JP5633757B2 - 壁面用ブロック - Google Patents

壁面用ブロック Download PDF

Info

Publication number
JP5633757B2
JP5633757B2 JP2012540565A JP2012540565A JP5633757B2 JP 5633757 B2 JP5633757 B2 JP 5633757B2 JP 2012540565 A JP2012540565 A JP 2012540565A JP 2012540565 A JP2012540565 A JP 2012540565A JP 5633757 B2 JP5633757 B2 JP 5633757B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
block
wall
convex
concave
arc
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012540565A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2012056523A1 (ja
Inventor
繁男 中尾
繁男 中尾
Original Assignee
繁男 中尾
繁男 中尾
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 繁男 中尾, 繁男 中尾 filed Critical 繁男 中尾
Publication of JPWO2012056523A1 publication Critical patent/JPWO2012056523A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5633757B2 publication Critical patent/JP5633757B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B2/00Walls, e.g. partitions, for buildings; Wall construction with regard to insulation; Connections specially adapted to walls
    • E04B2/02Walls, e.g. partitions, for buildings; Wall construction with regard to insulation; Connections specially adapted to walls built-up from layers of building elements
    • E04B2/04Walls having neither cavities between, nor in, the solid elements
    • E04B2/06Walls having neither cavities between, nor in, the solid elements using elements having specially-designed means for stabilising the position
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B2/00Walls, e.g. partitions, for buildings; Wall construction with regard to insulation; Connections specially adapted to walls
    • E04B2/02Walls, e.g. partitions, for buildings; Wall construction with regard to insulation; Connections specially adapted to walls built-up from layers of building elements
    • E04B2002/0202Details of connections
    • E04B2002/0204Non-undercut connections, e.g. tongue and groove connections
    • E04B2002/0206Non-undercut connections, e.g. tongue and groove connections of rectangular shape
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B2/00Walls, e.g. partitions, for buildings; Wall construction with regard to insulation; Connections specially adapted to walls
    • E04B2/02Walls, e.g. partitions, for buildings; Wall construction with regard to insulation; Connections specially adapted to walls built-up from layers of building elements
    • E04B2002/0202Details of connections
    • E04B2002/0204Non-undercut connections, e.g. tongue and groove connections
    • E04B2002/021Non-undercut connections, e.g. tongue and groove connections of triangular shape

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Finishing Walls (AREA)

Description

本発明は、家屋等の壁面を形成する壁面用ブロックに関するものである。
例えば、木材のみを積層して壁面を構成した建物としては、古くは校倉造の倉庫、現代はログハウスがある。特に、近年はアウトドア志向からログハウスの需要は上昇傾向にある。ログハウスの利点は、自然な木目による美観のみならず、壁面を形成する木材が呼吸をすることにより、室内を適度な湿度に保つことができるといった人工的な建材にはない優れた特性がある。しかしながら、丸太材を使用したログハウスの建築には、均等なサイズの木材の調達や、木材加工、設計施工において熟練した技術を要し、個々人で建設することは甚だ困難であり、専門業者に頼らざるを得ない。
そこで、本発明者はログハウス施工の専門業者でなくとも、また、特殊な技術や機材を用いることなく、比較的簡単にログハウスを建築する目的で、特許文献1及び特許文献2において「木製ブロック」を、また、特許文献3において「家屋等の壁面用のブロック」を提案している。これらの技術は、長尺の木材を積層するのではなく、短尺なブロック状の木材を連結しながら積層することにより、長尺の木材を積層した場合と同様の木製壁を形成できるものである。また、特許文献2に示したものは、ブロックの中心付近を境にして傾斜面を一方側と他方側の交互に形成し、ブロックを裏表の方向性に配慮することなく積層でき、容易に壁面を形成できるものである。したがって、本発明者が開発した木製ブロックによると、基礎上に立設された長尺ボルトに挿通させながら、あたかも積み木を積み上げる程度の簡単な手作業で家屋等の木製壁を容易に作ることができる。
さらに、本発明者は特許文献4、特許文献5において、ブロックの連結部分から浸透する雨水の排出や毛細管現象による雨水の浸入防止策を提案している。
特開平2−17711号公報 特公平6−50007号公報 再表O00/43606号公報 特開2003−425685号公報 特開2007−297824号公報 特開2010−95914号公報
また、上記従来の木製ブロックは、単なる凹凸部の雌雄嵌合により積層しているため、積層後に加わる横方向の外力、すなわち組み合わせたブロックの左右からの外力に抗する強度に若干の脆弱性があることが判明した。そこで、本発明者は凹凸条及び凹凸溝の表面形状を円弧面が上下反転しながら連続した波状面に形成した壁面用ブロックを提案している(特許文献6参照。)本発明は、上記従来のブロックの種々の課題に鑑み、施工の容易性を踏襲しながらも構築後の壁面に加わる横方向からの外力に対しても十分な強度を有するばかりでなく、雨水の浸入対策を施した壁面用ブロックを提供することを目的とするものである。
このため本発明の壁面用ブロックは、ブロックの長手方向上面側に設けられた凹凸条と、ブロックの長手方向下面側に設けられ前記凹凸条と噛合可能にされた凹凸溝とを有し、複数個のブロックを上下及び左右方向に積層して壁面を形成する壁面用ブロックにおいて、前記凹凸条は、任意の高さを有する一対の立上り面によって立設されると共に、ブロック横巾の略中点を頂点として、ブロックの前面側及び背面側に傾斜させると共に、尾根筋を有する凹凸条の表面を弧状凹面及び弧状凸面が上下反転しながら連続した山脈状に形成し、凹凸溝は、立上り面の高さ分だけ作成された内壁面を有し、凹凸条の尾根と合致する谷を有する弧状凹面及び弧状凸面が連続した渓谷状に形成し、前記ブロックの前面側にて係合する鉤状の係合部と、前記ブロックの背面側にて係合する鉤状の係合部を連設して形成したことを第1の特徴とする。また、ブロックが木製であることを第2の特徴とする。
本発明に係る壁面用ブロックの一実施例を示す斜視図である。 図1の平面図である。 図1の正面図である。 図1の側面図である。 本発明のブロックを用いて壁面を構築する状態を示す斜視図である。
以下、本発明の実施の形態を図面に示す実施例にしたがって説明する。
図1乃至図4に示すように、本実施例の壁面用ブロック1(以下、単にブロックという)は、木製で、その両端に設けられた鉤状の係合部2と、ブロック1の上面長手方向に形成された凹凸条3と、ブロック1の底面長手方向に設けられ、直下に位置する他のブロック1の凹凸条3が嵌合可能にされた凹凸溝4と、ブロック1を積層する際の位置決め手段となる一対の貫通孔5とからなる。これにより、所望の位置で、縦方向及び横方向において複数のブロック1を容易に積層連結することができる。
本発明の最大の特徴は、任意の高さを有する一対の立上り面3a及び3bによって立設される凹凸条3は、その横巾の略中点を頂点とし、ブロック1の前面6方向に傾斜した弧状凸面3c、背面7方向に傾斜した弧状凹面3dが夫々形成されると共に、凹凸条3の表面を弧状面がブロック1の長手方向に上下反転しながら連続した形状、すなわち、尾根Lを有する弧状凹面3d及び弧状凸面3cが連続した山脈状に形成され、ブロック1の長手方向底面には、前記立上り面3a及び3bの高さ分だけ削成された内壁面4a及び4bを有する凹凸溝4が形成され、この凹凸溝4は凹凸条3の尾根筋Lを有する弧状凹面3d及び弧状凸面3cが連続した尾根Lに合致する谷Vを有する弧状凹面4c及び弧状凸面4dが連続した渓谷状に形成されている点にある。このため凹凸条3に凹凸溝4を嵌合した際に、前記弧状凹面3dと弧状凸面4d及び弧状凸面3cと弧状凹面4cが、ブロック1の長手方向の如何なる位置においても噛合し、構築された壁面の横方向、すなわち左右方向へのブロック1の移動が規制され、構築後の壁面に加わる横方向からの外力に対しても十分な強度を得ることができる。
図中、ブロック1の手前側を前面6、ブロック1の奥側を背面7として説明すると、係合部2は、鉤状で且つブロック1の両端に反転対称に形成されており、一側面と他側面、すなわち表面と裏面が逆置可能な形状にされている。係合部2には、長短二種の第1の鉤部2aと第2の鉤部2bが連設して形成されており、それぞれブロック1の背面7側の第1鉤凹部2cと第2鉤凹部2dとに係合するように構成されている。同様に、右端部に設けられた係合部2にも第1鉤部2a及び第2鉤部2bが設けられ、この係合部2は左端部の係合部2と表裏逆向きに形成されている。したがって、前記左端部の鉤部2a、2bをそれぞれ他のブロック1の右端部の鉤部2b、2aと係合するとブロック1は水平方向に連結される。
ブロック1の積層に際して施工者は、その裏表方向に特段の配慮を要することなく連結できる。すなわち、ブロック1の前面6と背面7とは同意匠に形成されているため、壁の内外観は同様に現れることになる。図5に示すように、壁面の組立ては、水平方向においては、ブロック1の係合部2と他のブロック1の係合部2とを係合させ、鉛直方向においては、コンクリート基礎(図示せず)上に所定の間隔をもって立設された長尺ボルト8にブロック1の貫通孔5を挿通させながら、凹凸条3上に他のブロック1の凹凸溝4を嵌合させることにより行なう。上積みするブロック1の係合部2は、その直下に位置する他のブロック1の略中央に位置し、上下のブロック1が千鳥状に配置されるように長尺ボルト8により位置決めされる。
次に、雨水が浸入した際の排水について説明する。ブロック1を積層して家屋等の壁面を構築した際に、雨水等が壁面内部に浸入するのは、隣接するブロック1同士の上下、左右の連結部分9からであるが、ブロック1の上面に立上り面3a、3bを有する嵌合凸部3が設けられ、さらに嵌合凸部3はその上面略中央部を頂点として弧状凸面3c、弧状凹面3dが形成されており、雨水の浸入を防止することができる。しかも、ブロック1の水平方向の連結は、係合部2の鉤部2a、2bによって連結されており、ブロック1の前面6の連結部分9から浸入した雨水は係合部2を伝って下層のブロック1の弧状凸面3c、弧状凹面3dに沿って流れ、前面6側に排出され、背面側まで浸透することはない。
尚、本発明の要旨は、ブロックの接合が山脈状凸部と渓谷状凹部とから形成されるものであり、ブロックの上下の接合面が左右方向からの外力によりずれることを規制する点にある。したがって、その尾根あるいは谷の稜部分は頂部は尖っている必要はなく、なだらかな弧面状に形成されるものでもよい。また、本発明のブロックは、その材質において特に制限されるものではなく、木製は言うまでも無く、合成樹脂、金属、セラミック等も好適に使用できる。例えば、合成樹脂製では知育玩具などに適用でき、耐燃焼性のセラミックやコンクリート製であれば焼却炉など構築できる。特に、壁面の構築をブロック同士の嵌合と長尺ボルトの挿通のみによって行うので、接合剤等を用いることなく壁面を形成できるので広範囲な応用が可能である。
本発明に係る壁面用ブロックによれば、構築後の壁面に加わる横方向からの外力に対して十分な強度を得ることができるばかりでなく、雨水の浸入を防止できる。

Claims (2)

  1. ブロックの長手方向上面側に設けられた凹凸条と、ブロックの長手方向下面側に設けられ前記凹凸条と噛合可能にされた凹凸溝とを有し、複数個のブロックを上下及び左右方向に積層して壁面を形成する壁面用ブロックにおいて、前記凹凸条は、任意の高さを有する一対の立上り面によって立設されると共に、ブロック横巾の略中点を頂点として、ブロックの前面側及び背面側に傾斜させると共に、尾根筋を有する凹凸条の表面を弧状凹面及び弧状凸面が上下反転しながら連続した山脈状に形成し、凹凸溝は、立上り面の高さ分だけ作成された内壁面を有し、凹凸条の尾根と合致する谷を有する弧状凹面及び弧状凸面が連続した渓谷状に形成し、前記ブロックの前面側にて係合する鉤状の係合部と、前記ブロックの背面側にて係合する鉤状の係合部を連設して形成したことを特徴とする壁面用ブロック。
  2. ブロックが木製であることを特徴とする請求項1記載の壁面用ブロック。
JP2012540565A 2010-10-27 2010-10-27 壁面用ブロック Expired - Fee Related JP5633757B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2010/069047 WO2012056523A1 (ja) 2010-10-27 2010-10-27 壁面用ブロック

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2012056523A1 JPWO2012056523A1 (ja) 2014-02-24
JP5633757B2 true JP5633757B2 (ja) 2014-12-03

Family

ID=45993279

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012540565A Expired - Fee Related JP5633757B2 (ja) 2010-10-27 2010-10-27 壁面用ブロック

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP5633757B2 (ja)
CN (1) CN103180531A (ja)
WO (1) WO2012056523A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62201216U (ja) * 1986-06-12 1987-12-22
JPS6328711U (ja) * 1986-08-12 1988-02-25
JP2007297824A (ja) * 2006-04-28 2007-11-15 Shigeo Nakao 家屋等の壁面用ブロック
JP2010095914A (ja) * 2008-10-16 2010-04-30 Shigeo Nakao 壁面用ブロック

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN201065588Y (zh) * 2007-05-25 2008-05-28 汪浩 异形砌块

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62201216U (ja) * 1986-06-12 1987-12-22
JPS6328711U (ja) * 1986-08-12 1988-02-25
JP2007297824A (ja) * 2006-04-28 2007-11-15 Shigeo Nakao 家屋等の壁面用ブロック
JP2010095914A (ja) * 2008-10-16 2010-04-30 Shigeo Nakao 壁面用ブロック

Also Published As

Publication number Publication date
CN103180531A (zh) 2013-06-26
WO2012056523A1 (ja) 2012-05-03
JPWO2012056523A1 (ja) 2014-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES2291467T3 (es) Sistema para piso que comprende una pluralidad de tableros de piso que se unen mecanicamente.
US10927544B2 (en) Multi-use building block and methods
US20040118062A1 (en) Connection for wall elements
US20010054268A1 (en) Interlocking masonry components
JP3637442B2 (ja) 家屋等の壁面用のブロック
JP4565342B2 (ja) 家屋等の壁面用ブロック
JP5633757B2 (ja) 壁面用ブロック
US8317564B1 (en) Children's building system
JP3215048U (ja) ログハウスの室内への水の浸入防止構造
JP2010095914A (ja) 壁面用ブロック
US6443798B1 (en) Building block toy set
JP2015206190A (ja) 壁面用ブロック
US10851514B2 (en) Building block and methods
KR100401121B1 (ko) 조립식 옹벽 블록
JP2005180120A (ja) 家屋等の壁面用ブロック
KR200241379Y1 (ko) 목조건축물의 구조체 연결부 구성물
JP3018230U (ja) ログハウス用構築材料
JP3104035U (ja) 土台用建築要素
JP3200717U (ja) 目地スペーサー付きのコンクリートブロック
JP2006138200A (ja) 組立式木製壁用木材
KR200367748Y1 (ko) 더브테일식 목재블럭
JP2000027335A (ja) 直線兼曲線積みブロック
TH46106A (th) อิฐก่อประสาน

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130315

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140318

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140519

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140916

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141001

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees