JP5613208B2 - 電子デバイスのユーザ入力を目的とした方法、デバイス、コンピュータ・プログラムおよびグラフィカル・ユーザ・インターフェース - Google Patents
電子デバイスのユーザ入力を目的とした方法、デバイス、コンピュータ・プログラムおよびグラフィカル・ユーザ・インターフェース Download PDFInfo
- Publication number
- JP5613208B2 JP5613208B2 JP2012206543A JP2012206543A JP5613208B2 JP 5613208 B2 JP5613208 B2 JP 5613208B2 JP 2012206543 A JP2012206543 A JP 2012206543A JP 2012206543 A JP2012206543 A JP 2012206543A JP 5613208 B2 JP5613208 B2 JP 5613208B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- graphical
- item
- graphical item
- function
- items
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 45
- 238000004590 computer program Methods 0.000 title claims description 14
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 12
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 6
- 230000009471 action Effects 0.000 description 3
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 3
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 3
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 3
- 241001422033 Thestylus Species 0.000 description 2
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/048—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
- G06F3/0487—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
- G06F3/0488—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
- G06F3/04886—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures by partitioning the display area of the touch-screen or the surface of the digitising tablet into independently controllable areas, e.g. virtual keyboards or menus
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/048—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
- G06F3/0487—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
- G06F3/0488—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
- G06F3/04883—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures for inputting data by handwriting, e.g. gesture or text
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F2203/00—Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
- G06F2203/048—Indexing scheme relating to G06F3/048
- G06F2203/04807—Pen manipulated menu
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
Description
(1)接触感応型ディスプレイを含む電子デバイスを制御する方法であって、
識別情報をそれぞれ有する複数のグラフィカル・アイテムを前記接触感応型ディスプレイ上に表示することと;
少なくとも2つのグラフィカル・アイテムの結合であって、前記接触感応型ディスプレイ上にあり前記少なくとも2つのグラフィカル・アイテム間にある線を含み、ユーザにより形成される前記結合を検出することと;
前記結合されたグラフィカル・アイテムの前記識別情報によって定まる機能を実行することと
を含む方法。
(2)第1グラフィカル・アイテムと第2グラフィカル・アイテムとを結合させることが前記デバイスに第1機能を実行させる、(1)に記載の方法。
(3)前記第1機能は、前記第1グラフィカル・アイテムに関連した機能であり、前記第2グラフィカル・アイテムに関連した情報に対して実行される、(2)に記載の方法。
(4)前記第1グラフィカル・アイテムと第3グラフィカル・アイテムとを結合させることが前記デバイスに第2機能を実行させる、(2)または(3)に記載の方法。
(5)前記第2機能は、前記第3グラフィカル・アイテムに関連した機能であり、前記第1グラフィカル・アイテムに関連した情報に対して実行される、(4)に記載の方法。
(6)各グラフィカル・アイテムの前記識別情報は、前記デバイスの機能および/または前記デバイスに格納されている情報に関連している、(1)から(5)のいずれかに記載の方法。
(7)前記結合が前記形成される間、前記グラフィカル・アイテムは固定されている、(1)から(6)のいずれかに記載の方法。
(8)2つのグラフィカル・アイテム間の前記線は前記少なくとも2つのグラフィカル・アイテムのうちのいずれかの上から始めることができる、(1)から(7)のいずれかに記載の方法。
(9)グラフィカル・アイテムの前記識別情報は前記デバイスのモードによって決まってもよい、(1)から(8)のいずれかに記載の方法。
(10)前記グラフィカル・アイテムは関連機能のグループ内に配置される、(1)から(9)のいずれかに記載の方法。
(11)前記グラフィカル・アイテムは前記接触感応型ディスプレイの縁に配置される、(10)に記載の方法。
(12)グラフィカル・アイテムと、同一グループ内の任意のグラフィカル・アイテムとを結合すると、前記線が取り消される、(11)に記載の方法。
(13)前記接触感応型ディスプレイに線を引くためにペンまたはスタイラスが使用される、(1)から(12)のいずれかに記載の方法。
(14)複数のグラフィカル・アイテムを表示する接触感応型ディスプレイと;
前記接触感応型ディスプレイ上でのユーザ入力を検出する検出手段と;
前記接触感応型ディスプレイを制御する制御手段と;
を含む電子デバイスであって、
各グラフィカル・アイテムは識別情報を有し、前記制御手段は、少なくとも2つの前記グラフィカル・アイテム間にユーザによって形成される結合であって前記接触感応型ディスプレイ上の前記少なくとも2つのグラフィカル・アイテム間にある線を含む結合が前記検出手段により検出されることに応答して、前記結合されたグラフィカル・アイテムの前記識別情報によって定まる機能を実行するべく前記デバイスを制御するよう構成されている、
電子デバイス。
(15)第1グラフィカル・アイテムと第2グラフィカル・アイテムとを結合させることが前記デバイスに第1機能を実行させる、(14)に記載のデバイス。
(16)前記第1機能は、前記第1グラフィカル・アイテムに関連した機能であり、前記第2グラフィカル・アイテムに関連した情報に対して実行される、(15)に記載のデバイス。
(17)前記第1グラフィカル・アイテムと第3グラフィカル・アイテムとを結合させることが前記デバイスに第2機能を実行させる、(14)から(16)のうちのいずれかに記載のデバイス。
(18)前記第2機能は、前記第3グラフィカル・アイテムに関連した機能であり、前記第1グラフィカル・アイテムに関連した情報に対して実行される、(17)に記載のデバイス。
(19)各グラフィカル・アイテムの前記識別情報は、前記デバイスの機能および/または前記デバイスに格納されている情報に関連している、(14)から(18)のうちのいずれかに記載のデバイス。
(20)前記結合が前記形成される間、前記グラフィカル・アイテムは固定されている、(14)から(19)のいずれかに記載のデバイス。
(21)2つのグラフィカル・アイテム間の前記線は前記少なくとも2つのグラフィカル・アイテムのうちのいずれかの上から始めることができる、(14)から(20)のうちのいずれかに記載のデバイス。
(22)グラフィカル・アイテムの前記識別情報は前記デバイスのモードによって決まってもよい、(14)から(21)のうちのいずれかに記載のデバイス。
(23)前記グラフィカル・アイテムは関連機能のグループ内に配置される、(14)から(22)のうちのいずれかに記載のデバイス。
(24)前記グラフィカル・アイテムは前記接触感応型ディスプレイの縁に配置される、(23)に記載のデバイス。
(25)グラフィカル・アイテムと、同一グループ内の任意のグラフィカル・アイテムとを結合すると、前記線が取り消される、(24)に記載のデバイス。
(26)前記接触感応型ディスプレイに線を引くためにペンまたはスタイラスが使用される、(14)から(25)のうちのいずれかに記載のデバイス。
(27)接触感応型ディスプレイを含む電子デバイスを制御するプログラム命令を含む、コンピュータ・プログラムであって、処理装置に読み込まれると、
識別情報をそれぞれ有する複数のグラフィカル・アイテムを前記接触感応型ディスプレイ上に表示するべく前記ディスプレイを制御する手段と;
少なくとも2つのグラフィカル・アイテムの結合であって、前記タッチ・センシティブ画面上にあり前記少なくとも2つのグラフィカル・アイテム間にある線を含み、ユーザにより形成される前記結合を検出する手段と;
前記結合されたグラフィカル・アイテムの前記識別情報によって定まる機能を実行するべく、前記デバイスを制御する手段と
を含むコンピュータ・プログラム。
(28)(27)に記載のコンピュータ・プログラムを具現化する物理エンティティ。
(29)(27)に記載のコンピュータ・プログラムを運ぶ電磁搬送信号。
(30)(1)から(13)のうちのいずれか1項に記載の方法をコンピュータに実行させるプログラム命令を含む、コンピュータ・プログラム。
(31)識別情報をそれぞれ有する複数のグラフィカル・アイテムを接触感応型ディスプレイ上に表示し;
少なくとも2つの前記グラフィカル・アイテム間にユーザが線を引くことによって前記少なくとも2つのグラフィカル・アイテムを結合することができるようにし;
前記少なくとも2つのグラフィカル・アイテムの前記結合が検出されることに応答して、前記少なくとも2つのグラフィカル・アイテムの前記識別情報によって定まるデバイス機能の実行を可能にする;
グラフィカル・ユーザ・インターフェース。
(32)接触感応型ディスプレイを使用して電子デバイスを制御する方法であって、
識別情報をそれぞれ有する複数のグラフィカル・アイテムを前記接触感応型ディスプレイ上に表示することと;
2つのグラフィカル・アイテムの結合であって、前記接触感応型ディスプレイ上にあり前記2つのグラフィカル・アイテム間にある線を含み、ユーザにより形成される前記結合を検出することと;
第1グラフィカル・アイテムと第2グラフィカル・アイテムとの前記結合の前記検出に応答して、前記デバイスの第1機能を実行することと;
前記第1グラフィカル・アイテムと第3グラフィカル・アイテムとの前記結合の前記検出に応答して、前記デバイスの第2機能を実行することと
を含む方法。
Claims (27)
- 接触感応型ディスプレイを含む電子デバイスを制御する方法であって、
それぞれ識別情報を有する複数のグラフィカル・アイテムを、接触感応型ディスプレイ上に表示することと;
少なくとも2つのグラフィカル・アイテムの結合を検出することであって、前記結合はユーザにより形成され、前記接触感応型ディスプレイ上にあり前記少なくとも2つのグラフィカル・アイテム間にある軌跡を含み、前記ユーザが前記軌跡を形成し始めると、前記軌跡の始点にアイテムを示す標示情報が表示される、前記検出することと;
前記結合されたグラフィカル・アイテムの識別情報によって定まる機能を実行することと;
を含む、方法。 - 第1のグラフィカル・アイテムと第2のグラフィカル・アイテムとを結合させることが前記電子デバイスに第1機能を実行させる、請求項1に記載の方法。
- 前記第1機能は、前記第1のグラフィカル・アイテムに関連した機能であり、前記第2のグラフィカル・アイテムに関連した情報に対して実行される、請求項2に記載の方法。
- 前記第1のグラフィカル・アイテムと、第3のグラフィカル・アイテムとを結合させることが、前記電子デバイスに第2機能を実行させる、請求項2または3に記載の方法。
- 前記第2機能は、前記第3のグラフィカル・アイテムに関連した機能であり、前記第1のグラフィカル・アイテムに関連した情報に対して実行される、請求項4に記載の方法。
- 前記複数のグラフィカル・アイテムの各々の前記識別情報は、前記電子デバイスの機能および/または前記電子デバイスに格納されている情報に関連している、請求項1から5のいずれかに記載の方法。
- 前記結合が前記形成される間、前記グラフィカル・アイテムは固定されている、請求項1から6のいずれかに記載の方法。
- 2つのグラフィカル・アイテム間の前記軌跡は、前記少なくとも2つのグラフィカル・アイテムの何れかを始点に形成可能である、請求項1から7のいずれかに記載の方法。
- 前記グラフィカル・アイテムの前記識別情報は前記デバイスのモードによって決まってもよい、請求項1から8のいずれかに記載の方法。
- 前記グラフィカル・アイテムは、関連機能のグループ内に配置される、請求項1から9のいずれかに記載の方法。
- 前記グラフィカル・アイテムは、前記接触感応型ディスプレイの縁に配置される、請求項10に記載の方法。
- 前記グラフィカル・アイテムの1つと、同一グループに属するグラフィカル・アイテムの何れかを結合すると、前記軌跡が取り消される、請求項11に記載の方法。
- 前記接触感応型ディスプレイ上に軌跡を形成するために、ペンまたはスタイラスが使用される、請求項1から12のいずれかに記載の方法。
- 複数のグラフィカル・アイテムを表示する接触感応型ディスプレイと;
前記接触感応型ディスプレイ上でのユーザ入力を検出する検出器と;
前記接触感応型ディスプレイを制御するコントローラと;
を備える装置であって、
前記複数のグラフィカル・アイテムはそれぞれ識別情報を有し、
前記コントローラは、
前記検出器が少なくとも2つのグラフィカル・アイテムの結合を検出することであって、前記結合はユーザにより形成され、前記接触感応型ディスプレイ上にあり前記少なくとも2つのグラフィカル・アイテム間にある軌跡を含む、前記検出することに応じて、前記結合されたグラフィカル・アイテムの識別情報によって定まる機能を前記装置に実行させ、
前記ユーザが前記軌跡を形成し始めると、前記軌跡の始点にアイテムを記示す標示情報を前記ディスプレイに表示させる、
ように構成される、
装置。 - 第1のグラフィカル・アイテムと第2のグラフィカル・アイテムとの結合に応じて第1機能を実行するように構成される、請求項14に記載の装置。
- 前記第1機能は、前記第1のグラフィカル・アイテムに関連した機能であり、前記第2のグラフィカル・アイテムに関連した情報に対して実行される、請求項15に記載の装置。
- 前記第1のグラフィカル・アイテムと、第3のグラフィカル・アイテムとの結合に応じて第2機能を実行するように構成される、請求項15または16に記載の装置。
- 前記第2機能は、前記第3のグラフィカル・アイテムに関連した機能であり、前記第1のグラフィカル・アイテムに関連した情報に対して実行される、請求項17に記載の装置。
- 前記複数のグラフィカル・アイテムの各々の前記識別情報は、前記装置の機能および/または前記装置に格納されている情報に関連している、請求項14から18のいずれかに記載の装置。
- 前記結合が前記形成される間、前記グラフィカル・アイテムは固定されている、請求項14から19のいずれかに記載の装置。
- 2つのグラフィカル・アイテム間の前記軌跡は、前記少なくとも2つのグラフィカル・アイテムの何れかを始点に形成可能である、請求項14から20のいずれかに記載の装置。
- 前記グラフィカル・アイテムのうち少なくとも1つの前記識別情報は前記装置のモードによって決まってもよい、請求項14から21のいずれかに記載の装置。
- 前記グラフィカル・アイテムは、関連機能のグループ内に配置される、請求項14から22のいずれかに記載の装置。
- 前記グラフィカル・アイテムは、前記接触感応型ディスプレイの縁に配置される、請求項23に記載の装置。
- 前記グラフィカル・アイテムの1つと、同一グループに属するグラフィカル・アイテムの何れかを結合すると、前記軌跡が取り消される、請求項24に記載の装置。
- 前記接触感応型ディスプレイ上に軌跡を形成するために、ペンまたはスタイラスが使用される、請求項14から25のいずれかに記載の装置。
- 請求項1から13のいずれかに記載の方法をコンピュータに実行させるプログラム命令を含む、コンピュータ・プログラム。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US11/240,918 | 2005-09-30 | ||
US11/240,918 US7728818B2 (en) | 2005-09-30 | 2005-09-30 | Method, device computer program and graphical user interface for user input of an electronic device |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008532903A Division JP2009510581A (ja) | 2005-09-30 | 2006-09-20 | 電子デバイスのユーザ入力を目的とした方法、デバイス、コンピュータ・プログラムおよびグラフィカル・ユーザ・インターフェース |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013050959A JP2013050959A (ja) | 2013-03-14 |
JP5613208B2 true JP5613208B2 (ja) | 2014-10-22 |
Family
ID=37901426
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008532903A Pending JP2009510581A (ja) | 2005-09-30 | 2006-09-20 | 電子デバイスのユーザ入力を目的とした方法、デバイス、コンピュータ・プログラムおよびグラフィカル・ユーザ・インターフェース |
JP2012206543A Active JP5613208B2 (ja) | 2005-09-30 | 2012-09-20 | 電子デバイスのユーザ入力を目的とした方法、デバイス、コンピュータ・プログラムおよびグラフィカル・ユーザ・インターフェース |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008532903A Pending JP2009510581A (ja) | 2005-09-30 | 2006-09-20 | 電子デバイスのユーザ入力を目的とした方法、デバイス、コンピュータ・プログラムおよびグラフィカル・ユーザ・インターフェース |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7728818B2 (ja) |
EP (1) | EP1934696A4 (ja) |
JP (2) | JP2009510581A (ja) |
CA (1) | CA2621581C (ja) |
RU (1) | RU2415464C2 (ja) |
WO (1) | WO2007063416A2 (ja) |
Families Citing this family (57)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN100407223C (zh) * | 2004-04-02 | 2008-07-30 | 诺基亚公司 | 一种用于手写识别的设备和方法 |
US8018440B2 (en) | 2005-12-30 | 2011-09-13 | Microsoft Corporation | Unintentional touch rejection |
US7880728B2 (en) * | 2006-06-29 | 2011-02-01 | Microsoft Corporation | Application switching via a touch screen interface |
WO2008020538A1 (fr) * | 2006-08-18 | 2008-02-21 | Kyocera Corporation | Dispositif électronique portable et son procédé de commande |
US8839123B2 (en) * | 2007-11-19 | 2014-09-16 | Red Hat, Inc. | Generating a visual user interface |
US20090276701A1 (en) * | 2008-04-30 | 2009-11-05 | Nokia Corporation | Apparatus, method and computer program product for facilitating drag-and-drop of an object |
US8619041B2 (en) * | 2008-10-07 | 2013-12-31 | Blackberry Limited | Portable electronic device and method of controlling same |
US20100107067A1 (en) * | 2008-10-27 | 2010-04-29 | Nokia Corporation | Input on touch based user interfaces |
US20100107116A1 (en) * | 2008-10-27 | 2010-04-29 | Nokia Corporation | Input on touch user interfaces |
US8836648B2 (en) | 2009-05-27 | 2014-09-16 | Microsoft Corporation | Touch pull-in gesture |
US20110138284A1 (en) * | 2009-12-03 | 2011-06-09 | Microsoft Corporation | Three-state touch input system |
EP3882750A1 (en) | 2010-01-20 | 2021-09-22 | Nokia Technologies Oy | User input |
US9411504B2 (en) | 2010-01-28 | 2016-08-09 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Copy and staple gestures |
US20110185299A1 (en) * | 2010-01-28 | 2011-07-28 | Microsoft Corporation | Stamp Gestures |
US8261213B2 (en) | 2010-01-28 | 2012-09-04 | Microsoft Corporation | Brush, carbon-copy, and fill gestures |
US20110185320A1 (en) * | 2010-01-28 | 2011-07-28 | Microsoft Corporation | Cross-reference Gestures |
US9519356B2 (en) | 2010-02-04 | 2016-12-13 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Link gestures |
US9310994B2 (en) * | 2010-02-19 | 2016-04-12 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Use of bezel as an input mechanism |
US20110209098A1 (en) * | 2010-02-19 | 2011-08-25 | Hinckley Kenneth P | On and Off-Screen Gesture Combinations |
US9367205B2 (en) * | 2010-02-19 | 2016-06-14 | Microsoft Technolgoy Licensing, Llc | Radial menus with bezel gestures |
US8799827B2 (en) * | 2010-02-19 | 2014-08-05 | Microsoft Corporation | Page manipulations using on and off-screen gestures |
US9965165B2 (en) * | 2010-02-19 | 2018-05-08 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Multi-finger gestures |
US9075522B2 (en) * | 2010-02-25 | 2015-07-07 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Multi-screen bookmark hold gesture |
US8707174B2 (en) | 2010-02-25 | 2014-04-22 | Microsoft Corporation | Multi-screen hold and page-flip gesture |
US8473870B2 (en) * | 2010-02-25 | 2013-06-25 | Microsoft Corporation | Multi-screen hold and drag gesture |
US9454304B2 (en) * | 2010-02-25 | 2016-09-27 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Multi-screen dual tap gesture |
US8539384B2 (en) * | 2010-02-25 | 2013-09-17 | Microsoft Corporation | Multi-screen pinch and expand gestures |
US8751970B2 (en) * | 2010-02-25 | 2014-06-10 | Microsoft Corporation | Multi-screen synchronous slide gesture |
US20110209058A1 (en) * | 2010-02-25 | 2011-08-25 | Microsoft Corporation | Multi-screen hold and tap gesture |
US20110209089A1 (en) * | 2010-02-25 | 2011-08-25 | Hinckley Kenneth P | Multi-screen object-hold and page-change gesture |
JP5552947B2 (ja) | 2010-07-30 | 2014-07-16 | ソニー株式会社 | 情報処理装置、表示制御方法及び表示制御プログラム |
JP5494337B2 (ja) | 2010-07-30 | 2014-05-14 | ソニー株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム |
JP2012033058A (ja) * | 2010-07-30 | 2012-02-16 | Sony Corp | 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム |
US20120159395A1 (en) | 2010-12-20 | 2012-06-21 | Microsoft Corporation | Application-launching interface for multiple modes |
US8689123B2 (en) | 2010-12-23 | 2014-04-01 | Microsoft Corporation | Application reporting in an application-selectable user interface |
US8612874B2 (en) | 2010-12-23 | 2013-12-17 | Microsoft Corporation | Presenting an application change through a tile |
US9158445B2 (en) | 2011-05-27 | 2015-10-13 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Managing an immersive interface in a multi-application immersive environment |
US9658766B2 (en) | 2011-05-27 | 2017-05-23 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Edge gesture |
US9104440B2 (en) | 2011-05-27 | 2015-08-11 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Multi-application environment |
US8893033B2 (en) | 2011-05-27 | 2014-11-18 | Microsoft Corporation | Application notifications |
US20120304131A1 (en) * | 2011-05-27 | 2012-11-29 | Jennifer Nan | Edge gesture |
US9104307B2 (en) | 2011-05-27 | 2015-08-11 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Multi-application environment |
US20130057587A1 (en) | 2011-09-01 | 2013-03-07 | Microsoft Corporation | Arranging tiles |
US9146670B2 (en) | 2011-09-10 | 2015-09-29 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Progressively indicating new content in an application-selectable user interface |
JP5942477B2 (ja) * | 2012-02-29 | 2016-06-29 | 富士ゼロックス株式会社 | 設定装置及びプログラム |
JP5865179B2 (ja) * | 2012-05-29 | 2016-02-17 | 京セラ株式会社 | 携帯端末装置 |
CN102799382A (zh) * | 2012-07-16 | 2012-11-28 | 华为终端有限公司 | 用户设备的系统栏的控制方法和用户设备 |
US9582122B2 (en) | 2012-11-12 | 2017-02-28 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Touch-sensitive bezel techniques |
KR102157270B1 (ko) * | 2013-04-26 | 2020-10-23 | 삼성전자주식회사 | 펜을 이용하는 사용자 단말 장치 및 그 제어 방법 |
KR102203885B1 (ko) * | 2013-04-26 | 2021-01-15 | 삼성전자주식회사 | 사용자 단말 장치 및 그 제어 방법 |
US9477337B2 (en) | 2014-03-14 | 2016-10-25 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Conductive trace routing for display and bezel sensors |
RU2649943C1 (ru) * | 2017-07-04 | 2018-04-05 | федеральное государственное автономное образовательное учреждение высшего образования "Национальный исследовательский ядерный университет "МИФИ" (НИЯУ МИФИ) | Многовыходной арбитр приоритетов |
CA184010S (en) * | 2018-06-08 | 2019-07-17 | Beijing Microlive Vision Tech Co Ltd | Display screen with graphical user interface |
CA183995S (en) * | 2018-06-08 | 2019-07-17 | Beijing Microlive Vision Tech Co Ltd | Display screen with graphical user interface |
CA183997S (en) * | 2018-06-08 | 2019-07-17 | Beijing Microlive Vision Tech Co Ltd | Display screen with graphical user interface |
CA184003S (en) * | 2018-06-08 | 2019-07-17 | Beijing Microlive Vision Tech Co Ltd | Display screen with graphical user interface |
CA184002S (en) * | 2018-06-08 | 2019-07-17 | Beijing Microlive Vision Tech Co Ltd | Display screen with graphical user interface |
Family Cites Families (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05233623A (ja) * | 1991-11-27 | 1993-09-10 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | ストローク構文入力装置 |
JPH07104915A (ja) | 1993-10-06 | 1995-04-21 | Toshiba Corp | グラフィックユーザインタフェース装置 |
US5760773A (en) | 1995-01-06 | 1998-06-02 | Microsoft Corporation | Methods and apparatus for interacting with data objects using action handles |
US5966122A (en) | 1996-03-08 | 1999-10-12 | Nikon Corporation | Electronic camera |
JPH10143347A (ja) * | 1996-11-06 | 1998-05-29 | Sharp Corp | データ転送の表示および操作方法 |
JP2000285039A (ja) * | 1999-03-31 | 2000-10-13 | Seiko Epson Corp | デバイス検索装置及びその方法並びにそれを実現するためのコンピュータプログラムを記録した記録媒体 |
JP2000293464A (ja) * | 1999-04-09 | 2000-10-20 | Canon Inc | データ処理装置および表示処理方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体 |
US6618040B1 (en) * | 2000-09-15 | 2003-09-09 | Targus Communications Corp. | Apparatus and method for indexing into an electronic document to locate a page or a graphical image |
JP5109212B2 (ja) * | 2001-05-01 | 2012-12-26 | ソニー株式会社 | ナビゲーション装置、情報表示装置、オブジェクト生成方法、記憶媒体 |
JP4766294B2 (ja) * | 2001-09-11 | 2011-09-07 | ソニー株式会社 | 情報処理装置および方法、並びにプログラム |
US6938221B2 (en) | 2001-11-30 | 2005-08-30 | Microsoft Corporation | User interface for stylus-based user input |
JP3757169B2 (ja) | 2002-01-17 | 2006-03-22 | Necインフロンティア株式会社 | 交換システム及び交換方法 |
GB0201074D0 (en) * | 2002-01-18 | 2002-03-06 | 3G Lab Ltd | Graphic user interface for data processing device |
US20040001073A1 (en) | 2002-06-27 | 2004-01-01 | Jan Chipchase | Device having a display |
US7554530B2 (en) * | 2002-12-23 | 2009-06-30 | Nokia Corporation | Touch screen user interface featuring stroke-based object selection and functional object activation |
US7895536B2 (en) * | 2003-01-08 | 2011-02-22 | Autodesk, Inc. | Layer editor system for a pen-based computer |
DE10349673B4 (de) * | 2003-10-24 | 2024-06-13 | Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft | Vorrichtung und Verfahren zur Dateneingabe in einem Kraftfahrzeug |
JP4408039B2 (ja) * | 2003-11-13 | 2010-02-03 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、印刷システム、情報処理方法、印刷方法 |
JP2005182125A (ja) | 2003-12-16 | 2005-07-07 | Casio Comput Co Ltd | グラフ表示制御装置及びプログラム |
JP2005244360A (ja) * | 2004-02-24 | 2005-09-08 | Kyocera Mita Corp | 画像処理装置 |
-
2005
- 2005-09-30 US US11/240,918 patent/US7728818B2/en active Active
-
2006
- 2006-09-20 WO PCT/IB2006/003727 patent/WO2007063416A2/en active Application Filing
- 2006-09-20 RU RU2008116281/08A patent/RU2415464C2/ru active
- 2006-09-20 EP EP06847238A patent/EP1934696A4/en not_active Ceased
- 2006-09-20 CA CA2621581A patent/CA2621581C/en not_active Expired - Fee Related
- 2006-09-20 JP JP2008532903A patent/JP2009510581A/ja active Pending
-
2012
- 2012-09-20 JP JP2012206543A patent/JP5613208B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2007063416A3 (en) | 2007-10-25 |
WO2007063416A2 (en) | 2007-06-07 |
RU2008116281A (ru) | 2009-11-10 |
EP1934696A4 (en) | 2012-08-01 |
EP1934696A2 (en) | 2008-06-25 |
CA2621581C (en) | 2011-11-29 |
JP2009510581A (ja) | 2009-03-12 |
RU2415464C2 (ru) | 2011-03-27 |
CA2621581A1 (en) | 2007-06-07 |
US7728818B2 (en) | 2010-06-01 |
US20070075976A1 (en) | 2007-04-05 |
JP2013050959A (ja) | 2013-03-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5613208B2 (ja) | 電子デバイスのユーザ入力を目的とした方法、デバイス、コンピュータ・プログラムおよびグラフィカル・ユーザ・インターフェース | |
US11029816B2 (en) | Mobile device and method for executing particular function through touch event on communication related list | |
JP7527459B2 (ja) | 複数のアプリケーションから受信した通知を表示するためのシステムおよび方法 | |
US10936153B2 (en) | Method and apparatus for providing a user interface on a device enabling selection of operations to be performed in relation to content | |
US9983777B2 (en) | User interface method and apparatus for mobile terminal having touchscreen | |
US8161400B2 (en) | Apparatus and method for processing data of mobile terminal | |
TWI381305B (zh) | 使用者介面的顯示與操作方法以及電子裝置 | |
US9081498B2 (en) | Method and apparatus for adjusting a user interface to reduce obscuration | |
TWI529599B (zh) | 行動式通信終端機,以及選單與項目之選擇方法 | |
US9223483B2 (en) | Method and apparatus for providing a user interface on a device that indicates content operators | |
US20100146451A1 (en) | Handheld terminal capable of supporting menu selection using dragging on touch screen and method of controlling the same | |
US20140237378A1 (en) | Systems and method for implementing multiple personas on mobile technology platforms | |
US20150332107A1 (en) | An apparatus and associated methods | |
US20130227490A1 (en) | Method and Apparatus for Providing an Option to Enable Multiple Selections | |
US20130227454A1 (en) | Method and Apparatus for Providing an Option to Undo a Delete Operation | |
WO2011125352A1 (ja) | 情報処理システム、操作入力装置、情報処理装置、情報処理方法、プログラム及び情報記憶媒体 | |
KR20130093043A (ko) | 터치 및 스와이프 내비게이션을 위한 사용자 인터페이스 방법 및 모바일 디바이스 | |
KR20110113777A (ko) | 정보 디스플레이 | |
GB2561220A (en) | A device, computer program and method | |
WO2010143105A1 (en) | User interface for list scrolling |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131129 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131209 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20140307 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20140312 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140404 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140818 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140905 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5613208 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |