JP5632070B2 - 画像読取システム、情報処理装置、及びプログラム - Google Patents
画像読取システム、情報処理装置、及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5632070B2 JP5632070B2 JP2013508760A JP2013508760A JP5632070B2 JP 5632070 B2 JP5632070 B2 JP 5632070B2 JP 2013508760 A JP2013508760 A JP 2013508760A JP 2013508760 A JP2013508760 A JP 2013508760A JP 5632070 B2 JP5632070 B2 JP 5632070B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- correction
- brightness
- image data
- reading
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000010365 information processing Effects 0.000 title claims description 30
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 486
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 299
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 115
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 102
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 77
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 14
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 9
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 claims description 7
- 230000006870 function Effects 0.000 description 20
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 16
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 11
- 238000003705 background correction Methods 0.000 description 9
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 7
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 6
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 6
- 230000008859 change Effects 0.000 description 5
- 230000006837 decompression Effects 0.000 description 5
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 5
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- ABEXEQSGABRUHS-UHFFFAOYSA-N 16-methylheptadecyl 16-methylheptadecanoate Chemical compound CC(C)CCCCCCCCCCCCCCCOC(=O)CCCCCCCCCCCCCCC(C)C ABEXEQSGABRUHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000764238 Isis Species 0.000 description 2
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 2
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 238000013481 data capture Methods 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000005417 image-selected in vivo spectroscopy Methods 0.000 description 2
- 238000012739 integrated shape imaging system Methods 0.000 description 2
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 2
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 2
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 1
- 238000013144 data compression Methods 0.000 description 1
- 230000000593 degrading effect Effects 0.000 description 1
- 238000005562 fading Methods 0.000 description 1
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 1
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 1
- 230000002427 irreversible effect Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/46—Colour picture communication systems
- H04N1/56—Processing of colour picture signals
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/46—Colour picture communication systems
- H04N1/56—Processing of colour picture signals
- H04N1/60—Colour correction or control
- H04N1/6027—Correction or control of colour gradation or colour contrast
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T5/00—Image enhancement or restoration
- G06T5/90—Dynamic range modification of images or parts thereof
- G06T5/92—Dynamic range modification of images or parts thereof based on global image properties
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Image Processing (AREA)
- Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
- Color Image Communication Systems (AREA)
Description
本実施形態では、画像読取装置及び情報処理装置の一例として、本発明をスキャナ及びPCにそれぞれ適用した場合について説明する。まず、本実施形態では、画像読取システムとして、スキャナと、当該スキャナに接続可能なPCとを備えるシステムを想定する。本実施形態の画像読取システムにおいて、スキャナは原稿から画像を読み取って、対応する画像データを生成する。PCはスキャナから当該画像データを取得する。なお、画像読取システムにおいて、スキャナとPCは、シリアルインタフェースやパラレルインタフェースを介して接続されていてもよいし、LAN等のネットワークを介して有線又は無線で接続されていてもよい。
次に、図2を参照して、本発明の実施形態に係るスキャナ200全体の概略的な構成について説明する。スキャナ200は、トレイ210に置かれた原稿束Dから原稿を1枚ずつ給紙して、搬送路上を搬送する。スキャナ200は、原稿を搬送するためのローラとして、搬送路に沿って、ピックアップローラ202、給紙ローラ203、分離ローラ204、及び搬送ローラ208を備える。また、スキャナ200は、当該搬送路に沿って、ラインイメージセンサ205と、搬送路を挟んでラインイメージセンサ205と対向した位置に設けられた白色板207とを備える。
次に、図4を参照して、本発明の実施形態に係るPC400の構成について説明する。PC400において、CPU401、ROM402、RAM403、表示部404、入力部405、HDD406、及び外部I/F部がバス410に接続されており、これらはバス410を介して情報のやりとりが可能である。CPU401は、PC400全体の動作を制御する。また、CPU401は、ROM402に記憶された制御プログラムを読み出し、RAM403に展開して実行することによって、各種の制御を実行する。RAM403は、CPU401の主メモリ、ワークエリア等の一時記憶領域として用いられる。HDD406には、画像データや、後述するアプリケーション・ソフトウェア(アプリケーション)を含む各種のプログラムが格納される。表示部404は、アプリケーションによる操作画面等を表示するディスプレイを備える。入力部405は、キーボード、マウス、表示部404のディスプレイ上に配置されたタッチパネル等の各種の入力デバイスを備える。
ユーザは、PC400のスキャナドライバ502を用いてスキャナ200に画像の読み取りを実行させる際に、スキャナドライバ502によって表示部404に表示されるユーザインタフェース(設定画面)を介して、種々の読取設定を指定することが可能である。ユーザは、入力部405を操作して、表示部404に表示されたユーザインタフェースを操作することで、読取設定を入力する。
スキャナ200は、上述の読取設定と読取開始指示(読取開始命令)とをPC400から受信すると、受信した読取設定(カラーモード)に従って画像の読み取りを開始する。本実施形態では、スキャナ200の画像処理部305は、読取条件として指定されたカラーモードに応じて、ガンマ補正に用いる補正特性(第1の補正特性)を切り替えて使用する。
ここでは、図7を参照しながら、スキャナドライバ502によってカラーモードとしてモノカラーモードが指定された場合の、画像の読取処理の手順について説明する。ただし、マルチカラーモードが指定された場合にも、ステップS104及びS105以外は同様の手順が実行される。
次に、スキャナドライバ502によってカラーモードとして自動判定モードが指定された場合の、画像の読取処理の手順について説明する。自動判定モードの場合、読み取った画像のカラーを自動的に判定し、判定結果に応じて適切なガンマ補正を画像データに適用する必要がある。しかし、スキャナ200において、生成した画像データにガンマ補正を行う前に、画像のカラーを判定するカラー自動判定を行う場合には、上述のように、スキャナ200の製造コストを増大させてしまう問題がある。そこで、本実施形態では、自動判定モードにおいて、カラー自動判定は、スキャナ200側ではなくPC400側で実行する。
図9は、本発明の他の実施形態に係る画像処理システムに適用可能な画像読取装置の構成を示す断面図である。
勿論、本発明はこれらの条件に限るものではない。画像処理の一例である原稿サイズ検知では、原稿とその背景との境界を、原稿の影を画像から判別して原稿の外形を特定する手法がある。このような原稿の影で原稿サイズ検知を行う際に、極端な明るさ補正を行うと原稿の影が画像から判別できない場合がある。従って、このように原稿サイズ検知に影響を及ぼす程(サイズ誤検知する程)の条件によって明るさ補正する場合には、そのような原稿サイズ検知を行った後で、当該条件によって明るさ補正を行うことで、原稿サイズ検知の精度を確保することができる。
場合を含む。
Claims (14)
- 画像読取装置と、前記画像読取装置に接続可能であり、前記画像読取装置から画像データを取得する情報処理装置と、を備える画像読取システムであって、
前記画像読取装置は、
原稿の画像を読み取って画像データを生成する読取手段と、
前記読取手段によって生成された前記画像データに対して、第1の補正特性によるガンマ補正を行う第1の補正手段と、
前記第1の補正手段によって補正された画像データを前記情報処理装置に送信する送信手段と
を備え、
前記情報処理装置は、
前記送信手段によって送信された画像データを受信すると、受信した当該画像データが示す画像の特性を判定する第1の判定手段と、
前記第1の判定手段によって判定された画像の特性が、前記第1の補正特性に対応しているか否かを判定する第2の判定手段と、
前記第2の判定手段によって、前記画像の特性が前記第1の補正特性に対応しないと判定されると、前記受信した画像データに対して、前記第1の補正特性の逆特性によるガンマ補正を行うとともに、前記画像の特性に対応した第2の補正特性によるガンマ補正を行う第2の補正手段と
を備えることを特徴とする画像読取システム。 - 前記画像読取装置は、
前記第1の補正手段によって補正された画像データを、階調数を減少させた画像データに変換する変換手段をさらに備え、
前記送信手段は、前記変換手段による変換後の画像データを前記情報処理装置に送信する
ことを特徴とする請求項1に記載の画像読取システム。 - 前記情報処理装置は、
前記読取手段が画像を読み取る際のモードとして、マルチカラー画像の画像データを生成するマルチカラーモードと、モノカラー画像の画像データを生成するモノカラーモードと、前記読取手段が読み取った画像のカラーを自動的に判定して、判定結果に応じた画像データを生成する自動判定モードと、の何れかを指定して、指定されたモードを前記画像読取装置に通知する指定手段をさらに備え、
前記第1の補正特性は、前記モノカラーモードにおいては、モノカラー画像に対応した補正特性であり、前記マルチカラーモードまたは前記自動判定モードにおいては、マルチカラー画像に対応した補正特性であり、
前記第1の判定手段は、前記自動判定モードにおいて、前記受信した画像データに基づく画像がマルチカラー画像およびモノカラー画像のいずれであるかを判定し、
前記第1の判定手段、前記第2の判定手段、および前記第2の補正手段は、前記自動判定モードが前記指定手段によって指定された場合にのみ、それぞれ処理を実行する
ことを特徴とする請求項1又は2に記載の画像読取システム。 - 前記情報処理装置は、
前記モノカラーモードまたは前記マルチカラーモードにおいては、前記受信された画像データを出力し、
前記自動判定モードにおいては、前記第1の判定手段によって、前記画像の特性が前記第1の補正特性に対応すると判定された場合、前記受信された画像データを出力する一方で、前記画像の特性が前記第1の補正特性に対応しないと判定された場合、前記第2の補正手段による補正後の画像データを出力する出力手段
をさらに備えることを特徴とする請求項3に記載の画像読取システム。 - 前記第1の判定手段は、
前記受信された画像データに含まれる一部又は全部の画素について彩度を算出する手段を備え、
前記一部又は全部の画素のうちで前記算出された彩度が所定の閾値以上である画素の総数に基づいて、前記受信された画像データに基づく画像が、マルチカラー画像およびモノカラー画像のいずれであるかを判定する
ことを特徴とする請求項3又は4に記載の画像読取システム。 - 前記第1の判定手段は、前記受信された画像データが示す画像の明るさを判定し、
前記第1の補正特性および前記第2の補正特性は、異なる画像の明るさに対応した補正特性である
ことを特徴とする請求項1又は2に記載の画像読取システム。 - 原稿の画像を読み取って画像データを生成する読取手段を備える画像読取装置と、前記画像読取装置に接続可能であり、前記画像読取装置から画像データを取得する情報処理装置と、を備える画像読取システムであって、
前記読取手段によって生成された前記画像データに対する補正のための、画像の明るさを設定する明るさ設定手段と、
前記読取手段によって生成された前記画像データに対して、画像の明るさを前記明るさ設定手段によって設定された明るさとするための明るさ補正を、それぞれ異なる明るさ補正条件で行う複数の明るさ補正手段と、
前記読取手段によって生成された前記画像データに対して、所定の設定条件に基づく画像処理を行う画像処理手段と、
前記所定の設定条件、及び前記明るさの設定の少なくとも一方に基づいて、前記複数の明るさ補正手段を制御する制御手段と、
を備え、
前記複数の明るさ補正手段は、
前記画像読取装置に設けられ、前記読取手段によって生成された前記画像データに対して第1明るさ補正を行う少なくとも一つの第1明るさ補正手段と、
前記情報処理装置に設けられ、当該情報処理装置が前記画像読取装置から取得した前記画像データに対して第2明るさ補正を行う少なくとも一つの第2明るさ補正手段と、を有し、
前記制御手段は、
前記読取手段によって生成された前記画像データに対して、前記第1明るさ補正を前記第1明るさ補正手段に実行させ、前記第1明るさ補正が行われた前記画像データに対して、前記第2明るさ補正を前記第2明るさ補正手段に実行させる
ことを特徴とする画像読取システム。 - 前記制御手段は、
前記所定の設定条件及び前記明るさの設定の少なくとも一方に基づいて、前記複数の明るさ補正処理手段それぞれによる明るさ補正における補正比率を調整することを特徴とする請求項7に記載の画像読取システム。 - 前記複数の明るさ補正手段による補正比率に基づいて、前記読取手段によって生成された前記画像データに、前記画像処理手段による前記所定の設定条件に従った画像処理を施せるか否かを判断する判断手段を更に備えたことを特徴とする請求項7または8に記載の画像読取システム。
- 前記制御手段は、
前記判断手段による判断結果に基づいて、前記複数の明るさ補正手段による明るさ補正における補正比率を再調整することを特徴とする請求項9に記載の画像読取システム。 - 原稿の画像を読み取って画像データを生成する読取手段を備える画像読取装置と、前記画像読取装置に接続可能であり、前記画像読取装置から画像データを取得する情報処理装置と、を備える画像読取システムであって、
前記読取手段によって生成された前記画像データに対する補正のための、画像の明るさを設定する明るさ設定手段と、
前記読取手段によって生成された前記画像データに対して、画像の明るさを前記明るさ設定手段によって設定された明るさとするための明るさ補正を、それぞれ異なる明るさ補正条件で行う複数の明るさ補正手段と、
前記読取手段によって生成された前記画像データに対して、所定の設定条件に基づく画像処理を行う画像処理手段と、
前記所定の設定条件、及び前記明るさの設定の少なくとも一方に基づいて、前記複数の明るさ補正手段を制御する制御手段と、
を備え、
前記複数の明るさ補正手段は、
前記画像読取装置に設けられ、前記読取手段によって生成された前記画像データに対して第1明るさ補正を行う少なくとも一つの第1明るさ補正手段と、
前記情報処理装置に設けられ、当該情報処理装置が前記画像読取装置から取得した前記画像データに対して第2明るさ補正を行う少なくとも一つの第2明るさ補正手段と、を有し、
前記制御手段は、
前記所定の設定条件及び前記明るさの設定の少なくとも一方に基づく明るさ補正条件が第1明るさ補正条件である場合には、前記複数の明るさ補正手段のうちで前記第1明るさ補正手段を選択し、前記読取手段によって生成された画像データに対して、前記第1明るさ補正手段に前記第1明るさ補正を実行させ、
前記明るさ補正条件が前記第1明るさ補正条件と異なる第2明るさ補正条件である場合には、前記複数の明るさ補正手段のうちで前記第2明るさ補正手段を選択し、前記読取手段によって生成された画像データに対して、前記第2明るさ補正手段に前記第2明るさ補正を実行させる
ことを特徴とする画像読取システム。 - 前記画像処理手段は、前記画像処理として、前記画像データに対して原稿サイズの検知処理を行うことを特徴とする請求項11に記載の画像読取システム。
- 原稿の画像を読み取って画像データを生成する読取手段と、前記読取手段によって生成された前記画像データに対して、第1の補正特性によるガンマ補正を行う第1の補正手段と、前記第1の補正手段によって補正された画像データを情報処理装置に送信する送信手段とを備える画像読取装置に接続可能であり、前記画像読取装置から画像データを取得する情報処理装置であって、
前記送信手段によって送信された画像データを受信すると、受信した当該画像データが示す画像の特性を判定する第1の判定手段と、
前記第1の判定手段によって判定された画像の特性が、前記第1の補正特性に対応しているか否かを判定する第2の判定手段と、
前記第2の判定手段によって、前記画像の特性が前記第1の補正特性に対応しないと判定されると、前記受信した画像データに対して、前記第1の補正特性の逆特性によるガンマ補正を行うとともに、前記画像の特性に対応した第2の補正特性によるガンマ補正を行う第2の補正手段と
を備えることを特徴とする情報処理装置。 - コンピュータを、請求項13に記載の情報処理装置の各手段として機能させるためのプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013508760A JP5632070B2 (ja) | 2011-04-06 | 2012-04-03 | 画像読取システム、情報処理装置、及びプログラム |
Applications Claiming Priority (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011084741 | 2011-04-06 | ||
JP2011084741 | 2011-04-06 | ||
JP2011139191 | 2011-06-23 | ||
JP2011139191 | 2011-06-23 | ||
PCT/JP2012/002310 WO2012137478A1 (ja) | 2011-04-06 | 2012-04-03 | 画像読取システム、情報処理装置、及びプログラム |
JP2013508760A JP5632070B2 (ja) | 2011-04-06 | 2012-04-03 | 画像読取システム、情報処理装置、及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2012137478A1 JPWO2012137478A1 (ja) | 2014-07-28 |
JP5632070B2 true JP5632070B2 (ja) | 2014-11-26 |
Family
ID=46968887
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013508760A Active JP5632070B2 (ja) | 2011-04-06 | 2012-04-03 | 画像読取システム、情報処理装置、及びプログラム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9007668B2 (ja) |
JP (1) | JP5632070B2 (ja) |
WO (1) | WO2012137478A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6879131B2 (ja) * | 2017-08-31 | 2021-06-02 | ブラザー工業株式会社 | スキャンシステム、情報処理装置、及び、スキャナドライバ |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11146220A (ja) * | 1997-11-10 | 1999-05-28 | Ricoh Co Ltd | 画像処理装置 |
JP2003280597A (ja) * | 2002-03-19 | 2003-10-02 | Seiko Epson Corp | 画像処理方法、画像処理装置、画像処理プログラム、コンピュータ読み取り可能な記録媒体、通信端末装置、サーバ装置、および画像処理システム |
JP2003319411A (ja) * | 2002-04-19 | 2003-11-07 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 信号処理装置 |
JP2007325137A (ja) * | 2006-06-02 | 2007-12-13 | Seiko Epson Corp | 逆光画像補正装置、逆光画像補正方法、逆光画像補正プログラム、画像読み取り装置、画像読み取り方法および印刷装置 |
JP2009303152A (ja) * | 2008-06-17 | 2009-12-24 | Canon Inc | データ通信システム |
JP2010117818A (ja) * | 2008-11-12 | 2010-05-27 | Panasonic Corp | 画像処理装置および画像処理プログラム |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01317075A (ja) | 1988-06-16 | 1989-12-21 | Ricoh Co Ltd | スキャナ装置 |
US6999213B2 (en) | 2000-09-29 | 2006-02-14 | Canon Kabushiki Kaisha | Image processing system, image processing apparatus, image processing method, and storage medium thereof |
JP4587155B2 (ja) | 2001-08-09 | 2010-11-24 | キヤノン株式会社 | 画像処理システム、方法、及び、プログラム |
JP2007102284A (ja) * | 2005-09-30 | 2007-04-19 | Canon Inc | 画像処理装置、画像処理方法、及びコンピュータプログラム |
JP4238880B2 (ja) | 2006-04-03 | 2009-03-18 | エプソンイメージングデバイス株式会社 | 照明装置及び液晶表示装置 |
US7916942B1 (en) | 2006-06-02 | 2011-03-29 | Seiko Epson Corporation | Image determining apparatus, image enhancement apparatus, backlight image enhancement apparatus, and backlight image enhancement method |
JP4293212B2 (ja) * | 2006-09-06 | 2009-07-08 | 村田機械株式会社 | 画像色判定装置、画像色判定方法、およびプログラム |
-
2012
- 2012-04-03 WO PCT/JP2012/002310 patent/WO2012137478A1/ja active Application Filing
- 2012-04-03 JP JP2013508760A patent/JP5632070B2/ja active Active
-
2013
- 2013-10-02 US US14/044,093 patent/US9007668B2/en active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11146220A (ja) * | 1997-11-10 | 1999-05-28 | Ricoh Co Ltd | 画像処理装置 |
JP2003280597A (ja) * | 2002-03-19 | 2003-10-02 | Seiko Epson Corp | 画像処理方法、画像処理装置、画像処理プログラム、コンピュータ読み取り可能な記録媒体、通信端末装置、サーバ装置、および画像処理システム |
JP2003319411A (ja) * | 2002-04-19 | 2003-11-07 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 信号処理装置 |
JP2007325137A (ja) * | 2006-06-02 | 2007-12-13 | Seiko Epson Corp | 逆光画像補正装置、逆光画像補正方法、逆光画像補正プログラム、画像読み取り装置、画像読み取り方法および印刷装置 |
JP2009303152A (ja) * | 2008-06-17 | 2009-12-24 | Canon Inc | データ通信システム |
JP2010117818A (ja) * | 2008-11-12 | 2010-05-27 | Panasonic Corp | 画像処理装置および画像処理プログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20140071505A1 (en) | 2014-03-13 |
US9007668B2 (en) | 2015-04-14 |
JPWO2012137478A1 (ja) | 2014-07-28 |
WO2012137478A1 (ja) | 2012-10-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9007658B2 (en) | Inspection apparatus, inspection method, and program | |
US9361557B2 (en) | Image processing apparatus and control method for performing screen processing | |
US8548204B2 (en) | Image processing device, method for processing image, and program for processing image | |
US10015368B2 (en) | Calibration system, calibration method, and image forming apparatus | |
US9025206B2 (en) | Processing image using shared buffer | |
US8941900B2 (en) | Image forming apparatus and method of processing image thereof | |
JP6296731B2 (ja) | 画像処理装置及び画像処理方法、プログラム | |
US9712698B1 (en) | Customized color for multiple raster content format file | |
US9055251B2 (en) | Image processing based on automatic image-type detection | |
JP5632070B2 (ja) | 画像読取システム、情報処理装置、及びプログラム | |
JP7034742B2 (ja) | 画像形成装置、その方法およびプログラム | |
US7835045B2 (en) | Image processing device and image processing method | |
US20020149784A1 (en) | System for improving digital copiers and multifunction peripheral devices | |
US20220166896A1 (en) | Image reading device and image reading method | |
JP6882043B2 (ja) | 画像処理装置、プログラム及び画像処理方法 | |
JP2011166510A (ja) | 画像読取装置、画像読取装置の制御方法、及びプログラム | |
JP6148037B2 (ja) | 画像形成システム | |
JP7097223B2 (ja) | 画像出力装置、及び画像読取システム | |
US9639791B2 (en) | Color registration error compensation in color printing | |
US9876937B1 (en) | Saving marking material using threshold arrays and toner reduction mask | |
JP6809010B2 (ja) | 読取画像補正装置、読取画像補正方法、およびコンピュータプログラム | |
JP2008066950A (ja) | 画像色判定装置、画像色判定方法及び画像色判定プログラム | |
KR20180077781A (ko) | 화상독취장치 및 화상독취방법 | |
JP2014045439A (ja) | 画像形成装置、画像形成方法及び画像形成プログラム | |
JP2001189848A (ja) | 画像データ生成プログラムを記録した媒体、画像データ生成装置および画像データ生成方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140627 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140825 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140916 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141008 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5632070 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |