JP5611990B2 - 光電池 - Google Patents

光電池 Download PDF

Info

Publication number
JP5611990B2
JP5611990B2 JP2011550642A JP2011550642A JP5611990B2 JP 5611990 B2 JP5611990 B2 JP 5611990B2 JP 2011550642 A JP2011550642 A JP 2011550642A JP 2011550642 A JP2011550642 A JP 2011550642A JP 5611990 B2 JP5611990 B2 JP 5611990B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photovoltaic
junction
gaas
photovoltaic junction
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011550642A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012518289A (ja
Inventor
ハーパー、ロバート、キャメロン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IQE Silicon Compounds Ltd
Original Assignee
IQE Silicon Compounds Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IQE Silicon Compounds Ltd filed Critical IQE Silicon Compounds Ltd
Publication of JP2012518289A publication Critical patent/JP2012518289A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5611990B2 publication Critical patent/JP5611990B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/18Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/06Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by potential barriers
    • H01L31/068Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by potential barriers the potential barriers being only of the PN homojunction type, e.g. bulk silicon PN homojunction solar cells or thin film polycrystalline silicon PN homojunction solar cells
    • H01L31/0682Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by potential barriers the potential barriers being only of the PN homojunction type, e.g. bulk silicon PN homojunction solar cells or thin film polycrystalline silicon PN homojunction solar cells back-junction, i.e. rearside emitter, solar cells, e.g. interdigitated base-emitter regions back-junction cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/042PV modules or arrays of single PV cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/06Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by potential barriers
    • H01L31/068Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by potential barriers the potential barriers being only of the PN homojunction type, e.g. bulk silicon PN homojunction solar cells or thin film polycrystalline silicon PN homojunction solar cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/06Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by potential barriers
    • H01L31/068Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by potential barriers the potential barriers being only of the PN homojunction type, e.g. bulk silicon PN homojunction solar cells or thin film polycrystalline silicon PN homojunction solar cells
    • H01L31/0684Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by potential barriers the potential barriers being only of the PN homojunction type, e.g. bulk silicon PN homojunction solar cells or thin film polycrystalline silicon PN homojunction solar cells double emitter cells, e.g. bifacial solar cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/06Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by potential barriers
    • H01L31/068Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by potential barriers the potential barriers being only of the PN homojunction type, e.g. bulk silicon PN homojunction solar cells or thin film polycrystalline silicon PN homojunction solar cells
    • H01L31/0687Multiple junction or tandem solar cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/18Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof
    • H01L31/1804Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof comprising only elements of Group IV of the Periodic Table
    • H01L31/1808Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof comprising only elements of Group IV of the Periodic Table including only Ge
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/18Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof
    • H01L31/1804Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof comprising only elements of Group IV of the Periodic Table
    • H01L31/1812Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof comprising only elements of Group IV of the Periodic Table including only AIVBIV alloys, e.g. SiGe
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/0248Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies
    • H01L31/0256Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies characterised by the material
    • H01L31/0264Inorganic materials
    • H01L31/028Inorganic materials including, apart from doping material or other impurities, only elements of Group IV of the Periodic Table
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/544Solar cells from Group III-V materials
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/547Monocrystalline silicon PV cells

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)

Description

本発明は光電池に関し、特に、太陽スペクトルの長波長部を吸収するための低光起電接合がゲルマニウム系である多接合太陽電池に関するが、それに限定されない。
光電池は光エネルギ、例えば太陽光を有用な電力に変換する。典型的には、半導体材料で電荷キャリアを分離するように働くpn接合付近における光子の吸収によって電子‐正孔対が形成され、分離された電荷キャリアは次いで、電池装置の金属接点を介して電気回路に送達される。吸収プロセスは、光子が局所半導体材料のバンドギャップより高いエネルギを有する場合にだけ発生するので、より低いバンドギャップの材料はより多くの光子を吸収する傾向がある。バンドギャップエネルギを超える特定の光子の過剰なエネルギは、半導体格子内に熱として消失する。高いバンドギャップを持つ材料のpn接合が形成される場合、低エネルギの光子は吸収されないが、光電流が送達される電圧が高くなる。
太陽光は広範囲の波長にわたって大きなエネルギを含んでおり、太陽電池の効率を最大化するには、したがって高エネルギの光子をバンドギャップの高い上部接合で吸収し、順次低いエネルギの光子を順次低い特性バンドギャップエネルギを持つ下層の接合で吸収することが適切である。この技術は、高エネルギの光子を高電圧接合で吸収することによって、太陽スペクトルの各部分から得られる電力を最大化しようとするものである。エピタキシャル成長技術を用いて、単一半導体基板上に複数の接合を一体的に形成することは公知である。各接合からの光電流は構造全体に流れ、上部電池の上および基板の下の金属接点を使用して外部回路に結合される。このように形成された太陽電池はしばしば多接合電池と呼ばれる。
周知の多接合電池構造は、米国特許第6,380,601号の概要部に概説されている。上部の高バンドギャップエネルギの接合はInGaP材料に基づく。中間の接合はGaAs材料に基づく。底部の低バンドギャップエネルギの接合はゲルマニウム材料に基づく。特に、下部の接合はGe基板の適切なドーピングによって形成され、その上に、エピタキシャル成長技術を用いて中間および上部接合が形成される。各接合に使用される材料は、各層の結晶格子の面間隔がその下の層の面間隔と一致するという、良質のエピタキシャル成長の要件によって制約される。1%の数分の1を超える格子面間隔の不一致が成長欠陥を導き、それは結果的に材料品質を低下させ、かつ光生成電荷キャリアは装置内で容易に再結合するので、太陽電池の効率を大きく低下させる。GaAsおよびGeは密接に格子整合する。InGaP材料は、In、Ga、およびP成分の正確な比率を確実にすることによって、GaAsと格子整合することができる。そのようなトリプル接合タンデム電池に使用することのできる他の材料は、基板に対しかつ相互に同様に格子整合しなければならない。
米国特許第6,380,601号では、ゲルマニウム基板は、約1×1018cm-3の濃度にゲルマニウムがpドープされる。底部pn接合は次いで、Ge基板の表面層へのリンの拡散によって形成される。バルクp型ドーピングを克服するために、拡散n型リンドーピングが約5×1018ないし1×1019cm-3の比較的高濃度で行なわれ、拡散プロセスは、鮮明な境界よりむしろ深さと共に濃度の漸減を導く。
同様の装置を記載している米国特許第6,380,601号および米国特許出願公開第2002/0040727号の両方の目的は、Ge基板の表面における拡散n型ドープ層の特性を改善することである。しかし、記載した技術を用いてもnドープ層の厚さを正確に制御することは難しいままであり、nおよびpドープ領域間の境界は事実上拡散し、かつn型ドーピングの濃度は、基板のバルクp型ドーピングと均衡させるために、高くしなければならない。
本発明は、関連する先行技術のこれらおよび他の問題に取り組むものである。
米国特許第6,380,601号 米国特許出願公開第2002/0040727号
したがって、本発明は、ゲルマニウム系の第1光起電力接合、すなわちGaAsと格子整合または実質的に格子整合したSiGeまたは別のゲルマニウム材料の1つ以上のエピタキシャル成長した第1層を含む接合を備えた、太陽電池のような光電池を提供する。特に、1つ以上の層をGaAs基板、またはGaAsオンインシュレータ基板のようなGaAs面を提供する別の基板と一体的に成長させることができる。接合は、反対の型にドープされたSiGeまたは別のゲルマニウム材料の2つのそのような層を含むか、またはそれによって形成することができ、層の一方または両方が前記SiGeおよび/またはGe材料の相異なるエピタキシャル成長層である。両方の層がGaAsと格子整合または実質的に格子整合することができる。代替的に、または追加的に、光起電力接合は、1つ以上のエピタキシャル成長層の1つ以上に、または下層もしくは基板のような他の部分に、例えば拡散またはビーム打込みによってドーパントを添加することによって形成することができる。
ゲルマニウムだけ、または少なくともx=0.04およびおそらくx=0.06以上までのシリコン含有量のSixGe1xをゲルマニウム材料の1つ以上の層に使用することができるが、層は適切にドープされたSixGe1-x(0.01≦x≦0.03)から形成することがより好ましい。第1接合は0.76eV未満の特性バンドギャップを有することが好ましく、0.73eV未満がより好ましい。しかし、より一般的には、本書で使用する場合、ゲルマニウム材料という用語は、ゲルマニウムモル分率が少なくとも07、任意選択的に少なくとも0.9の材料とすることができ、かつゲルマニウム材料は単結晶および/または一体に形成される。
CVDまたはMBEのような適切なエピタキシャル技術を使用して、1つ以上の層を1つ以上の段階で成長させることができる。ドーパント拡散および/または反対型のドープ層の成長によって光起電力接合の形成を促進するために、層はp型またはn型にドープすることができる。
1つ以上の第1層は同一材料組成から形成することができ、あるいは良好な材料品質を維持するために格子整合の制約条件を前提として、組成がわずかに異なってもよい。1つ以上の第1層は典型的には反対型にドープされるが、ドーピングの順序は、当業者が精通している他の設計上の制約条件に従って選択することができる。第1接合および電池に設けることのできる他の光起電力接合は、反対型のドープ層の間の真性領域のような他の層または構造を含むことができる。
米国特許第6,380,601号および米国特許出願公開第2002/0040727号に概説された技術と比較して、本発明の態様は接合の上層のドーピング濃度を著しく低減させることができ、それは結果的にキャリアの再結合寿命を改善し、かつその結果、接合の開路電圧および全体的効率が改善される。1つ以上の第1層のエピタキシャル成長は層の厚さおよび接合位置のずっと正確な制御を可能にし、特に、拡散カウンタドーピング方法を用いて達成することのできない、鮮明な接合境界を持つ薄い上層の形成を容易化する。1つ以上の第1層はGaAsと格子整合するので、上側の光起電力接合におけるGaAs層のような上側のGaAs層は正確に格子整合することができ、成長欠陥の低減を導き、その結果、GaAs接合層が下側のGe基板と大まかに格子整合するだけの装置と比較して、材料の品質および装置の性能が改善される。
多接合太陽電池を適用するために、一般的に、下部接合はゲルマニウムによってもたらされるより大きいバンドギャップを設けることが望ましいと考えられており、これは、SiGeから1つ以上の第1層を形成し、Si含有量で材料のバンドギャップを増大することによって達成される。シリコン含有量が2%の場合、接合のバンドギャップは約0.68eVである。
太陽電池用の拡散下部接合を形成するためのGeウェハの処理は、最大100mmのウェハサイズに制約される傾向があり、GaAsウェハ基板を使用することにより、GaAsでより幅広く利用可能な150mmおよび200mmのようなより大きいウェハサイズにアクセスが広がる。
典型的には、1つ以上の第1層は、最適なGaAs格子整合をもたらすようにGaAs基板上にエピタキシャル成長するが、操作可能な装置では、GaAs基板は、GaAsのエッチング時に例えばGeまたはSiGe層のエッチストップ効果を利用して、下述の通り除去することができる。この目的のために、1つ以上の第1層は、基板によってもたらされるGaAs表面上に直接かつそれに接触して成長させることができる。GaAs基板の一部または全部を除去した後、これを代替ベース、例えば金属または他のヒートシンク層もしくは構造、またはシリコンのようなより安価もしくは便利な基板に置き換えることができ、それは酸化シリコン層をも有することができる。ヒートシンク構造を使用する場合、これは金属または別の分類の材料製とすることができるが、それが代替するGaAs基板より優れた熱伝達特性を有し、例えば通常の動作状態でGaAs基板の少なくとも2倍の熱伝導率を有する必要がある。GaAs基板のほとんどまたは全部が剥離または層転移方法によって分離され、次いで例えば他の同様のまたは異なる半導体装置を形成するために、それを後続プロセスで再使用することができる。
第1接合より大きいバンドギャップを有する1つ以上のさらなる光起電力接合を、第1接合上に配置することができる。さらなる接合はエピタキシャル成長させ、かつ第1接合と一体にすることができ、介在グレード層を用いて異なる格子定数で成長させることができ、かつ/または例えば異なる基板上に別々に成長し、その後装置の一部を形成するように結合される接合を含むことができる。
例えば、シリコン‐ゲルマニウムグレードをゲルマニウム系の第1光起電力接合上に形成することができ、前記1つ以上のさらなる光起電力接合はその場合、シリコン‐ゲルマニウムグレード上に形成された少なくとも第2光起電力接合を含むことができ、該第2接合は第1接合の1つ以上の第1層より高いシリコン含有量を有するSiGe材料を含み、シリコン‐ゲルマニウムグレードは下部および上部境界のそれぞれで第1および第2接合の格子定数と整合するように形成される。典型的な多接合太陽電池に適用するために、そのような第2接合は典型的には約0.85ないし1.05eVのバンドギャップを有することができるが、ゲルマニウムのバンドギャップからシリコンのバンドギャップまでの全範囲が利用可能である。
SiGe材料の第2接合の上にさらなる光起電力接合を設けるために、さらなる接合は第2接合と格子整合する必要がなく(例えばそれらはGaAs層を含み、かつ一体とすることができ、そのように格子整合することができ)、付帯構造は別個の基板上に形成することができ、付帯構造は、ゲルマニウム系の第1および第2光起電力接合のバンドギャップより大きいバンドギャップを有する1つ以上の付帯的光起電力接合を有する。付帯構造の接合は次いで第2光起電力接合の上に結合される。付帯構造の接合は、付帯構造を主構造上に倒置することができるように、逆転構成に形成することが便利である。
本発明を具現する完成した光電池の一例として、GaAsに実質的に格子整合されたエピタキシャル成長GeまたはSiGe層を含む第1ゲルマニウム系光起電力接合と、エピタキシャル成長中間GaAs系光起電力接合と、上部光起電力接合とを備えた一体型トリプル接合太陽電池がある。別の例として、GaAsに格子整合されたエピタキシャル成長GeまたはSiGe層を含む第1ゲルマニウム系光起電力接合と、第1接合のGeまたはSiGe層より高いシリコン含有量を有するエピタキシャル成長SiGe層を含む第2光起電力接合と、そのそれぞれの面で第1および第2接合の格子定数と整合するように構成された中間SiGeグレードとを備えたクワドロプル接合太陽電池がある。言うまでもなく、異なる数の接合および異なる接合材料を使用することができる。
本発明はまた、例えばGaAs基板またはGaAs面をもたらす他の基板を用意するステップと、GaAs基板に実質的に格子整合されたSiGe、Ge、または別のゲルマニウム材料の1つ以上の第1半導体層のエピタキシャル成長によってGaAs基板上にゲルマニウム系の第1光起電力接合を形成するステップとを含む、上述した光電池を形成する方法をも提供する。上述した種々の構造を実行する方法も提供する。
1つ以上の第1半導体層の第1層はGaAs基板上に直接成長することができ、それによってGaAs基板の一部または全部を除去するその後のエッチング段階のためのエッチストップがもたらされる。研削および層転移/剥離を含め、GaAs基板の一部または全部を除去するための他の技術を使用することができる。剥離技術は、厚さがわずかに減少したGaAsウェハの形で基板の再使用を可能にする。GaAs基板が全体的にまたは部分的に除去される場合、代替半導体基板(例えばシリコン)または金属ヒートシンクのような交換構造または層をその代わりに設けることができる。
本発明の実施形態について以下で、単なる実施例として添付の図面を参照しながら説明する。
GaAs基板上にエピタキシャル成長したSiGe材料層を使用して形成された光接合の略図である。 単一SiGe材料層および基板へのドーパント拡散を使用して形成された同様の光接合を示す略図である。 単一SiGe材料層およびSiGe層へのドーパント拡散を使用して形成された同様の光接合を示す略図である。 図1Aの構造に追加的光接合および他の機能構造が追加されて、多接合モノリシック光電池が形成された状態を示す略図である。 図2の構造をハンドルウェハに結合し、GaAs基板を除去して金属ヒートシンクのような別のベース構造に置換するプロセスの最初の段階を示す略図である。 同プロセスの次の段階を示す略図である。 同プロセスのさらなる段階を示す略図である。 同プロセスの最後の段階を示す略図である。 図1Aと同様の構造を酸化シリコンウェハのような代替基板上に形成し、GaAs基板ウェハの再使用を可能にするプロセスの最初の段階を示す略図である。 同プロセスの次の段階を示す略図である。 同プロセスのさらなる段階を示す略図である。 同プロセスの最後の段階を示す略図である。 図1Aまたは図4Dと同様の構造にグレード層が追加され、シリコンの割合が下にある光接合より高いSiGe材料層から形成されたさらなる光接合がグレード層上にエピタキシャル成長した状態を示す略図である。 付帯光接合構造を示す略図である。 図6Aの構造を倒置させ、図5と同様の構造に結合した状態を示す略図である。 酸化シリコンまたは他の基板の除去を含むさらなる処理の結果形成された光電池を示す略図である。
図は、構造を切断した半導体層の断面を概略的に示しており、一定の縮尺で描かれていない。p型またはn型ドーピングが示されている場合、当業者は、機能を失うことなく相補型装置を記載するようにこれらを交換することができることを承知されるであろう。説明では、用語「上」、「下」、「上方」、「下方」、および同様の用語は一般的に、記載する光電池構造が光電流を発生するために上から受光するように意図されているという意味で使用されるが、構造、電池、および装置の実際の向きは、特定の用途に適合するように明瞭に変化することができる。
簡潔性および一般性のために、記載する光電池を形成するために望ましくまたは必要な全ての層および構造を図示または記載するわけではなく、相反することが本文に示されていない場合、記載する構造内に他の機能層および非機能層を含めてよい。
図1Aを参照すると、本発明の第1実施形態に係る光電池構造10が概略的に示されている。構造10はGaAs基板12を含む。GaAs基板上で、SiGe材料の2つの連続的第1層14、16がGaAs基板上にそれと一体にエピタキシャル成長し、これらの層は共に第1ゲルマニウム系光起電力接合18を形成する。SiGeの第1層は、GaAs基板と実質的に格子整合するように選択されたシリコン含有量を有する。これを達成するために、SixGe1-xのシリコン分率xは0〜0.04、より好ましくは0.01〜0.03、さらに好ましくは約0.016〜0.02の範囲とすることができる。実用的な光起電力接合を形成するために、下方のSiGe層は典型的に約5×1016ないし5×1019cm-3の濃度にpドープされ、約1〜2μmの厚さを有する。上方のSiGe層は典型的に約1×1017cm-3の濃度にnドープされ、約0.2〜1μmの厚さを有することができる。
言うまでもなく、当業者には明白である通り、p型およびn型ドーピングは、対応する変化が構造の他の部分で行なわれる限り、逆転させることができる。SixGe1-xに対し0および0.04のシリコン分率xに基づいて、接合のバンドギャップはそれぞれ約0.67eVおよび0.69eVとなる。GaAsに対するSixGe1-xの対応する格子不整合は、約x=0.018における格子整合状態からxが0.01変化する毎に0.04%となる。接合は、Si含有量が0または0に近い層を使用して形成することができ、その場合、層はSiGe層というより、むしろゲルマニウム層と記載することができるが、GaAsに近い格子整合を持つSiGeを使用することが有利である。第1層の組成は同一または略同一とすることができ、あるいは欠陥形成を抑制するために実質的に格子整合するという制約条件を前提として異なってもよい。
記載する構造における第1ゲルマニウム系接合および他の光起電力接合は、直接接触状態のpドープ層およびnドープ層によって設けることができ、あるいは、当業者にはよく知られている通り、例えば低濃度ドープ材料または非ドープ材料の真性領域を含む、他のより複雑な構造を、ドープ領域間に設けることができる。下述する図1Bに示す通り、拡散または他の方法で添加されるドーパントを使用することもできる。
必要に応じて、さらなる光起電力接合、そのような光起電力接合間のトンネル接合、ウィンドウ層、および導電性電極接点のようなさらなる層を、第1SiGe層の上に形成することができる。第1SiGe層とGaAs基板との間、または光起電力接合内の非ドープSiGeの真性領域のような第1SiGe層間に、他の層をも設けることができる。
第1SiGe層14、16は、ゲルマニウム含有前駆物質(例えばGeH4、GeCl4等)およびシリコン含有前駆物質(例えばSiH4、SiH2Cl2、SiHCl3、ジシラン等)とキャリアガス(例えばH2)のガス混合物を使用して、エピタキシャルプロセスを用いてGaAs基板12上に格子整合層として成長させることができる。ジボラン、ホスフィン、およびアルシンを含め、それらに限らず、気体または固体ドーパント源を使用して、第1SiGe層14、16にp型もしくはn型ドーパント、または両方をその場でドープすることができる。層14、16は例えば大気圧または1〜1000トルの範囲の減圧下で350℃〜800℃の温度で成長させることができる。p型、n型、および半絶縁性を含む一連のGaAs基板、およびウェハはチャンバ外で、またはエピタキシの前にプロセスチャンバ内で洗浄することができる。SiGe層14、16の結晶化特性は、例えば格子整合を確認するために、X線回折技術を用いて測定することができ、層の厚さは典型的には可変角度スペクトル偏光解析法を用いてモニタすることができるが、他の技術も利用可能である。
本発明のこの実施形態および関連態様の利点は、上記の発明の概要に記載されている。
図1Bは図1Aの変形を示し、そこではSiGeまたは別のゲルマニウム材料の単一層が光起電力接合の形成に使用されている。図1Bにおいて、SiGe層14はその構造全体に1つの型のドーピングを担持するが、上部領域17は拡散によりカウンタドープされて、層14内に接合が形成される。接合は他のドーピング技術および例えば層の他の領域および/または基板の構造によっても形成することができる。図1Aに関して、任意選択的にさらなる層を追加することができる。層14は非ドープp型またはn型層として成長させることができる。
図1Cでは、ゲルマニウム系ではない材料のさらなる層15が、ゲルマニウム材料層14と共に光起電力接合18の一部を形成する。
下述する本発明の態様および実施形態を図1Aの略図を用いて概略的に例証するが、図1Bおよび1Cのようなまたはそれらと同様の略図を用いて、同等に実現することもできる。
図2を参照すると、図1Aの光電池構造10(または他の同様の構造)が、さらに上位の光起電力接合を追加した状態で概略的に示されている。これらの上位接合は典型的には、例えばGaAsと実質的に格子整合する材料を使用してエピタキシャル形成される。特に、GaAs材料から形成された中間光起電力接合は接合20として示され、かつInGaP材料から形成された上部光起電力接合は接合22として示される。キャップ層24は上部接合の上に位置する。適切なトンネル接合を光起電力接合間に設けることができる。中間接合は典型的には約1.4eVのバンドギャップを有することができる。上部接合は典型的には約1.85eVのバンドギャップを有することができる。当業界で公知の種々の材料および構造の光起電力接合の他の組合せを使用することができる。
図1A、1B、1C、および2に示すような光電池構造からのGaAs基板の除去を含むプロセスについて、ここで説明する。図2の構造を一例として使用するが、図1A〜1Cの構造に基づく他の光電池構造も使用することができることを理解されたい。図3Aに示すように、ハンドルウェハ30が構造10の上面に結合される。これは、ウィンドウおよび電極層のような一部または全部のキャップ層24が追加される前、または後にすることができる。結合は仮結合層32を用いて達成することができる。GaAs基板は次いで、例えば研削に続いて選択的ウェットエッチングによって除去され、図3Bに示すような構造が残る。GaAs基板が除去されると、代替ベース34を変わりに設けることができる。図3Cは、GaAs基板に代わって設けられるヒートシンクが、例えば金属層によってもたらされることを示す。他の代替ベースを設けることもできる。最終的に、図3Dに示す通り、ハンドルウェハ30および仮結合層32は除去される。さらに必要な場合、装置構造の上にさらなる層35を追加することができる。
このプロセスにおいて、GaAs基板と1つ以上の第1SiGe層14、16との間の材料組成の変化は、適正なエッチストップとして働くヘテロ界面をもたらし、GaAs基板を便利かつ正確に除去し、下部SiGe層14の平滑な表面を残すことを可能にする。GaAs基板の一部は、機械的手段がより迅速なまたはそれ以外で便利なまたは費用効率の高い製造工程を達成する場合には、それによって除去することができる。例えばGaAs基板が500μmの厚さである場合、約400μmは研削によって除去することができ、そこからGaAs材料をより容易に回収して再使用することができ、最後の100μmは選択的ウェットエッチングによって除去することができる。
図3Dに示す通り、この方法を使用して結果的に得られる光電池構造は、基板の厚さが除去されたので、軽量化することができ、それは特に宇宙ベースの利用分野では特に重要である。好適な柔軟性、熱的挙動、または他の望ましい機械的または電気的性質を有する代替ベースを有利に提供することができる。基板がもはや熱の流れを低減するように働かないので、基板をヒートシンクと交換することにより、装置からの熱伝達の効率が結果的に高まる。ヒートシンクまたは別の金属ベース層は、装置の底部に対し導電性電極として直接作用することができる。
米国特許第6,380,601号および米国特許出願公開第2002/0040727号に概説された先行技術では、基板と下部接合18との間のエッチストップとして働く適切なヘテロ界面が得られないので、このプロセスは、これらの技術により構築された装置では実行することができない。
図1A〜1Cの構造に代替ベースを提供するための別の技術を、図4A〜4Eに示す。GaAs基板から出発して、前述の通り、かつ図4Aに示す通り、SiGeの下層14がエピタキシャル成長する。次いで層転移技術を使用して、GaAs基板の薄い層を除いて全部を除去する。層転移は、Smart Cut(登録商標)等のような専有剥離技術を用いて達成することができる。SiGeの第1層14の真下でGaAs基板に劈開面40が形成される。ビーム粒子エネルギによって決定される正確な深さに、例えば最高約1.5μmまでの深さに水素またはヘリウム原子をデポジットするためにイオンビーム打込み技術を使用して、劈開面40を形成することができ、下層のSiGeの厚さがおおよそこの厚さである場合、本文脈で該技術が実用化される。該技術はまた、2つの層の複合厚さが層転移技術を効果的にまたは便利に使用するのに大きすぎなければ、SiGeの第1層の両方の成長後に使用することもできる(逆の順序)。
次いで代替ベースはSiGe層14に結合される。図4Bに示す通り、SiGe層がSiO2の層に結合されるように、代替ベースは酸化シリコンウェハ42とすることができるが、上述した金属ヒートシンク層のような他のベースを使用してもよい。使用することのできる幾つかの他のベースとして金属、ガラス、および半導体ベースがあり、それらはそれ自体すでに金属、半導体、および絶縁体材料から選択された2つ以上の層を含むことができ、かつ1つ以上の光起電力接合のような能動素子を含むことができる。次いでGaAs基板の大部分は構造から分離され、GaAsの微細残存層は例えば選択的ウェットエッチングによって除去され、図4Cに示す通り、記載した酸化シリコンウェハのような代替ベース上にSiGeの第1層14が残る。
図4Dに示す通り、例えば本明細書のどこか別の場所に記載する通り、かつ図1Aおよび2にすでに示した通り、SiGeの別の第1層16(すでに存在していなければ)およびその結果生じる光起電力装置構造を形成することができる。
記載した技術の1つの変形は、下部SiGe層内で、基板との界面の真上に劈開面を形成することである。層転移の後、転移されたSiGeは、必要なさらなる準備のためにすでに露出されている。GaAs基板上に残っている残留SiGeは、SiGeに対して選択的でありかつGaAsでは無効であるネットエッチングを用いて、再使用可能なGaAs基板ウェハを残すように少なくとも部分的に除去することができる。
これおよび使用することのできる他の層転移技術は、あらゆる目的のためにその全体を参照によって本書に援用する、「Formation of thin layers of GaAs and germanium materials」と称する同時係属特許出願に詳述されている。
金属、ガラス、および半導体ベースを含め、種々の異なる代替ベースを図4Dの構造用に企図することができ、それらはそれ自体すでに金属、半導体、および絶縁体材料から選択された2つ以上の層を含むことができ、かつ1つ以上の光起電力接合のような能動素子を含むことができる。GaAs基板上の1つ以上のSiGe層の初期形成は、劈開または剥離後の残存GaAsの正確な除去のための理想的なエッチストップをもたらす。
図1Aまたは図4Dの構造から出発して、さらなる層を構築するための代替スキームを図5に示す。図5はシリコン基板上の酸化シリコンのベース層50を示すが、元のGaAs基板を含め他のベース層を使用することもできる。図1Aに関連して記載した2つの第1SiGe層14、16の形成の後、グレード層52が上部の第1SiGe層16上に成長している。グレード層52もSiGeから形成され、Siの分率がxで表わされた上部第1SiGe層16のSiGeと、Siの分率がyで表わされた、上にあるさらなる下部第2SiGe層54との間の格子間隔のトランジションをもたらす。ここでy>xである。Si分率yが同様または同一の上部第2SiGe層56が下部第2層の上に成長し、それによって第2SiGe光起電力接合58が形成される。第2光起電力接合58のSiGe材料は第1接合18より高いシリコン含有量を有するので、この第2SiGe接合の方がバンドギャップが高く、かつさらに製造中にyの値を調整することによって、Siをほとんどまたは全く含有しない材料の場合の約0.67eVのGeのバンドギャップ付近から、Geをほとんどまたは全く含まない材料の場合の約1.12eVのSiのバンドギャップ付近まで調整可能である。多接合太陽電池で望ましい適切なバンドギャップ範囲は、約0.85eVないし約1.05eVである。SiGeグレード層は、低密度の貫通転移により、第2SiGe層のひずみ緩和を可能にし、かつ第1層について図1Bおよび1Cに示す通り、1つだけの第2層を使用することもできる。
1つ以上の第2SiGe層は、第1層に関連して上述したものと同様の技術およびパラメータを用いて成長することができる。第2層に格子整合された材料を使用することによって、または下述する他の技術によって、さらなる接合層を含め、さらなる層を構造に追加することができる。
SiGeグレード52は、第2SiGe接合58がGaAsに格子整合されていない材料から形成されるという効果を有する。GaAsに格子整合された1つ以上のさらなる光起電力接合を提供するために、図5の構造の上に、図6Aに示す付帯構造60が形成される。この構造は付帯基板62に基づく。第2SiGe接合58の上に追加するために必要な光起電力接合は次いで、逆の順序で付帯基板62上に形成される。付帯構造60は次いで転倒され、図6Bに示す通り、第2SiGe接合58に結合され、上の付帯基板62と下のベース層50との間に挟まれた必要な光電池構造をもたらす。ベース層50は次いで、例えばヒートシンクと、または前の実施例において列挙した通り別のベース構造と交換するために、必要ならば除去することができる。光電池構造の上部が露出するように付帯基板62が除去され、まだ設けられていないウィンドウ層および電極層のようなさらなる層を追加することができ、それによって図6Cに示す通りクワドロプルタンデム光電池構造がもたらされる。
図6Aに示す付帯構造は、酸化シリコンウェハから形成された付帯基板62を含み、その上に、図4Aおよび4Bに関連してすでに上述した通り例えば層転移/剥離によって、例えばSiGeまたはGaAsから形成された薄い格子整合層64が設けられる。この格子整合層はGaAs、またはGaAsに格子整合されたSiGeから充分に形成されるので、GaAsを組み込んださらなる構造を優れた材料品質で成長させることができる。図6Aの実施例では、GaInP材料に基づく上部光起電力接合22が次いで、格子整合層64の上に形成され、かつGaAs材料から形成された中間光起電力接合20が上部接合22の上に形成される。これらの接合の適切な材料、構造、および他の変形については、図2に関連してすでに上述されている。上部接合が約1.85eVのバンドギャップを有することに注目して、中間接合は約1.4eVのバンドギャップを有することができ、かつ第1SiGe接合は約0.7eVのバンドギャップを有することができ、第2SiGe接合の適切なバンドギャップは約0.95eVとすることができるが、記載した構造及び技術を使用して、光電池の効率を最適化するように希望に応じて、例えば異なる光スペクトルおよび強度に合わせてバンドギャップを調整することができる。装置の種々の部品間の適切な電流を確保するために、トンネル接合および他の素子を設けることができる。
〔変形例〕
本発明から逸脱することなく、記載した実施形態に関して一連の変化および変形を施すことができることは明らかであろう。当該方法および構造は、太陽電池用途、熱起電力用途のみならず、光検出器および他の電子機器用途をも含め、種々の用途に使用することができる。
本発明は、要求される一体型構造を形成するために、種々の製作技術を使用して実施することができる。
記載した種々の態様のための代替ベース構造は、半導体、金属、セラミックス、ガラス、およびそのような材料の組合せを含むことができる。代替ベースは、熱起電力接合を含む光起電力接合、およびそのような接合の付帯素子のような能動素子を含むことができる。代替ベース構造は、改善された熱伝達(例えば当初の基板と比較して)および他の所望の機能性を達成するヒートシンクとして使用することができる。

Claims (38)

  1. 第1光起電力接合を含み、前記接合が1つ以上の第1半導体層を含む光電池であって、
    前記1つ以上の第1半導体層がGaAsに格子整合したSiGeのエピタキシャル成長層であり、
    前記1つ以上の第1半導体層は、GaAs基板上にて当該GaAs基板と一体的にエピタキシャル成長した、ドープされたSi x Ge 1-x から形成され、ここで0.01≦x≦0.03である、光電池。
  2. 前記第1光起電力接合が2つの前記半導体層を使用して形成される、請求項に記載の電池。
  3. 前記2つの半導体層が反対型にドープされた、請求項に記載の電池。
  4. 前記第1光起電力接合上に配置され、前記第1光起電力接合より大きいバンドギャップを有する1つ以上のさらなる光起電力接合をさらに含む、請求項1ないしのいずれかに記載の電池。
  5. シリコン‐ゲルマニウムグレードが前記第1光起電力接合上に形成され、前記1つ以上のさらなる光起電力接合が、前記シリコン‐ゲルマニウムグレード上に形成された第2光起電力接合を含み、前記第2光起電力接合が、前記1つ以上の第1半導体層より高いシリコン含有量を有するSiGe材料のエピタキシャル成長層である1つ以上の第2半導体層を含み、前記シリコン‐ゲルマニウムグレードが下部及び上部境界のそれぞれで前記第1および第2光起電力接合の格子定数と整合するように形成されており、前記第2光起電力接合が0.85eVから1.05eVの間のバンドギャップを有する、請求項に記載の電池。
  6. 記第1および第2光起電力接合のバンドギャップより大きいバンドギャップを有する1つ以上の付帯光起電力接合の一体形成された付帯構造をさらに含み、前記付帯構造が前記第2光起電力接合の上に位置し、かつそれと格子不整合である、請求項に記載の電池。
  7. 前記付帯構造がGaAsに格子整合する、請求項に記載の電池。
  8. 前記付帯光起電力接合の1つがGaAs光起電力接合であり、かつ前記付帯光起電力接合の別の1つがInGaP光起電力接合である、請求項7に記載の電池。
  9. 前記1つ以上のさらなる光起電力接合が、前記第1光起電力接合と一体的に形成されたGaAs材料の光起電力接合を含む、請求項に記載の電池。
  10. 前記1つ以上のさらなる光起電力接合が、GaAs光起電力接合と一体的に形成されたInGaP材料の光起電力接合を含む、請求項に記載の電池。
  11. GaAsに格子整合したエピタキシャル成長SiGe層を含むゲルマニウム系第1光起電力接合と、エピタキシャル成長した中間GaAs系光起電力接合と、上部光起電力接合とを備え、前記エピタキシャル成長SiGe層は、GaAs基板上にて当該GaAs基板と一体的にエピタキシャル成長した、ドープされたSi x Ge 1-x から形成され、ここで0.01≦x≦0.03である、一体型トリプル接合太陽電池。
  12. GaAsに格子整合したエピタキシャル成長SiGe層を含むゲルマニウム系第1光起電力接合と、前記第1光起電力接合のSiGe層より高いシリコン含有量を有するエピタキシャル成長SiGe層を含む第2光起電力接合と、それぞれの面で前記第1および第2光起電力接合の格子定数に整合するように構成されたSiGeグレードとを備え、前記第1光起電力接合のエピタキシャル成長SiGe層は、GaAs基板上にて当該GaAs基板と一体的にエピタキシャル成長した、ドープされたSi x Ge 1-x から形成され、ここで0.01≦x≦0.03である、クワドロプル接合太陽電池。
  13. GaAs基板を提供するステップと、
    前記GaAs基板に格子整合したSiGeからなる1つ以上のエピタキシャル成長第1半導体層を含む第1光起電力接合を前記GaAs基板上に形成するステップと、を含み、
    前記1つ以上の第1半導体層が反対型にドープされたSixGe1-xから形成され、ここで0.01≦x≦0.03である、光電池を形成する方法。
  14. 前記第1半導体層が前記GaAs基板上に直接成長した、請求項13に記載の方法。
  15. 動作中に共通光電流が前記第1光起電力接合およびさらなる光起電力接合に流れるように、前記第1光起電力接合上に1つ以上のさらなる光起電力接合を形成するステップをさらに含む、請求項13または14に記載の方法。
  16. 前記GaAs基板の一部または全部を除去するステップをさらに含む、請求項13ないし15のいずれかに記載の方法。
  17. 前記除去ステップが、前記GaAs基板の少なくとも一部を機械的に又はエッチングにより除去するステップを含む、請求項16に記載の方法。
  18. 前記GaAs基板の少なくとも一部を機械的に除去する前記ステップが、イオン注入によって前記GaAs基板に劈開面を形成するステップを含む、請求項17に記載の方法。
  19. 前記劈開面を形成する前記ステップが、前記1つ以上の第1半導体層の最初の層の成長後、2番目の層もしくは前記1つ以上の第1半導体層の成長前に実行される、請求項18に記載の方法。
  20. 前記GaAs基板の少なくとも一部を機械的に除去する前記ステップが、前記GaAs基板を研削するステップを含む、請求項17ないし19のいずれかに記載の方法。
  21. 前記GaAs基板を除去するステップが、前記GaAs基板の少なくとも残存部分をエッチングするステップを含む、請求項16ないし20のいずれかに記載の方法。
  22. 前記GaAs基板を部分的にまたは全体的に代替ベースに交換するステップをさらに含む、請求項16ないし21のいずれかに記載の方法。
  23. 前記代替ベースがヒートシンクを含む、請求項22に記載の方法。
  24. 前記代替ベースがシリコンウェハを含む、請求項22に記載の方法。
  25. 前記1つ以上のさらなる光起電力接合が、前記第1半導体層より高いシリコン含有量を有するSiGe材料の1つ以上の第2エピタキシャル成長層を含む第2光起電力接合を備え、前記第2光起電力接合の成長前に、シリコン‐ゲルマニウムグレードが下部および上部境界のそれぞれで前記第1および第2光起電力接合の格子定数に整合するように、前記シリコン‐ゲルマニウムグレードを前記第1光起電力接合上に形成するステップをさらに含み、前記第2光起電力接合が0.85eVから1.05の間のバンドギャップを有する、請求項15ないし24のいずれかに記載の方法。
  26. 前記第1および第2光起電力接合のバンドギャップより大きいバンドギャップを有し、かつ前記第2光起電力接合と格子不整合である、1つ以上のエピタキシャル成長した付帯光起電力接合の付帯構造を形成するステップと、動作時に、共通光電流が前記第1、第2、および付帯光起電力接合を通過するように、前記付帯構造を前記第2光起電力接合の上に結合するステップとをさらに含む、請求項25に記載の方法。
  27. 前記付帯構造が付帯基板上に形成され、かつ前記結合ステップ後に前記付帯基板が除去される、請求項26に記載の方法。
  28. 前記付帯構造がGaAsに格子整合する、請求項26または27に記載の方法。
  29. 前記付帯光起電力接合の1つがGaAs材料の光起電力接合であり、かつ前記付帯光起電力接合の別の1つがInGaP材料の光起電力接合である、請求項26ないし28のいずれかに記載の方法。
  30. 前記1つ以上のさらなる光起電力接合が、前記ゲルマニウム系の第1光起電力接合と一体的に形成されたGaAs光起電力接合を含む、請求項15ないし24のいずれかに記載の方法。
  31. 前記1つ以上のさらなる光起電力接合が、前記GaAs接合と一体的に形成されたInGaP光起電力接合を含む、請求項30に記載の方法。
  32. ゲルマニウム材料の1つ以上の層を含む光起電力接合を備えた光電池を形成する方法であって、前記1つ以上の層をGaAs基板上に成長させるステップと、前記ゲルマニウム材料をエッチストップとして使用して前記GaAs基板を除去するステップとを含む方法。
  33. 前記除去ステップが、前記GaAs基板を剥離によって前記ゲルマニウム材料から機械的に分離するステップを含む、請求項32に記載の方法。
  34. 前記分離されたGaAs基板を、さらなる半導体装置の製造時にGaAsウェハとして再使用するステップをさらに含む、請求項33に記載の方法。
  35. 前記ゲルマニウム材料がSiGeである、請求項32ないし34のいずれかに記載の方法。
  36. 前記1つ以上の層がエピタキシャル成長する、請求項32ないし35のいずれかに記載の方法。
  37. 前記1つ以上の層が前記GaAs基板の表面に直接成長する、請求項36に記載の方法。
  38. 請求項13ないし37のいずれかのステップを含む方法を用いて形成された光電池。
JP2011550642A 2009-02-19 2010-02-17 光電池 Expired - Fee Related JP5611990B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB0902846.5A GB2467934B (en) 2009-02-19 2009-02-19 Photovoltaic cell
GB0902846.5 2009-02-19
PCT/GB2010/000286 WO2010094919A2 (en) 2009-02-19 2010-02-17 Photovoltaic cell

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012518289A JP2012518289A (ja) 2012-08-09
JP5611990B2 true JP5611990B2 (ja) 2014-10-22

Family

ID=40565410

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011550642A Expired - Fee Related JP5611990B2 (ja) 2009-02-19 2010-02-17 光電池

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20110303273A1 (ja)
EP (1) EP2399300B1 (ja)
JP (1) JP5611990B2 (ja)
CN (1) CN102388466B (ja)
GB (1) GB2467934B (ja)
HK (1) HK1147350A1 (ja)
TW (1) TWI528573B (ja)
WO (1) WO2010094919A2 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2467935B (en) 2009-02-19 2013-10-30 Iqe Silicon Compounds Ltd Formation of thin layers of GaAs and germanium materials
CN102668110A (zh) * 2009-12-25 2012-09-12 住友化学株式会社 半导体基板、半导体基板的制造方法以及光电变换装置的制造方法
EP2439789B1 (en) * 2010-10-06 2020-08-26 SolAero Technologies Corp. Inverted multijunction solar cells with group IV/III-V hybrid alloys
US20140345679A1 (en) * 2011-08-29 2014-11-27 Iqe Plc. Multijunction photovoltaic device having sige(sn) and gaasnsb cells
US20140090686A1 (en) * 2011-10-14 2014-04-03 The Massachusetts Institute Of Technology Methods and apparatus for concentrating photovoltaics
US8936961B2 (en) * 2012-05-26 2015-01-20 International Business Machines Corporation Removal of stressor layer from a spalled layer and method of making a bifacial solar cell using the same
US20140137930A1 (en) * 2012-11-16 2014-05-22 Solar Junction Corporation Multijunction solar cells
JP2014123712A (ja) * 2012-11-26 2014-07-03 Ricoh Co Ltd 太陽電池の製造方法
US8946054B2 (en) 2013-04-19 2015-02-03 International Business Machines Corporation Crack control for substrate separation
US9831363B2 (en) 2014-06-19 2017-11-28 John Farah Laser epitaxial lift-off of high efficiency solar cell
WO2016072005A1 (ja) * 2014-11-07 2016-05-12 株式会社日立製作所 太陽電池セル
US9349809B1 (en) * 2014-11-14 2016-05-24 International Business Machines Corporation Aspect ratio trapping and lattice engineering for III/V semiconductors
CN105047748B (zh) * 2015-05-28 2017-08-11 中山大学 一种硅锗异质结太阳电池及其制备方法
JPWO2017009960A1 (ja) * 2015-07-14 2018-04-19 株式会社日立製作所 太陽電池セル及びその製造方法
TWI606599B (zh) 2015-09-25 2017-11-21 國立清華大學 轉移薄膜的方法
WO2017065692A1 (en) * 2015-10-13 2017-04-20 Nanyang Technological University Method of manufacturing a germanium-on-insulator substrate
WO2017132534A1 (en) * 2016-01-29 2017-08-03 Alta Devices, Inc. Multi-junction optoelectronic device with group iv semiconductor as a bottom junction
FR3049761B1 (fr) 2016-03-31 2018-10-05 Soitec Procede de fabrication d'une structure pour former un circuit integre monolithique tridimensionnel
CN106784146A (zh) * 2016-12-26 2017-05-31 济南大学 一种甲胺铅碘/可调带隙非晶硅锗叠层薄膜电池组装技术
KR102045989B1 (ko) * 2018-03-14 2019-11-18 한국과학기술연구원 상호 확산을 사용한 반도체 소자 및 이를 제조하는 방법
CN112289881B (zh) * 2020-10-27 2022-02-22 北京工业大学 一种GaInP/GaAs/Ge/Si四结太阳能电池及其制备方法

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4171235A (en) * 1977-12-27 1979-10-16 Hughes Aircraft Company Process for fabricating heterojunction structures utilizing a double chamber vacuum deposition system
US4370510A (en) * 1980-09-26 1983-01-25 California Institute Of Technology Gallium arsenide single crystal solar cell structure and method of making
JP2705283B2 (ja) * 1990-06-14 1998-01-28 日立電線株式会社 積層型太陽電池及びその製造方法
JPH10135494A (ja) * 1996-11-05 1998-05-22 Fujitsu Ltd 太陽電池
US6281426B1 (en) * 1997-10-01 2001-08-28 Midwest Research Institute Multi-junction, monolithic solar cell using low-band-gap materials lattice matched to GaAs or Ge
US6380601B1 (en) 1999-03-29 2002-04-30 Hughes Electronics Corporation Multilayer semiconductor structure with phosphide-passivated germanium substrate
US6340788B1 (en) * 1999-12-02 2002-01-22 Hughes Electronics Corporation Multijunction photovoltaic cells and panels using a silicon or silicon-germanium active substrate cell for space and terrestrial applications
JP4064592B2 (ja) * 2000-02-14 2008-03-19 シャープ株式会社 光電変換装置
US7339109B2 (en) 2000-06-20 2008-03-04 Emcore Corporation Apparatus and method for optimizing the efficiency of germanium junctions in multi-junction solar cells
EP1309989B1 (en) * 2000-08-16 2007-01-10 Massachusetts Institute Of Technology Process for producing semiconductor article using graded expitaxial growth
US6890835B1 (en) * 2000-10-19 2005-05-10 International Business Machines Corporation Layer transfer of low defect SiGe using an etch-back process
US6940089B2 (en) * 2001-04-04 2005-09-06 Massachusetts Institute Of Technology Semiconductor device structure
US8067687B2 (en) * 2002-05-21 2011-11-29 Alliance For Sustainable Energy, Llc High-efficiency, monolithic, multi-bandgap, tandem photovoltaic energy converters
WO2004054003A1 (en) * 2002-12-05 2004-06-24 Blue Photonics, Inc. High efficiency, monolithic multijunction solar cells containing lattice-mismatched materials and methods of forming same
JP5248782B2 (ja) * 2004-01-20 2013-07-31 シリアム・テクノロジーズ・インコーポレーテッド エピタキシャルに成長させた量子ドット材料を有する太陽電池
US20080211061A1 (en) * 2004-04-21 2008-09-04 California Institute Of Technology Method For the Fabrication of GaAs/Si and Related Wafer Bonded Virtual Substrates
WO2006015185A2 (en) * 2004-07-30 2006-02-09 Aonex Technologies, Inc. GaInP/GaAs/Si TRIPLE JUNCTION SOLAR CELL ENABLED BY WAFER BONDING AND LAYER TRANSFER
EP1777753B1 (en) * 2005-10-21 2011-07-13 Sumco Solar Corporation SiGe Solar-cell single-crystal silicon substrate, SiGe solar cell element, and method for producing the same
US20090038678A1 (en) * 2007-07-03 2009-02-12 Microlink Devices, Inc. Thin film iii-v compound solar cell
US8039737B2 (en) * 2007-07-26 2011-10-18 Translucent, Inc. Passive rare earth tandem solar cell
US20110036396A1 (en) * 2008-04-30 2011-02-17 The Regents Of The University Of California Method and apparatus for fabricating optoelectromechanical devices by structural transfer using re-usable substrate
WO2010075606A1 (en) * 2008-12-29 2010-07-08 Shaun Joseph Cunningham Improved photo-voltaic device

Also Published As

Publication number Publication date
TWI528573B (zh) 2016-04-01
EP2399300B1 (en) 2019-10-16
WO2010094919A2 (en) 2010-08-26
WO2010094919A3 (en) 2010-11-18
JP2012518289A (ja) 2012-08-09
TW201041164A (en) 2010-11-16
US20110303273A1 (en) 2011-12-15
HK1147350A1 (en) 2011-08-05
CN102388466A (zh) 2012-03-21
GB2467934B (en) 2013-10-30
GB0902846D0 (en) 2009-04-08
CN102388466B (zh) 2016-03-16
GB2467934A (en) 2010-08-25
EP2399300A2 (en) 2011-12-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5611990B2 (ja) 光電池
US9368671B2 (en) Bifacial tandem solar cells
US10050166B2 (en) Silicon heterojunction photovoltaic device with wide band gap emitter
CN107845690B (zh) 多结光伏器件及其制备方法
KR101093588B1 (ko) 멀티-정션 솔라 셀
KR100280838B1 (ko) 태양전지
US20140196774A1 (en) Multi-junction iii-v solar cell
GB2501432A (en) Germanium Based Photovoltaic Cell With GaAs Substrate Removed
Hao et al. Kerfless epitaxial mono crystalline Si wafers with built-in junction and from reused substrates for high-efficiency PERx cells
JP2014220351A (ja) 多接合太陽電池
TWI436488B (zh) 一種具有漸變緩衝層太陽能電池
JP5268976B2 (ja) 光起電力装置の製造方法
JP5548908B2 (ja) 多接合太陽電池の製造方法
JPH06291341A (ja) 太陽電池
Hamon et al. Direct growth of crystalline silicon on GaAs by low temperature PECVD: towards hybrid tunnel junctions for III-V/Si tandem cells
Zhang et al. GaP/Si Heterojunction Solar Cells Grown by Molecular Beam Epitaxy

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130213

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131210

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140227

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140306

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140409

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140416

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140508

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140515

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140610

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140812

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140903

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5611990

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees