JP5617535B2 - 情報処理装置、情報処理装置の処理方法及びプログラム。 - Google Patents

情報処理装置、情報処理装置の処理方法及びプログラム。 Download PDF

Info

Publication number
JP5617535B2
JP5617535B2 JP2010244808A JP2010244808A JP5617535B2 JP 5617535 B2 JP5617535 B2 JP 5617535B2 JP 2010244808 A JP2010244808 A JP 2010244808A JP 2010244808 A JP2010244808 A JP 2010244808A JP 5617535 B2 JP5617535 B2 JP 5617535B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
folder
search
input
identification information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010244808A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012098846A5 (ja
JP2012098846A (ja
Inventor
昂介 新山
昂介 新山
夕紀 嶋田
夕紀 嶋田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Marketing Japan Inc
Canon IT Solutions Inc
Original Assignee
Canon Marketing Japan Inc
Canon IT Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Marketing Japan Inc, Canon IT Solutions Inc filed Critical Canon Marketing Japan Inc
Priority to JP2010244808A priority Critical patent/JP5617535B2/ja
Publication of JP2012098846A publication Critical patent/JP2012098846A/ja
Publication of JP2012098846A5 publication Critical patent/JP2012098846A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5617535B2 publication Critical patent/JP5617535B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F12/00Accessing, addressing or allocating within memory systems or architectures
    • G06F17/30

Description

画像ファイルを検索する情報処理装置、情報処理装置の処理方法及びプログラムに関する。
近年、ファイルを検索する場合、視覚的な検索を行う技術が考えられている。
その1つとして、特許文献1には、複雑な条件式をユーザが容易に特定することができる、優れたグラフィカル・ユーザ・インターフェースを提供する技術が開示されている。
特に、デスクトップ上のマウス操作のみによって、データ検索のための条件式の作成を行うものである。この技術においては、段落番号0032等に記載されているように、ユーザはデスクトップ上でのアイコン操作によって条件式を作成し、且つ階層的に編成・蓄積されているファイル・システムに適用させることができる。また、同様に段落番号0033乃至0034にもグラフィカル・ユーザ・インターフェースについて記載されている。
特開平07−230538号公報
しかしながら、特許文献1に記載のグラフィカル・ユーザ・インターフェースにおいてユーザは、複雑なプログラムの詳細な内容を理解することなく、デスクトップ上でのアイコン操作によって条件式を作成することが可能であるが、検索対象が不明確な場合(例えば、画像検索において「何かの花の画像」というような表現が不明瞭なものの場合)、効率的な検索を行うことが難しい。特に、検索時のユーザの補助性に欠けている。
そこで、本発明の目的は、任意の入力情報に対応するフォルダの階層情報を用いて、絞り込み検索する絞込情報を上位と下位に分類し、絞込情報を選択した場合に、上位と下位で選択可能な絞込情報を表示し、ファイルの検索を容易にする仕組みを提供することである。
本発明の目的を達成するために、ファイルを検索することが可能な情報処理装置であって、フォルダの識別情報により構成されるフォルダの階層情報を記憶する階層情報記憶手段と、前記フォルダを特定するための任意の入力情報を受け付ける入力受付手段と、前記入力受付手段で受け付けた入力情報に従って特定されたフォルダの階層に分類されるファイルを検索する検索手段と、前記入力受付手段で受け付けた入力情報に従って特定されたフォルダの識別情報が含まれる階層情報より、フォルダの識別情報を取得する識別情報取得手段と、前記特定されたフォルダを基準として、上位階層のフォルダと下位階層のフォルダに従って、前記フォルダの識別情報を上位と下位に分類する分類手段と、前記分類手段で分類されたフォルダの識別情報を、前記検索手段でファイルを検索する絞込情報として、上位と下位に分けて表示する表示手段とを備え、前記表示手段は、前記絞込情報のうち所定の絞込情報を選択した場合に、当該選択された絞込情報に従って、上位と下位で次に選択可能な絞込情報を表示することを特徴とする。
本発明によれば、任意の入力情報に対応するフォルダの階層情報を用いて、絞り込み検索する絞込情報を上位と下位に分類し、絞込情報を選択した場合に、上位と下位で選択可能な絞込情報を表示し、ファイルの検索を容易にすることができる。
情報処理装置の機能ブロック図 情報処理装置のハードウェア構成図 画像ファイル検索処理のフローチャート 検索ワード表示処理のフローチャート サムネイル表示処理のフローチャート データベースで管理するデータの一例を示す図 フォルダ情報テーブルを階層構造化したイメージ図 画像ファイル検索画面の一例を示すイメージ図 初期入力エリアに条件が入力された際の画像ファイル検索画面の一例を示すイメージ図 絞り込み検索エリアに条件が入力された際の画像ファイル検索画面の一例を示すイメージ図 絞り込み検索エリアに条件が入力された際の画像ファイル検索画面の一例を示すイメージ図
以下、図面を参照して、本発明の実施形態を詳細に説明する。
本実施形態は、情報処理装置に画像ファイルを記憶し、この情報処理装置で記憶されている画像ファイルを検索する。なお、不図示であるが、情報処理装置がサーバとネットワークを介して接続され、サーバに画像ファイルを記憶して、クライアント端末である情報処理装置でサーバに記憶されている画像ファイルを検索するようにすることも可能である。
以下、図1を用いて、本実施形態の情報処理装置の機能ブロック図について説明する。
図1は、本発明の実施形態における機能ブロックの一例を示す図である。
B−001は、ユーザからの検索ワードなどの入力情報を受信する検索ワード入力部である。B−002は、B−001で受信した情報を基に、DBを検索し、該当するフォルダ名を抽出するフォルダ名抽出機能部である。
B−003は、B−002で抽出されたフォルダ名を検索ワード表示エリア(図8のI−002)に表示する検索ワード表示部である。
B−004は、絞り込み検索エリア(図8のI−003)に検索ワードがドラッグ&ドロップされた際に、絞り込み検索を行う絞り込み検索機能部である。
B−005は、B−001で受信した情報やB−004絞り込み検索エリア(図8のI−003)にドラッグ&ドロップされた検索ワードを基に、サムネイル表示エリア(図8のI−004)にサムネイルを表示するサムネイル表示部である。
次に、図2を用いて、本実施形態の情報処理装置200のハードウェア構成図について説明する。
図2は、本発明の実施形態における情報処理装置200のハードウェア構成を示す図である。
CPU201は、システムバス204に接続される各デバイスやコントローラを統括的に制御する。
また、ROM202あるいは外部メモリ211には、CPU201の制御プログラムであるBIOS(Basic Input / Output System)やオペレーティングシステムプログラム(以下、OS)や、各サーバ或いは各PCの実行する機能を実現するために必要な後述する各種プログラム等が記憶されている。RAM203は、CPU201の主メモリ、ワークエリア等として機能する。
CPU201は、処理の実行に際して必要なプログラム等をRAM203にロードして、プログラムを実行することで各種動作を実現するものである。
また、入力コントローラ(入力C)205は、キーボード209や不図示のマウス等のポインティングデバイスからの入力を制御する。
ビデオコントローラ(VC)206は、CRTディスプレイ(CRT)210等の表示器への表示を制御する。表示器はCRTだけでなく、液晶ディスプレイでも構わない。これらは必要に応じて管理者が使用するものである。本発明には直接関係があるものではない。
メモリコントローラ(MC)207は、ブートプログラム、ブラウザソフトウエア、各種のアプリケーション、フォントデータ、ユーザファイル、編集ファイル、各種データ等を記憶するハードディスク(HD)やフロッピーディスク(登録商標 FD)或いはPCMCIAカードスロットにアダプタを介して接続されるコンパクトフラッシュ(登録商標)メモリ等の外部メモリ211へのアクセスを制御する。
通信I/Fコントローラ(通信I/FC)208は、ネットワークを介して、外部機器と接続・通信するものであり、ネットワークでの通信制御処理を実行する。例えば、TCP/IPを用いたインターネット通信等が可能である。
なお、CPU201は、例えばRAM203内の表示情報用領域へアウトラインフォントの展開(ラスタライズ)処理を実行することにより、CRT210上での表示を可能としている。また、CPU201は、CRT210上の不図示のマウスカーソル等でのユーザ指示を可能とする。
本発明を実現するための画像ファイル検索プログラム212は外部メモリ211に記録されており、必要に応じてRAM202にロードされることによりCPU201によって実行されるものである。さらに、本発明に係わるプログラム212が用いる定義ファイル213及び各種情報テーブル214は外部メモリ211に格納されており、これらについての詳細な説明は後述する。
更に外部メモリ211はデータベース(DB)も含まれ、本実施形態の画像ファイルや、画像ファイルに紐付く撮影者情報やタイトルなど画像ファイルに関する各種データで構成されるメタデータを記憶、管理している。画像ファイルの検索の際にこのメタデータを検索する。
次に、本実施形態におけるメタデータを利用した画像ファイル検索処理について、図3、図4、図5のフローチャートを用いて説明する。
まず、本実施形態で用いられるメタデータについて説明する。
メタデータは、デジタルカメラで撮った写真を情報処理装置内に取り込む際、写真を撮ったデジタルカメラの種別を識別し画像ファイルを格納する、DB内の構造をユーザにプレビューにて確認させ任意の場所にファイルを格納する、又は画像の構図(色や人の顔が入っている等)によってファイルを区分けし格納する等の方法で、ファイル格納場所を決定する。その後メタデータとして画像ファイルに付与され、外部メモリ211に格納される。
図3は、本実施形態におけるメタデータを利用した画像ファイル検索処理の全体を示すフローチャートである。
まずCPU201は、アプリケーションを起動する(ステップF−001)。アプリケーションを起動すると図8の画像ファイル検索画面を表示部に表示する。
ステップF−002においてCPU201は、検索対象のファイルが発見された(例えば、検索終了指示がある)と判定すると、繰り返し処理を終え、アプリケーションを終了する。
次にCPU201は、初期入力エリア(図8のI−001)にユーザから入力された情報を受け付ける(ステップF−003)。受け付けた情報はRAM203に記憶される。
その後ステップF−004においてCPU201は、ステップF−003にて受け付けた情報をもと(キー)に、DB内のフォルダ情報テーブル(図6の6−1)の検索を行う。
次にCPU201は、キーと一致するフォルダが存在するかどうかを判断する(ステップF−005)。
その後CPU201は、ステップF−005においてDB内に該当する画像ファイルを管理するフォルダが存在すると判断した場合、初期入力エリアに入力された情報を中間値とし、フォルダ情報テーブル(図6の6−1)のフォルダパス(階層情報)に従って、その上下階層のフォルダ名を抽出し、振り分けを行う (ステップF−006)。
ステップF−007においてCPU201は、検索ワード表示処理を行う。検索ワード表示処理の詳細については後述の図4のフローチャートで説明する。
その後CPU201は、サムネイル表示処理を行う(ステップF−008)。サムネイル表示処理の詳細については後述の図5のフローチャートで説明する。
一方、ステップF−005にてCPU201が、DB内に該当するメタデータの画像ファイルを管理するフォルダが存在しないと判断した場合、DB内のメタデータ内のデータで共通となるデータ(キーワード)が多い上位5つに対応する、フォルダ名とそれ以外のフォルダ名を抽出し、上位と下位に振り分けを行う(ステップF−009)。
その後CPU201は、検索ワード表示処理を行う(ステップF−010)。検索ワード表示処理については、図4で後述する。
ステップF−011においてCPU201は、検索ワード表示エリア(図8のI−003)から、絞り込み検索エリア(図8のI−003)に検索ワードがドラッグ&ドロップされたか否かを判断する。
その後CPU201は、ステップF−011において、絞り込み検索エリアに検索ワードがドラッグ&ドロップされたと判断した場合、検索対象のファイルが発見されたと判断するまで処理を続ける。一方、絞り込み検索エリアに検索ワードがドラッグ&ドロップされなかったと判断した場合、アプリケーションを終了する(ステップF−012)。
ステップF−013においてCPU201は、ユーザからの初期入力情報と絞り込み検索エリアにドラッグ&ドロップされた検索ワードの情報を取得する。
次にCPU201は取得した情報を基に、検索ワード表示エリア(図8のI−002)に表示されるフォルダ名の更新を行う(ステップF−014)。このフォルダ名の更新処理については、図6、図7、図9、図10、図11を参照して詳細を説明する。
まず、DBには、図6の6−1のようにフォルダ情報テーブルを記憶している。このフォルダ情報テーブルを階層構造化したイメージが図7である。また、DBには画像ファイルが6−2のように記憶管理されている。
図7の階層構造に従って、ユーザからの初期入力を「花」とすると、一回目の検索でフォルダ名「花」にユーザの初期入力が該当する。よって「花」を中間値とし、その上階層の「カメラ、XXX、YYY」、下階層の「あじさい、すみれ、青、紫、赤、黄」をそれぞれ検索ワード表示エリアの上位と下位に表示する(図9)。次に二回目の検索で上階層の「XXX」を絞り込み検索エリアにドラッグ&ドロップすると、「花、XXX」での絞り込み検索により、上階層の「YYY」が選択不可になる(図10)。そして三回目の検索で下階層の「青」を絞り込み検索エリアにドラッグ&ドロップすると、「花、XXX、青」での絞り込み検索により、下階層の「紫、赤、黄」が選択不可になる(図11)。このような形でフォルダ名を順次、更新表示する。
その後、ステップF−015においてCPU201は、後述の検索ワード表示処理を行う。そしてCPU201は、後述のサムネイル表示処理を行う(ステップF−016)。
次に図4を用いて、検索ワード表示処理について説明する。
図4は、本実施形態における検索ワード表示処理を示すフローチャートである。
このフローチャートでは、ユーザからの初期入力によって、DB内から抽出されたフォルダ名を検索ワード表示エリアに表示する処理である。
CPU201は検索ワード表示エリア(I−002)のウィンドウサイズから、フォルダ名の最大表示数を算出する(ステップF−101)。
次にCPU201は検索ワード表示エリアに、予め上下階層に振り分けられたフォルダ名を表示する。(ステップF−102)
その後CPU201は、検索ワード表示エリア内の詳細ボタンが押下されたか否かを判断する。この処理にて、ユーザの必要性に応じてフォルダ名表示数を選択できることと、詳細ボタン押下がない限り画面に最大フォルダ数を表示する必要がないため、ユーザの検索時の利便性向上、及び画面表示の負荷軽減の効果を奏する。また、ここで検索ワード表示エリア内の詳細ボタンが押下されなかったと判断した場合は、検索ワード表示処理を終了する(ステップF−103)。
ステップF−103において検索ワード表示エリア内の詳細ボタンが押下されたと判断した場合、ステップF−101において算出された数値に従ってフォルダ名を最大数表示する。(ステップF−104)
次に図5を用いて、サムネイル表示処理について説明する。
図5は本発明の実施形態におけるサムネイル表示処理のフローチャートである。
CPU201はユーザからの初期入力情報や、絞り込み検索エリアに入力された検索ワードを基に、メタデータを検索し、検索条件に一致した画像ファイルのサムネイル画像を、サムネイル表示エリア(図8のI−004)に表示する(ステップF−201)。
次にCPU201はサムネイル画像上にマウスポインタがあるか否か(ファイルがマウスオーバーされたか否か)を判断する。ここで、サムネイル画像上にマウスポインタがないと判断された場合はサムネイル表示処理を終了する(ステップF−202)。
ステップF−202においてサムネイル画像上にマウスポインタがあると判断した場合、ファイルに付与されているメタデータ(属性情報)を表示する(ステップF−203)。
その後、ステップF−204においてCPU201は、該当の検索対象ファイルが発見されたか否かを判断する。ここで、該当の検索対象ファイルが発見されたと判断した場合(サムネイル画像が選択され、画像ファイルが表示された場合)、サムネイル表示処理を終了する。一方、該当の検索対象ファイルが発見されなかったと判断した場合、ステップF−202に処理を移す。
以上説明した構成により、本実施形態では、画像ファイルを記憶する情報処理装置で、画像ファイルを管理するフォルダの階層情報を記憶し、検索条件の入力を受け付け、入力された検索条件とフォルダに対応付く情報とが一致したフォルダを特定し、特定したフォルダと階層構造から、検索条件として選択可能なフォルダに対応付く情報を分類し、分類した情報を表示し、表示した情報を指定する。フォルダの特定では、指定された情報と前記フォルダに対応付く情報とが一致したフォルダを特定し、情報の分類は、特定したフォルダと階層構造から、再度検索条件として選択可能なフォルダに対応付く情報を分類する。
また、検索条件の入力は、指定した情報を検索条件として入力を受け付け、受け付けた情報に従って、画像ファイルを検索し、検索された画像ファイルを表示する。
また、情報の分類は、特定したフォルダを基準に上位階層のフォルダと、下位階層のフォルダとに分け、上位階層のフォルダに対応付く情報と下位階層のフォルダに対応付く情報に分類する。
また、分類した情報の表示は、分類した上位階層のフォルダに対応付く情報と下位階層のフォルダに対応付く情報とを分けて表示する。
また、分類した情報の表示は、分類された選択可能なフォルダに対応付く情報以外の情報を、検索条件として選択不可能にする。
さらに、フォルダに対応付く情報はフォルダ名であり、フォルダに画像ファイルに格納することで、フォルダ名が画像ファイルの属性情報(メタデータ)として保持する。
以上の説明したように、本実施形態によれば、画像ファイルを管理するフォルダの階層構造に従って画像ファイルの検索条件を視覚的に表示することで、画像ファイルの検索を容易に行うことができる。
なお、上述した各種データの構成及びその内容はこれに限定されるものではなく、用途や目的に応じて、様々な構成や内容で構成されることは言うまでもない。
以上、一実施形態について示したが、本発明は、例えば、システム、装置、方法、プログラムもしくは記録媒体等としての実施態様をとることが可能であり、具体的には、複数の機器から構成されるシステムに適用しても良いし、また、一つの機器からなる装置に適用しても良い。
また、本発明におけるプログラムは、図3〜図5に示すフローチャートの処理方法をコンピュータが実行可能なプログラムであり、本発明の記憶媒体は図3〜図5の処理方法をコンピュータが実行可能なプログラムが記憶されている。なお、本発明におけるプログラムは図3〜図5の各装置の処理方法ごとのプログラムであってもよい。
以上のように、前述した実施形態の機能を実現するプログラムを記録した記録媒体を、システムあるいは装置に供給し、そのシステムあるいは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU)が記録媒体に格納されたプログラムを読出し実行することによっても、本発明の目的が達成されることは言うまでもない。
この場合、記録媒体から読み出されたプログラム自体が本発明の新規な機能を実現することになり、そのプログラムを記憶した記録媒体は本発明を構成することになる。
プログラムを供給するための記録媒体としては、例えば、フレキシブルディスク、ハードディスク、光ディスク、光磁気ディスク、CD−ROM、CD−R、DVD−ROM、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROM、EEPROM、シリコンディスク、ソリッドステートドライブ等を用いることができる。
また、コンピュータが読み出したプログラムを実行することにより、前述した実施形態の機能が実現されるだけでなく、そのプログラムの指示に基づき、コンピュータ上で稼働しているOS(オペレーティングシステム)等が実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。
さらに、記録媒体から読み出されたプログラムが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書き込まれた後、そのプログラムコードの指示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPU等が実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。
また、本発明は、複数の機器から構成されるシステムに適用しても、1つの機器からなる装置に適用してもよい。また、本発明は、システムあるいは装置にプログラムを供給することによって達成される場合にも適応できることは言うまでもない。この場合、本発明を達成するためのプログラムを格納した記録媒体を該システムあるいは装置に読み出すことによって、そのシステムあるいは装置が、本発明の効果を享受することが可能となる。
さらに、本発明を達成するためのプログラムをネットワーク上のサーバ、データベース等から通信プログラムによりダウンロードして読み出すことによって、そのシステムあるいは装置が、本発明の効果を享受することが可能となる。
なお、上述した各実施形態およびその変形例を組み合わせた構成も全て本発明に含まれるものである。
200 情報処理装置
201 CPU
202 RAM
203 ROM
204 システムバス
205 入力コントローラ
206 表示コントローラ
207 外部メモリコントローラ
208 通信I/Fコントローラ
209 入力部
210 CRT
211 外部メモリ

Claims (7)

  1. ファイルを検索することが可能な情報処理装置であって、
    フォルダの識別情報により構成されるフォルダの階層情報を記憶する階層情報記憶手段と、
    前記フォルダを特定するための任意の入力情報を受け付ける入力受付手段と、
    前記入力受付手段で受け付けた入力情報に従って特定されたフォルダの階層に分類されるファイルを検索する検索手段と、
    前記入力受付手段で受け付けた入力情報に従って特定されたフォルダの識別情報が含まれる階層情報より、フォルダの識別情報を取得する識別情報取得手段と、
    前記特定されたフォルダを基準として、上位階層のフォルダと下位階層のフォルダに従って、前記フォルダの識別情報を上位と下位に分類する分類手段と、
    前記分類手段で分類されたフォルダの識別情報を、前記検索手段でファイルを検索する絞込情報として、上位と下位に分けて表示する表示手段と
    を備え
    前記表示手段は、前記絞込情報のうち所定の絞込情報を選択した場合に、当該選択された絞込情報に従って、上位と下位で次に選択可能な絞込情報を表示することを特徴とする情報処理装置。
  2. ユーザの操作により前記絞込情報から所定の絞込情報を選択する選択手段を更に備え、
    前記検索手段は、前記選択手段で選択された絞込情報を用いて、前記検索されたファイルの絞込検索をすることを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
  3. 前記表示手段は、前記込情報を選択した場合、当該選択された絞込情報に従って、上位と下位で、選択可能な絞込情報と、選択不可能な絞込情報を識別可能に表示することを
    特徴とする請求項1又は2に記載の情報処理装置。
  4. 前記表示手段は、前記検索手段で検索された結果を表示することを特徴とする請求項1乃至のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  5. 前記識別情報はファイル名であり、前記階層情報はフォルダのパスであることを特徴とする請求項1乃至のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  6. フォルダの識別情報により構成されるフォルダの階層情報を記憶する階層情報記憶手段を備える、ファイルを検索することが可能な情報処理装置の処理方法であって、
    前記フォルダを特定するための任意の入力情報を受け付ける入力受付ステップと、
    前記入力受付ステップで受け付けた入力情報に従って特定されたフォルダの階層に分類されるファイルを検索する検索ステップと、
    前記入力受付ステップで受け付けた入力情報に従って特定されたフォルダの識別情報が含まれる階層情報より、フォルダの識別情報を取得する識別情報取得ステップと、
    前記特定されたフォルダを基準として、上位階層のフォルダと下位階層のフォルダに従って、前記フォルダの識別情報を上位と下位に分類する分類ステップと、
    前記分類ステップで分類されたフォルダの識別情報を、前記検索ステップでファイルを検索する絞込情報として、上位と下位に分けて表示する表示ステップとを含み、
    前記表示ステップは、前記絞込情報のうち所定の絞込情報を選択した場合に、当該選択された絞込情報に従って、上位と下位で次に選択可能な絞込情報を表示することを特徴とする処理方法。
  7. ファイルを検索することが可能な情報処理装置のプログラムであって、
    前記情報処理装置を、
    フォルダの識別情報により構成されるフォルダの階層情報を記憶する階層情報記憶手段と、
    前記フォルダを特定するための任意の入力情報を受け付ける入力受付手段と、
    前記入力受付手段で受け付けた入力情報に従って特定されたフォルダの階層に分類されるファイルを検索する検索手段と、
    前記入力受付手段で受け付けた入力情報に従って特定されたフォルダの識別情報が含まれる階層情報より、フォルダの識別情報を取得する識別情報取得手段と、
    前記特定されたフォルダを基準として、上位階層のフォルダと下位階層のフォルダに従って、前記フォルダの識別情報を上位と下位に分類する分類手段と、
    前記分類手段で分類されたフォルダの識別情報を、前記検索手段でファイルを検索する絞込情報として、上位と下位に分けて表示する表示手段として機能させ
    前記表示手段は、前記絞込情報のうち所定の絞込情報を選択した場合に、当該選択された絞込情報に従って、上位と下位で次に選択可能な絞込情報を表示することを特徴とするプログラム。
JP2010244808A 2010-10-29 2010-10-29 情報処理装置、情報処理装置の処理方法及びプログラム。 Expired - Fee Related JP5617535B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010244808A JP5617535B2 (ja) 2010-10-29 2010-10-29 情報処理装置、情報処理装置の処理方法及びプログラム。

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010244808A JP5617535B2 (ja) 2010-10-29 2010-10-29 情報処理装置、情報処理装置の処理方法及びプログラム。

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012098846A JP2012098846A (ja) 2012-05-24
JP2012098846A5 JP2012098846A5 (ja) 2013-12-19
JP5617535B2 true JP5617535B2 (ja) 2014-11-05

Family

ID=46390692

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010244808A Expired - Fee Related JP5617535B2 (ja) 2010-10-29 2010-10-29 情報処理装置、情報処理装置の処理方法及びプログラム。

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5617535B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016038848A (ja) * 2014-08-11 2016-03-22 パイオニア株式会社 表示装置、表示装置の制御方法およびプログラム

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001125923A (ja) * 1999-10-29 2001-05-11 Canon Inc 情報処理装置及びその方法、コンピュータ可読メモリ
JP4458040B2 (ja) * 2003-04-07 2010-04-28 セイコーエプソン株式会社 画像蓄積装置及びプログラム
JP4999614B2 (ja) * 2007-08-31 2012-08-15 キヤノン株式会社 情報処理装置および情報処理方法
JP2009163342A (ja) * 2007-12-28 2009-07-23 Murata Mach Ltd フォルダ格納装置
JP5360867B2 (ja) * 2008-06-24 2013-12-04 Necカシオモバイルコミュニケーションズ株式会社 端末装置及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012098846A (ja) 2012-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8280901B2 (en) Method and system for displaying search results
JP4701124B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法
US8549421B2 (en) Apparatus and method for managing content
KR101083533B1 (ko) 쉘 브라우저 내에서의 메타데이터의 사용자 변경을 위한시스템 및 방법
US9619469B2 (en) Adaptive image browsing
US20130067412A1 (en) Grouping selectable tiles
US20070208776A1 (en) Assignment of metadata
US20080154869A1 (en) System and method for constructing a search
JP5645614B2 (ja) 文書管理装置、文書管理装置の制御方法およびコンピュータプログラム
MXPA04006410A (es) Interprete de sistema de archivo.
JP2015076064A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、プログラムならびに記憶媒体
TWI483173B (zh) 提供媒體內容存取的方法及系統
JP2010102593A (ja) 情報処理装置およびその方法、プログラム、記録媒体
JP5617535B2 (ja) 情報処理装置、情報処理装置の処理方法及びプログラム。
CN111222166A (zh) 多人在线协同的设计素材共享与管理的方法和装置
US20130308836A1 (en) Photo image managing method and photo image managing system
EP3791250B1 (en) Method and electronic device for selecting files in a file system
CN106489110B (zh) 用于非分层文件系统的图形化用户界面控制方法
JP2018036855A (ja) 情報処理システム、情報処理システムの制御方法、及びプログラム
US9910838B2 (en) Alternates of assets
KR100645965B1 (ko) 호스트 장치 및 그의 데이터 관리방법
JP6939473B2 (ja) 文書処理装置及びプログラム
JP7302146B2 (ja) 情報処理装置、情報処理システム及びプログラム
JPH0785079A (ja) 情報ファイルの管理装置
JP2006072522A (ja) 画像管理装置及び画像管理方法

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20130531

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20130531

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131029

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20131029

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140204

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140407

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140819

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140901

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5617535

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees