JP5611703B2 - 注出器 - Google Patents

注出器 Download PDF

Info

Publication number
JP5611703B2
JP5611703B2 JP2010172864A JP2010172864A JP5611703B2 JP 5611703 B2 JP5611703 B2 JP 5611703B2 JP 2010172864 A JP2010172864 A JP 2010172864A JP 2010172864 A JP2010172864 A JP 2010172864A JP 5611703 B2 JP5611703 B2 JP 5611703B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylindrical body
rod
filling space
contents
piston
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010172864A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012030868A (ja
Inventor
古原 裕嗣
裕嗣 古原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Original Assignee
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yoshino Kogyosho Co Ltd filed Critical Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority to JP2010172864A priority Critical patent/JP5611703B2/ja
Publication of JP2012030868A publication Critical patent/JP2012030868A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5611703B2 publication Critical patent/JP5611703B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)

Description

本発明は、内容物を一回で使い切る際に使用して好適な注出器に関するものであり、内容物の誤った注出あるいは不正な注出を確実に防止しようとするものである。
比較的粘度が高く流動性のないものを内容物とする化粧品等において使用される一回で使い切るカートリッジタイプの容器が数多く存在しており、通常は、シリンジ本体内に組み込まれたプランジャーに押し込み力を付加して該プランジャーをシリンジ本体内でスライドさせ、内容物をノズルから押し出すタイプの注出器が使用されている。
ところで、この種の注出器にあっては、プランジャーに不用意な力が加わり誤って内容物が注出されてしまったり、該プランジャーが意図的に押し込まれて内容物が注出されてしまう懸念があることから、その解決が試みられているところ、従来の注出器においては部品点数が増加するとともに構造の複雑化が避けられず効率的な製造が困難となるだけでなくサイズの大型化も避けられない状況にあった(例えば特許文献1参照)。
実公平6−39827号公報
本発明の課題は、内容物が誤って注出されたり、不正に注出されることのない構造の簡素化された注出器を提案するところにある。
本発明は、内容物の充填空間を形成する筒体と、この充填空間内にてスライド可能に配置されたピストンと、前記筒体の先端部に配され、ピストンのスライドにて充填空間内の内容物を押圧して排出する注出口とを備えた注出器であって、
前記筒体の充填空間内に、前記筒体の末端部に固定保持される環状体および基部において前記環状体に抜け出し不能且つ回動可能に保持されて前記充填空間内にて回動可能なロッド本体を備えたスクリューロッドと、前記ロッド本体にスライド可能に係合するとともに該ロッド本体の回動に同期して前記ピストンを前記注出口へ向けて押圧するスリーブを設け、
前記筒体は、該筒体とは別体に、該筒体に着脱可能に設けられ、該筒体の末端部に差し込まれたときに前記ロッド本体と連係して前記ロッド本体を回動させる回転体を有する、ことを特徴とする注出器である。
上記の筒体としては、その末端部に、前記回転体の差し込みにおいて該回転体の外表面と該筒体の外表面が一致するような、面一(つらいち)の外表面を形成する段差面を設けるのが望ましい。
回転体を筒体の末端部に差し込んで回動させることにより初めてピストンを動かすようにしたため、誤って内容物が注出されたり、不正に内容物が注出されるようなことはない。
筒体の末端部に回転体を差し込んだのちにおいて該回転体の外表面と面一となる段差面を設けておくことにより注出器そのもの外観がすっきりとするため美観あるいは見栄えが損なわれることがない。回動体は、筒体の末端部において差し込んで使用するものであるためサイズの大型化(長大化)や構造の複雑化を招くこともない。
本発明にしたがう注出器の実施の形態を示した図である。 図1に示した注出器の使用状態を示した図である。
以下、図面を参照して本発明をより具体的に説明する。
図1は、本発明にしたがう注出器の実施の形態を示した図である。
図における符号1は、前後にそれぞれ開放端を有し、その内側に内容物の充填空間Mを形成する筒体、2は筒体1の充填空間M内にてスライド可能に配置されたピストンである。このピストン2は、筒体1の内周壁部1aにおいて摺動可能に当接する環状体2aと、この環状体2aの天面において一体連結する押圧部2bから構成されている。
また、3は、筒体1の先端部の開口端に嵌合保持され、ピストン2によって押圧された内容物を排出する注出口を形成するためのノズルチップである。このノズルチップ3には、ピストン2の押圧部2bを入れ込むための凹所3aが形成されていて、充填空間M内の内容物を全て排出することができるようになっている。4は、筒体1の充填空間M内に配置されたスクリューロッドである。スクリューロッド4は、筒体1の軸心Lと同じ軸心L′を有し、外表面にねじ部nが形成された細長のロッド本体4aと、このロッド本体4aをその基部4a1で抜け出し不能、かつ回動可能に保持して筒体1の後端部の開口端に固定保持する環状体4bからなっている。ロッド本体4aとしては筒体(中空体)を適用することが可能であり、基部4a1には、下端面において開放され、該環状体4bを通して望むことができる例えば十字状の溝部4a2が形成されている。
5は、スクリューロッド4のロッド本体4aと同等の長さを有し該ロッド本体4aを覆うように配置されたスリーブ(筒状体)である。このスリーブ5の下部側の内側壁にはロッド本体4aの外表面に形成されたねじ部nに係合するねじ部n1が設けられており、先端部はピストン2の環状体2aの下端凹部に嵌り込んでいる。そして、その下端部の外側には拡径部5aが設けられ、該拡径部5の外周壁に形成された少なくとも一つの凸部5bが筒体1の内周壁部1aに形成された溝部1a1に嵌り込み、筒体1内において回動不能かつ、スライド可能としている。
6は、筒体1の後端側で段差代tをもって形成された段差面(図1参照)であり、この段差面6にて筒体1の縮径部6aを構成している。7は、筒体1とは別途に設けられた回転体である。この回転体7は、筒体1の縮径部6aに着脱可能に嵌合(アンダーカット嵌合等)し、筒体1の外表面と面一となる外表面を有する周壁7aと、この周壁7aの下端に一体連結して筒体1の末端に当接する底壁7bと、この底壁7bに設けられ、スクリューロッド4の環状体4bを貫通して溝部4a2に適合する十字状をなす凸部7cとから構成されている。回転体7の外表面には、滑り止め効果を高めるためにローレット加工が施されている。
さらに、8は、筒体1の先端部において例えばねじ係合によって着脱可能保持され、ノズルチップ3の開孔を閉塞するキャップである。
上記の構成になる注出器において、空間M内の内容物を排出するには、まず、図2に示すように、回転体7を縮径部6aに差し込み、該回転体7の底壁7bに設けた凸部7cをロッド本体4aの基部4a1に形成した溝部4a2に適合させ(図1A−A矢視参照)、キャップ8を取り外したのち該回転体7を回転させる。そうすると、ロッド本体4aは、回転体7の回転に合わせて回動することとなり、ロッド本体4aのねじ部nに係合するスリーブ5は、筒体1の内周壁部1aに形成された溝部1a1に沿いノズルチップ3側へ向けて直線的にスライドしていき、これによりピストン2が内容物を押圧して充填空間M内の内容物がノズルチップ3から排出される。
注出器内の内容物を出し切ったのちは、縮径部6aから回転体7を取り外し、内容物が充填されている次の注出器に取り付ける。
本発明においては、スクリューロッド4の基部4a1に十字状の溝部4a2を設け、回転体7の底壁7bに該溝部4a2に適合する十字状の凸部7cを設けたものについて説明したが、スクリューロッド4のロッド本体4aを回動させることができるものであれば溝部、凸部の形状についてはとくに限定されることはない。
スリーブ5の内側に位置するスクリューロッド4は筒体1内で該拡径部5aとピストン2の部位の2箇所で支持された状態にあり、該スクリューロッド4の起立姿勢は安定的に保持されており、回転体7によってスクリューロッド4はスムーズに回動する。
誤って内容物が注出されたり、不正に内容物が注出されることのない構造の簡素化された注出器が提供できる。
1 筒体
1a 内周壁部
2 ピストン
2a 環状体
2b 押圧部
3 ノズルチップ
4 スクリューロッド
4a ロッド本体
4b 環状体
5 スリーブ
5a 拡径部
6 段差面
6a 縮径部
7 回転体
7a 周壁
7b 底壁
7c 凸部
8 キャップ
M 充填空間
L 軸心
L′ 軸心

Claims (2)

  1. 内容物の充填空間を形成する筒体と、この充填空間内にてスライド可能に配置されたピストンと、前記筒体の先端部に配され、ピストンのスライドにて充填空間内の内容物を押圧して排出する注出口とを備えた注出器であって、
    前記筒体の充填空間内に、前記筒体の末端部に固定保持される環状体および基部において前記環状体に抜け出し不能且つ回動可能に保持されて前記充填空間内にて回動可能なロッド本体を備えたスクリューロッドと、前記ロッド本体にスライド可能に係合するとともに該ロッド本体の回動に同期して前記ピストンを前記注出口へ向けて押圧するスリーブを設け、
    前記筒体は、該筒体とは別体に、該筒体に着脱可能に設けられ、該筒体の末端部に差し込まれたときに前記ロッド本体と連係して前記ロッド本体を回動させる回転体を有する、ことを特徴とする注出器。
  2. 前記筒体は、その末端部に、前記回転体の差し込みにおいて該回転体の外表面と面一の外表面を形成する段差面を有する、請求項1記載の注出器。
JP2010172864A 2010-07-30 2010-07-30 注出器 Active JP5611703B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010172864A JP5611703B2 (ja) 2010-07-30 2010-07-30 注出器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010172864A JP5611703B2 (ja) 2010-07-30 2010-07-30 注出器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012030868A JP2012030868A (ja) 2012-02-16
JP5611703B2 true JP5611703B2 (ja) 2014-10-22

Family

ID=45844789

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010172864A Active JP5611703B2 (ja) 2010-07-30 2010-07-30 注出器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5611703B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3042691B1 (fr) * 2015-10-23 2017-10-27 Albea Services Dispositif d'application pour produit cosmetique liquide
CN105537063A (zh) * 2016-01-22 2016-05-04 奉化市威优特电器有限公司 一种光固化胶水粘接器

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0624227Y2 (ja) * 1986-12-12 1994-06-29 竹内工業株式会社 チヨ−ク等の収納容器
JP4897388B2 (ja) * 2006-08-11 2012-03-14 株式会社 資生堂 粘性化粧料用容器
JP5108657B2 (ja) * 2008-06-30 2012-12-26 株式会社吉野工業所 繰り出し容器

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012030868A (ja) 2012-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101602925B1 (ko) 누름 작동식 립스틱 용기
US10011402B2 (en) Encased dispenser
CA2900186C (en) Non-roll stick product containers
JP2013500907A (ja) 内容物の詰め替えが可能な紙管容器
US20060088362A1 (en) Bottom-fill dispenser for anti-perspirant and gels
KR101037699B1 (ko) 화장품 강제 토출 용기
JP5611703B2 (ja) 注出器
KR101533378B1 (ko) 주사기형 화장품 용기
KR101308775B1 (ko) 자동충전 및 정량 토출 스포이드형 용기캡
JP2008289849A (ja) 繰り出し容器
KR200455996Y1 (ko) 고점도 내용물의 미세 정량토출이 가능한 화장품용기
CN108471862B (zh) 材料分配器/敷抹器
JP6783087B2 (ja) 繰り出し容器
CN217089872U (zh) 一种具有多级推出机构的膏体瓶
KR200478027Y1 (ko) 화장품 용기
EP1832198A1 (en) Dispensing device preferably for but not limited to the cosmetics and pharmaceutical sectors
US11639256B2 (en) Non-roll stick product containers
JP7065695B2 (ja) 吐出容器
FR3042959A1 (fr) Dispositif de conditionnement pour un produit a distribuer, notamment pour un parfum
JP2005335752A (ja) 塗布容器
KR100757513B1 (ko) 화장용브러시
KR200436317Y1 (ko) 화장용브러시의 토출구조
JP7370677B2 (ja) 繰出し容器
JP4943267B2 (ja) 2連式注出器
JP3180937U (ja) 香水詰替え用ノズル

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130128

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140107

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140304

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140902

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140903

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Ref document number: 5611703

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150