JP5619882B2 - 輝度情報に基づいて修正された値を使用したレンズロールオフ補正操作 - Google Patents
輝度情報に基づいて修正された値を使用したレンズロールオフ補正操作 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5619882B2 JP5619882B2 JP2012517633A JP2012517633A JP5619882B2 JP 5619882 B2 JP5619882 B2 JP 5619882B2 JP 2012517633 A JP2012517633 A JP 2012517633A JP 2012517633 A JP2012517633 A JP 2012517633A JP 5619882 B2 JP5619882 B2 JP 5619882B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lens roll
- value
- lens
- roll
- image data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000012937 correction Methods 0.000 title claims description 190
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 41
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 24
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 claims description 9
- 238000003708 edge detection Methods 0.000 claims description 5
- 238000005286 illumination Methods 0.000 claims description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 claims description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 claims description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 36
- 230000006870 function Effects 0.000 description 10
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 5
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- 230000004044 response Effects 0.000 description 4
- 241000023320 Luma <angiosperm> Species 0.000 description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 3
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 3
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 3
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 3
- OSWPMRLSEDHDFF-UHFFFAOYSA-N methyl salicylate Chemical compound COC(=O)C1=CC=CC=C1O OSWPMRLSEDHDFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 1
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 230000001143 conditioned effect Effects 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 238000012552 review Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 238000004018 waxing Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T5/00—Image enhancement or restoration
- G06T5/80—Geometric correction
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/70—Circuitry for compensating brightness variation in the scene
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T5/00—Image enhancement or restoration
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/80—Camera processing pipelines; Components thereof
- H04N23/81—Camera processing pipelines; Components thereof for suppressing or minimising disturbance in the image signal generation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N25/00—Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
- H04N25/60—Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise
- H04N25/61—Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise the noise originating only from the lens unit, e.g. flare, shading, vignetting or "cos4"
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N25/00—Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
- H04N25/60—Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise
- H04N25/67—Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise applied to fixed-pattern noise, e.g. non-uniformity of response
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2207/00—Indexing scheme for image analysis or image enhancement
- G06T2207/20—Special algorithmic details
- G06T2207/20004—Adaptive image processing
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2207/00—Indexing scheme for image analysis or image enhancement
- G06T2207/20—Special algorithmic details
- G06T2207/20021—Dividing image into blocks, subimages or windows
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Studio Devices (AREA)
- Image Processing (AREA)
Description
本開示は、一般には、画像のレンズロールオフ補正(lens roll-off correction)のシーン依存調整(scene dependent adjustment)に関する。
技術の進歩によって、コンピューティングデバイスはより小さく、より強力になっている。たとえば、小さく、軽量で、ユーザが持ち運びし易い携帯型ワイヤレス電話、携帯情報端末(PDA)およびページングデバイスなどのワイヤレスコンピューティングデバイスを含めて、様々な携帯型パーソナルコンピューティングデバイスが現在、存在している。より具体的には、携帯電話およびインターネットプロトコル(IP)電話など、携帯型ワイヤレス電話は、ワイヤレスネットワークを介して音声およびデータを伝達することができる。さらに、ワイヤレス電話は、そこに組み込まれた他のタイプのデバイスを含んでよい。たとえば、ワイヤレス電話は、デジタルスチルカメラ、デジタルビデオカメラ、デジタルレコーダおよびオーディオファイルプレーヤを含むことができる。ワイヤレス電話は、インターネットにアクセスするのに使用できるウェブブラウザアプリケーションなど、ソフトウェアアプリケーションを含めて、実行可能命令を処理することもできる。さらなる例として、デジタル画像処理技法を使用して、モバイル端末でマルチメディア機能をサポートすることができる。
画像の過飽和により画像データの詳細を区別不可能にしないレンズロールオフ補正操作を実施するための画像処理システムが開示される。画像処理システムは、画像データの輝度情報に基づいて修正された値を使用してレンズロールオフ補正操作を実施することによって過飽和を防ぐ。画像データの輝度情報に基づいて値を修正することによって、デフォルト補正値を適用するとレンズロールオフ補正操作が画像の輝度を増加させて画像の詳細が失われることになるであろう場合の過飽和を回避するように値を減少させることが可能になる。したがって、輝度情報に基づいて値を修正することによって、画像処理システムは、過飽和を引き起こすことにより画像品質をさらに劣化させないレンズロールオフ補正操作を実施することによって、レンズロールオフに起因した画像劣化を補償することができる。
図1を参照すると、画像キャプチャ処理システムの例示的な一実施形態が示されており、その全体が100と表されている。画像キャプチャ処理システム100は、画像キャプチャデバイス101と、画像処理システム110と、画像記憶デバイス120とを含む。画像キャプチャデバイス101は、レンズ102と、オートフォーカスモジュール104と、オート露出モジュール106と、センサ108とを含む。画像処理システム110は、輝度情報ベースレンズロールオフ補正モジュール114と、ノイズ低減モジュール116と、圧縮格納モジュール118とを含む。画像キャプチャ処理システム100は、輝度情報111に基づいて修正されるレンズロールオフ補正値112に基づいてレンズロールオフ補正操作を実施することによってピクセルの輝度を調整するように構成された電子デバイスであってよい。
以下に本件出願当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[1] 画像データを受け取ることと、前記画像データの輝度情報を計算することと、レンズロールオフ補正操作で使用される少なくとも1つのレンズロールオフ値を前記輝度情報に基づいて修正することと、前記少なくとも1つの修正されたレンズロールオフ値を使用して前記画像データに対して前記レンズロールオフ補正操作を実施することと、を備える方法。
[2] 前記輝度情報に基づいて前記少なくとも1つのレンズロールオフ値を修正することが、前記レンズロールオフ補正操作の実施によってピクセルの輝度値が輝度しきい値を超えて増加するであろう場合は前記少なくとも1つのレンズロールオフ値を減少させることを含む、[1]に記載の方法。
[3] 前記画像データに対して前記レンズロールオフ補正操作を実施することが、前記画像データのピクセルの輝度値を増加させることを含む。[1]に記載の方法。
[4] 利得しきい値に基づいて前記少なくとも1つのレンズロールオフ値を修正することをさらに備える、[1]に記載の方法。
[5] 前記利得しきい値に基づいて前記少なくとも1つのレンズロールオフ値を修正することが、前記少なくとも1つのレンズロールオフ値が上限利得しきい値を超える場合は前記少なくとも1つのレンズロールオフ値を減少させることを含む、[4]に記載の方法。
[6] 前記利得しきい値に基づいて前記少なくとも1つのレンズロールオフ値を修正することが、前記少なくとも1つのレンズロールオフ値が下限利得しきい値を下回る場合は前記レンズロールオフ値を増加させることを含む、[4]に記載の方法。
[7] 前記ピクセルの前記輝度値を増加させることが、前記ピクセルの前記輝度値に前記少なくとも1つの修正されたレンズロールオフ値を掛けることを含む、[3]に記載の方法。
[8] 前記少なくとも1つのレンズロールオフ値がレンズロールオフ補正関数から計算される、[1]に記載の方法。
[9] 前記少なくとも1つのレンズロールオフ値を修正することが、前記レンズロールオフ補正関数を変更することを含む、[8]に記載の方法。
[10] 前記画像データの複数の領域を定義することをさらに備える、[1]に記載の方法。
[11] 少なくとも1つの領域がエッジ検出を使用して識別される、[10]に記載の方法。
[12] 前記少なくとも1つの領域をエッジ検出を使用して識別することが、実質的に類似の輝度レベルを有するピクセルを含む領域を識別することを含み、前記実質的に類似の輝度レベルが、前記識別された領域外の輝度レベルとは所定量だけ異なる、[11]に記載の方法。
[13] 画像データを受け取り、前記画像データの輝度情報を計算し、レンズロールオフ補正操作で使用される少なくとも1つのレンズロールオフ補正値を前記輝度情報に基づいて修正し、前記少なくとも1つの修正されたレンズロールオフ値を使用して前記レンズロールオフ補正操作を実施するように構成された画像プロセッサを備える装置。
[14] 前記輝度情報に基づいて前記少なくとも1つのレンズロールオフ値を修正することが、前記レンズロールオフ補正操作の実施によってピクセルの輝度値が輝度しきい値を超えて増加するであろう場合は前記少なくとも1つのレンズロールオフ値を減少させることを含む、[13]に記載の装置。
[15] 前記輝度情報が、複数の色成分のそれぞれに対応する輝度値を備える、[13]に記載の装置。
[16] 前記画像データに対して前記レンズロールオフ補正操作を実施することが、前記ピクセルの少なくとも1つの色成分の輝度値を増加させることを含む、[13]に記載の装置。
[17] 前記画像プロセッサが、領域の平均輝度測定を決定するようにさらに構成される、[13]に記載の装置。
[18] 前記輝度情報に基づいて前記少なくとも1つのレンズロールオフ値を修正することが、前記領域の前記平均輝度測定に基づいて前記少なくとも1つのレンズロールオフ値を修正することを含む、[17]に記載の装置。
[19] 前記画像プロセッサが、前記画像データの少なくとも1つの領域を定義するようにさらに構成される、[13]に記載の装置。
[20] 前記画像プロセッサが、前記画像データの複数の領域を定義するようにさらに構成され、前記複数の領域が、実質的に等しいサイズの領域のグリッドを形成する、[13]に記載の装置。
[21] 前記少なくとも1つのレンズロールオフ値がレンズロールオフ補正シナリオテーブルから取り出され、前記レンズロールオフ補正シナリオテーブルが、前記画像データに関連する照明条件に基づいて選択される、[13]に記載の装置。
[22] 前記修正されたレンズロールオフ値が、修正されたレンズロールオフ値のテーブルに格納される、[12]に記載の装置。
[23] 画像データを受け取るための手段と、前記画像データの輝度情報を計算するための手段と、レンズロールオフ補正操作で使用される少なくとも1つのレンズロールオフ値を前記輝度情報に基づいて修正するための手段と、前記少なくとも1つの修正されたレンズロールオフ値を使用して前記レンズロールオフ補正操作を実施するための手段と
を備える装置。
[24] 利得しきい値に基づいて前記少なくとも1つのレンズロールオフ値を修正するための手段をさらに備える、[23]に記載の装置。
[25] 前記利得しきい値に基づいて前記少なくとも1つのレンズロールオフ値を修正するための前記手段が、前記少なくとも1つのレンズロールオフ値が上限利得しきい値を超える場合は前記少なくとも1つのレンズロールオフ値を減少させるための手段を含む、[24]に記載の装置。
[26] 前記利得しきい値に基づいて前記少なくとも1つのレンズロールオフ値を修正するための前記手段が、前記レンズロールオフ値が下限利得しきい値を下回る場合は前記少なくとも1つのレンズロールオフ値を増加させるための手段を含む、[24]に記載の装置。
[27] 画像データを受け取るためのコードと、前記画像データの輝度情報を計算するためのコードと、レンズロールオフ補正操作で使用される少なくとも1つのレンズロールオフ値を前記輝度情報に基づいて修正するためのコードと、前記修正されたレンズロールオフ値を使用して前記レンズロールオフ補正操作を実施するためのコードと
を備えるコンピュータ実行可能コードを格納するコンピュータ読取り可能媒体。
[28] 前記輝度情報に基づいて前記少なくとも1つのレンズロールオフ値を修正するための前記コードが、前記レンズロールオフ補正操作の実施によってピクセルの輝度値が輝度しきい値を超えて増加するであろう場合は前記少なくとも1つのレンズロールオフ値を減少させるためのコードを含む、[27]に記載のコンピュータ読取り可能媒体。
[29] 前記輝度情報が、複数の色成分のそれぞれに対応する輝度値を備える、[27]に記載のコンピュータ読取り可能媒体。
[30] 前記画像データに対して前記レンズロールオフ補正操作を実施するための前記コードが、前記ピクセルの少なくとも1つの色成分の輝度値を増加させるためのコードを含む、[27]に記載のコンピュータ読取り可能媒体。
Claims (27)
- 画像センサとレンズとを有する電子装置における方法であって、
前記画像センサから画像データを受け取ることと、
前記レンズに関するレンズロールオフ値を取得すること、
前記画像データの輝度情報を計算することと、
レンズロールオフ補正操作の実施によってピクセルの輝度値が輝度しきい値を超えて増加するであろう場合は少なくとも1つの前記レンズロールオフ値を減少させることによって前記レンズロールオフ補正操作で使用される少なくとも1つの前記レンズロールオフ値を前記輝度情報に基づいて修正することと、
少なくとも1つの修正されたレンズロールオフ値を使用して前記画像データに対して前記レンズロールオフ補正操作を実施することと
を備える方法。 - 前記画像データに対して前記レンズロールオフ補正操作を実施することが、前記画像データのピクセルの輝度値を増加させることを含む、請求項1に記載の方法。
- 利得しきい値に基づいて前記少なくとも1つのレンズロールオフ値を修正することをさらに備える、請求項1に記載の方法。
- 前記利得しきい値に基づいて前記少なくとも1つのレンズロールオフ値を修正することが、前記少なくとも1つのレンズロールオフ値が上限利得しきい値を超える場合は前記少なくとも1つのレンズロールオフ値を減少させることを含む、請求項3に記載の方法。
- 前記利得しきい値に基づいて前記少なくとも1つのレンズロールオフ値を修正することが、前記少なくとも1つのレンズロールオフ値が下限利得しきい値を下回る場合は前記レンズロールオフ値を増加させることを含む、請求項3に記載の方法。
- 前記ピクセルの前記輝度値を増加させることが、前記ピクセルの前記輝度値に前記少なくとも1つの修正されたレンズロールオフ値を掛けることを含む、請求項2に記載の方法。
- 前記少なくとも1つのレンズロールオフ値がレンズロールオフ補正関数から計算される、請求項1に記載の方法。
- 前記少なくとも1つのレンズロールオフ値を修正することが、前記レンズロールオフ補正関数を変更することを含む、請求項7に記載の方法。
- 前記画像データの複数の領域を定義することをさらに備える、請求項1に記載の方法。
- 少なくとも1つの領域がエッジ検出を使用して識別される、請求項9に記載の方法。
- 前記少なくとも1つの領域をエッジ検出を使用して識別することが、実質的に類似の輝度レベルを有するピクセルを含む領域を識別することを含み、前記実質的に類似の輝度レベルが、前記識別された領域外の輝度レベルとは所定量だけ異なる、請求項10に記載の方法。
- 画像センサと、
レンズと、
前記画像センサから画像データを受け取り、
前記レンズに関するレンズロールオフ値を取得し、
前記画像データの輝度情報を計算し、
レンズロールオフ補正操作の実施によってピクセルの輝度値が輝度しきい値を超えて増加するであろう場合は少なくとも1つの前記レンズロールオフ値を減少させることによって前記レンズロールオフ補正操作で使用される少なくとも1つの前記レンズロールオフ値を前記輝度情報に基づいて修正し、
少なくとも1つの修正されたレンズロールオフ値を使用して前記レンズロールオフ補正操作を実施する
ように構成された画像プロセッサ
を備える装置。 - 前記輝度情報が、複数の色成分のそれぞれに対応する輝度値を備える、請求項12に記載の装置。
- 前記画像データに対して前記レンズロールオフ補正操作を実施することが、前記ピクセルの少なくとも1つの色成分の輝度値を増加させることを含む、請求項12に記載の装置。
- 前記画像プロセッサが、領域の平均輝度測定を決定するようにさらに構成される、請求項12に記載の装置。
- 前記輝度情報に基づいて少なくとも1つの前記レンズロールオフ値を修正することが、前記領域の前記平均輝度測定に基づいて少なくとも1つの前記レンズロールオフ値を修正することを含む、請求項15に記載の装置。
- 前記画像プロセッサが、前記画像データの少なくとも1つの領域を定義するようにさらに構成される、請求項12に記載の装置。
- 前記画像プロセッサが、前記画像データの複数の領域を定義するようにさらに構成され、前記複数の領域が、実質的に等しいサイズの領域のグリッドを形成する、請求項12に記載の装置。
- 少なくとも1つの前記レンズロールオフ値がレンズロールオフ補正シナリオテーブルから取り出され、前記レンズロールオフ補正シナリオテーブルが、前記画像データに関連する照明条件に基づいて選択される、請求項12に記載の装置。
- 前記修正されたレンズロールオフ値が、修正されたレンズロールオフ値のテーブルに格納される、請求項12に記載の装置。
- 画像センサと、
レンズと、
前記画像センサから画像データを受け取るための手段と、
前記レンズに関するレンズロールオフ値を取得するための手段と、
前記画像データの輝度情報を計算するための手段と、
レンズロールオフ補正操作の実施によってピクセルの輝度値が輝度しきい値を超えて増加するであろう場合は少なくとも1つの前記レンズロールオフ値を減少させることによって前記レンズロールオフ補正操作で使用される少なくとも1つの前記レンズロールオフ値を前記輝度情報に基づいて修正するための手段と、
少なくとも1つの修正されたレンズロールオフ値を使用して前記レンズロールオフ補正操作を実施するための手段と
を備える装置。 - 利得しきい値に基づいて少なくとも1つの前記レンズロールオフ値を修正するための手段をさらに備える、請求項21に記載の装置。
- 前記利得しきい値に基づいて少なくとも1つの前記レンズロールオフ値を修正するための前記手段が、少なくとも1つの前記レンズロールオフ値が上限利得しきい値を超える場合は少なくとも1つの前記レンズロールオフ値を減少させるための手段を含む、請求項22に記載の装置。
- 前記利得しきい値に基づいて少なくとも1つの前記レンズロールオフ値を修正するための前記手段が、前記レンズロールオフ値が下限利得しきい値を下回る場合は少なくとも1つの前記レンズロールオフ値を増加させるための手段を含む、請求項22に記載の装置。
- 画像センサから画像データを受け取るためのコードと、
レンズに関するレンズロールオフ値を取得するためのコードと、
前記画像データの輝度情報を計算するためのコードと、
レンズロールオフ補正操作の実施によってピクセルの輝度値が輝度しきい値を超えて増加するであろう場合は少なくとも1つの前記レンズロールオフ値を減少させることによって前記レンズロールオフ補正操作で使用される少なくとも1つの前記レンズロールオフ値を前記輝度情報に基づいて修正するためのコードと、
修正されたレンズロールオフ値を使用して前記レンズロールオフ補正操作を実施するためのコードと
を備えるコンピュータ実行可能コードを格納するコンピュータ読取り可能記憶媒体。 - 前記輝度情報が、複数の色成分のそれぞれに対応する輝度値を備える、請求項25に記載のコンピュータ読取り可能記憶媒体。
- 前記画像データに対して前記レンズロールオフ補正操作を実施するための前記コードが、前記ピクセルの少なくとも1つの色成分の輝度値を増加させるためのコードを含む、請求項25に記載のコンピュータ読取り可能記憶媒体。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US12/488,737 US8270754B2 (en) | 2009-06-22 | 2009-06-22 | Lens roll-off correction operation using values corrected based on brightness information |
PCT/US2010/039383 WO2010151512A1 (en) | 2009-06-22 | 2010-06-21 | Lens roll-off correction operation using values corrected based on brightness information |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013500610A JP2013500610A (ja) | 2013-01-07 |
JP5619882B2 true JP5619882B2 (ja) | 2014-11-05 |
Family
ID=42646274
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012517633A Active JP5619882B2 (ja) | 2009-06-22 | 2010-06-21 | 輝度情報に基づいて修正された値を使用したレンズロールオフ補正操作 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8270754B2 (ja) |
EP (1) | EP2446414B1 (ja) |
JP (1) | JP5619882B2 (ja) |
KR (1) | KR101337667B1 (ja) |
CN (1) | CN102804227B (ja) |
ES (1) | ES2554628T3 (ja) |
TW (1) | TW201110674A (ja) |
WO (1) | WO2010151512A1 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102679905A (zh) * | 2012-01-10 | 2012-09-19 | 天津大学 | 像素级自适应数字光学亮度衰减方法及衰减装置 |
US9300888B2 (en) * | 2013-10-03 | 2016-03-29 | Amlogic Co., Ltd. | Methods and systems for lens shading correction |
JP2015099956A (ja) * | 2013-11-18 | 2015-05-28 | ソニー株式会社 | 撮像装置、情報処理装置、撮像システム及びプログラム |
CN107517305B (zh) * | 2017-07-10 | 2019-08-30 | Oppo广东移动通信有限公司 | 移动终端及其调整方法、拍摄控制方法和装置 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6094508A (en) * | 1997-12-08 | 2000-07-25 | Intel Corporation | Perceptual thresholding for gradient-based local edge detection |
JP2001054013A (ja) * | 1999-08-13 | 2001-02-23 | Fuji Photo Film Co Ltd | 撮像信号処理装置およびその処理方法 |
JP2004038728A (ja) * | 2002-07-05 | 2004-02-05 | Noritsu Koki Co Ltd | 画像処理方法、画像処理プログラム、および、画像処理プログラムを記録した記録媒体 |
JP4235408B2 (ja) | 2002-07-15 | 2009-03-11 | 富士フイルム株式会社 | ノイズ低減回路及び撮像装置 |
JP2004222134A (ja) | 2003-01-17 | 2004-08-05 | Fuji Photo Film Co Ltd | 撮像装置 |
JP4309695B2 (ja) * | 2003-05-14 | 2009-08-05 | オリンパス株式会社 | 画像処理システム、画像処理制御方法、及びプログラム |
US7961973B2 (en) * | 2004-09-02 | 2011-06-14 | Qualcomm Incorporated | Lens roll-off correction method and apparatus |
JP2006253892A (ja) * | 2005-03-09 | 2006-09-21 | Canon Inc | 画像処理方法及び画像処理装置 |
JP2008053931A (ja) * | 2006-08-23 | 2008-03-06 | Fujifilm Corp | 撮像装置 |
JP2008124793A (ja) | 2006-11-13 | 2008-05-29 | Fujifilm Corp | 撮像装置、撮像方法 |
US8023758B2 (en) * | 2007-08-07 | 2011-09-20 | Qualcomm Incorporated | Surface mesh matching for lens roll-off correction |
KR101014572B1 (ko) * | 2007-08-27 | 2011-02-16 | 주식회사 코아로직 | 영상 왜곡 보정 방법 및 그 보정 방법을 채용한 영상처리장치 |
-
2009
- 2009-06-22 US US12/488,737 patent/US8270754B2/en active Active
-
2010
- 2010-06-21 CN CN201080026153.3A patent/CN102804227B/zh active Active
- 2010-06-21 JP JP2012517633A patent/JP5619882B2/ja active Active
- 2010-06-21 KR KR1020127001213A patent/KR101337667B1/ko active IP Right Grant
- 2010-06-21 ES ES10730927.0T patent/ES2554628T3/es active Active
- 2010-06-21 WO PCT/US2010/039383 patent/WO2010151512A1/en active Application Filing
- 2010-06-21 EP EP10730927.0A patent/EP2446414B1/en active Active
- 2010-06-22 TW TW099120385A patent/TW201110674A/zh unknown
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2010151512A1 (en) | 2010-12-29 |
US8270754B2 (en) | 2012-09-18 |
EP2446414A1 (en) | 2012-05-02 |
JP2013500610A (ja) | 2013-01-07 |
US20100322532A1 (en) | 2010-12-23 |
EP2446414B1 (en) | 2015-09-30 |
CN102804227A (zh) | 2012-11-28 |
CN102804227B (zh) | 2015-10-07 |
TW201110674A (en) | 2011-03-16 |
KR20120031067A (ko) | 2012-03-29 |
ES2554628T3 (es) | 2015-12-22 |
KR101337667B1 (ko) | 2013-12-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8111300B2 (en) | System and method to selectively combine video frame image data | |
US8797421B2 (en) | System and method to selectively combine images | |
US9699428B2 (en) | Lens shading modulation | |
US8339475B2 (en) | High dynamic range image combining | |
US9426437B2 (en) | Image processor performing noise reduction processing, imaging apparatus equipped with the same, and image processing method for performing noise reduction processing | |
US20140078247A1 (en) | Image adjuster and image adjusting method and program | |
US20160117806A1 (en) | Image processing device, image capture device, image processing method, and program | |
US9871976B2 (en) | Imaging apparatus, control system and control method | |
WO2019104047A1 (en) | Global tone mapping | |
JP5619882B2 (ja) | 輝度情報に基づいて修正された値を使用したレンズロールオフ補正操作 | |
JP2009171062A (ja) | 画像処理装置、撮像装置、方法およびプログラム | |
US10475162B2 (en) | Image processing device, method, and storage medium for gamma correction based on illuminance | |
KR20120122574A (ko) | 디지털 카메라 장치에서 영상 처리 장치 및 방법 | |
JP2015139082A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、プログラム、および電子機器 | |
JP2015119436A (ja) | 撮像装置 | |
JP2016040870A (ja) | 画像処理装置、像形成方法およびプログラム | |
JP6849351B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム | |
TW202310622A (zh) | 用於相機的靈活感興趣區域顏色處理 | |
JP5597124B2 (ja) | 画像信号処理装置 | |
JP2012147060A (ja) | 画像信号処理装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130628 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130709 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20130814 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20130821 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131209 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140218 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140508 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140819 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140917 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5619882 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |