JP5607933B2 - 高帯域オープンループ電流センサー - Google Patents

高帯域オープンループ電流センサー Download PDF

Info

Publication number
JP5607933B2
JP5607933B2 JP2009551282A JP2009551282A JP5607933B2 JP 5607933 B2 JP5607933 B2 JP 5607933B2 JP 2009551282 A JP2009551282 A JP 2009551282A JP 2009551282 A JP2009551282 A JP 2009551282A JP 5607933 B2 JP5607933 B2 JP 5607933B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic field
field detector
circuit board
coil
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009551282A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010520448A (ja
JP2010520448A5 (ja
Inventor
レピーヌ、ジェラール
ヴォ、ヴィン、トー
Original Assignee
レム アンテレクチュアル プロペルティ エスアー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by レム アンテレクチュアル プロペルティ エスアー filed Critical レム アンテレクチュアル プロペルティ エスアー
Publication of JP2010520448A publication Critical patent/JP2010520448A/ja
Publication of JP2010520448A5 publication Critical patent/JP2010520448A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5607933B2 publication Critical patent/JP5607933B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R15/00Details of measuring arrangements of the types provided for in groups G01R17/00 - G01R29/00, G01R33/00 - G01R33/26 or G01R35/00
    • G01R15/14Adaptations providing voltage or current isolation, e.g. for high-voltage or high-current networks
    • G01R15/20Adaptations providing voltage or current isolation, e.g. for high-voltage or high-current networks using galvano-magnetic devices, e.g. Hall-effect devices, i.e. measuring a magnetic field via the interaction between a current and a magnetic field, e.g. magneto resistive or Hall effect devices
    • G01R15/207Constructional details independent of the type of device used

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Measuring Instrument Details And Bridges, And Automatic Balancing Devices (AREA)

Description

本発明は、オープンループ電流センサーに関する。
一次導体内を流れる電流の測定に、オープンループ電流センサーが広く使用されている。このようなセンサーは、典型的には、磁界検出器が内部に配置されたエアギャップを有しながら一次導体を囲む磁気コアを備える。
磁界検出器は、ホール効果センサー、磁気抵抗磁界センサー、フラックスゲートセンサー、又は他の種類の磁界センサーであってもよい。
一次導体内を流れる電流を測定するための従来のオープンループ電流センサーは、通常、一次導体を囲むのに適応した磁気伝導体によって形成される磁気回路と、磁気回路のエアギャップ内に配置され、一次電流を表す出力信号を生成する磁界センサーとを備える。一般的に使用される磁界検出器は、ASICに設けられたホール効果センサーである。一次電流によって生じた磁束が磁気回路内に集中することにより、エアギャップ内の磁束密度Bが一次電流に比例することとなる。
ホールセルは、エアギャップ内の磁束密度に比例する電圧を供給するため、一次電流に比例することとなる。ホールセルの電圧は、電流センサーの出力として供給される前に、処理及び増幅される。
一次電流によって生じた磁界を打ち消すために駆動される補償コイルを備えたクローズドループ電流センサーと比較すると、オープンループセンサーは、小型の構成で、より簡素な電子信号処理回路とより少ない電力で済むという利点を有する。オープンループセンサーは、一般的にクローズドループセンサーと比べてコストが低い。
しかしながら、オープンループセンサーは、信号応答時間が長いという欠点を有する。このため、動作周波数範囲は信号処理回路の性能及び磁気回路の品質によってある程度決まるとはいえ、このようなセンサーの使用可能な周波数の範囲が限定されてしまう。
磁気回路によって生じる信号遅延は、使用される材料や回路の構成によって決まる。渦電流が、磁束の変化を妨害するため、エアギャップ内に発生する磁気誘導に遅延が生じる。積層された薄板により構成される磁気回路に多くの場合使用される強磁性体材料(ケイ素鋼、ニッケル鋼)は、比較的良好な導体であるため、渦電流に対する抵抗が小さい。フェライト材は、その低い導電率から考えると、渦電流を低減させるという利点を有するが、急速に飽和し、飽和残留磁束密度が高い。
出力信号の遅延は、信号を処理する電子回路において、集積回路(ASIC)が搭載及び接続されたリードフレームにおける渦電流が原因となって生じる可能性もある。
要約すると、オープンループセンサーは、その低いコスト、簡素なエレクトロニクス、及び容易な操作が考慮されて広く使用されている。オープンループセンサーの欠点は、測定信号に対する応答時間の遅延である。この遅延は、様々な要因によって生じるが、その要因としては、磁気回路における渦電流や、磁界センサー及び信号処理回路における遅延に加えて、磁界センサーに接続されたリードフレーム、その他の回路、又は導体における渦電流などがある。遅延時間の短縮は、材料の慎重な選択や、磁気回路、信号処理回路の設計により可能であるが、そのような方法にはコストがかかり、またそのような方法では、ある一定の用途において許容される応答時間を実現できない。
そのような、特に短い応答時間を有する電流センサーが要求される用途の一つとして、電気モータの分野、とりわけ絶縁ゲートバイポーラトランジスタ(IGBT)によって駆動される電気モータの分野におけるものがある。モータ制御回路に搭載された電流センサーの短い応答時間は、モータ故障の検出、又は電流変化率が高い(|di/dt|が大きい)低インダクタンスのモータの制御に、特に有用である。このようなセンサーは、例えばモータ故障中に損傷を避けるために電源供給を遮断するようなスイッチの制御に使用される。
出力信号を生成するために、例えば高周波数範囲と低周波数範囲といった異なる周波数範囲にわたって動作する、複数の磁界検出器を採用した電流センサーを設けることが知られている。後者の手段によって、電流センサーの動作周波数帯域が広がる。しかしながら、典型的には、磁界検出器は、単一の構成要素に組み込まれるが、単一の構成要素は、センサーを測定対象の特定の環境及びパラメータに容易に適応させる能力を制限する。特定の用途を考慮して検知パラメータを調整するには、その構成要素の再設計を必要とするため、コストがかかってしまう。更に、そのように組み込まれたデバイスは、測定対象の電流によって生じた、或いは逆に測定対象の信号の大きさが制限された、弱い磁界の精密測定に対して充分な感度を有していない可能性がある。従来の動作帯域の広い電流センサーは、典型的には、所望の精度による測定の振幅範囲が制限されるという欠点を有する。
国際公開第01/86309号 国際公開第2006/131468号 独国特許出願公開第10240241明細書 米国特許出願公開第2003/112000明細書
上述の点に鑑みて、本発明の目的は、応答時間が短く経済的なオープンループ電流センサーを提供することである。
特定の用途で期待される信号特性との関連において、最適な動作のために容易な改造又は設定が可能な電流センサーを提供することは、有利である。
電流振幅測定範囲の広い電流センサーを提供することは、有利である。
小型であって、且つ簡易な信号処理回路を採用した電流センサーを提供することは、有利である。
電力消費が低い電流センサーを、特に自律的な装置との関連における使用に提供することは、更に有利である。
本発明の目的は、請求項1に記載の電流センサーを提供することによって達成された。
本願明細書において開示されるのは、一次導体内を流れる電流を測定するためのオープンループ電流センサーであって、エアギャップを有する磁気回路と、回路基板、前記回路基板に搭載される第一の磁界検出器、第二の磁界検出器及び前記回路基板上に設けられ、前記第一及び第二磁界検出器の出力信号を合成するための信号処理回路を含む磁界検知装置とを備え、前記回路基板、前記第一磁界検出器及び前記第二磁界検出器は、少なくとも部分的に同一の前記エアギャップ内に配置され、前記第二磁界検出器は、前記回路基板上に単数又は複数の導電路として形成された導電コイルを含み、前記第二磁界検出器を前記第一磁界検出器の出力に直列接続することによって、前記第一磁界検出器及び前記第二磁界検出器の出力信号(SA,Scoil)を前記回路基板上の前記信号処理回路との接続に適応させることで、前記第二磁界検出器の出力における信号(S2)を前記第一磁界検出器の出力における信号(S1)と前記導電コイルによって生じる信号(Scoil)との和とし、前記一次電流を表す出力信号(S3)を前記第二磁界検出器の出力における信号(S2)から生成することを特徴とする。
前記第一磁界検出器は、有利には、前記回路基板に搭載され、且つ前記回路基板上の電気線に接続された集積回路チップ(ASIC)に組み込まれるホール効果検出器であってもよい。前記回路基板は、有利には、プリント回路基板であってもよい。
前記第二磁界検出器は、前記導電コイルの形式において、有利には、前記プリント回路基板上に単数又は複数の導電路として形成されてもよい。この構成により、コイルは、第一磁界検出器の接続にも使用されるプリント回路基板であることの効果を得られ、必要に応じて、異なる用途に適応させるために低コストで容易に改造することが可能となる。第二磁界検出器の測定感度を高めるために、コイルは、プリント回路基板の両面、或いは回路基板の異なる層上に設けられてもよいし、例えばめっきスルーホールによって異なる層上の前記コイル部が相互接続されてもよい。
回路基板は、有利には、特に前記第一及び第二磁界検出器の出力信号を合成するための信号処理又は信号前処理用に、他の電気部品又は電子部品を設けてもよい。
本発明の更なる有利な目的及び特徴は、請求項、明細書、及び以下の図面から明らかになるであろう。
図1は、本発明にかかる電流センサーの斜視図である(カバーを取り外した状態)。 図2aは、電流センサーの回路基板の、第一磁界検出器が搭載される面を示す平面図である。図2bは、磁界検出器を含まない回路基板の平面図である。図2cは、回路基板の裏面の平面図である。 図3aは、本発明の他の実施形態にかかる回路基板の平面図である。図3b及び3cは、それぞれ第二の実施形態の搭載面及び裏面の平面図である。 図4は、本発明にかかる電流センサーの実施形態の回路図である。 図5は、第一及び第二磁界検出器の出力信号、及び入力信号(測定対象の一次電流)を図示するグラフである。
図面、特に図1を参照すると、電流センサー1は、センサーの中央開口部2を横切る一次導体(図示せず)内を流れる電流を測定するものであり、エアギャップ4を有する磁気回路3と、少なくとも部分的に前記エアギャップ内に配置された磁界検知装置5とを備えている。当該技術分野において周知であるように、磁気回路3は、異なる形状及び寸法で異なる磁気伝導体により構成された積層された薄板又は立体のコアによって形成されてもよい。当該技術分野において周知であるように、センサーが一次導体を囲むようにして組み立てられるように、磁気回路は2つの部分に分割されてもよい。更に、当該技術分野において周知であるように、一次導体部がセンサーに組み込まれ、一次導体との接続用の端子を備えてもよい。
電流センサーには、第二のエアギャップと、少なくとも部分的に前記第二エアギャップに配置された第二の磁界検知装置とが設けられてもよい。
磁界検知装置は、回路基板7、当該回路基板上に搭載される第一磁界検出器8、第二磁界検出器11、及び信号前処理回路6を備える。
信号前処理回路6は、回路基板7上に設けられ、磁界検出器8及び11に接続される。
図2a〜2cを参照すると、第一磁界検出器8は、好ましい実施形態において、ホール効果センサーの形式であり、回路基板7上の回路配線9に例えばはんだ付けによって接続された接続端子10を有する集積回路(ASIC)に含まれる。ただし、第一磁界検出器は、磁気抵抗磁界センサーやフラックスゲート磁界センサー等、他の種類の周知の磁界センサーによって構成されてもよい。
磁気検知装置の第二磁界検出器11,11’は、回路基板上に回路配線として形成される導電コイル12,12’を有する。コイルは、回路基板上に導電路を作成するための従来技術によって、このように回路基板上に形成することが可能であり、それゆえに、第一磁界検出器の接続用、及び信号処理回路又は信号前処理回路6用である回路基板による効果を得ている。
コイル12,12’の感度を高めるために、当該コイルは、複数のコイル部を有し、それぞれが回路基板の異なる面に位置してもよい。示される実施形態において、第一のコイル部12a,12a’が搭載面13a上に設けられ、第二のコイル部12bが裏面13b上に設けられ、第二コイル部12bは導電性のめっきされたスルーホール14によって第一コイル部12aに接続される。コイル部を相互接続するために、基板を貫通するように相互接続ピン又は経路を設けることも可能である。
好ましい変形において、コイル部は互いに直列接続される。
第一コイル部から伸びたコイルの第一の末端16aが、回路基板の前面13a上の回路配線を介して、信号処理回路又は信号前処理回路6と直接相互接続される。第二コイル部12bから伸びたコイルの第二の末端16bが、導電性のめっきされたスルーホール15を介して、回路基板の搭載面13aと電気的に相互接続される。
好ましくは、コイル12は、エアギャップ4に境界を付ける磁気回路3の面によって定められる周囲17内に収まるように配置されて構成される。ホール効果センサー8も、周囲17内に完全に収まるように配置されることが好ましい。
検出感度を高めるために、追加のコイル部を、例えば多層PCBの異なる層上に設けることが可能である。
図2a〜cの実施形態では、コイル12は、渦電流を低減するために、メタライズされていない中央領域18を囲んでおり、一定の動作条件下では、di/dtの高い値において信号応答の遅延を増大させることが可能である。同様の目的のため、導電相互接続14は、磁気回路周囲17の外に配置される。
図3a〜3cに示されるような他の実施形態において、コイル部12a’,12b’は、コイル部の基本的に中心に配置された導電性の被膜されたスルーホール14’によって相互接続されてもよい。
図4を参照すると、磁界検知装置及び信号前処理回路の略図が図示されている。コイル12は、第一磁界センサー8の出力端子10aに直列接続される。第一磁界センサーの信号を第二磁界センサーの信号に合わせるため、フィルタR1,C2が、コイルの出力16b端に接続される。センサーは、出力端子18b、電圧Vccの電源供給端子18c、及び接地端子18aを有する。
図5を参照すると、一次電流によって生成される入力信号と、ホール効果センサー8及びコイル12の出力信号とを図示するグラフが示されている。信号S1は、磁気回路のエアギャップ内の磁束密度を測定するホール効果センサーの出力電圧を表す。信号Scoilは、エアギャップ内の磁束密度の変化中にコイルによって生じる電圧を表す。この電圧は、一次導体内の電流に比例し、その信号の大きさは、コイルの巻数及びコイルの表面積によって決まる。
信号S2は、信号S1とScoilの和である。
例えばモータ故障又は短絡に引き続いて発生する電流サージ等、一次電流が急速に上昇する間において、コイルの出力信号は3つの特性段階に分解することが可能である。
段階1において、一次電流の第二次導関数は0よりも大きく(d2i/dt2>0)、これはコイルの信号が増大していることを意味する。
段階2において、一次電流の第二次導関数は0とほぼ等しく(d2i/dt2≒0)、これはコイルからの信号が一定であることを意味する。
段階3において、一次電流の第二次導関数は0よりも小さく(d2i/dt2<0)、それによるとコイルの信号は減少している。
信号S3は、フィルタ後の信号S2を表す。図5に示されるような、一次電流Ipと同相の出力信号S3を得るため、フィルタによってコイルからの信号ScoilをASICからの信号S1に適合及び合成させることが可能となる。
測定対象の一次電流からの出力信号及び入力信号は、例において示される1マイクロ秒よりも非常に小さい応答遅延に、こうして実質的に重畳される。

Claims (9)

  1. 一次導体内を流れる電流を測定するためのオープンループ電流センサーであって、
    エアギャップを有する磁気回路と、回路基板、前記回路基板に搭載される第一の磁界検出器、第二の磁界検出器及び前記回路基板上に設けられ、前記第一及び第二磁界検出器の出力信号を合成するための信号処理回路を含む磁界検知装置とを備え、
    前記回路基板、前記第一磁界検出器及び前記第二磁界検出器は、少なくとも部分的に同一の前記エアギャップ内に配置され、
    前記第二磁界検出器は、前記回路基板上に単数又は複数の導電路として形成された導電コイルを含み、
    前記第二磁界検出器を前記第一磁界検出器の出力に直列接続することによって、前記第一磁界検出器及び前記第二磁界検出器の出力信号(SA,Scoil)を前記回路基板上の前記信号処理回路との接続に適応させることで、前記第二磁界検出器の出力における信号(S2)を前記第一磁界検出器の出力における信号(S1)と前記導電コイルによって生じる信号(Scoil)との和とし、前記一次電流を表す出力信号(S3)を前記第二磁界検出器の出力における信号(S2)から生成するオープンループ電流センサー。
  2. 前記第一磁界検出器は、前記回路基板に搭載され、且つ前記回路基板上の電気線に接続された集積回路チップ(ASIC)に組み込まれるホール効果検出器である
    請求項1記載のセンサー。
  3. 前記回路基板は、プリント回路基板である請求項1又は2記載のセンサー。
  4. 前記第二磁界検出器の前記導電コイルは、複数のコイル部(12a、12b)を有し、それぞれが前記回路基板の異なる層上又は面上に位置する請求項1〜3のいずれかに記載のセンサー。
  5. 前記コイル部が、前記回路基板の両面に設けられる請求項4記載のセンサー。
  6. 前記コイル部は、導電性スルーホールを介して相互接続される請求項4又は5記載のセンサー。
  7. 前記コイル部は、直列接続される請求項4〜6のいずれかに記載のセンサー。
  8. 前記第二磁界検出器の前記導電コイルは、前記エアギャップに境界を付ける前記磁気回路の面によって定められる周囲内に、基本的に完全に収まるように配置される請求項1〜7のいずれかに記載のセンサー。
  9. 前記第一磁界検出器は、前記エアギャップに境界を付ける前記磁気回路の面によって定められる周囲内に、基本的に完全に収まるように配置される請求項1〜8のいずれかに記載のセンサー。
JP2009551282A 2007-03-02 2008-02-22 高帯域オープンループ電流センサー Expired - Fee Related JP5607933B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP07405068A EP1965217B1 (en) 2007-03-02 2007-03-02 High bandwidth open-loop current sensor
EP07405068.3 2007-03-02
PCT/IB2008/000487 WO2008107773A1 (en) 2007-03-02 2008-02-22 High bandwidth open-loop current sensor

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010520448A JP2010520448A (ja) 2010-06-10
JP2010520448A5 JP2010520448A5 (ja) 2011-01-13
JP5607933B2 true JP5607933B2 (ja) 2014-10-15

Family

ID=38331743

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009551282A Expired - Fee Related JP5607933B2 (ja) 2007-03-02 2008-02-22 高帯域オープンループ電流センサー

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7977934B2 (ja)
EP (1) EP1965217B1 (ja)
JP (1) JP5607933B2 (ja)
CN (1) CN101627311B (ja)
WO (1) WO2008107773A1 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5414420B2 (ja) * 2009-08-21 2014-02-12 ジェコー株式会社 電流センサ及びその製造方法
WO2012015890A1 (en) * 2010-07-27 2012-02-02 Georgia Tech Research Corporation Systems and methods for determining current flow through a utility asset
JP5673085B2 (ja) * 2010-12-27 2015-02-18 住友電装株式会社 電流検出装置
US10449815B2 (en) * 2011-10-12 2019-10-22 Horizon Global Americas Inc. Current sensing electrical converter
JP5704347B2 (ja) * 2012-02-23 2015-04-22 Tdk株式会社 電流センサ
CN103454597A (zh) * 2012-05-29 2013-12-18 北京嘉岳同乐极电子有限公司 电流感应测量装置、测量方法及灵敏度调节方法
DE102013225645A1 (de) 2013-12-11 2015-06-11 Deere & Company Stromsensor und Regelschaltung
EP3093672B1 (en) * 2015-05-09 2020-08-12 LEM International SA Current transducer with integrated primary conductor bar
DE202015104233U1 (de) 2015-08-11 2015-09-21 Harting Electric Gmbh & Co. Kg Gehäuse für einen Stromsensor
DE102015117651A1 (de) 2015-10-16 2017-04-20 Harting Electric Gmbh & Co. Kg Sensorbaugruppe für einen Stromsensor, Stromsensor mit einer solchen Sensorbaugruppe, Halter für einen solchen Stromsensor sowie Verfahren zur Montage eines Stromsensors
CN105954560B (zh) * 2016-05-23 2019-02-05 宁波锦澄电子科技股份有限公司 小信号高精度开环霍尔电流传感器
DE102017202744A1 (de) * 2017-02-21 2018-08-23 Robert Bosch Gmbh Strommessvorrichtung, deren Verwendung sowie System mit einer Strommessvorrichtung
CN106706990B (zh) * 2017-02-28 2023-07-25 南京普肯传感科技有限公司 一种穿芯式霍尔电流传感器用磁芯气隙固定结构组件
JP7204453B2 (ja) * 2018-11-30 2023-01-16 株式会社東芝 電流検出装置
EP3719508A1 (en) * 2019-03-30 2020-10-07 LEM International SA Current transducer
CN113631933B (zh) * 2019-03-30 2022-06-17 莱姆国际股份有限公司 具有线圈架的电流换能器
EP3796007B1 (en) * 2019-09-21 2022-03-02 LEM International SA Current transducer
EP3889618A1 (en) * 2020-03-31 2021-10-06 LEM International SA Current transducer
DE102020117557B4 (de) 2020-07-03 2023-12-28 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Stromsensor zur Messung des elektrischen Stroms einer Stromschiene
CN112379146A (zh) * 2020-10-27 2021-02-19 威胜集团有限公司 电流传感器
DE102021203802A1 (de) 2021-04-16 2022-10-20 Molabo Gmbh Phasenanschluss für Elektromotoren zur Phasenstrommessung
USD1027682S1 (en) * 2021-09-30 2024-05-21 Carrier Corporation Refrigerant detection sensor housing

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS597269A (ja) * 1982-07-05 1984-01-14 Fuji Electric Co Ltd 電流検出器
JPS63208774A (ja) * 1987-02-25 1988-08-30 Victor Co Of Japan Ltd 磁界測定装置
GB8724087D0 (en) * 1987-10-14 1987-11-18 Westinghouse Brake & Signal Testing circuit arrangement
FR2624617B1 (fr) * 1987-12-11 1990-05-11 Europ Agence Spatiale Appareil de mesure de courants electriques a couplage magnetique
JPH0318765A (ja) * 1989-06-16 1991-01-28 Seiko Epson Corp クランプ電流計
JPH0488866U (ja) * 1990-01-23 1992-08-03
JPH0552872A (ja) * 1991-08-26 1993-03-02 Mitsubishi Electric Corp 実効値レベル検出装置
US5416407A (en) * 1993-06-11 1995-05-16 F. W. Bell, Inc. Electric current sensor employing hall effect generator
US5923162A (en) * 1997-04-18 1999-07-13 Bell Technologies Inc. Non-inductive lead path hall effect electrical current sensor
WO1998048287A1 (fr) * 1997-04-21 1998-10-29 Liaisons Electroniques-Mecaniques Lem S.A. Dispositif de mesure, a large bande passante, de l'intensite du courant electrique dans un conducteur
US6426617B1 (en) * 1999-09-28 2002-07-30 Rockwell Automation Technologies, Inc. Hall effect current sensor system packaging
WO2001079869A1 (en) * 2000-04-17 2001-10-25 Suparules Limited Current measurement device
DE10022316A1 (de) * 2000-05-09 2001-11-22 Siemens Metering Ag Zug Magnetkreisanordnung zur Bestimmung eines elektrischen Stroms
DE10392748B4 (de) * 2002-06-18 2010-12-23 Asahi Kasei Emd Corporation Strommessverfahren und Strommessvorrichtung
DE10240241A1 (de) * 2002-08-31 2004-03-11 Robert Bosch Gmbh Sromsensor mit mehreren Magnetfeldsensoren
EP1452878A1 (fr) * 2003-02-27 2004-09-01 Liaisons Electroniques-Mecaniques Lem S.A. Capteur de courant électrique
US7084617B2 (en) * 2004-04-21 2006-08-01 Denso Corporation Electric current sensor having magnetic gap
EP1886150A4 (en) * 2005-05-12 2012-05-09 Corp Nuvolt Inc CURRENT SENSOR
DE102005027270A1 (de) * 2005-06-08 2007-01-04 Siemens Ag Einrichtung zur Erfassung eines elektrischen Stromes
JP2008002876A (ja) * 2006-06-21 2008-01-10 Fuji Electric Systems Co Ltd 電流センサおよび電子式電力量計

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010520448A (ja) 2010-06-10
US20100097049A1 (en) 2010-04-22
WO2008107773A1 (en) 2008-09-12
CN101627311A (zh) 2010-01-13
EP1965217A1 (en) 2008-09-03
US7977934B2 (en) 2011-07-12
EP1965217B1 (en) 2012-08-29
CN101627311B (zh) 2012-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5607933B2 (ja) 高帯域オープンループ電流センサー
JP6220433B2 (ja) 磁場センサにおいて過渡信号を低減させるための装置および方法
US7106046B2 (en) Current measuring method and current measuring device
EP2174152B1 (en) Current sensor having sandwiched magnetic permeability layer
JP6376995B2 (ja) 集積化センサの配列
US9547024B2 (en) Device for current measurement
EP2965105B1 (en) Sensing electrical current in a conductor
JP5062877B2 (ja) 磁界センサー
JP2004132790A (ja) 電流センサ
JP2006242946A (ja) 表面実装式集積電流センサ
CN110456289B (zh) 磁场传感器装置
US20230132919A1 (en) Current transducer
JP2007103556A (ja) ホール素子デバイスとそれを用いたホール素子回路
WO2007075617A2 (en) Current sensor
JP2005031000A (ja) 電流測定方法及び電流測定装置
JP2021135196A (ja) 磁気センサ及び磁気検出方法
JP2008275470A (ja) 磁界プローブ及び磁界検出装置並びにこれらを用いた磁界検出方法
JP2615962B2 (ja) 電流検知ユニット
JP2001289929A (ja) 高周波化磁界センサー
JPH11344504A (ja) 加速度センサ

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101116

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101116

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120726

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120821

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121108

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121115

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121219

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130618

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130910

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130918

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140819

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140829

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5607933

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees