JP5614206B2 - 印刷システム、印刷装置及びプログラム - Google Patents

印刷システム、印刷装置及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP5614206B2
JP5614206B2 JP2010214313A JP2010214313A JP5614206B2 JP 5614206 B2 JP5614206 B2 JP 5614206B2 JP 2010214313 A JP2010214313 A JP 2010214313A JP 2010214313 A JP2010214313 A JP 2010214313A JP 5614206 B2 JP5614206 B2 JP 5614206B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
information
print
print job
list
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010214313A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012068989A (ja
Inventor
三部 裕史
裕史 三部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Fujifilm Business Innovation Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd, Fujifilm Business Innovation Corp filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2010214313A priority Critical patent/JP5614206B2/ja
Priority to US13/034,830 priority patent/US20120075665A1/en
Priority to CN201110070394.4A priority patent/CN102419699B/zh
Publication of JP2012068989A publication Critical patent/JP2012068989A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5614206B2 publication Critical patent/JP5614206B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1211Improving printing performance
    • G06F3/1215Improving printing performance achieving increased printing speed, i.e. reducing the time between printing start and printing end
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/124Parallel printing or parallel ripping
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1259Print job monitoring, e.g. job status
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/126Job scheduling, e.g. queuing, determine appropriate device
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1285Remote printer device, e.g. being remote from client or server
    • G06F3/1288Remote printer device, e.g. being remote from client or server in client-server-printer device configuration
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1222Increasing security of the print job
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1274Deleting of print job

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Description

本発明は、印刷システム、印刷制御装置、印刷装置及びプログラムに関する。
印刷情報(印刷ジョブ)を一旦プリントサーバーに蓄積しておき、ユーザーの操作に応じて印刷装置にユーザーに紐付けられた印刷情報を転送して印刷処理を行うシステムがある。ユーザーが操作してから印刷が開始されるまでにはプリントサーバーから印刷装置に印刷情報を転送することによるタイムラグがあり、さらには、プリントサーバーと印刷装置間でネットワーク障害が発生した場合には印刷自体が実行できなくなってしまう。そこで、例えば下記の特許文献1に記載されているように、ユーザーの操作を受け付ける前にプリントサーバーから複数の印刷装置に印刷情報を送信しておくことが提案されている。
特開2008−269296号公報
本発明の目的は、印刷制御装置から印刷情報を処理する候補の印刷装置のそれぞれに印刷情報を送信する場合に比べて、印刷制御装置と印刷装置間の通信量を低減させつつも、印刷情報を処理する候補の複数の印刷装置に印刷情報を保持させることができる印刷システム、印刷制御装置、印刷装置及びプログラムを提供することにある。
上記目的を達成するために、請求項1に記載の発明は、印刷制御装置と、複数の印刷装置を含み、前記印刷制御装置は、印刷情報を取得する取得手段と、前記複数の印刷装置の中から、前記印刷情報に基づく印刷処理を実行する候補の印刷装置を選択する選択手段と、前記選択された候補の印刷装置の一覧を含む一覧情報を送信する一覧情報送信手段と、前記選択された候補の印刷装置のうち1つに印刷情報を送信する印刷情報送信手段と、を含み、前記複数の印刷装置のうち少なくとも1つは、前記一覧情報送信手段により送信された一覧情報を取得する手段と、前記印刷情報送信手段により送信された前記印刷情報を取得した場合に、当該印刷情報を、前記一覧情報に含まれる印刷装置から選択した他の少なくとも1つの印刷装置に転送する転送手段と、を含むことを特徴とする印刷システムである。
また、請求項2に記載の発明は、前記複数の印刷装置はそれぞれ、当該印刷装置を含む一覧情報の送信を要求する要求手段と、前記要求手段による要求に応じて前記一覧情報送信手段により送信された一覧情報を取得する一覧情報取得手段と、前記一覧情報取得手段により一覧情報が取得された場合に、前記印刷情報の送信を要求する印刷情報送信要求手段と、を含み、前記印刷情報送信手段は、前記印刷情報送信要求手段により前記印刷情報の送信を要求した印刷装置のうち、予め定められた条件を最初に満足する印刷装置に前記印刷情報を送信することを特徴とする請求項1に記載の印刷システムである。
また、請求項3に記載の発明は、前記印刷情報を保持する印刷装置の情報を前記一覧情報に追加して更新する更新手段を含み、前記印刷情報送信要求手段は、前記一覧情報に前記印刷情報を保持する印刷装置の情報が追加されている場合には、前記印刷情報を保持する印刷装置に前記印刷情報の送信を要求することを特徴とする請求項2に記載の印刷システムである。
また、請求項4に記載の発明は、前記印刷制御装置が保持する一覧情報と、前記複数の印刷装置が保持する一覧情報とを比較して、それぞれの一覧情報を同期させる同期手段をさらに含むことを特徴とする請求項3に記載の印刷システムである。
また、請求項5に記載の発明は、前記印刷制御装置は、前記選択された候補の印刷装置にそれぞれ優先順位を設定する設定手段をさらに含み、前記一覧情報は、前記選択された候補の印刷装置について前記設定手段により設定された優先順位の情報を含み、前記転送手段は、前記印刷情報を、前記印刷情報送信手段により送信された前記印刷情報を取得した印刷装置よりも優先順位の高い少なくとも1つの印刷装置に転送することを特徴とする請求項1乃至4のいずれかに記載の印刷システムである。
また、請求項6に記載の発明は、前記複数の印刷装置はそれぞれ、前記印刷情報に基づく印刷処理を実行した場合に、前記印刷情報に基づく印刷処理が実行された旨を、前記一覧情報に含まれる各印刷装置と前記印刷制御装置に通知する通知手段をさらに含み、前記各印刷装置と前記印刷制御装置はそれぞれ、前記通知手段による通知に応じて、前記印刷情報を削除する削除手段をさらに含むことを特徴とする請求項1乃至5のいずれかに記載の印刷システムである。
また、請求項7に記載の発明は、印刷情報を取得する取得手段と、複数の印刷装置の中から、前記印刷情報に基づく印刷処理を実行する候補の印刷装置を選択する選択手段と、前記選択された候補の印刷装置の一覧を含む一覧情報を送信する一覧情報送信手段と、前記選択された候補の印刷装置のうち1つに印刷情報を送信する印刷情報送信手段と、を含み、前記一覧情報送信手段により送信された一覧情報と、前記印刷情報送信手段により送信された印刷情報が、当該印刷情報を取得した印刷装置により前記一覧情報に含まれる印刷装置から選択した他の少なくとも1つの印刷装置に転送されることを特徴とする印刷制御装置である。
また、請求項8に記載の発明は、コンピュータを、印刷情報を取得する取得手段と、複数の印刷装置の中から、前記印刷情報に基づく印刷処理を実行する候補の印刷装置を選択する選択手段と、前記選択された候補の印刷装置の一覧を含む一覧情報を送信する一覧情報送信手段と、前記選択された候補の印刷装置のうち1つに印刷情報を送信する印刷情報送信手段として機能させるためのプログラムであって、前記一覧情報送信手段により送信された一覧情報と、前記印刷情報送信手段により送信された印刷情報が、当該印刷情報を取得した印刷装置により前記一覧情報に含まれる印刷装置から選択した少なくとも1つの印刷装置に転送されることを特徴とするプログラムである。
また、請求項9に記載の発明は、印刷情報を取得する取得手段と、複数の印刷装置の中から、前記印刷情報に基づく印刷処理を実行する候補の印刷装置を選択する選択手段と、前記選択された候補の印刷装置の一覧を含む一覧情報を送信する一覧情報送信手段と、前記選択された候補の印刷装置のうち1つに印刷情報を送信する印刷情報送信手段と、を含む印刷制御装置と通信する印刷装置であって、前記一覧情報送信手段により送信された一覧情報を取得する手段と、前記印刷情報送信手段により送信された前記印刷情報を取得した場合に、当該印刷情報を、前記一覧情報に含まれる印刷装置から選択した他の少なくとも1つの印刷装置に転送する転送手段と、を含むことを特徴とする印刷装置である。
また、請求項10に記載の発明は、印刷情報を取得する取得手段と、複数の印刷装置の中から、前記印刷情報に基づく印刷処理を実行する候補の印刷装置を選択する選択手段と、前記選択された候補の印刷装置の一覧を含む一覧情報を送信する一覧情報送信手段と、前記選択された候補の印刷装置のうち1つに印刷情報を送信する印刷情報送信手段と、を含む印刷制御装置と通信するコンピュータを、前記一覧情報送信手段により送信された一覧情報を取得する手段と、前記印刷情報送信手段により送信された前記印刷情報を取得した場合に、当該印刷情報を、前記一覧情報に含まれる印刷装置から選択した他の少なくとも1つの印刷装置に転送する転送手段として機能させるためのプログラムである。
また、請求項11に記載の発明は、印刷情報を取得する取得手段と、複数の印刷装置の中から、前記印刷情報に基づく印刷処理を実行する候補の印刷装置を選択する選択手段と、前記選択された候補の印刷装置からの要求に応じて、前記候補の印刷装置の一覧を含む一覧情報を送信する一覧情報送信手段と、前記選択された候補の印刷装置からの要求に応じて、前記印刷情報を送信する印刷情報送信手段と、を含む印刷制御装置と、前記印刷情報送信手段により送信された印刷情報を取得し、当該印刷情報に基づく印刷処理を実行する実行手段を含む印刷装置と、を含むことを特徴とする印刷システムである。
請求項1及び7乃至10に記載の発明によれば、印刷制御装置から印刷情報を処理する候補の印刷装置のそれぞれに印刷情報を送信する場合に比べて、印刷制御装置と印刷装置間の通信量を低減させつつも、印刷情報を処理する候補の複数の印刷装置に印刷情報を保持させることができる。
請求項2に記載の発明によれば、複数の印刷装置の少なくとも1つから受け付けた転送要求に応じて、当該複数の印刷装置のうち1つに印刷制御装置から印刷情報を転送させることができる。
請求項3に記載の発明によれば、印刷情報を保持している印刷装置から印刷情報を取得できる。
請求項4に記載の発明によれば、印刷情報を保持している印刷装置の情報を逐次新しい状態に更新できる。
請求項5に記載の発明によれば、印刷制御装置から印刷情報を取得した印刷装置によらず、優先順位の高い印刷装置に印刷情報を保持させることができる。
請求項6に記載の発明によれば、印刷情報に基づく印刷処理が完了した後に、印刷システム内で印刷情報を削除させることができる。
請求項11に記載の発明によれば、印刷装置の1つから受け付けた転送要求に応じて、当該印刷装置に印刷制御装置から印刷情報を転送させることができる。
第1の実施形態に係る印刷システムのシステム構成図である。 印刷制御処理のシーケンス図である。 印刷ジョブリストの一例を示す図である。 印刷ジョブリストの一例を示す図である。 印刷ジョブリストの一例を示す図である。 印刷ジョブリストの一例を示す図である。 印刷ジョブリストの一例を示す図である。 プリントサーバーの機能ブロック図である。 論理プリンタ情報テーブルの一例を示す図である。 物理プリンタ情報テーブルの一例を示す図である。 印刷履歴データの一例を示す図である。 優先順位テーブルの一例を示す図である。 プリンタの機能ブロック図である。 第2の実施形態に係る印刷制御処理のシーケンス図である。 第3の実施形態に係る印刷制御処理のシーケンス図である。
以下、本発明を実施するための実施の形態(以下、実施形態という)を、図面に従って説明する。
[第1の実施形態]
図1には、第1の実施形態に係る印刷システム1のシステム構成図を示した。図1に示されるように、印刷システム1は、クライアント装置5、プリントサーバー10、複数のプリンタ20(20−1,20−2,20−3,・・・)を含み、クライアント装置5、プリントサーバー10、複数のプリンタ20はそれぞれネットワーク30を介して相互に通信可能に接続されている。なお、プリンタ20とネットワーク30との間にはファイアーウォール40が設けられている。
クライアント装置5は、ユーザーにより操作されるコンピュータであり、ユーザーの指示に応じて印刷ジョブ(印刷データ)を生成し、生成した印刷ジョブをプリントサーバー10に送信する。
プリントサーバー10は、クライアント装置5から受信した印刷ジョブを管理し、印刷ジョブを複数のプリンタ20側に送信して印刷処理を実行させるコンピュータである。
複数のプリンタ20はそれぞれ、印刷ジョブに基づいて印刷処理を実行する装置である。本実施形態では、複数のプリンタ20には論理的なグループ(例えば、同じローカルエリアネットワークに属するプリンタ群を1つのグループにする等)が複数設けられており、例えば図1に示した例では論理プリンタLP1と論理プリンタLP2とが設定されている。そして、各論理プリンタに属する物理プリンタの情報はプリントサーバー10において定められていることとしてよく、各論理プリンタに属する物理プリンタが重複していても構わない。
次に、図2に示した印刷システム1において行われる印刷制御処理のシーケンス図を参照しながら、本実施形態に係る印刷制御処理の概要について説明する。
図2に示されるように、クライアント装置5は、ユーザーAから受け付けた指示に応じて、印刷ジョブを生成し、当該生成した印刷ジョブをプリントサーバー10に送信する(S1001)。なお、本実施形態では、印刷ジョブの宛先は、論理プリンタが指定されることとしてよく、本シーケンスの例では、上記印刷ジョブの宛先には、論理プリンタLP1が指定されていることとする。
プリントサーバー10は、クライアント装置5から受信した印刷ジョブに基づいて、当該印刷ジョブに基づく印刷処理を実行する候補のプリンタ20を選択する(S1002)。例えば、S1002におけるプリンタ20の選択は、印刷ジョブに指定された論理プリンタLP1に属する物理プリンタのうち、印刷ジョブに指定された印刷条件(用紙サイズ、両面印刷、カラー印刷、各種オプション機能等を備えるか否か等の条件)を満たす物理プリンタを抽出することにより行うこととしてよい。さらに、プリントサーバー10は、上記選択した各プリンタ20について優先順位を設定する(S1003)。優先順位は、例えば、上記選択された各プリンタ20に対するユーザーAの過去の利用頻度や印刷条件との一致度が大きいもの程、優先順位が高くなるように設定することとしてよい。
プリントサーバー10は、印刷ジョブと、上記選択したプリンタ20及びそれらの優先順位とに基づいて、印刷ジョブリストを生成する(S1004)。
図3には、S1004において生成される印刷ジョブリストの一例を示した。図3に示されるように、印刷ジョブリストは、印刷ジョブを識別する印刷ジョブID、宛先の論理プリンタ名、印刷ジョブの発行者のユーザーID、用紙サイズ、両面印刷、カラー印刷、オプション機能、印刷ジョブについて選択された印刷可能プリンタ、印刷ジョブを蓄積したプリンタ20を示す蓄積済みプリンタ、印刷ジョブに係る進捗を示す進捗情報、及び更新日時の各項目を関連づけて構成される。なお、図3に示した印刷ジョブリストの例では、印刷可能プリンタの欄において、優先順位が高い順にプリンタ20が並べられており、図3の例では、プリンタ20−1、プリンタ20−2、プリンタ20−3の順に優先順位が高い。
プリンタ20はそれぞれに予め定められた時間間隔で、当該プリンタ20が印刷可能プリンタの欄に含まれる印刷ジョブリストの同期要求をプリントサーバー10に対して行う(S1005)。本シーケンスの例において、プリンタ20−2がプリントサーバー10に同期要求をしたとすると、プリントサーバー10は同期要求を行ったプリンタ20−2を印刷可能プリンタとして含む印刷ジョブを特定する。本シーケンスでは、プリンタ20−2を印刷可能プリンタとして含む印刷ジョブID0001の印刷ジョブとして特定し、プリントサーバー10からプリンタ20−2に印刷ジョブID0001に係る印刷ジョブリストが送信される(S1006)。
プリンタ20−2は、プリントサーバー10から受信した印刷ジョブリストに基づいて、印刷ジョブID0001の印刷ジョブの転送を要求する(S1007)。本シーケンスの例において、各プリンタ20の保留時間を0とすると、プリントサーバー10はプリンタ20−2からの要求に応じて、印刷ジョブID0001の印刷ジョブをプリンタ20−2に転送する(S1008)。
プリントサーバー10は、プリンタ20−2に印刷ジョブを転送する場合に、印刷ジョブID0001に係る印刷ジョブリストを更新すると共に、更新した印刷ジョブリストをプリンタ20−2との間で同期する(S1009)。
図4には、S1009において同期される印刷ジョブリストの一例を示した。図4に示した例では、蓄積済みプリンタの欄にプリンタ20−2が登録されると共に、更新日時の情報が更新される。
プリンタ20−2は、同期された印刷ジョブリストを参照して、当該印刷ジョブリストの印刷可能プリンタの欄から、プリンタ20−2よりも優先順位の高いプリンタ20を検索する(S1010)。本シーケンスの例では、S1010において、プリンタ20−2よりも優先順位が高いプリンタ20−1が検索される。
プリンタ20−2は、上記検索されたプリンタ20−1に印刷ジョブを転送する(S1011)と共に、印刷ジョブリストを更新して同期する(S1012)。
図5には、S1012において同期される印刷ジョブリストの一例を示した。図5に示した例では、蓄積済みプリンタの欄にプリンタ20−1が新たに登録されると共に、更新日時の情報が更新される。
プリンタ20−1はユーザーAから印刷ジョブID0001の印刷指示を受け付けると(S1013)、プリンタ20−1は印刷ジョブID0001の印刷ジョブに基づいて印刷処理を実行する(S1014)。プリンタ20−1は印刷ジョブID0001の印刷処理を完了した後に、印刷ジョブID0001の印刷ジョブを削除すると共に、印刷ジョブID0001の印刷ジョブリストを更新して同期する(S1015)。
図6には、S1015において同期される印刷ジョブリストの一例を示した。図6に示した例では、進捗情報が「完了」に更新され、蓄積済みプリンタの欄からプリンタ20−1が削除されると共に、更新日時の情報が更新される。進捗情報の欄には、「完了」だけでなくどのプリンタ20で印刷が完了したかを示すように「プリンタ20−1で完了」といった情報に更新することとしてもよい。
プリンタ20−2では、同期された印刷ジョブリストにおいて進捗情報が他のプリンタで印刷完了となっている場合には、印刷ジョブを削除する(S1016)と共に、印刷ジョブリストを更新して同期する(S1017)。
図7には、S1017において同期される印刷ジョブリストの一例を示した。図7に示した例では、蓄積済みプリンタの欄からプリンタ20−2が削除されると共に、更新日時の情報が更新される。
プリントサーバー10は、例えば、同期された印刷ジョブリストにおいて、進捗情報が完了であり、かつ、蓄積済みプリンタの欄にプリンタ名が格納されていない場合に、印刷ジョブを削除して(S1018)、処理を終了する。
上記の処理を実現するために、本実施形態に係るプリントサーバー10とプリンタ20にそれぞれ備えられる機能について説明する。まず初めに、プリントサーバー10について説明する。
図8には、本実施形態に係るプリントサーバー10の機能ブロック図を示した。図8に示されるように、プリントサーバー10は、印刷ジョブ取得部100、印刷ジョブ格納部102、印刷履歴データ保持部104、プリンタ情報保持部106、印刷可能プリンタ選択部108、印刷ジョブリスト生成部110、印刷ジョブリスト格納部112、印刷ジョブリスト転送部114、印刷ジョブリスト同期部116、印刷ジョブ転送部118、及び印刷ジョブ削除部120を備える。
上記の各部の機能は、CPU等の制御手段、メモリ等の記憶手段、外部デバイスとデータを送受信する通信手段等を備えたコンピュータが、コンピュータ読み取り可能な情報記憶媒体に格納されたプログラムを読み込み実行することで実現されるものとしてよい。なお、プログラムは光ディスク、磁気ディスク、磁気テープ、光磁気ディスク、フラッシュメモリ等の情報記憶媒体によってコンピュータたるプリントサーバー10に供給されることとしてもよいし、インターネット等のデータ通信網を介して供給されることとしてもよい。
印刷ジョブ取得部100は、クライアント装置5から送信された印刷ジョブを取得する。
印刷ジョブ格納部102は、印刷ジョブ取得部100により取得された印刷ジョブを格納する。
プリンタ情報保持部106は、印刷システム1内に設けられる各プリンタ20の情報を保持する。例えば、プリンタ情報保持部106には、以下に説明する論理プリンタ情報テーブルと物理プリンタ情報テーブルとが保持される。
図9には、論理プリンタ情報テーブルの一例を示した。論理プリンタ情報テーブルは、印刷システム1における論理プリンタと物理プリンタとの対応関係を保持するテーブルであり、例えば、論理プリンタ情報テーブルは、論理プリンタを識別する論理プリンタ名、論理プリンタに属する物理プリンタ名、これらの情報の更新日時の各項目が関連づけられて構成される。
図10には、物理プリンタ情報テーブルの一例を示した。物理プリンタ情報テーブルは、物理プリンタのそれぞれの位置情報(宛先情報)であるIPアドレスや、機能情報等のデバイス属性情報を保持するテーブルであり、例えば、物理プリンタ情報テーブルは、物理プリンタを識別する物理プリンタ名、IPアドレス、利用可能な印刷用紙のサイズ、両面印刷の可否、カラー印刷の可否、オプション機能、これらの情報の更新日時の各項目が関連づけられて構成される。
印刷履歴データ保持部104は、ユーザーごとの印刷履歴データを保持する。図11には、印刷履歴データ保持部104に保持される印刷履歴データの一例を示した。図11に示される例では、印刷履歴データは、ユーザーを識別するユーザーID、ユーザーが宛先に指定した論理プリンタ、印刷処理を実行した物理プリンタ、利用回数の各項目が関連づけられて構成される。
印刷可能プリンタ選択部108は、印刷ジョブ取得部100により取得された印刷ジョブに基づく印刷処理を実行する候補のプリンタ20を、印刷システム1内に設けられた複数のプリンタ20の中から選択する。例えば、印刷可能プリンタ選択部108は、論理プリンタ情報テーブルから、印刷ジョブについて指定された宛先の論理プリンタ名に関連づけられた物理プリンタを検索する。次いで、印刷可能プリンタ選択部108は、上記検索された物理プリンタのうち、印刷ジョブに指定された条件(例えば、両面印刷、カラー印刷、オプション機能等の指定された機能を備えるか否かの条件)を満足する物理プリンタを抽出し、抽出された物理プリンタを印刷可能プリンタとして選択する。
さらに、印刷可能プリンタ選択部108は、例えば、上記選択された各プリンタ20について、印刷ジョブの発行者であるユーザーによる当該各プリンタ20の過去の利用率を算出し、当該算出された利用率が高い順に優先順位を設定する。利用率は、印刷履歴データ保持部104に保持される印刷履歴データに基づき、上記ユーザーが印刷ジョブに定められた宛先の論理プリンタを過去に指定した回数で、各プリンタ20が実際に利用された回数を除して算出することとしてよい。
図12には、印刷可能プリンタとして選択された各プリンタ20について設定される優先順位を示す優先順位テーブルの一例を示した。図12に示されるように、優先順位テーブルは、印刷ジョブID、プリンタ20の優先順位、印刷可能プリンタの物理プリンタ名、利用率、保留時間の各項目をそれぞれ関連づけて構成することとしてよい。なお、保留時間とは、プリンタ20が印刷ジョブの転送要求をしてきた場合に、当該プリンタ20への転送を保留する時間であり、例えば優先順位が1位のプリンタ20との利用率のポイント差が閾値未満の場合には0秒すなわち印刷ジョブの転送要求を受けるとすぐに印刷ジョブの転送を開始し、、閾値以上の場合には30秒等のように設定し、所定時間印刷ジョブの転送開始を保留し、他のプリンタ20からの転送要求を受け付けるようにしてよい。
印刷ジョブリスト生成部110は、印刷ジョブについて印刷可能プリンタ選択部108により選択されたプリンタ20のリストや印刷ジョブに係る処理の進捗情報を含む印刷ジョブリストを生成する。印刷ジョブリスト生成部110により生成される印刷ジョブリストの一例は、既に図3に示した通りである。なお、印刷ジョブリスト生成部110は、印刷ジョブ取得部100により印刷ジョブを取得するごとに対応する印刷ジョブリストを生成することとしてよい。
印刷ジョブリスト格納部112は、印刷ジョブリスト生成部110により生成された印刷ジョブリストを格納する。
印刷ジョブリスト転送部114は、プリンタ20から印刷ジョブリストの同期要求を受け付けた場合に、当該プリンタ20を印刷可能プリンタの欄に含む印刷ジョブリストを印刷ジョブリスト格納部112から抽出し転送する。例えば、印刷ジョブリストの同期要求は、プリンタ20が保持している印刷ジョブリストの情報を含むこととしてよく、その場合には、印刷ジョブリスト転送部114は、同期要求を行ったプリンタ20が保持していない印刷ジョブIDを含む印刷ジョブリストを印刷ジョブリスト格納部112から検索して転送することとしてよい。
印刷ジョブリスト同期部116は、プリンタ20から印刷ジョブリストの同期要求を受け付けた場合に、当該プリンタ20が保持する印刷ジョブリストと、印刷ジョブリスト格納部112に格納される印刷ジョブリストとの情報を同期させる。例えば、印刷ジョブリストの同期要求は、プリンタ20が保持している印刷ジョブリストの情報を含むこととしてよく、その場合には、更新時刻が新しい印刷ジョブリストの情報を用いて一方を上書きすることとしてよい。
印刷ジョブ転送部118は、プリンタ20から印刷ジョブの転送要求を受け付けた場合に、当該プリンタ20が予め定められた条件を最初に満足するときに、当該プリンタ20に印刷ジョブを転送する。例えば、上記の予め定められた条件とは、条件1:印刷ジョブが未だどのプリンタ20にも転送されていないことと、又は、条件1かつ条件2:転送要求を受け付けたプリンタ20について定められた保留時間が経過していることを満足すること等としてよい。後者の条件であれば、印刷ジョブ転送部118は、印刷ジョブの転送要求を受け付けた場合に、既に印刷ジョブをいずれかのプリンタ20に転送しているときには、印刷ジョブの転送を行わず、未だ印刷ジョブをどのプリンタ20にも転送していない場合であって、かつ、転送要求に係るプリンタ20について優先順位テーブルにおいて定められた保留時間が経過したときにかぎって、印刷ジョブを転送することとしてよい。保留時間の経過は、プリンタ20から受け付けた初回転送要求時の時刻と、プリンタ名を記憶しておくことで判定することとしてよい。なお、印刷ジョブ転送部118は、一度転送要求を受け付けたプリンタ20についての保留時間が経過した後に、再度当該プリンタ20から印刷ジョブの転送要求を受け付けた場合に、当該プリンタ20に印刷ジョブを転送するようにすることとしてもよい。
印刷ジョブ削除部120は、印刷ジョブリスト同期部116により同期された印刷ジョブリストの進捗情報が印刷完了を示す場合に、当該印刷ジョブリストに対応した印刷ジョブを印刷ジョブ格納部112から削除する。また、印刷ジョブ削除部120は、同期された印刷ジョブリストの進捗情報が印刷完了を示し、かつ、当該印刷ジョブリストにおける蓄積済みプリンタの欄にプリンタ20が格納されていない場合に、印刷ジョブを削除するようにしてもよい。
次に、図13に示されるプリンタ20の機能ブロック図を参照しながら、プリンタ20に備えられた機能について説明する。なお、本実施形態において、印刷システム1に含まれる各プリンタ20は、図13に示す機能をそれぞれ備えていることとする。
図13に示されるように、プリンタ20は、操作受付部200、ユーザー認証部202、印刷ジョブリスト同期部204、印刷ジョブリスト格納部206、印刷ジョブ転送要求部208、印刷ジョブ取得部210、印刷ジョブ格納部212、印刷ジョブリスト転送部214、印刷ジョブ転送部216、画像形成部218、印刷ジョブリスト更新部220、印刷ジョブ削除部222を備える。
上記の各部の機能は、CPU等の制御手段、メモリ等の記憶手段、外部デバイスとデータを送受信する通信手段、画像形成処理を行うプリントエンジン等のハードウェアを備えたプリンタ20が、コンピュータ読み取り可能な情報記憶媒体に格納されたプログラムを読み込み実行することで実現されるものとしてよい。なお、プログラムは光ディスク、磁気ディスク、磁気テープ、光磁気ディスク、フラッシュメモリ等の情報記憶媒体によってプリンタ20に供給されることとしてもよいし、インターネット等のデータ通信網を介してプリンタ20に供給されることとしてもよい。
操作受付部200は、例えば液晶ディスプレイや操作ボタン等を備える操作パネルにより実現されることとしてよく、当該操作パネルを介してユーザーからの情報入力を受け付ける。また、操作受付部200は、ICカードとデータを送受信するインターフェースを備えていることとしてもよく、その場合には当該インターフェースを介してICカードに格納されるユーザーの認証情報等を読み取ることとしてもよい。
ユーザー認証部202は、操作受付部200により受け付けたユーザーの認証情報に基づいてユーザー認証を行う。ユーザーの認証情報は、ユーザーから直接入力されることとしてもよいし、ICカードから読み取られることとしてもよい。ユーザー認証部202によりユーザーが認証されると、ユーザーにプリンタ20の利用が許可される。
印刷ジョブリスト同期部204は、自らを印刷可能プリンタに含む印刷ジョブリストの同期要求をプリントサーバー10又は他のプリンタ20に対して行い、当該プリントサーバー10又は他のプリンタ20との間で印刷ジョブリストの情報を同期する。印刷ジョブリスト同期部204は、印刷ジョブリストの同期要求を、予め定められた時間間隔ごとに(すなわち定期的に)行うこととしてもよいし、プリンタ20がアイドル状態の時に行うこととしてもよいし、プリンタ20がユーザーからの操作入力を受け付けた時に行うこととしてもよいし、これらのいずれかのタイミングを組み合わせたタイミングにより行うこととしてもよい。
印刷ジョブリスト格納部206は、印刷ジョブリスト同期部204により同期する印刷ジョブリストを格納する。
印刷ジョブ転送要求部208は、印刷ジョブリスト格納部206に格納される印刷ジョブリストに示される印刷ジョブの転送要求をプリントサーバー10又は他のプリンタ20に対して行う。例えば、印刷ジョブ転送要求部208は、印刷ジョブの転送要求をプリントサーバー10に対して行う場合には、印刷ジョブリストのうち蓄積済みプリンタの欄にプリンタ情報が格納されていない印刷ジョブリストを抽出し、当該抽出した印刷ジョブリストに示される印刷ジョブについて行うこととしてよい。また、印刷ジョブリストの蓄積済みプリンタの欄にプリンタ情報が格納されている場合には、当該格納されているプリンタ20のいずれかに印刷ジョブの転送要求を行うこととしてよい。なお、印刷ジョブの転送要求は、予め定められた時間間隔ごとに(すなわち定期的に)行うこととしてもよいし、プリンタ20がアイドル状態の時に行うこととしてもよいし、プリンタ20がユーザーからの操作入力を受け付けた時に行うこととしてもよいし、これらのいずれかのタイミングを組み合わせてタイミングにより行うこととしてもよい。
印刷ジョブ取得部210は、印刷ジョブ転送要求部208による転送要求に応じて、プリントサーバー10又は他のプリンタ20から送信された印刷ジョブを取得する。
印刷ジョブ格納部212は、印刷ジョブ取得部210により取得された印刷ジョブを格納する。
印刷ジョブリスト転送部214は、印刷ジョブリスト格納部206に格納される印刷ジョブリストを、当該印刷ジョブリストの印刷可能プリンタの欄に格納される少なくとも1つのプリンタ20に転送する。例えば、印刷ジョブリスト転送部214は、印刷ジョブリストの印刷可能プリンタの欄に格納される全てのプリンタ20に印刷ジョブリストを転送することとしてよい。
印刷ジョブ転送部216は、印刷ジョブ格納部212に格納される印刷ジョブを、当該印刷ジョブに対応して印刷ジョブリスト格納部206に格納される印刷ジョブリストの印刷可能プリンタの欄に格納される少なくとも1つのプリンタ20に転送する。例えば、印刷ジョブ転送部216は、印刷ジョブリストの印刷可能プリンタの欄に格納されるプリンタ20のうち、自らよりも優先順位が高いプリンタ20に対して印刷ジョブを転送することとしてもよいし、自らよりも優先順位が低くともプリンタ20に対しても優先順位の高い順に印刷ジョブを転送することとしてもよい。また、各プリンタ20に対して印刷ジョブを転送する際に、各プリンタ20へ印刷ジョブを転送する時間間隔を所定間隔で転送するようにしてもよいし、優先順位が低くなるほど転送する時間間隔が大きくなるようにしてもよい。
画像形成部218は、印刷ジョブ格納部212に格納された印刷ジョブのうち、ユーザーから指定された印刷ジョブについて画像形成指示を受け付けた場合に、当該印刷ジョブに基づく画像形成処理を実行する。
印刷ジョブリスト更新部220は、印刷ジョブ転送部216により印刷ジョブが他のプリンタ20に転送された場合や、画像形成部218により印刷ジョブに基づく画像形成が行われた場合に、当該印刷ジョブに対応する印刷ジョブリストを更新する。例えば、印刷ジョブリスト更新部220は、印刷ジョブ転送部216により印刷ジョブを他のプリンタ20に転送した場合には、転送先のプリンタ20を印刷ジョブリストの蓄積済みプリンタの欄に追加して更新し、画像形成部218により印刷ジョブに基づく画像形成が行われた場合には、印刷ジョブリストの進捗情報を印刷完了に更新する。印刷ジョブリスト更新部220により更新された印刷ジョブリストは、印刷ジョブリスト同期部204によりプリントサーバー10や他のプリンタ20との間で同期される。
印刷ジョブ削除部222は、画像形成部218により画像形成が行われた場合や、同期した印刷ジョブリストが印刷完了を示す場合に、印刷ジョブ格納部212から該当する印刷ジョブを削除する。印刷ジョブ削除部222により印刷ジョブが削除された場合には、印刷ジョブリスト更新部220により対応する印刷ジョブリストの蓄積済みプリンタの欄から自らに該当するプリンタ20を削除して更新する。更新された印刷ジョブリストは印刷ジョブリスト同期部204によりプリントサーバー10や他のプリンタ20との間で同期される。
以上説明した印刷システム1では、プリンタ20からプリントサーバー10に対して印刷ジョブリストや印刷ジョブの転送要求を行うことで、プリンタ20とプリントサーバー10間にファイアーウォール40があっても、プリンタ20に印刷ジョブリストや印刷ジョブが転送される。また、プリンタ20からプリントサーバー10への転送要求を、ユーザーからの指示によらないタイミングで定期的に行うこととした場合には、ユーザーの指示を契機に印刷ジョブを取得する場合に比べて、ユーザーの印刷処理の待ち時間が低減する。さらに、プリンタ20とプリントサーバー10間では印刷ジョブの転送が一度で済むため、プリンタ20とプリントサーバー10間の伝送負荷が軽減されると共に、プリンタ20とプリントサーバー10間のネットワーク障害の影響を受けにくくなる。そして、印刷ジョブはプリントサーバー10からプリンタ20側にいち早く転送させつつ、プリンタ20側ではユーザーが利用する可能性の高いプリンタ20に印刷ジョブを転送する構成を採用したことにより、ユーザーが利用するプリンタ20において印刷ジョブが保持されていない可能性が低減する。
以上の印刷システム1では、ユーザーの操作によらないタイミングで印刷ジョブリストや印刷ジョブをプリントサーバー10に取りに行くこととしたが、ユーザーの操作に応じたタイミングで印刷ジョブリストや印刷ジョブをプリントサーバー10に取りに行く構成を組み合わせて使うこととしてもよい。
また、プリンタ20とプリントサーバー10間において発生したネットワーク障害等により両者間で印刷ジョブリストの同期が行えない場合には、プリンタ20は印刷ジョブリストに示される他のプリンタ20に対して同期を行うようにしてもよい。また、プリンタ20が印刷ジョブを保持する他のプリンタ20に印刷ジョブの転送要求を行った場合に、ネットワーク障害や故障等で印刷ジョブが転送されないときには、プリントサーバー10から印刷ジョブを取得するようにしてもよい。
また、印刷システム1において、プリンタ20から印刷ジョブが転送されたプリンタ20がさらに当該転送された印刷ジョブを他のプリンタ20に転送することとしてもよい。
[実施形態2]
次に、本発明の第2の実施形態について説明する。第2の実施形態は、プリントサーバー10がプリンタ20からの要求によらず、プリントサーバー10が決定したタイミングで印刷ジョブをプリンタ20側に送信する点で第1の実施形態と異なっている。以下、図14に示した、第2の実施形態に係る印刷システム1において行われる印刷制御処理のシーケンス図を参照しながら、第2の実施形態に係る印刷制御処理について説明する。
図14に示されるように、クライアント装置5は、ユーザーAから受け付けた指示に応じて、印刷ジョブを生成し、当該生成した印刷ジョブをプリントサーバー10に送信する(S2001)。なお、本実施形態では、印刷ジョブの宛先は、論理プリンタが指定されることとしてよく、本シーケンスの例では、上記印刷ジョブの宛先には、論理プリンタLP1が指定されていることとする。
プリントサーバー10は、クライアント装置5から受信した印刷ジョブに基づいて、当該印刷ジョブに基づく印刷処理を実行する候補のプリンタ20を選択する(S2002)。例えば、S2002におけるプリンタ20の選択は、印刷ジョブに指定された論理プリンタLP1に属する物理プリンタのうち、印刷ジョブに指定された印刷条件(用紙サイズ、両面印刷、カラー印刷、各種オプション機能等を備えるか否か等の条件)を満たす物理プリンタを抽出することにより行うこととしてよい。さらに、プリントサーバー10は、上記選択した各プリンタ20について優先順位を設定する(S2003)。優先順位は、例えば、上記選択された各プリンタ20に対するユーザーAの過去の利用頻度や印刷条件との一致度が大きいもの程、優先順位が高くなるように設定することとしてよい。
プリントサーバー10は、印刷ジョブと、上記選択したプリンタ20及びそれらの優先順位とに基づいて、印刷ジョブリストを生成する(S2004)。
プリントサーバー10は、上記選択したプリンタ20の1つを送信先に選択し(S2005)、当該選択したプリンタ20に印刷ジョブリストと印刷ジョブを送信する(S2006)。S2006で送信ができなかった場合には(S2007:N)、S2005に戻って送信先の選択以降の処理をやり直し、S2006で送信ができた場合には次の処理に進む。S2005における送信先の選択は、例えば、優先順位の最も高いプリンタ20としてよく、S2005で選択したプリンタ20にS2006で送信ができなかった場合には、次に優先順位が高いプリンタ20を選択して再度送信処理を行うことを送信が成功するまで繰り返すこととしてよい。もちろん、送信先の選択は上記の方法に限られず、ランダムに選択することとしても構わない。なお、本シーケンスの例では、S2006において、プリンタ20−1に送信ができず、プリンタ20−2が選択されたこととして以下説明を続ける。
印刷ジョブを受信したプリンタ20(プリンタ20−2)は、受信した印刷ジョブリストを参照して、当該印刷ジョブリストの印刷可能プリンタの欄から、印刷ジョブの転送先とするプリンタ20を選択する(S2008)。本シーケンスの例では、S2008において、プリンタ20−2よりも優先順位が高いプリンタ20−1が選択されたこととする。
プリンタ20−2は、上記検索されたプリンタ20−1に印刷ジョブを転送する(S2009)と共に、印刷ジョブリストを更新して同期する(S2010)。
プリンタ20−1はユーザーAから印刷ジョブID0001の印刷指示を受け付けると(S2011)、プリンタ20−1は印刷ジョブID0001の印刷ジョブに基づいて印刷処理を実行する(S2012)。プリンタ20−1は印刷ジョブID0001の印刷処理を完了した後に、印刷ジョブID0001の印刷ジョブを削除すると共に、印刷ジョブID0001の印刷ジョブリストを更新して同期する(S2013)。
プリンタ20−2では、同期された印刷ジョブリストにおいて進捗情報が完了となっている場合には、印刷ジョブを削除する(S2014)と共に、印刷ジョブリストを更新して同期する(S2015)。
プリントサーバー10は、例えば、同期された印刷ジョブリストにおいて、進捗情報が完了であり、かつ、蓄積済みプリンタの欄にプリンタ名が格納されていない場合に、印刷ジョブを削除して(S2016)、処理を終了する。
第2の実施形態に係る印刷システム1では、プリンタ20からの印刷ジョブリスト及び印刷ジョブの転送要求を待たずとも、プリンタ20側に印刷ジョブリスト及び印刷ジョブを転送し、一旦プリンタ20側に印刷ジョブを転送した後には、プリンタ20側において印刷ジョブを転送することで、印刷ジョブが複数のプリンタ20に保持されるようにしている。
[実施形態3]
次に、本発明の第3の実施形態について説明する。第3の実施形態は、印刷ジョブをプリントサーバー10から転送されたプリンタ20が、他のプリンタ20に転送しない点で第1の実施形態と異なっている。以下、図15に示した、第3の実施形態に係る印刷システム1において行われる印刷制御処理のシーケンス図を参照しながら、第3の実施形態に係る印刷制御処理について説明する。
図15に示されるように、クライアント装置5は、ユーザーAから受け付けた指示に応じて、印刷ジョブを生成し、当該生成した印刷ジョブをプリントサーバー10に送信する(S3001)。なお、本実施形態では、印刷ジョブの宛先は、論理プリンタが指定されることとしてよく、本シーケンスの例では、上記印刷ジョブの宛先には、論理プリンタLP1が指定されていることとする。
プリントサーバー10は、クライアント装置5から受信した印刷ジョブに基づいて、当該印刷ジョブに基づく印刷処理を実行する候補のプリンタ20を選択する(S3002)。例えば、S3002におけるプリンタ20の選択は、印刷ジョブに指定された論理プリンタLP1に属する物理プリンタのうち、印刷ジョブに指定された印刷条件(用紙サイズ、両面印刷、カラー印刷、各種オプション機能等を備えるか否か等の条件)を満たす物理プリンタを抽出することにより行うこととしてよい。
プリントサーバー10は、印刷ジョブと、上記選択したプリンタ20に基づいて、印刷ジョブリストを生成する(S3003)。
プリンタ20は予め定められた時間間隔で、当該プリンタ20が印刷可能プリンタの欄に含まれる印刷ジョブリストの同期要求をプリントサーバー10に対して行う(S3004)。本シーケンスの例において、プリンタ20−1がプリントサーバー10に同期要求をしたとすると、プリントサーバー10からプリンタ20−1に印刷ジョブID0001に係る印刷ジョブリストが送信される(S3005)。
プリンタ20−1は、プリントサーバー10から受信した印刷ジョブリストに基づいて、印刷ジョブID0001の印刷ジョブの転送を要求する(S3006)。プリントサーバー10はプリンタ20−1からの要求に応じて、印刷ジョブID0001の印刷ジョブをプリンタ20−1に転送する(S3007)。
プリンタ20−1はユーザーAから印刷ジョブID0001の印刷指示を受け付けると(S3008)、プリンタ20−1は印刷ジョブID0001の印刷ジョブに基づいて印刷処理を実行する(S3009)。プリンタ20−1は印刷ジョブID0001の印刷処理を完了した後に、印刷ジョブID0001の印刷ジョブを削除する(S3010)と共に、印刷ジョブID0001の印刷ジョブリストを更新して同期する(S3011)。
プリントサーバー10は、例えば、同期された印刷ジョブリストにおいて、進捗情報が完了であり、かつ、蓄積済みプリンタの欄にプリンタ名が格納されていない場合に、印刷ジョブを削除して(S3012)、処理を終了する。
第3の実施形態に係る印刷システム1では、ユーザーの操作によらないタイミングでプリンタ20からの要求に応じてプリンタ20に印刷ジョブを転送することで、ユーザーの操作を待って印刷ジョブを取得する場合に比べて、ユーザーの待ち時間が低減され、さらにファイアーウォール40による通信の遮断もない。
1 印刷システム、5 クライアント装置、10 プリントサーバー、20(20−1,20−2,20−3,・・・) プリンタ、30 ネットワーク、40 ファイアーウォール、100 印刷ジョブ取得部、102 印刷ジョブ格納部、104 印刷履歴データ保持部、106 プリンタ情報保持部、108 印刷可能プリンタ選択部、110 印刷ジョブリスト生成、112 印刷ジョブリスト格納部、114 印刷ジョブリスト転送部、116 印刷ジョブリスト同期部、118 印刷ジョブ転送部、120 印刷ジョブ削除部、200 操作受付部、202 ユーザー認証部、204 印刷ジョブリスト同期部、206 印刷ジョブリスト格納部、208 印刷ジョブ転送要求部、210 印刷ジョブ取得部、212 印刷ジョブ格納部、214 印刷ジョブリスト転送部、216 印刷ジョブ転送部、218 画像形成部、220 印刷ジョブリスト更新部、222 印刷ジョブ削除部。

Claims (7)

  1. 印刷制御装置と、複数の印刷装置を含み、
    前記印刷制御装置は、
    印刷情報を取得する取得手段と、
    前記複数の印刷装置の中から、前記印刷情報に基づく印刷処理を実行する候補の印刷装置を選択する選択手段と、
    前記選択された候補の印刷装置の一覧を含む一覧情報を送信する一覧情報送信手段と、
    前記選択された候補の印刷装置のうち1つに印刷情報を送信する印刷情報送信手段と、を含み、
    前記複数の印刷装置はそれぞれ、
    前記一覧情報送信手段により送信された一覧情報が取得された場合に、前記印刷情報の送信を要求する印刷情報送信要求手段と、
    前記印刷情報送信手段により送信された前記印刷情報を取得した場合に、当該印刷情報を、前記一覧情報に含まれる印刷装置から選択した他の少なくとも1つの印刷装置に転送する転送手段と、を含み、
    前記印刷情報送信手段は、前記印刷情報送信要求手段により前記印刷情報の送信を要求した印刷装置のうち、予め定められた条件を最初に満足する印刷装置に前記印刷情報を送信する
    ことを特徴とする印刷システム。
  2. 前記印刷情報を保持する印刷装置の情報を前記一覧情報に追加して更新する更新手段を含み、
    前記印刷情報送信要求手段は、前記一覧情報に前記印刷情報を保持する印刷装置の情報が追加されている場合には、前記印刷情報を保持する印刷装置に前記印刷情報の送信を要求する
    ことを特徴とする請求項に記載の印刷システム。
  3. 前記印刷制御装置が保持する一覧情報と、前記複数の印刷装置が保持する一覧情報とを比較して、それぞれの一覧情報を同期させる同期手段をさらに含む
    ことを特徴とする請求項に記載の印刷システム。
  4. 前記印刷制御装置は、
    前記選択された候補の印刷装置にそれぞれ優先順位を設定する設定手段をさらに含み、
    前記一覧情報は、前記選択された候補の印刷装置について前記設定手段により設定された優先順位の情報を含み、
    前記転送手段は、前記印刷情報を、前記印刷情報送信手段により送信された前記印刷情報を取得した印刷装置よりも優先順位の高い少なくとも1つの印刷装置に転送する
    ことを特徴とする請求項1乃至のいずれかに記載の印刷システム。
  5. 前記複数の印刷装置はそれぞれ、
    前記印刷情報に基づく印刷処理を実行した場合に、前記印刷情報に基づく印刷処理が実行された旨を、前記一覧情報に含まれる各印刷装置と前記印刷制御装置に通知する通知手段をさらに含み、
    前記各印刷装置と前記印刷制御装置はそれぞれ、前記通知手段による通知に応じて、前記印刷情報を削除する削除手段をさらに含む
    ことを特徴とする請求項1乃至のいずれかに記載の印刷システム。
  6. 印刷情報を取得する取得手段と、
    複数の印刷装置の中から、前記印刷情報に基づく印刷処理を実行する候補の印刷装置を選択する選択手段と、
    前記選択された候補の印刷装置の一覧を含む一覧情報を送信する一覧情報送信手段と、
    前記選択された候補の印刷装置のうち1つに印刷情報を送信する印刷情報送信手段と、を含む印刷制御装置と通信する印刷装置であって、
    前記一覧情報送信手段により送信された一覧情報が取得された場合に、前記印刷情報の送信を要求する印刷情報送信要求手段と、
    前記印刷情報送信手段により送信された前記印刷情報を取得した場合に、当該印刷情報を、前記一覧情報に含まれる印刷装置から選択した他の少なくとも1つの印刷装置に転送する転送手段と、を含み、
    前記印刷情報送信手段は、前記印刷情報送信要求手段により前記印刷情報の送信を要求した印刷装置のうち、予め定められた条件を最初に満足する印刷装置に前記印刷情報を送信する
    ことを特徴とする印刷装置。
  7. 印刷情報を取得する取得手段と、
    複数の印刷装置の中から、前記印刷情報に基づく印刷処理を実行する候補の印刷装置を選択する選択手段と、
    前記選択された候補の印刷装置の一覧を含む一覧情報を送信する一覧情報送信手段と、
    前記選択された候補の印刷装置のうち1つに印刷情報を送信する印刷情報送信手段と、を含む印刷制御装置と通信するコンピュータを、
    前記一覧情報送信手段により送信された一覧情報が取得された場合に、前記印刷情報の送信を要求する印刷情報送信要求手段と、
    前記印刷情報送信手段により送信された前記印刷情報を取得した場合に、当該印刷情報を、前記一覧情報に含まれる印刷装置から選択した他の少なくとも1つの印刷装置に転送する転送手段として機能させるためのプログラムであって、
    前記印刷情報送信手段は、前記印刷情報送信要求手段により前記印刷情報の送信を要求したコンピュータのうち、予め定められた条件を最初に満足するコンピュータに前記印刷情報を送信する、ことを特徴とするプログラム
JP2010214313A 2010-09-24 2010-09-24 印刷システム、印刷装置及びプログラム Expired - Fee Related JP5614206B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010214313A JP5614206B2 (ja) 2010-09-24 2010-09-24 印刷システム、印刷装置及びプログラム
US13/034,830 US20120075665A1 (en) 2010-09-24 2011-02-25 Printing system, printing control apparatus and printing apparatus
CN201110070394.4A CN102419699B (zh) 2010-09-24 2011-03-18 打印系统、打印控制设备和打印设备

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010214313A JP5614206B2 (ja) 2010-09-24 2010-09-24 印刷システム、印刷装置及びプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012068989A JP2012068989A (ja) 2012-04-05
JP5614206B2 true JP5614206B2 (ja) 2014-10-29

Family

ID=45870373

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010214313A Expired - Fee Related JP5614206B2 (ja) 2010-09-24 2010-09-24 印刷システム、印刷装置及びプログラム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20120075665A1 (ja)
JP (1) JP5614206B2 (ja)
CN (1) CN102419699B (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8854669B1 (en) * 2011-12-06 2014-10-07 Google Inc. Printer search and selection for a cloud-based print service
US8804147B2 (en) 2012-07-31 2014-08-12 Google Inc. Semantic printing options
JP2014178738A (ja) * 2013-03-13 2014-09-25 Fuji Xerox Co Ltd 印刷制御装置、プログラム及び印刷システム
US9436417B1 (en) * 2015-03-16 2016-09-06 Kabushiki Kaisha Toshiba Printing system capable of printing in any one of plural image forming apparatuses over network, image forming apparatus, and printing method
US9774750B1 (en) * 2016-07-14 2017-09-26 Norwalk System and method for printing during a pull printing system failure
JP6278088B2 (ja) * 2016-10-04 2018-02-14 富士ゼロックス株式会社 画像処理システム
CN110275684A (zh) * 2019-06-19 2019-09-24 杭州火小二科技有限公司 打印控制方法、装置,存储介质及处理器
CN111443878B (zh) * 2020-03-26 2024-02-09 深圳市汉森软件股份有限公司 打印任务分布式处理方法、装置、设备及存储介质
CN111949228A (zh) * 2020-07-28 2020-11-17 苏州博瑞凯德信息技术有限公司 一种应急打印方法、装置及存储介质

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000259378A (ja) * 1999-03-12 2000-09-22 Canon Inc データ処理装置および画像出力制御装置およびデータ転送方法および画像出力制御方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体
JP2000326597A (ja) * 1999-05-20 2000-11-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd プリンタ制御装置
US20060279775A1 (en) * 2005-02-21 2006-12-14 Seiko Epson Corporation Distributed printing control apparatus and print job distribution method
US8214752B2 (en) * 2006-09-29 2012-07-03 Sharp Laboratories Of America, Inc. Systems and methods for dynamically generating user interfaces for controlling a device with a client side filter
JP4378492B2 (ja) * 2007-04-20 2009-12-09 シャープ株式会社 印刷制御装置、印刷制御方法、及びプログラム
JP4990821B2 (ja) * 2008-03-07 2012-08-01 株式会社リコー 印刷装置、プログラムおよび印刷制御方法
JP4939470B2 (ja) * 2008-03-28 2012-05-23 株式会社リコー ネットワークプリンタシステム
JP4875727B2 (ja) * 2009-05-18 2012-02-15 シャープ株式会社 一の機能に組合せられる機能についての情報を処理する情報処理装置及びその情報処理装置を備える画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20120075665A1 (en) 2012-03-29
CN102419699A (zh) 2012-04-18
CN102419699B (zh) 2016-04-06
JP2012068989A (ja) 2012-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5614206B2 (ja) 印刷システム、印刷装置及びプログラム
CN103312917B (zh) 打印系统、管理装置及方法、图像形成装置及方法
CN103713865B (zh) 打印系统、打印装置及其控制方法
JP4326380B2 (ja) 画像形成システム及び画像形成装置
JP5821325B2 (ja) 画像形成システム
JP5602592B2 (ja) ネットワークシステム、サーバ、ログ登録方法、及び、プログラム
JP5426925B2 (ja) Web環境で動作するシステム及びその制御方法
JP5395986B1 (ja) 印刷管理装置及び印刷管理プログラム
CN102693099B (zh) 打印信息管理装置、系统和方法、以及打印机和打印系统
JP5791390B2 (ja) 印刷システム、プリントサーバ、印刷管理方法、およびプログラム
JP5024404B2 (ja) 画像処理システム、情報処理装置、プログラムおよびジョブ実行方法
US20100103453A1 (en) Printing system and control method of the printing system
JP2012252579A (ja) 画像形成システム、画像形成装置及びプログラム
WO2010032369A1 (ja) 画像形成装置、印刷システム及び印刷方法
JP5644361B2 (ja) 印刷認証システム、印刷機器、及びプログラム
JP5857731B2 (ja) 印刷装置、印刷システム及びプログラム
JP2009295080A (ja) 印刷処理システム
CN105531674B (zh) 信息处理设备、信息处理系统和信息处理方法
US9116644B2 (en) Image forming system, image forming apparatus, transmission apparatus, and non-transitory computer readable medium for distributing print data to other image forming apparatuses
JP7086767B2 (ja) プリントサーバー、制御方法、およびそのプログラム
JP2021192190A (ja) 印刷システム
JP2020107029A (ja) 分散印刷システム及び情報処理装置
CN101576814B (zh) 信息处理设备和信息处理方法
JP2011081781A (ja) 印刷制御装置、画像形成装置およびプログラム
JP2015005148A (ja) 印刷システム、方法、及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130819

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140430

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140507

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140526

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140812

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140825

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5614206

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees