ここで、pは0,1又は2)で置換されていてもよく、前記アルキレン、アルケニレン又はアルキニレン鎖の各炭素は独立に、任意にオキソ、チオキソ、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、アルキルシクロアルキル、シクロアルキルアルキル、任意に置換されていてもよいヘテロアリール、任意に置換されていてもよいヘテロアリールアルキル、任意に置換されていてもよいヘヘテロシクリル、任意に置換されていてもよいヘテロシクリルアルキル、=N−O−R,−R10−OR,−R10−O−R11−OR,−R10−O−R11−O−R11−OR,−R10−O−R11−CN,−R10−O−R11−C(O)OR,−R10−O−R11−C(O)N(R)R,−R10−O−R11−S(O)(ここで、pは0,1又は2),−R10−O−R11−N(R)R,−R10−O−R11−C(NR12)N(R12)H,−R10−OC(O)−R,−R10−N(R)R,−R10−C(O)R,−R10−C(O)OR,−R10−C(O)N(R)R,−R10−N(R)C(O)OR,−R10−N(R)C(O)R,−R10−N(R)S(O)(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)OR(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)(ここで、pは0,1又は2),及び−R10−S(O)N(R)R(ここで、tは1又は2)からなる群から選択される1又は2の置換基で置換されていてもよく;そして、
,B,B 及びBは各々独立に、=C(R13)−及び=N−からなる群から選択され、但し、B,B,B及びBの1つは対応するRが結合した窒素に直接結合する炭素であり;
は、下記式(III)の架橋二環アリール又は下記式(III)の架橋二環ヘテロアリールであり:
ここで、
m及びnは独立に1〜4であり;
q及びrは独立に0〜3であり;
A1,A3 及びA4 は各々独立に、C(R8)2,O,S(O)p(ここで、pは0、1又は2),P(O)p(ここで、pは0,1又は2)及びN(R9)からなる群から選択され;
各A2は独立にC(R8)及びNからなる群から選択され;
B5,B6,B7及びB8は各々独立に、=C(R13)-及び=N-からなる群から選択され、但し、B,B,B及びBの1つは対応するRが結合した窒素に直接結合する炭素である。
各R、各R、各R、各R、各R10、各R11、各R12、及び各R13は、式(Ia)の化合物について上記で定義した通りである。
式(I)の化合物が前記式(Ia)の化合物である他の実施態様では、
、R及びRは各々水素であり、
は下記式(II)の二環アリールであり:
ここで、Aは6〜10の炭素を含むアルキレン鎖、6〜10の炭素を含むアルケニレン鎖、又は6〜10の炭素を含むアルキニレン鎖であり、前記アルキレン、アルケニレン又はアルキニレン鎖の各炭素は独立に、任意にオキソ、チオキソ、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、アルキルシクロアルキル、シクロアルキルアルキル、任意に置換されていてもよいヘテロアリール、任意に置換されていてもよいヘテロアリールアルキル、任意に置換されていてもよいヘヘテロシクリル、任意に置換されていてもよいヘテロシクリルアルキル、=N−O−R,−R10−OR,−R10−O−R11−OR,−R10−O−R11−O−R11−OR,−R10−O−R11−CN,−R10−O−R11−C(O)OR,−R10−O−R11−C(O)N(R)R,−R10−O−R11−S(O)(ここで、pは0,1又は2),−R10−O−R11−N(R)R,−R10−O−R11−C(NR12)N(R12)H,−R10−OC(O)−R,−R10−N(R)R,−R10−C(O)R,−R10−C(O)OR,−R10−C(O)N(R)R,−R10−N(R)C(O)OR,−R10−N(R)C(O)R,−R10−N(R)S(O)(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)OR(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)(ここで、pは0,1又は2),及び−R10−S(O)N(R)R(ここで、tは1又は2)からなる群から選択される1又は2の置換基で置換されていてもよく;そして、
,B,B 及びBは各々独立に、=C(R13)−及び=N−からなる群から選択され、但し、B,B,B及びBの1つは対応するRが結合した窒素に直接結合する炭素であり;
は、下記式(III)の架橋二環アリール又は下記式(III)の架橋二環ヘテロアリールであり:
ここで、
m及びnは独立に1〜4であり;
q及びrは独立に0〜3であり;
A1,A3 及びA4 は各々独立に、C(R8)2,O,S(O)p(ここで、pは0、1又は2),P(O)p(ここで、pは0,1又は2)及びN(R9)からなる群から選択され;
各A2は独立にC(R8)及びNからなる群から選択され;
B5,B6,B7及びB8は各々独立に、=C(R13)-及び=N-からなる群から選択され、但し、B,B,B及びBの1つは対応するRが結合した窒素に直接結合する炭素である。
各R、各R、各R、各R、各R10、各R11、各R12、及び各R13は、式(Ia)の化合物について上記で定義した通りである。
式(I)の化合物が前記式(Ia)の化合物である他の実施態様では、
、R及びRは各々水素であり、
は下記式(II)の二環アリールであり:
ここで、Aは6の炭素を含むアルキレン鎖であり、前記アルキレン鎖の各炭素は独立に、任意にオキソ、チオキソ、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、アルキルシクロアルキル、シクロアルキルアルキル、任意に置換されていてもよいヘテロアリール、任意に置換されていてもよいヘテロアリールアルキル、任意に置換されていてもよいヘヘテロシクリル、任意に置換されていてもよいヘテロシクリルアルキル、=N−O−R,−R10−OR,−R10−O−R11−OR,−R10−O−R11−O−R11−OR,−R10−O−R11−CN,−R10−O−R11−C(O)OR,−R10−O−R11−C(O)N(R)R,−R10−O−R11−S(O)(ここで、pは0,1又は2),−R10−O−R11−N(R)R,−R10−O−R11−C(NR12)N(R12)H,−R10−OC(O)−R,−R10−N(R)R,−R10−C(O)R,−R10−C(O)OR,−R10−C(O)N(R)R,−R10−N(R)C(O)OR,−R10−N(R)C(O)R,−R10−N(R)S(O)(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)OR(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)(ここで、pは0,1又は2),及び−R10−S(O)N(R)R(ここで、tは1又は2)からなる群から選択される1又は2の置換基で置換されていてもよく;そして、
,B,B 及びBは各々独立に、=C(R13)−及び=N−からなる群から選択され、但し、B,B,B及びBの1つは対応するRが結合した窒素に直接結合する炭素であり;
は、下記式(III)の架橋二環アリール又は下記式(III)の架橋二環ヘテロアリールであり:
ここで、
m及びnは独立に1〜4であり;
q及びrは独立に0〜3であり;
A1,A3 及びA4 は各々独立に、C(R8)2,O,S(O)p(ここで、pは0、1又は2),P(O)p(ここで、pは0,1又は2)及びN(R9)からなる群から選択され;
各A2は独立にC(R8)及びNからなる群から選択され;
B5,B6,B7及びB8は各々独立に、=C(R13)-であり、但し、B,B,B及びBの1つは対応するRが結合した窒素に直接結合する炭素である。
各R、各R、各R、各R、各R10、各R11、各R12、及び各R13は、式(Ia)の化合物について上記で定義した通りである。
式(I)の化合物が前記式(Ia)の化合物である他の実施態様では、
、R及びRは各々水素であり、
は下記式(II)の二環アリールであり:
ここで、Aは6の炭素を含むアルキレン鎖、6の炭素を含むアルケニレン鎖、又は6の炭素を含むアルキニレン鎖であり、前記アルキレン、アルケニレン又はアルキニレン鎖の各炭素は独立に、任意にオキソ、チオキソ、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、アルキルシクロアルキル、シクロアルキルアルキル、任意に置換されていてもよいヘテロアリール、任意に置換されていてもよいヘテロアリールアルキル、任意に置換されていてもよいヘヘテロシクリル、任意に置換されていてもよいヘテロシクリルアルキル、=N−O−R,−R10−OR,−R10−O−R11−OR,−R10−O−R11−O−R11−OR,−R10−O−R11−CN,−R10−O−R11−C(O)OR,−R10−O−R11−C(O)N(R)R,−R10−O−R11−S(O)(ここで、pは0,1又は2),−R10−O−R11−N(R)R,−R10−O−R11−C(NR12)N(R12)H,−R10−OC(O)−R,−R10−N(R)R,−R10−C(O)R,−R10−C(O)OR,−R10−C(O)N(R)R,−R10−N(R)C(O)OR,−R10−N(R)C(O)R,−R10−N(R)S(O)(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)OR(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)(ここで、pは0,1又は2),及び−R10−S(O)N(R)R(ここで、tは1又は2)からなる群から選択される1又は2の置換基で置換されていてもよく;そして、
,B,B 及びBは各々独立に、=C(R13)であり、但し、B,B,B及びBの1つは対応するRが結合した窒素に直接結合する炭素であり;
は、下記式(III)の架橋二環ヘテロアリールであり:
ここで、
m及びnは独立に1〜4であり;
q及びrは独立に0〜3であり;
A1,A3 及びA4 は各々独立に、C(R8)2,O,S(O)p(ここで、pは0、1又は2),P(O)p(ここで、pは0,1又は2)及びN(R9)からなる群から選択され;
各A2は独立にC(R8)及びNからなる群から選択され;
B5,B6,B7及びB8は各々独立に、=C(R13)-及び=N-からなる群から選択され、但し、B,B,B及びBの1つは対応するRが結合した窒素に直接結合する炭素である。
各R、各R、各R、各R、各R10、各R11、各R12、及び各R13は、式(Ia)の化合物について上記で定義した通りである。
式(I)の化合物が前記式(Ia)の化合物である他の実施態様では、
、R及びRは各々水素であり、
は下記式(II)の二環アリールであり:
ここで、Aは6の炭素を含むアルキレン鎖であり、前記アルキレン鎖の各炭素は独立に、任意にオキソ、チオキソ、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、アルキルシクロアルキル、シクロアルキルアルキル、任意に置換されていてもよいヘテロアリール、任意に置換されていてもよいヘテロアリールアルキル、任意に置換されていてもよいヘヘテロシクリル、任意に置換されていてもよいヘテロシクリルアルキル、=N−O−R,−R10−OR,−R10−O−R11−OR,−R10−O−R11−O−R11−OR,−R10−O−R11−CN,−R10−O−R11−C(O)OR,−R10−O−R11−C(O)N(R)R,−R10−O−R11−S(O)(ここで、pは0,1又は2),−R10−O−R11−N(R)R,−R10−O−R11−C(NR12)N(R12)H,−R10−OC(O)−R,−R10−N(R)R,−R10−C(O)R,−R10−C(O)OR,−R10−C(O)N(R)R,−R10−N(R)C(O)OR,−R10−N(R)C(O)R,−R10−N(R)S(O)(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)OR(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)(ここで、pは0,1又は2),及び−R10−S(O)N(R)R(ここで、tは1又は2)からなる群から選択される1又は2の置換基で置換されていてもよく;そして、
,B,B 及びBは各々独立に、=C(R13)であり、但し、B,B,B及びBの1つは対応するRが結合した窒素に直接結合する炭素であり;
は、下記式(III)の架橋二環ヘテロアリールであり:
ここで、
m及びnは独立に1〜4であり;
q及びrは独立に0〜3であり;
A1,A3 及びA4 は各々独立に、C(R8)2,O,S(O)p(ここで、pは0、1又は2),P(O)p(ここで、pは0,1又は2)及びN(R9)からなる群から選択され;
各A2は独立にC(R8)及びNからなる群から選択され;
B5,B6,B7及びB8は各々独立に、=C(R13)-及び=N-からなる群から選択され、但し、B,B,B及びBの1つは対応するRが結合した窒素に直接結合する炭素である。
各R、各R、各R、各R、各R10、各R11、各R12、及び各R13は、式(Ia)の化合物について上記で定義した通りである。
式(I)の化合物が前記式(Ia)の化合物である他の実施態様では、
、R及びRは水素であり、
は下記式(II)の二環ヘテロアリールであり:
ここで、Aは6の炭素を含むアルキレン鎖、6の炭素を含むアルケニレン鎖、又は6の炭素を含むアルキニレン鎖であり、前記アルキレン、アルケニレン又はアルキニレン鎖の1又は2の炭素は任意に−NR−,=N−,−O−,−S(O)−(ここで、pは0,1又は2)又は−P(O)−(ここで、pは0,1又は2)で置換されていてもよく、前記アルキレン、アルケニレン又はアルキニレン鎖の各炭素は独立に、任意にオキソ、チオキソ、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、アルキルシクロアルキル、シクロアルキルアルキル、任意に置換されていてもよいヘテロアリール、任意に置換されていてもよいヘテロアリールアルキル、任意に置換されていてもよいヘヘテロシクリル、任意に置換されていてもよいヘテロシクリルアルキル、=N−O−R,−R10−OR,−R10−O−R11−OR,−R10−O−R11−O−R11−OR,−R10−O−R11−CN,−R10−O−R11−C(O)OR,−R10−O−R11−C(O)N(R)R,−R10−O−R11−S(O)(ここで、pは0,1又は2),−R10−O−R11−N(R)R,−R10−O−R11−C(NR12)N(R12)H,−R10−OC(O)−R,−R10−N(R)R,−R10−C(O)R,−R10−C(O)OR,−R10−C(O)N(R)R,−R10−N(R)C(O)OR,−R10−N(R)C(O)R,−R10−N(R)S(O)(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)OR(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)(ここで、pは0,1又は2),及び−R10−S(O)N(R)R(ここで、tは1又は2)からなる群から選択される1又は2の置換基で置換されていてもよく;そして、
,B,B 及びBは各々独立に、=C(R13)−及び=N−からなる群から選択され、但し、B,B,B及びBの1つは対応するRが結合した窒素に直接結合する炭素であり;
は、下記式(III)の架橋二環アリールであり:
ここで、
m及びnは独立に1〜4であり;
q及びrは独立に0〜3であり;
A1,A3 及びA4 は各々独立に、C(R8)2,O,S(O)p(ここで、pは0、1又は2),P(O)p(ここで、pは0,1又は2)及びN(R9)からなる群から選択され;
各A2は独立にC(R8)及びNからなる群から選択され;
B5,B6,B7及びB8は各々独立に、=C(R13)-及び=N-からなる群から選択され、但し、B,B,B及びBの1つは対応するRが結合した窒素に直接結合する炭素である。
各R、各R、各R、各R、各R10、各R11、各R12、及び各R13は、式(Ia)の化合物について上記で定義した通りである。
式(I)の化合物が前記式(Ia)の化合物である他の実施態様では、
、R及びRは水素であり、
は下記式(II)の二環ヘテロアリールであり:
ここで、Aは6の炭素を含むアルキレン鎖であり、前記アルキレン鎖の1又は2の炭素は任意に−NR−,=N−,−O−,−S(O)−(ここで、pは0,1又は2)又は−P(O)−(ここで、pは0,1又は2)で置換されていてもよく、前記アルキレン、アルケニレン又はアルキニレン鎖の各炭素は独立に、任意にオキソ、チオキソ、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、アルキルシクロアルキル、シクロアルキルアルキル、任意に置換されていてもよいヘテロアリール、任意に置換されていてもよいヘテロアリールアルキル、任意に置換されていてもよいヘヘテロシクリル、任意に置換されていてもよいヘテロシクリルアルキル、=N−O−R,−R10−OR,−R10−O−R11−OR,−R10−O−R11−O−R11−OR,−R10−O−R11−CN,−R10−O−R11−C(O)OR,−R10−O−R11−C(O)N(R)R,−R10−O−R11−S(O)(ここで、pは0,1又は2),−R10−O−R11−N(R)R,−R10−O−R11−C(NR12)N(R12)H,−R10−OC(O)−R,−R10−N(R)R,−R10−C(O)R,−R10−C(O)OR,−R10−C(O)N(R)R,−R10−N(R)C(O)OR,−R10−N(R)C(O)R,−R10−N(R)S(O)(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)OR(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)(ここで、pは0,1又は2),及び−R10−S(O)N(R)R(ここで、tは1又は2)からなる群から選択される1又は2の置換基で置換されていてもよく;そして、
,B,B 及びBは各々独立に、=C(R13)−及び=N−からなる群から選択され、但し、B,B,B及びBの1つは対応するRが結合した窒素に直接結合する炭素であり;
は、下記式(III)の架橋二環アリールであり:
ここで、
m及びnは独立に1〜4であり;
q及びrは独立に0〜3であり;
A1,A3 及びA4 は各々独立に、C(R8)2,O,S(O)p(ここで、pは0、1又は2),P(O)p(ここで、pは0,1又は2)及びN(R9)からなる群から選択され;
各A2は独立にC(R8)及びNからなる群から選択され;
B5,B6,B7及びB8は各々独立に、=C(R13)-及び=N-からなる群から選択され、但し、B,B,B及びBの1つは対応するRが結合した窒素に直接結合する炭素である。
各R、各R、各R、各R、各R10、各R11、各R12、及び各R13は、式(Ia)の化合物について上記で定義した通りである。
式(I)の化合物が前記式(Ia)の化合物である他の実施態様では、
、R及びRは水素であり、
は下記式(II)の二環ヘテロアリールであり:
ここで、Aは6の炭素を含むアルキレン鎖、6の炭素を含むアルケニレン鎖、又は6の炭素を含むアルキニレン鎖であり、前記アルキレン、アルケニレン又はアルキニレン鎖の1又は2の炭素は任意に−NR−,=N−,−O−,−S(O)−(ここで、pは0,1又は2)又は−P(O)−(ここで、pは0,1又は2)で置換されていてもよく、前記アルキレン、アルケニレン又はアルキニレン鎖の各炭素は独立に、任意にオキソ、チオキソ、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、アルキルシクロアルキル、シクロアルキルアルキル、任意に置換されていてもよいヘテロアリール、任意に置換されていてもよいヘテロアリールアルキル、任意に置換されていてもよいヘヘテロシクリル、任意に置換されていてもよいヘテロシクリルアルキル、=N−O−R,−R10−OR,−R10−O−R11−OR,−R10−O−R11−O−R11−OR,−R10−O−R11−CN,−R10−O−R11−C(O)OR,−R10−O−R11−C(O)N(R)R,−R10−O−R11−S(O)(ここで、pは0,1又は2),−R10−O−R11−N(R)R,−R10−O−R11−C(NR12)N(R12)H,−R10−OC(O)−R,−R10−N(R)R,−R10−C(O)R,−R10−C(O)OR,−R10−C(O)N(R)R,−R10−N(R)C(O)OR,−R10−N(R)C(O)R,−R10−N(R)S(O)(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)OR(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)(ここで、pは0,1又は2),及び−R10−S(O)N(R)R(ここで、tは1又は2)からなる群から選択される1又は2の置換基で置換されていてもよく;そして、
,B,B 及びBは各々独立に、=C(R13)−及び=N−からなる群から選択され、但し、Aにおける炭素の少なくとも1つはーN(R)−、=N−、ーO−、ーS(O)−(ここで、pは0、1又は2)又はーP(O)ー(ここで、pは0、1又は2)で置換されているか、B,B,B及びBの1つは=N−であり、かつB,B,B及びBの1つは対応するRが結合した窒素に直接結合する炭素であり;
は、下記式(III)の架橋二環ヘテロアリールであり:
ここで、
m及びnは独立に1〜4であり;
q及びrは独立に0〜3であり;
A1,A3 及びA4 は各々独立に、C(R8)2,O,S(O)p(ここで、pは0、1又は2),P(O)p(ここで、pは0,1又は2)及びN(R9)からなる群から選択され;
各A2は独立にC(R8)及びNからなる群から選択され;
B5,B6,B7及びB8は各々独立に、=C(R13)-及び=N-からなる群から選択され、但し、B,B,B及びBの1つは対応するRが結合した窒素に直接結合する炭素である。
各R、各R、各R、各R、各R10、各R11、各R12、及び各R13は、式(Ia)の化合物について上記で定義した通りである。
式(I)の化合物が前記式(Ia)の化合物である他の実施態様では、
、R及びRは水素であり、
は下記式(II)の二環ヘテロアリールであり:
ここで、Aは6の炭素を含むアルキレン鎖であり、前記アルキレン鎖の1又は2の炭素は任意に−NR−,=N−,−O−,−S(O)−(ここで、pは0,1又は2)又は−P(O)−(ここで、pは0,1又は2)で置換されていてもよく、前記アルキレン鎖の各炭素は独立に、任意にオキソ、チオキソ、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、アルキルシクロアルキル、シクロアルキルアルキル、任意に置換されていてもよいヘテロアリール、任意に置換されていてもよいヘテロアリールアルキル、任意に置換されていてもよいヘヘテロシクリル、任意に置換されていてもよいヘテロシクリルアルキル、=N−O−R,−R10−OR,−R10−O−R11−OR,−R10−O−R11−O−R11−OR,−R10−O−R11−CN,−R10−O−R11−C(O)OR,−R10−O−R11−C(O)N(R)R,−R10−O−R11−S(O)(ここで、pは0,1又は2),−R10−O−R11−N(R)R,−R10−O−R11−C(NR12)N(R12)H,−R10−OC(O)−R,−R10−N(R)R,−R10−C(O)R,−R10−C(O)OR,−R10−C(O)N(R)R,−R10−N(R)C(O)OR,−R10−N(R)C(O)R,−R10−N(R)S(O)(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)OR(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)(ここで、pは0,1又は2),及び−R10−S(O)N(R)R(ここで、tは1又は2)からなる群から選択される1又は2の置換基で置換されていてもよく;そして、
,B,B 及びBは各々独立に、=C(R13)−及び=N−からなる群から選択され、但し、B,B,B及びBの1つは対応するRが結合した窒素に直接結合する炭素であり;
は、下記式(III)の架橋二環ヘテロアリールであり:
ここで、
m及びnは独立に1〜4であり;
q及びrは独立に0〜3であり;
A1,A3 及びA4 は各々独立に、C(R8)2,O,S(O)p(ここで、pは0、1又は2),P(O)p(ここで、pは0,1又は2)及びN(R9)からなる群から選択され;
各A2は独立にC(R8)及びNからなる群から選択され;
B5,B6,B7及びB8は各々独立に、=C(R13)-及び=N-からなる群から選択され、但し、B,B,B及びBの1つは=N−であり、B,B,B及びBの1つは対応するRが結合した窒素に直接結合する炭素である。
各R、各R、各R、各R、各R10、各R11、各R12、及び各R13は、式(Ia)の化合物について上記で定義した通りである。
式(I)の化合物が前記式(Ia)の化合物である他の実施態様では、
、R及びRは水素であり、
は下記式(II)の二環ヘテロアリールであり:
ここで、Aは6の炭素を含むアルキレン鎖であり、前記アルキレン鎖の各炭素は独立に、任意にオキソ、チオキソ、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、アルキルシクロアルキル、シクロアルキルアルキル、任意に置換されていてもよいヘテロアリール、任意に置換されていてもよいヘテロアリールアルキル、任意に置換されていてもよいヘヘテロシクリル、任意に置換されていてもよいヘテロシクリルアルキル、=N−O−R,−R10−OR,−R10−O−R11−OR,−R10−O−R11−O−R11−OR,−R10−O−R11−CN,−R10−O−R11−C(O)OR,−R10−O−R11−C(O)N(R)R,−R10−O−R11−S(O)(ここで、pは0,1又は2),−R10−O−R11−N(R)R,−R10−O−R11−C(NR12)N(R12)H,−R10−OC(O)−R,−R10−N(R)R,−R10−C(O)R,−R10−C(O)OR,−R10−C(O)N(R)R,−R10−N(R)C(O)OR,−R10−N(R)C(O)R,−R10−N(R)S(O)(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)OR(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)(ここで、pは0,1又は2),及び−R10−S(O)N(R)R(ここで、tは1又は2)からなる群から選択される1又は2の置換基で置換されていてもよく;そして、
,B,B 及びBは各々独立に、=C(R13)−及び=N−からなる群から選択され、但し、B,B,B及びBの1つは=N−であり、B,B,B及びBの1つは対応するRが結合した窒素に直接結合する炭素であり;
は、下記式(III)の架橋二環ヘテロアリールであり:
ここで、
m及びnは独立に1〜4であり;
q及びrは独立に0〜3であり;
A1,A3 及びA4 は各々独立に、C(R8)2,O,S(O)p(ここで、pは0、1又は2),P(O)p(ここで、pは0,1又は2)及びN(R9)からなる群から選択され;
各A2は独立にC(R8)及びNからなる群から選択され;
B5,B6,B7及びB8は各々独立に、=C(R13)-及び=N-からなる群から選択され、但し、B,B,B及びBの1つは対応するRが結合した窒素に直接結合する炭素である。
式(I)の化合物が前記式(Ia)の化合物である他の実施態様では、それは、1-(1,4-エタノ-8-ピリジン-4-イル-1,2,3,4-テトラヒドロ-1,5-ナフチリジン-6-イル)-N3-(7-オキソ-5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロシクロオクタ[b]ピリジン-3-イル)-1H-1,2,4-トリアゾール-3,5-ジアミンである。
式(I)の化合物が前記式(Ia)の化合物である他の実施態様では、
、R及びRは各々水素であり;
は14環原子を含む多環ヘテロアリールであって、前記環原子は任意にオキソ、チオキソ、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、アルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、任意に置換されていてもよいアリール、任意に置換されていてもよいアラルキル、任意に置換されていてもよいヘテロアリール、任意に置換されていてもよいヘテロシクリル、−R10−OR,−R10−O−R11−OR,−R10−O−R11−O−R11−OR,−R10−O−R11−CN,−R10−O−R11−C(O)OR,−R10−O−R11−C(O)N(R)R,−R10−O−R11−S(O)(個々で、pは0,1又は2),−R10−O−R11−N(R)R,−R10−O−R11−C(NR12)N(R12)H,−R10−OC(O)−R,−R10−N(R)R,−R10−C(O)R,−R10−C(O)OR,−R10−C(O)N(R)R,−R10−N(R)C(O)OR,−R10−N(R)C(O)R,−R10−N(R)S(O)(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)OR(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)(ここで、pは0,1又は2),及び−R10−S(O)N(R)R(ここで、tは1又は2)からなる群から選択される1又は複数の置換基で置換されていてもよい多環ヘテロアリールであり;そして
は下記式(II)の二環ヘテロアリールであり:
ここで、Aは6〜10の炭素を含むアルキレン鎖、6〜10の炭素を含むアルケニレン鎖、又は6〜10の炭素を含むアルキニレン鎖であり、前記アルキレン、アルケニレン又はアルキニレン鎖の1又は2の炭素は任意に−NR−,=N−,−O−,−S(O)−(ここで、pは0,1又は2)又は−P(O)−(ここで、pは0,1又は2)で置換されていてもよく、前記アルキレン、アルケニレン又はアルキニレン鎖の各炭素は独立に、任意にオキソ、チオキソ、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、アルキルシクロアルキル、シクロアルキルアルキル、任意に置換されていてもよいヘテロアリール、任意に置換されていてもよいヘテロアリールアルキル、任意に置換されていてもよいヘヘテロシクリル、任意に置換されていてもよいヘテロシクリルアルキル、=N−O−R,−R10−OR,−R10−O−R11−OR,−R10−O−R11−O−R11−OR,−R10−O−R11−CN,−R10−O−R11−C(O)OR,−R10−O−R11−C(O)N(R)R,−R10−O−R11−S(O)(ここで、pは0,1又は2),−R10−O−R11−N(R)R,−R10−O−R11−C(NR12)N(R12)H,−R10−OC(O)−R,−R10−N(R)R,−R10−C(O)R,−R10−C(O)OR,−R10−C(O)N(R)R,−R10−N(R)C(O)OR,−R10−N(R)C(O)R,−R10−N(R)S(O)(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)OR(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)(ここで、pは0,1又は2),及び−R10−S(O)N(R)R(ここで、tは1又は2)からなる群から選択される1又は2の置換基で置換されていてもよく;そして、
,B,B 及びBは各々独立に、=C(R13)−及び=N−からなる群から選択され、但し、B,B,B及びBの1つは対応するRが結合した窒素に直接結合する炭素である。
各R、各R、各R、各R、各R10、各R11、各R12、及び各R13は、式(Ia)の化合物について上記で定義した通りである。
式(I)の化合物が前記式(Ia)の化合物である他の実施態様では、
、R及びRは各々水素であり;
は14環原子を含む多環ヘテロアリールであって、前記環原子は任意にオキソ、チオキソ、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、アルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、任意に置換されていてもよいアリール、任意に置換されていてもよいアラルキル、任意に置換されていてもよいヘテロアリール、任意に置換されていてもよいヘテロシクリル、−R10−OR,−R10−O−R11−OR,−R10−O−R11−O−R11−OR,−R10−O−R11−CN,−R10−O−R11−C(O)OR,−R10−O−R11−C(O)N(R)R,−R10−O−R11−S(O)(個々で、pは0,1又は2),−R10−O−R11−N(R)R,−R10−O−R11−C(NR12)N(R12)H,−R10−OC(O)−R,−R10−N(R)R,−R10−C(O)R,−R10−C(O)OR,−R10−C(O)N(R)R,−R10−N(R)C(O)OR,−R10−N(R)C(O)R,−R10−N(R)S(O)(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)OR(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)(ここで、pは0,1又は2),及び−R10−S(O)N(R)R(ここで、tは1又は2)からなる群から選択される1又は複数の置換基で置換されていてもよい多環ヘテロアリールであり;そして
は下記式(II)の二環ヘテロアリールであり:
ここで、Aは6の炭素を含むアルキレン鎖、6の炭素を含むアルケニレン鎖、又は6の炭素を含むアルキニレン鎖であり、前記アルキレン、アルケニレン又はアルキニレン鎖の1又は2の炭素は任意に−NR−,=N−,−O−,−S(O)−(ここで、pは0,1又は2)又は−P(O)−(ここで、pは0,1又は2)で置換されていてもよく、前記アルキレン、アルケニレン又はアルキニレン鎖の各炭素は独立に、任意にオキソ、チオキソ、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、アルキルシクロアルキル、シクロアルキルアルキル、任意に置換されていてもよいヘテロアリール、任意に置換されていてもよいヘテロアリールアルキル、任意に置換されていてもよいヘヘテロシクリル、任意に置換されていてもよいヘテロシクリルアルキル、=N−O−R,−R10−OR,−R10−O−R11−OR,−R10−O−R11−O−R11−OR,−R10−O−R11−CN,−R10−O−R11−C(O)OR,−R10−O−R11−C(O)N(R)R,−R10−O−R11−S(O)(ここで、pは0,1又は2),−R10−O−R11−N(R)R,−R10−O−R11−C(NR12)N(R12)H,−R10−OC(O)−R,−R10−N(R)R,−R10−C(O)R,−R10−C(O)OR,−R10−C(O)N(R)R,−R10−N(R)C(O)OR,−R10−N(R)C(O)R,−R10−N(R)S(O)(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)OR(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)(ここで、pは0,1又は2),及び−R10−S(O)N(R)R(ここで、tは1又は2)からなる群から選択される1又は2の置換基で置換されていてもよく;そして、
,B,B 及びBは各々独立に、=C(R13)−及び=N−からなる群から選択され、但し、B,B,B及びBの1つは対応するRが結合した窒素に直接結合する炭素である。
各R、各R、各R、各R、各R10、各R11、各R12、及び各R13は、式(Ia)の化合物について上記で定義した通りである。
式(I)の化合物が前記式(Ia)の化合物である他の実施態様では、
、R及びRは各々水素であり;
は、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−c]ピリダジン−3−イル、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−d]ピリミジン−4−イル、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−d]ピリミジン−2−イル、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[2,3]アゼピノ[4,5−c]ピリダジン−3−イル、(Z)−ジベンゾ[b,f][1,4]チアゼピン−11−イル、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[4,5−c]ピリダジン−2−イル、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[2,3]オキセピノ[4,5−c]ピリダジン−3−イル、及び6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[2,3]チエピノ[4,5−c]ピリダジン−3−イル、スピロ[クロメノ[4,3−c]ピリダジン−5,1’−シクロペンタン]−3−イル、6,8,9,10−テトラヒドロ−5H−スピロ[シクロオクタ[b]ピリジン−7,2’−[1,3]ジオキソラン]−3−イル、5,7,8,9−テトラヒドロスピロ[シクロヘプタ[b]ピリジン−6,2’−[1,3]ジオキソラン]−3−イル、5,6,8,9−テトラヒドロスピロ[シクロヘプタ[b]ピリジン−7,2’−[1,3]ジオキソラン]−3−イル、6,8,9,10−テトラヒドロ−5H−スピロ[シクロオクタ[b]ピリジン−7,2’−[1,3]ジオキソラン]−3−イル、及び6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−b]ピリジン−2−イルからなる群から選択され、これら各々は任意にオキソ、チオキソ、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、アルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、任意に置換されていてもよいアリール、任意に置換されていてもよいアラルキル、任意に置換されていてもよいヘテロアリール、任意に置換されていてもよいヘテロシクリル、−R10−OR,−R10−O−R11−OR,−R10−O−R11−O−R11−OR,−R10−O−R11−CN,−R10−O−R11−C(O)OR,−R10−O−R11−C(O)N(R)R,−R10−O−R11−S(O)(個々で、pは0,1又は2),−R10−O−R11−N(R)R,−R10−O−R11−C(NR12)N(R12)H,−R10−OC(O)−R,−R10−N(R)R,−R10−C(O)R,−R10−C(O)OR,−R10−C(O)N(R)R,−R10−N(R)C(O)OR,−R10−N(R)C(O)R,−R10−N(R)S(O)(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)OR(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)(ここで、pは0,1又は2),及び−R10−S(O)N(R)R(ここで、tは1又は2)からなる群から選択される1又は複数の置換基で置換されていてもよく;そして
は下記式(II)の二環ヘテロアリールであり:
ここで、Aは6の炭素を含むアルキレン鎖、6の炭素を含むアルケニレン鎖、又は6の炭素を含むアルキニレン鎖であり、前記アルキレン、アルケニレン又はアルキニレン鎖の1又は2の炭素は任意に−NR−,=N−,−O−,−S(O)−(ここで、pは0,1又は2)又は−P(O)−(ここで、pは0,1又は2)で置換されていてもよく、前記アルキレン、アルケニレン又はアルキニレン鎖の各炭素は独立に、任意にオキソ、チオキソ、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、アルキルシクロアルキル、シクロアルキルアルキル、任意に置換されていてもよいヘテロアリール、任意に置換されていてもよいヘテロアリールアルキル、任意に置換されていてもよいヘヘテロシクリル、任意に置換されていてもよいヘテロシクリルアルキル、=N−O−R,−R10−OR,−R10−O−R11−OR,−R10−O−R11−O−R11−OR,−R10−O−R11−CN,−R10−O−R11−C(O)OR,−R10−O−R11−C(O)N(R)R,−R10−O−R11−S(O)(ここで、pは0,1又は2),−R10−O−R11−N(R)R,−R10−O−R11−C(NR12)N(R12)H,−R10−OC(O)−R,−R10−N(R)R,−R10−C(O)R,−R10−C(O)OR,−R10−C(O)N(R)R,−R10−N(R)C(O)OR,−R10−N(R)C(O)R,−R10−N(R)S(O)(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)OR(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)(ここで、pは0,1又は2),及び−R10−S(O)N(R)R(ここで、tは1又は2)からなる群から選択される1又は2の置換基で置換されていてもよく;そして、
,B,B 及びBは各々独立に、=C(R13)−及び=N−からなる群から選択され、但し、B,B,B及びBの1つは対応するRが結合した窒素に直接結合する炭素である。
各R、各R、各R、各R、各R10、各R11、各R12、及び各R13は、式(Ia)の化合物について上記で定義した通りである。
式(I)の化合物が前記式(Ia)の化合物で亜r歌の実施態様では、
、R及びRは各々水素であり;
は14環原子を含む多環ヘテロアリールであって、前記環原子は任意にオキソ、チオキソ、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、アルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、任意に置換されていてもよいアリール、任意に置換されていてもよいアラルキル、任意に置換されていてもよいヘテロアリール、任意に置換されていてもよいヘテロシクリル、−R10−OR,−R10−O−R11−OR,−R10−O−R11−O−R11−OR,−R10−O−R11−CN,−R10−O−R11−C(O)OR,−R10−O−R11−C(O)N(R)R,−R10−O−R11−S(O)(個々で、pは0,1又は2),−R10−O−R11−N(R)R,−R10−O−R11−C(NR12)N(R12)H,−R10−OC(O)−R,−R10−N(R)R,−R10−C(O)R,−R10−C(O)OR,−R10−C(O)N(R)R,−R10−N(R)C(O)OR,−R10−N(R)C(O)R,−R10−N(R)S(O)(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)OR(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)(ここで、pは0,1又は2),及び−R10−S(O)N(R)R(ここで、tは1又は2)からなる群から選択される1又は複数の置換基で置換されていてもよい多環ヘテロアリールであり;そして
は下記式(II)の二環ヘテロアリールであり:
ここで、Aは6の炭素を含むアルキレン鎖、6の炭素を含むアルケニレン、又は6の炭素を含むアルキニレン鎖であり、前記アルキレン、アルケニレン又はアルキニレン鎖の1又は2の炭素は任意に−NR−,=N−,−O−,−S(O)−(ここで、pは0,1又は2)又は−P(O)−(ここで、pは0,1又は2)で置換されていてもよく、前記アルキレン、アルケニレン又はアルキニレン鎖の各炭素は独立に、任意にオキソ、チオキソ、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、アルキルシクロアルキル、シクロアルキルアルキル、任意に置換されていてもよいヘテロアリール、任意に置換されていてもよいヘテロアリールアルキル、任意に置換されていてもよいヘヘテロシクリル、任意に置換されていてもよいヘテロシクリルアルキル、=N−O−R,−R10−OR,−R10−O−R11−OR,−R10−O−R11−O−R11−OR,−R10−O−R11−CN,−R10−O−R11−C(O)OR,−R10−O−R11−C(O)N(R)R,−R10−O−R11−S(O)(ここで、pは0,1又は2),−R10−O−R11−N(R)R,−R10−O−R11−C(NR12)N(R12)H,−R10−OC(O)−R,−R10−N(R)R,−R10−C(O)R,−R10−C(O)OR,−R10−C(O)N(R)R,−R10−N(R)C(O)OR,−R10−N(R)C(O)R,−R10−N(R)S(O)(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)OR(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)(ここで、pは0,1又は2),及び−R10−S(O)N(R)R(ここで、tは1又は2)からなる群から選択される1又は2の置換基で置換されていてもよく;そして、
,B,B 及びBは各々独立に、=C(R13)−及び=N−からなる群から選択され、但し、Aにおける炭素の少なくとも1つはーN(R)−、=N−、ーO−、ーS(O)−(ここで、pは0、1又は2)又はーP(O)ー(ここで、pは0、1又は2)で置換されているか、B,B,B及びBの1つは=N−であり、かつB,B,B及びBの1つは対応するRが結合した窒素に直接結合する炭素である。
各R、各R、各R、各R、各R10、各R11、各R12、及び各R13は、式(Ia)の化合物について上記で定義した通りである。
式(I)の化合物が前記式(Ia)の化合物である他の実施態様では、
、R及びRは各々水素であり;
は、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−c]ピリダジン−3−イル、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−d]ピリミジン−4−イル、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−d]ピリミジン−2−イル、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[2,3]アゼピノ[4,5−c]ピリダジン−3−イル、(Z)−ジベンゾ[b,f][1,4]チアゼピン−11−イル、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[4,5−c]ピリダジン−2−イル、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[2,3]オキセピノ[4,5−c]ピリダジン−3−イル、及び6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[2,3]チエピノ[4,5−c]ピリダジン−3−イル、スピロ[クロメノ[4,3−c]ピリダジン−5,1’−シクロペンタン]−3−イル、6,8,9,10−テトラヒドロ−5H−スピロ[シクロオクタ[b]ピリジン−7,2’−[1,3]ジオキソラン]−3−イル、5,7,8,9−テトラヒドロスピロ[シクロヘプタ[b]ピリジン−6,2’−[1,3]ジオキソラン]−3−イル、5,6,8,9−テトラヒドロスピロ[シクロヘプタ[b]ピリジン−7,2’−[1,3]ジオキソラン]−3−イル、6,8,9,10−テトラヒドロ−5H−スピロ[シクロオクタ[b]ピリジン−7,2’−[1,3]ジオキソラン]−3−イル、及び6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−b]ピリジン−2−イルからなる群から選択され、これら各々は任意にオキソ、チオキソ、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、アルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、任意に置換されていてもよいアリール、任意に置換されていてもよいアラルキル、任意に置換されていてもよいヘテロアリール、任意に置換されていてもよいヘテロシクリル、−R10−OR,−R10−O−R11−OR,−R10−O−R11−O−R11−OR,−R10−O−R11−CN,−R10−O−R11−C(O)OR,−R10−O−R11−C(O)N(R)R,−R10−O−R11−S(O)(個々で、pは0,1又は2),−R10−O−R11−N(R)R,−R10−O−R11−C(NR12)N(R12)H,−R10−OC(O)−R,−R10−N(R)R,−R10−C(O)R,−R10−C(O)OR,−R10−C(O)N(R)R,−R10−N(R)C(O)OR,−R10−N(R)C(O)R,−R10−N(R)S(O)(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)OR(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)(ここで、pは0,1又は2),及び−R10−S(O)N(R)R(ここで、tは1又は2)からなる群から選択される1又は複数の置換基で置換されていてもよく;そして
は下記式(II)の二環ヘテロアリールであり:
ここで、Aは6の炭素を含むアルキレン鎖、6の炭素を含むアルケニレン、又は6の炭素を含むアルキニレン鎖であり、前記アルキレン、アルケニレン又はアルキニレン鎖の1又は2の炭素は任意に−NR−,=N−,−O−,−S(O)−(ここで、pは0,1又は2)又は−P(O)−(ここで、pは0,1又は2)で置換されていてもよく、前記アルキレン、アルケニレン又はアルキニレン鎖の各炭素は独立に、任意にオキソ、チオキソ、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、アルキルシクロアルキル、シクロアルキルアルキル、任意に置換されていてもよいヘテロアリール、任意に置換されていてもよいヘテロアリールアルキル、任意に置換されていてもよいヘヘテロシクリル、任意に置換されていてもよいヘテロシクリルアルキル、=N−O−R,−R10−OR,−R10−O−R11−OR,−R10−O−R11−O−R11−OR,−R10−O−R11−CN,−R10−O−R11−C(O)OR,−R10−O−R11−C(O)N(R)R,−R10−O−R11−S(O)(ここで、pは0,1又は2),−R10−O−R11−N(R)R,−R10−O−R11−C(NR12)N(R12)H,−R10−OC(O)−R,−R10−N(R)R,−R10−C(O)R,−R10−C(O)OR,−R10−C(O)N(R)R,−R10−N(R)C(O)OR,−R10−N(R)C(O)R,−R10−N(R)S(O)(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)OR(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)(ここで、pは0,1又は2),及び−R10−S(O)N(R)R(ここで、tは1又は2)からなる群から選択される1又は2の置換基で置換されていてもよく;そして、
,B,B 及びBは各々独立に、=C(R13)−及び=N−からなる群から選択され、但し、Aにおける炭素の少なくとも1つはーN(R)−、=N−、ーO−、ーS(O)−(ここで、pは0、1又は2)又はーP(O)ー(ここで、pは0、1又は2)で置換されているか、B,B,B及びBの1つは=N−であり、かつB,B,B及びBの1つは対応するRが結合した窒素に直接結合する炭素である。
各R、各R、各R、各R、各R10、各R11、各R12、及び各R13は、式(Ia)の化合物について上記で定義した通りである。
式(I)の化合物が前記式(Ia)の化合物である他の実施態様では、
、R及びRは各々水素であり;
は、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−c]ピリダジン−3−イル、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−d]ピリミジン−4−イル、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−d]ピリミジン−2−イル、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[2,3]アゼピノ[4,5−c]ピリダジン−3−イル、(Z)−ジベンゾ[b,f][1,4]チアゼピン−11−イル、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[4,5−c]ピリダジン−2−イル、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[2,3]オキセピノ[4,5−c]ピリダジン−3−イル、及び6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[2,3]チエピノ[4,5−c]ピリダジン−3−イル、スピロ[クロメノ[4,3−c]ピリダジン−5,1’−シクロペンタン]−3−イル、6,8,9,10−テトラヒドロ−5H−スピロ[シクロオクタ[b]ピリジン−7,2’−[1,3]ジオキソラン]−3−イル、5,7,8,9−テトラヒドロスピロ[シクロヘプタ[b]ピリジン−6,2’−[1,3]ジオキソラン]−3−イル、5,6,8,9−テトラヒドロスピロ[シクロヘプタ[b]ピリジン−7,2’−[1,3]ジオキソラン]−3−イル、6,8,9,10−テトラヒドロ−5H−スピロ[シクロオクタ[b]ピリジン−7,2’−[1,3]ジオキソラン]−3−イル、及び6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−b]ピリジン−2−イルからなる群から選択され、これら各々は任意にオキソ、チオキソ、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、アルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、任意に置換されていてもよいアリール、任意に置換されていてもよいアラルキル、任意に置換されていてもよいヘテロアリール、任意に置換されていてもよいヘテロシクリル、−R10−OR,−R10−O−R11−OR,−R10−O−R11−O−R11−OR,−R10−O−R11−CN,−R10−O−R11−C(O)OR,−R10−O−R11−C(O)N(R)R,−R10−O−R11−S(O)(個々で、pは0,1又は2),−R10−O−R11−N(R)R,−R10−O−R11−C(NR12)N(R12)H,−R10−OC(O)−R,−R10−N(R)R,−R10−C(O)R,−R10−C(O)OR,−R10−C(O)N(R)R,−R10−N(R)C(O)OR,−R10−N(R)C(O)R,−R10−N(R)S(O)(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)OR(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)(ここで、pは0,1又は2),及び−R10−S(O)N(R)R(ここで、tは1又は2)からなる群から選択される1又は複数の置換基で置換されていてもよく;そして
は下記式(II)の二環ヘテロアリールであり:
ここで、Aは6の炭素を含むアルキレン鎖であり、前記アルキレン鎖の各炭素は独立に、任意にオキソ、チオキソ、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、アルキルシクロアルキル、シクロアルキルアルキル、任意に置換されていてもよいヘテロアリール、任意に置換されていてもよいヘテロアリールアルキル、任意に置換されていてもよいヘヘテロシクリル、任意に置換されていてもよいヘテロシクリルアルキル、=N−O−R,−R10−OR,−R10−O−R11−OR,−R10−O−R11−O−R11−OR,−R10−O−R11−CN,−R10−O−R11−C(O)OR,−R10−O−R11−C(O)N(R)R,−R10−O−R11−S(O)(ここで、pは0,1又は2),−R10−O−R11−N(R)R,−R10−O−R11−C(NR12)N(R12)H,−R10−OC(O)−R,−R10−N(R)R,−R10−C(O)R,−R10−C(O)OR,−R10−C(O)N(R)R,−R10−N(R)C(O)OR,−R10−N(R)C(O)R,−R10−N(R)S(O)(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)OR(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)(ここで、pは0,1又は2),及び−R10−S(O)N(R)R(ここで、tは1又は2)からなる群から選択される1又は2の置換基で置換されていてもよく;そして、
,B,B 及びBは各々独立に、=C(R13)−及び=N−からなる群から選択され、但し、Aにおける炭素の少なくとも1つはーN(R)−、=N−、ーO−、ーS(O)−(ここで、pは0、1又は2)又はーP(O)ー(ここで、pは0、1又は2)で置換されているか、B,B,B及びBの1つは=N−であり、かつB,B,B及びBの1つは対応するRが結合した窒素に直接結合する炭素である。
式(I)の化合物が前記(Ia)の化合物で亜rう他の実施態様では、それは、1-(5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロシクロオクタ[d]ピリミジン-4-イル)-N3-(5,6,8,9-テトラヒドロスピロ[ベンゾ[7]アンヌレン-7,2’-[1,3]ジオキソラン-3-イル)-1H-1,2,4-トリアゾール-3,5-ジアミンである。
式(I)の化合物が前記式(Ia)の化合物である他の実施態様では、
、R及びRは各々水素であり、
は、14環原子を含む多環ヘテロアリールであって、前記環原子は任意にオキソ、チオキソ、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、アルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、任意に置換されていてもよいアリール、任意に置換されていてもよいアラルキル、任意に置換されていてもよいヘテロアリール、任意に置換されていてもよいヘテロシクリル、−R10−OR,−R10−O−R11−OR,−R10−O−R11−O−R11−OR,−R10−O−R11−CN,−R10−O−R11−C(O)OR,−R10−O−R11−C(O)N(R)R,−R10−O−R11−S(O)(個々で、pは0,1又は2),−R10−O−R11−N(R)R,−R10−O−R11−C(NR12)N(R12)H,−R10−OC(O)−R,−R10−N(R)R,−R10−C(O)R,−R10−C(O)OR,−R10−C(O)N(R)R,−R10−N(R)C(O)OR,−R10−N(R)C(O)R,−R10−N(R)S(O)(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)OR(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)(ここで、pは0,1又は2),及び−R10−S(O)N(R)R(ここで、tは1又は2)からなる群から選択される1又は複数の置換基で置換されていてもよく;そして
は、下記式(III)の架橋二環アリール又は下記式(III)の架橋二環ヘテロアリールであり:
ここで、
m及びnは独立に1〜4であり;
q及びrは独立に0〜3であり;
A1,A3 及びA4 は各々独立に、C(R8)2,O,S(O)p(ここで、pは0、1又は2),P(O)p(ここで、pは0,1又は2)及びN(R9)からなる群から選択され;
各A2は独立にC(R8)及びNからなる群から選択され;
B5,B6,B7及びB8は各々独立に、=C(R13)-及び=N-からなる群から選択され、但し、B,B,B及びBの1つは対応するRが結合した窒素に直接結合する炭素である。
各R、各R、各R、各R、各R10、各R11、各R12、及び各R13は、式(Ia)の化合物について上記で定義した通りである。
式(I)の化合物が前記式(Ia)の化合物である他の実施態様では、
、R及びRは各々水素であり、
は、14環原子を含む多環ヘテロアリールであって、前記環原子は任意にオキソ、チオキソ、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、アルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、任意に置換されていてもよいアリール、任意に置換されていてもよいアラルキル、任意に置換されていてもよいヘテロアリール、任意に置換されていてもよいヘテロシクリル、−R10−OR,−R10−O−R11−OR,−R10−O−R11−O−R11−OR,−R10−O−R11−CN,−R10−O−R11−C(O)OR,−R10−O−R11−C(O)N(R)R,−R10−O−R11−S(O)(個々で、pは0,1又は2),−R10−O−R11−N(R)R,−R10−O−R11−C(NR12)N(R12)H,−R10−OC(O)−R,−R10−N(R)R,−R10−C(O)R,−R10−C(O)OR,−R10−C(O)N(R)R,−R10−N(R)C(O)OR,−R10−N(R)C(O)R,−R10−N(R)S(O)(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)OR(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)(ここで、pは0,1又は2),及び−R10−S(O)N(R)R(ここで、tは1又は2)からなる群から選択される1又は複数の置換基で置換されていてもよく;そして
は、下記式(III)の架橋二環アリールであり:
ここで、
m及びnは独立に1〜4であり;
q及びrは独立に0〜3であり;
A1,A3 及びA4 は各々独立に、C(R8)2,O,S(O)p(ここで、pは0、1又は2),P(O)p(ここで、pは0,1又は2)及びN(R9)からなる群から選択され;
各A2は独立にC(R8)及びNからなる群から選択され;
B5,B6,B7及びB8は各々独立に、=C(R13)-及び=N-からなる群から選択され、但し、B,B,B及びBの1つは対応するRが結合した窒素に直接結合する炭素である。
各R、各R、各R、各R、各R10、各R11、各R12、及び各R13は、式(Ia)の化合物について上記で定義した通りである。
式(I)の化合物が前記式(Ia)の化合物である他の実施態様では、
、R及びRは各々水素であり、
は、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−c]ピリダジン−3−イル、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−d]ピリミジン−4−イル、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−d]ピリミジン−2−イル、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[2,3]アゼピノ[4,5−c]ピリダジン−3−イル、(Z)−ジベンゾ[b,f][1,4]チアゼピン−11−イル、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[4,5−c]ピリダジン−2−イル、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[2,3]オキセピノ[4,5−c]ピリダジン−3−イル、及び6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[2,3]チエピノ[4,5−c]ピリダジン−3−イル、スピロ[クロメノ[4,3−c]ピリダジン−5,1’−シクロペンタン]−3−イル、6,8,9,10−テトラヒドロ−5H−スピロ[シクロオクタ[b]ピリジン−7,2’−[1,3]ジオキソラン]−3−イル、5,7,8,9−テトラヒドロスピロ[シクロヘプタ[b]ピリジン−6,2’−[1,3]ジオキソラン]−3−イル、5,6,8,9−テトラヒドロスピロ[シクロヘプタ[b]ピリジン−7,2’−[1,3]ジオキソラン]−3−イル、6,8,9,10−テトラヒドロ−5H−スピロ[シクロオクタ[b]ピリジン−7,2’−[1,3]ジオキソラン]−3−イル、及び6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−b]ピリジン−2−イルからなる群から選択され、これら各々は任意にオキソ、チオキソ、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、アルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、任意に置換されていてもよいアリール、任意に置換されていてもよいアラルキル、任意に置換されていてもよいヘテロアリール、任意に置換されていてもよいヘテロシクリル、−R10−OR,−R10−O−R11−OR,−R10−O−R11−O−R11−OR,−R10−O−R11−CN,−R10−O−R11−C(O)OR,−R10−O−R11−C(O)N(R)R,−R10−O−R11−S(O)(個々で、pは0,1又は2),−R10−O−R11−N(R)R,−R10−O−R11−C(NR12)N(R12)H,−R10−OC(O)−R,−R10−N(R)R,−R10−C(O)R,−R10−C(O)OR,−R10−C(O)N(R)R,−R10−N(R)C(O)OR,−R10−N(R)C(O)R,−R10−N(R)S(O)(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)OR(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)(ここで、pは0,1又は2),及び−R10−S(O)N(R)R(ここで、tは1又は2)からなる群から選択される1又は複数の置換基で置換されていてもよく;そして
は、下記式(III)の架橋二環アリールであり:
ここで、
m及びnは独立に1〜4であり;
q及びrは独立に0〜3であり;
A1,A3 及びA4 は各々独立に、C(R8)2,O,S(O)p(ここで、pは0、1又は2),P(O)p(ここで、pは0,1又は2)及びN(R9)からなる群から選択され;
各A2は独立にC(R8)及びNからなる群から選択され;
B5,B6,B7及びB8は各々独立に、=C(R13)-及び=N-からなる群から選択され、但し、B,B,B及びBの1つは対応するRが結合した窒素に直接結合する炭素である。
各R、各R、各R、各R、各R10、各R11、各R12、及び各R13は、式(Ia)の化合物について上記で定義した通りである。
式(I)の化合物が前記式(Ia)の化合物である他の実施態様では、
、R及びRは各々水素であり、
は、14環原子を含む多環ヘテロアリールであって、前記環原子は任意にオキソ、チオキソ、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、アルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、任意に置換されていてもよいアリール、任意に置換されていてもよいアラルキル、任意に置換されていてもよいヘテロアリール、任意に置換されていてもよいヘテロシクリル、−R10−OR,−R10−O−R11−OR,−R10−O−R11−O−R11−OR,−R10−O−R11−CN,−R10−O−R11−C(O)OR,−R10−O−R11−C(O)N(R)R,−R10−O−R11−S(O)(個々で、pは0,1又は2),−R10−O−R11−N(R)R,−R10−O−R11−C(NR12)N(R12)H,−R10−OC(O)−R,−R10−N(R)R,−R10−C(O)R,−R10−C(O)OR,−R10−C(O)N(R)R,−R10−N(R)C(O)OR,−R10−N(R)C(O)R,−R10−N(R)S(O)(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)OR(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)(ここで、pは0,1又は2),及び−R10−S(O)N(R)R(ここで、tは1又は2)からなる群から選択される1又は複数の置換基で置換されていてもよく;そして
は、下記式(III)の架橋二環ヘテロアリールであり:
ここで、
m及びnは独立に1〜4であり;
q及びrは独立に0〜3であり;
A1,A3 及びA4 は各々独立に、C(R8)2,O,S(O)p(ここで、pは0、1又は2),P(O)p(ここで、pは0,1又は2)及びN(R9)からなる群から選択され;
各A2は独立にC(R8)及びNからなる群から選択され;
B5,B6,B7及びB8は各々独立に、=C(R13)-及び=N-からなる群から選択され、但し、B,B,B及びBの1つは対応するRが結合した窒素に直接結合する炭素である。
各R、各R、各R、各R、各R10、各R11、各R12、及び各R13は、式(Ia)の化合物について上記で定義した通りである。
式(I)の化合物が前記式(Ia)の化合物である他の実施態様では、
、R及びRは各々水素であり、
は、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−c]ピリダジン−3−イル、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−d]ピリミジン−4−イル、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−d]ピリミジン−2−イル、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[2,3]アゼピノ[4,5−c]ピリダジン−3−イル、(Z)−ジベンゾ[b,f][1,4]チアゼピン−11−イル、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[4,5−c]ピリダジン−2−イル、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[2,3]オキセピノ[4,5−c]ピリダジン−3−イル、及び6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[2,3]チエピノ[4,5−c]ピリダジン−3−イル、スピロ[クロメノ[4,3−c]ピリダジン−5,1’−シクロペンタン]−3−イル、6,8,9,10−テトラヒドロ−5H−スピロ[シクロオクタ[b]ピリジン−7,2’−[1,3]ジオキソラン]−3−イル、5,7,8,9−テトラヒドロスピロ[シクロヘプタ[b]ピリジン−6,2’−[1,3]ジオキソラン]−3−イル、5,6,8,9−テトラヒドロスピロ[シクロヘプタ[b]ピリジン−7,2’−[1,3]ジオキソラン]−3−イル、6,8,9,10−テトラヒドロ−5H−スピロ[シクロオクタ[b]ピリジン−7,2’−[1,3]ジオキソラン]−3−イル、及び6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−b]ピリジン−2−イルからなる群から選択され、これら各々は任意にオキソ、チオキソ、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、アルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、任意に置換されていてもよいアリール、任意に置換されていてもよいアラルキル、任意に置換されていてもよいヘテロアリール、任意に置換されていてもよいヘテロシクリル、−R10−OR,−R10−O−R11−OR,−R10−O−R11−O−R11−OR,−R10−O−R11−CN,−R10−O−R11−C(O)OR,−R10−O−R11−C(O)N(R)R,−R10−O−R11−S(O)(個々で、pは0,1又は2),−R10−O−R11−N(R)R,−R10−O−R11−C(NR12)N(R12)H,−R10−OC(O)−R,−R10−N(R)R,−R10−C(O)R,−R10−C(O)OR,−R10−C(O)N(R)R,−R10−N(R)C(O)OR,−R10−N(R)C(O)R,−R10−N(R)S(O)(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)OR(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)(ここで、pは0,1又は2),及び−R10−S(O)N(R)R(ここで、tは1又は2)からなる群から選択される1又は複数の置換基で置換されていてもよく;そして
は、下記式(III)の架橋二環ヘテロアリールであり:
ここで、
m及びnは独立に1〜4であり;
q及びrは独立に0〜3であり;
A1,A3 及びA4 は各々独立に、C(R8)2,O,S(O)p(ここで、pは0、1又は2),P(O)p(ここで、pは0,1又は2)及びN(R9)からなる群から選択され;
各A2は独立にC(R8)及びNからなる群から選択され;
B5,B6,B7及びB8は各々独立に、=C(R13)-及び=N-からなる群から選択され、但し、B,B,B及びBの1つは対応するRが結合した窒素に直接結合する炭素である。
各R、各R、各R、各R、各R10、各R11、各R12、及び各R13は、式(Ia)の化合物について上記で定義した通りである。
式(I)の化合物が前記式(Ia)の化合物である他の実施態様では、
、R及びRは各々水素である;
は、下記式(III)の架橋二環アリール又は下記式(III)の架橋二環ヘテロアリールであり:
ここで、
m及びnは独立に1〜2であり;
q及びrは独立に0〜3であり;
A1,A3 及びA4 は各々独立に、C(R8)2,O,S(O)p(ここで、pは0、1又は2),P(O)p(ここで、pは0,1又は2)及びN(R9)からなる群から選択され;
各A2は独立にC(R8)及びNからなる群から選択され;
B5,B6,B7及びB8は各々独立に、=C(R13)-及び=N-からなる群から選択され、但し、B,B,B及びBの1つは対応するRが結合した窒素に直接結合する炭素であり;そして
は、下記式(II)の二環アリール又は下記式(II)の二環ヘテロアリールであり:
ここで、Aは6〜10の炭素を含むアルキレン鎖、6〜10の炭素を含むアルケニレン鎖、又は6〜10の炭素を含むアルキニレン鎖であり、前記アルキレン、アルケニレン又はアルキニレン鎖の1又は2の炭素は任意に−NR−,=N−,−O−,−S(O)−(ここで、pは0,1又は2)又は−P(O)−(ここで、pは0,1又は2)で置換されていてもよく、前記アルキレン、アルケニレン又はアルキニレン鎖の各炭素は独立に、任意にオキソ、チオキソ、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、アルキルシクロアルキル、シクロアルキルアルキル、任意に置換されていてもよいヘテロアリール、任意に置換されていてもよいヘテロアリールアルキル、任意に置換されていてもよいヘヘテロシクリル、任意に置換されていてもよいヘテロシクリルアルキル、=N−O−R,−R10−OR,−R10−O−R11−OR,−R10−O−R11−O−R11−OR,−R10−O−R11−CN,−R10−O−R11−C(O)OR,−R10−O−R11−C(O)N(R)R,−R10−O−R11−S(O)(ここで、pは0,1又は2),−R10−O−R11−N(R)R,−R10−O−R11−C(NR12)N(R12)H,−R10−OC(O)−R,−R10−N(R)R,−R10−C(O)R,−R10−C(O)OR,−R10−C(O)N(R)R,−R10−N(R)C(O)OR,−R10−N(R)C(O)R,−R10−N(R)S(O)(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)OR(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)(ここで、pは0,1又は2),及び−R10−S(O)N(R)R(ここで、tは1又は2)からなる群から選択される1又は2の置換基で置換されていてもよく;そして、
,B,B 及びBは各々独立に、=C(R13)−及び=N−からなる群から選択され、但し、B,B,B及びBの1つは対応するRが結合した窒素に直接結合する炭素である。
各R、各R、各R、各R、各R10、各R11、各R12、及び各R13は、式(Ia)の化合物について上記で定義した通りである。
式(I)の化合物が前記式(Ia)no化合物である他の実施態様では、
、R及びRは各々水素である;
は、下記式(III)の架橋二環アリールであり:
ここで、
m及びnは独立に1〜2であり;
q及びrは独立に0〜3であり;
A1,A3 及びA4 は各々独立にC(R8)2であり;
各A2は独立にC(R8)であり;
B5,B6,B7及びB8は各々独立に、=C(R13)-であり、但し、B,B,B及びBの1つは対応するRが結合した窒素に直接結合する炭素であり;そして
は、下記式(II)の二環アリールであり:
ここで、Aは6の炭素を含むアルキレン鎖、6の炭素を含むアルケニレン鎖、又は6の炭素を含むアルキニレン鎖であり、前記アルキレン、アルケニレン又はアルキニレン鎖の各炭素は独立に、任意にオキソ、チオキソ、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、アルキルシクロアルキル、シクロアルキルアルキル、任意に置換されていてもよいヘテロアリール、任意に置換されていてもよいヘテロアリールアルキル、任意に置換されていてもよいヘヘテロシクリル、任意に置換されていてもよいヘテロシクリルアルキル、=N−O−R,−R10−OR,−R10−O−R11−OR,−R10−O−R11−O−R11−OR,−R10−O−R11−CN,−R10−O−R11−C(O)OR,−R10−O−R11−C(O)N(R)R,−R10−O−R11−S(O)(ここで、pは0,1又は2),−R10−O−R11−N(R)R,−R10−O−R11−C(NR12)N(R12)H,−R10−OC(O)−R,−R10−N(R)R,−R10−C(O)R,−R10−C(O)OR,−R10−C(O)N(R)R,−R10−N(R)C(O)OR,−R10−N(R)C(O)R,−R10−N(R)S(O)(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)OR(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)(ここで、pは0,1又は2),及び−R10−S(O)N(R)R(ここで、tは1又は2)からなる群から選択される1又は2の置換基で置換されていてもよく;そして、
,B,B 及びBは各々独立に、=C(R13)−であり、但し、B,B,B及びBの1つは対応するRが結合した窒素に直接結合する炭素である。
、R及びRは各々水素であり;
は、下記式(III)の架橋二環アリールであり:
ここで、
m及びnは独立に1〜2であり;
q及びrは独立に0〜3であり;
A1,A3 及びA4 は各々独立にC(R8)2であり;
各A2は独立にC(R8)であり;
B5,B6,B7及びB8は各々独立に、=C(R13)-であり、但し、B,B,B及びBの1つは対応するRが結合した窒素に直接結合する炭素であり;そして
は、下記式(II)の二環アリールであり:
ここで、Aは6の炭素を含むアルキレン鎖であり、前記アルキレン鎖の各炭素は独立に、任意にオキソ、チオキソ、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、アルキルシクロアルキル、シクロアルキルアルキル、任意に置換されていてもよいヘテロアリール、任意に置換されていてもよいヘテロアリールアルキル、任意に置換されていてもよいヘヘテロシクリル、任意に置換されていてもよいヘテロシクリルアルキル、=N−O−R,−R10−OR,−R10−O−R11−OR,−R10−O−R11−O−R11−OR,−R10−O−R11−CN,−R10−O−R11−C(O)OR,−R10−O−R11−C(O)N(R)R,−R10−O−R11−S(O)(ここで、pは0,1又は2),−R10−O−R11−N(R)R,−R10−O−R11−C(NR12)N(R12)H,−R10−OC(O)−R,−R10−N(R)R,−R10−C(O)R,−R10−C(O)OR,−R10−C(O)N(R)R,−R10−N(R)C(O)OR,−R10−N(R)C(O)R,−R10−N(R)S(O)(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)OR(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)(ここで、pは0,1又は2),及び−R10−S(O)N(R)R(ここで、tは1又は2)からなる群から選択される1又は2の置換基で置換されていてもよく;そして、
,B,B 及びBは各々独立に、=C(R13)−であり、但し、B,B,B及びBの1つは対応するRが結合した窒素に直接結合する炭素である。
各R、各R、各R、各R、各R10、各R11、各R12、及び各R13は、式(Ia)の化合物について上記で定義した通りである。
式(I)の化合物が前記式(Ia)の化合物である他の実施態様では、
、R及びRは各々水素である;
は、下記式(III)の架橋二環ヘテロアリールであり:
ここで、
m及びnは独立に1〜2であり;
q及びrは独立に0〜3であり;
A1,A3 及びA4 は各々独立に、C(R8)2,O,S(O)p(ここで、pは0、1又は2),P(O)p(ここで、pは0,1又は2)及びN(R9)からなる群から選択され;
各A2は独立にC(R8)及びNからなる群から選択され;
B5,B6,B7及びB8は各々独立に、=C(R13)-及び=N-からなる群から選択され、但し、B,B,B及びBの1つは対応するRが結合した窒素に直接結合する炭素であり;そして
は、下記式(II)の二環アリール又は下記式(II)の二環ヘテロアリールであり:
ここで、Aは6の炭素を含むアルキレン鎖、6の炭素を含むアルケニレン鎖、又は6の炭素を含むアルキニレン鎖であり、前記アルキレン、アルケニレン又はアルキニレン鎖の1又は2の炭素は任意に−NR−,=N−,−O−,−S(O)−(ここで、pは0,1又は2)又は−P(O)−(ここで、pは0,1又は2)で置換されていてもよく、前記アルキレン、アルケニレン又はアルキニレン鎖の各炭素は独立に、任意にオキソ、チオキソ、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、アルキルシクロアルキル、シクロアルキルアルキル、任意に置換されていてもよいヘテロアリール、任意に置換されていてもよいヘテロアリールアルキル、任意に置換されていてもよいヘヘテロシクリル、任意に置換されていてもよいヘテロシクリルアルキル、=N−O−R,−R10−OR,−R10−O−R11−OR,−R10−O−R11−O−R11−OR,−R10−O−R11−CN,−R10−O−R11−C(O)OR,−R10−O−R11−C(O)N(R)R,−R10−O−R11−S(O)(ここで、pは0,1又は2),−R10−O−R11−N(R)R,−R10−O−R11−C(NR12)N(R12)H,−R10−OC(O)−R,−R10−N(R)R,−R10−C(O)R,−R10−C(O)OR,−R10−C(O)N(R)R,−R10−N(R)C(O)OR,−R10−N(R)C(O)R,−R10−N(R)S(O)(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)OR(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)(ここで、pは0,1又は2),及び−R10−S(O)N(R)R(ここで、tは1又は2)からなる群から選択される1又は2の置換基で置換されていてもよく;そして、
,B,B 及びBは各々独立に、=C(R13)−及び=N−からなる群から選択され、但し、Aにおける炭素の少なくとも1つはーN(R)−、=N−、ーO−、ーS(O)−(ここで、pは0、1又は2)又はーP(O)ー(ここで、pは0、1又は2)で置換されているか、B,B,B及びBの1つは=N−であり、かつB,B,B及びBの1つは対応するRが結合した窒素に直接結合する炭素である。
各R、各R、各R、各R、各R10、各R11、各R12、及び各R13は、式(Ia)の化合物について上記で定義した通りである。
式(I)の化合物が前記式(Ia)の化合物である他の実施態様では、
、R及びRは各々水素である;
は、下記式(III)の架橋二環ヘテロアリールであり:
ここで、
m及びnは独立に1〜2であり;
q及びrは独立に0〜3であり;
A1,A3 及びA4 は各々独立に、C(R8)2,O,S(O)p(ここで、pは0、1又は2),P(O)p(ここで、pは0,1又は2)及びN(R9)からなる群から選択され;
各A2は独立にC(R8)及びNからなる群から選択され;
B5,B6,B7及びB8は各々独立に、=C(R13)-及び=N-からなる群から選択され、但し、B,B,B及びBの1つは対応するRが結合した窒素に直接結合する炭素であり;そして
は、下記式(II)の二環アリール又は下記式(II)の二環ヘテロアリールであり:
ここで、Aは6の炭素を含むアルキレン鎖であり、前記アルキレン鎖の各炭素は任意に−NR−,=N−,−O−,−S(O)−(ここで、pは0,1又は2)又は−P(O)−(ここで、pは0,1又は2)で置換されていてもよく、前記アルキレン、アルケニレン又はアルキニレン鎖の各炭素は独立に、任意にオキソ、チオキソ、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、アルキルシクロアルキル、シクロアルキルアルキル、任意に置換されていてもよいヘテロアリール、任意に置換されていてもよいヘテロアリールアルキル、任意に置換されていてもよいヘヘテロシクリル、任意に置換されていてもよいヘテロシクリルアルキル、=N−O−R,−R10−OR,−R10−O−R11−OR,−R10−O−R11−O−R11−OR,−R10−O−R11−CN,−R10−O−R11−C(O)OR,−R10−O−R11−C(O)N(R)R,−R10−O−R11−S(O)(ここで、pは0,1又は2),−R10−O−R11−N(R)R,−R10−O−R11−C(NR12)N(R12)H,−R10−OC(O)−R,−R10−N(R)R,−R10−C(O)R,−R10−C(O)OR,−R10−C(O)N(R)R,−R10−N(R)C(O)OR,−R10−N(R)C(O)R,−R10−N(R)S(O)(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)OR(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)(ここで、pは0,1又は2),及び−R10−S(O)N(R)R(ここで、tは1又は2)からなる群から選択される1又は2の置換基で置換されていてもよく;そして、
,B,B 及びBは各々独立に、=C(R13)−及び=N−からなる群から選択され、但し、Aにおける炭素の少なくとも1つはーN(R)−、=N−、ーO−、ーS(O)−(ここで、pは0、1又は2)又はーP(O)ー(ここで、pは0、1又は2)で置換されているか、B,B,B及びBの1つは=N−であり、かつB,B,B及びBの1つは対応するRが結合した窒素に直接結合する炭素である。
各R、各R、各R、各R、各R10、各R11、各R12、及び各R13は、式(Ia)の化合物について上記で定義した通りである。
式(I)の化合物が前記式(Ia)の化合物である他の実施態様では、
、R及びRは各々水素である;
は、下記式(III)の架橋二環ヘテロアリールであり:
ここで、
m及びnは独立に1〜2であり;
q及びrは独立に0〜3であり;
A1,A3 及びA4 は各々独立に、C(R8)2,O,S(O)p(ここで、pは0、1又は2),P(O)p(ここで、pは0,1又は2)及びN(R9)からなる群から選択され;
各A2は独立にC(R8)及びNからなる群から選択され;
B5,B6,B7及びB8は各々独立に、=C(R13)-及び=N-からなる群から選択され、但し、A1,A3 及びA4 の少なくとも1つはO,S(O)p(ここで、pは0、1又は2),P(O)p(ここで、pは0,1又は2)及びN(R9)からなる群から選択され、又はA2が=N−であるかB,B,B及びBの1つが=N-であり、かつB,B,B及びBの1つは対応するRが結合した窒素に直接結合する炭素であり;そして
は、下記式(II)の二環アリール又は下記式(II)の二環ヘテロアリールであり:
ここで、Aは6の炭素を含むアルキレン鎖、6の炭素を含むアルケニレン鎖、又は6の炭素を含むアルキニレン鎖であり、前記アルキレン、アルケニレン又はアルキニレン鎖の各炭素は独立に、任意にオキソ、チオキソ、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、アルキルシクロアルキル、シクロアルキルアルキル、任意に置換されていてもよいヘテロアリール、任意に置換されていてもよいヘテロアリールアルキル、任意に置換されていてもよいヘヘテロシクリル、任意に置換されていてもよいヘテロシクリルアルキル、=N−O−R,−R10−OR,−R10−O−R11−OR,−R10−O−R11−O−R11−OR,−R10−O−R11−CN,−R10−O−R11−C(O)OR,−R10−O−R11−C(O)N(R)R,−R10−O−R11−S(O)(ここで、pは0,1又は2),−R10−O−R11−N(R)R,−R10−O−R11−C(NR12)N(R12)H,−R10−OC(O)−R,−R10−N(R)R,−R10−C(O)R,−R10−C(O)OR,−R10−C(O)N(R)R,−R10−N(R)C(O)OR,−R10−N(R)C(O)R,−R10−N(R)S(O)(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)OR(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)(ここで、pは0,1又は2),及び−R10−S(O)N(R)R(ここで、tは1又は2)からなる群から選択される1又は2の置換基で置換されていてもよく;そして、
,B,B 及びBは各々独立に=C(R13)−であり、但し、B,B,B及びBの1つは対応するRが結合した窒素に直接結合する炭素である。
各R、各R、各R、各R、各R10、各R11、各R12、及び各R13は、式(Ia)の化合物について上記で定義した通りである。
式(I)の化合物が前記式(Ia)の化合物である他の実施態様では、
、R及びRは各々水素である;
は、下記式(III)の架橋二環ヘテロアリールであり:
ここで、
m及びnは独立に1〜2であり;
q及びrは独立に0〜3であり;
A1,A3 及びA4 は各々独立に、C(R8)2,O,S(O)p(ここで、pは0、1又は2),P(O)p(ここで、pは0,1又は2)及びN(R9)からなる群から選択され;
各A2は独立にC(R8)及びNからなる群から選択され;
B5,B6,B7及びB8は各々独立に、=C(R13)-及び=N-からなる群から選択され、但し、A1,A3 及びA4 の少なくとも1つはO,S(O)p(ここで、pは0、1又は2),P(O)p(ここで、pは0,1又は2)及びN(R9)からなる群から選択され、又はA2が=N−であるかB,B,B及びBの1つが=N-であり、かつB,B,B及びBの1つは対応するRが結合した窒素に直接結合する炭素であり;そして
は、下記式(II)の二環アリール又は下記式(II)の二環ヘテロアリールであり:
ここで、Aは6の炭素を含むアルキレン鎖であり、前記アルキレン鎖の各炭素は独立に、任意にオキソ、チオキソ、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、アルキルシクロアルキル、シクロアルキルアルキル、任意に置換されていてもよいヘテロアリール、任意に置換されていてもよいヘテロアリールアルキル、任意に置換されていてもよいヘヘテロシクリル、任意に置換されていてもよいヘテロシクリルアルキル、=N−O−R,−R10−OR,−R10−O−R11−OR,−R10−O−R11−O−R11−OR,−R10−O−R11−CN,−R10−O−R11−C(O)OR,−R10−O−R11−C(O)N(R)R,−R10−O−R11−S(O)(ここで、pは0,1又は2),−R10−O−R11−N(R)R,−R10−O−R11−C(NR12)N(R12)H,−R10−OC(O)−R,−R10−N(R)R,−R10−C(O)R,−R10−C(O)OR,−R10−C(O)N(R)R,−R10−N(R)C(O)OR,−R10−N(R)C(O)R,−R10−N(R)S(O)(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)OR(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)(ここで、pは0,1又は2),及び−R10−S(O)N(R)R(ここで、tは1又は2)からなる群から選択される1又は2の置換基で置換されていてもよく;そして、
,B,B 及びBは各々独立に=C(R13)−であり、但し、B,B,B及びBの1つは対応するRが結合した窒素に直接結合する炭素である。
各R、各R、各R、各R、各R10、各R11、各R12、及び各R13は、式(Ia)の化合物について上記で定義した通りである。
式(I)の化合物が前記式(Ia)の化合物である他の実施態様では、
、R及びRは各々水素である;
は、下記式(III)の架橋二環ヘテロアリールであり:
ここで、
m及びnは独立に1〜2であり;
q及びrは独立に0〜2であり;
A1,A3 及びA4 は各々独立に、C(R8)2,O,S(O)p(ここで、pは0、1又は2),P(O)p(ここで、pは0,1又は2)及びN(R9)からなる群から選択され;
各A2は独立にC(R8)及びNからなる群から選択され;
B5,B6,B7及びB8は各々独立に、=C(R13)-及び=N-からなる群から選択され、但し、A1,A3 及びA4 の少なくとも1つはO,S(O)p(ここで、pは0、1又は2),P(O)p(ここで、pは0,1又は2)及びN(R9)からなる群から選択され、又はA2が=N−であるかB,B,B及びBの1つが=N-であり、かつB,B,B及びBの1つは対応するRが結合した窒素に直接結合する炭素であり;そして
は、下記式(II)の二環ヘテロアリールであり:
ここで、Aは6の炭素を含むアルキレン鎖、6の炭素を含むアルケニレン鎖、又は6の炭素を含むアルキニレン鎖であり、前記アルキレン、アルケニレン又はアルキニレン鎖の1又は2の炭素は任意に−NR−,=N−,−O−,−S(O)−(ここで、pは0,1又は2)又は−P(O)−(ここで、pは0,1又は2)で置換されていてもよく、前記アルキレン、アルケニレン又はアルキニレン鎖の各炭素は独立に、任意にオキソ、チオキソ、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、アルキルシクロアルキル、シクロアルキルアルキル、任意に置換されていてもよいヘテロアリール、任意に置換されていてもよいヘテロアリールアルキル、任意に置換されていてもよいヘヘテロシクリル、任意に置換されていてもよいヘテロシクリルアルキル、=N−O−R,−R10−OR,−R10−O−R11−OR,−R10−O−R11−O−R11−OR,−R10−O−R11−CN,−R10−O−R11−C(O)OR,−R10−O−R11−C(O)N(R)R,−R10−O−R11−S(O)(ここで、pは0,1又は2),−R10−O−R11−N(R)R,−R10−O−R11−C(NR12)N(R12)H,−R10−OC(O)−R,−R10−N(R)R,−R10−C(O)R,−R10−C(O)OR,−R10−C(O)N(R)R,−R10−N(R)C(O)OR,−R10−N(R)C(O)R,−R10−N(R)S(O)(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)OR(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)(ここで、pは0,1又は2),及び−R10−S(O)N(R)R(ここで、tは1又は2)からなる群から選択される1又は2の置換基で置換されていてもよく;そして、
,B,B 及びBは各々独立に、=C(R13)−及び=N−からなる群から選択され、但し、Aにおける炭素の少なくとも1つはーN(R)−、=N−、ーO−、ーS(O)−(ここで、pは0、1又は2)又はーP(O)ー(ここで、pは0、1又は2)で置換されているか、B,B,B及びBの1つは=N−であり、かつB,B,B及びBの1つは対応するRが結合した窒素に直接結合する炭素である。
各R、各R、各R、各R、各R10、各R11、各R12、及び各R13は、式(Ia)の化合物について上記で定義した通りである。
式(I)の化合物が前記式(Ia)の化合物である他の実施態様では、
、R及びRは各々水素である;
は、下記式(III)の架橋二環ヘテロアリールであり:
ここで、
m及びnは独立に1〜2であり;
q及びrは独立に0〜2であり;
A1,A3 及びA4 は各々独立に、C(R8)2,O,S(O)p(ここで、pは0、1又は2),P(O)p(ここで、pは0,1又は2)及びN(R9)からなる群から選択され;
各A2は独立にC(R8)及びNからなる群から選択され;
B5,B6,B7及びB8は各々独立に、=C(R13)-及び=N-からなる群から選択され、但し、A1,A3 及びA4 の少なくとも1つはO,S(O)p(ここで、pは0、1又は2),P(O)p(ここで、pは0,1又は2)及びN(R9)からなる群から選択され、又はA2が=N−であるかB,B,B及びBの1つが=N-であり、かつB,B,B及びBの1つは対応するRが結合した窒素に直接結合する炭素であり;そして
は、下記式(II)の二環ヘテロアリールであり:
ここで、Aは6の炭素を含むアルキレン鎖であり、前記アルキレン鎖の各炭素は任意に−NR−,=N−,−O−,−S(O)−(ここで、pは0,1又は2)又は−P(O)−(ここで、pは0,1又は2)で置換されていてもよく、前記アルキレン、アルケニレン又はアルキニレン鎖の各炭素は独立に、任意にオキソ、チオキソ、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、アルキルシクロアルキル、シクロアルキルアルキル、任意に置換されていてもよいヘテロアリール、任意に置換されていてもよいヘテロアリールアルキル、任意に置換されていてもよいヘヘテロシクリル、任意に置換されていてもよいヘテロシクリルアルキル、=N−O−R,−R10−OR,−R10−O−R11−OR,−R10−O−R11−O−R11−OR,−R10−O−R11−CN,−R10−O−R11−C(O)OR,−R10−O−R11−C(O)N(R)R,−R10−O−R11−S(O)(ここで、pは0,1又は2),−R10−O−R11−N(R)R,−R10−O−R11−C(NR12)N(R12)H,−R10−OC(O)−R,−R10−N(R)R,−R10−C(O)R,−R10−C(O)OR,−R10−C(O)N(R)R,−R10−N(R)C(O)OR,−R10−N(R)C(O)R,−R10−N(R)S(O)(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)OR(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)(ここで、pは0,1又は2),及び−R10−S(O)N(R)R(ここで、tは1又は2)からなる群から選択される1又は2の置換基で置換されていてもよく;そして、
,B,B 及びBは各々独立に、=C(R13)−及び=N−からなる群から選択され、但し、Aにおける炭素の少なくとも1つはーN(R)−、=N−、ーO−、ーS(O)−(ここで、pは0、1又は2)又は−P(O)−(ここで、pは0、1又は2)で置換されているか、B,B,B及びBの1つは=N−であり、かつB,B,B及びBの1つは対応するRが結合した窒素に直接結合する炭素である。
各R、各R、各R、各R、各R10、各R11、各R12、及び各R13は、式(Ia)の化合物について上記で定義した通りである。
式(I)の化合物が前記式(Ia)の化合物である他の実施態様では、
、R及びRは各々水素であり;
は、下記式(III)の架橋二環アリール又は下記式(III)の架橋二環ヘテロアリールであり:
ここで、
m及びnは独立に1〜2であり;
q及びrは独立に0〜3であり;
A1,A3 及びA4 は各々独立に、C(R8)2,O,S(O)p(ここで、pは0、1又は2),P(O)p(ここで、pは0,1又は2)及びN(R9)からなる群から選択され;
各A2は独立にC(R8)及びNからなる群から選択され;
B5,B6,B7及びB8は各々独立に、=C(R13)-及び=N-からなる群から選択され、但し、B,B,B及びBの1つは対応するRが結合した窒素に直接結合する炭素であり;そして
は、14環原子を含む多環ヘテロアリールであって、前記環原子は任意にオキソ、チオキソ、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、アルキル、任意に置換されていてもよいシクロアルキル、任意に置換されていてもよいシクロアルキルアルキル、任意に置換されていてもよいアリール、任意に置換されていてもよいアラルキル、任意に置換されていてもよいヘテロアリール、任意に置換されていてもよいヘテロシクリル、−R10−OR,−R10−O−R11−OR,−R10−O−R11−O−R11−OR,−R10−O−R11−CN,−R10−O−R11−C(O)OR,−R10−O−R11−C(O)N(R)R,−R10−O−R11−S(O)(個々で、pは0,1又は2),−R10−O−R11−N(R)R,−R10−O−R11−C(NR12)N(R12)H,−R10−OC(O)−R,−R10−N(R)R,−R10−C(O)R,−R10−C(O)OR,−R10−C(O)N(R)R,−R10−N(R)C(O)OR,−R10−N(R)C(O)R,−R10−N(R)S(O)(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)OR(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)(ここで、pは0,1又は2),及び−R10−S(O)N(R)R(ここで、tは1又は2)からなる群から選択される1又は複数の置換基で置換されていてもよい多環ヘテロアリールである。
各R、各R、各R、各R、各R10、各R11、各R12、及び各R13は、式(Ia)の化合物について上記で定義した通りである。
式(I)の化合物が前記式(Ia)の化合物である他の実施態様では、
、R及びRは各々水素であり;
は、下記式(III)の架橋二環アリールであり:
ここで、
m及びnは独立に1〜2であり;
q及びrは独立に0〜2であり;
A1,A3 及びA4 は各々独立に、C(R8)2であり;
各A2はC(R8)であり;
B5,B6,B7及びB8は各々独立に=C(R13)-であり、但し、B,B,B及びBの1つは対応するRが結合した窒素に直接結合する炭素であり;そして
は、14環原子を含む多環ヘテロアリールであって、前記環原子は任意にオキソ、チオキソ、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、アルキル、任意に置換されていてもよいシクロアルキル、任意に置換されていてもよいシクロアルキルアルキル、任意に置換されていてもよいアリール、任意に置換されていてもよいアラルキル、任意に置換されていてもよいヘテロアリール、任意に置換されていてもよいヘテロシクリル、−R10−OR,−R10−O−R11−OR,−R10−O−R11−O−R11−OR,−R10−O−R11−CN,−R10−O−R11−C(O)OR,−R10−O−R11−C(O)N(R)R,−R10−O−R11−S(O)(個々で、pは0,1又は2),−R10−O−R11−N(R)R,−R10−O−R11−C(NR12)N(R12)H,−R10−OC(O)−R,−R10−N(R)R,−R10−C(O)R,−R10−C(O)OR,−R10−C(O)N(R)R,−R10−N(R)C(O)OR,−R10−N(R)C(O)R,−R10−N(R)S(O)(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)OR(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)(ここで、pは0,1又は2),及び−R10−S(O)N(R)R(ここで、tは1又は2)からなる群から選択される1又は複数の置換基で置換されていてもよい多環ヘテロアリールである。
各R、各R、各R、各R、各R10、各R11、各R12、及び各R13は、式(Ia)の化合物について上記で定義した通りである。
式(I)の化合物が前記式(Ia)の化合物である他の実施態様では、
、R及びRは各々水素であり;
は、下記式(III)の架橋二環アリールであり:
ここで、
m及びnは独立に1〜2であり;
q及びrは独立に0〜2であり;
A1,A3 及びA4 は各々独立に、C(R8)2であり;
各A2はC(R8)であり;
B5,B6,B7及びB8は各々独立に=C(R13)-であり、但し、B,B,B及びBの1つは対応するRが結合した窒素に直接結合する炭素であり;そして
は、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−c]ピリダジン−3−イル、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−d]ピリミジン−4−イル、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−d]ピリミジン−2−イル、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[2,3]アゼピノ[4,5−c]ピリダジン−3−イル、(Z)−ジベンゾ[b,f][1,4]チアゼピン−11−イル、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[4,5−c]ピリダジン−2−イル、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[2,3]オキセピノ[4,5−c]ピリダジン−3−イル、及び6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[2,3]チエピノ[4,5−c]ピリダジン−3−イル、スピロ[クロメノ[4,3−c]ピリダジン−5,1’−シクロペンタン]−3−イル、6,8,9,10−テトラヒドロ−5H−スピロ[シクロオクタ[b]ピリジン−7,2’−[1,3]ジオキソラン]−3−イル、5,7,8,9−テトラヒドロスピロ[シクロヘプタ[b]ピリジン−6,2’−[1,3]ジオキソラン]−3−イル、5,6,8,9−テトラヒドロスピロ[シクロヘプタ[b]ピリジン−7,2’−[1,3]ジオキソラン]−3−イル、6,8,9,10−テトラヒドロ−5H−スピロ[シクロオクタ[b]ピリジン−7,2’−[1,3]ジオキソラン]−3−イル、及び6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−b]ピリジン−2−イルからなる群から選択され、これら各々は任意にオキソ、チオキソ、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、アルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、任意に置換されていてもよいアリール、任意に置換されていてもよいアラルキル、任意に置換されていてもよいヘテロアリール、任意に置換されていてもよいヘテロシクリル、−R10−OR,−R10−O−R11−OR,−R10−O−R11−O−R11−OR,−R10−O−R11−CN,−R10−O−R11−C(O)OR,−R10−O−R11−C(O)N(R)R,−R10−O−R11−S(O)(個々で、pは0,1又は2),−R10−O−R11−N(R)R,−R10−O−R11−C(NR12)N(R12)H,−R10−OC(O)−R,−R10−N(R)R,−R10−C(O)R,−R10−C(O)OR,−R10−C(O)N(R)R,−R10−N(R)C(O)OR,−R10−N(R)C(O)R,−R10−N(R)S(O)(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)OR(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)(ここで、pは0,1又は2),及び−R10−S(O)N(R)R(ここで、tは1又は2)からなる群から選択される1又は複数の置換基で置換されていてもよい。
各R、各R、各R、各R、各R10、各R11、各R12、及び各R13は、式(Ia)の化合物について上記で定義した通りである。
この実施態様の中で、好ましい実施態様は下記の式(Ia)の化合物である。
、R及びRは各々水素であり;
は、下記式(III)の架橋二環アリールであり:
ここで、
m及びnは独立に1〜2であり;
q及びrは独立に0〜2であり;
A1,A3 及びA4 は各々独立に、C(R8)2であり;
各A2はC(R8)であり;
B5,B6,B7及びB8は各々独立に=C(R13)-であり、但し、B,B,B及びBの1つは対応するRが結合した窒素に直接結合する炭素であり;そして
は、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−c]ピリダジン−3−イル、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−d]ピリミジン−4−イル、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−d]ピリミジン−2−イル、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[2,3]アゼピノ[4,5−c]ピリダジン−3−イル、(Z)−ジベンゾ[b,f][1,4]チアゼピン−11−イル、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[4,5−c]ピリダジン−2−イル、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[2,3]オキセピノ[4,5−c]ピリダジン−3−イル、及び6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[2,3]チエピノ[4,5−c]ピリダジン−3−イル、スピロ[クロメノ[4,3−c]ピリダジン−5,1’−シクロペンタン]−3−イル、6,8,9,10−テトラヒドロ−5H−スピロ[シクロオクタ[b]ピリジン−7,2’−[1,3]ジオキソラン]−3−イル、5,7,8,9−テトラヒドロスピロ[シクロヘプタ[b]ピリジン−6,2’−[1,3]ジオキソラン]−3−イル、5,6,8,9−テトラヒドロスピロ[シクロヘプタ[b]ピリジン−7,2’−[1,3]ジオキソラン]−3−イル、6,8,9,10−テトラヒドロ−5H−スピロ[シクロオクタ[b]ピリジン−7,2’−[1,3]ジオキソラン]−3−イル、及び6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−b]ピリジン−2−イルからなる群から選択され、これら各々は任意にオキソ、チオキソ、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、アルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、任意に置換されていてもよいアリール、任意に置換されていてもよいアラルキル、任意に置換されていてもよいヘテロアリール、任意に置換されていてもよいヘテロシクリル、−R10−OR,−R10−O−R11−OR,−R10−O−R11−O−R11−OR,−R10−O−R11−CN,−R10−O−R11−C(O)OR,−R10−O−R11−C(O)N(R)R,−R10−O−R11−S(O)(個々で、pは0,1又は2),−R10−O−R11−N(R)R,−R10−O−R11−C(NR12)N(R12)H,−R10−OC(O)−R,−R10−N(R)R,−R10−C(O)R,−R10−C(O)OR,−R10−C(O)N(R)R,−R10−N(R)C(O)OR,−R10−N(R)C(O)R,−R10−N(R)S(O)(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)OR(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)(ここで、pは0,1又は2),及び−R10−S(O)N(R)R(ここで、tは1又は2)からなる群から選択される1又は複数の置換基で置換されていてもよい。
各R、各R、各R、各R、各R10、各R11、各R12、及び各R13は、式(Ia)の化合物について上記で定義した通りである。
この実施態様で、好ましい実施態様は式(Ia)の化合物が、1-(6,7-ジヒドロ-5H-ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2-c]ピリダジン-3-イル)-N3-(7-ピロリジン-1-1イル-6,8-エタノ-6,7,8,9-テトラヒドロ-5H-ベンゾ[7]アンヌレン-3-イル)-1H-1,2,4-トリアゾール-3,5-ジアミンである。
式(I)の化合物が前記式(Ia)の化合物である他の実施態様では、
、R及びRは各々水素であり;
は、下記式(III)の架橋二環ヘテロアリールであり:
ここで、
m及びnは独立に1〜2であり;
q及びrは独立に0〜2であり;
A1,A3 及びA4 は各々独立に、C(R8)2,O,S(O)p(ここで、pは0、1又は2),P(O)p(ここで、pは0,1又は2)及びN(R9)からなる群から選択され;
各A2は独立にC(R8)及びNからなる群から選択され;
B5,B6,B7及びB8は各々独立に、=C(R13)-及び=N-からなる群から選択され、但し、A1,A3 及びA4 の少なくとも1つはO,S(O)p(ここで、pは0、1又は2),P(O)p(ここで、pは0,1又は2)及びN(R9)からなる群から選択され、又はA2が=N−であるかB,B,B及びBの1つが=N-であり、かつB,B,B及びBの1つは対応するRが結合した窒素に直接結合する炭素であり;そして
は、14環原子を含む多環ヘテロアリールであって、前記環原子は任意にオキソ、チオキソ、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、アルキル、任意に置換されていてもよいシクロアルキル、任意に置換されていてもよいシクロアルキルアルキル、任意に置換されていてもよいアリール、任意に置換されていてもよいアラルキル、任意に置換されていてもよいヘテロアリール、任意に置換されていてもよいヘテロシクリル、−R10−OR,−R10−O−R11−OR,−R10−O−R11−O−R11−OR,−R10−O−R11−CN,−R10−O−R11−C(O)OR,−R10−O−R11−C(O)N(R)R,−R10−O−R11−S(O)(個々で、pは0,1又は2),−R10−O−R11−N(R)R,−R10−O−R11−C(NR12)N(R12)H,−R10−OC(O)−R,−R10−N(R)R,−R10−C(O)R,−R10−C(O)OR,−R10−C(O)N(R)R,−R10−N(R)C(O)OR,−R10−N(R)C(O)R,−R10−N(R)S(O)(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)OR(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)(ここで、pは0,1又は2),及び−R10−S(O)N(R)R(ここで、tは1又は2)からなる群から選択される1又は複数の置換基で置換されていてもよい多環ヘテロアリールである。
各R、各R、各R、各R、各R10、各R11、各R12、及び各R13は、式(Ia)の化合物について上記で定義した通りである。
式(I)の化合物が前記式(Ia)の化合物である他の実施態様では、
、R及びRは各々水素であり;
は、下記式(III)の架橋二環ヘテロアリールであり:
ここで、
m及びnは独立に1〜2であり;
q及びrは独立に0〜2であり;
A1,A3 及びA4 は各々独立に、C(R8)2,O,S(O)p(ここで、pは0、1又は2),P(O)p(ここで、pは0,1又は2)及びN(R9)からなる群から選択され;
各A2は独立にC(R8)及びNからなる群から選択され;
B5,B6,B7及びB8は各々独立に、=C(R13)-及び=N-からなる群から選択され、但し、A1,A3 及びA4 の少なくとも1つはO,S(O)p(ここで、pは0、1又は2),P(O)p(ここで、pは0,1又は2)及びN(R9)からなる群から選択され、又はA2が=N−であるかB,B,B及びBの1つが=N-であり、かつB,B,B及びBの1つは対応するRが結合した窒素に直接結合する炭素であり;そして
は、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−c]ピリダジン−3−イル、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−d]ピリミジン−4−イル、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−d]ピリミジン−2−イル、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[2,3]アゼピノ[4,5−c]ピリダジン−3−イル、(Z)−ジベンゾ[b,f][1,4]チアゼピン−11−イル、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[4,5−c]ピリダジン−2−イル、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[2,3]オキセピノ[4,5−c]ピリダジン−3−イル、及び6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[2,3]チエピノ[4,5−c]ピリダジン−3−イル、スピロ[クロメノ[4,3−c]ピリダジン−5,1’−シクロペンタン]−3−イル、6,8,9,10−テトラヒドロ−5H−スピロ[シクロオクタ[b]ピリジン−7,2’−[1,3]ジオキソラン]−3−イル、5,7,8,9−テトラヒドロスピロ[シクロヘプタ[b]ピリジン−6,2’−[1,3]ジオキソラン]−3−イル、5,6,8,9−テトラヒドロスピロ[シクロヘプタ[b]ピリジン−7,2’−[1,3]ジオキソラン]−3−イル、6,8,9,10−テトラヒドロ−5H−スピロ[シクロオクタ[b]ピリジン−7,2’−[1,3]ジオキソラン]−3−イル、及び6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−b]ピリジン−2−イルからなる群から選択され、これら各々は任意にオキソ、チオキソ、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、アルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、任意に置換されていてもよいアリール、任意に置換されていてもよいアラルキル、任意に置換されていてもよいヘテロアリール、任意に置換されていてもよいヘテロシクリル、−R10−OR,−R10−O−R11−OR,−R10−O−R11−O−R11−OR,−R10−O−R11−CN,−R10−O−R11−C(O)OR,−R10−O−R11−C(O)N(R)R,−R10−O−R11−S(O)(個々で、pは0,1又は2),−R10−O−R11−N(R)R,−R10−O−R11−C(NR12)N(R12)H,−R10−OC(O)−R,−R10−N(R)R,−R10−C(O)R,−R10−C(O)OR,−R10−C(O)N(R)R,−R10−N(R)C(O)OR,−R10−N(R)C(O)R,−R10−N(R)S(O)(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)OR(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)(ここで、pは0,1又は2),及び−R10−S(O)N(R)R(ここで、tは1又は2)からなる群から選択される1又は複数の置換基で置換されていてもよい。
前記の発明の概要に記載した式(I)の化合物の他の実施態様は、式(I)の化合物が下記(Ib)の化合物である。
(式中:R、R及びRは独立に、水素、アルキル、アリール、アラルキル、−C(O)R及び−C(O)N(R)Rから選択され;
及びRの一方は以下の1つから選択され、他方は以下の他の2つから選択され:
a)下記式(II)の二環アリール又は下記式(II)の二環ヘテロアリール:
ここで、Aは6〜10の炭素を含むアルキレン鎖、6〜10の炭素を含むアルケニレン鎖、又は6〜10の炭素を含むアルキニレン鎖であり、前記アルキレン、アルケニレン又はアルキニレン鎖の1又は2の炭素は任意に−NR−,=N−,−O−,−S(O)−(ここで、pは0,1又は2)又は−P(O)−(ここで、pは0,1又は2)で置換されていてもよく、前記アルキレン、アルケニレン又はアルキニレン鎖の各炭素は独立に、任意にオキソ、チオキソ、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、アルキルシクロアルキル、シクロアルキルアルキル、任意に置換されていてもよいヘテロアリール、任意に置換されていてもよいヘテロアリールアルキル、任意に置換されていてもよいヘヘテロシクリル、任意に置換されていてもよいヘテロシクリルアルキル、=N−O−R,−R10−OR,−R10−O−R11−OR,−R10−O−R11−O−R11−OR,−R10−O−R11−CN,−R10−O−R11−C(O)OR,−R10−O−R11−C(O)N(R)R,−R10−O−R11−S(O)(ここで、pは0,1又は2),−R10−O−R11−N(R)R,−R10−O−R11−C(NR12)N(R12)H,−R10−OC(O)−R,−R10−N(R)R,−R10−C(O)R,−R10−C(O)OR,−R10−C(O)N(R)R,−R10−N(R)C(O)OR,−R10−N(R)C(O)R,−R10−N(R)S(O)(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)OR(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)(ここで、pは0,1又は2),及び−R10−S(O)N(R)R(ここで、tは1又は2)からなる群から選択される1又は2の置換基で置換されていてもよく;そして、
,B,B 及びBは各々独立に、=C(R13)−及び=N−からなる群から選択され、但し、B,B,B及びBの1つは対応するR又はRが結合した窒素に直接結合する炭素である;
b)14環原子を含む多環ヘテロアリールであって、前記環原子は任意にオキソ、チオキソ、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、アルキル、任意に置換されていてもよいシクロアルキル、任意に置換されていてもよいシクロアルキルアルキル、任意に置換されていてもよいアリール、任意に置換されていてもよいアラルキル、任意に置換されていてもよいヘテロアリール、任意に置換されていてもよいヘテロシクリル、−R10−OR,−R10−O−R11−OR,−R10−O−R11−O−R11−OR,−R10−O−R11−CN,−R10−O−R11−C(O)OR,−R10−O−R11−C(O)N(R)R,−R10−O−R11−S(O)(個々で、pは0,1又は2),−R10−O−R11−N(R)R,−R10−O−R11−C(NR12)N(R12)H,−R10−OC(O)−R,−R10−N(R)R,−R10−C(O)R,−R10−C(O)OR,−R10−C(O)N(R)R,−R10−N(R)C(O)OR,−R10−N(R)C(O)R,−R10−N(R)S(O)(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)OR(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)(ここで、pは0,1又は2),及び−R10−S(O)N(R)R(ここで、tは1又は2)からなる群から選択される1又は複数の置換基で置換されていてもよい多環ヘテロアリール;又は
c)下記式(III)の架橋二環アリール又は下記式(III)の架橋二環ヘテロアリール:
ここで、
m及びnは独立に1〜4であり;
q及びrは独立に0〜3であり;
A1,A3 及びA4 は各々独立に、C(R8)2,O,S(O)p(ここで、pは0、1又は2),P(O)p(ここで、pは0,1又は2)及びN(R9)からなる群から選択され;
各A2は独立にC(R8)及びNからなる群から選択され;
B5,B6,B7及びB8は各々独立に、=C(R13)-及び=N-からなる群から選択され、但し、B,B,B及びBの1つは対応するR又はRが結合した窒素に直接結合する炭素であり;
及びRは各々独立に、ハロゲン、アルキル、アルケニル、アルキニルハロアルキル、ハロアルケニル、ハロアルキニル、任意に置換されていてもよいアリール、任意に置換されていてもよいアラルキル、任意に置換されていてもよいアラルケニル、任意に置換されていてもよいアラルキニル、任意に置換されていてもよいシクロアルキル、任意に置換されていてもよいシクロアルキルアルキル、任意に置換されていてもよいシクロアルキルアルケニル、任意に置換されていてもよいシクロアルキルアルキニル、任意に置換されていてもよいヘテロシクリル、任意に置換されていてもよいヘテロシクリルアルキル、任意に置換されていてもよいヘテロシクリルアルケニル、任意に置換されていてもよいヘテロシクリルアルキニル、任意に置換されていてもよいヘテロアリール、任意に置換されていてもよいヘテロアリールアルキル、任意に置換されていてもよいヘテロアリールアルケニル、任意に置換されていてもよいヘテロアリールアルキニル、−R11−OR,−R11−CN,−R11−NO,−R11−N(R,−R11−C(O)OR及び−R11−C(O)N(Rからなる群から選択され、あるいはR及びRはそれらが結合する共通の窒素 とともに、任意に置換されていてもよいN−ヘテロアリール又は任意に置換されていてもよいN−ヘテロシクリルを形成してもよく;
各Rは独立に、水素、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、アルキル、任意に置換されていてもよいシクロアルキル、任意に置換されていてもよいシクロアルキルアルキル、任意に置換されていてもよいヘテロアリール、任意に置換されていてもよいヘテロアリールアルキル、任意に置換されていてもよいヘテロシクリル、任意に置換されていてもよいヘテロシクリルアルキル、−R10−OR,−R10−O−R11−OR,−R10−O−R11−O−R11−OR,−R10−O−R11−CN,−R10−O−R11−C(O)OR, −R10−O−R11−C(O)N(R)R,−R10−O−R11−S(O)(ここで、pは0,1又は2),−R10−O−R11−N(R)R,−R10−O−R11−C(NR12)N(R12)H,−R10−OC(O)−R,−R10−N(R)R,−R10−C(O)R, −R10−C(O)OR,−R10−C(O)N(R)R,−R10−N(R)C(O)OR,−R10−N(R)C(O)R,−R10−N(R)S(O)(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)OR(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)(ここで、pは0,1又は2),及び−R10−S(O)N(R)R(ここで、tは1又は2)からなる群から選択され、あるいは、隣接する炭素上の2つのR が結合して二重結合を形成してもよく;
各Rは独立に、水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、ハロアルキル、ハロアルケニル、ハロアルキニル、任意に置換されていてもよいアリール、任意に置換されていてもよいアラルキル、任意に置換されていてもよいアラルケニル、任意に置換されていてもよいアラルキニル、任意に置換されていてもよいシクロアルキル、任意に置換されていてもよいシクロアルキルアルキル、任意に置換されていてもよいシクロアルキルアルケニル、任意に置換されていてもよいシクロアルキルアルキニル、任意に置換されていてもよいヘテロシクリル、任意に置換されていてもよいヘテロシクリルアルキル、任意に置換されていてもよいヘテロシクリルアルケニル、任意に置換されていてもよいヘテロシクリルアルキニル、任意に置換されていてもよいヘテロアリール、任意に置換されていてもよいヘテロアリールアルキル、任意に置換されていてもよいヘテロアリールアルケニル、任意に置換されていてもよいヘテロアリールアルキニルからなる群から選択され;
各R10は独立に、直接結合、任意に置換されていてもよい直鎖又は分岐のアルキレン鎖、任意に置換されていてもよい直鎖又は分岐のアルケニレン鎖、及び任意に置換されていてもよい直鎖又は分岐のアルキニレン鎖からなる群から選択され;
各R11は独立に、任意に置換されていてもよい直鎖又は分岐のアルキレン鎖、任意に置換されていてもよい直鎖又は分岐のアルケニレン鎖、及び任意に置換されていてもよい直鎖又は分岐のアルキニレン鎖からなる群から選択され;
各R12は、水素、アルキル、シアノ、ニトロ、又は−ORであり;そして
各R13は独立に、水素、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、アルキル、任意に置換されていてもよいシクロアルキル、任意に置換されていてもよいシクロアルキルアルキル、任意に置換されていてもよいアリール、任意に置換されていてもよいアラルキル、任意に置換されていてもよいヘテロアリール、任意に置換されていてもよいヘテロアリールアルキル、任意に置換されていてもよいヘテロシクリル、任意に置換されていてもよいヘテロシクリルアルキル、−R10−OR,−R10−OC(O)−R,−R10−N(R)R,−R10−C(O)R,−R10−C(O)OR,−R10−C(O)N(R)R,−R10−N(R)C(O)OR,−R10−N(R)C(O)R,−R10−N(R)S(O) (ここで、tは1又は2),−R10−S(O)OR(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)(ここで、pは0,1又は2),及び−R10−S(O)N(R)R(ここで、tは1又は2)からなる群から選択される)
これは、単離された立体異性体又はそれらの混合物、あるいは製薬的に許容される塩の形態でよい。
式(I)の化合物は前記式(Ib)の化合物である他の実施態様では、
、R及びRは各々水素であり;
は、下記式(II)の二環アリール又は下記式(II)の二環ヘテロアリールであり:
ここで、Aは6〜10の炭素を含むアルキレン鎖、6〜10の炭素を含むアルケニレン鎖、又は6〜10の炭素を含むアルキニレン鎖であり、前記アルキレン、アルケニレン又はアルキニレン鎖の1又は2の炭素は任意に−NR−,=N−,−O−,−S(O)−(ここで、pは0,1又は2)又は−P(O)−(ここで、pは0,1又は2)で置換されていてもよく、前記アルキレン、アルケニレン又はアルキニレン鎖の各炭素は独立に、任意にオキソ、チオキソ、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、アルキルシクロアルキル、シクロアルキルアルキル、任意に置換されていてもよいヘテロアリール、任意に置換されていてもよいヘテロアリールアルキル、任意に置換されていてもよいヘヘテロシクリル、任意に置換されていてもよいヘテロシクリルアルキル、=N−O−R,−R10−OR,−R10−O−R11−OR,−R10−O−R11−O−R11−OR,−R10−O−R11−CN,−R10−O−R11−C(O)OR,−R10−O−R11−C(O)N(R)R,−R10−O−R11−S(O)(ここで、pは0,1又は2),−R10−O−R11−N(R)R,−R10−O−R11−C(NR12)N(R12)H,−R10−OC(O)−R,−R10−N(R)R,−R10−C(O)R,−R10−C(O)OR,−R10−C(O)N(R)R,−R10−N(R)C(O)OR,−R10−N(R)C(O)R,−R10−N(R)S(O)(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)OR(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)(ここで、pは0,1又は2),及び−R10−S(O)N(R)R(ここで、tは1又は2)からなる群から選択される1又は2の置換基で置換されていてもよく;そして、
,B,B 及びBは各々独立に、=C(R13)−及び=N−からなる群から選択され、但し、B,B,B及びBの1つは対応するRが結合した窒素に直接結合する炭素である;
は、14環原子を含む多環ヘテロアリールであって、前記環原子は任意にオキソ、チオキソ、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、アルキル、任意に置換されていてもよいシクロアルキル、任意に置換されていてもよいシクロアルキルアルキル、任意に置換されていてもよいアリール、任意に置換されていてもよいアラルキル、任意に置換されていてもよいヘテロアリール、任意に置換されていてもよいヘテロシクリル、−R10−OR,−R10−O−R11−OR,−R10−O−R11−O−R11−OR,−R10−O−R11−CN,−R10−O−R11−C(O)OR,−R10−O−R11−C(O)N(R)R,−R10−O−R11−S(O)(個々で、pは0,1又は2),−R10−O−R11−N(R)R,−R10−O−R11−C(NR12)N(R12)H,−R10−OC(O)−R,−R10−N(R)R,−R10−C(O)R,−R10−C(O)OR,−R10−C(O)N(R)R,−R10−N(R)C(O)OR,−R10−N(R)C(O)R,−R10−N(R)S(O)(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)OR(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)(ここで、pは0,1又は2),及び−R10−S(O)N(R)R(ここで、tは1又は2)からなる群から選択される1又は複数の置換基で置換されていてもよい多環ヘテロアリールである。
式(I)の化合物が前記式(Ib)の化合物である他の実施態様では、
、R及びRは各々水素であり;
は、下記式(II)の二環ヘテロアリールであり:
ここで、Aは6の炭素を含むアルキレン鎖、6の炭素を含むアルケニレン鎖、又は6の炭素を含むアルキニレン鎖であり、前記アルキレン、アルケニレン又はアルキニレン鎖の1又は2の炭素は任意に−NR−,=N−,−O−,−S(O)−(ここで、pは0,1又は2)又は−P(O)−(ここで、pは0,1又は2)で置換されていてもよく、前記アルキレン、アルケニレン又はアルキニレン鎖の各炭素は独立に、任意にオキソ、チオキソ、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、アルキルシクロアルキル、シクロアルキルアルキル、任意に置換されていてもよいヘテロアリール、任意に置換されていてもよいヘテロアリールアルキル、任意に置換されていてもよいヘヘテロシクリル、任意に置換されていてもよいヘテロシクリルアルキル、=N−O−R,−R10−OR,−R10−O−R11−OR,−R10−O−R11−O−R11−OR,−R10−O−R11−CN,−R10−O−R11−C(O)OR,−R10−O−R11−C(O)N(R)R,−R10−O−R11−S(O)(ここで、pは0,1又は2),−R10−O−R11−N(R)R,−R10−O−R11−C(NR12)N(R12)H,−R10−OC(O)−R,−R10−N(R)R,−R10−C(O)R,−R10−C(O)OR,−R10−C(O)N(R)R,−R10−N(R)C(O)OR,−R10−N(R)C(O)R,−R10−N(R)S(O)(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)OR(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)(ここで、pは0,1又は2),及び−R10−S(O)N(R)R(ここで、tは1又は2)からなる群から選択される1又は2の置換基で置換されていてもよく;そして、
,B,B 及びBは各々独立に、=C(R13)−及び=N−からなる群から選択され、但し、Aにおける炭素の少なくとも1つはーN(R)−、=N−、ーO−、ーS(O)−(ここで、pは0、1又は2)又はーP(O)ー(ここで、pは0、1又は2)で置換されているか、B,B,B及びBの1つは=N−であり、かつB,B,B及びBの1つは対応するRが結合した窒素に直接結合する炭素である;
は、14環原子を含む多環ヘテロアリールであって、前記環原子は任意にオキソ、チオキソ、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、アルキル、任意に置換されていてもよいシクロアルキル、任意に置換されていてもよいシクロアルキルアルキル、任意に置換されていてもよいアリール、任意に置換されていてもよいアラルキル、任意に置換されていてもよいヘテロアリール、任意に置換されていてもよいヘテロシクリル、−R10−OR,−R10−O−R11−OR,−R10−O−R11−O−R11−OR,−R10−O−R11−CN,−R10−O−R11−C(O)OR,−R10−O−R11−C(O)N(R)R,−R10−O−R11−S(O)(個々で、pは0,1又は2),−R10−O−R11−N(R)R,−R10−O−R11−C(NR12)N(R12)H,−R10−OC(O)−R,−R10−N(R)R,−R10−C(O)R,−R10−C(O)OR,−R10−C(O)N(R)R,−R10−N(R)C(O)OR,−R10−N(R)C(O)R,−R10−N(R)S(O)(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)OR(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)(ここで、pは0,1又は2),及び−R10−S(O)N(R)R(ここで、tは1又は2)からなる群から選択される1又は複数の置換基で置換されていてもよい多環ヘテロアリールである。
式(I)の化合物が前記式(Ib)の化合物である他の実施態様では、
、R及びRは各々水素であり;
は、下記式(II)の二環ヘテロアリールであり:
ここで、Aは6の炭素を含むアルキレン鎖であり、前記アルキレン鎖の各炭素は任意に−NR−,=N−,−O−,−S(O)−(ここで、pは0,1又は2)又は−P(O)−(ここで、pは0,1又は2)で置換されていてもよく、前記アルキレン鎖の各炭素は独立に、任意にオキソ、チオキソ、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、アルキルシクロアルキル、シクロアルキルアルキル、任意に置換されていてもよいヘテロアリール、任意に置換されていてもよいヘテロアリールアルキル、任意に置換されていてもよいヘヘテロシクリル、任意に置換されていてもよいヘテロシクリルアルキル、=N−O−R,−R10−OR,−R10−O−R11−OR,−R10−O−R11−O−R11−OR,−R10−O−R11−CN,−R10−O−R11−C(O)OR,−R10−O−R11−C(O)N(R)R,−R10−O−R11−S(O)(ここで、pは0,1又は2),−R10−O−R11−N(R)R,−R10−O−R11−C(NR12)N(R12)H,−R10−OC(O)−R,−R10−N(R)R,−R10−C(O)R,−R10−C(O)OR,−R10−C(O)N(R)R,−R10−N(R)C(O)OR,−R10−N(R)C(O)R,−R10−N(R)S(O)(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)OR(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)(ここで、pは0,1又は2),及び−R10−S(O)N(R)R(ここで、tは1又は2)からなる群から選択される1又は2の置換基で置換されていてもよく;そして、
,B,B 及びBは各々独立に、=C(R13)−及び=N−からなる群から選択され、但し、Aにおける炭素の少なくとも1つはーN(R)−、=N−、ーO−、ーS(O)−(ここで、pは0、1又は2)又はーP(O)ー(ここで、pは0、1又は2)で置換されているか、B,B,B及びBの1つは=N−であり、かつB,B,B及びBの1つは対応するRが結合した窒素に直接結合する炭素であり;
は、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−c]ピリダジン−3−イル、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−d]ピリミジン−4−イル、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−d]ピリミジン−2−イル、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[2,3]アゼピノ[4,5−c]ピリダジン−3−イル、(Z)−ジベンゾ[b,f][1,4]チアゼピン−11−イル、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[4,5−c]ピリダジン−2−イル、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[2,3]オキセピノ[4,5−c]ピリダジン−3−イル、及び6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[2,3]チエピノ[4,5−c]ピリダジン−3−イル、スピロ[クロメノ[4,3−c]ピリダジン−5,1’−シクロペンタン]−3−イル、6,8,9,10−テトラヒドロ−5H−スピロ[シクロオクタ[b]ピリジン−7,2’−[1,3]ジオキソラン]−3−イル、5,7,8,9−テトラヒドロスピロ[シクロヘプタ[b]ピリジン−6,2’−[1,3]ジオキソラン]−3−イル、5,6,8,9−テトラヒドロスピロ[シクロヘプタ[b]ピリジン−7,2’−[1,3]ジオキソラン]−3−イル、6,8,9,10−テトラヒドロ−5H−スピロ[シクロオクタ[b]ピリジン−7,2’−[1,3]ジオキソラン]−3−イル、及び6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−b]ピリジン−2−イルからなる群から選択され、これら各々は任意にオキソ、チオキソ、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、アルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、任意に置換されていてもよいアリール、任意に置換されていてもよいアラルキル、任意に置換されていてもよいヘテロアリール、任意に置換されていてもよいヘテロシクリル、−R10−OR,−R10−O−R11−OR,−R10−O−R11−O−R11−OR,−R10−O−R11−CN,−R10−O−R11−C(O)OR,−R10−O−R11−C(O)N(R)R,−R10−O−R11−S(O)(個々で、pは0,1又は2),−R10−O−R11−N(R)R,−R10−O−R11−C(NR12)N(R12)H,−R10−OC(O)−R,−R10−N(R)R,−R10−C(O)R,−R10−C(O)OR,−R10−C(O)N(R)R,−R10−N(R)C(O)OR,−R10−N(R)C(O)R,−R10−N(R)S(O)(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)OR(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)(ここで、pは0,1又は2),及び−R10−S(O)N(R)R(ここで、tは1又は2)からなる群から選択される1又は複数の置換基で置換されていてもよい。
式(I)の化合物が前記式(Ib)の化合物である他の実施態様では、
、R及びRは各々水素であり;
は、下記式(II)の二環ヘテロアリールであり:
ここで、Aは6の炭素を含むアルキレン鎖であり、前記アルキレン鎖の各炭素は任意に−NR−で置換されていてもよく、前記アルキレン鎖の各炭素は独立に、任意にオキソ、チオキソ、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、アルキルシクロアルキル、シクロアルキルアルキル、任意に置換されていてもよいヘテロアリール、任意に置換されていてもよいヘテロアリールアルキル、任意に置換されていてもよいヘヘテロシクリル、任意に置換されていてもよいヘテロシクリルアルキル、=N−O−R,−R10−OR,−R10−O−R11−OR,−R10−O−R11−O−R11−OR,−R10−O−R11−CN,−R10−O−R11−C(O)OR,−R10−O−R11−C(O)N(R)R,−R10−O−R11−S(O)(ここで、pは0,1又は2),−R10−O−R11−N(R)R,−R10−O−R11−C(NR12)N(R12)H,−R10−OC(O)−R,−R10−N(R)R,−R10−C(O)R,−R10−C(O)OR,−R10−C(O)N(R)R,−R10−N(R)C(O)OR,−R10−N(R)C(O)R,−R10−N(R)S(O)(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)OR(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)(ここで、pは0,1又は2),及び−R10−S(O)N(R)R(ここで、tは1又は2)からなる群から選択される1又は2の置換基で置換されていてもよく;そして、
,B,B 及びBは各々独立に、=C(R13)−及び=N−からなる群から選択され、但し、B,B,B及びBの1つは対応するRが結合した窒素に直接結合する炭素であり;
は、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−c]ピリダジン−3−イル、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−d]ピリミジン−4−イル、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−d]ピリミジン−2−イル、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[2,3]アゼピノ[4,5−c]ピリダジン−3−イル、(Z)−ジベンゾ[b,f][1,4]チアゼピン−11−イル、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[4,5−c]ピリダジン−2−イル、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[2,3]オキセピノ[4,5−c]ピリダジン−3−イル、及び6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[2,3]チエピノ[4,5−c]ピリダジン−3−イル、スピロ[クロメノ[4,3−c]ピリダジン−5,1’−シクロペンタン]−3−イル、6,8,9,10−テトラヒドロ−5H−スピロ[シクロオクタ[b]ピリジン−7,2’−[1,3]ジオキソラン]−3−イル、5,7,8,9−テトラヒドロスピロ[シクロヘプタ[b]ピリジン−6,2’−[1,3]ジオキソラン]−3−イル、5,6,8,9−テトラヒドロスピロ[シクロヘプタ[b]ピリジン−7,2’−[1,3]ジオキソラン]−3−イル、6,8,9,10−テトラヒドロ−5H−スピロ[シクロオクタ[b]ピリジン−7,2’−[1,3]ジオキソラン]−3−イル、及び6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−b]ピリジン−2−イルからなる群から選択され、これら各々は任意にオキソ、チオキソ、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、アルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、任意に置換されていてもよいアリール、任意に置換されていてもよいアラルキル、任意に置換されていてもよいヘテロアリール、任意に置換されていてもよいヘテロシクリル、−R10−OR,−R10−O−R11−OR,−R10−O−R11−O−R11−OR,−R10−O−R11−CN,−R10−O−R11−C(O)OR,−R10−O−R11−C(O)N(R)R,−R10−O−R11−S(O)(個々で、pは0,1又は2),−R10−O−R11−N(R)R,−R10−O−R11−C(NR12)N(R12)H,−R10−OC(O)−R,−R10−N(R)R,−R10−C(O)R,−R10−C(O)OR,−R10−C(O)N(R)R,−R10−N(R)C(O)OR,−R10−N(R)C(O)R,−R10−N(R)S(O)(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)OR(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)(ここで、pは0,1又は2),及び−R10−S(O)N(R)R(ここで、tは1又は2)からなる群から選択される1又は複数の置換基で置換されていてもよい。
他の実施態様では、式(I)の化合物が式(Ib)の化合物であり、それは、1-(6,7-ジヒドロ-5H-ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2-c]ピリダジン-3-イル)-N3-(1(2H)-オキソ-3,4,5,6-テトラヒドロベンゾ[c]アゾシン-9-イル)-1H-1,2,4-トリアゾール-3,5-ジアミンである。
式(I)の化合物が前記式(Ib)の化合物である他の実施態様では、
、R及びRは各々水素であり;
は、下記式(II)の二環アリール又は下記式(II)の二環ヘテロアリールであり:
ここで、Aは6〜10の炭素を含むアルキレン鎖、6〜10の炭素を含むアルケニレン鎖、又は6〜10の炭素を含むアルキニレン鎖であり、前記アルキレン、アルケニレン又はアルキニレン鎖の1又は2の炭素は任意に−NR−,=N−,−O−,−S(O)−(ここで、pは0,1又は2)又は−P(O)−(ここで、pは0,1又は2)で置換されていてもよく、前記アルキレン、アルケニレン又はアルキニレン鎖の各炭素は独立に、任意にオキソ、チオキソ、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、アルキルシクロアルキル、シクロアルキルアルキル、任意に置換されていてもよいヘテロアリール、任意に置換されていてもよいヘテロアリールアルキル、任意に置換されていてもよいヘヘテロシクリル、任意に置換されていてもよいヘテロシクリルアルキル、=N−O−R,−R10−OR,−R10−O−R11−OR,−R10−O−R11−O−R11−OR,−R10−O−R11−CN,−R10−O−R11−C(O)OR,−R10−O−R11−C(O)N(R)R,−R10−O−R11−S(O)(ここで、pは0,1又は2),−R10−O−R11−N(R)R,−R10−O−R11−C(NR12)N(R12)H,−R10−OC(O)−R,−R10−N(R)R,−R10−C(O)R,−R10−C(O)OR,−R10−C(O)N(R)R,−R10−N(R)C(O)OR,−R10−N(R)C(O)R,−R10−N(R)S(O)(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)OR(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)(ここで、pは0,1又は2),及び−R10−S(O)N(R)R(ここで、tは1又は2)からなる群から選択される1又は2の置換基で置換されていてもよく;そして、
,B,B 及びBは各々独立に、=C(R13)−及び=N−からなる群から選択され、但し、B,B,B及びBの1つは対応するR又はRが結合した窒素に直接結合する炭素であり;そして
は、下記式(III)の架橋二環アリール又は下記式(III)の架橋二環ヘテロアリールであり:
ここで、
m及びnは独立に1〜2であり;
q及びrは独立に0〜3であり;
A1,A3 及びA4 は各々独立に、C(R8)2,O,S(O)p(ここで、pは0、1又は2),P(O)p(ここで、pは0,1又は2)及びN(R9)からなる群から選択され;
各A2は独立にC(R8)及びNからなる群から選択され;
B5,B6,B7及びB8は各々独立に、=C(R13)-及び=N-からなる群から選択され、但し、B,B,B及びBの1つは対応するR又はRが結合した窒素に直接結合する炭素である。
式(I)の化合物が前記式(Ib)の化合物である他の実施態様では、
、R及びRは各々水素であり;
は、14環原子を含む多環ヘテロアリールであって、前記環原子は任意にオキソ、チオキソ、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、アルキル、任意に置換されていてもよいシクロアルキル、任意に置換されていてもよいシクロアルキルアルキル、任意に置換されていてもよいアリール、任意に置換されていてもよいアラルキル、任意に置換されていてもよいヘテロアリール、任意に置換されていてもよいヘテロシクリル、−R10−OR,−R10−O−R11−OR,−R10−O−R11−O−R11−OR,−R10−O−R11−CN,−R10−O−R11−C(O)OR,−R10−O−R11−C(O)N(R)R,−R10−O−R11−S(O)(個々で、pは0,1又は2),−R10−O−R11−N(R)R,−R10−O−R11−C(NR12)N(R12)H,−R10−OC(O)−R,−R10−N(R)R,−R10−C(O)R,−R10−C(O)OR,−R10−C(O)N(R)R,−R10−N(R)C(O)OR,−R10−N(R)C(O)R,−R10−N(R)S(O)(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)OR(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)(ここで、pは0,1又は2),及び−R10−S(O)N(R)R(ここで、tは1又は2)からなる群から選択される1又は複数の置換基で置換されていてもよい多環ヘテロアリールであり;そして
は、下記式(II)の二環アリール又は下記式(II)の二環ヘテロアリールであり:
ここで、Aは6〜10の炭素を含むアルキレン鎖、6〜10の炭素を含むアルケニレン鎖、又は6〜10の炭素を含むアルキニレン鎖であり、前記アルキレン、アルケニレン又はアルキニレン鎖の1又は2の炭素は任意に−NR−,=N−,−O−,−S(O)−(ここで、pは0,1又は2)又は−P(O)−(ここで、pは0,1又は2)で置換されていてもよく、前記アルキレン、アルケニレン又はアルキニレン鎖の各炭素は独立に、任意にオキソ、チオキソ、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、アルキルシクロアルキル、シクロアルキルアルキル、任意に置換されていてもよいヘテロアリール、任意に置換されていてもよいヘテロアリールアルキル、任意に置換されていてもよいヘヘテロシクリル、任意に置換されていてもよいヘテロシクリルアルキル、=N−O−R,−R10−OR,−R10−O−R11−OR,−R10−O−R11−O−R11−OR,−R10−O−R11−CN,−R10−O−R11−C(O)OR,−R10−O−R11−C(O)N(R)R,−R10−O−R11−S(O)(ここで、pは0,1又は2),−R10−O−R11−N(R)R,−R10−O−R11−C(NR12)N(R12)H,−R10−OC(O)−R,−R10−N(R)R,−R10−C(O)R,−R10−C(O)OR,−R10−C(O)N(R)R,−R10−N(R)C(O)OR,−R10−N(R)C(O)R,−R10−N(R)S(O)(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)OR(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)(ここで、pは0,1又は2),及び−R10−S(O)N(R)R(ここで、tは1又は2)からなる群から選択される1又は2の置換基で置換されていてもよく;そして、
,B,B 及びBは各々独立に、=C(R13)−及び=N−からなる群から選択され、但し、B,B,B及びBの1つは対応するRが結合した窒素に直接結合する炭素である。
式(I)の化合物が前記式(Ib)の化合物である他の実施態様では、
、R及びRは各々水素であり;
は、14環原子を含む多環ヘテロアリールであって、前記環原子は任意にオキソ、チオキソ、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、アルキル、任意に置換されていてもよいシクロアルキル、任意に置換されていてもよいシクロアルキルアルキル、任意に置換されていてもよいアリール、任意に置換されていてもよいアラルキル、任意に置換されていてもよいヘテロアリール、任意に置換されていてもよいヘテロシクリル、−R10−OR,−R10−O−R11−OR,−R10−O−R11−O−R11−OR,−R10−O−R11−CN,−R10−O−R11−C(O)OR,−R10−O−R11−C(O)N(R)R,−R10−O−R11−S(O)(個々で、pは0,1又は2),−R10−O−R11−N(R)R,−R10−O−R11−C(NR12)N(R12)H,−R10−OC(O)−R,−R10−N(R)R,−R10−C(O)R,−R10−C(O)OR,−R10−C(O)N(R)R,−R10−N(R)C(O)OR,−R10−N(R)C(O)R,−R10−N(R)S(O)(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)OR(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)(ここで、pは0,1又は2),及び−R10−S(O)N(R)R(ここで、tは1又は2)からなる群から選択される1又は複数の置換基で置換されていてもよい多環ヘテロアリールであり;そして
は、下記式(III)の架橋二環アリール又は下記式(III)の架橋二環ヘテロアリールであり:
ここで、
m及びnは独立に1〜4であり;
q及びrは独立に0〜3であり;
A1,A3 及びA4 は各々独立に、C(R8)2,O,S(O)p(ここで、pは0、1又は2),P(O)p(ここで、pは0,1又は2)及びN(R9)からなる群から選択され;
各A2は独立にC(R8)及びNからなる群から選択され;
B5,B6,B7及びB8は各々独立に、=C(R13)-及び=N-からなる群から選択され、但し、B,B,B及びBの1つは対応するRが結合した窒素に直接結合する炭素である。
式(I)の化合物が前記式(Ib)の化合物である他の実施態様では、
、R及びRは各々水素であり;
は、下記式(III)の架橋二環アリール又は下記式(III)の架橋二環ヘテロアリール:
ここで、
m及びnは独立に1〜4であり;
q及びrは独立に0〜3であり;
A1,A3 及びA4 は各々独立に、C(R8)2,O,S(O)p(ここで、pは0、1又は2),P(O)p(ここで、pは0,1又は2)及びN(R9)からなる群から選択され;
各A2は独立にC(R8)及びNからなる群から選択され;
B5,B6,B7及びB8は各々独立に、=C(R13)-及び=N-からなる群から選択され、但し、B,B,B及びBの1つは対応するRが結合した窒素に直接結合する炭素であり;
は、下記式(II)の二環アリール又は下記式(II)の二環ヘテロアリールであり:
ここで、Aは6〜10の炭素を含むアルキレン鎖、6〜10の炭素を含むアルケニレン鎖、又は6〜10の炭素を含むアルキニレン鎖であり、前記アルキレン、アルケニレン又はアルキニレン鎖の1又は2の炭素は任意に−NR−,=N−,−O−,−S(O)−(ここで、pは0,1又は2)又は−P(O)−(ここで、pは0,1又は2)で置換されていてもよく、前記アルキレン、アルケニレン又はアルキニレン鎖の各炭素は独立に、任意にオキソ、チオキソ、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、アルキルシクロアルキル、シクロアルキルアルキル、任意に置換されていてもよいヘテロアリール、任意に置換されていてもよいヘテロアリールアルキル、任意に置換されていてもよいヘヘテロシクリル、任意に置換されていてもよいヘテロシクリルアルキル、=N−O−R,−R10−OR,−R10−O−R11−OR,−R10−O−R11−O−R11−OR,−R10−O−R11−CN,−R10−O−R11−C(O)OR,−R10−O−R11−C(O)N(R)R,−R10−O−R11−S(O)(ここで、pは0,1又は2),−R10−O−R11−N(R)R,−R10−O−R11−C(NR12)N(R12)H,−R10−OC(O)−R,−R10−N(R)R,−R10−C(O)R,−R10−C(O)OR,−R10−C(O)N(R)R,−R10−N(R)C(O)OR,−R10−N(R)C(O)R,−R10−N(R)S(O)(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)OR(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)(ここで、pは0,1又は2),及び−R10−S(O)N(R)R(ここで、tは1又は2)からなる群から選択される1又は2の置換基で置換されていてもよく;そして、
,B,B 及びBは各々独立に、=C(R13)−及び=N−からなる群から選択され、但し、B,B,B及びBの1つは対応するRが結合した窒素に直接結合する炭素である。
式(I)の化合物が前記式(Ib)の化合物である他の実施態様では、
、R及びRは各々水素であり;
は、下記式(III)の架橋二環アリール又は下記式(III)の架橋二環ヘテロアリールであり:
ここで、
m及びnは独立に1〜2であり;
q及びrは独立に0〜3であり;
A1,A3 及びA4 は各々独立に、C(R8)2,O,S(O)p(ここで、pは0、1又は2),P(O)p(ここで、pは0,1又は2)及びN(R9)からなる群から選択され;
各A2は独立にC(R8)及びNからなる群から選択され;
B5,B6,B7及びB8は各々独立に、=C(R13)-及び=N-からなる群から選択され、但し、B,B,B及びBの1つは対応するR又はRが結合した窒素に直接結合する炭素であり;そして
は、14環原子を含む多環ヘテロアリールであって、前記環原子は任意にオキソ、チオキソ、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、アルキル、任意に置換されていてもよいシクロアルキル、任意に置換されていてもよいシクロアルキルアルキル、任意に置換されていてもよいアリール、任意に置換されていてもよいアラルキル、任意に置換されていてもよいヘテロアリール、任意に置換されていてもよいヘテロシクリル、−R10−OR,−R10−O−R11−OR,−R10−O−R11−O−R11−OR,−R10−O−R11−CN,−R10−O−R11−C(O)OR,−R10−O−R11−C(O)N(R)R,−R10−O−R11−S(O)(個々で、pは0,1又は2),−R10−O−R11−N(R)R,−R10−O−R11−C(NR12)N(R12)H,−R10−OC(O)−R,−R10−N(R)R,−R10−C(O)R,−R10−C(O)OR,−R10−C(O)N(R)R,−R10−N(R)C(O)OR,−R10−N(R)C(O)R,−R10−N(R)S(O)(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)OR(ここで、tは1又は2),−R10−S(O)(ここで、pは0,1又は2),及び−R10−S(O)N(R)R(ここで、tは1又は2)からなる群から選択される1又は複数の置換基で置換されていてもよい多環ヘテロアリールである。
式(Ib)の化合物におけるR、R、R、R及びRの更に好ましい実施態様は、式(Ia)の化合物のR、R、R、R及びRについて前記した通りである。
及びRに関して14環原子を含む多環ヘテロアリールの中で、好ましい実施態様は、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−c]ピリダジン−3−イル、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−d]ピリミジン−4−イル、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−d]ピリミジン−2−イル、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[2,3]アゼピノ[4,5−c]ピリダジン−3−イル、(Z)−ジベンゾ[b,f][1,4]チアゼピン−11−イル、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[4,5−c]ピリダジン−2−イル、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[2,3]オキセピノ[4,5−c]ピリダジン−3−イル、及び6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[2,3]チエピノ[4,5−c]ピリダジン−3−イル、スピロ[クロメノ[4,3−c]ピリダジン−5,1’−シクロペンタン]−3−イル、6,8,9,10−テトラヒドロ−5H−スピロ[シクロオクタ[b]ピリジン−7,2’−[1,3]ジオキソラン]−3−イル、5,7,8,9−テトラヒドロスピロ[シクロヘプタ[b]ピリジン−6,2’−[1,3]ジオキソラン]−3−イル、5,6,8,9−テトラヒドロスピロ[シクロヘプタ[b]ピリジン−7,2’−[1,3]ジオキソラン]−3−イル、6,8,9,10−テトラヒドロ−5H−スピロ[シクロオクタ[b]ピリジン−7,2’−[1,3]ジオキソラン]−3−イル、及び6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−b]ピリジン−2−イルからなる群から選択され、これら各々は任意に14環原子を含む多環ヘテロアリールについて本明細書に記載したように置換されていてもよい。
上記の実施態様のいずれにおいても、各R6,R7,R8,R9,R10,R11及びR13に関して発明の概要に記載した選択肢について或る種の実施態様が好ましい。
上記の発明の概要に記載した各R6及びR7の選択肢の中で、1つの好ましい実施態様は、各R6及びR7は独立に、水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、ハロアルキル、ハロアルケニル、ハロアルキニル、ヒドロキシアルキル、任意に置換されていてもよいアリール、任意に置換されていてもよいアラルキル、任意に置換されていてもよいアラルケニル、任意に置換されていてもよいアラルキニル、任意に置換されていてもよいシクロアルキル、任意に置換されていてもよいシクロアルキルアルキル、任意に置換されていてもよいシクロアルキルアルケニル、任意に置換されていてもよいシクロアルキルアルキニル、任意に置換されていてもよいヘテロシクリル、任意に置換されていてもよいヘテロシクリルアルキル、任意に置換されていてもよいヘテロシクリルアルケニル、任意に置換されていてもよいヘテロアルキルアルキニル、任意に置換されていてもよいヘテロアリール、任意に置換されていてもよいヘテロアリールアルキル、任意に置換されていてもよいヘテロアリールアルケニル、任意に置換されていてもよいヘテロアリールアルキニル、-R11-OR9, -R11-CN, -R11-NO2, -R11-N(R9)2, -R11-C(O)OR9 and -R11-C(O)N(R9)2からなる群から選択される。
他の好ましい実施態様は、任意のR6及びR7が、それらが共に結合している共通の窒素とともに、任意に置換されていてもよいN-ヘテロアリール又は任意に置換されていてもよいN−ヘテロシクリルを形成する場合である。
他の好ましい実施態様は、R6及びR7 が独立に、水素、アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、任意に置換されていてもよいアリール、任意に置換されていてもよいアラルキル、任意に置換されていてもよいシクロアルキル、任意に置換されていてもよいシクロアルキルアルキル、任意に置換されていてもよいヘテロシクリル、任意に置換されていてもよいヘテロシクリルアルキル、任意に置換されていてもよいヘテロアリール、人に経てろアリールアルキル、-R11-OR9, -R11-CN, -R11-NO2, -R11-N(R9)2, -R11-C(O)OR9及び-R11-C(O)N(R9)2からなる群から選択される場合である。
他の好ましい実施態様は、R6及びR7が独立に、水素、アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、任意に置換されていてもよいアリール、任意に置換されていてもよいアラルキル-R11-OR9, -R11-CN, -R11-NO2, -R11-N(R9)2, -R11-C(O)OR9及び-R11-C(O)N(R9)2からなる群から選択される場合である。
他の好ましい実施態様は、R6及びR7 が独立に、水素、アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、任意に置換されていてもよいアリール、及び任意に置換されていてもよいアラルキルからなる群から選択される場合である。
前記の発明の概要に記載した各R8の選択肢の中で、1つの好ましい実施態様は、各R8が独立に、水素、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、アルキル、任意に置換されていてもよいシクロアルキル、任意に置換されていてもよいシクロアルキルアルキル、任意に置換されていてもよいヘテロアリール、任意に置換されていてもよいヘテロアリールアルキル、任意に置換されていてもよいヘテロシクリル、及び任意に置換されていてもよいヘテロシクリルアルキルからなる群から選択される場合である。
他の好ましい実施態様は、各R8が独立に、-R10-OR9,-R10-OC(O)-R9,-R10-N(R6)R7,-R10-C(O)R9,-R10-C(O)OR9,-R10-C(O)N(R6)R7, -R10-N(R6)C(O)OR9,-R10-N(R6)C(O)R9,-R10-N(R6)S(O)tR9(ここで、tは1又は2),-R10-S(O)tOR9(ここで、tは1又は2),-R10-S(O)pR9(ここで、pは0,1又は2),及び-R10-S(O)tN(R6)R7(ここで、tは1又は2)からなる群から選択される場合である。
他の好ましい実施態様は、隣接する炭素上の2つのR8'が二重結合を形成する場合である。
前記の発明の概要に記載した各Rの選択肢の中で、1つの好ましい実施態様は、各R9が独立に、水素、アルキル、ハロアルキル、任意に置換されていてもよいアリール、任意に置換されていてもよいアラルキル、任意に置換されていてもよいシクロアルキル、任意に置換されていてもよいシクロアルキルアルキル、任意に置換されていてもよいヘテロシクリル、任意に置換されていてもよいヘテロシクリルアルキル、任意に置換されていてもよいヘテロアリール、及び任意に置換されていてもよいヘテロアリールアルキルからなる群から選択される場合である。
前記の発明の概要に記載した各R10の選択肢の中で、1つの好ましい実施態様は、各R10が独立に、直接結合及び任意に置換されていてもよい直鎖又は分岐のアルキレン鎖からなる群から選択される場合である。
前記の発明の概要に記載した各R11の選択肢の中で、1つの好ましい実施態様は、各R11が任意に置換されていてもよい直鎖又は分岐のアルキレン鎖である場合である。
前記の発明の概要に記載した各R13の選択肢の中で、1つの好ましい実施態様は、各R13が独立に、水素、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、アルキル、任意に置換されていてもよいシクロアルキル、任意に置換されていてもよいシクロアルキルアルキル、任意に置換されていてもよいアリール、任意に置換されていてもよいアラルキル、任意に置換されていてもよいヘテロアリール、任意に置換されていてもよいヘテロアリールアルキル、任意に置換されていてもよいヘテロシクリル、任意に置換されていてもよいヘテロシクリルアルキルからなる群から選択される場合である。
他の好ましい実施態様は、各R13が独立に、水素、ハロ、ハロアルキル、アルキル、任意に置換されていてもよいアリール、及び任意に置換されていてもよいアラルキルからなる群から選択される場合である。
他の好ましい実施態様は、各R13が独立に、-R10-OR9,-R10-OC(O)-R9,-R10-N(R6)R7,-R10-C(O)R9,-R10-C(O)OR9,-R10-C(O)N(R6)R7,-R10-N(R6)C(O)OR9,-R10-N(R6)C(O)R9,-R10-N(R6)S(O)tR9(ここで、tは1又は2),-R10-S(O)tOR9(ここで、tは1又は2),-R10-S(O)pR9(ここで、pは0,1又は2),及び-R10-S(O)tN(R6)R7(ここで、tは1又は2)からなる群から選択される場合である。
特別な実施態様において、式(Ia)の化合物のRは下記式(IIIc)で表される架橋二環ヘテロアリールである。
ここで、nは1〜2であり;
3CはC(R)であり;
2CはC(R)又はNであり;
2CはN又はCHであり;
各R6及びR7は独立に、水素、アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、任意に置換されていてもよいアリール、任意に置換されていてもよいアラルキル、任意に置換されていてもよいシクロアルキル、任意に置換されていてもよいシクロアルキルアルキル、任意に置換されていてもよいヘテロシクリル、任意に置換されていてもよいヘテロシクリルアルキル、任意に置換されていてもよいヘテロアリール、任意に置換されていてもよいヘテロアリールアルキル、-R11-OR9,-R11-CN,-R11-NO2,-R11-N(R9)2,-R11-C(O)OR9 及び-R11-C(O)N(R9)2,からなる群から選択される、又は任意のR6及びR7が 、それらが結合している共通の窒素とともに任意に置換されていてもよいN−ヘテロアリール又は任意に置換されていてもよいN−ヘテロシクリルを形成し;
各R8は独立に、水素、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、アルキル、任意に置換されていてもよいシクロアルキル、任意に置換されていてもよいシクロアルキルアルキル、任意に置換されていてもよいヘテロアリール、任意に置換されていてもよいヘテロアリールアルキル、任意に置換されていてもよいヘテロシクリル、及び任意に置換されていてもよいヘテロシクリルアルキル、-R10-OR9,-R10-OC(O)-R9,-R10-N(R6)R7,-R10-C(O)R9,-R10-C(O)OR9,-R10-C(O)N(R6)R7, -R10-N(R6)C(O)OR9,-R10-N(R6)C(O)R9,-R10-N(R6)S(O)tR9(ここで、tは1又は2),-R10-S(O)tOR9(ここで、tは1又は2),-R10-S(O)pR9(ここで、pは0,1又は2),及び-R10-S(O)tN(R6)R7(ここで、tは1又は2)からなる群から選択される、又は隣接する炭素上の2つのR8'が二重結合を形成し;
各R9は独立に、水素、アルキル、アルケニル、ハロアルキル、ハロアルケニル、任意に置換されていてもよいアリール、任意に置換されていてもよいアラルキル、任意に置換されていてもよいシクロアルキル、任意に置換されていてもよいシクロアルキルアルキル、任意に置換されていてもよいヘテロシクリル、任意に置換されていてもよいヘテロシクリルアルキル、任意に置換されていてもよいヘテロアリール、及び任意に置換されていてもよいヘテロアリールアルキルからなる群から選択され;
各R10は独立に、直接結合及び任意に置換されていてもよい直鎖又は分岐のアルキレン鎖からなる群から選択され;
各R11は任意に置換されていてもよい直鎖又は分岐のアルキレン鎖であり;
R13は任意に置換されていてもよいアリール及び任意に置換されていてもよいヘテロアリールからなる群から選択される。
式(IIIc)のR基の例は、限定されないが、任意に置換されていてもよい1,4-エタノ-1,2,3,4-テトラヒドロ-1,5-ナフチリジン-6-イル、任意に置換されていてもよい5,8-メタノ-5,6,7,8-テトラヒドロキノリン-2-イル、及び任意に置換されていてもよい5,8-メタの-5,6,7,8-テトラヒドロキナゾリン-2-イルを含む。この態様の一実施態様は、R13がフェニル、フラニル、チエニル、ピリジニル、ピラジニル、及びピリダジニルからなる群から選択され、それらは任意に置換されていてもよい。
特別な実施態様において、式(Ia)の化合物のRは下記式(IIId)で表される架橋二環ヘテロアリールである。
ここで、nは1〜2であり;
2dはC(R)であり;
2dはN又はCHであり;
各R6及びR7は独立に、水素、アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、任意に置換されていてもよいアリール、任意に置換されていてもよいアラルキル、任意に置換されていてもよいシクロアルキル、任意に置換されていてもよいシクロアルキルアルキル、任意に置換されていてもよいヘテロシクリル、任意に置換されていてもよいヘテロシクリルアルキル、任意に置換されていてもよいヘテロアリール、任意に置換されていてもよいヘテロアリールアルキル、-R11-OR9,-R11-CN,-R11-NO2,-R11-N(R9)2,-R11-C(O)OR9 及び-R11-C(O)N(R9)2,からなる群から選択される、又は任意のR6及びR7が 、それらが結合している共通の窒素とともに任意に置換されていてもよいN−ヘテロアリール又は任意に置換されていてもよいN−ヘテロシクリルを形成し;
各R8は独立に、水素、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、アルキル、任意に置換されていてもよいシクロアルキル、任意に置換されていてもよいシクロアルキルアルキル、任意に置換されていてもよいヘテロアリール、任意に置換されていてもよいヘテロアリールアルキル、任意に置換されていてもよいヘテロシクリル、及び任意に置換されていてもよいヘテロシクリルアルキル、-R10-OR9,-R10-OC(O)-R9,-R10-N(R6)R7,-R10-C(O)R9,-R10-C(O)OR9,-R10-C(O)N(R6)R7, -R10-N(R6)C(O)OR9,-R10-N(R6)C(O)R9,-R10-N(R6)S(O)tR9(ここで、tは1又は2),-R10-S(O)tOR9(ここで、tは1又は2),-R10-S(O)pR9(ここで、pは0,1又は2),及び-R10-S(O)tN(R6)R7(ここで、tは1又は2)からなる群から選択される、又は隣接する炭素上の2つのR8'が二重結合を形成し;
各R9は独立に、水素、アルキル、アルケニル、ハロアルキル、ハロアルケニル、任意に置換されていてもよいアリール、任意に置換されていてもよいアラルキル、任意に置換されていてもよいシクロアルキル、任意に置換されていてもよいシクロアルキルアルキル、任意に置換されていてもよいヘテロシクリル、任意に置換されていてもよいヘテロシクリルアルキル、任意に置換されていてもよいヘテロアリール、及び任意に置換されていてもよいヘテロアリールアルキルからなる群から選択され;
各R10は独立に、直接結合及び任意に置換されていてもよい直鎖又は分岐のアルキレン鎖からなる群から選択され;
各R11は任意に置換されていてもよい直鎖又は分岐のアルキレン鎖であり;
R13は任意に置換されていてもよいアリール及び任意に置換されていてもよいヘテロアリールからなる群から選択される。
式(IIId)のR基の例は、任意に置換されていてもよい5,8-メタノ-5,6,7,8-テトラヒドロフタラジン-4-イルである。この態様の一実施態様は、R13がフェニル、フラニル、チエニル、ピリジニル、ピラジニル、及びピリダジニルからなる群から選択され、それらは任意に置換されていてもよい。
製薬上許容される添加剤及び治療的有効量の発明の概要に記載した式(I)の化合物を含有する医薬組成物の種々の態様の中で、或る種の実施態様が好ましい。
これらの医薬組成物一実施態様は、その中の式(I)の化合物が、前記した式(Ia)の化合物のいずれかの実施態様から選択されるか、その中の式(I)の化合物が、前記した式(Ia)の化合物のいずれかの実施態様の組み合わせから選択されるか、その中の式(I)の化合物が、前記した式(Ib)の化合物のいずれかの実施態様から選択されるか、その中の式(I)の化合物が、前記した式(Ib)の化合物のいずれかの実施態様の組み合わせから選択される場合である。
哺乳動物におけるAxlに関連する疾患及び病状を治療する方法であって、必要とする哺乳動物に治療的有効量の発明の概要に記載した式(I)の化合物を投与することを含む方法の種々の態様の中で、或る種の実施態様が好ましい。
これらの方法の一実施態様は、疾患又は病状が関節リウマチ、血管疾患、血管障害、乾癬、黄斑変性症による視覚障害、糖尿病網膜症、未熟児網膜症、腎臓疾患、骨粗鬆症、骨関節症及び白内障からなる群から選択される場合である。
これらの方法の一実施態様は、疾患又は病状の兆候が前記哺乳動物における固体腫瘍形成である場合である。
これらの方法の一実施態様は、疾患又は病状が、乳癌、腎臓癌、子宮癌、卵巣癌、甲状腺癌、非小細胞肺癌、及びブドウ膜色素細胞癌からなる群から選択される場合である。
これらの方法の一実施態様は、疾患又は病状の兆候が前記哺乳動物における液状腫瘍形成である場合である。
これらの方法の一実施態様は、疾患又は病状が骨髄性白血病又はリンパ腫である場合である。
これらの方法の一実施態様は、疾患又は病状が子宮内膜症である場合である。
これらの方法の一実施態様は、そこで使用される式(I)の化合物が、前記した式(Ia)の化合物のいずれかの実施態様から選択されるか、その中の式(I)の化合物が、前記した式(Ia)の化合物のいずれかの実施態様の組み合わせから選択されるか、その中の式(I)の化合物が、前記した式(Ib)の化合物のいずれかの実施態様から選択されるか、その中の式(I)の化合物が、前記した式(Ib)の化合物のいずれかの実施態様の組み合わせから選択される場合である。
本発明の他の実施態様は、前記の発明の概要に記載した本発明の医薬組成物の有効量を哺乳動物に投与することによるAxl活性に関連する疾患又は病状を治療する方法であり、当該疾患又は病状は、関節リウマチ、血管疾患/障害(限定されないが、再狭窄、アテローム性動脈硬化、血栓症を含む)、乾癬、黄斑変性症による視覚障害、糖尿病網膜症、未熟児網膜症、腎臓疾患(限定されないが、糸球体腎炎、糖尿病性腎症及び腎移植拒絶を含む)、骨粗鬆症、骨関節症及び白内障からなる群から選択される。
本発明の他の実施態様は、前記の発明の概要に記載した本発明の医薬組成物の有効量を哺乳動物に投与することによるAxl活性に関連する疾患又は病状を治療する方法であり、当該疾患又は病状は、乳癌、腎臓癌、子宮癌、卵巣癌、甲状腺癌、非小細胞肺癌、黒色腫、前立腺癌、肉腫、胃ガン、及びブドウ膜色素細胞癌、骨髄性白血病及びリンパ腫からなる群から選択される。
本発明の他の実施態様は、前記の発明の概要に記載した本発明の医薬組成物の有効量を哺乳動物に投与することによるAxl活性に関連する疾患又は病状を治療する方法であり、当該疾患又は病状は、子宮内膜症である。
前記の式(I)の化合物の全ての実施態様、及び前記の式(I)の化合物におけるR1,R2,R3,R4及びR5基に関する全ての特定の置換基は、独立に、他の実施態様及び/又は式(I)の化合物の置換基と組み合わせて、特に上記しなかった本発明の実施態様を構成できると解される。さらに、特定の実施態様及び/又は請求の範囲において特定のR基について挙げた置換基のリストに関して、各々の置換基を特定の実施態様及び/又は請求の範囲から削除でき、残された置換基のリストが本発明の範囲内にあると考えられると解される。
本発明の特定の実施態様を以下により詳細に記載する。
本発明の化合物の利用および試験
発癌性RTK、Axlは、最近になって、レトロウイルス系機能的遺伝子スクリ−ニングプロトコルを使用して、血管形成における非常に重要な事象である走触性遊走の調節因子として同定された。RNAi媒介性サイレンシングによるAxlの阻害は、内皮細胞遊走、増殖およびin vitro管形成を遮断した。これらの観測は、カリフォルニア州アナハイム、2005年4月16〜20日のAmerican Association Cancer Research General Meetingおよびカリフォルニア州サンディエゴ、2005年2月10〜13日のThe 7th Annual Symposium on Anti−Angiogenic Agents(Requirement for The Receptor Tyrosine Kinase Axl in Angiogenesis and Tumor Growth、Holland,S.J.、Powell,M.J.、Franci,C、Chan,E.、Friera,A.M.、Atchison,R.、Xu,W.、McLaughlin,J.、Swift.S.E.、Pali,E.、Yam,G.、Wong,S.、Xu,X.、Hu,Y.、Lasaga,J.、Shen,M.、Yu,S.、Daniel,R.、Hitoshi,Y.、Bogenberger,J.、Nor,J.E.、Payan,D.GおよびLorens,J.B)で開示され、安定なshRNAi媒介性Axlノックダウンが、ヒトの血管形成のマウスモデルにおいて機能的ヒト血管形成を損なったことを示すin vivo研究によって立証された。これらの観測は、論文審査のある定期刊行物として刊行された(Holland SJ、Powell MJ、Franci C、Chan EW、Friera AM、Atchison RE、McLaughlin J、Swift SE、Pali ES、Yam G、Wong S、Lasaga J、Shen MR、Yu S、Xu W、Hitoshi Y、Bogenberger J、Nor JE、Payan DG、Lorens JB。「Multiple roles for the receptor tyrosine kinase axl in tumor formation」、Cancer Res.(2005年)第65巻、9294〜303頁。これらの観測は、米国特許出願第2005/0118604号および欧州特許出願1 563 094にも開示されており、それらの開示は参照によって完全に組み込まれる。したがってAxlシグナル伝達は、in vitro新血管形成に必要な多機能に影響を与え、in vivo血管形成を調節する。これらの血管形成促進過程の調節には、Axlの触媒活性が必要であった。したがって、Axl媒介性の血管形成刺激は、Axl触媒活性の小分子阻害剤による調節の影響を受けやすいことになる。
したがって本発明の化合物は、Axl触媒活性の小分子阻害剤であり、したがって、血管形成および/または細胞増殖を特徴とする疾患および状態を含む、Axl触媒活性に関連する疾患および状態の治療に有用である。特に本発明の化合物および本発明の医薬組成物は、Axl活性の調節によって緩和される疾患および状態の治療に有用である。本発明の目的では、「Axl活性の調節」によって緩和される疾患および状態には、Axl活性の低減によって緩和される疾患および状態、ならびにAxl活性の増大によって緩和される疾患および状態が含まれる。好ましくはかかる疾患および状態は、Axl活性の低減によって緩和される。Axl活性の調節によって緩和される疾患および状態には、それに限定されるものではないが、乳癌、腎臓癌、子宮内膜癌、卵巣癌、甲状腺癌および非小細胞肺癌、黒色腫、前立腺癌、肉腫、胃がんおよびブドウ膜黒色腫を含む、それに限定されるものではないが固形腫瘍;それに限定されるものではないが、白血病(特に骨髄性白血病)およびリンパ腫を含む液性腫瘍;子宮内膜症、血管疾患/損傷(それに限定されるものではないが再狭窄、アテローム性動脈硬化症および血栓症を含む)、乾癬;黄斑変性症による視力障害;糖尿病性網膜症および未熟児網膜症;腎疾患(それに限定されるものではないが糸球体腎炎、糖尿病性腎症および腎移植拒絶反応を含む)、関節リウマチ;変形性関節症、骨粗鬆症および白内障が含まれる。
前述に加えて、本発明の化合物は、以下の生物学的過程、がんに現れるような浸潤、遊走、転移または薬物耐性;がんに現れるような幹細胞の生物学的状態;子宮内膜症に現れるような浸潤、遊走、接着または血管形成;心血管疾患、高血圧または血管損傷に現れるような血管リモデリング;骨粗鬆症または変形性関節症に現れるような骨の恒常性(homeostatasis);例えばエボラウイルス感染症に現れるようなウイルス感染症;あるいは肥満に現れるような分化によって影響を受ける疾患および状態の治療に有用である。本発明の化合物を使用して、敗血症を治療し、ワクチンアジュバントとして作用させ、および/または免疫力が低下した患者における免疫反応を増強することによって、炎症過程を調節することもできる。
以下の動物モデルは、示した疾患または状態の治療における本発明の化合物の使用のための、それらの試験におけるガイダンスを当業者に提供する。
本発明の化合物は、それに限定されるものではないが、SCIDマウスモデルの異種移植において、HeLa、MDA−MB−231、SK−OV−3、OVCAR−8、DU145、H1299、ACHN、A498およびCaki−1を含むヒトAxl発現(expresing)がん細胞系を使用して化合物を試験することによって、白血病およびリンパ腫の治療におけるそれらの使用について試験することができる。
本発明の化合物は、SCIDまたはnu/nuマウスモデルの異種移植において、ヒトAxl発現AMLおよびCML白血病細胞系を使用して、白血病の治療におけるそれらの使用について試験することができる。
本発明の化合物は、子宮内膜症の同質遺伝子マウスモデルを使用することによって、子宮内膜症の治療におけるそれらの使用について試験することができる(Somigliana,E.ら、「Endometrial ability to implant in ectopic sites can be prevented by interleukin−12 in a murine model of endometriosis」、Hum.Reprod.(1999年)、第14巻、NO.12、2944〜50頁参照)。本化合物は、子宮内膜症のラットモデルを使用することによって、子宮内膜症の治療におけるそれらの使用について試験することもできる(Lebovic,D.I.ら、「Peroxisome proliferator−activated receptor−gamma induces regression of endometrial explants in a rat model of endometriosis」、Fertil.Steril.(2004年)、82 Suppl 3、1008〜13頁参照)。
本発明の化合物は、バルーン損傷ラット(rate)頸動脈モデルを使用することによって、再狭窄の治療におけるそれらの使用について試験することができる(Kim,D.W.ら、「Novel oral formulation of paclitaxel inhibits neointimal hyperplasia in a rat carotid artery injury model」、Circulation(2004年)、第109巻、No.12、1558〜63頁、Epub 2004年3月8日参照)。
本発明の化合物は、apoE欠乏マウスモデルにおいて経皮的冠動脈形成術を使用することによって、再狭窄の治療におけるそれらの使用について試験することもできる(von der Thusen,J.H.ら、「Adenoviral transfer of endothelial nitric oxide synthase attenuates lesion formation in a novel murine model of postangioplasty restenosis」、Arterioscler.Thromb.Vase.Biol.(2004年)、第24巻、No.2、357〜62頁参照)。
本発明の化合物は、ApoE欠乏マウスモデルのアテローム性動脈硬化症/血栓症の治療におけるそれらの使用について試験することができる(Nakashima,Y.ら、「ApoE−deficient mice develop lesions of all phases of atherosclerosis throughout the arterial tree」、Arterioscler.Thromb.(1994年)、第14巻、No.1、133〜40頁参照)。
本発明の化合物は、コラーゲン−エピネフリン誘発性肺血栓塞栓症モデルおよび鬱血誘発性静脈血栓症モデルを使用して、血栓症の治療におけるそれらの使用について試験することもできる(Angelillo−Scherrer A.ら、「Role of Gas6 receptors in platelet signaling during thrombus stabilization and implications for antithrombotic therapy」、J Clin Invest.(2005年)第115巻、237〜46頁参照)。
本発明の化合物は、乾癬のSCIDマウスモデルまたはヒトの皮膚モデルを使用することによって、乾癬の治療におけるそれらの使用について試験することができる(Nickoloff,B.J.ら、「Severe combined immunodeficiency mouse and human psoriatic skin chimeras.Validation of a new animal model」、Am.J.Pathol.(1995年)、第146巻、No.3、580〜8頁参照)。
本発明の化合物は、ラットの角膜血管新生モデル(Sarayba MA、Li L、Tungsiripat T、Liu NH、Sweet PM、Patel AJ、Osann KE、Chittiboyina A、Benson SC、Pershadsingh HA、Chuck RS.Inhibition of corneal neovascularization by a peroxisome proliferator−activated receptor−gamma ligand.Exp Eye Res.2005年3月;80(3):435〜42頁参照)またはマウスのレーザー誘発性脈絡膜血管新生(neovasculation)モデル(Bora,P.S.ら、「Immunotherapy for choroidal neovascularization in a laser−induced mouse model simulating exudative(wet)macular degeneration」、Proc.Natl.Acad.Sci.U.S.A.(2003年)、第100巻、No.5、2679〜84頁、Epub 2003年2月14日参照)を使用することによって、加齢に関する黄斑変性症または糖尿病性網膜症の治療におけるそれらの使用について試験することができる。
本発明の化合物は、マウス未熟児網膜症モデルの未熟児網膜症の治療におけるそれらの使用について試験することができる(Smith,L.E.ら、「Oxygen−induced retinopathy in the mouse」、Invest.Ophthalmol.Vis.Sci.(1994年)、第35巻、No.1、101〜11頁参照)。
本発明の化合物は、ラットの抗Thy1.1誘発性実験的メサンギウム(mesengial)増殖性糸球体腎炎モデルにおける糸球体腎炎または糖尿病性腎症の治療におけるそれらの使用について試験することができる(先に引用したSmith,L.E.ら参照)。
本発明の化合物は、慢性腎移植拒絶反応のラットモデルを使用することによって、腎移植拒絶反応におけるそれらの使用について試験することができる(Yin,J.L.ら、「Expression of growth arrest−specific gene 6 and its receptors in a rat model of chronic renal transplant rejection」、Transplantation(2002年)、第73巻、No.4、657〜60頁参照)。
本発明の化合物は、CAIAマウスモデルを使用することによって、関節リウマチの治療におけるそれらの使用について試験することができる(Phadke、K.ら、「Evaluation of the effects of various anti−arthritic drugs on type II collagen−induced mouse arthritis model」、Immunopharmacology(1985年)、第10巻、No.1、51〜60頁参照)。
本発明の化合物は、STR/ORTマウスモデルを使用することによって、変形性関節症におけるそれらの使用について試験することができる(Brewster,M.ら、「Ro 32−3555,an orally active collagenase selective inhibitor,prevents structural damage in the STR/ORT mouse model of osteoarthritis」、Arthritis.Rheum.(1998年)、第41巻、No.9、1639〜44頁参照)。
本発明の化合物は、卵巣摘出ラットモデル(Wronski,T.J.ら、「Endocrine and pharmacological suppressors of bone turnover protect against osteopenia in ovariectomized rats」、Endocrinology(1989年)、第125巻、no.2、810〜6頁参照)または卵巣摘出マウスモデル(Alexander,J.M.ら、「Human parathyroid hormone 1−34 reverses bone loss in ovariectomized mice」、J Bone Miner Res.(2001年)、第16巻、no.9、1665〜73;Fujioka,M.ら、「Equol,a metabolite of daidzein,inhibits bone loss in ovariectomized mice」、J Nutr.(2004年)、第134巻、no.10、2623〜7頁参照)を使用することによって、骨粗鬆症の治療におけるそれらの使用について試験することができる。
本発明の化合物は、H誘発性モデル(Kadoya,K.ら、「Role of calpain in hydrogen peroxide induced cataract」、Curr.Eye Res.(1993年)、第12巻、No.4、341〜6頁参照)またはEmoryマウスモデル(Sheets,N.L.ら、「Cataract−and lens−specific upregulation of ARK receptor tyrosine kinase in Emory mouse cataract」、Invest.Ophthalmol.Vis.Sci.(2002年)、第43巻、No.6、1870〜5頁参照)を使用することによって、白内障の治療におけるそれらの使用について試験することができる。
本発明の医薬組成物および投与
純粋な形態または適切な医薬組成物としての、本発明の化合物または薬学的に許容されるそれらの塩の投与は、類似の有用性をもたらすために、薬剤の許容投与方法のいずれかによって実施することができる。本発明の医薬組成物は、本発明の化合物と、薬学的に許容される適切な担体、賦形剤または添加剤を組み合わせることによって調製することができ、錠剤、カプセル剤、散剤、顆粒剤、軟膏剤、溶液剤、坐剤、注射剤、吸入剤、ゲル剤、ミクロスフィア剤およびエアゾール剤などの固体、半固体、液体または気体の形態の調製物に製剤化することができる。かかる医薬組成物の一般的な投与経路には、それに限定されるものではないが、経口、局所、経皮、吸入、非経口、舌下、経頬、直腸、経膣および鼻腔内が含まれる。本明細書で使用される場合、非経口という用語には、皮下注射、静脈内、筋肉内、胸骨内注射または注入技術が含まれる。本発明の医薬組成物は、それに含まれる有効成分が、患者への組成物の投与時に生体利用可能になるように製剤化される。対象または患者に投与されることになる組成物は、1つまたは複数の投与単位の形態をとり、例えば錠剤は、単一の投与単位であってよく、エアゾール形態としての本発明の化合物の容器は、複数の投与単位を保持することができる。かかる剤形の実際の調製方法は公知であり、当業者に明らかになろう。例えばRemington:The Science and Practice of Pharmacy、第20版(Philadelphia College of Pharmacy and Science、2000年)参照。投与される組成物は、どんな場合も、本発明の教示に従って対象となる疾患または状態を治療するために、治療有効量の本発明の化合物または薬学的に許容されるその塩を含有することになる。
本発明の医薬組成物は、固体または液体の形態であってよい。一態様では、担体(複数可)は微粒子であり、したがって該組成物は、例えば錠剤または散剤の形態である。担体(複数可)は液体であってよく、該組成物は、例えば経口用油、注射可能な液体または例えば吸入投与に有用なエアゾールである。
経口投与を企図する場合、医薬組成物は、好ましくは固体または液体の形態であり、半固体、半液体、懸濁液およびゲル形態は、本明細書において固体または液体のいずれかとしてみなされる形態に含まれる。
経口投与用の固体組成物として、医薬組成物は、散剤、顆粒剤、圧縮錠剤、丸剤、カプセル剤、チューインガム、ウエハース等の形態に製剤化することができる。かかる固体組成物は、一般に、1つまたは複数の不活性な賦形剤または食用担体を含有することになる。さらに以下の、カルボキシメチルセルロース、エチルセルロース、微結晶性セルロース、ガムトラガカントまたはゼラチンなどの結合剤;デンプン、乳糖またはデキストリンなどの添加剤、アルギン酸、アルギン酸ナトリウム、Primogel、トウモロコシデンプンなどの崩壊剤;ステアリン酸マグネシウムまたはSterotexなどの潤滑剤;コロイド状二酸化ケイ素などの流動促進剤;ショ糖またはサッカリンなどの甘味剤;ペパーミント、サリチル酸メチルまたはオレンジフレーバーなどの香味剤;および着色剤の1つまたは複数が存在することができる。
医薬組成物がカプセル、例えばゼラチンカプセルの形態である場合、該組成物は、先の種類の材料に加えて、ポリエチレングリコールまたは油などの液体担体を含有することができる。
医薬組成物は、液体の形態、例えばエリキシル剤、シロップ剤、溶液剤、乳剤または懸濁剤であってよい。液体は、2つの例として経口投与または注射送達用であり得る。経口投与を企図する場合、好ましい組成物は、本化合物に加えて、甘味剤、保存剤、色素/着色剤および香味増強剤の1つまたは複数を含有する。注射投与を企図した組成物には、界面活性剤、保存剤、湿潤剤、分散化剤、懸濁化剤、緩衝剤、安定剤および等張剤の1つまたは複数が含まれ得る。
本発明の液体医薬組成物は、それらが溶液剤、懸濁剤または他の類似形態であろうとなかろうと、以下のアジュバント:注射水、食塩水、好ましくは生理食塩水、リンガー溶液、等張食塩水、溶媒または懸濁化媒体として働くことができる合成モノまたはジグリセリドなどの固定油、ポリエチレングリコール、グリセリン、プロピレングリコールあるいは他の溶媒などの滅菌賦形剤;ベンジルアルコールまたはメチルパラベンなどの抗菌剤;アスコルビン酸または重亜硫酸ナトリウムなどの抗酸化剤;エチレンジアミンテトラ酢酸などのキレート剤;酢酸塩、クエン酸塩またはリン酸塩などの緩衝剤;および塩化ナトリウムまたはデキストロースなどの等張調節剤の1つまたは複数を含むことができる。非経口調製物は、ガラスまたはプラスチック製のアンプル、使い捨てのシリンジまたは多回用量用バイアルに封入することができる。生理食塩水は、好ましいアジュバントである。注射可能な医薬組成物は、好ましくは滅菌されている。
非経口または経口投与のいずれかを企図した本発明の液体医薬組成物は、適切な用量が得られるような量の本発明の化合物を含有するべきである。一般にこの量は、組成物中少なくとも0.01%の本発明の化合物である。経口投与を企図した場合、この量は、組成物の重量に対して0.1%〜約70%で変わり得る。好ましい経口医薬組成物は、本発明の化合物を約4%〜約75%で含有する。本発明の好ましい医薬組成物および調製物は、非経口投与単位が、希釈前の本発明の化合物を0.01〜10重量%含有するように調製される。
本発明の医薬組成物は、局所適用を企図することができ、その場合担体は、適切には溶液、エマルション、軟膏またはゲル基剤を含むことができる。基剤は、例えば以下の、ワセリン、ラノリン、ポリエチレングリコール、蜜蝋、鉱油、水およびアルコールなどの賦形剤、ならびに乳化剤および安定剤の1つまたは複数を含むことができる。増粘剤は、局所適用のための医薬組成物中に存在することができる。経皮投与を企図する場合、組成物は、経皮パッチまたはイオン導入装置を含むことができる。局所用製剤は、約0.1〜約10%w/v(単位体積当たりの重量)の濃度の本発明の化合物を含有することができる。
本発明の医薬組成物は、例えば直腸で溶融し、薬物を放出することになる坐剤の形態の直腸投与を企図することができる。直腸投与用の組成物は、適切な非刺激性添加剤として油性基剤を含有することができる。適切な基剤には、それに限定されるものではないが、ラノリン、カカオ脂およびポリエチレングリコールが含まれる。
本発明の医薬組成物は、固体または液体投与単位の物理的形態を改変する様々な材料を含むことができる。例えば組成物は、活性成分の周りにコーティングシェルを形成する材料を含むことができる。コーティングシェルを形成する材料は、一般に不活性であり、例えば糖類、セラックおよび他の腸溶コーティング剤から選択することができる。あるいは活性成分は、ゼラチンカプセルで包装することができる。
固体または液体の形態の本発明の医薬組成物は、本発明の化合物と結合し、それによって化合物の送達の一助となる薬剤を含むことができる。この能力で作用することができる適切な薬剤には、モノクローナルまたはポリクローナル抗体、タンパク質またはリポソームが含まれる。
本発明の医薬組成物は、エアゾールとして投与できる投与単位からなることができる。エアゾールという用語は、コロイドの性質のものから、加圧パッケージからなる系にわたる様々な系を示すために使用される。送達は、液化ガスもしくは圧縮ガスによって、または活性成分を分注する適切なポンプ系によって行うことができる。本発明の化合物のエアゾールは、活性成分(複数可)を送達するために、単相、二相または三相系で送達することができる。エアゾールの送達には、キットを一緒になって形成することができる、必須の容器、活性化剤、バルブ、予備容器等を含む。当業者は、過度の実験なしに好ましいエアゾールを決定することができる。
本発明の医薬組成物は、薬学分野で周知の方法によって調製することができる。例えば、注射による投与を企図した医薬組成物は、本発明の化合物を、滅菌蒸留水と組み合わせて溶液を形成することによって調製することができる。界面活性剤を添加して、均質な溶液または懸濁液の形成を容易にすることができる。界面活性剤は、本発明の化合物と非共有的に相互反応して、水性送達系への化合物の溶解または均質な懸濁を容易にする化合物である。
本発明の化合物または薬学的に許容されるそれらの塩は、治療有効量で投与され、これは、使用される特定の化合物の活性;化合物の代謝安定性および作用期間;患者の年齢、体重、全体的な健康状態、性別および食事;投与の方法および時間;排泄率;薬物の組合せ;特定の障害または状態の重症度;ならびに治療を受けている対象を含む様々な因子に応じて変わることになる。一般に、1日当たりの治療有効用量は、(70kgの哺乳動物に対して)約0.001mg/kg(即ち0.70mg)〜約100mg/kg(即ち7.0gm)であり、好ましくは治療有効用量は、(70kgの哺乳動物に対して)約0.01mg/kg(即ち0.7mg)〜約50mg/kg(即ち3.5gm)であり、より好ましくは治療有効用量は、(70kgの哺乳動物に対して)約1mg/kg(即ち70mg)〜約25mg/kg(即ち1.75gm)である。
本発明の化合物または薬学的に許容されるそれらの塩は、1つまたは複数の他の治療剤の投与と同時に、その前に、またはその後に投与することもできる。かかる組合せの治療は、本発明の化合物および1つまたは複数の追加の活性剤を含有する単一の医薬投与製剤の投与、ならびに本発明の化合物および各活性成分の、それ自体別個の医薬投与製剤としての投与を含む。例えば、本発明の化合物および他の活性剤は、錠剤もしくはカプセル剤などの単一の経口投与組成物として一緒に患者に投与することができ、または各薬剤を、別個の経口投与製剤として投与することができる。別個の投与製剤が使用される場合、本発明の化合物および1つまたは複数の追加の活性剤は、本質的に同じ時間に、即ち同時に、または別個の時差を設けた時間に、即ち連続的に投与することができ、併用投与は、これらのあらゆるレジメンを含むと理解される。
本発明の化合物の調製
以下の反応スキームは、本発明の化合物、即ち式(I)の化合物の製造方法を例示する
(R、R、R、RおよびRは、単離された立体異性体もしくはそれらの混合物としての式(I)の化合物、または薬学的に許容されるそれらの塩に関する本発明の概要において先に記載されている)。特に、以下の反応スキームは、式(Ia)の化合物の製造方法
(R、R、R、RおよびRは、単離された立体異性体もしくはそれらの混合物としての式(I)の化合物、または薬学的に許容されるそれらの塩に関する本発明の概要において先に記載されている)、および式(Ib)の化合物の製造方法
(R、R、R、RおよびRは、単離された立体異性体もしくはそれらの混合物としての式(I)の化合物、または薬学的に許容されるそれらの塩に関する本発明の概要において先に記載されている)を例示する。以下の反応スキーム、置換基の組合せおよび/または図示した式の変数は、かかる寄与が安定な化合物をもたらす場合にのみ許容されることを理解されたい。
当業者は、以下に記載の方法において、中間体化合物の官能基が適切な保護基によって保護される必要があり得ることも理解されよう。かかる官能基には、ヒドロキシ、アミノ、メルカプトおよびカルボン酸が含まれる。ヒドロキシの適切な保護基には、トリアルキルシリルまたはジアリールアルキルシリル(例えば、t−ブチルジメチルシリル、t−ブチルジフェニルシリルまたはトリメチルシリル)、テトラヒドロピラニル、ベンジル等が含まれる。アミノ、アミジノおよびグアニジノの適切な保護基には、ベンジル、t−ブトキシカルボニル、ベンジルオキシカルボニル等が含まれる。メルカプトの適切な保護基には、−C(O)−R’’(式中、R’’は、アルキル、アリールまたはアリールアルキルである)、p−メトキシベンジル、トリチル等が含まれる。カルボン酸の適切な保護基には、アルキル、アリールまたはアリールアルキルエステルが含まれる。
保護基は、当業者に公知であり本明細書に記載の標準の技術に従って、付加または除去することができる。
保護基の使用は、Greene,T.W.およびP.G.M.Wuts、Greene’s Protective Groups in Organic Synthesis(1999年)、第3版、Wileyに詳説されている。当業者は、保護基が、Wang樹脂、Rink樹脂または2−クロロトリチル−クロライド樹脂などのポリマー樹脂であってよいことも理解されよう。
本発明の化合物のかかる保護誘導体は、そのままでは薬理活性を持つことができないが、それらは哺乳動物に投与された後、体内で代謝して、薬理活性のある本発明の化合物を形成し得ることも当業者は理解されよう。したがって、かかる誘導体は「プロドラッグ」と記載することができる。本発明の化合物のあらゆるプロドラッグが、本発明の範囲に含まれる。
当業者は、本明細書に記載の方法に類似の方法によって、または当業者に公知の方法によって本発明の化合物を製造できることを理解されたい。当業者は、以下に記載のものと類似の方式で、適切な出発成分を使用し、必要な合成パラメータを改変することによって、以下に具体的に例示されていない式(I)の他の化合物を製造し得ることも理解されよう。一般に出発成分は、Sigma Aldrich、Lancaster Synthesis,Inc.、Maybridge、Matrix Scientific、TCIおよびFluorochem USAなどの供給源から得ることができ、または当業者に公知の供給源に従って合成することができ(例えば、Advanced Organic Chemistry:Reactions,Mechanisms,and Structure、第5版(Wiley、2000年12月)参照)、または本発明に記載の通り調製することができる。H NMRスペクトルは、CDCl、DMSO−d、CDOD、アセトン−d中、内部基準としてトリメチルシラン(TMS)を用いて、Gemini 300MHz装置を使用して記録した。試薬および溶媒は、市販の供給源から購入し、さらなる精製なしに使用した。フラッシュカラムクロマトグラフィーは、窒素の陽圧下で、シリカゲル(230〜400メッシュ)を使用して実施した。純度および質量に関するLCMSスペクトルを、Waters LCMS装置を使用して記録した。脱イオン水を使用して、反応物を希釈し、生成物を洗浄した。使用したブラインは、塩化ナトリウムを飽和点まで脱イオン水に溶解することによって調製した。
以下の反応スキーム1に記載した式(Ia)の化合物(R、RおよびRは、式(I)の化合物に関する本発明の概要において先に定義された通りであり、RおよびRは水素である)は、一般に、反応スキーム1で以下に例示の通りに調製される(R、RおよびRは、式(I)の化合物に関する本発明の概要において先に定義された通りである)。
反応スキーム1
式(A)、式(B)および式(D)の化合物は市販されており、または当業者に公知の方法によって、もしくは本明細書に開示の方法によって調製することができる。
一般に式(Ia)の化合物は、反応スキーム1に記載する通り、最初に、それに限定されるものではないがイソプロピルアルコールを含む極性溶媒中、式(A)の化合物(1.1当量)を、当量の式(B)のアニリンで周囲温度において終夜処理することによって調製される。一般に、式(C)のジアリールイソ尿素生成物が沈殿し、単離は、濾過し、適切な溶媒で洗浄し、乾燥させることによって達成され得る。式(D)のヒドラジン水和物(2当量)を、アルコールまたは他の適切な溶媒中、式(C)の化合物のスラリーに添加する。一般に、環形成反応は周囲温度で生じ、式(Ia)のトリアゾール生成物は、標準の単離技術によって単離することができる。その後、式(Ia)の化合物を、標準条件下で適切な置換アルキル化またはアシル化剤で処理して、RおよびRが、式(I)に関する本発明の概要において先に記載の通りである式(Ia)の化合物を形成することができる。
式(Ib)の化合物は、反応スキーム1に概説の合成経路を使用して、R、RおよびRの立体的および電子的性質ならびに使用される特定の反応条件に応じた様々な量で調製することができる。幾つかの場合、式(Ib)の化合物は、例えば本明細書に記載のカラムクロマトグラフィー中に、主な異性体としての式(Ia)の化合物と共に、少量の異性体として単離される。
式(C−1)の化合物は、反応スキーム1において先に示した式(C)の化合物である(式中、Rは水素であり、Rは5’,5’−ジメチル−6,8,9,10−テトラヒドロ−5H−スピロ[シクロオクタ[b]ピリジン−7,2’−[1,3]ジオキサン]−3−イルであり、即ちRは以下の構造を有する)。
式(C−1)の化合物は、反応スキーム2で以下に記載の方法に従って調製することができる。
式(Ca)および(Cb)の化合物は市販されており、または当業者に公知の方法に従って調製することができる。
一般に式(C−1)の化合物は、反応スキーム2で先に記載の通り、最初に、メタノールなどのプロトン性溶媒中、式(Ca)の化合物(1.9当量)および式(Cb)の化合物(0.96当量)およびアンモニアの混合物を還流温度に加熱することによって調製される。次いで式(Cc)の化合物は、標準の単離技術によって反応混合物から単離される。
次いで、式(Cc)の化合物を当業者に公知の標準の還元条件下で還元して、式(Cd)の化合物を得る。
イソプロピルアルコールなどのプロトン性溶媒中、モル当量の式(Cd)の化合物、ジフェニルシアノカルボイミデートおよびジイソプロピルエチルアミンの混合物を、8時間〜16時間、好ましくは約16時間、周囲温度で撹拌して式(C−1)の化合物を形成し、それを当業者に公知の標準の単離技術によって反応混合物から単離する。
式(Da)の化合物は、反応スキーム1で先に示した通り、式(D)の化合物である(式中、Rは6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−c]ピリダジン−3−イルであり、即ちRは以下の構造を有する)。
式(Da)の化合物は、反応スキーム3で以下に開示する方法に従って調製することができる。
式(Da)の化合物は市販されており、または当業者に公知の方法によって、もしくは本明細書に開示の方法によって調製することができる。
一般に式(D−1)の化合物は、反応スキーム3で先に記載した通り、最初に、無水非プロトン性極性溶媒またはかかる溶媒の混合物、例えばテトラヒドロフランとヘキサメチルホスホルアミド(HMPA)(1.2当量)に、式(Da)の化合物(1.0当量)を溶解することによって調製される。得られた溶液を周囲温度で約10分間撹拌し、次いで約−10℃〜約5℃の温度、好ましくは0℃に冷却する。次いで、強塩基であるリチウムビス(トリメチルシリル)アミド(Li−HMDS)(1.1当量)を、約20分〜40分にわたって、好ましくは30分にわたって撹拌混合物に滴加すると同時に、得られる混合物の温度を、約−10℃〜約5℃、好ましくは0℃に維持する。次いで、エチルブロモ酢酸(2.5当量)を(Da)の得られたアニオンに添加し、得られた混合物を、さらに約5分〜15分、好ましくは約約10分間撹拌し、次いで静置して周囲温度に温め、約30分〜3時間、好ましくは約2時間、周囲温度で撹拌する。次いで、溶媒蒸発およびフラッシュカラムクロマトグラフィーによる精製などの当業者に公知の標準の単離技術によって、式(Db)の化合物を反応混合物から単離する。
次いで、塩基性加水分解条件下で式(Db)の化合物を処理して、式(Dc)の化合物を形成し、それを当業者に公知の標準の単離技術によって反応混合物から単離する。
次いで、エタノールなどの極性プロトン性溶媒の存在下、式(Dc)の化合物(1.0当量)をヒドラジン水和物(1.25当量)で処理して式(Dd)の化合物を得、それを当業者に公知の標準の単離技術によって反応混合物から単離する。
次いで、式(Dd)の化合物(1.0当量)および無水塩化銅(II)(2.0当量)の混合物を、アセトニトリル中で還流して式(De)の不飽和化合物を得、それを当業者に公知の標準の単離技術によって反応混合物から単離する。
式(De)の化合物および塩化ホスホリルの混合物を、約1時間〜3時間、好ましくは約2時間還流して、N−N結合を含有する環を芳香族化および塩素化する。周囲温度に冷却した後、式(Df)の化合物を、当業者に公知の標準の単離技術によって反応混合物から単離する。
エタノールなどのプロトン性溶媒中、式(Df)の化合物(1.0当量)および無水ヒドラジン(19.8当量)の混合物を、約4時間〜24時間、好ましくは約16時間還流する。周囲温度に冷却した後、水を混合物に添加し、次いで、式(D−1)の化合物を当業者に公知の標準の単離技術によって反応混応物から単離する。
式(D−2)の化合物は、反応スキーム1で先に示した通り、式(D)の化合物である(式中、Rは、架橋された二環式の、場合によって置換されているヘテロアリールであり、例えばRは、1,4−エタノ−8−フェニル−1,2,3,4−テトラヒドロ−1,5−ナフチリジン−6−イルであり、即ちRは以下の構造を有する)。
式(D−2)の化合物は、反応スキーム4で以下に開示の方法に従って調製することができる。
ピリジン、2−クロロアセトアミドおよびキヌクリジン−3−オンは市販されており、または当業者に公知の方法に従って調製することができる。
一般に式(D−2)の化合物は、反応スキーム4で先に記載の通り、最初に、それに限定されるものではないがアセトニトリルなどの非プロトン性極性溶媒中、2−クロロアセトアミドの懸濁液を等モル量のピリジンで処理することによって調製される。反応混合物を、約70℃〜約100℃の適切な温度で、約4時間〜10時間の適切な時間、撹拌する。式(Dg)の化合物を、濾過および再結晶化などの標準の単離技術によって反応混合物から単離する。
3−キヌクリジノンおよび等モル量のベンズアルデヒド(PhCHO)の混合物を、それに限定されるものではないがエタノールなどのプロトン性溶媒中、水酸化ナトリウム(NaOH)などの塩基の存在下で、約1時間〜3時間の適切な時間、還流する。得られた溶液を周囲温度に冷却した後、式(Dh)の化合物を、標準の単離技術によって単離する。
式(Dh)の化合物および過剰のモル量の式(Dg)の化合物の溶液を、それに限定されるものではないがn−ブタノールなどのプロトン性溶媒中、それに限定されるものではないがピリジンなどの塩基およびそれに限定されるものではないが酢酸などの弱酸の存在下、約110℃〜約125℃の適切な温度で、約10時間〜約20時間の適切な時間、撹拌する。反応混合物を周囲温度に冷却した後、式(Di)の化合物を、濃縮、抽出および再結晶化などの標準の単離技術によって反応混合物から単離する。
適切な量の塩化チオニル中、式(Di)の化合物の溶液に、触媒量のジアルキルホルムアミド、好ましくはジメチルホルムアミド(DMF)を添加する。得られた反応混合物を、約40℃〜約100℃、好ましくは約60℃〜約80℃、より好ましくは約65℃〜約75℃の適切な温度に、約2時間〜約20時間、好ましくは約5時間〜約15時間、より好ましくは約8時間〜約12時間の適切な時間、加熱する。得られた反応混合物を周囲温度に静置して冷却し、濃縮する。得られた残渣を氷水上に注ぎ、炭酸ナトリウムの飽和溶液を添加して、得られた溶液のpHを、約10〜11のpHに調節する。式(Dj)の化合物を、濃縮およびフラッシュクロマトグラフィーによる精製などの標準の単離技術によって、得られた溶液から単離する。
次いで式(Dj)の化合物を、それに限定されるものではないが塩酸などの酸の存在下、無水エタノールおよび無水ヒドラジンで処理する。得られた反応混合物を、約140℃〜約160℃の適切な温度に、約80時間〜約100時間の適切な時間加熱して、式(D−2)の化合物を得、それを濃縮、抽出、水除去および濃縮などの標準の単離技術によって反応混合物から単離する。
遊離塩基または酸の形態で存在する本発明の全ての化合物は、当業者に公知の方法によって、適切な無機または有機塩基または酸での処理により、薬学的に許容されるそれらの塩に変換することができる。本発明の化合物の塩は、当業者に公知の標準の技術によってそれらの遊離塩基または酸の形態に変換することができる。
以下の特定の合成調製例(中間体用)および合成実施例(本発明の化合物用)は、本発明の実施の一助となる指針として提供され、本発明の範囲を制限するものではない。以下の各化合物の後の数字は、以下より詳細に論じる通り、表1におけるその数字を指す。
合成調製例1
式(Cc)の化合物
3,3−ジメチル−1,5−ジオキサスピロ[5.7]トリデカン−10−オン(式(Ca)の化合物)(1.32g、5.83mmol)、1−メチル−3,5−ジニトロ−1H−ピリジン−2−オン(式(Cb)の化合物)(1.07g、5.3mmol)およびメタノール中7Nアンモニア溶液(45mL)の混合物を、封止容器中、80℃で終夜加熱した。溶媒を蒸発させ、残渣をジクロロメタン(DCM)に溶解した。可溶性部分を濃縮し、シリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(ヘキサン/酢酸エチル、3:1)によって精製して、式(Cc)の化合物、5’,5’−ジメチル−3−ニトロ−6,8,9,10−テトラヒドロ−5H−スピロ[シクロオクタ[b]ピリジン]−7,2’−[1,3]ジオキサン](1.5g、92.5%)を得た。1H NMR (DMSO-d6, 300 MHz) 9.09 (s, 1H), 8.40(s, 1H), 3.37 (m, 4H), 3.02 (t, 2H), 2.89 (m, 2H), 2.02 (m, 2H), 1.77 (m, 2H), 1.58 (t, 2H), 0.86 (d, 6H) ppm; MS (ES) 306.99 (M+H).
合成調製例2
式(Cd)の化合物
式(Cc)の化合物、5’,5’−ジメチル−3−ニトロ−6、8,9,10−テトラヒドロ−5H−スピロ[シクロオクタ[b]ピリジン−7,2’−[1,3]ジオキサン]を、エタノール/THF溶液中、10%Pd/Cで1時間、40psiにおいて水素化して、式(Cd)の化合物、5’,5’−ジメチル−6,8,9,10−テトラヒドロ−5H−スピロ[シクロオクタ[b]ピリジン−7,2’−[1,3]ジオキサン]−3−アミンを、定量的収率で得た。MS(ES)277.67(M+2H)。
合成調製例3
式(C−1)の化合物
式(Cd)の化合物、5’,5’−ジメチル−6,8,9,10−テトラヒドロ−5H−スピロ[シクロオクタ[b]ピリジン−7,2’−[1,3]ジオキサン]−3−アミン(1.08g、3.9mmol)、ジフェニルシアノカルボイミデート(carboimidate)(0.93g、3.9mmol)、ジイソプロピルエチルアミン(680μl、3.9mmol)およびイソプロピルアルコール(15mL)の混合物を、周囲温度で終夜撹拌した。溶媒を蒸発させ、残渣をシリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(酢酸エチル)で精製して、式(C−1)の化合物、フェニルN’−シアノ−N−(5’,5’−ジメチル−6,8,9,10−テトラヒドロ−5H−スピロ[シクロオクタ[b]ピリジン−7,2’−[1,3]ジオキサン]−3−イル)カルバムイミデート(1.09g、66.8%)にした。 1H NMR (DMSO-d6, 300 MHz) 10.81 (s, 1H), 8.36 (s, 1H), 7.64 (s, 1H), 7.42 (t, 2H), 7.28 (m, 3H), 3.37 (m, 4H), 2.87 (t, 2H), 2.73 (m, 2H), 1.97 (m, 2H), 1.70 (m, 2H), 1.54 (m, 2H), 0.85 (d, 6H) ppm; MS (ES) 421.01 (M+H).
合成調製例4
式(Db)の化合物
1−ベンゾスベロン(5.0g、31.2mmol、Aldrich)の乾燥テトラヒドロフラン(「THF」)(20mL)中混合物に、ヘキサメチルホスホラミド(6.5mL、37.5mmol)(99%、Aldrich)を添加した。得られた混合物を、周囲温度で10分間撹拌し、次いで氷水浴で0℃に冷却し、リチウムビス(トリメチルシリル)−アミドのTHF(32.7mL、32.7mmol)中1.0M溶液を、30分で滴加した。添加後、反応混合物を0℃で30分間撹拌した。次いで、エチルブロモ酢酸(8.7mL、78.1mmol)を添加した。さらに10分間撹拌した後、反応混合物を周囲温度に温め、2時間撹拌した。溶媒を蒸発させ、残渣を酢酸エチル(EtOAc)(300mL)で希釈し、水およびブラインで洗浄した。乾燥させ(MgSO)、濾過し、濃縮した後、残渣を、フラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製し、ヘキサン−酢酸エチル6:1→4:1)で溶出して、式(Db)の化合物、エチル2−(5−オキソ−6,7,8,9−テトラヒドロ−5H−ベンゾ[7]アヌレン−6−イル)アセテート6.6gを、オレンジ色の油(84%)として得た。1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ: 7.69-7.21 (m, 4H), 4.22-4.05 (m, 2H), 3.40-3.30 (m, 1H), 3.12-2.92 (m, 3H), 2.52-2.43 (m, 1H), 2.20-1.58 (m, 4H), 1.28-1.21 (m, 3H); LC-MS: purity: 91.8%; MS (m/e): 247 (MH+).
合成調製例5
式(Dc)の化合物
式(Db)の化合物、エチル2−(5−オキソ−6,7,8,9−テトラヒドロ−5H−ベンゾ[7]アヌレン−6−イル)アセテート(6.6g、26.8mmol)を、エタノール(EtOH)(30mL)に溶解し、次いで10%水酸化カリウム(KOH)水溶液(37.5mL、67mmol)を添加し、得られた混合物を2時間還流した。周囲温度に冷却した後、EtOHを蒸発によって除去した。残渣をEtOAcで2回抽出した(15mL×2)。次いで、水層をフラスコに移し、氷水浴で冷却し、濃HClを滴加して、pHを約2.0に調節した。次いでEtOAc(60mL)を添加し、各層を分離し、水層をEtOAcで抽出した。混合抽出物をブラインで洗浄した。乾燥し(MgSO)、濾過し、濃縮した後、式(Dc)の化合物、2−(5−オキソ−6、7,8,9−テトラヒドロ−5H−ベンゾ[7]アヌレン−6−イル)酢酸を、オレンジ色の油として得た(5.7g、97%)。1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ: 7.71-7.68 (m, 1H), 7.41-7.20 (m, 3H), 3.37-3.31 (m, 1H), 3.12-2.91 (m, 3H), 2.57-2.49 (m, 1H), 2.15-1.90 (m, 2H), 1.75-1.62 (m, 2H); LC-MS: purity: 100%; MS (m/e) : 219 (MH+).
合成調製例6
式(Dd)の化合物
式(Dc)の化合物、2−(5−オキソ−6,7,8,9−テトラヒドロ−5H−ベンゾ[7]アヌレン−6−イル)酢酸(5.7g、26.1mmol)およびヒドラジン水和物(1.6mL、32.7mmol)のエタノール20mL中混合物を、2時間還流し、冷却し、濾過して(少量のEtOHで洗浄した)、式(Dd)の化合物、8,9−ベンゾ−4a,5,6,7−テトラヒドロ−2H−シクロヘプタ[c]ピリダジン−3(4H)−オンを、白色固体として得た(4.7g、84%)。1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ: 8.61 (bs, 1H), 7.53-7.14 (m, 4H), 2.98-2.75 (m, 3H), 2.58 (dd, J = 15.3, 16.8 Hz, 1H), 2.31 (dd, J = 12.0, 16.8 Hz, 1H), 1.96-1.59 (m, 4H); LC-MS: purity: 100%; MS (m/e) : 215 (MH+).
合成調製例7
式(De)の化合物
式(Dd)の化合物、8,9−ベンゾ−4a,5,6,7−テトラヒドロ−2H−シクロヘプタ[c]ピリダジン−3(4H)−オン(4.7g、22mmol)および無水塩化銅(II)(6g、44mmol)の混合物を、アセトニトリル(45mL)中、2時間還流した。周囲温度に冷却した後、混合物を氷水(200g)に注ぎ、得られた固体を、10%HCl溶液で2回(約20mL×2)および冷水で2回(約20mL×2)洗浄した。凍結乾燥後、式(De)の化合物、8,9−ベンゾ−6,7−ジヒドロ−2H−シクロヘプタ[c]ピリダジン−3(5H)−オン(4.2g、90%)を、白色固体として得た。1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ: 10.80 (bs, 1H), 7.53-7.21 (m, 4H), 6.77 (s, 1H), 2.66 (t, J = 6.9 Hz, 2H), 2.45 (t, J = 6.9 Hz, 2H), 2.14 (quant, J = 6.9 Hz, 2H); LC-MS: purity: 100%; MS (m/e) : 213 (MH+).
合成調製例8
式(Df)の化合物
式(De)の化合物、8,9−ベンゾ−6,7−ジヒドロ−2H−シクロヘプタ[c]ピリダジン−3(5H)−オン(4.0g、19.3mmol)およびPOCl(20mL)の混合物を、2時間還流した。周囲温度に冷却した後、揮発性物質を蒸発させた。残渣を、氷水および重炭酸ナトリウムの混合物に注ぎ、CHCl(200mL)を添加して固体を溶解した。各層を分離し、水層をCHClでさらに1回抽出した。混合有機層を、ブラインで洗浄した。乾燥させ(MgSO)、濾過し、濃縮した後、式(Df)の化合物、8,9−ベンゾ−3−クロロ−6,7−ジヒドロ−5H−シクロヘプタ[c]ピリダジンを、黄色固体として得た(4.3g、99%)。1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ: 7.82 (m, 1H), 7.45-7.24 (m, 4H), 2.59-2.51 (m, 4H), 2.27 (quant, J = 6.9 Hz, 2H); LC-MS: purity: 100%; MS (m/e): 231 (MH+).
合成調製例9
式(D−1)の化合物
式(Df)の化合物、8,9−ベンゾ−3−クロロ−6,7−ジヒドロ−5H−シクロヘプタ[c]ピリダジン(4.3g、18.6mmol)および無水ヒドラジン(11.7mL、370mmol)のエタノール45ml中混合物を、16時間還流した。周囲温度に冷却した後、水5mLを添加し、次いで揮発性物質を蒸発させた。固体残渣に冷水(約80mL)を添加した。10分間の超音波処理後、得られた固体を濾過によって収集し、冷水で3回洗浄した。凍結乾燥後、式(D−1)の化合物、(6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−c]ピリダジン−3−イル)ヒドラジン(4.14g、98%)を、わずかに黄色の固体として得た。1H NMR (300 MHz, CD3OD) δ: 7.59 (m, 1H), 7.39-7.26 (m, 3H), 7.04 (s, 1H), 2.54 (t, J = 6.9 Hz, 2H), 2.47 (t, J = 6.9 Hz, 2H), 2.18 (quant, J = 6.9 Hz, 2H); LC-MS: purity: 100%; MS (m/e) : 227 (MH+).
合成調製例10
塩化1−(2−アミノ−2−オキソエチル)ピリジニウム(Dg)の合成
2−クロロアセトアミド(50.00g、524.01mmol)のアセトニトリル100mL中懸濁液に、ピリジン(41.45g、524.01mmol)を添加した。90℃で10時間撹拌した後、懸濁液を22℃に冷却し、吸引濾過し、ヘキサン100mLで洗浄した。生成物である塩化1−(2−アミノ−2−オキソエチル)ピリジニウム(79.10g、収率:87%、融点205.2℃)を、メタノールから再結晶化した後に無色結晶として得た。
合成調製例11
(Z)−2−ベンジリデンキヌクリジン−3−オン(Dh)の合成
3−キヌクリジノン(20.9g、167mmol)、ベンズアルデヒド(17.7g、167mmol)および水酸化ナトリウムの1つのペレットのエタノール75mL中混合物を1.5時間還流した。溶液を冷却した後、黄色沈殿物を収集し、エタノールで洗浄し、乾燥させて、(Z)−2−ベンジリデンキヌクリジン−3−オンを得た(32.5g、収率:91.2%、融点130〜132℃)。
合成調製例12
1,4−エタノ−8−フェニル−1,2,3,4−テトラヒドロ−1,5−ナフチリジン−6−オン(Di)の合成
ピペリジン(5mL)およびHOAc(3mL)を含有する、2−ベンジリデンクイクリジン(quiclidin)−3−オン(3.0g、14.1mmol)および塩化1−(2−アミノ−2−オキソエチル)ピリジニウム(7.3g、42.3mmol)のブタン−1−オール(100mL)中溶液を、115〜120℃で18時間撹拌した。周囲温度に冷却した後、混合物を真空下で濃縮し、得られた残渣をCHCl中5%MeOH(2×150mL)と水に分離した。有機相を濃縮して結晶性残渣を得、それをMeOHから再結晶化させて、1,4−エタノ−8−フェニル−1,2,3,4−テトラヒドロ−1,5−ナフチリジン−6−オンを得た(2.91g、収率:82%、融点220℃)。
合成調製例13
6−クロロ−1,4−エタノ−8−フェニル−1,2,3,4−テトラヒドロ−1,5−ナフチリジン(Dj)の合成
1,4−エタノ−8−フェニル−1,2,3,4−テトラヒドロ−1,5−ナフチリジン−6−オン(435mg、1.72mmol)の塩化チオニル2.5ml中溶液に、DMF100μLを添加し、反応混合物を70℃で10時間加熱し、真空下で濃縮した。残渣を氷水上に注ぎ、飽和NaHCO水溶液を添加して、pHを10〜11に調節した。混合物をEtOAc(2×50mL)で抽出し、NaSOで乾燥させ、濃縮し、フラッシュクロマトグラフィー(EtOAc:ヘキサン、1:4)によって精製して、6−クロロ−1,4−エタノ−8−フェニル−1,2,3,4−テトラヒドロ−1,5−ナフチリジン(310mg、66%)を白色固体として得た。1H NMR (CDCl3, 300 MHz) 7.58 (m, 2H), 7.43 (m, 3H), 7.29 (s, 1H), 3.35 (s, 1H), 3.18 (m, 2H), 2.63 (m, 2H), 1.99 (m, 2H), 1.73 (m, 2H) ppm; MS (ES) 271.39 (M+H).
合成調製例14
6−ヒドラジノ−1,4−エタノ−8−フェニル−1,2,3,4−テトラヒドロ−1,5−ナフチリジン(D−2)およびN,N−ジ(tert−ブトキシカルボニル)−6−ヒドラジノ−1,4−エタノ−8−フェニル−1,2,3,4−テトラヒドロ−1,5−ナフチリジンの合成
A.6−クロロ−1,4−エタノ−8−フェニル−1,2,3,4−テトラヒドロ−1,5−ナフチリジン(1.03g)を、無水エタノール(10mL)、無水ヒドラジン(Aldrich、4.0mL)で処理し、HCl(0.4mL)で濃縮した。次いでLCMSがヒドラジンへの完全な変換を示すまで(約96時間)、反応混合物をねじ蓋付き圧力管中、150℃で加熱した。反応混合物を周囲温度に冷却し、次いで真空下で濃縮した。残渣を、クロロホルムとブラインに分類した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、真空下で濃縮して、6−ヒドラジノ−1,4−エタノ−8−フェニル−1,2,3,4−テトラヒドロ−1,5−ナフチリジンを薄黄色固体として得た(0.68g)。
B.別法として、Org.Lett.(2001年)、第3巻、No.9、1351〜1354頁に記載のものと類似の方式で、6−クロロ−1,4−エタノ−8−フェニル−1,2,3,4−テトラヒドロ−1,5−ナフチリジン(375mg、1.4mmol)、CsCO(460mg、1.4mmol)、ジ−tert−ブチル−ヒドラゾジホルメート(hydrazodiformate)(325mg、1.4mmol、Aldrich)、トルエン(5.0mL)、Pd(dba)(90mg、0.1mmol、Sterm Chemicals)およびDPPF(80mg、0.14mmol、Sterm Chemicals)を、アルゴンを充填した乾燥ねじ蓋圧力管に入れた。反応混合物を、N,N−ジ(tert−ブトキシカルボニル)−6−ヒドラジノ−1,4−エタノ−8−フェニル−1,2,3,4−テトラヒドロ−1,5−ナフチリジンに完全に変換するまで、100℃で48時間加熱した。変換後、TLCを行った。24時間後、約50%の変換が生じた。追加部のCsCO(230mg、0.7mmol)、ジ−tert−ブチル−ヒドラゾジホルメート(160mg、0.7mmol、Aldrich)、Pd(dba)(45mg、0.05mmol)およびDPPF(40mg、0.07mmol)を、この時添加した。反応混合物を周囲温度に冷却し、真空下で濃縮し、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル;ヘキサン、1:1)によって精製して、N,N−ジ(tert−ブトキシカルボニル)−6−ヒドラジノ−1,4−エタノ−8−フェニル−1,2,3,4−テトラヒドロ−1,5−ナフチリジン(340mg、52%)を褐色固体として得た。 1H NMR (CDCl3, 300 MHz) 7.59 (d, 2H), 7.40 (m, 3H), 7.02 (s, 1H), 3.28 (s, 1H), 3.17 (m, 2H), 2.65 (m, 2H), 1.96 (m, 2H), 1.73 (m, 2H), 1.53 (s, 9H), 1.48 (s, 9H) ppm; MS (ES) 467 (M+H).
合成例1
1−(6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−c]ピリダジン−3−イル)−N−(7−オキソ−5,6,8,9,10−ペンタヒドロシクロオクタ[b]ピリジン−3−イル)−1H−1,2,4−トリアゾール−3,5−ジアミン
1−(6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−c]ピリダジン−3−イル)−N−(5’,5’−ジメチル−6,8,9,10−テトラヒドロ−5H−スピロ[シクロオクタ[b]ピリジン−7,2’−[1,3]ジオキサン]−3−イル)−1H−1,2,4−トリアゾール−3,5−ジアミン(50mg、0.09mmol)のアセトニトリル(5mL)中懸濁液に、20%水性トリフルオロ酢酸5mLを添加し、反応混合物を周囲温度で1時間撹拌し、凍結乾燥させて、1−(6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−c]ピリダジン−3−イル)−N−(7−オキソ−5,6,8,9、10−ペンタヒドロシクロオクタ[b]ピリジン−3−イル)−1H−1,2,4−トリアゾール−3,5−ジアミン、化合物#6を、トリフルオロ酢酸塩として得た。1H NMR (DMSO-d6, 300 MHz) 10.31 (s, 1H), 9.11 (d, 1H), 8.15 (d, 1H), 8.07 (s, 1H), 8.02 ( s, 2H), 7.71 (m, 1H), 7.45 (m, 2H), 7.36 (m, 1H), 3.27 (m, 2H), 3.10 (m, 2H), 2.71 (m, 2H), 2.61 (m, 2H), 2.54 (m, 4H), 2.25 (m, 2H), 1.79 (s, 2H) ppm; MS (ES) 467.09 (M+H).
合成例2
1−(6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−c]ピリダジン−3−イル)−N−(7−(ピロリジン−1−イル)−5,6,7,8,9,10−ヘキサヒドロシクロオクタ[b]ピリジン−3−イル)−1H−1,2,4−トリアゾール−3,5−ジアミン
1−(6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−c]ピリダジン−3−イル)−N−(7−オキソ−5,6,8,9、10−ペンタヒドロシクロオクタ[b]ピリジン−3−イル)−1H−1,2,4−トリアゾール−3,5−ジアミン(65mg、0.112mmol)のTHF(8mL)中溶液に、ピロリジン(90μL、1.12mmol)を添加した。反応混合物を50℃で15分間加熱し、周囲温度に冷却し、次いでトリアセトキシホウ化水素ナトリウム(90mg、0.42mmol)を添加した。反応混合物を、周囲温度で終夜撹拌した。溶媒を蒸発させ、残渣をジクロロメタンに溶解し、水、ブラインで洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、蒸発させて、1−(6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−c]ピリダジン−3−イル)−N−(7−(ピロリジン−1−イル)−5,6,7,8,9、10−ヘキサヒドロシクロオクタ[b]ピリジン−3−イル)−1H−1,2,4−トリアゾール−3,5−ジアミン、化合物#7を得た(35mg、60%)。1H NMR (CDCl3, 300 MHz) 8.88 (s, 1H), 7.90 (s, 1H), 7.88 (t, 1H), 7.62 (s, 1H), 7.43 ( m, 2H), 7.29 (m, 1H), 7.17 (s, 2H), 3.66 (m, 2H), 2.96 (m, 4H), 2.69-2.57 (m, 6H), 2.33 (m, 2H), 2.11-1-88 (m, 8H), 1.62 (m, 1H), 1.25 (s, 2H) ppm; MS (ES) 522.57 (M+H).
合成例3
1−(6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−c]ピリダジン−3−イル)−N−(7−(メトキシイミノ)−5,6,7,8,9、10−ヘキサヒドロシクロオクタ[b]ピリジン−3−イル)−1H−1,2,4−トリアゾール−3,5−ジアミン
1−(6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−c]ピリダジン−3−イル)−N−(7−オキソ−5,6,8,9,10−ペンタヒドロシクロオクタ[b]ピリジン−3−イル)−1H−1,2,4−トリアゾール−3,5−ジアミン(57mg、0.122mmol)、塩酸メトキシルアミン(30mg、0.36mmol)、水酸化ナトリウム(80mg、2mmol)の、エタノール:ジクロロメタン(1:1;5mL)中混合物を、周囲温度で17時間撹拌した。反応混合物を水(10mL)で希釈し、2NのHClで中和し、ジクロロメタンで抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮し、シリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(酢酸エチル中10%メタノール)によって精製して、1−(6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−c]ピリダジン−3−イル)−N−(7−(メトキシイミノ)−5,6,7,8,9,10−ヘキサヒドロシクロオクタ[b]ピリジン−3−イル)−1H−1,2,4−トリアゾール−3,5−ジアミン、化合物#8(27mg)を、シスおよびトランス異性体の混合物として得た。1H NMR (DMSO-d6, 300 MHz) 9.26 (d, 1H), 8.72 (s, 1H), 7.95 (s, 1H), 7.87 (s, 2H), 7.73 ( m, 1H), 7.63 (m, 1H), 7.43 (m, 2H), 7.36 (m, 1H), 3.57 (m, 2H), 2-89 - 2.79 (m, 4H), 2.61 (m, 2H), 2.54 (m, 2H), 2.41 (m, 1H), 2.23 (m, 2H), 2.15 (m, 1H), 1.78 (s, 2H) ppm; MS (ES) 496.28 (M+H).
合成例4
前述と同じ方式で適切に置換された出発材料および試薬を利用し、以下の式(Ia)の化合物を調製した。
1(6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−c]ピリダジン−3−イル)−N−(4(1H)−オキソ−2,3,5,6−テトラヒドロベンゾ[d]アゾシン−8−イル)−1H−1,2,4−トリアゾール−3,5−ジアミン、化合物#1、1H NMR (DMSO-d6, 300 MHz) 9.07 (s, 1H), 7.92 (s, 1H), 7.84 (br s, 2H), 7.45 (m, 3H), 7.37 (m, 2H), 7.02 (m, 3H), 3.38 (m, 2H), 2,88 (m, 4H), 2.55 (m, 6H), 2.23 (m, 2H) ppm; MS (ES) 467.1 (M+H);
1−(6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−c]ピリダジン−3−イル)−N−(3−シクロペンチル−1,2,3,4,5,6−ヘキサヒドロベンゾ[d]アゾシン−8−イル)−1H−1,2,4−トリアゾール−3,5−ジアミン、化合物#2、1H NMR (DMSO-d6, 300 MHz) 9.22 (s, 1H), 7.84 (br s, 2H), 7.73 (m, 2H), 7.42 (m, 5H), 7.13 (m, 1H), 2.71 (m, 5H), 2.54 (m, 4H), 2.22 (m, 4H), 1.96-1.21 (m, 12H) ppm; MS (ES) 521.3 (M+H);
1−(6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−c]ピリダジン−3−イル)−N−(3−シクロペンチル−1,2,3,4,5,6−ヘキサヒドロベンゾ[d]アゾシン−9−イル)−1H−1,2,4−トリアゾール−3,5−ジアミン、化合物#3、1H NMR (DMSO-d6, 300 MHz) 8.99 (s, 1H), 7.91 (s, 1H), 7.83 (br s, 2H), 7.70 (m, 1H), 7.45 (m, 4H), 7.18 (m, 1H), 6.99 (m, 1H), 2.70-2.42 (m, 9H), 2.22 (m, 4H), 1.50 (m, 12H) ppm; MS (ES) 521.3 (M+H);
1−(6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−c]ピリダジン−3−イル)−N−(7−ピロリジン−1−イル−6,8−エタノ−6,7,8,9−テトラヒドロ−5H−ベンゾ[7]アヌレン−3−イル)−1H−1,2,4−トリアゾール−3,5−ジアミン、化合物#4、1H NMR (DMSO-d6, 300 MHz) 9.25 (s, 1H), 7.85 (br s, 2H), 7.71 (m, 1H), 7.65 (m, 1H). 7.45 (m, 3H), 7.38 (m, 2H), 7.17 (m, 1H), 3.68 (m, 3H), 3.04 (m, 4H), 2.77-2.41 (m, 8H), 2.20 (m, 2H), 2.05 (m, 4H), 1.72 (m, 2H), 1.17 (m, 2H) ppm; MS (ES) 533.2 (M+H);
1−(6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−c]ピリダジン−3−イル)−N−(6−ピロリジン−1−イル−5,6,7,8,9、10−ヘキサヒドロベンゾ[8]アヌレン−3−イル)−1H−1,2,4−トリアゾール−3,5−ジアミン、化合物#5、1H-NMR (CDCl3/MeOD4, 300 MHz) 7.78 (s, 1H), 7.70 (m, 1H), 7.62 (m, 1H), 7.38 (m, 2H), 7.24 (m, 1H), 7.07 (m, 2H), 3.31 (m, 4H), 3.12 (m, 3H), 2.55-2.80 (m, 7H), 2.26 (m, 2H), 2.03 (m, 3H), 1.78 (m, 3H), 1.45-1.65 (m, 2H), 1.06 (m, 1H)ppm; MS (ES) 521.30 (M+H);
1−(6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−c]ピリダジン−3−イル)−N−(7−ヒドロキシ−5,6,7,8,9,10−ヘキサヒドロシクロオクタ[b]ピリジン−3−イル)−1H−1,2,4−トリアゾール−3,5−ジアミン(ギ酸塩)、化合物#9、 1H NMR (DMSO-d6, 300 MHz) 10.13 (s, 1H), 9.05 (s, 1H), 8.04 (m, 4H), 7.71 (m, 1H), 7.45 (m, 2H), 7.37 (m, 1H), 2.92 (m, 4H), 2.56 (m, 3H), 2.24 (t, 3H), 1.91 (m, 2H), 1.64-1.48 (m, 5H) ppm; MS (ES) 469.19 (M+H);
1−(1,4−エタノ−8−ピリジン−4−イル−1,2,3,4−テトラヒドロ−1,5−ナフチリジン−6−イル)−N−(7−オキソ−5,6,7,8,9,10−ヘキサヒドロシクロオクタ[b]ピリジン−3−イル)−1H−1,2,4−トリアゾール−3,5−ジアミン(トリフルオロ酢酸塩)、化合物#10、 1H NMR (DMSO-d6, 300 MHz) 9.52 (s, 1H), 8.69 (m, 3H), 8.10 (s, 1H), 7.85 (s, 1H), 7.74 (s, 2H), 7.66 (d, 2H), 7.60 (s, 1H), 3.40 (s, 2H), 3.08 (m, 4H), 2.91 (s, 2H), 2.60 (m, 4H), 2.42 (t, 1H), 1.98 (m, 2H), 1.68 (m, 4H) ppm; MS (ES) 508.42 (M+H);
1−(6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−c]ピリダジン−3−イル)−N−(1(2H)−オキソ−3,4,5,6−テトラヒドロベンゾ[c]アゾシン−9−イル)−1H−1,2,4−トリアゾール−3,5−ジアミン、化合物#11、1H NMR (DMSO-d6, 300 MHz) 9.50 (s, 1H), 9.27 (s, 1H), 7.95 (s, 1H), 7.87 (s, 2H), 7.70 (m, 1H), 7.52-7.32 (m, 5H), 7.18 (d, 1H), 3.33 (m, 6H), 2.67-2.38 (m, 4H), 2.24 (m, 2H), 1.95 (m, 2H) ppm; MS (ES) 467.14 (M+H), 465.31 (M-H);
1−(6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−c]ピリダジン−3−イル)−N−(1(2H)−オキソ−3,4,5,6−テトラヒドロベンゾ[c]アゾシン−9−イル)−1H−1,2,4−トリアゾール−3,5−ジアミントリフルオロ酢酸塩、化合物#12(化合物#11のトリフルオロ酢酸(acetic)塩)、1H NMR (DMSO-d6, 300 MHz) 9.50 (s, 1H), 9.27 (s, 1H), 7.95 (s, 1H), 7.87 (s, 2H), 7.70 (m, 1H), 7.52-7.32 (m, 5H), 7.18 (d, 1H), 3.33 (m, 6H), 2.67-2.38 (m, 4H), 2.24 (m, 2H), 1.95 (m, 2H) ppm; MS (ES) 467.18 (M+H), 465.34 (M-H);
1−(6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−c]ピリダジン−3−イル)−N−(1,2,3,4,5,6−ヘキサヒドロベンゾ[c]アゾシン−9−イル)−1H−1,2,4−トリアゾール−3,5−ジアミン(トリフルオロ酢酸塩)、化合物#13、 1H NMR (DMSO-d6, 300 MHz) 9.06 (s, 1H), 7.91 (s, 1H), 7.84 (s, 2H), 7.71 (m, 1H), 7.40 (m, 3H), 7.29 (m, 1H), 7.21 (m, 1H), 6.86 (d, 1H), 6.79 (d, 1H), 3.45 (m, 2H), 2.58-2.35 (m, 8H), 2.15 (m, 3H), 1.67 (m, 2H), 1.41 (m, 2H) ppm; MS (ES) 453.20 (M+H), 451.30 (M-H);
1−(5,6,7,8,9、10−ヘキサヒドロシクロオクタ[d]ピリミジン−4−イル)−N−(5,6,8,9−テトラヒドロスピロ[ベンゾ[7]アヌレン−7,2’−[1,3]ジオキソラン]−3−イル)−1H−1,2,4−トリアゾール−3,5−ジアミン(トリフルオロ酢酸塩)、化合物#14、1H NMR (CD3OD, 300 MHz) 8.70 (s, 1H), 7.45 (m, 1H), 7.31 (m, 1H), 7.19 (m, 2H), 7.02 (m, 1H), 6.78 (m, 1H), 3.98 (s, 4H), 3.49 (m, 2H), 3.06 (m, 2H), 2.74 (m, 4H), 2.00-1.45 (m, 12H); MS (ES) 462.28 (M+H)。
合成例5
前述と同じ方式で適切に置換された出発材料および試薬を利用し、以下の式(Ib)の化合物を調製した。
1−(6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−c]ピリダジン−3−イル)−N−(1(2H)−オキソ−3,4,5,6−テトラヒドロベンゾ[c]アゾシン−9−イル)−1H−1,2,4−トリアゾール−3,5−ジアミン(トリフルオロ酢酸塩)、化合物#15、1H NMR (DMSO-d6, 300 MHz) 11.01 (s, 1H), 9.54 (s, 1H), 7.85 (s, 2H), 7.71 (m, 1H), 7.50-7.30 (m, 4H), 7.28 (d, 1H), 5.94 (s, 2H), 3.32 (m, 6H), 2.65-2.31 (m, 4H), 2.20 (m, 2H), 1.79 (m, 2H) ppm; MS (ES) 467.45 (M+H)。
本発明の化合物の試験
本発明の化合物を、以下のアッセイにおいてAxl活性を阻害するそれらの能力について試験した。
ホスホAKT IN−CELLウェスタンアッセイ
試薬および緩衝液
細胞培養プレート:96ウェルアッセイプレート(Corning 3610)、白色、透明底部、組織培養処理済み。
細胞:HeIa細胞。
飢餓培地:Axl刺激について:DMEM中0.5%FCS(ウシ胎児血清)とAxl/Fc(免疫グロブリン(imunoglobulin)Fc領域に融合したAXLの細胞外領域)(R&D、154−AL)500ng/mL。
EGF(上皮成長因子)刺激について:DMEM(ダルベッコ改変イーグル培地)中0.5%FCS。
ポリ−L−リシン0.01%溶液(使用溶液):10μg/ml、PBS(リン酸緩衝生理食塩水)で希釈。
Axl抗体架橋:
第1:マウス抗Axl(R&D、MAB154)。
第2:ビオチン−SP−複合AffiniPureヤギ抗マウスIgG(H+L)(Jackson ImmunoResearch#115−065−003)。
固定用緩衝液:PBS中4%ホルムアルデヒド。
洗浄用緩衝液:PBS中0.1%TritonX−100。
クエンチ用緩衝液:3%H、洗浄用緩衝液中0.1%Azide、Azideおよび過酸化水素(H)を新たに添加する。
ブロッキング緩衝液:TBST(トリス緩衝生理食塩水と0.1%Tween 20)中5%BSA。
第1抗体:ウサギ抗ヒトホスホ−Akt抗体(Cell Signaling 9271):ブロッキング緩衝液で1×250希釈。
第2抗体:HRP(西洋ワサビペルオキシダーゼ)複合ヤギ抗ウサギ第2、原液:Jackson ImmunoResearch(ヤギ抗ウサギHRP、#111−035−144)グリセロールで1:1希釈、−20℃で保存。使用溶液:ブロッキング緩衝液で原液を1×2000希釈。
化学発光使用溶液(Pierce、37030):SuperSignal ELISA(酵素結合免疫吸着アッセイ)Pico Chemiluminescent基質。
クリスタルバイオレット溶液:原液:メタノール中2.5%クリスタルバイオレット、濾過し、周囲温度に維持する。使用溶液:使用の直前にPBSで原液を1:20希釈。
10%SDS:使用溶液:5%SDS(ドデシル硫酸ナトリウム)、PBSで希釈。
方法
1日目
96ウェルTC(組織培養処理済み)プレートを、37℃においてポリ−L−リシン10μg/mLで30分間コーティングし、PBSで2回洗浄し、5分間空気乾燥させた後、細胞を添加した。HeIa細胞を、細胞10,000個/ウェルで播種し、細胞を、Axl/Fcを含有する飢餓培地100μL中、24時間飢餓状態にした。
2日目
細胞を、2×試験化合物100μLを、細胞上、飢餓培地に添加することによって、試験化合物で事前処理した。刺激を与える前に1時間、細胞を37℃でインキュベートした。
細胞を、以下の通りAxl抗体架橋によって刺激した:5×第1/第2Axl抗体混合物を、飢餓培地中で生成し(37.5μg/mL第1/100μg/mL第2)、4℃においてクラスター化するために1〜2時間十分に混合することによって章動させた(nutated)。得られたミックスを37℃に温めた。抗体クラスターの5×Axl第1/第2、50μLを細胞に添加し、細胞を37℃で5分間インキュベートした。
5分間刺激を与えた後、プレートを振り払って(flick)培地を除去し、プレートを紙タオル上で軽く叩いた。ホルムアルデヒド(PBS中4.0%、100μL)を添加して細胞を固定し、細胞を振とうせずに周囲温度で20分間インキュベートした。
細胞をプレートウォッシャー緩衝液で洗浄して、ホルムアルデヒド溶液を除去した。プレートを振り払って過剰の洗浄用緩衝液を除去し、紙タオル上で軽く叩いた。クエンチ用緩衝液(100μL)を各ウェルに添加し、細胞を振とうせずに周囲温度で20分間インキュベートした。
細胞をプレートウォッシャー緩衝液で洗浄して、クエンチ用緩衝液を除去した。ブロッキング緩衝液(100μL)を添加し、細胞を穏やかに振とうしながら周囲温度で少なくとも1時間インキュベートした。
細胞をプレートウォッシャー緩衝液で洗浄し、希釈した第1抗体(50μL)を各ウェルに添加した(ブロッキング緩衝液を、代わりに陰性対照セルに添加した)。プレートを穏やかに振とうしながら終夜4℃でインキュベートした。
3日目
洗浄用緩衝液を除去し、希釈した第2抗体(100μL)を添加し、細胞を穏やかに振とうしながら周囲温度で1時間インキュベートした。インキュベーション中、化学発光試薬を周囲温度に戻した。
第2抗体は、細胞をプレートウォッシャーにより洗浄用緩衝液で1回、PBSで1回洗浄することによって除去した。PBSをプレートから除去し、化学発光試薬(80μL:A40μLおよびB40μL)を周囲温度で各ウェルに添加した。
得られた化学発光を、10分以内にLuminomitorで読み取って、信号強度の変化を最小限に抑えた。化学発光の読取り後、細胞をプレートウォッシャーによって洗浄用緩衝液で1回、PBSで1回洗浄した。プレートを紙タオル上で軽く叩いて、ウェルから過剰の液体を除去し、周囲温度で5分間、空気乾燥させた。
クリスタルバイオレット使用溶液(60μL)を各ウェルに添加し、細胞を周囲温度で30分間インキュベートした。クリスタルバイオレット溶液を除去し、ウェルをPBSですすぎ、次いでそれぞれ5分間PBS(200μL)で3回洗浄した。
5%SDS溶液(70μL)を各ウェルに添加し、細胞を、振とう機で周囲温度において30分間インキュベートした。
吸光度を、590nMにおいてWallac photospecで読み取った。590nMでの読取りは、各ウェル中の相対的な細胞数を示した。次いで、この相対的な細胞数を使用して、各発光読取りを正規化した。
先のアッセイにおいて試験した場合のAxl活性を阻害する本発明の化合物の能力の結果を、以下の表1に示し、各化合物に関する活性レベル(即ちIC50)をこの表に示す。表中の化合物番号は、本明細書に開示の方法によって調製される通り、本明細書に開示の化合物を参照するものである。
本明細書で参照する及び/又は出願データシートに列挙した全ての米国特許、米国特許出願公報、米国出願、外国特許、外国特許出願及び非特許文献は、それらの全部を参考として本明細書に取り込むものとする。
前記の発明は理解を促進するために幾分詳細に記載したが、添付する請求の範囲の範囲ないで或る程度の変動及び修飾を行う事ができるのは言うまでもない。従って、記載した実施態様は例示であって限定ではないと理解すべきであり、本発明は明細書に記載した詳細に限定されず、添付の請求の範囲の等価物の範囲内で修正できる。

Claims (10)

  1. 下記式(I)で表される化合物であって:
    (式中、R、R及びRは各々水素であり;
    及びRは以下の(a)〜(g)から選択されるいずれか1つであり:
    (a)
    は下記式(II)の二環アリールであり:
    ここで、Aは6個の炭素を含むアルキレン鎖であり、前記アルキレン鎖の各炭素は独立に、任意にオキソ、チオキソ、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、アルキル、任意に置換されていてもよいヘテロシクリル、−R10−OR、−R10−N(R)R、−R10−C(O)OR、及び−R10−C(O)N(R)Rからなる群から選択される1又は2の置換基で置換されていてもよく;そして、
    、B及びBは各々独立に、=C(R13)であり、BはRが結合した窒素に直接結合する炭素である;
    は、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−c]ピリダジン−3−イルであり、任意にオキソ、チオキソ、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、及びアルキルからなる群から選択される1又は複数の置換基で置換されていてもよい;
    (b)
    は下記式(II)の二環ヘテロアリールであり:
    ここで、Aは6個の炭素を含むアルキレン鎖であり、前記炭素の少なくとも1個の炭素は−N(R)−で置換されており、前記アルキレン鎖の各炭素は独立に、任意にオキソ、チオキソ、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、及びアルキルからなる群から選択される1又は2の置換基で置換されていてもよく;そして、
    、B及びBは各々独立に、=C(R13)であり、BはRが結合した窒素に直接結合する炭素である;
    は、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−c]ピリダジン−3−イルであり、任意にオキソ、チオキソ、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、及びアルキルからなる群から選択される1又は複数の置換基で置換されていてもよい;
    (c)
    は下記式(II)の二環ヘテロアリールであり:
    ここで、Aは6個の炭素を含むアルキレン鎖であり、前記アルキレン鎖の各炭素は独立に、任意にオキソ、チオキソ、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、アルキル、シクロアルキルアルキル、シクロアルキルアルキル、任意に置換されていてもよいヘテロアリール、任意に置換されていてもよいヘテロアリールアルキル、任意に置換されていてもよいヘテロシクリル、任意に置換されていてもよいヘテロシクリルアルキル、=N−O−R及び−R10OR からなる群から選択される1又は2の置換基で置換されていてもよく;そして、
    は=N−であり、 及びBは各々独立に、=C(R13)であり、 はRが結合した窒素に直接結合する炭素である;
    は、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−c]ピリダジン−3−イルであり、任意にオキソ、チオキソ、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、及びアルキルからなる群から選択される1又は複数の置換基で置換されていてもよい;
    (d)
    は下記式(II)の二環ヘテロアリールであり:
    ここで、Aは6個の炭素を含むアルキレン鎖であり、前記アルキレン鎖の各炭素は独立に、任意にオキソ、チオキソ、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、及びアルキルからなる群から選択される1又は2の置換基で置換されていてもよく;そして、
    ,B 及びBは各々独立に、=C(R13)−及び=N−からなる群から選択され、但し、B,B,B及びBの少なくとも1つは=N−であり、B,B,B及びBの1つはRが結合した窒素に直接結合する炭素である;
    は、
    下記式(III)の架橋二環ヘテロアリールであり:
    ここで、
    m及びnは2であり
    q及びrは0であり
    及びA 各々独立に、C(Rであり;
    の一方はC(R )であり他方はNであり
    及びB の一方は=C(4−ピロリジニル)−であり、他方は=N−であり、B は=C(R 13 )−であり が結合した窒素に直接結合する炭素である;
    (e)
    は、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−c]ピリダジン−3−イル、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−d]ピリミジン−4−イル、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−d]ピリミジン−2−イル、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[2,3]アゼピノ[4,5−c]ピリダジン−3−イル、(Z)−ジベンゾ[b,f][1,4]チアゼピン−11−イル、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[4,5−c]ピリダジン−2−イル、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[2,3]オキセピノ[4,5−c]ピリダジン−3−イル、及び6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[2,3]チエピノ[4,5−c]ピリダジン−3−イル、スピロ[クロメノ[4,3−c]ピリダジン−5,1’−シクロペンタン]−3−イル、6,8,9,10−テトラヒドロ−5H−スピロ[シクロオクタ[b]ピリジン−7,2’−[1,3]ジオキソラン]−3−イル、5,7,8,9−テトラヒドロスピロ[シクロヘプタ[b]ピリジン−6,2’−[1,3]ジオキソラン]−3−イル、5,6,8,9−テトラヒドロスピロ[シクロヘプタ[b]ピリジン−7,2’−[1,3]ジオキソラン]−3−イル、6,8,9,10−テトラヒドロ−5H−スピロ[シクロオクタ[b]ピリジン−7,2’−[1,3]ジオキソラン]−3−イル、及び6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−b]ピリジン−2−イルからなる群から選択され、これら各々は任意にオキソ、チオキソ、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、アルキル、シクロアルキルアルキル、シクロアルキルアルキル、任意に置換されていてもよいアリール、任意に置換されていてもよいアラルキル、任意に置換されていてもよいヘテロアリール、及び任意に置換されていてもよいヘテロシクリルからなる群から選択される1又は2の置換基で置換されていてもよい;
    は5,6,7,8,9,10−ヘキサヒドロシクロオクタ[d]ピリミジン−4−イルであり、任意にオキソ、チオキソ、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、アルキル、シクロアルキルアルキル、シクロアルキルアルキル、任意に置換されていてもよいヘテロアリール、任意に置換されていてもよいヘテロアリールアルキル、任意に置換されていてもよいヘテロシクリル、及び任意に置換されていてもよいヘテロシクリルアルキルからる群から選択される1又は2の置換基で置換されていてもよい;
    (f)
    は、下記式(III)の架橋二環ヘテロアリールであり:
    ここで、
    mは1かつnは2であり;
    q及びrは各々1であり;
    はC(Rであり;
    各AはC(H)であり;
    各AはC(H)であり;
    各Aは独立にC(H)であり;
    、B及びBは各々独立に、=C(R13)−であり、BはRが結合した窒素に直接結合する炭素である;
    は、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−c]ピリダジン−3−イルであり、任意にオキソ、チオキソ、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、及びアルキルからなる群から選択される1又は複数の置換基で置換されていてもよい;
    (g)
    は下記式(II)の二環ヘテロアリールであり:
    ここで、Aは6個の炭素を含むアルキレン鎖であり、前記炭素の少なくとも1個の炭素は−N(R)−で置換されており、前記アルキレン鎖の各炭素は独立に、任意にオキソ、チオキソ、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、アルキル、シクロアルキルアルキル、シクロアルキルアルキル、任意に置換されていてもよいヘテロアリール、任意に置換されていてもよいヘテロアリールアルキル、任意に置換されていてもよいヘテロシクリル、及び任意に置換されていてもよいヘテロシクリルアルキルからなる群から選択される1又は2の置換基で置換されていてもよく;そして、
    及びは各々独立に、=C(R13)−であり、 が結合した窒素に直接結合する炭素である;
    は、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−c]ピリダジン−3−イルであり、任意にオキソ、チオキソ、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、及びアルキルからなる群から選択される1又は2の置換基で置換されていてもよい;
    及びRは各々独立に、ハロゲン、アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、任意に置換されていてもよいアリール、任意に置換されていてもよいアラルキル、任意に置換されていてもよいシクロアルキル、任意に置換されていてもよいシクロアルキルアルキル、任意に置換されていてもよいヘテロシクリル、任意に置換されていてもよいヘテロシクリルアルキル、任意に置換されていてもよいヘテロアリール、及び任意に置換されていてもよいヘテロアリールアルキルからなる群から選択され、あるいはR及びRはそれらが結合する共通の窒素 とともに、任意に置換されていてもよいN−ヘテロアリール又は任意に置換されていてもよいN−ヘテロシクリルを形成してもよく;
    各Rは独立に、水素、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、アルキル、任意に置換されていてもよいシクロアルキル、任意に置換されていてもよいシクロアルキルアルキル、任意に置換されていてもよいヘテロアリール、任意に置換されていてもよいヘテロアリールアルキル、任意に置換されていてもよいヘテロシクリル、及び任意に置換されていてもよいヘテロシクリルアルキルからなる群から選択され
    各Rは独立に、水素、アルキル、ハロアルキル、任意に置換されていてもよいアリール、任意に置換されていてもよいアラルキル、任意に置換されていてもよいシクロアルキル、任意に置換されていてもよいシクロアルキルアルキル、任意に置換されていてもよいヘテロシクリル、任意に置換されていてもよいヘテロシクリルアルキル、任意に置換されていてもよいヘテロアリール、及び任意に置換されていてもよいヘテロアリールアルキルからなる群から選択され;
    各R10は独立に、直接結合、及び任意に置換されていてもよい直鎖又は分岐のアルキレン鎖からなる群から選択され;
    13は独立に、水素、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、アルキル、任意に置換されていてもよいシクロアルキル、任意に置換されていてもよいシクロアルキルアルキル、任意に置換されていてもよいアリール、任意に置換されていてもよいアラルキル、任意に置換されていてもよいヘテロアリール、任意に置換されていてもよいヘテロアリールアルキル、任意に置換されていてもよいヘテロシクリル、及び任意に置換されていてもよいヘテロシクリルアルキルからなる群から選択される)
    単離された立体異性体又はそれらの混合物、あるいは製薬的に許容される塩の形態である化合物。
  2. 下記式(Ia)で表され:
    (式中、R、R及びRは各々水素であり;
    及びRは以下の(a)〜(f)から選択されるいずれか1つであり:
    (a)
    は下記式(II)の二環アリールであり:
    ここで、Aは6個の炭素を含むアルキレン鎖であり、前記アルキレン鎖の各炭素は独立に、任意にオキソ、チオキソ、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、アルキル、任意に置換されていてもよいヘテロシクリル、−R10−OR、−R10−N(R)R、−R10−C(O)OR、及び−R10−C(O)N(R)Rからなる群から選択される1又は2の置換基で置換されていてもよく;そして、
    、B及びBは各々独立に、=C(R13)であり、BはRが結合した窒素に直接結合する炭素である;
    は、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−c]ピリダジン−3−イルであり、任意にオキソ、チオキソ、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、及びアルキルからなる群から選択される1又は複数の置換基で置換されていてもよい;
    (b)
    は下記式(II)の二環ヘテロアリールであり:
    ここで、Aは6個の炭素を含むアルキレン鎖であり、前記炭素の少なくとも1個の炭素は−N(R)−で置換されており、前記アルキレン鎖の各炭素は独立に、任意にオキソ、チオキソ、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、及びアルキルからなる群から選択される1又は2の置換基で置換されていてもよく;そして、
    、B及びBは各々独立に、=C(R13)であり、BはRが結合した窒素に直接結合する炭素である;
    は、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−c]ピリダジン−3−イルであり、任意にオキソ、チオキソ、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、及びアルキルからなる群から選択される1又は複数の置換基で置換されていてもよい;
    (c)
    は下記式(II)の二環ヘテロアリールであり:
    ここで、Aは6個の炭素を含むアルキレン鎖であり、前記アルキレン鎖の各炭素は独立に、任意にオキソ、チオキソ、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、アルキル、シクロアルキルアルキル、シクロアルキルアルキル、任意に置換されていてもよいヘテロアリール、任意に置換されていてもよいヘテロアリールアルキル、任意に置換されていてもよいヘテロシクリル、任意に置換されていてもよいヘテロシクリルアルキル、=N−O−R及び−R10OR からなる群から選択される1又は2の置換基で置換されていてもよく;そして、
    は=N−であり、 及びBは各々独立に、=C(R13)であり、 はRが結合した窒素に直接結合する炭素である;
    は、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−c]ピリダジン−3−イルであり、任意にオキソ、チオキソ、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、及びアルキルからなる群から選択される1又は複数の置換基で置換されていてもよい;
    (d)
    は下記式(II)の二環ヘテロアリールであり:
    ここで、Aは6個の炭素を含むアルキレン鎖であり、前記アルキレン鎖の各炭素は独立に、任意にオキソ、チオキソ、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、及びアルキルからなる群から選択される1又は2の置換基で置換されていてもよく;そして、
    ,B 及びBは各々独立に、=C(R13)−及び=N−からなる群から選択され、但し、B,B,B及びBの少なくとも1つは=N−であり、B,B,B及びBの1つはRが結合した窒素に直接結合する炭素である;
    は、
    下記式(III)の架橋二環ヘテロアリールであり:
    ここで、
    m及びnは2であり
    q及びrは0であり
    及びA 各々独立に、C(Rであり;
    の一方はC(R )であり他方はNであり
    及びB の一方は=C(4−ピロリジニル)−であり、他方は=N−であり、B は=C(R 13 )−であり が結合した窒素に直接結合する炭素である;
    (e)
    は、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−c]ピリダジン−3−イル、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−d]ピリミジン−4−イル、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−d]ピリミジン−2−イル、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[2,3]アゼピノ[4,5−c]ピリダジン−3−イル、(Z)−ジベンゾ[b,f][1,4]チアゼピン−11−イル、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[4,5−c]ピリダジン−2−イル、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[2,3]オキセピノ[4,5−c]ピリダジン−3−イル、及び6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[2,3]チエピノ[4,5−c]ピリダジン−3−イル、スピロ[クロメノ[4,3−c]ピリダジン−5,1’−シクロペンタン]−3−イル、6,8,9,10−テトラヒドロ−5H−スピロ[シクロオクタ[b]ピリジン−7,2’−[1,3]ジオキソラン]−3−イル、5,7,8,9−テトラヒドロスピロ[シクロヘプタ[b]ピリジン−6,2’−[1,3]ジオキソラン]−3−イル、5,6,8,9−テトラヒドロスピロ[シクロヘプタ[b]ピリジン−7,2’−[1,3]ジオキソラン]−3−イル、6,8,9,10−テトラヒドロ−5H−スピロ[シクロオクタ[b]ピリジン−7,2’−[1,3]ジオキソラン]−3−イル、及び6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−b]ピリジン−2−イルからなる群から選択され、これら各々は任意にオキソ、チオキソ、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、アルキル、シクロアルキルアルキル、シクロアルキルアルキル、任意に置換されていてもよいアリール、任意に置換されていてもよいアラルキル、任意に置換されていてもよいヘテロアリール、及び任意に置換されていてもよいヘテロシクリルからなる群から選択される1又は2の置換基で置換されていてもよい;
    は5,6,7,8,9,10−ヘキサヒドロシクロオクタ[d]ピリミジン−4−イルであり、任意にオキソ、チオキソ、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、アルキル、シクロアルキルアルキル、シクロアルキルアルキル、任意に置換されていてもよいヘテロアリール、任意に置換されていてもよいヘテロアリールアルキル、任意に置換されていてもよいヘテロシクリル、及び任意に置換されていてもよいヘテロシクリルアルキルからる群から選択される1又は2の置換基で置換されていてもよい;
    (f)
    は、下記式(III)の架橋二環ヘテロアリールであり:
    ここで、
    mは1かつnは2であり;
    q及びrは各々1であり;
    はC(Rであり;
    各AはC(H)であり;
    各AはC(H)であり;
    各Aは独立にC(H)であり;
    、B及びBは各々独立に、=C(R13)−であり、BはRが結合した窒素に直接結合する炭素である;
    は、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−c]ピリダジン−3−イルであり、任意にオキソ、チオキソ、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、及びアルキルからなる群から選択される1又は複数の置換基で置換されていてもよい;
    及びRは各々独立に、ハロゲン、アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、任意に置換されていてもよいアリール、任意に置換されていてもよいアラルキル、任意に置換されていてもよいシクロアルキル、任意に置換されていてもよいシクロアルキルアルキル、任意に置換されていてもよいヘテロシクリル、任意に置換されていてもよいヘテロシクリルアルキル、任意に置換されていてもよいヘテロアリール、及び任意に置換されていてもよいヘテロアリールアルキルからなる群から選択され、あるいはR及びRはそれらが結合する共通の窒素 とともに、任意に置換されていてもよいN−ヘテロアリール又は任意に置換されていてもよいN−ヘテロシクリルを形成してもよく;
    各Rは独立に、水素、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、アルキル、任意に置換されていてもよいシクロアルキル、任意に置換されていてもよいシクロアルキルアルキル、任意に置換されていてもよいヘテロアリール、任意に置換されていてもよいヘテロアリールアルキル、任意に置換されていてもよいヘテロシクリル、及び任意に置換されていてもよいヘテロシクリルアルキルからなる群から選択され
    各Rは独立に、水素、アルキル、ハロアルキル、任意に置換されていてもよいアリール、任意に置換されていてもよいアラルキル、任意に置換されていてもよいシクロアルキル、任意に置換されていてもよいシクロアルキルアルキル、任意に置換されていてもよいヘテロシクリル、任意に置換されていてもよいヘテロシクリルアルキル、任意に置換されていてもよいヘテロアリール、及び任意に置換されていてもよいヘテロアリールアルキルからなる群から選択され;
    各R10は独立に、直接結合、及び任意に置換されていてもよい直鎖又は分岐のアルキレン鎖からなる群から選択され;
    13は独立に、水素、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、アルキル、任意に置換されていてもよいシクロアルキル、任意に置換されていてもよいシクロアルキルアルキル、任意に置換されていてもよいアリール、任意に置換されていてもよいアラルキル、任意に置換されていてもよいヘテロアリール、任意に置換されていてもよいヘテロアリールアルキル、任意に置換されていてもよいヘテロシクリル、及び任意に置換されていてもよいヘテロシクリルアルキルからなる群から選択される)
    単離された立体異性体又はそれらの混合物、あるいは製薬的に許容される塩の形態である、請求項1に記載の化合物。
  3. 前記式(Ia)において、
    、R及びRは各々水素であり;
    及びRは以下の(a)〜(c)から選択されるいずれか1つである:
    (a)
    は下記式(II)の二環アリールであり:
    ここで、Aは6個の炭素を含むアルキレン鎖であり、前記アルキレン鎖の各炭素は独立に、任意にオキソ、チオキソ、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、アルキル、任意に置換されていてもよいヘテロシクリル、−R10−OR、−R10−N(R)R、−R10−C(O)OR、及び−R10−C(O)N(R)Rからなる群から選択される1又は2の置換基で置換されていてもよく;そして、
    、B及びBは各々独立に、=C(R13)であり、BはRが結合した窒素に直接結合する炭素である;
    は、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−c]ピリダジン−3−イルであり、任意にオキソ、チオキソ、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、及びアルキルからなる群から選択される1又は複数の置換基で置換されていてもよい;
    (b)
    は下記式(II)の二環ヘテロアリールであり:
    ここで、Aは6個の炭素を含むアルキレン鎖であり、前記炭素の少なくとも1個の炭素は−N(R)−で置換されており、前記アルキレン鎖の各炭素は独立に、任意にオキソ、チオキソ、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、及びアルキルからなる群から選択される1又は2の置換基で置換されていてもよく;そして、
    、B及びBは各々独立に、=C(R13)であり、BはRが結合した窒素に直接結合する炭素である;
    は、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−c]ピリダジン−3−イルであり、任意にオキソ、チオキソ、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、及びアルキルからなる群から選択される1又は複数の置換基で置換されていてもよい;
    (c)
    は下記式(II)の二環ヘテロアリールであり:
    ここで、Aは6個の炭素を含むアルキレン鎖であり、前記アルキレン鎖の各炭素は独立に、任意にオキソ、チオキソ、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、アルキル、シクロアルキルアルキル、シクロアルキルアルキル、任意に置換されていてもよいヘテロアリール、任意に置換されていてもよいヘテロアリールアルキル、任意に置換されていてもよいヘテロシクリル、任意に置換されていてもよいヘテロシクリルアルキル、=N−O−R及び−R10OR からなる群から選択される1又は2の置換基で置換されていてもよく;そして、
    は=N−であり、 及びBは各々独立に、=C(R13)であり、 はRが結合した窒素に直接結合する炭素である;
    は、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−c]ピリダジン−3−イルであり、任意にオキソ、チオキソ、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、及びアルキルからなる群から選択される1又は複数の置換基で置換されていてもよい;
    請求項2に記載の化合物。
  4. 前記式(Ia)において、
    、R及びRは水素であり、
    は下記式(II)の二環ヘテロアリールであり:
    ここで、Aは6個の炭素を含むアルキレン鎖であり、前記アルキレン鎖の各炭素は独立に、任意にオキソ、チオキソ、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、及びアルキルからなる群から選択される1又は2の置換基で置換されていてもよく;そして、
    ,B 及びBは各々独立に、=C(R13)−及び=N−からなる群から選択され、但し、B,B,B及びBの少なくとも1つは=N−であり、B,B,B及びBの1つはRが結合した窒素に直接結合する炭素である;
    は、
    下記式(III)の架橋二環ヘテロアリールであり:
    ここで、
    m及びnは2であり
    q及びrは0であり
    及びA 各々独立に、C(Rであり;
    の一方はC(R )であり他方はNであり
    及びB の一方は=C(4−ピロリジニル)−であり、他方は=N−であり、B は=C(R 13 )−であり が結合した窒素に直接結合する炭素である;
    請求項2に記載の化合物。
  5. 前記式(Ia)において、
    、R及びRは各々水素であり;
    は、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−c]ピリダジン−3−イル、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−d]ピリミジン−4−イル、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−d]ピリミジン−2−イル、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[2,3]アゼピノ[4,5−c]ピリダジン−3−イル、(Z)−ジベンゾ[b,f][1,4]チアゼピン−11−イル、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[4,5−c]ピリダジン−2−イル、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[2,3]オキセピノ[4,5−c]ピリダジン−3−イル、及び6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[2,3]チエピノ[4,5−c]ピリダジン−3−イル、スピロ[クロメノ[4,3−c]ピリダジン−5,1’−シクロペンタン]−3−イル、6,8,9,10−テトラヒドロ−5H−スピロ[シクロオクタ[b]ピリジン−7,2’−[1,3]ジオキソラン]−3−イル、5,7,8,9−テトラヒドロスピロ[シクロヘプタ[b]ピリジン−6,2’−[1,3]ジオキソラン]−3−イル、5,6,8,9−テトラヒドロスピロ[シクロヘプタ[b]ピリジン−7,2’−[1,3]ジオキソラン]−3−イル、6,8,9,10−テトラヒドロ−5H−スピロ[シクロオクタ[b]ピリジン−7,2’−[1,3]ジオキソラン]−3−イル、及び6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−b]ピリジン−2−イルからなる群から選択され、これら各々は任意にオキソ、チオキソ、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、アルキル、シクロアルキルアルキル、シクロアルキルアルキル、任意に置換されていてもよいアリール、任意に置換されていてもよいアラルキル、任意に置換されていてもよいヘテロアリール、及び任意に置換されていてもよいヘテロシクリルからなる群から選択される1又は2の置換基で置換されていてもよい;
    は5,6,7,8,9,10−ヘキサヒドロシクロオクタ[d]ピリミジン−4−イルであり、任意にオキソ、チオキソ、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、アルキル、シクロアルキルアルキル、シクロアルキルアルキル、任意に置換されていてもよいヘテロアリール、任意に置換されていてもよいヘテロアリールアルキル、任意に置換されていてもよいヘテロシクリル、及び任意に置換されていてもよいヘテロシクリルアルキルからる群から選択される1又は2の置換基で置換されていてもよい;
    請求項2に記載の化合物。
  6. 前記式(Ia)において、
    、R及びRは各々水素であり、
    は、下記式(III)の架橋二環ヘテロアリールであり:
    ここで、
    mは1かつnは2であり;
    q及びrは各々1であり;
    はC(Rであり;
    各AはC(H)であり;
    各AはC(H)であり;
    各Aは独立にC(H)であり;
    、B及びBは各々独立に、=C(R13)−であり、BはRが結合した窒素に直接結合する炭素である;
    は、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−c]ピリダジン−3−イルであり、任意にオキソ、チオキソ、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、及びアルキルからなる群から選択される1又は複数の置換基で置換されていてもよい;
    請求項2に記載の化合物。
  7. 下記式(Ib)で表され:
    (式中:R、R及びRは水素であり、
    は下記式(II)の二環ヘテロアリールであり:
    ここで、Aは6個の炭素を含むアルキレン鎖であり、前記炭素の少なくとも1個の炭素は−N(R)−で置換されており、前記アルキレン鎖の各炭素は独立に、任意にオキソ、チオキソ、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、アルキル、シクロアルキルアルキル、シクロアルキルアルキル、任意に置換されていてもよいヘテロアリール、任意に置換されていてもよいヘテロアリールアルキル、任意に置換されていてもよいヘテロシクリル、及び任意に置換されていてもよいヘテロシクリルアルキルからなる群から選択される1又は2の置換基で置換されていてもよく;そして、
    及びは各々独立に、=C(R13)−であり、 が結合した窒素に直接結合する炭素である;
    は、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−c]ピリダジン−3−イルであり、任意にオキソ、チオキソ、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、及びアルキルからなる群から選択される1又は2の置換基で置換されていてもよい;
    13は独立に、水素、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、アルキル、任意に置換されていてもよいシクロアルキル、任意に置換されていてもよいシクロアルキルアルキル、任意に置換されていてもよいアリール、任意に置換されていてもよいアラルキル、任意に置換されていてもよいヘテロアリール、任意に置換されていてもよいヘテロアリールアルキル、任意に置換されていてもよいヘテロシクリル、及び任意に置換されていてもよいヘテロシクリルアルキルからなる群から選択される)
    単離された立体異性体又はそれらの混合物、あるいは製薬的に許容される塩の形態である、請求項1に記載の化合物。
  8. 1−(6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−c]ピリダジン−3−イル)−N−(6−ピロリジン−1−イル−5,6,7,8,9,10−ヘキサヒドロベンゾ[8]アンヌレン−3−イル)−1H−1,2,4−トリアゾール−3,5−ジアミン;
    1−(6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−c]ピリダジン−3−イル)−N−(4(1H)−オキソ−2,3,5,6−テトラヒドロベンゾ[d]アゾシン−8−イル)−1H−1,2,4−トリアゾール−3,5−ジアミン;
    1−(6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−c]ピリダジン−3−イル)−N−(3−シクロペンチル−1,2,3,4,5,6−ヘキサヒドロベンゾ[d]アゾシン−8−イル)−1H−1,2,4−トリアゾール−3,5−ジアミン;
    1−(6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−c]ピリダジン−3−イル)−N−(3−シクロペンチル−1,2,3,4,5,6−ヘキサヒドロベンゾ[d]アゾシン−9−イル)−1H−1,2,4−トリアゾール−3,5−ジアミン;
    1−(6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−c]ピリダジン−3−イル)−N−(1(2H)−オキソ−3,4,5,6−テトラヒドロベンゾ[c]アゾシン−9−イル)−1H−1,2,4−トリアゾール−3,5−ジアミン;
    1−(6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−c]ピリダジン−3−イル)−N−(1(2H)−オキソ−3,4,5,6−テトラヒドロベンゾ[c]アゾシン−9−イル)−1H−1,2,4−トリアゾール−3,5−ジアミントリフルオロ酢酸塩;
    1−(6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−c]ピリダジン−3−イル)−N−(1,2,3,4,5,6−ヘキサヒドロベンゾ[c]アゾシン−9−イル)−1H−1,2,4−トリアゾール−3,5−ジアミン;
    1−(6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−c]ピリダジン−3−イル)−N−(7−オキソ−5,6,8,9,10−ペンタヒドロシクロオクタ[b]ピリジン−3−イル)−1H−1,2,4−トリアゾール−3,5−ジアミン;
    1−(6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−c]ピリダジン−3−イル)−N−(7−(ピロリジン−1−イル)−5,6,7,8,9,10−ヘキサヒドロシクロオクタ[b]ピリジン−3−イル)−1H−1,2,4−トリアゾール−3,5−ジアミン;
    1−(6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−c]ピリダジン−3−イル)−N−(7−(メトキシイミノ)−5,6,7,8,9,10−ヘキサヒドロシクロオクタ[b]ピリジン−3−イル)−1H−1,2,4−トリアゾール−3,5−ジアミン;
    1−(6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−c]ピリダジン−3−イル)−N−(7−ヒドロキシ−5,6,7,8,9,10−ヘキサヒドロシクロオクタ[b]ピリジン−3−イル)−1H−1,2,4−トリアゾール−3,5−ジアミン;
    1−(1,4−エタノ−8−ピリジン−4−イル−1,2,3,4−テトラヒドロ−1,5−ナフチリジン−6−イル)−N−(7−オキソ−5,6,7,8,9,10−ヘキサヒドロシクロオクタ[b]ピリジン−3−イル)−1H−1,2,4−トリアゾール−3,5−ジアミン;
    1−(5,6,7,8,9,10−ヘキサヒドロシクロオクタ[d]ピリミジン−4−イル)−N−(5,6,8,9−テトラヒドロスピロ[ベンゾ[7]アンヌレン−7,2’−[1,3]ジオキソラン−3−イル)−1H−1,2,4−トリアゾール−3,5−ジアミン;
    1−(6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−c]ピリダジン−3−イル)−N−(7−ピロリジン−1−イル−6,8−エタノ−6,7,8,9−テトラヒドロ−5H−ベンゾ[7]アンヌレン−3−イル)−1H−1,2,4−トリアゾール−3,5−ジアミン;及び、
    1−(6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−c]ピリダジン−3−イル)−N5−(1(2H)−オキソ−3,4,5,6−テトラヒドロベンゾ[c]アゾシン−9−イル)−1H−1,2,4−トリアゾール−3,5−ジアミン、
    からなる群から選択される、請求項1に記載の化合物。
  9. 薬学的に受容可能な賦形剤および請求項1から8のいずれか一項に記載の化合物を、単離された立体異性体もしくはその混合物として、またはその薬学的に受容可能な塩として含有する、薬学的組成物。
  10. 哺乳動物においてAxl触媒活性に関連する疾患または状態を処置するための組成物であって、該組成物は、治療有効量の請求項1から8のいずれか一項に記載の化合物を、単離された立体異性体もしくはその混合物として、またはその薬学的に受容可能な塩として、あるいは請求項9に記載の薬学的組成物の治療有効量を含む組成物。
JP2010530989A 2007-10-26 2007-12-29 Axl阻害剤として有用な多環アリール置換トリアゾール及び多環ヘテロアリール置換トリアゾール Expired - Fee Related JP5635909B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US98310707P 2007-10-26 2007-10-26
US60/983,107 2007-10-26
PCT/US2007/089178 WO2009054864A1 (en) 2007-10-26 2007-12-29 Polycyclic aryl substituted triazoles and polycyclic heteroaryl substituted triazoles useful as axl inhibitors

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011500801A JP2011500801A (ja) 2011-01-06
JP2011500801A5 JP2011500801A5 (ja) 2012-09-06
JP5635909B2 true JP5635909B2 (ja) 2014-12-03

Family

ID=39400628

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010530989A Expired - Fee Related JP5635909B2 (ja) 2007-10-26 2007-12-29 Axl阻害剤として有用な多環アリール置換トリアゾール及び多環ヘテロアリール置換トリアゾール

Country Status (7)

Country Link
US (2) US7935693B2 (ja)
EP (1) EP2205592B1 (ja)
JP (1) JP5635909B2 (ja)
CA (1) CA2704052C (ja)
ES (1) ES2424259T3 (ja)
SI (1) SI2205592T1 (ja)
WO (1) WO2009054864A1 (ja)

Families Citing this family (75)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009507080A (ja) * 2005-09-07 2009-02-19 リゲル ファーマシューティカルズ,インコーポレーテッド Axl阻害剤として有用なトリアゾール誘導体
EP2484679B1 (en) 2006-12-29 2016-09-28 Rigel Pharmaceuticals, Inc. N3-heteroaryl substituted triazoles and n5-heteroaryl substitued triazoles useful as axl inhibitors
AU2007342007A1 (en) * 2006-12-29 2008-07-10 Rigel Pharmaceuticals, Inc. Substituted triazoles useful as Axl inhibitors
EP2114955B1 (en) 2006-12-29 2013-02-13 Rigel Pharmaceuticals, Inc. Bridged bicyclic aryl and bridged bicyclic heteroaryl substituted triazoles useful as axl inhibitors
US7872000B2 (en) * 2006-12-29 2011-01-18 Rigel Pharmaceuticals, Inc. Bicyclic aryl and bicyclic heteroaryl substituted triazoles useful as Axl inhibitors
DK2078010T3 (da) * 2006-12-29 2014-04-28 Rigel Pharmaceuticals Inc Polycyklisk heteroaryl-substituerede triazoler, der er anvendelige som axl-hæmmere
JP5635909B2 (ja) * 2007-10-26 2014-12-03 ライジェル ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド Axl阻害剤として有用な多環アリール置換トリアゾール及び多環ヘテロアリール置換トリアゾール
WO2009103032A1 (en) 2008-02-15 2009-08-20 Rigel Pharmaceuticals, Inc. Pyrimidine-2-amine compounds and their use as inhibitors of jak kinases
DK2328888T3 (da) * 2008-07-09 2013-02-11 Rigel Pharmaceuticals Inc Broforbundne, bicykliske heteroarylsubstituerede triazoler, der er anvendelige som axl-inhitorer
US8349838B2 (en) * 2008-07-09 2013-01-08 Rigel Pharmaceuticals, Inc. Polycyclic heteroaryl substituted triazoles useful as Axl inhibitors
JP4644273B2 (ja) * 2008-07-15 2011-03-02 本田技研工業株式会社 車両周辺監視装置
JP5858789B2 (ja) 2009-01-16 2016-02-10 ライジェル ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 転移性癌の予防、治療、または管理のための併用療法に用いるためのaxl阻害薬
MX351812B (es) * 2012-01-31 2017-10-27 Daiichi Sankyo Co Ltd Derivados de piridona.
WO2013162061A1 (ja) * 2012-04-26 2013-10-31 第一三共株式会社 二環性ピリミジン化合物
WO2014018535A1 (en) 2012-07-25 2014-01-30 Salk Institute For Biological Studies Regulating the interaction between tam ligands and lipid membranes with exposed phosphatidylserine
CN105916506B (zh) 2013-11-20 2020-01-07 圣诺康生命科学公司 作为tam家族激酶抑制剂的喹唑啉衍生物
US10233176B2 (en) 2013-11-27 2019-03-19 Signalchem Lifesciences Corporation Aminopyridine derivatives as TAM family kinase inhibitors
TWI690525B (zh) 2014-07-07 2020-04-11 日商第一三共股份有限公司 具有四氫吡喃基甲基之吡啶酮衍生物及其用途
WO2016183071A1 (en) 2015-05-11 2016-11-17 Incyte Corporation Hetero-tricyclic compounds and their use for the treatment of cancer
GB201509338D0 (en) 2015-05-29 2015-07-15 Bergenbio As Combination therapy
US9708333B2 (en) 2015-08-12 2017-07-18 Incyte Corporation Fused bicyclic 1,2,4-triazine compounds as TAM inhibitors
WO2017035366A1 (en) 2015-08-26 2017-03-02 Incyte Corporation Pyrrolopyrimidine derivatives as tam inhibitors
WO2017055484A1 (en) 2015-09-29 2017-04-06 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Methods for determining the metabolic status of lymphomas
EP3400443B1 (en) 2016-01-04 2020-09-16 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Use of pd-1 and tim-3 as a measure for cd8+ cells in predicting and treating renal cell carcinoma
EP3421039B1 (en) 2016-02-26 2021-10-06 ONO Pharmaceutical Co., Ltd. Drug for cancer therapy characterized by administering combination between axl inhibitor and immune checkpoint inhibitor
SI3436461T1 (sl) 2016-03-28 2024-03-29 Incyte Corporation Pirolotriazinske spojine kot tam-inhibitorji
CA3051851A1 (en) * 2017-01-26 2018-08-02 Semper Fortis Solutions, LLC Multiple single levels of security (msls) in a multi-tenant cloud
US20210186982A1 (en) 2017-03-24 2021-06-24 Universite Nice Sophia Antipolis Methods and compositions for treating melanoma
EP3673907A4 (en) 2017-08-23 2020-08-19 ONO Pharmaceutical Co., Ltd. CANCER TREATMENT PHARMACEUTICAL INCLUDING AX1 INHIBITOR AS AN EFFECTIVE INGREDIENT
PE20210002A1 (es) 2017-09-27 2021-01-05 Incyte Corp Sales de derivados de pirrolotriazina utiles como inhibidores tam
EP3695839A4 (en) 2017-10-13 2021-07-14 ONO Pharmaceutical Co., Ltd. THERAPEUTIC AGENT FOR SOLID CANCERS, WHICH CONTAINS AN AXL INHIBITOR AS AN ACTIVE SUBSTANCE
US20210072244A1 (en) 2018-01-04 2021-03-11 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Methods and compositions for treating melanoma resistant
EP3756012A1 (en) 2018-02-21 2020-12-30 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Use of sk1 as biomarker for predicting response to immunecheckpoint inhibitors
EP3813800A1 (en) 2018-06-29 2021-05-05 Incyte Corporation Formulations of an axl/mer inhibitor
WO2020104479A1 (en) 2018-11-20 2020-05-28 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Methods and compositions for treating cancers and resistant cancers with anti transferrin receptor 1 antibodies
US20230183379A1 (en) 2018-11-20 2023-06-15 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Bispecific antibody targeting transferrin receptor 1 and soluble antigen
WO2020115261A1 (en) 2018-12-07 2020-06-11 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Methods and compositions for treating melanoma
WO2020120592A1 (en) 2018-12-12 2020-06-18 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Methods and compositions for predicting and treating melanoma
US20220064332A1 (en) 2018-12-19 2022-03-03 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Methods and compositions for treating cancers by immuno-modulation using antibodies against cathespin-d
WO2020127885A1 (en) 2018-12-21 2020-06-25 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Compositions for treating cancers and resistant cancers
EP3918332A1 (en) 2019-01-30 2021-12-08 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Methods and compositions for identifying whether a subject suffering from a cancer will achieve a response with an immune-checkpoint inhibitor
WO2020161083A1 (en) 2019-02-04 2020-08-13 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Methods and compositions for modulating blood-brain barrier
WO2020165370A1 (en) 2019-02-13 2020-08-20 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Methods and compositions for selecting a cancer treatment in a subject suffering from cancer
CN114364798A (zh) 2019-03-21 2022-04-15 欧恩科斯欧公司 用于治疗癌症的Dbait分子与激酶抑制剂的组合
EP3963109A1 (en) 2019-04-30 2022-03-09 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Methods and compositions for treating melanoma
GB201912059D0 (en) 2019-08-22 2019-10-09 Bergenbio As Combaination therapy of a patient subgroup
WO2021048292A1 (en) 2019-09-11 2021-03-18 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Methods and compositions for treating melanoma
WO2021064180A1 (en) 2019-10-03 2021-04-08 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Methods and compositions for modulating macrophages polarization
CA3157889A1 (en) 2019-10-17 2021-04-22 Inserm (Institut National De La Sante Et De La Recherche Medicale) Methods for diagnosing nasal intestinal type adenocarcinomas
US20240122938A1 (en) 2019-10-29 2024-04-18 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Methods and compositions for treating uveal melanoma
KR20220098759A (ko) 2019-11-08 2022-07-12 인쎄름 (엥스띠뛰 나씨오날 드 라 쌍떼 에 드 라 흐쉐르슈 메디깔) 키나제 억제제에 대해 내성을 획득한 암의 치료 방법
AU2020408198A1 (en) 2019-12-19 2022-07-14 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Methods and vaccine compositions to treat cancers
EP4090770A1 (en) 2020-01-17 2022-11-23 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Methods and compositions for treating melanoma
WO2021148581A1 (en) 2020-01-22 2021-07-29 Onxeo Novel dbait molecule and its use
WO2021156360A1 (en) 2020-02-05 2021-08-12 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Methods for discontinuing a treatment with a tyrosine kinase inhibitor (tki)
US20230113705A1 (en) 2020-02-28 2023-04-13 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Methods for diagnosing, prognosing and managing treatment of breast cancer
GB202004189D0 (en) 2020-03-23 2020-05-06 Bergenbio As Combination therapy
MX2022012576A (es) 2020-04-08 2023-01-19 Bergenbio Asa Inhibidores de axl para terapia antiviral.
GB202006072D0 (en) 2020-04-24 2020-06-10 Bergenbio Asa Method of selecting patients for treatment with cmbination therapy
WO2022023379A1 (en) 2020-07-28 2022-02-03 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Methods and compositions for preventing and treating a cancer
WO2022084531A1 (en) 2020-10-23 2022-04-28 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Methods and compositions for treating glioma
US20230416830A1 (en) 2020-11-16 2023-12-28 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Methods and compositions for predicting and treating uveal melanoma
US20230416838A1 (en) 2020-11-16 2023-12-28 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Methods and compositions for predicting and treating uveal melanoma
US20240165094A1 (en) 2021-03-17 2024-05-23 Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale Methods and compositions for treating melanoma
GB202104037D0 (en) 2021-03-23 2021-05-05 Bergenbio Asa Combination therapy
US20240158861A1 (en) 2021-04-23 2024-05-16 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Methods and compositions for treating cell senescence accumulation related disease
EP4427044A1 (en) 2021-11-03 2024-09-11 Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale (INSERM) Methods and compositions for treating triple negative breast cancer (tnbc)
WO2023118165A1 (en) 2021-12-21 2023-06-29 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Methods and compositions for treating melanoma
GB202209285D0 (en) 2022-06-24 2022-08-10 Bergenbio Asa Dosage regimen for AXL inhibitor
WO2024033399A1 (en) 2022-08-10 2024-02-15 Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale Sigmar1 ligand for the treatment of pancreatic cancer
WO2024033400A1 (en) 2022-08-10 2024-02-15 Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale Sk2 inhibitor for the treatment of pancreatic cancer
WO2024051667A1 (zh) * 2022-09-05 2024-03-14 南京正大天晴制药有限公司 具有axl抑制活性的取代三唑化合物
WO2024056716A1 (en) 2022-09-14 2024-03-21 Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale Methods and pharmaceutical compositions for the treatment of dilated cardiomyopathy
WO2024084034A1 (en) 2022-10-21 2024-04-25 Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale Methods and pharmaceutical compositions for the treatment of osteoarthritis
WO2024200571A1 (en) 2023-03-28 2024-10-03 Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale Method for discriminating mono-immunotherapy from combined immunotherapy in cancers

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1403866A (en) 1971-12-06 1975-08-28 Wyeth John & Brother Ltd Derivatives of 3-amino-1,2,4-triazoles
WO1995003286A1 (fr) 1993-07-23 1995-02-02 The Green Cross Corporation Derive de triazole et son utilisation pharmaceutique
GB9918180D0 (en) 1999-08-02 1999-10-06 Smithkline Beecham Plc Novel compositions
BR0116792A (pt) * 2000-12-22 2004-02-17 Ortho Mcneil Pharm Inc Derivados de diamina de triazol substituìdos como inibidores de quinase
TWI335221B (en) 2001-09-27 2011-01-01 Alcon Inc Inhibtors of glycogen synthase kinase-3 (gsk-3) for treating glaucoma
KR20040111466A (ko) 2002-05-03 2004-12-31 얀센 파마슈티카 엔.브이. 폴리머성 마이크로에멀젼
EP1550462B1 (en) 2002-08-06 2012-01-25 Toray Industries, Inc. Remedy or preventive for kidney disease and method of diagnosing kidney disease
US8574827B2 (en) * 2002-10-29 2013-11-05 Rigel Pharmaceuticals, Inc. Modulators of angiogenesis and tumorigenesis
CL2003002353A1 (es) 2002-11-15 2005-02-04 Vertex Pharma Compuestos derivados de diaminotriazoles, inhibidores d ela proteina quinasa; composicion farmaceutica; procedimiento de preparacion; y su uso del compuesto en el tratamiento de enfermedades de desordenes alergicos, proliferacion, autoinmunes, condic
WO2005013982A1 (en) 2003-08-06 2005-02-17 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Aminotriazole compounds useful as inhibitors of protein kinases
WO2005077922A2 (en) 2004-02-11 2005-08-25 Janssen Pharmaceutica, N.V. Process for the preparation of substituted triazole compounds
EP1781287A4 (en) * 2004-08-13 2008-02-27 Genentech Inc THIAZOLE-BASED COMPOUNDS HAVING ENZYMATIC INHIBITORY ACTIVITY USING ADENOSINE TRIPHOSPHATE (ATP)
ES2359007T3 (es) * 2004-09-17 2011-05-17 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Compuestos de diaminotriazol útiles como inhibidores de proteínas quinasas.
JP2009507080A (ja) 2005-09-07 2009-02-19 リゲル ファーマシューティカルズ,インコーポレーテッド Axl阻害剤として有用なトリアゾール誘導体
US8097630B2 (en) 2006-10-10 2012-01-17 Rigel Pharmaceuticals, Inc. Pinane-substituted pyrimidinediamine derivatives useful as Axl inhibitors
WO2008080134A2 (en) 2006-12-22 2008-07-03 Rigel Pharmaceuticals, Inc. 4-amin0-2- (hetero) arylamino-5- (hetero) arylthiazoles useful as axl inhibitors
EP2484679B1 (en) 2006-12-29 2016-09-28 Rigel Pharmaceuticals, Inc. N3-heteroaryl substituted triazoles and n5-heteroaryl substitued triazoles useful as axl inhibitors
AU2007342007A1 (en) * 2006-12-29 2008-07-10 Rigel Pharmaceuticals, Inc. Substituted triazoles useful as Axl inhibitors
US7872000B2 (en) * 2006-12-29 2011-01-18 Rigel Pharmaceuticals, Inc. Bicyclic aryl and bicyclic heteroaryl substituted triazoles useful as Axl inhibitors
DK2078010T3 (da) 2006-12-29 2014-04-28 Rigel Pharmaceuticals Inc Polycyklisk heteroaryl-substituerede triazoler, der er anvendelige som axl-hæmmere
EP2114955B1 (en) * 2006-12-29 2013-02-13 Rigel Pharmaceuticals, Inc. Bridged bicyclic aryl and bridged bicyclic heteroaryl substituted triazoles useful as axl inhibitors
KR20100021452A (ko) 2007-06-15 2010-02-24 아이알엠 엘엘씨 단백질 키나제 억제제 및 그의 사용 방법
JP5635909B2 (ja) * 2007-10-26 2014-12-03 ライジェル ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド Axl阻害剤として有用な多環アリール置換トリアゾール及び多環ヘテロアリール置換トリアゾール
WO2009103032A1 (en) 2008-02-15 2009-08-20 Rigel Pharmaceuticals, Inc. Pyrimidine-2-amine compounds and their use as inhibitors of jak kinases
DK2328888T3 (da) 2008-07-09 2013-02-11 Rigel Pharmaceuticals Inc Broforbundne, bicykliske heteroarylsubstituerede triazoler, der er anvendelige som axl-inhitorer
US8349838B2 (en) 2008-07-09 2013-01-08 Rigel Pharmaceuticals, Inc. Polycyclic heteroaryl substituted triazoles useful as Axl inhibitors
JP5858789B2 (ja) 2009-01-16 2016-02-10 ライジェル ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 転移性癌の予防、治療、または管理のための併用療法に用いるためのaxl阻害薬

Also Published As

Publication number Publication date
SI2205592T1 (sl) 2013-09-30
US20110183986A1 (en) 2011-07-28
CA2704052A1 (en) 2009-04-30
JP2011500801A (ja) 2011-01-06
EP2205592B1 (en) 2013-05-08
US7935693B2 (en) 2011-05-03
CA2704052C (en) 2015-04-21
WO2009054864A1 (en) 2009-04-30
US20090111816A1 (en) 2009-04-30
ES2424259T3 (es) 2013-09-30
EP2205592A1 (en) 2010-07-14
US8809364B2 (en) 2014-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5635909B2 (ja) Axl阻害剤として有用な多環アリール置換トリアゾール及び多環ヘテロアリール置換トリアゾール
JP5890445B2 (ja) Axlインヒビターとして有用なN3−ヘテロアリール置換トリアゾールおよびN5−ヘテロアリール置換トリアゾール
EP2078010B1 (en) Polycyclic heteroaryl substituted triazoles useful as axl inhibitors
US9353124B2 (en) Bridged bicyclic aryl and bridged bicyclic heteroaryl substituted triazoles useful as axl inhibitors
EP2326641B1 (en) Polycyclic heteroaryl substituted triazoles useful as axl inhibitors
JP2010514809A5 (ja)
WO2008083353A1 (en) Bicyclic aryl and bicyclic heteroaryl substituted triazoles useful as axl inhibitors

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101228

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120717

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130107

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130108

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130404

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130411

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130507

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130514

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130607

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140221

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140520

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140527

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140619

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140626

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140718

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140728

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140821

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140919

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141017

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5635909

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees