JP5609294B2 - 携帯端末 - Google Patents
携帯端末 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5609294B2 JP5609294B2 JP2010137051A JP2010137051A JP5609294B2 JP 5609294 B2 JP5609294 B2 JP 5609294B2 JP 2010137051 A JP2010137051 A JP 2010137051A JP 2010137051 A JP2010137051 A JP 2010137051A JP 5609294 B2 JP5609294 B2 JP 5609294B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- circuit board
- rib
- housing
- additional
- cross
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Telephone Set Structure (AREA)
Description
したがって、筐体に収容されて保護部材により保護される回路基板等の収容物を、外部からの衝撃に対して好適に保護することができる。
図3(A)に示すように、携帯端末10の筐体11内には、携帯端末10全体を制御する制御部21が設けられている。この制御部21は、メイン基板20aに実装されてマイコンを主体として構成されるものであり、CPU、システムバス、入出力インタフェース等を有し、メモリ22とともに情報処理装置を構成している。また、制御部21には、LED23、表示部24、キー操作部25、スピーカ26、外部インタフェース27などが接続されている。キー操作部25は、制御部21に対して操作信号を与える構成をなしており、制御部21は、この操作信号を受けて操作信号の内容に応じた動作を行う。また、LED23、表示部24およびスピーカ26は、制御部21によって制御される構成をなしており、それぞれ、制御部21からの指令を受けて動作する。外部インタフェース27は、外部装置(例えばホスト装置)との間でのデータ通信を行うためのインタフェースとして構成されており、制御部21と協働して通信処理を行う構成をなしている。また、筐体11内には、電源部28が設けられており、この電源部28やバッテリ29によって制御部21や各種電気部品に電力が供給されるようになっている。
ここで、追加基板用ホルダ50bに伝達される応力のうち垂直方向成分(図2(A)の上下方向)について以下に説明する。このような垂直方向の応力は、両支柱51に伝達されることで、追加基板用ホルダ50bを曲げる曲げ応力として作用する。このとき、両支柱51を両端とする第1リブ52の高さ(垂直方向の長さ)Hが幅(平行方向の長さ)Wに対して相対的に長くなっているので、上記曲げ応力に対して当該追加基板用ホルダ50bの剛性が高められることとなる。
したがって、筐体11に収容されて追加基板用ホルダ50bにより保護される追加基板20b等の収容物を、外部からの衝撃に対して好適に保護することができる。
(1)メイン基板用ホルダ50aは、筐体11の内壁により垂直方向から挟持されるように支持されてもよい。このとき、追加基板用ホルダ50bと同様に、メイン基板用ホルダ50aを、両支柱51や各リブ52〜54等により構成することで、当該筐体11を介するメイン基板20aへの応力伝達を抑制することができる。
11…筐体
11a…上側ケース
11b…下側ケース
12…座部
20a…メイン基板(第1回路基板)
20b…追加基板(第2回路基板)
50a…メイン基板用ホルダ
50b…追加基板用ホルダ(保護部材)
51…支柱(一辺部の両端部)
52…第1リブ(一辺部)
53…第2リブ(連結部)
54…第3リブ(連結部)
Claims (4)
- 筐体の内部に第1回路基板と第2回路基板とが収容される携帯端末であって、
前記第2回路基板の外縁近傍を覆って保護するとともに当該第2回路基板を前記第1回路基板に対して組み付けるための保護部材を備え、
前記保護部材のうち前記第2回路基板の外縁の一辺を覆う一辺部は、当該一辺部の長手方向に直交する断面において、前記第2回路基板の板面に対する垂直方向の長さが当該板面に対する平行方向の長さに対して長くなるように形成されており、
前記保護部材は、前記一辺部の両端部にて、前記筐体の内壁により前記垂直方向から挟持され、
前記保護部材のうち前記一辺部の端部に連結する連結部は、当該一辺部よりも弾性変形し易く形成されることを特徴とする携帯端末。 - 前記連結部は、前記一辺部に対して高弾性材料にて構成されることで、当該一辺部よりも弾性変形し易く形成されることを特徴とする請求項1に記載の携帯端末。
- 前記連結部は、当該連結部の長手方向に直交する断面の断面積が前記一辺部の長手方向に直交する断面の断面積よりも小さく形成されることで、当該一辺部よりも弾性変形し易く形成されることを特徴とする請求項1に記載の携帯端末。
- 前記一辺部の両端部を挟持する前記筐体の内壁は、当該筐体の他の部位よりも弾性変形し易く形成されることを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載の携帯端末。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010137051A JP5609294B2 (ja) | 2010-06-16 | 2010-06-16 | 携帯端末 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010137051A JP5609294B2 (ja) | 2010-06-16 | 2010-06-16 | 携帯端末 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012004783A JP2012004783A (ja) | 2012-01-05 |
JP5609294B2 true JP5609294B2 (ja) | 2014-10-22 |
Family
ID=45536281
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010137051A Expired - Fee Related JP5609294B2 (ja) | 2010-06-16 | 2010-06-16 | 携帯端末 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5609294B2 (ja) |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003283176A (ja) * | 2002-03-25 | 2003-10-03 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 携帯端末装置 |
JP4527035B2 (ja) * | 2005-09-01 | 2010-08-18 | 三菱電機株式会社 | シールド構造 |
JP4798104B2 (ja) * | 2007-09-11 | 2011-10-19 | 株式会社デンソーウェーブ | 携帯情報端末 |
-
2010
- 2010-06-16 JP JP2010137051A patent/JP5609294B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012004783A (ja) | 2012-01-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8570226B2 (en) | Portable electronic device with near field communication function | |
US9160393B2 (en) | Mobile terminal | |
EP3888339B1 (en) | Electronic device including key assembly | |
EP2661057B1 (en) | Mounting structure for circuit boards | |
US20110261548A1 (en) | Housing of a portable terminal including an integral central frame as part of the housing surface | |
US20070215451A1 (en) | Mobile device arrangement including replaceable touch panel | |
US20220117086A1 (en) | Electronic device comprising printed circuit board assembly | |
US11729918B2 (en) | Electronic device comprising removable adhesive member | |
JP2006286644A (ja) | 基板から延びる折り畳み部を用いて光デバイスを構成するシステム及び方法 | |
US8659486B2 (en) | Computer with antenna | |
JP2005269537A (ja) | 無線装置 | |
JP5609294B2 (ja) | 携帯端末 | |
JP2005094637A (ja) | 撮像モジュール及び撮像モジュールを用いた携帯電話 | |
JP4957733B2 (ja) | 携帯情報端末 | |
JP2007109047A (ja) | 光学情報読取装置 | |
JP7163702B2 (ja) | 電子機器 | |
EP3567515B1 (en) | Information reading apparatus | |
JP5321539B2 (ja) | 携帯端末 | |
JP6413624B2 (ja) | アンテナ装置 | |
US8593793B2 (en) | Multi-portion housing of a portable terminal having a central portion | |
JP2020010239A (ja) | 携帯端末 | |
JP5396992B2 (ja) | 光学的情報読取装置 | |
KR101088048B1 (ko) | 정보인식모듈을 구비하는 모바일 단말기 | |
US8297512B2 (en) | Industrial scanner | |
JP4952609B2 (ja) | 携帯型rfidリーダライタ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130130 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140224 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140403 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140805 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140818 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5609294 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |