JP5616461B2 - ハンドヘルドコンピューティングデバイス - Google Patents

ハンドヘルドコンピューティングデバイス Download PDF

Info

Publication number
JP5616461B2
JP5616461B2 JP2012547996A JP2012547996A JP5616461B2 JP 5616461 B2 JP5616461 B2 JP 5616461B2 JP 2012547996 A JP2012547996 A JP 2012547996A JP 2012547996 A JP2012547996 A JP 2012547996A JP 5616461 B2 JP5616461 B2 JP 5616461B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
computing device
portable computing
cover
steps
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012547996A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013516690A (ja
Inventor
ジョン ピー. ターナス,
ジョン ピー. ターナス,
ステファン アール. マクルーア,
ステファン アール. マクルーア,
ヨシュア ディー. バンコ,
ヨシュア ディー. バンコ,
ミン ユ,
ミン ユ,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Apple Inc
Original Assignee
Apple Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Apple Inc filed Critical Apple Inc
Publication of JP2013516690A publication Critical patent/JP2013516690A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5616461B2 publication Critical patent/JP5616461B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1628Carrying enclosures containing additional elements, e.g. case for a laptop and a printer
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1626Constructional details or arrangements for portable computers with a single-body enclosure integrating a flat display, e.g. Personal Digital Assistants [PDAs]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1633Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1633Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
    • G06F1/1637Details related to the display arrangement, including those related to the mounting of the display in the housing
    • G06F1/1643Details related to the display arrangement, including those related to the mounting of the display in the housing the display being associated to a digitizer, e.g. laptops that can be used as penpads
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1633Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
    • G06F1/1656Details related to functional adaptations of the enclosure, e.g. to provide protection against EMI, shock, water, or to host detachable peripherals like a mouse or removable expansions units like PCMCIA cards, or to provide access to internal components for maintenance or to removable storage supports like CDs or DVDs, or to mechanically mount accessories
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • H04M1/026Details of the structure or mounting of specific components
    • H04M1/0266Details of the structure or mounting of specific components for a display module assembly
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • H04M1/026Details of the structure or mounting of specific components
    • H04M1/0277Details of the structure or mounting of specific components for a printed circuit board assembly
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0277Bendability or stretchability details
    • H05K1/028Bending or folding regions of flexible printed circuits
    • H05K1/0281Reinforcement details thereof
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/11Printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • H05K1/118Printed elements for providing electric connections to or between printed circuits specially for flexible printed circuits, e.g. using folded portions
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/04Metal casings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/2258Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles used with computer equipment
    • H01Q1/2266Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles used with computer equipment disposed inside the computer
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • H04M1/0249Details of the mechanical connection between the housing parts or relating to the method of assembly
    • H04M1/0252Details of the mechanical connection between the housing parts or relating to the method of assembly by means of a snap-on mechanism
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/14Structural association of two or more printed circuits
    • H05K1/147Structural association of two or more printed circuits at least one of the printed circuits being bent or folded, e.g. by using a flexible printed circuit
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/02Details
    • H05K5/03Covers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49995Shaping one-piece blank by removing material

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)

Description

説明される実施形態は、一般に、ラップトップコンピュータ、タブレットコンピュータなどの携帯型コンピューティングデバイスに関する。特に、携帯型コンピューティングデバイスのエンクロージャと、携帯型コンピューティングデバイスを組み立てる方法とが説明される。
近年、ラップトップ、PDA、メディアプレイヤー、携帯電話などの携帯型コンピューティングデバイスは、小型化され、軽量化され、且つ高性能になってきている。小型化に寄与した要因の1つは、メーカーが携帯型コンピューティングデバイスの種々の構成要素の小型化を更に進めることができるようになった上に、多くの場合に構成要素の出力及び/又は動作速度が増したことである。小型化、軽量化及び高性能化の傾向は続いているので、携帯型コンピューティングデバイスのいくつかの構成要素の設計は、依然として難しい問題になっている。
携帯型コンピューティングデバイスの設計に関連する問題の1つは、種々の内部構成要素を収納するために使用されるエンクロージャの設計である。一般に、設計上のこの問題は、エンクロージャの軽量薄型化と、エンクロージャの強度の向上と、エンクロージャの外観のよさとがそれぞれ望まれていることを含むいくつかの互いに矛盾する設計目標が設定されることによって起こる。肉薄のプラスチック構造を通常使用し、締め具の数も減らした軽量のエンクロージャは、より撓みやすくなるので、使用時に座屈や反りを起こしやすい。これに対し、厚いプラスチック構造を通常使用し、締め具を多く含む強度及び剛性に優れたエンクロージャは、分厚く、重くなってしまう。しかし、残念ながら、頑丈さを追求したエンクロージャで重量が増すことに対してユーザは不満を抱き、軽量の材料から形成されたエンクロージャが屈曲すると、携帯型デバイスの内部構成要素(プリント回路基板など)の一部は損傷する。
更に、エンクロージャは、ねじ、ボルト、リベット又は他の手段により離散点で互いに固着された多数の部品を含む機械的アセンブリである。その組み立て技術は、通常、ハウジングの構造を複雑にし、ハウジングの面に沿って配置された係合面や締め具の場所で望ましくない亀裂、継目、間隙又は破断を形成することによって、美観上の問題を生じる。例えば、上部ケーシングと下部ケーシングが使用される場合、エンクロージャ全体を取り巻く係合線が形成される。更に、携帯型デバイスを製造するために使用される種々の構成要素と複雑な処理とによって、組み立ては長時間を要する煩雑な作業になり、例えば熟練した組み立て作業者が特殊な工具を使用して組み立てを行わなければならない。
別の問題は、携帯型コンピューティングデバイス内部に構造を実装する技術に関連する。従来、それらの構造は、ケーシングのうち一方(上部ケーシング又は下部ケーシング)に配置され、ねじ、ボルト、リベットなどの締め具によってケーシングの一方に装着されていた。すなわち、構造は、サンドイッチ状の複数の層を成すようにケーシング上に位置決めされ、その後ケーシングに固着される。この方法には、先に述べたのと同じ欠点、すなわち組み立てが長時間を要する煩雑な作業になるという欠点がある。
以上のことを考慮に入れ、コストを削減すると共に、出荷品質を向上する改善された構成要素密度と関連組み立て技術が必要とされる。更に、エンクロージャ内部に構造を迅速、容易に装着可能にする改善などの、ハンドヘルドデバイスの組み立て方法の改善が必要とされる。また、携帯型コンピューティングデバイス全体を薄型にし、それにより製品の全体的な外観と触感を改善するために、組み立て後の構成要素のZスタック高さを最小限に抑えることが望ましい。
携帯型コンピューティングデバイスが開示される。携帯型コンピューティングデバイスは、ラップトップコンピュータ、タブレットコンピュータなどの多様な形態をとる。一実施形態において、携帯型コンピューティングデバイスは、前面開口部を有する単一部品のハウジングを少なくとも含む。単一部品のハウジングは、前面開口部と協働してキャビティを形成するように協働する、一体の底壁及び側壁を含む。底壁は湾曲した底面を有し、側壁は、キャビティの内部に、アンダーカット部となる平坦な側面を形成するように配置された直線状の縁部を有する。更に、側壁の縁部は、前面開口部を取り囲むと共に規定する。底壁の内面は、内部構成要素を実装するのに適する複数の段差を含む。携帯型コンピューティングデバイスは、前面開口部の中に配設され且つベゼルなしで継目なしハウジングに装着されたカバーを更に含む。
1つの態様において、段差は、コンピュータ数値制御(CNC)工作機械と、その関連技術とを使用して1つの装備で機械加工される。更に、鋭く尖った縁部を丸みを帯びた形状に加工することにより、内部構成要素を損傷する危険を低減できる。
別の実施形態において、システムが説明される。システムは、複数の内部動作構成要素を支持するために使用されるハウジングと、ハウジングの内面に形成された複数の実装段差とを少なくとも含む。複数の実装段差は、少なくとも内面の所定の場所で予め選択された量のハウジング材料を除去することにより形成される。実装段差のうち少なくともいくつかの段差は、複数の内部動作構成要素のうち少なくともいくつかの構成要素をハウジングに実装するために使用される。ハウジングに一体形梁構造が一体に形成され、この梁構造は、ハウジングの1箇所に加えられた力をハウジング全体に均一に配分することによりハウジングを支持するために使用される。一体形梁構造は、ハウジングの内面の所定の場所で実装段差を形成するために使用される予め選択された量より少ない量のハウジング材料を除去することにより形成される。
別の実施形態において、携帯型コンピューティングデバイスの動作構成要素を支持するために使用されるエンクロージャの内部に複数の段差を形成する方法が開示される。方法は、少なくとも次の動作を実行することにより実施される。携帯型コンピューティングデバイスの動作構成要素を囲包し、支持するのに適する公称壁厚を有するハウジングを準備することと、ハウジングの最小壁厚を判定することと、複数の段差の各々に対応する段差高さを判定することと、段差パターンを判定することと、段差高さと段差パターンとに対応する量のハウジング材料を除去すること、である。
1つの態様において、一体形梁構造は、判定された量より少ない量の材料をハウジングの内面から除去することにより形成される。一体形梁構造は、ハウジングの一部であり、1つには携帯型コンピューティングデバイスに加えられた力を配分することによりハウジングを支持するために使用される。このように加えられた力を配分することにより、ハウジングの変形又は損傷の危険を実質的に低減できる。
更に別の実施形態において、前面開口部を有し、大部分が無線不透過性材料から形成された単一部品のハウジングが開示される。説明される実施形態において、単一部品のハウジングは、前面開口部と協働してキャビティを形成するように協働する一体の底壁及び側壁を備え、底壁は湾曲した底面を有し、側壁は、キャビティの中に、アンダーカット部をとなる平坦な側面を形成するように配置された直線状の縁部を有し、側壁の縁部は、前面開口部を取り囲むと共に規定する。また、前面開口部の中に配設され、ベゼルなしで継目なしハウジングに装着されたカバーを少なくとも含む。ハウジングの少なくとも一部分は除去され、除去された部分に、単一部品のハウジングの残りの部分と一体に形成されるように無線透過性材料から形成された部分が配置される。無線透過部分は、ハウジングの除去された部分の形状に倣った形状を有する。
エンクロージャの内部に複数の段差を形成するためにプロセッサにより使用されるコンピュータプログラムを実際に記憶するコンピュータ可読媒体が開示される。説明される実施形態において、エンクロージャは、携帯型コンピューティングデバイスの動作構成要素を支持するために使用される。コンピュータ可読媒体は、携帯型コンピューティングデバイスの動作構成要素を囲包し、支持するのに適する公称壁厚を有するハウジングを準備するためのコンピュータコードと、ハウジングの最小壁厚を判定するためのコンピュータコードと、複数の段差の各々に対応する段差高さを判定するためのコンピュータコードと、段差パターンを判定するためのコンピュータコードと、段差高さと、段差パターンとに対応する量のハウジング材料を除去するためのコンピュータコードとを少なくとも含む。
添付の図面と関連させて以下の詳細な説明を読むことにより、本発明は容易に理解されるだろう。図面中、同一の図中符号は、同様の構造部材を示す。
図1Aは、説明される実施形態に係る携帯型コンピューティングデバイスを示す平面図である。
図1Bは、説明される実施形態に係る携帯型コンピューティングデバイスを示す斜視平面図である。
図2Aは、図1A及び図1Bに示される携帯型コンピューティングデバイスの動作構成要素を囲包するのに適するハウジングを示す内部全体図である。
図2Bは、図1A及び図1Bに示される携帯型コンピューティングデバイスの動作構成要素を囲包するのに適するハウジングを示す内部斜視図である。
図2C及び図2Dは、図2Aに示されるハウジングのA−Aに沿った横断面図である。 図2C及び図2Dは、図2Aに示されるハウジングのA−Aに沿った横断面図である。
図2Eは、一体形梁構造を示す図2Aに示されるハウジングの内部の図である。
図3は、コネクタアセンブリを収納するために使用されるハウジング内に形成された典型的な開口部を示す図である。
図4は、説明される実施形態に係るコネクタアセンブリと支持ブラケットとを示す横断面図である。
図5〜図7は、説明される実施形態に係る無線透過アンテナ窓を組み立てる種々の構成と方法とを示す図である。 図5〜図7は、説明される実施形態に係る無線透過アンテナ窓を組み立てる種々の構成と方法とを示す図である。 図5〜図7は、説明される実施形態に係る無線透過アンテナ窓を組み立てる種々の構成と方法とを示す図である。
図8は、本発明の一実施形態に係るハウジングの内面に複数の段差を形成するための処理を説明するフローチャートである。
以下に、説明される実施形態の基礎を成す概念を完全に理解できるように、多くの特定の詳細を説明する。しかし、説明される実施形態がそれらの特定の詳細のうち一部又はすべてを含まずに実施されてもよいことは当業者には明らかだろう。場合によっては、本発明の基礎を成す概念を無用にわかりにくくするのを避けるために、周知の処理ステップが詳細に説明されないこともある。
本明細書は、片手で持ち、他方の手で操作するのが容易な外観のよい携帯型コンピューティングデバイスを説明する。携帯型コンピューティングデバイスは、単一部品の継目なしハウジングと、高研磨ガラス又はプラスチックのようないくつかの耐久性と強度に優れた透明材料のうちいずれかの材料から形成された外観のよい保護上部層とから形成される。しかし、本明細書のその他の部分では、保護上部層は、普遍性をまったく損なうことなく高研磨カバーガラスの形をとる。更に、カバーガラスは、ベゼルを使用することなく単一部品の継目なしハウジングに装着される(従来の携帯型コンピューティングデバイスとは異なり)ので、携帯型コンピューティングデバイスの外観の統一性は向上する。このように構造を単純にしたことにより、外観や触感のよさに加えて、携帯型コンピューティングデバイスにおいて多くの利点が実現される。例えば、携帯型コンピューティングデバイスの組み立てに要する構成要素の数が少なくて済むと共に、時間短縮と労力の削減も実現でき、単一部品のハウジングに継目がないため、周囲汚染物質から内部構成要素を適切に保護できる。更に、デバイスに加えられる負荷(日常の使用時に生じる負荷など)や、さほど頻繁ではないが、損傷の危険は大きいと考えられる落下などの事象から発生する負荷に耐える携帯型電子デバイスの能力は、従来の携帯型コンピューティングデバイスと比較して実質的に改善される。
説明される実施形態において、単一部品の継目なしハウジングはプラスチック又は金属から形成される。単一部品の継目なしハウジングが金属製である場合、金属は1枚の薄板(アルミニウムなど)の形をとる。1枚の薄板金属は、種々の内部構成要素を収納し、スイッチ、コネクタ、ディスプレイなどを受け入れることができる種々の開口部を形成するのに適する形状に形成される。単一部品の継目なしハウジングは、鍛造、成形又は他の処理方法により所望の形状に形成される。ハウジングの形状は、ハウジングの上部がハウジングの下部により示される形状とは実質的に異なる形状を有するように形成されるという意味で非対称である。例えば、ハウジングの上部は、明らかに角度を成して接合することにより、明確に規定された境界線を形成する面を有するが、下部はスプライン形状の面を有するように形成される。明確に規定された縁部を有する上部とスプライン形状の下部との間の遷移領域は、ハウジングの上部(すなわち、明確に規定された縁部の領域)とハウジングの下部の滑らかな面との双方から自然に変化していく丸い形状を有する縁部の形をとる。尚、遷移領域の丸形に形成された縁部は、更に外観のよい中間部分を形成することに加えて、使用中に又は単に持ち運ぶ間にユーザが手で持っている場合によりよい触感を与える。ハウジングに金属を使用することの利点の1つは、適切な接地平面を必要とする内部構成要素に対して金属が十分な電気接地を実現できることである。例えば、適切な接地平面が提供されると、内蔵RFアンテナの性能は実質的に改善される。更に、適切な接地平面は、例えば電磁妨害(EMI)及び/又は静電放電(ESD)により発生する有害な影響を容易に軽減するために使用される。しかし、RFアンテナがハウジングに内蔵される場合、ハウジング(金属製であれば)の少なくとも一部は、無線透過部分と置き換えられる。
尚、本明細書の説明を通して、「CNC」という用語が使用される。CNCという略語は、コンピュータ数値制御を意味し、特にコンピュータ命令を読み取り、工作機械(材料の選択的除去により構成要素を製造するために通常使用される電動機械装置)を駆動するコンピュータコントローラを表す。しかし、説明される実施形態を実現するために任意の適切な機械加工動作を使用可能であり、機械加工動作は、CNCと関連する加工の実施に厳密に限定されるわけではない。
以下に、図1〜図8を参照して上記の実施形態と他の実施形態を説明する。しかし、図1〜図8に関して以下に提示される詳細な説明は、単に説明を目的としているだけであり、本発明を限定すると解釈されるべきではないことは当業者には容易に理解されるだろう。
図1Aは、携帯型コンピューティングデバイス100の特定の一実施形態を示す。更に詳細には、図1Aは、完全に組み立てられた状態の携帯型コンピューティングデバイス100の全体平面図を示す。携帯型コンピューティングデバイス100は、データ、更に詳細には、オーディオ、ビデオ、画像などのメディアデータを処理する。一例として、携帯型コンピューティングデバイス100は、一般に、音楽プレイヤー、ゲーム機、ビデオプレイヤー、パーソナルデジタルアシスタント(PDA)及び/又はタブレットコンピュータなどとして実行可能なデバイスに対応する。ハンドヘルド形であることを考慮すると、ユーザは、携帯型コンピューティングデバイス100を片手で持ち、他方の手で操作することができる(すなわち、デスクトップのような基準面は必要とされない)。例えば、ユーザは、片手で携帯型コンピューティングデバイス100を持ち、他方の手で、音量スイッチ、ホールドスイッチなどを操作することにより、あるいはディスプレイ又はパッドのような接触感知面に入力を提供することにより、携帯型コンピューティングデバイス100を操作する。
携帯型コンピューティングデバイス100は、鍛造、成形又は他の加工処理により所望の形状に形成できるプラスチック又は金属などの何らかの数の材料から形成された単一部品の継目なしハウジング102を含む。携帯型コンピューティングデバイス100が金属製ハウジングを有し、RFを利用する機能を組み込まれている場合、セラミック又はプラスチックなどの無線(すなわち、RF)透過性材料の形でハウジング102の少なくとも一部分を形成するのが好都合だろう。いずれにしても、ハウジング102は、携帯型コンピューティングデバイス100と関連する何らかの適切な数の内部構成要素の少なくとも一部を囲包するように構成される。例えば、ハウジング102は、携帯型コンピューティングデバイスの計算動作を実行するための構造要素と電気構成要素(集積回路チップと他の回路網を含む)を内部に囲包し、支持する。集積回路は、プリント回路基板、すなわちPCB又は他の支持構造にいずれも表面実装可能なチップ、チップセット、モジュールの形態をとる。例えば、主論理基板(MLB)には、少なくともマイクロプロセッサ、半導体メモリ(FLASHなど)及び種々の支援回路などを含む集積回路が実装されている。
ハウジング102は、内部構成要素を配置するための開口部104を含み、ハウジング102は、例えば、ディスプレイを介して少なくとも視覚コンテンツをユーザに提供するのに適するディスプレイアセンブリ又はディスプレイシステムを収納できるような大きさに規定される。場合によっては、ディスプレイシステムは、ユーザがタッチ入力を使用して携帯型コンピューティングデバイス100に触覚入力を提供することを可能にする接触感知機能を含む。表示画面は、ポリカーボネート又は他の適切なプラスチック、あるいは高研磨ガラスから形成された透明保護層106である最上部層を含む複数の層から形成される。高研磨ガラスを使用する場合、保護層106は、開口部104を実質的に埋めるカバーガラス106の形態をとる。カバーガラス106とハウジング102との間にガスケットを形成するために、シール108が使用される。シール108は、熱可塑性ウレタン、すなわちTPU系のプラスチックなどの弾性材料から形成される。これにより、シール108は、周囲環境の汚染物質が携帯型コンピューティングデバイス100の内部に侵入するのを防止できる。レーストラック110は、カバーガラス層106を取り囲むハウジング102の最上部として規定される。携帯型コンピューティングデバイス100の所望の美観と触感とを維持するために、レーストラック110の中心位置を合わせることにより、ハウジング102とカバーガラス106とのずれを最小限にとどめることが望ましい。
図示されてはいないが、カバーガラス106の下方に配置されたディスプレイパネルは、LCD、LED、OLED、電子インク(eインク)などの何らかの適切な表示技術を使用して画像を表示するために使用される。ディスプレイアセンブリは、多様な機構を使用してキャビティの中に配置され、固着される。一実施形態において、ディスプレイシステムはキャビティに嵌合される。ディスプレイシステムは、ハウジングの隣接部分と同一平面上になるように配置される。これにより、ディスプレイは、ビデオ画像、静止画像、並びにユーザに情報(例えば、テキスト、オブジェクト、グラフィックス)を提供するグラフィカルユーザインタフェース(GUI)などのアイコンを含む視覚コンテンツを提示すると共に、ユーザが提供する入力を受信する。場合によっては、ユーザは表示されているアイコンを表示画面上の更に都合のよい場所へ移動する。例えば、ユーザは、手動操作によりGUIを1つの場所から更に都合のよい場所へドラッグすることによってGUIを移動する。更に、ディスプレイは、必ずとはいえないが通常はディスプレイに組み込まれる触覚アクチュエータのアレイとして配列されている複数の触角アクチュエータにより提供される触覚フィードバックをユーザに与える。これにより、触覚アクチュエータはユーザに触覚フィードバックを提供する。
いくつかの実施形態において、カバーガラス106の中又はその下方に、ディスプレイマスク(図示せず)が塗布されるか又は組み込まれる。ディスプレイマスクは、視覚コンテンツを提示するために使用されるディスプレイの遮蔽されていない部分を強調するために使用される。ディスプレイマスクは、例えばディスプレイモードの変更などの特定の入力を携帯型コンピューティングデバイス100に提供するために使用されるホームボタン112を見えにくくするために使用される。ディスプレイマスクは、例えばマスクの色調又は色をホームボタン112に近づけることにより、ホームボタン112を見えにくくする。例えば、ホームボタン112がカバーガラス106より幾分暗い色(例えば、灰色又は黒色)の材料から形成されている場合、それに似た色のディスプレイマスクを使用することにより、カバーガラス106の遮蔽されていない部分と比較して、ホームボタン112がユーザの眼に与える印象を弱めることができる。このように、ディスプレイマスク全体の外観にホームボタン112を溶け込ませることにより、ホームボタン112がユーザの眼に与える印象は弱くなる。更に、ディスプレイマスクは、視覚コンテンツを提示するために使用されるディスプレイの遮蔽されていない領域にユーザの注意を自然に集中させる機構を形成する。
携帯型コンピューティングデバイス100は、携帯型コンピューティングデバイス100のある特定の機能を制御するか又は変更する複数の機械式制御要素を含む。例えば、電源スイッチ114は、手動操作により携帯型コンピューティングデバイス100の電源をオン/オフするために使用される。ミュートボタン116は、携帯型コンピューティングデバイス100により提供されるオーディオ出力をミュートするために使用され、音量スイッチ118は、携帯型コンピューティングデバイス100により出力されるオーディオ音量を増減するために使用される。尚、ここで挙げた各入力機構は、通常内部構成要素に結合できるようにハウジング102の開口部を貫通して配設される。いくつかの実施形態において、携帯型コンピューティングデバイス100は、静止画像又はビデオ画像を提供するように構成されたカメラモジュールを含む。この配置は広範囲で変形可能であり、例えばデバイスの前後に配置すること、すなわちハウジングの背面を貫通して一方のカメラモジュールを配置し、ディスプレイ窓を貫通して他方のカメラモジュールを配置することを含めて1つ以上の場所にカメラモジュールを配置することが可能である。
携帯型コンピューティングデバイス100は、無線などのトランシーバ形又は受信機専用形の無線通信用機構を含む。携帯型コンピューティングデバイス100は、ハウジング102の無線透過部分の内側に配設されたアンテナを含む。いくつかの実施形態において、アンテナはシール108又はカバーガラス106に内蔵される。他の実施形態において、ハウジング102の一部分の代わりに、以下に更に詳細に説明されるアンテナ窓の形の無線透過性材料が使用される。無線透過性材料は、例えばプラスチック、セラミックなどを含む。無線通信は、例えば3G、2G、Bluetooth、RF、802.11、FM、AMなどを含む多くの異なる無線通信プロトコルに基づいて実行される。どのような数のアンテナが使用されてもよく、アンテナは、システムで要求される条件に応じて1つ又は複数の窓を使用する。一実施形態において、システムは、ハウジングに組み込まれた第1のアンテナ窓と第2のアンテナ窓とを少なくとも含む(上部及びロゴ)。
図1Bは、説明される実施形態に係る携帯型コンピューティングデバイス100を示す斜視平面図である。図1Bに示されるように、携帯型コンピューティングデバイス100は、可聴オーディオを出力するために使用される1つ以上のスピーカ120を含む。携帯型コンピューティングデバイス100は、携帯型コンピューティングデバイス100との間でデータ及び/又は電力を転送するための1つ以上のコネクタを更に含む。例えば、携帯型コンピューティングデバイス100は、ポートレートモード構成と、ランドスケープモード構成の各々に対し1つずつ、複数のデータポートを含む。しかし、ここで説明される実施形態は、ハウジング102の第1の側部に沿って形成された開口部の中に収納されたコネクタアセンブリ124から形成される1つのデータポート122を含む。すなわち、携帯型コンピューティングデバイス100がドッキングステーションに装着された場合、携帯型コンピューティングデバイス100は、このデータポート122を使用して外部デバイスと通信する。尚、場合によっては、携帯型コンピューティングデバイス100は、携帯型コンピューティングデバイス100の向き又は移動を感知する姿勢センサ又は加速度計を含む。その場合、センサは、携帯型コンピューティングデバイス100に適切な向きで視覚コンテンツを提示させる適切な信号を供給する。
コネクタアセンブリ124は、例えば、30ピンコネクタのように、適切であると思われる任意の大きさである。場合によっては、コネクタアセンブリ124は、データポートと電力ポートとの双方の機能を兼ね備えるので、別に電源コネクタを使用する必要はない。コネクタアセンブリ124は広範囲に変形可能である。一実施形態において、コネクタアセンブリ124は、USB又はFIREWIREコネクタのような周辺バスコネクタの形である。この種のコネクタは、電源コネクタの機能とデータコネクタの機能の双方を有するので、携帯型コンピューティングデバイス100がホストデバイスに接続された場合、携帯型コンピューティングデバイス100とホストデバイスとの間で電力供給とデータ通信の双方を実現可能である。場合によっては、ホストデバイスは、携帯型コンピューティングデバイス100を動作させるため及び/又は動作と並行して携帯型コンピューティングデバイス100に含まれるバッテリを充電するために、メディア携帯型コンピューティングデバイス100に電力を供給する。
図2A及び図2Bは、図1A及び図1Bに示される携帯型コンピューティングデバイス100の種々の内部構成要素を囲包するために使用される単一部品の継目なしハウジング102のキャビティ(内腔とも呼ばれる)200を示す内部図である。説明される実施形態において、単一部品の継目なしハウジング102は、1枚の薄板金属(アルミニウムなど)から形成され、例えば当業者には周知である従来の折りたたみ中子金属成形技術を使用して適切な形状に成形される。ハウジング102は、携帯型コンピューティングデバイス100の組み立てに使用される内部構成要素の実装を容易にするために使用されるいくつかの特徴的な形状を含む。例えば、RFアンテナに対応する適切な大きさの開口部202がハウジング102の所定の場所に形成される。開口部202がRFアンテナを配置するために使用される場合、開口部202は、少なくとも何らかの無線透過性材料から形成されたRFアンテナ支持アセンブリを支持する。すなわち、RFアンテナ支持アセンブリは、WiFi、Bluetoothなどの任意の数の無線通信プロトコルをサポートするために妨げられることなくRFエネルギーの送受信を実現するのを容易にする。尚、まったく制約なくRF機能を実現できることは、ハウジング102が大半の金属のような無線不透過性材料から形成されている場合に特に重要である。
種々のインタフェース(ドック、オーディオジャック、音量、電源、ミュートなど)を収納するために、種々の大きさの開口部がハウジング102に形成される。例えば、開口部204は、データポート122を支持するために使用され、開口部206は、スピーカ120を支持するために使用され、開口部208は、音量スイッチ118を支持するために使用され、開口部210は、ミュートボタン116を支持するために使用される。更に、開口部212は、電源スイッチ114を支持するために使用され、開口部214は、オーディオジャックを支持するために使用される。尚、これらの開口部を形成し、ハウジング102を製造するために使用される薄板金属の厚さ(約1.5mm)より開口部の縁を分厚く見せるために、いくつかの方法を使用可能である。しかし、ハウジング102に上記のような開口部を形成すると、デバイスを落とした場合の衝撃によって変形するか又は捻りが加わった場合にハウジング102を許容できないほど撓ませてしまう長く薄い金属のウェブが形成される。以下に、特定の補強技術を説明する。
ハウジング102の底面218に複数の段差216が形成される。段差216は、ハウジング102の底面218に種々の内部構成要素を実装するための支持プラットホームを形成するために使用される。説明される実施形態において、段差216は、従来の機械加工技術を使用して所定の量のハウジング材料(アルミニウムなど)を除去することにより形成される。通常、段差と接触する可能性がある内部構成要素を保護するために、各段差の縁部は丸い形になるように加工される。図2A及び図2Bから明らかなように、段差216は、パターン220、222並びにパターン224のような種々のパターンに更に形成される。種々のパターンは、美観上は好ましいとは言いがたいが、非常に有用である。例えば、バッテリマウントのような内部構成要素を支持するために使用される装着構造を受け入れるために、種々のパターンが使用される。場合によっては、パターン226は、以下に更に詳細に説明されるように、ハウジング102に加えられる負荷をより均一に配分する一体形梁構造の形をとる。更に、複数の段差216を形成するためにハウジング材料が除去されることは、構造支持が実現され、変形を防止するのを助けるという利点に加えて、ハウジング102の総重量が実質的に減少するという効果も有する。
図2C及び図2Dは、図2A及び図2Bの線A‐Aに沿ったハウジング102の横断面図を示す。詳細には、図2Cは、ハウジング102のアンダーカット形状の性質を示し、組み立て中に動作構成要素が挿入される開口部104の直線寸法(例えば、長さL)がハウジング102の本体の直線寸法(例えば、長さl)より短いことをより明確に示している。更に、ハウジング102の上部228がはっきり見分けられる形状の縁部を有するように形成されるのに対し、下部230はスプライン形状を有するように形成されるという意味で、ハウジング102は非対称形の湾曲を有する。この非対称形状は、ユーザの手になじみやすくなるという理由により、携帯型コンピューティングデバイス100により提供される触覚感知を助ける1つの要素にもなっている。
いずれにしても、ハウジング102は、公称壁厚tnom(約1.5mm程度である)を有する。上部228は、公称壁厚tnomに近い実質的に均一な平均壁厚を有するように形成される。下部230の内面218はハウジング102の外面のスプライン形状に実質的に対応する形状であるので、内面218への内部構成要素の実装は困難であるか、少なくとも最良の選択ではない。例えば、内面218に内部構成要素を固着するためには、内部構成要素を内面218に実装するために使用される何らかの実装構造を内面218の湾曲に適合するように特別に機械加工しなければならないだろう。この特別な機械加工作業には特殊な工具や追加の製造費用が必要になり、更に、組み立てはいっそう複雑になり、余分な時間もかかる。
従って、内部構成要素を実装する(更に、ハウジング102を軽量化する)のにより適する形状の内面を形成するために、ハウジング102の内面218は、何らかの適切な形状に彫刻される(例えば、CNC工作機械技術を使用して)。内面218は、段丘に似た形状の複数の実装段差216を含むように彫刻される。しかし、まず、適切な構造の一体性の確保及び所望の重量減少という2つの条件と矛盾しないハウジング102の最小厚さtminが判定される。例えば、ハウジング102が約1.5mmの公称厚さtnomを有するアルミニウムから形成されている場合、最小厚さtminを約0.6mmにすることにより、平均段差高さ「h」は約0.5mmになり、その結果、約25%の重量を減少できることが判定される。この設定条件を使用して、1つの機械装備で、ハウジング102の総重量減少と、種々の内部構成要素を実装するのに適する実装プラットホームを形成することの双方に十分に適合する種々の段丘パターンを形成する段差高さhをそれぞれ有する適切な数の段差を含むように、ハウジング102の内面218は機械加工される。
図2Eに示されるように、内面218のいくつかの部分は、公称厚さtnomと実質的に同一の厚さになるように機械加工される。例えば、ハウジング102に加えられる応力をより均一に配分するために、単に、一体形梁構造232を配置すべき所望の場所に対応するハウジング102の部分を機械加工しないことにより、一体形梁構造232(図2Eでは、文字「H」に似ている構造)が形成される。しかし、場合によっては、一体形梁構造232は、一体形梁構造232に対応する厚さtがtnom>t>tminとなるように、単に、一体形梁構造232に対応する場所でハウジング102から除去される材料の量を少なくすることにより形成される。一体形梁構造232は、ハウジング102の広い領域に加えられる負荷をより均一に配分することにより、座屈又は変形の危険を最小限に抑える。
構成要素が上から下へ組み立てられていく(すなわち、ベゼルが嵌合される前に構成要素がハウジングに挿入される)従来の携帯型電子デバイスの組み立てとは異なり、ハウジング102はアンダーカット形状であるため、開口部104の寸法(L,W)の中にすべての構成要素を嵌合させなければならない。更に、携帯型電子デバイス100の組み立ては下から上に向かって実行される。携帯型電子デバイス100の下から上に向かう組み立てを容易にすると共に、最上部の研磨ガラス層とハウジングの最上部(レーストラック110)との間のずれを最小限に抑えるために、スタック(すなわち、z方向)許容差を最小限に抑える種々の技術、装置、システムを使用可能である。
コネクタアセンブリ124を受け入れるために、ハウジング102に開口部を形成しなければならない。コネクタアセンブリ124が相当な数のピン(30本など)を有する場合、コネクタアセンブリ124を受け入れるために必要とされる開口部は、ハウジング102に対して極めて大きくなってしまうので、ハウジング102の一体性に悪影響が及ぶ。例えば、図3は、コネクタアセンブリ124を受け入れるために使用されるハウジング102に形成された典型的な開口部300を示す。この例において、コネクタアセンブリ124は、長手方向に配列された複数のコネクタを含むので、開口部300は、幅W1より実質的に大きい長さL1を有していなければならず、ハウジング102に領域302が形成される。説明される実施形態において、この領域302は、ハウジング102の第1の壁の公称高さHより実質的に小さい高さhを有し、そのため、特にデバイスを落とした場合、領域302の座屈に対する抵抗が不十分になる可能性がある。
領域302の座屈抵抗を改善するために、領域302を補強すると共に、コネクタアセンブリ124の装着構造を形成する支持ブラケット304が使用される。説明される実施形態において、支持ブラケット304は、鋼などの強度に優れた弾性材料から形成される。支持ブラケット304は、コネクタアセンブリ124を支持ブラケット304に装着するのに適する締め具を受け入れるために使用されるボス306を含む。支持ブラケット304の部分308は、ハウジング102の底部に形成された棚状部分312に対応して折りたたみ線310に沿って折りたたまれるか、屈曲されるか又はその他の形状に形成される。これにより、例えばエポキシ系の接着剤を使用するか又は所定の場所に溶接することにより、部分308を棚状部分312に直接装着できる。部分308を棚状部分312に装着することに加えて、支持ブラケット304は、部分314を使用してハウジング102の第1の壁に装着される。説明される実施形態において、部分314は、以下に更に詳細に示される領域302に対する追加の支えを形成するための形状(L字形など)に形成される。
図4は、説明される実施形態に係るコネクタアセンブリ124と、支持ブラケット304(特に領域308と領域314)の横断面図400を示す。支持ブラケット304の(L字形)領域314をハウジング102(特に領域302)に装着するために、領域302の場所で、領域314の大きさと形状に従った量402のハウジング材料がハウジング102の内面から除去される。その後、領域314をハウジング102の新たに露出された内面に装着するために、エポキシ(又は他の適切な接着剤)が使用される。従って、ある量のハウジング材料は除去されるが、その場所に支持ブラケット304の領域314が新たに装着されるので、領域302の強度は実質的に向上する。
携帯型コンピューティングデバイス100は、何らかの数の無線通信プロトコルを使用して無線回路網にアクセスするように構成されると考えられるので、無線不透過性材料から形成されたハウジング102の実施形態は、RF準拠携帯型コンピューティングデバイス用に構成される。例えば、一実施形態において、ハウジング102が無線不透過性であることによって無線通信動作が妨害される危険を低減するために、ハウジング102のいくつかの部分は除去される。従って、図5は、金属などの無線不透過性材料から形成されているが、無線(RF)利用通信機能を有する携帯型コンピューティングデバイス100と共に使用されるように構成されたハウジング500を示す。詳細には、ハウジング500は、無線不透過部分502が除去され、その代わりに無線透過部分504(アンテナ窓とも呼ばれる)が配置される点を除いて、ハウジング102と実質的に同様に形成される。説明される実施形態において、アンテナ窓504は、プラスチック、セラミック材料、又は適切な無線透過レベルを有する適切な強度の材料から形成される。すなわち、ハウジング102の妨害を最小限に抑え、内部RFアンテナの効率を最大限にするのを助けるために、アンテナ窓504は、内部RFアンテナに近接して配置されると考えられる。ハウジング500の外観という点と、ハウジング500の構造上の一体性を維持するという観点から、アンテナ窓504は、ハウジング500の形状に実質的に対応するように形成される。従って、アンテナ窓504はハウジング500の形状に倣った形状を有する。このように、アンテナ窓504は、ハウジング102の上部228に類似する形状を有する上部と、ハウジング102の下部230に類似する形状の下部とを有する。
組み立てを容易にし、十分な構造接合を確保するために、アンテナ窓504は、ハウジング500に形成された複数のキャステレーション508のうち対応する1つのキャステレーションを受け入れるように配置された複数の溝506を含むように形成される。例えば、図6に示されるように、アンテナ窓504は、開口部510の中に配置され、ダイビング動作時には、キャステレーション508が対応する溝506の中に差し込まれるようにハウジング500に近接して配置される。各キャステレーションが溝のうち適切な1つの溝に差し込まれた後、アンテナ窓504をハウジング500に永久的に装着するために、図7に示されるように各溝にエポキシ(又は他の適切な接着剤)が注入されるか又は挿入される。尚、ハウジング500とアンテナ窓506の熱膨張率の差を考慮に入れるために、間隙512が残される。
図8は、本発明の一実施形態に係るハウジングの内面に複数の段差を形成するための処理800を説明するフローチャートである。処理800は、ステップ802において、携帯型コンピューティングデバイスの内部動作構成要素を囲包し、支持するのに適する公称壁厚を有するハウジングを準備することによって開始する。ステップ804において、少なくともハウジング全体の一体性を維持することと矛盾しない壁厚値である最小壁圧に関して判定が実行される。ステップ806において、段差高さに関して判定が実行される。ステップ808において、段差パターンが判定される。一実施形態において、段差パターンは、ハウジングの底面に複数の内部構成要素を実装するのに適する段差のパターンである。別の実施形態において、一体形梁構造に従った段差パターンが判定される。ステップ810において、判定された段差パターンに従った所定の量のハウジング材料がハウジングの底面から除去される。説明される実施形態において、所定の量のハウジング材料が除去された結果、それぞれ実質的に等しい段差高さを有する段差が形成される。場合によっては、内部構成要素を損傷する危険を低減するために、形成された段差の縁部が滑らかに仕上げられる。一体形梁構造が形成される実施形態において、内部梁構造に対応するハウジングの底面の部分から、上記のハウジング材料の所定の量より少ない量の材料が除去される。場合によっては、一体形梁構造に対応するハウジングの底面部分からハウジング材料はほとんど除去されず、別の場合には、除去される量は、所定の量より少ない。
説明される実施形態の種々の態様、実施形態、実現形態又は特徴は、個別に使用されるか又は何らかの組み合わせで使用される。説明される実施形態の種々の態様は、ソフトウェア、ハードウェア又はハードウェアとソフトウェアとの組み合わせにより実現される。更に、説明される実施形態は、コンピュータ可読媒体に記憶された製造動作を制御するためのコンピュータ可読コードとして又はコンピュータ可読媒体に記憶された製造ラインを制御するためのコンピュータ可読コードとして実現される。コンピュータ可読媒体は、後にコンピュータシステムにより読み取り可能なデータを記憶する何らかのデータ記憶装置である。コンピュータ可読媒体は、例えば、読み出し専用メモリ、ランダムアクセスメモリ、CD‐ROM、DVD、磁気テープ、光データ記憶デバイス、搬送波などを含む。更に、コンピュータ可読コードが分散方式で記憶され、実行されるように、コンピュータ可読媒体は、ネットワーク結合コンピュータシステムに供給される。
以上の説明は、説明の便宜上、本発明を完全に理解させるために特定の用語を使用していた。しかし、本発明を実施するためにそれらの特定の詳細が必要ではないことは当業者には明らかだろう。従って、以上の本発明の特定の実施形態の説明は、単に例示と説明のために提示されたにすぎない。以上の説明は、本発明のすべてを完全に説明すること又は本発明を開示された厳密な形態に限定することを意図しない。以上の教示を考慮して多くの改変や変形が可能であることは当業者には明らかだろう。
上記の実施形態は、本発明の原理とその実際の適用形態を最も明確に説明することにより、意図される特定の用途に適合するように種々の変形を伴って当業者が本発明とその種々の実施形態とを最良の態様で利用できるようにするために選択され、説明された。本発明の範囲は、添付の特許請求の範囲並びにそれと同等のものにより定義されることが意図される。
いくつかの特定の実施形態によって実施形態を説明したが、それらの実施形態の一般的概念の範囲内に含まれる変形例、変更例及び均等物が存在する。尚、本発明の実施形態の方法と装置を実現する代替方法は数多くある。例えば、一体形管を製造する好適な方法は押し出し処理であるが、これは限定ではなく、他の製造方法(例えば、射出成形)も使用可能である。従って、添付の特許請求の範囲は、説明される実施形態の真の精神と範囲に含まれるそのような変形例、変更例及び均等物をすべて含むものとして解釈されることが意図される。

Claims (13)

  1. 前面開口部と、底部と協働してキャビティを形成する側壁と、を有する単一部品のハウジングを備え、
    前記側壁は、前記キャビティに関するアンダーカット形状を形成する直線状の縁部を有し、
    前記直線状の縁部は、前記前面開口部を取り囲むと共に規定し、該前面開口部を通して動作構成要素が挿入されて前記キャビティに受け入れられ、
    前記底部の内面は、前記底部の内面の湾曲全体を維持する複数の段差を含み、
    前記複数の段差は、内部構成要素を前記底部の前記内面に直接実装するのに適しており、前記内部構成要素は前記底部の前記内面とは異なる形状を有しており、
    前記前面開口部に配設され、前記側壁の前記直線状の縁部において、前記ハウジングに直接装着されたカバーを備え
    前記ハウジングに一体に形成された一体形梁構造を備え、
    前記一体形梁構造は、前記ハウジングの1箇所に加えられた力を前記ハウジング全体に均一に分散することにより前記ハウジングを支持するために使用され、
    前記一体形梁構造は、前記ハウジングの前記内面の所定の場所において、前記複数の段差を形成するために使用される量より少ない量のハウジング材料を除去することにより形成される、
    ことを特徴とする携帯型コンピューティングデバイス。
  2. 前記複数の段差の少なくともいくつかは、同心で連続的な段差のループを形成し、該段差のループは、前記ハウジングの前記底部の前記内面の所定の場所において、ある量のハウジング材料を除去することにより形成されることを特徴とする請求項1記載の携帯型コンピューティングデバイス。
  3. 前記カバーは、平坦な上面を有し、前記前面開口部で前記キャビティの中に配設され、
    前記カバーは、前記側壁の間で前記前面開口部を実質的に覆い、
    前記平坦な上面は、前記側壁の前記縁部の上面と実質的に同一平面上にあることを特徴とする請求項1又は2記載の携帯型コンピューティングデバイス。
  4. 前記ハウジングは金属であり、前記カバーはガラスであることを特徴とする請求項3記載の携帯型コンピューティングデバイス。
  5. 前記携帯型コンピューティングデバイスは、
    無線透過性材料から形成されたアンテナ窓を更に備え、
    前記アンテナ窓は、前記金属ハウジングの対応する部分を置き換えたものであることを特徴とする請求項4記載の携帯型コンピューティングデバイス。
  6. 前記ハウジングの前記キャビティの内部に配設されたディスプレイユニットと、
    前記ガラスのカバーを通して見ることができる前記ディスプレイユニットの表示画面と、
    を更に備えることを特徴とする請求項5記載の携帯型コンピューティングデバイス。
  7. 前記カバーガラスと前記ディスプレイユニットの前記表示画面との間に実質的に透明な接触感知層が配設されることを特徴とする請求項6記載の携帯型コンピューティングデバイス。
  8. 前記カバーは、ベゼル又はベゼル形状の構造無しに、前記側壁の前記直線状の縁部において、前記単一部品のハウジングに直接装着されることを特徴とする請求項7記載の携帯型コンピューティングデバイス。
  9. 前記内部構成要素を実行するために用いる前記複数の段差は、前記実装内部構成要素が損傷することを防止するために、丸みを帯びた縁を有することを特徴とする請求項に記載の携帯型コンピューティングデバイス。
  10. 前記除去される材料の量は、前記ハウジングの構造の一体性に悪影響を及ぼすことなく前記ハウジングの重量を実質的に減少することを特徴とする請求項記載の携帯型コンピューティングデバイス。
  11. 前記複数の段差の少なくともいくつかは、前記一体形梁構造の少なくとも一部を形成することを特徴とする請求項10記載の携帯型コンピューティングデバイス。
  12. 前記無線透過性材料はプラスチックであることを特徴とする請求項8記載の携帯型コンピューティングデバイス。
  13. 前記無線透過性材料はセラミックであることを特徴とする請求項8記載の携帯型コンピューティングデバイス。
JP2012547996A 2010-01-06 2010-08-26 ハンドヘルドコンピューティングデバイス Active JP5616461B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US29273910P 2010-01-06 2010-01-06
US61/292,739 2010-01-06
US12/694,085 US8345410B2 (en) 2010-01-06 2010-01-26 Handheld computing device
US12/694,085 2010-01-26
PCT/US2010/046857 WO2011084182A1 (en) 2010-01-06 2010-08-26 Handheld computing device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013516690A JP2013516690A (ja) 2013-05-13
JP5616461B2 true JP5616461B2 (ja) 2014-10-29

Family

ID=43085944

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012547996A Active JP5616461B2 (ja) 2010-01-06 2010-08-26 ハンドヘルドコンピューティングデバイス

Country Status (12)

Country Link
US (2) US8345410B2 (ja)
EP (2) EP2521949B1 (ja)
JP (1) JP5616461B2 (ja)
KR (2) KR101441774B1 (ja)
CN (3) CN202257373U (ja)
AU (2) AU2010340301B2 (ja)
BR (1) BR112012016740B1 (ja)
DE (1) DE112010005090T5 (ja)
GB (1) GB2489893B (ja)
HK (1) HK1159801A1 (ja)
MX (1) MX2012007902A (ja)
WO (1) WO2011084182A1 (ja)

Families Citing this family (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8238087B2 (en) 2010-01-06 2012-08-07 Apple Inc. Display module
US8432678B2 (en) 2010-01-06 2013-04-30 Apple Inc. Component assembly
US8345410B2 (en) 2010-01-06 2013-01-01 Apple Inc. Handheld computing device
US8629954B2 (en) * 2010-03-18 2014-01-14 Immersion Corporation Grommet suspension component and system
US10966006B2 (en) 2010-12-31 2021-03-30 Nokia Technologies Oy Apparatus and method for a sound generating device combined with a display unit
US11697372B1 (en) 2011-01-04 2023-07-11 Spirited Eagle Enterprises, LLC System and method for enhancing situational awareness in a transportation vehicle
US8587939B2 (en) * 2011-01-31 2013-11-19 Apple Inc. Handheld portable device
US8570736B2 (en) 2011-01-31 2013-10-29 Apple Inc. Component assembly
US8665160B2 (en) 2011-01-31 2014-03-04 Apple Inc. Antenna, shielding and grounding
US8911280B2 (en) 2011-01-31 2014-12-16 Apple Inc. Apparatus for shaping exterior surface of a metal alloy casing
USD671947S1 (en) 2011-02-18 2012-12-04 Apple Inc. Housing for an electronic device
CN103165295A (zh) * 2011-12-09 2013-06-19 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 电源开关及使用该电源开关的机箱
USD694755S1 (en) 2012-03-07 2013-12-03 Apple Inc. Component for a portable display device
US20130258586A1 (en) * 2012-04-02 2013-10-03 Aevoe International Ltd. Protective apparatus for tablet electronic device
US9955603B2 (en) 2012-05-29 2018-04-24 Apple Inc. Components of an electronic device and methods for their assembly
US9466783B2 (en) 2012-07-26 2016-10-11 Immersion Corporation Suspension element having integrated piezo material for providing haptic effects to a touch screen
WO2014034749A1 (en) * 2012-09-03 2014-03-06 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device and electronic device
USD717800S1 (en) 2012-10-17 2014-11-18 Apple Inc. Housing for an electronic device
US20140112730A1 (en) * 2012-10-19 2014-04-24 Apple Inc. Profile cutter
US9307131B1 (en) 2013-08-16 2016-04-05 Damien Breen Display system using mountable tablet enclosure
JP6636432B2 (ja) * 2013-09-23 2020-01-29 アップル インコーポレイテッドApple Inc. セラミック材料に埋め込まれた電子部品
US9632537B2 (en) 2013-09-23 2017-04-25 Apple Inc. Electronic component embedded in ceramic material
US9678540B2 (en) 2013-09-23 2017-06-13 Apple Inc. Electronic component embedded in ceramic material
US9213409B2 (en) 2013-11-25 2015-12-15 Immersion Corporation Dual stiffness suspension system
CN104681958B (zh) * 2013-11-30 2018-01-16 深圳富泰宏精密工业有限公司 天线结构及具有该天线结构的无线通信装置
US9218020B1 (en) 2014-03-03 2015-12-22 Amazon Technologies, Inc. Computing device assembly
US9589432B2 (en) 2014-12-22 2017-03-07 Immersion Corporation Haptic actuators having programmable magnets with pre-programmed magnetic surfaces and patterns for producing varying haptic effects
US9632582B2 (en) 2014-12-22 2017-04-25 Immersion Corporation Magnetic suspension system for touch screens and touch surfaces
US10148000B2 (en) 2015-09-04 2018-12-04 Apple Inc. Coupling structures for electronic device housings
CN106413298A (zh) * 2016-12-16 2017-02-15 广东小天才科技有限公司 一种具有显示屏保护结构的面壳及电子设备
US10275032B2 (en) 2016-12-22 2019-04-30 Immersion Corporation Pressure-sensitive suspension system for a haptic device
US10375845B2 (en) * 2017-01-06 2019-08-06 Microsoft Technology Licensing, Llc Devices with mounted components
EP3504946B1 (en) * 2017-01-23 2022-08-10 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Casings of electronic devices
CN108539377B (zh) * 2018-05-03 2021-02-26 Oppo广东移动通信有限公司 天线组件、壳体组件及电子设备
KR102521326B1 (ko) * 2018-07-06 2023-04-13 삼성전자주식회사 전자 장치의 케이스 및 그의 제조 방법
US10564672B1 (en) * 2018-08-10 2020-02-18 Google Llc Electronic subassembly and manufacturing method thereof
USD909388S1 (en) 2018-09-04 2021-02-02 Apple Inc. Housing module for an electronic device
CN209390507U (zh) * 2018-11-05 2019-09-13 京东方科技集团股份有限公司 外壳及电子设备
WO2020096355A1 (ko) * 2018-11-06 2020-05-14 삼성전자 주식회사 패턴이 형성된 하우징을 포함하는 전자 장치
CN109877539B (zh) * 2019-03-12 2020-12-08 福建省闽发铝业股份有限公司 一种铝合金手机壳用板材热挤压成型工艺
US11632448B2 (en) 2019-12-03 2023-04-18 Apple Inc. Handheld electronic device
US11784673B2 (en) 2020-09-16 2023-10-10 Apple Inc. Electronic device housing having a radio-frequency transmissive component
US11769940B2 (en) 2021-09-09 2023-09-26 Apple Inc. Electronic device housing with integrated antenna
TWI831521B (zh) * 2022-01-14 2024-02-01 仁寶電腦工業股份有限公司 可攜式電子裝置及其控制方法

Family Cites Families (58)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3212255A1 (de) 1982-04-02 1983-10-06 Kienzle Apparate Gmbh Anordnung zum beschaedigungsfreien loesen einer zwischen zwei zusammengefuegten gehaeuseteilen wirksamen, an sich nicht loesbaren schnappverbindung
US4763787A (en) * 1986-06-02 1988-08-16 Owens-Illinois Television Products Inc. Package assembly
JP2570410B2 (ja) 1988-12-22 1997-01-08 日本電気株式会社 電子回路パッケージ
JP2875076B2 (ja) 1990-11-29 1999-03-24 三井化学株式会社 フレキシブル配線基板
US5248960A (en) 1992-05-28 1993-09-28 John Hamma Signal generating/position controlling system
JP2509855B2 (ja) 1992-09-25 1996-06-26 ユピテル工業株式会社 回路基板の接続部材及びその接続部材を用いた接続構造
US6356313B1 (en) 1997-06-26 2002-03-12 Sony Corporation System and method for overlay of a motion video signal on an analog video signal
JPH11289169A (ja) * 1998-04-03 1999-10-19 Nec Shizuoka Ltd 電子機器の情報表示窓
TW420969B (en) 2000-01-28 2001-02-01 Metal Ind Redearch & Dev Ct Method of producing thin metal case with joint element
US6675755B2 (en) 2000-04-06 2004-01-13 Visteon Global Technologies, Inc. Integrated powertrain control system for large engines
US20020059712A1 (en) 2000-04-28 2002-05-23 Hong-Line Chern Combination mobile computer shell and its fabrication method
FI118073B (fi) * 2000-08-03 2007-06-15 Nokia Corp Kannettava, ainakin kaksi käyttöasentoa käsittävä taitettava elektroninen laite, sekä saranamekanismi sitä varten
JP2004517447A (ja) * 2000-12-29 2004-06-10 ベルツ リミテッド ケース
JP3924126B2 (ja) 2001-01-16 2007-06-06 アルプス電気株式会社 プリント配線基板、及びその製造方法
US7348964B1 (en) 2001-05-22 2008-03-25 Palm, Inc. Single-piece top surface display layer and integrated front cover for an electronic device
US6900984B2 (en) 2001-04-24 2005-05-31 Apple Computer, Inc. Computer component protection
US6552261B2 (en) * 2001-04-27 2003-04-22 Bmi, Inc. Push-fit shield
CN1239730C (zh) 2001-06-07 2006-02-01 液态金属技术公司 用于电子硬件和平板显示器的改进的金属框架
US7010121B2 (en) 2001-08-06 2006-03-07 Siemens Communications, Inc. Mobile telephone and method for its manufacture
US7203533B1 (en) * 2001-08-15 2007-04-10 Bellsouth Intellectual Property Corp. Multipurpose antenna accessory for protection of portable wireless communication devices
CN2575685Y (zh) * 2002-11-07 2003-09-24 张曙光 超声波传感器
US7248463B2 (en) 2004-02-23 2007-07-24 Lapon, L.L.C. Impression creating device and method for a laptop computer
US7456355B2 (en) 2004-03-10 2008-11-25 G4S Justice Services (Canada) Inc. Permanently closed enclosure apparatus and method for accessing an internal portion thereof
JP4205618B2 (ja) 2004-03-25 2009-01-07 Nec液晶テクノロジー株式会社 液晶モジュール及びそれに用いるバックライト
US20070132733A1 (en) 2004-06-08 2007-06-14 Pranil Ram Computer Apparatus with added functionality
JP3850847B2 (ja) 2004-06-28 2006-11-29 株式会社東芝 電子機器の液晶表示装置保護構造
US7515431B1 (en) 2004-07-02 2009-04-07 Apple Inc. Handheld computing device
US7724532B2 (en) * 2004-07-02 2010-05-25 Apple Inc. Handheld computing device
KR101221428B1 (ko) 2004-07-20 2013-01-11 김시환 휴대용 표시장치
US7148428B2 (en) 2004-09-27 2006-12-12 Intel Corporation Flexible cable for high-speed interconnect
JP4291258B2 (ja) * 2004-12-27 2009-07-08 株式会社カシオ日立モバイルコミュニケーションズ 折畳み式携帯電話機
KR100713536B1 (ko) 2005-06-07 2007-04-30 삼성전자주식회사 전자기기의 연성회로
US7535702B2 (en) * 2005-09-30 2009-05-19 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Computer device with universal cover
US20070081303A1 (en) * 2005-10-11 2007-04-12 Lawrence Lam Recess housing feature for computing devices
US20070111598A1 (en) 2005-11-14 2007-05-17 Quilici James E Electrical connector assemblies and methods of fabrication
DE102005056147A1 (de) 2005-11-23 2007-05-31 Panta Gmbh Elektrischer Verbinder
TW200720795A (en) 2005-11-25 2007-06-01 Innolux Display Corp Liquid crystal display
JP2008003714A (ja) * 2006-06-20 2008-01-10 Toshiba Corp 部品結合構造および電子機器
KR100778483B1 (ko) 2006-07-27 2007-11-21 엘지전자 주식회사 휴대 단말기
CN2938613Y (zh) 2006-08-30 2007-08-22 中兴通讯股份有限公司 一种移动终端导光板键盘
TW200813690A (en) 2006-09-01 2008-03-16 Asustek Comp Inc Portable computer
JP5087402B2 (ja) 2006-10-24 2012-12-05 パナソニック株式会社 表示装置付電子機器および携帯電話機
US7688574B2 (en) * 2007-01-05 2010-03-30 Apple Inc. Cold worked metal housing for a portable electronic device
US8472203B2 (en) 2007-09-04 2013-06-25 Apple Inc. Assembly of a handheld electronic device
CN101437373B (zh) 2007-11-16 2012-09-26 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 金属壳体成型方法
ATE554413T1 (de) 2007-12-12 2012-05-15 Jds Uniphase Corp Verpackung eines rekonfigurierbaren optischen add-drop-moduls
US7733639B2 (en) 2008-01-31 2010-06-08 Imation Corp. Tamper evident portable memory housing and device
US8238087B2 (en) 2010-01-06 2012-08-07 Apple Inc. Display module
US8537543B2 (en) 2008-04-11 2013-09-17 Apple Inc. Portable electronic device housing structures
CN101573009A (zh) * 2008-04-28 2009-11-04 富准精密工业(深圳)有限公司 电子装置壳体及其制造方法
CN101578020B (zh) * 2008-05-09 2012-03-14 富准精密工业(深圳)有限公司 壳体及其制造方法
US8159399B2 (en) * 2008-06-03 2012-04-17 Apple Inc. Antenna diversity systems for portable electronic devices
US7697281B2 (en) 2008-09-05 2010-04-13 Apple Inc. Handheld computing device
US20100157522A1 (en) 2008-12-19 2010-06-24 Gamal Refai-Ahmed Alternative Form Factor Computing Device with Cycling Air Flow
US8199468B2 (en) * 2009-10-16 2012-06-12 Apple Inc. Computer housing
US8650885B2 (en) * 2009-12-22 2014-02-18 United Technologies Corporation Retaining member for use with gas turbine engine shaft and method of assembly
US8345410B2 (en) 2010-01-06 2013-01-01 Apple Inc. Handheld computing device
US8432678B2 (en) 2010-01-06 2013-04-30 Apple Inc. Component assembly

Also Published As

Publication number Publication date
AU2014203369A1 (en) 2014-07-10
MX2012007902A (es) 2012-09-07
US8896991B2 (en) 2014-11-25
WO2011084182A1 (en) 2011-07-14
EP2521949B1 (en) 2017-12-06
AU2010340301A1 (en) 2012-08-23
GB2489893A (en) 2012-10-10
US8345410B2 (en) 2013-01-01
US20130100607A1 (en) 2013-04-25
KR101441774B1 (ko) 2014-09-17
KR20140090272A (ko) 2014-07-16
CN202013544U (zh) 2011-10-19
DE112010005090T5 (de) 2012-11-15
GB2489893B (en) 2016-11-02
US20110166690A1 (en) 2011-07-07
CN202257373U (zh) 2012-05-30
GB201213904D0 (en) 2012-09-19
KR20120112732A (ko) 2012-10-11
AU2014203369B2 (en) 2015-08-27
CN102117105A (zh) 2011-07-06
EP2521949A1 (en) 2012-11-14
JP2013516690A (ja) 2013-05-13
HK1159801A1 (en) 2012-08-03
AU2010340301B2 (en) 2014-03-20
EP3355153A1 (en) 2018-08-01
BR112012016740A2 (pt) 2017-06-13
CN102117105B (zh) 2013-12-25
BR112012016740B1 (pt) 2020-12-08
KR101565270B1 (ko) 2015-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5616461B2 (ja) ハンドヘルドコンピューティングデバイス
JP5468685B2 (ja) 構成要素アセンブリ
US11480998B2 (en) Handheld portable device
JP5840260B2 (ja) ポータブル計算装置のためのディスプレイ・モジュール

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130902

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140428

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140725

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140815

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140911

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5616461

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250