JP5607403B2 - GAME SYSTEM AND GAME DEVICE - Google Patents

GAME SYSTEM AND GAME DEVICE Download PDF

Info

Publication number
JP5607403B2
JP5607403B2 JP2010079540A JP2010079540A JP5607403B2 JP 5607403 B2 JP5607403 B2 JP 5607403B2 JP 2010079540 A JP2010079540 A JP 2010079540A JP 2010079540 A JP2010079540 A JP 2010079540A JP 5607403 B2 JP5607403 B2 JP 5607403B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
character
game
player
data
residence
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010079540A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2011206441A (en
Inventor
正二 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Namco Ltd
Bandai Namco Entertainment Inc
Original Assignee
Namco Ltd
Namco Bandai Games Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Namco Ltd, Namco Bandai Games Inc filed Critical Namco Ltd
Priority to JP2010079540A priority Critical patent/JP5607403B2/en
Publication of JP2011206441A publication Critical patent/JP2011206441A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5607403B2 publication Critical patent/JP5607403B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、サーバシステムとマルチプレイゲームを実行可能な複数のゲーム装置とが通信可能に接続されたゲームシステム等に関する。   The present invention relates to a game system or the like in which a server system and a plurality of game apparatuses capable of executing a multiplayer game are connected to be able to communicate with each other.

ネットワークゲームを統括するサーバと、店舗等に設置される業務用ゲーム装置とが通信回線で接続されたネットワークゲームシステムとして、ゲームカードを利用して、各プレーヤのゲームデータをサーバに保存するゲームシステムが知られている。このゲームシステムでは、プレーヤのゲームデータを、該プレーヤが所有するゲームカードのカードIDと対応付けてサーバに記憶しておき、ゲーム装置では、ゲームカードのカードIDに対応するゲームデータをサーバから取得し、このゲームデータを用いたゲームを実行する。これにより、プレーヤは、ゲームカードを利用することで、どの店舗のどのゲーム装置においても、自分のゲームデータを使用したゲームプレイを継続して楽しむことができる(例えば、特許文献1参照)。   A game system that stores game data of each player in a server using a game card as a network game system in which a server that manages a network game and a business game device installed in a store or the like are connected via a communication line It has been known. In this game system, the game data of the player is stored in the server in association with the card ID of the game card owned by the player, and in the game device, the game data corresponding to the card ID of the game card is acquired from the server. Then, a game using this game data is executed. Thereby, the player can continuously enjoy the game play using his / her game data on any game device in any store by using the game card (see, for example, Patent Document 1).

特開2009−213737号公報JP 2009-213737 A

ゲームカードを利用するゲームシステムには、ゲームカードの利用による継続的なゲームプレイによって、レベルを上げてより強いキャラクタに育て上げたり、貯めた仮想マネーやプレイ回数等によってアイテムなどの特典を得るといった様々な楽しみ方がある。   There are various game systems that use game cards, such as raising the level and raising it to a stronger character through continuous game play by using the game card, and obtaining benefits such as items based on the accumulated virtual money, the number of times played, etc. There are many ways to enjoy it.

ところが、ゲームカードを利用することは、業務用ゲーム装置をプレイすることが少ないプレーヤには敷居が高い。つまり、通常、ゲームカードは別途購入する必要があるため、これからも継続的にゲームをプレイするか否かを、ゲームカードを購入する前に決心する必要がある。しかし、ゲームカードを利用したゲームの面白さは、ゲームカードを購入しないプレーヤには分からなかった。   However, using a game card has a high threshold for players who rarely play arcade game devices. In other words, since it is usually necessary to purchase a game card separately, it is necessary to decide whether or not to continue playing the game before purchasing the game card. However, the fun of games using game cards has not been understood by players who do not purchase game cards.

本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであり、ゲームカードを所有していなくとも、所有した場合ならではのゲームの面白さを体験できるようにすることを目的としている。   The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object of the present invention is to make it possible to experience the fun of a game unique to possession of a game card even if the game card is not possessed.

上記課題を解決するための第1の形態は、
認証IDを記憶した認証用媒体(例えば、図1のゲームカード50)の所有者であるオーナープレーヤのゲームデータを前記認証IDと対応付けて記憶部(例えば、図17の記憶部200)に記憶するサーバシステム(例えば、図1のサーバシステム10)と、オーナープレーヤとしてログイン処理する際に前記認証用媒体から前記認証IDを読み取る読取装置(例えば、図9のカード読取部320)を備え、単体或いは複数台によるマルチプレイゲームを実行可能な複数のゲーム装置(例えば、図1のゲーム装置30)とが通信可能に接続されたゲームシステムであって、
前記ゲーム装置は、
寄留先とするオーナープレーヤを選択する選択操作を受け付けて、自プレーヤを、当該寄留先のオーナープレーヤの寄留プレーヤとして登録する寄留登録処理を受け付ける寄留登録受付手段(例えば、図21のステップC25)と、
自プレーヤの前記マルチプレイゲームのゲームデータを、前記寄留登録受付手段によって受け付けられた寄留先のオーナープレーヤの寄留プレーヤとしてのデータとして前記サーバシステムに送信する寄留プレーヤデータ送信手段(例えば、図21のステップC33)と、
を備え、
前記サーバシステムは、
前記寄留登録受付手段による受付内容に従って、前記寄留プレーヤデータ送信手段により送信されたゲームデータを寄留プレーヤのゲームデータとして、寄留先のオーナープレーヤの認証IDと対応付けて記憶部に記憶する寄留プレーヤ登録手段(例えば、図24のステップE43)、
を備えた、
ゲームシステムである。
The first form for solving the above problem is
The game data of the owner player who is the owner of the authentication medium (for example, the game card 50 in FIG. 1) storing the authentication ID is stored in the storage unit (for example, the storage unit 200 in FIG. 17) in association with the authentication ID. A server system (for example, the server system 10 in FIG. 1) and a reading device (for example, the card reading unit 320 in FIG. 9) that reads the authentication ID from the authentication medium when performing login processing as an owner player. Alternatively, a game system in which a plurality of game devices (for example, the game device 30 in FIG. 1) capable of executing a multiplayer game by a plurality of devices are connected to be communicable,
The game device includes:
A residence registration accepting means (for example, step C25 in FIG. 21) that accepts a selection operation for selecting an owner player as a residence destination and accepts a residence registration process for registering the player as a residence player of the owner player of the residence destination. ,
Resident player data transmission means for transmitting the game data of the multiplayer game of the own player to the server system as data as a residence player of the owner player of the residence destination accepted by the residence registration acceptance means (for example, step of FIG. 21) C33)
With
The server system is
In accordance with the contents received by the residence registration acceptance means, the game data transmitted by the residence player data transmission means is stored as a game data of the residence player in the storage unit in association with the authentication ID of the owner player of the residence destination. Means (for example, step E43 in FIG. 24),
With
It is a game system.

また、他の形態として、
認証IDを記憶した認証用媒体(例えば、図1のゲームカード50)の所有者であるオーナープレーヤのゲームデータを前記認証IDと対応付けて記憶部に記憶するサーバシステム(例えば、図1のサーバシステム10)と通信可能に接続され、オーナープレーヤとしてログイン処理する際に前記認証用媒体から前記認証IDを読み取る読取装置を備えて、単体或いは複数台によるマルチプレイゲームを実行するゲーム装置(例えば、図1のゲーム装置30)であって、
寄留先とするオーナープレーヤを選択する選択操作を受け付けて、自プレーヤを、当該寄留先のオーナープレーヤの寄留プレーヤとして登録する寄留登録処理を受け付ける寄留登録受付手段と、
自プレーヤの前記マルチプレイゲームのゲームデータを、前記寄留登録受付手段によって受け付けられた寄留先のオーナープレーヤの寄留プレーヤとしてのデータとして前記サーバシステムに送信する寄留プレーヤデータ送信手段と、
を備え、
前記サーバシステムが、前記寄留登録受付手段による受付内容に従い、前記寄留プレーヤデータ送信手段により送信されたゲームデータを、寄留プレーヤのゲームデータとして、寄留先のオーナープレーヤの認証IDと対応付けて記憶部に記憶することとなる、
ゲーム装置を構成しても良い。
As another form,
A server system (for example, the server in FIG. 1) that stores the game data of the owner player who is the owner of the authentication medium (for example, the game card 50 in FIG. 1) storing the authentication ID in the storage unit in association with the authentication ID. A game apparatus (for example, FIG. 1) that includes a reader that reads the authentication ID from the authentication medium when performing login processing as an owner player, and that executes a multiplayer game by a single unit or a plurality of units. 1 game device 30),
A residence registration accepting means for accepting a selection operation for selecting an owner player as a residence destination, and accepting a residence registration process for registering the player as a residence player of the owner player of the residence destination;
Resident player data transmission means for transmitting game data of the multiplayer game of the player to the server system as data as a residence player of the owner player of the residence destination accepted by the residence registration acceptance means;
With
The server system stores the game data transmitted by the residence player data transmission means in association with the authentication ID of the owner player of the residence destination as game data of the residence player in accordance with the contents accepted by the residence registration acceptance means Will be remembered,
A game device may be configured.

この第1の形態等によれば、自プレーヤを、認証用媒体を所有しているオーナープレーヤの寄留プレーヤとして登録することで、自プレーヤのゲームデータを、寄留先のオーナープレーヤが所有している認証用媒体に対応付けてサーバシステムに記憶しておくことができる。これにより、認証用媒体を所有していなくとも、寄留先のオーナープレーヤが所有する認証用媒体に対応付けて記憶されている自らのゲームデータを利用したゲームが可能となる。   According to the first embodiment, the own player is registered as the residence player of the owner player who owns the authentication medium, so that the owner player player owns the game data of the own player. It can be stored in the server system in association with the authentication medium. Accordingly, even if the user does not own the authentication medium, a game using his / her own game data stored in association with the authentication medium owned by the owner player of the residence destination is possible.

また、第2の形態として、第1の形態のゲームシステムであって、
前記寄留登録受付手段は、前記寄留先のオーナープレーヤによる所定の承認処理がなされた場合に前記寄留登録処理の実行を許可する、
ゲームシステムを構成しても良い。
A second form is a game system according to the first form,
The residence registration receiving means permits execution of the residence registration process when a predetermined approval process is performed by the owner player of the residence destination.
A game system may be configured.

この第2の形態によれば、寄留先のオーナープレーヤによる所定の承認処理がなされた場合に、寄留登録処理の実行が許可される。つまり、オーナープレーヤの許可無く、該オーナープレーヤを寄留先とする寄留プレーヤを登録することができない。   According to the second embodiment, when a predetermined approval process is performed by the owner player of the residence destination, execution of the residence registration process is permitted. In other words, it is impossible to register a staying player who uses the owner player as a destination without permission from the owner player.

また、第3の形態として、第1又は第2の形態のゲームシステムであって、
前記ゲーム装置は、
前記寄留先のオーナープレーヤが同時にログイン処理していることを検出する同時ログイン検出手段(例えば、図19のステップA11)と、
前記同時ログイン検出手段により検出がなされた寄留先のオーナープレーヤの寄留プレーヤとして、自プレーヤが登録されているか否かを前記サーバシステムに問い合わせる寄留登録問合せ手段(例えば、図19のステップA25)と、
前記寄留登録問合せ手段の問合せに応じて登録されている旨の回答が得られた場合に、対応する寄留プレーヤのゲームデータを前記サーバシステムから取得し、自プレーヤを、当該ゲームデータに基づく寄留プレーヤとして前記マルチプレイゲームへ参加させる寄留データプレイ実行制御手段(例えば、図19のステップA17)と、
を更に備えたゲームシステムを構成しても良い。
A third form is a game system according to the first or second form,
The game device includes:
Simultaneous login detection means (for example, step A11 in FIG. 19) for detecting that the owner player of the destination is simultaneously performing login processing;
Residence registration inquiry means (for example, step A25 in FIG. 19) for making an inquiry to the server system as to whether or not the player is registered as a residence player of the owner player of the residence destination detected by the simultaneous login detection means;
When an answer indicating that the registration is made in response to the inquiry of the residence registration inquiry means is obtained, the game data of the corresponding residence player is obtained from the server system, and the player is determined to be the residence player based on the game data. As a residence data play execution control means (for example, step A17 in FIG. 19) for participating in the multi-play game,
You may comprise the game system provided further.

この第3の形態によれば、ゲーム装置では、自プレーヤが寄留プレーヤとして登録されている寄留先のオーナープレーヤが同時にログイン処理している場合に、対応する寄留プレーヤのゲームデータをサーバシステムから取得し、自プレーヤを、当該ゲームデータに基づく寄留プレーヤとしてマルチプレイゲームへ参加させることができる。   According to the third aspect, in the game device, when the own player who is registered as the residence player logs in at the same time, the game data of the corresponding residence player is acquired from the server system. Then, the player can participate in the multiplayer game as a staying player based on the game data.

また、第4の形態として、第3の形態のゲームシステムであって、
前記サーバシステムは、
前記寄留データプレイ実行制御手段によって実行された寄留プレーヤとしてのプレイ回数及び/又は最終プレイからの経過日時に応じて、当該寄留プレーヤのゲームデータを前記記憶部から削除する寄留プレーヤデータ削除手段を備えた、
ゲームシステムを構成しても良い。
A fourth form is a game system according to the third form,
The server system is
Residing player data deleting means for deleting game data of the staying player from the storage unit according to the number of plays as the staying player executed by the staying data play execution control means and / or the elapsed time since the last play. The
A game system may be configured.

この第4の形態によれば、サーバシステムにおいて、寄留プレーヤとしてのプレイ回数及び/又は最終プレイからの経過日時に応じて、当該寄留プレーヤのゲームデータが記憶部から削除される。つまり、所定期間の間、寄留プレーヤとしてプレイしていない場合や、寄留プレーヤとして所定回数以上プレイした場合には、この寄留プレーヤのゲームデータが無効となる。   According to the fourth aspect, in the server system, the game data of the staying player is deleted from the storage unit according to the number of plays as the staying player and / or the elapsed date and time since the last play. In other words, if the player has not played for a predetermined period of time, or if the player has played more than a predetermined number of times, the game data for the player will be invalid.

また、第5の形態として、第1〜第4の何れかの形態のゲームシステムであって、
前記サーバシステムは、
寄留プレーヤと寄留先のオーナープレーヤとを移動元とし、別のオーナープレーヤを移動先とするゲームデータの移動依頼信号を受信するデータ移動依頼受信手段(例えば、図24のステップE45)と、
前記データ移動依頼受信手段による受信内容に従って、移動元のオーナープレーヤの認証IDに対応付けて前記記憶部に記憶していた移動元の寄留プレーヤのゲームデータを、移動先のオーナープレーヤのゲームデータとして前記記憶部に記憶更新するデータ移動手段(例えば、図24のステップE51)と、
を備えた、
ゲームシステムを構成しても良い。
Further, as a fifth form, the game system according to any one of the first to fourth forms,
The server system is
A data movement request receiving means (for example, step E45 of FIG. 24) for receiving a movement request signal of game data having the residence player and the owner player of the residence destination as the movement source and another owner player as the movement destination;
In accordance with the content received by the data movement request receiving means, the game data of the movement source player player stored in the storage unit in association with the authentication ID of the movement source owner player is used as game data of the movement destination owner player. Data moving means for storing and updating in the storage unit (for example, step E51 in FIG. 24);
With
A game system may be configured.

この第5の形態によれば、サーバシステムでは、寄留プレーヤと寄留先のオーナープレーヤとを移動元とし、別のオーナープレーヤを移動先とするゲームデータの移動依頼信号の受信によって、移動元のオーナープレーヤの認証IDに対応付けて記憶していた移動元の寄留プレーヤのゲームデータを、移動先のオーナープレーヤのゲームデータとして記憶更新される。これにより、例えば、認証用媒体を新規に購入してオーナープレーヤとなったときに、他のオーナープレーヤの寄留プレーヤとして登録していたゲームデータを、新規の自分の認証用媒体へ移動させる(正しくは、対応付けを変更させる)といったことが可能となる。   According to the fifth embodiment, in the server system, the owner of the movement source is received by receiving the movement request signal of the game data with the residence player and the owner player of the residence destination as the movement source and another owner player as the movement destination. The game data of the source player player stored in association with the player authentication ID is stored and updated as the game data of the destination owner player. Thus, for example, when a new authentication medium is purchased and becomes an owner player, the game data registered as a staying player of another owner player is moved to the new own authentication medium (correctly) Change the association).

また、第6の形態として、第1〜第5の何れかの形態のゲームシステムであって、
前記サーバシステムは、
オーナープレーヤ毎に、レベル又はランク等の成長要素を有する当該オーナープレーヤが所有する複数のキャラクタを前記ゲームデータに含めて前記記憶部に記憶しており、
前記ゲーム装置は、
ログイン処理時に、自プレーヤでない他のオーナープレーヤと、当該他のオーナープレーヤが所有する複数のキャラクタの中から借用する借用キャラクタとを選択する選択操作を受け付ける借用処理手段(例えば、図19のステップA41)と、
前記借用処理手段により選択された他のオーナープレーヤが同時にログイン処理している場合に、前記借用処理手段により選択された借用キャラクタのデータを前記サーバシステムから取得し、当該他のオーナープレーヤが所有する成長要素を持った借用キャラクタを自プレーヤの操作キャラクタとして、前記マルチプレイゲームへ参加させるキャラ借用プレイ実行制御手段(例えば、図19のステップA43)と、
を備えた、
ゲームシステムを構成しても良い。
Moreover, as a sixth mode, the game system according to any one of the first to fifth modes,
The server system is
For each owner player, a plurality of characters owned by the owner player having a growth element such as a level or a rank are included in the game data and stored in the storage unit,
The game device includes:
During the login process, a borrowing processing means (for example, step A41 in FIG. 19) that accepts a selection operation for selecting another owner player who is not the player and a borrowed character to be borrowed from among a plurality of characters owned by the other owner player. )When,
When another owner player selected by the borrowing processing means is simultaneously logging in, the borrowed character data selected by the borrowing processing means is acquired from the server system and owned by the other owner player. Character borrowing play execution control means (for example, step A43 in FIG. 19) for allowing the borrowed character having the growth element to participate in the multiplayer game as the operation character of the player,
With
A game system may be configured.

また、第7の形態として、
認証IDを記憶した認証用媒体の所有者であるオーナープレーヤ毎に、レベル又はランク等の成長要素を有する当該オーナープレーヤが所有する複数のキャラクタのデータを含むゲームデータを前記認証IDと対応付けて記憶部に記憶するサーバシステムと、オーナープレーヤとしてログイン処理する際に前記認証用媒体から前記認証IDを読み取る読取装置を備え、単体或いは複数台によるマルチプレイゲームを実行可能な複数のゲーム装置とが通信可能に接続されたゲームシステムであって、
前記ゲーム装置は、
ログイン処理時に、自プレーヤでない他のオーナープレーヤと、当該他のオーナープレーヤが所有する複数のキャラクタの中から借用する借用キャラクタとを選択する選択操作を受け付ける借用処理手段と、
前記借用処理手段により選択された他のオーナープレーヤが同時にログイン処理している場合に、前記借用処理手段により選択された借用キャラクタのデータを前記サーバシステムから取得し、当該他のオーナープレーヤが所有する成長要素を持った借用キャラクタを自プレーヤの操作キャラクタとして、前記マルチプレイゲームへ参加させるキャラ借用プレイ実行制御手段と、
を備えた、
ゲームシステムを構成しても良い。
As a seventh form,
For each owner player who is the owner of the authentication medium storing the authentication ID, game data including data of a plurality of characters owned by the owner player having a growth factor such as a level or rank is associated with the authentication ID. A server system stored in the storage unit communicates with a plurality of game devices including a reading device that reads the authentication ID from the authentication medium when performing login processing as an owner player, and capable of executing a multiplayer game by a single device or a plurality of devices. A connected game system,
The game device includes:
A borrowing processing means for accepting a selection operation for selecting another owner player who is not his / her player and a borrowed character to be borrowed from a plurality of characters owned by the other owner player at the time of login processing;
When another owner player selected by the borrowing processing means is simultaneously logging in, the borrowed character data selected by the borrowing processing means is acquired from the server system and owned by the other owner player. A character borrowing play execution control means for participating in the multiplayer game as a borrowed character having a growth element as an operation character of the player,
With
A game system may be configured.

また、他の形態として、
認証IDを記憶した認証用媒体の所有者であるオーナープレーヤ毎に、レベル又はランク等の成長要素を有する当該オーナープレーヤが所有する複数のキャラクタのデータを含むゲームデータを前記認証IDと対応付けて記憶部に記憶するサーバシステムと通信可能に接続され、オーナープレーヤとしてログイン処理する際に前記認証用媒体から前記認証IDを読み取る読取装置を備えて、単体或いは複数台によるマルチプレイゲームを実行するゲーム装置であって、
ログイン処理時に、自プレーヤでない他のオーナープレーヤと、当該他のオーナープレーヤが所有する複数のキャラクタの中から借用する借用キャラクタとを選択する選択操作を受け付ける借用処理手段と、
前記借用処理手段により選択された他のオーナープレーヤが同時にログイン処理している場合に、前記借用処理手段により選択された借用キャラクタのデータを前記サーバシステムから取得し、当該他のオーナープレーヤが所有する成長要素を持った借用キャラクタを自プレーヤの操作キャラクタとして、前記マルチプレイゲームへ参加させるキャラ借用プレイ実行制御手段と、
を備えたゲーム装置を構成しても良い。
As another form,
For each owner player who is the owner of the authentication medium storing the authentication ID, game data including data of a plurality of characters owned by the owner player having a growth factor such as a level or rank is associated with the authentication ID. A game device that is connected to a server system stored in a storage unit so as to be communicable, and that includes a reading device that reads the authentication ID from the authentication medium when performing login processing as an owner player, and executes a single player or a plurality of multiplayer games Because
A borrowing processing means for accepting a selection operation for selecting another owner player who is not his / her player and a borrowed character to be borrowed from a plurality of characters owned by the other owner player at the time of login processing;
When another owner player selected by the borrowing processing means is simultaneously logging in, the borrowed character data selected by the borrowing processing means is acquired from the server system and owned by the other owner player. A character borrowing play execution control means for participating in the multiplayer game as a borrowed character having a growth element as an operation character of the player,
You may comprise the game device provided with.

この第6の形態等によれば、ゲーム装置では、同時にログイン処理している他のオーナープレーヤから、該オーナープレーヤが所有する複数のキャラクタの中からキャラクタを借用し、借用キャラクタを自プレーヤの操作キャラクタとして、マルチプレイゲームへ参加することができる。   According to the sixth embodiment, the game device borrows a character from a plurality of characters owned by the owner player from other owner players who are simultaneously logged in, and uses the borrowed character as an operation of the player. You can participate in a multiplayer game as a character.

また、第8の形態として、第6又は第7の形態のゲームシステムであって、
前記サーバシステムは、
オーナープレーヤ毎に、前記ゲーム中に取得した仮想マネーを前記記憶部に記憶しており、
前記キャラ借用プレイ実行制御手段によって前記マルチプレイゲームに参加した前記借用キャラクタが取得した仮想マネーを、当該借用キャラクタの貸し主のオーナープレーヤが取得した仮想マネーとして前記記憶部に更新記憶させる仮想マネー取得先制御手段を備えた、
ゲームシステムを構成しても良い。
Further, as an eighth form, the game system of the sixth or seventh form,
The server system is
For each owner player, the virtual money acquired during the game is stored in the storage unit,
Virtual money acquisition destination control in which the virtual money acquired by the borrowed character participating in the multiplayer game by the character borrowing play execution control means is updated and stored in the storage unit as virtual money acquired by the owner player of the borrower of the borrowed character With means,
A game system may be configured.

この第8の形態によれば、サーバシステムでは、オーナープレーヤ毎にゲーム中に取得した仮想マネーを記憶しており、マルチプレイゲームに参加した借用キャラクタが取得した仮想マネーは、当該借用キャラクタの貸し主のオーナープレーヤが取得した仮想マネーとして記憶更新される。つまり、借用キャラクタを操作キャラクタとしてマルチプレイゲームへ参加した場合には、獲得した仮想マネーは、借用キャラクタの貸し主のオーナープレーヤが獲得した仮想マネーとして扱われることになる。このことは、オーナープレーヤに、所有するキャラクタを他のプレーヤに貸すことの動機付けとなり得る。   According to the eighth embodiment, the server system stores the virtual money acquired during the game for each owner player, and the virtual money acquired by the borrowed character participating in the multiplayer game is the lender of the borrowed character. It is stored and updated as virtual money acquired by the owner player. That is, when participating in a multiplayer game using a borrowed character as an operation character, the acquired virtual money is treated as virtual money acquired by the owner player of the borrower character lender. This can be a motivation for lending an owned character to another player.

ゲームシステムの構成図。The block diagram of a game system. ゲームカードへのキャラクタの登録の説明図。Explanatory drawing of registration of the character to a game card. キャラクタの寄留の説明図(1)。Explanatory drawing (1) of a character's residence. キャラクタの寄留の説明図(2)。Explanatory drawing (2) of a character's residence. キャラクタの借用の説明図。Explanatory drawing of character borrowing. プレーヤが使用可能なキャラクタの具体例。Specific examples of characters that can be used by the player. プレーヤが使用可能なキャラクタの具体例。Specific examples of characters that can be used by the player. ゲームカード間のキャラクタの移動の説明図。Explanatory drawing of the movement of the character between game cards. ゲーム装置の機能構成図。The functional block diagram of a game device. マッチングデータのデータ構成例。Data structure example of matching data. キャラ種別選択画面の一例。An example of a character type selection screen. 自キャラ選択画面の一例。An example of your character selection screen. 借用プレーヤ選択画面の一例。An example of a borrowing player selection screen. 借用キャラ選択画面の一例。An example of a borrowed character selection screen. 自キャラ借用可否選択画面の一例。An example of a screen for selecting whether or not to borrow own character. 寄留先選択画面の一例。An example of a destination selection screen. サーバシステムの機能構成図。The function block diagram of a server system. カードデータのデータ構成例。An example of the data structure of card data. ゲーム処理のフローチャート(1)。The flowchart (1) of a game process. ゲーム処理のフローチャート(2)。The flowchart (2) of a game process. ゲーム処理のフローチャート(3)。The flowchart (3) of a game process. ゲーム処理中に実行されるシングルプレイ処理のフローチャート。The flowchart of the single play process performed during a game process. データ管理処理のフローチャート(1)。The flowchart (1) of a data management process. データ管理処理のフローチャート(2)。The flowchart (2) of a data management process.

以下、図面を参照して、本発明の実施形態を説明する。なお、以下では、カーレースゲームを行う業務用のネットワークゲームシステムを例に挙げて説明するが、本発明の適用可能な実施形態がこれに限定されるものではない。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. In the following, a business network game system for playing a car racing game will be described as an example, but an embodiment to which the present invention can be applied is not limited to this.

[システム構成]
図1は、本実施形態のゲームシステム1の構成図である。図1に示すように、ゲームシステム1は、サーバシステム10と、複数のゲーム装置30とが、通信回線Nを介して通信可能に接続されて構成されるネットワークゲームシステムである。ここで、通信回線Nとは、直接接続のための専用線(専用ケーブル)やイーサネット(登録商標)等によるLANの他、電話通信網やケーブル網、インターネット等の通信網を含む意味であり、また、通信方法については有線/無線を問わない。
[System configuration]
FIG. 1 is a configuration diagram of a game system 1 of the present embodiment. As shown in FIG. 1, the game system 1 is a network game system in which a server system 10 and a plurality of game devices 30 are connected to be communicable via a communication line N. Here, the communication line N is meant to include a communication network such as a telephone communication network, a cable network, and the Internet in addition to a dedicated line (dedicated cable) for direct connection, a LAN using Ethernet (registered trademark), and the like. The communication method may be wired / wireless.

サーバシステム10は、ゲームシステムの運営会社(ゲームメーカ)側に設置・管理され、公知のサーバコンピュータを用いて構成される。このサーバシステム10は、ゲームシステム1におけるゲームの実行を管理するゲームサーバとして機能するとともに、該ゲームにおけるプレーヤのゲームデータを管理するデータ管理サーバとして機能する。なお、サーバシステム10は、互いに通信接続された複数台のサーバコンピュータで構成しても良いし、1台のサーバコンピュータで構成することにしても良い。   The server system 10 is installed and managed on the game system operating company (game maker) side, and is configured using a known server computer. The server system 10 functions as a game server that manages the execution of games in the game system 1 and also functions as a data management server that manages game data of players in the game. The server system 10 may be configured by a plurality of server computers connected to each other or may be configured by a single server computer.

ゲーム装置30は、ゲームセンタ等の店舗に設置され、プレーヤがゲームプレイを行うための業務用のゲーム装置である。同一店舗内のゲーム装置30同士は、ローカルネットワーク等で実現される通信回線で接続されている。ゲーム装置30では、プレーヤキャラクタであるレーシングカーを操作してレースコースを走行させ、他のレーシングカーとタイムや順位を競うカーレースゲームが実行される。また、このカーレースゲームでは、ゲームモードとして、装置単体で実行しコンピュータ制御のキャラクタと対戦する「シングルプレイ」と、同じ店舗内の他のゲーム装置30と通信して他のプレーヤと対戦する「マルチプレイ(通信対戦)」とが可能となっている。   The game device 30 is a business game device that is installed in a store such as a game center and is used for a player to play a game. The game devices 30 in the same store are connected by a communication line realized by a local network or the like. In the game apparatus 30, a car racing game is executed in which a racing car that is a player character is operated to run on a race course and compete with other racing cars for time and ranking. In this car racing game, as a game mode, “single play” which is executed by a single device and plays against a computer-controlled character, and communicates with other game devices 30 in the same store to play against other players. "Multiplayer (communicative battle)" is possible.

[ゲームカード]
本実施形態のゲームシステム1では、プレーヤは、認証用媒体であるゲームカード50を所有しゲームシステム1に登録することで、プレーヤキャラクタのデータを含むゲームデータをサーバシステム10に保存しておくことができ、どの店舗のどのゲーム装置30においても、自分のプレーヤキャラクタ(自キャラクタ)を利用したカーレースゲームを楽しむことができる。ここで、ゲームカード50は、販売等によってプレーヤに提供されるものであり、例えば、固有のカードIDが記憶されたICチップを内蔵するICカードによって実現される。
[Game card]
In the game system 1 of the present embodiment, the player stores the game data including the player character data in the server system 10 by possessing the game card 50 as an authentication medium and registering it in the game system 1. In any game device 30 in any store, it is possible to enjoy a car racing game using its own player character (own character). Here, the game card 50 is provided to the player by sales or the like, and is realized, for example, by an IC card incorporating an IC chip in which a unique card ID is stored.

本実施形態の特徴として、マルチプレイでは、あるプレーヤが所有するゲームカード50を、他のプレーヤが“利用”することができる。具体的には、(1)ゲームカード50を所有しないプレーヤのキャラクタを、ゲームカード50を所有する他のプレーヤに「寄留させる(預ける)」こと、(2)ゲームカード50を所有する他のプレーヤからキャラクタを「借用する(借りる)」こと、が可能である。   As a feature of the present embodiment, in multiplayer, a game card 50 owned by a certain player can be “used” by another player. Specifically, (1) “move (deposit)” a character of a player who does not own the game card 50 to another player who owns the game card 50, and (2) another player who owns the game card 50. It is possible to "borrow" a character from

図2は、ゲームカード50へのキャラクタの登録の概要を説明する図である。図2に示すように、ゲームカード50には、(1)該ゲームカード50の所有プレーヤ(オーナープレーヤ)のプレーヤキャラクタである自キャラクタ60と、(2)該所有プレーヤ以外の他のプレーヤ(寄留プレーヤ)のプレーヤキャラクタである寄留キャラクタ70と、の2種類が登録される。ゲームカード50の所有プレーヤは、該ゲームカード50に、複数の自キャラクタ60を登録可能である。また、寄留キャラクタ70は、所定人数(図2では、3人)までの寄留プレーヤについて、それぞれ一つの寄留キャラクタ70が登録可能である。ここで、キャラクタがゲームカード50に“登録”されているとは、該キャラクタのデータが該ゲームカード50に対応付けてサーバシステム10に記憶されていることを意味する。   FIG. 2 is a diagram for explaining the outline of registration of characters in the game card 50. As shown in FIG. 2, the game card 50 includes (1) a player character 60 that is a player character of the player who owns the game card 50 (owner player), and (2) other players (residence) other than the owned player. Two types of registered characters 70 are registered. A player who owns the game card 50 can register a plurality of own characters 60 in the game card 50. Moreover, as for the staying characters 70, one staying character 70 can be registered for each of the staying players up to a predetermined number of people (three people in FIG. 2). Here, “registered” in the game card 50 means that the character data is stored in the server system 10 in association with the game card 50.

図3は、マルチプレイにおけるキャラクタの「寄留」を説明する図である。図3では、同一店舗において、プレーヤA,Bを含む複数プレーヤでマルチプレイを行う場合を示している。プレーヤAはゲームカード50Aを用いてログインし、プレーヤBはゲームカード50を所有していない。プレーヤAが所有するゲームカード50Aには、プレーヤAの自キャラクタ60−aが登録されている。   FIG. 3 is a diagram for explaining the “residence” of a character in multiplayer. FIG. 3 shows a case where multiplayer is performed by a plurality of players including players A and B in the same store. Player A logs in using game card 50A, and player B does not own game card 50. The player A's own character 60-a is registered in the game card 50A owned by the player A.

そして、マルチプレイでは、プレーヤAは、所有するゲームカード50Aに登録されている自キャラクタ60−aを使用したゲームプレイを行い、プレーヤBは、新規キャラクタを使用したゲームプレイを行う。   In multiplayer, the player A performs a game play using the player character 60-a registered in the game card 50A owned by the player A, and the player B performs a game play using the new character.

すると、マルチプレイの終了後、プレーヤAのプレイ結果をもとに、ゲームカード50Aに登録されている自キャラクタ60−aのデータが更新される。また、プレーヤBのプレイ結果をもとに、使用した新規キャラクタがプレーヤBの寄留キャラクタ70−bとしてゲームカード50Aに追加登録される。つまり、プレーヤBのキャラクタ70−bが、プレーヤAに「寄留」している。この場合、プレーヤAが「寄留先」のプレーヤとなり、プレーヤBが「寄留元」のプレーヤとなる。   Then, after the multiplayer is completed, the data of the player character 60-a registered in the game card 50A is updated based on the play result of the player A. Further, based on the play result of the player B, the new character used is additionally registered in the game card 50A as the staying character 70-b of the player B. In other words, the character 70-b of the player B “stops” to the player A. In this case, the player A is a “departure destination” player, and the player B is a “departure origin” player.

以降、プレーヤA,Bがともにマルチプレイを行う場合には、図4に示すように、プレーヤAは、所有するゲームカード50に登録されている自キャラクタ60−aを使用したゲームプレイを行い、プレーヤBは、プレーヤAのゲームカード50に登録されている寄留キャラクタ70−bを使用したゲームプレイを行うことができる。そして、マルチプレイの終了後は、プレーヤAのプレイ結果に基づき、ゲームカード50Aの自キャラクタ60−aのデータが更新されるとともに、プレーヤBのプレイ結果に基づき、ゲームカード50Aの寄留キャラクタ70−bのデータが更新される。   Thereafter, when both of the players A and B play multiplayer, as shown in FIG. 4, the player A performs game play using the player character 60-a registered in the game card 50 owned by the player A, B can play a game using the staying character 70-b registered in the game card 50 of the player A. Then, after the end of the multiplayer, the data of the player character 60-a of the game card 50A is updated based on the play result of the player A, and the staying character 70-b of the game card 50A is updated based on the play result of the player B. The data of is updated.

このように、プレーヤBがプレーヤAとともにマルチプレイを行う際には、プレーヤAが所有するゲームカード50Aを“利用”して、あたかも、自分がゲームカード50を所有しているかのように、自分のキャラクタを使用してゲームを楽しむことができる。   As described above, when the player B performs multiplayer with the player A, the player B “uses” the game card 50A owned by the player A, as if he / she owns the game card 50. You can enjoy the game using characters.

図5は、マルチプレイにおけるキャラクタの「借用」を説明する図である。図5では、同一店舗において、プレーヤA,Bを含む複数プレーヤでマルチプレイを行う場合を示している。プレーヤAはゲームカード50Aを用いてログインし、プレーヤBは、ゲームカード50を所有していない。プレーヤAのゲームカード50Aには、プレーヤAの2つの自キャラクタ60−a1,60−a2が登録されている。   FIG. 5 is a diagram for explaining “borrowing” of a character in multiplayer. FIG. 5 shows a case where multiplayer is performed by a plurality of players including players A and B in the same store. The player A logs in using the game card 50A, and the player B does not own the game card 50. Two player A's own characters 60-a1 and 60-a2 are registered in the game card 50A of the player A.

そして、マルチプレイでは、プレーヤAは、ゲームカード50Aに登録されている自キャラクタ60−a1を使用したゲームプレイを行う。また、プレーヤBは、ゲームカード50に登録されているプレーヤAの自キャラクタ60−a2を「借用」し、この自キャラクタ60−a2を使用したゲームプレイを行うことができる。   In multiplayer, the player A performs a game play using the player character 60-a1 registered in the game card 50A. Further, the player B can “borrow” the player A's own character 60-a2 registered in the game card 50, and can play a game using the player character 60-a2.

すると、マルチプレイの終了後は、プレーヤAのプレイ結果に基づいて、ゲームカード50Aの自キャラクタ60−a1のデータが更新される。但し、プレーヤBが借用した自キャラクタ60−a2のデータは更新されない。   Then, after the multiplayer is completed, the data of the player character 60-a1 of the game card 50A is updated based on the play result of the player A. However, the data of the player character 60-a2 borrowed by the player B is not updated.

なおここで、他プレーヤが借用することができるキャラクタは、ゲームカード50の所有プレーヤが使用していない自キャラクタである。つまり、図5では、プレーヤAは自キャラクタ60−a1を使用しているので、プレーヤBは、それ以外の自キャラクタ60−a2を借用することができる。この場合、プレーヤAが「借用元」のプレーヤとなり、プレーヤBが「借用先」のプレーヤとなる。   Here, the characters that can be borrowed by other players are the own characters that are not used by the player who owns the game card 50. That is, in FIG. 5, since player A uses his / her own character 60-a1, player B can borrow another player's own character 60-a2. In this case, player A is a “borrowing source” player and player B is a “borrowing destination” player.

このように、マルチプレイにおいて、プレーヤは、(1)自らが所有するゲームカード50に登録されている自キャラクタ60、(2)他のプレーヤに「寄留」させている寄留キャラクタ(他のプレーヤが所有するゲームカード50に登録されている寄留キャラクタ70)、(3)他のプレーヤから「借用」した借用キャラクタ(他のプレーヤのゲームカード50に登録されている自キャラクタ60)、(4)予め用意されている新規キャラクタ、の4種別のキャラクタを使用することができる。   In this way, in multi-play, the player (1) own character 60 registered in the game card 50 owned by himself, (2) a staying character (other player owns) that is “stopped” by another player. (3) A borrowed character (borrowed) from another player (own character 60 registered in the game card 50 of another player), (4) prepared in advance 4 types of new characters can be used.

図6,図7は、マルチプレイにおいてプレーヤが使用可能なキャラクタの具体例を示す図である。図6では、プレーヤAはゲームカード50Aを用いてログインしており、プレーヤB,Cはゲームカード50を所有していない。プレーヤAのゲームカード50Aには、所有プレーヤであるプレーヤAの自キャラクタ60−a1〜60−a3と、寄留プレーヤであるプレーヤB,Eそれぞれの寄留キャラクタ70−b,70−eと、が登録されている。   6 and 7 are diagrams showing specific examples of characters that can be used by the player in multiplayer. In FIG. 6, the player A logs in using the game card 50 </ b> A, and the players B and C do not own the game card 50. Registered in the game card 50A of the player A are the own characters 60-a1 to 60-a3 of the player A who is the owning player and the staying characters 70-b and 70-e of the players B and E which are the staying players. Has been.

この場合、マルチプレイにおいて、プレーヤAは、所有するゲームカード50Aに登録されている自キャラクタ60−a1〜60−a3、及び、新規キャラクタの何れかを使用することができる。   In this case, in multiplayer, the player A can use any of the own characters 60-a1 to 60-a3 registered in the game card 50A owned by the player A and a new character.

そして、プレーヤAが自キャラクタ60−a1を使用することにすると、プレーヤBは、ゲームカード50Aに登録されているプレーヤAの自キャラクタであって、プレーヤAが使用しない自キャラクタ60−a2,60−a3、プレーヤAのゲームカード50Aに寄留させている寄留キャラクタ70−b、及び、新規キャラクタの何れかを使用することができる。また、プレーヤCは、ゲームカード50Aに登録されているプレーヤAの自キャラクタであって、プレーヤAが使用しない自キャラクタ60−a2,60−a3、及び、新規キャラクタの何れかを使用することができる。   Then, if the player A uses the player character 60-a1, the player B is the player A's own character registered in the game card 50A and is not used by the player A. -A3, any of the staying character 70-b staying on the game card 50A of the player A and the new character can be used. In addition, the player C may use one of the player A's own characters registered in the game card 50A and the player A's own characters 60-a2, 60-a3 and new characters that the player A does not use. it can.

また、図7では、プレーヤA,Dは、それぞれ、ゲームカード50A,50Dを用いてログインしており、プレーヤCはゲームカード50を所有していない。プレーヤAのゲームカード50Aには、所有プレーヤであるプレーヤAの自キャラクタ60−a1〜60−a3と、寄留プレーヤであるプレーヤB,Eそれぞれの寄留キャラクタ70−b,70−eとが登録されている。また、プレーヤDのゲームカード50Dには、所有プレーヤであるプレーヤDの自キャラクタ60−d1〜60−d3が登録されている。   In FIG. 7, the players A and D are logged in using the game cards 50 </ b> A and 50 </ b> D, respectively, and the player C does not own the game card 50. In the game card 50A of the player A, the player A's own character 60-a1 to 60-a3 as the owned player and the residence characters 70-b and 70-e of the players B and E as the residence players are registered. ing. Further, the player D's own character 60-d1 to 60-d3 is registered in the game card 50D of the player D.

この場合、プレーヤAは、所有するゲームカード50Aに登録されている自キャラクタ60−a1〜60−a3、及び、新規キャラクタの何れかを使用することができる。また、プレーヤBは、新規キャラクタを使用することができる。また、プレーヤDは、所有するゲームカード50Dに登録されている自キャラクタ60−d1〜60−d3、及び、新規キャラクタを使用することができる。   In this case, the player A can use any of the player character 60-a1 to 60-a3 registered in the game card 50A owned by the player A and a new character. Player B can use a new character. Further, the player D can use his / her own characters 60-d1 to 60-d3 and new characters registered in the game card 50D he / she owns.

そして、プレーヤAが自キャラクタ60−a1を使用することにすると、プレーヤB,Dは、更に、ゲームカード50AのプレーヤAが使用しない自キャラクタ60−a2,60−a3も使用可能となる。また、プレーヤDが、プレーヤAから自キャラクタ60−a2を借用して使用することにすると、プレーヤA,Bは、更に、ゲームカード50DのプレーヤDが使用しない自キャラクタ60−d1〜60−d3も使用可能となる。   When the player A uses the player character 60-a1, the players B and D can also use their own characters 60-a2 and 60-a3 that are not used by the player A of the game card 50A. When player D borrows and uses player character 60-a2 from player A, players A and B further have player characters 60-d1 to 60-d3 not used by player D of game card 50D. Can also be used.

また、他のプレーヤに寄留させているキャラクタ(寄留キャラクタ)は、寄留先のゲームカード50から寄留元のゲームカード50に「移動」させることができる。ゲームカード50間のキャラクタの移動は、寄留先及び寄留元のプレーヤが、ともに所有するゲームカード50を用いてログインしている状態において可能である。   In addition, a character (residence character) staying with another player can be “moved” from the game card 50 of the staying destination to the game card 50 of the staying source. The character can be moved between the game cards 50 in a state where the residence destination and the player of the residence source are logged in using the game card 50 owned by both.

図8は、ゲームカード50間のキャラクタの「移動」を説明する図である。図8では、プレーヤBが、プレーヤAに寄留している場合を示している。つまり、プレーヤAが所有するゲームカード50Aには、所有プレーヤであるプレーヤAの自キャラクタ60−aと、寄留プレーヤであるプレーヤBの寄留キャラクタ70−bとが登録されている。また、プレーヤA,Bが、ともに、所有するゲームカード50A,50Bを用いてログインしている。   FIG. 8 is a diagram for explaining the “movement” of the character between the game cards 50. FIG. 8 shows a case where player B is staying at player A. That is, in the game card 50A owned by the player A, the own character 60-a of the player A who is the owning player and the staying character 70-b of the player B who is the staying player are registered. In addition, both players A and B are logged in using their own game cards 50A and 50B.

そして、プレーヤAに寄留させている寄留キャラクタ70−bを、プレーヤBのゲームカード50Bに「移動」させる場合、寄留元のプレーヤBは、ゲームカード50Bを用いてログインしているゲーム装置30において、寄留先のプレーヤAを指定し移動指示を入力する。すると、指定した寄留先のプレーヤのゲームカード50Aに登録されている寄留キャラクタ70−bが、プレーヤBの自キャラクタ60−bとして、プレーヤBのゲームカード50Bに「移動」される。つまり、ゲームカード50Aの寄留キャラクタ70−bが削除され、ゲームカード50Bに自キャラクタ60−bが追加登録される。   When the staying character 70-b staying at the player A is “moved” to the game card 50B of the player B, the player B who is staying at the game apparatus 30 logged in using the game card 50B. The destination player A is designated and a movement instruction is input. Then, the staying character 70-b registered in the game card 50A of the designated destination player is “moved” to the game card 50B of the player B as the player B's own character 60-b. That is, the staying character 70-b of the game card 50A is deleted, and the own character 60-b is additionally registered in the game card 50B.

[機能構成]
図9は、ゲーム装置30の機能構成を示す図である。図8によれば、ゲーム装置30は、機能的には、操作入力部310と、カード読取部320と、処理部330と、画像表示部340と、音声出力部350と、通信部360と、記憶部400とを備えて構成される。
[Function configuration]
FIG. 9 is a diagram illustrating a functional configuration of the game apparatus 30. According to FIG. 8, the game device 30 functionally includes an operation input unit 310, a card reading unit 320, a processing unit 330, an image display unit 340, an audio output unit 350, a communication unit 360, The storage unit 400 is provided.

操作入力部310は、プレーヤの操作指示を受け付け、操作に応じた操作信号を処理部330に出力する。この機能は、例えばボタンスイッチやレバー、マウス、キーボード、タッチパネル、各種センサによって実現される。   The operation input unit 310 receives an operation instruction from the player and outputs an operation signal corresponding to the operation to the processing unit 330. This function is realized by, for example, a button switch, a lever, a mouse, a keyboard, a touch panel, and various sensors.

カード読取部320は、挿入されたゲームカード50に記録されているデータ(主に、カードID)を読み出し、読み出したデータを処理部330に出力する。   The card reading unit 320 reads data (mainly a card ID) recorded on the inserted game card 50 and outputs the read data to the processing unit 330.

処理部330は、記憶部400から読み出したプログラムやデータ、操作入力部310から入力された操作信号等に基づいて、ゲーム装置30の全体制御やゲーム進行、画像生成等の各種演算処理を行う。この機能は、例えばCPU(CISC型やRISC型)、ASIC(ゲートアレイ等)等の演算装置やその制御プログラムで実現される。また、処理部330は、主にゲームの実行に係る演算処理を行うゲーム演算部331と、ゲーム演算部331の処理によって求められた各種のデータに基づきゲーム画像を生成する画像生成部332と、効果音やBGM等のゲーム音を生成する音声生成部333とを含んでいる。   The processing unit 330 performs various arithmetic processes such as overall control of the game apparatus 30, game progress, and image generation based on programs and data read from the storage unit 400, operation signals input from the operation input unit 310, and the like. This function is realized by, for example, an arithmetic device such as a CPU (CISC type or RISC type), an ASIC (gate array or the like), or a control program thereof. The processing unit 330 mainly includes a game calculation unit 331 that performs calculation processing related to the execution of the game, an image generation unit 332 that generates a game image based on various types of data obtained by the processing of the game calculation unit 331, And a sound generation unit 333 that generates game sounds such as sound effects and BGM.

ゲーム演算部331は、ゲームプログラム410に従って、該ゲーム装置30におけるゲームプレイを実行するためのゲーム処理を行う。このゲーム処理では、先ず、ゲームカード50の有無を判断する。ゲームカード50が有るならば、サーバシステム10に、該ゲームカード50の認証を要求する。このとき、プレーヤ名やパスワードを入力するための入力画面を画像表示部340に表示させ、入力されたプレーヤ名やパスワード、ゲームカード50から読み出したカードIDとともに、サーバシステム10にカード認証を要求する。カード認証がなされると、続いて、プレーヤの操作入力に従って、ゲームモード(マルチプレイ/シングルプレイ)を決定する。   The game calculation unit 331 performs game processing for executing game play in the game device 30 in accordance with the game program 410. In this game process, first, the presence or absence of the game card 50 is determined. If there is a game card 50, the server system 10 is requested to authenticate the game card 50. At this time, an input screen for inputting the player name and password is displayed on the image display unit 340, and the server system 10 is requested to perform card authentication together with the input player name and password and the card ID read from the game card 50. . When the card authentication is performed, the game mode (multiplayer / single play) is subsequently determined according to the operation input of the player.

マルチプレイを行う場合、同一店舗内の他のゲーム装置30との通信を行って、対戦するゲーム装置30を決定するマッチング処理を行う。ここで、なされたマッチングについてのデータは、マッチングデータ430として記憶される。   When performing multi-play, communication processing is performed with other game devices 30 in the same store, and matching processing is performed to determine the game device 30 to play against. Here, data on the matching performed is stored as matching data 430.

図10は、マッチングデータ430のデータ構成の一例を示す図である。図10によれば、マッチングデータ430は、マッチングしたゲーム装置431それぞれについて、プレーヤ名432と、ゲームカード50の有無433と、使用するキャラクタ434とを対応付けて格納している。   FIG. 10 is a diagram illustrating an example of the data configuration of the matching data 430. According to FIG. 10, the matching data 430 stores the player name 432, the presence / absence 433 of the game card 50, and the character 434 to be used for each of the matched game devices 431.

次いで、ゲーム演算部331は、プレーヤの使用キャラクタを決定する。すなわち、先ず、ゲームカード50の有無に応じて、使用するキャラクタの種別(自キャラ/寄留キャラ/借用キャラ/新規キャラ)を選択するためのキャラ種別選択画面を、画像表示部340に表示させる。   Next, the game calculation unit 331 determines a character used by the player. That is, first, a character type selection screen for selecting the type of character to be used (own character / resident character / borrowed character / new character) is displayed on the image display unit 340 in accordance with the presence or absence of the game card 50.

図11(a)は、ゲームカード50が有りの場合のキャラ種別選択画面の一例を示す図であり、図11(b)は、ゲームカード50が無しの場合のキャラ種別選択画面の一例を示す図である。図11(a),(b)に示すように、キャラ種別選択画面には、プレーヤが選択可能なキャラクタの種別名が一覧表示されている。   FIG. 11A shows an example of a character type selection screen when there is a game card 50, and FIG. 11B shows an example of a character type selection screen when there is no game card 50. FIG. As shown in FIGS. 11A and 11B, the character type selection screen displays a list of character type names that can be selected by the player.

すなわち、図11(a)に示すように、ゲームカード50が有りの場合のキャラ種別選択画面には、自キャラクタ、寄留キャラクタ、借用キャラクタ、及び、新規キャラクタの4種別が、選択肢P1として一覧表示されている。また、図11(b)に示すように、ゲームカード50が無しの場合のキャラ種別選択画面には、寄留キャラクタ、借用キャラクタ、及び、新規キャラクタの3種別が、選択肢P1として一覧表示されている。   That is, as shown in FIG. 11A, on the character type selection screen in the case where there is a game card 50, four types of own character, resident character, borrowed character, and new character are displayed as options P1 as a list. Has been. Further, as shown in FIG. 11B, on the character type selection screen when there is no game card 50, three types of a staying character, a borrowed character, and a new character are listed as options P1. .

このキャラ種別選択画面において、ゲーム演算部331は、プレーヤの操作入力に従って、使用するキャラクタの種別を選択・決定すると、決定した種別に応じて使用するキャラクタを決定する。すなわち、自キャラクタを使用するならば、サーバシステム10に、ゲームカード50のカードIDとともに、登録されている自キャラクタの一覧を要求する。そして、これに応答して、サーバシステム10から送信されてくる自キャラクタの一覧をもとに、使用する自キャラクタを選択するための自キャラ選択画面を画像表示部340に表示させる。   In the character type selection screen, the game calculation unit 331 determines the character to be used according to the determined type when the type of the character to be used is selected and determined according to the operation input of the player. That is, if the player character is used, the server system 10 is requested to request a list of registered player characters along with the card ID of the game card 50. In response to this, a self-character selection screen for selecting a self-character to be used is displayed on the image display unit 340 based on the self-character list transmitted from the server system 10.

図12は、自キャラ選択画面の一例を示す図である。図12に示すように、自キャラ一覧画面には、ゲームカード50に登録されている自キャラクタの名前や画像が、選択肢P2として一覧表示されている。   FIG. 12 is a diagram illustrating an example of the own character selection screen. As shown in FIG. 12, on the player character list screen, the names and images of the player characters registered in the game card 50 are listed as options P2.

この自キャラ一覧画面において、ゲーム演算部331は、プレーヤの操作入力に従って、使用する自キャラクタを選択・決定する。次いで、決定した自キャラクタに対応するキャラクタデータをサーバシステム10に要求し、これに応答して、サーバシステム10から送信されてくるキャラクタデータを受信する。   In the player character list screen, the game calculation unit 331 selects and determines the player character to be used in accordance with the player's operation input. Next, the server system 10 is requested for character data corresponding to the determined own character, and in response to this, the character data transmitted from the server system 10 is received.

また、寄留キャラクタを使用するならば、ゲーム演算部331は、サーバシステム10に、寄留認証を要求する。このとき、自プレーヤ名及び寄留先プレーヤ名を入力するための入力画面を画像表示部340に表示させ、入力された自プレーヤ名及び寄留先のプレーヤ名とともに、寄留認証を要求する。なおここで、寄留先となるのは、一緒にマルチプレイを行っている他のプレーヤであって、ゲームカード50が有りのプレーヤであり、マッチングデータ430から判断される。そして、寄留認証がなされると、サーバシステム10から送信されてくる寄留キャラクタのキャラクタデータを受信する。   If a residence character is used, the game calculation unit 331 requests the residence authentication from the server system 10. At this time, an input screen for inputting the player name and the destination player name is displayed on the image display unit 340, and the residence authentication is requested together with the input player name and the player name of the destination. Here, the destination is the other player who is playing multiplayer together, and the player with the game card 50 is determined from the matching data 430. When the residence authentication is performed, the character data of the residence character transmitted from the server system 10 is received.

また、借用キャラクタを使用するならば、先ず、キャラクタを借用するプレーヤを選択するための借用プレーヤ選択画面を、画像表示部340に表示させる。   If a borrowed character is used, first, a borrowed player selection screen for selecting a player who borrows the character is displayed on the image display unit 340.

図13は、借用プレーヤ選択画面の一例を示す図である。図13に示すように、借用プレーヤ選択画面には、キャラクタを借用可能なプレーヤ名が、選択肢P3として一覧表示されている。ここで、キャラクタを借用可能なプレーヤとは、ともにマルチプレイを行っている他のプレーヤであってゲームカード50が有りのプレーヤであり、マッチングデータ430を参照することで判断される。   FIG. 13 is a diagram illustrating an example of a borrowed player selection screen. As shown in FIG. 13, on the borrowing player selection screen, player names that can borrow characters are listed as options P3. Here, a player who can borrow a character is another player who is playing multiplayer together and has a game card 50, and is determined by referring to the matching data 430.

この借用プレーヤ選択画面において、ゲーム演算部331は、プレーヤの操作入力に従って、キャラクタを借用するプレーヤ(借用先プレーヤ)を選択・決定する。次いで、決定した借用先プレーヤのゲーム装置30に、キャラクタの借用の問い合わせを送信する。そして、これに応答して、該ゲーム装置30から送信されてくるキャラクタの借用可否をもとに、借用するキャラクタを選択するための借用キャラ選択画面を、画像表示部340に表示させる。   On this borrowing player selection screen, the game calculation unit 331 selects and determines a player (borrowing destination player) that borrows the character in accordance with the player's operation input. Next, a character borrowing inquiry is transmitted to the game device 30 of the determined borrowed player. In response to this, a borrowed character selection screen for selecting a borrowed character is displayed on the image display unit 340 based on whether or not the borrowed character is transmitted from the game apparatus 30.

図14は、借用キャラ選択画面の一例を示す図である。図14によれば、借用キャラ選択画面には、借用先のプレーヤから借用が許可されたキャラクタの名前や画像が、選択肢P4として一覧表示されている。なおここで、借用可能なキャラクタは、借用先のプレーヤのゲームカード50に登録されている自キャラクタである。   FIG. 14 is a diagram illustrating an example of a borrowed character selection screen. According to FIG. 14, on the borrowed character selection screen, the names and images of characters permitted to be borrowed from the borrowed player are listed as options P4. Here, the borrowable character is the player character registered in the game card 50 of the borrowed player.

この借用キャラ選択画面において、ゲーム演算部331は、プレーヤの操作入力に従って、借用する一のキャラクタ(借用キャラクタ)を選択・決定する。続いて、決定した借用キャラクタのキャラクタデータをサーバシステム10に要求し、これに応答して、サーバシステム10から送信されてくるキャラクタデータを受信する。   In the borrowed character selection screen, the game calculation unit 331 selects and determines one character (borrowed character) to be borrowed according to the operation input of the player. Subsequently, the server system 10 is requested for the character data of the determined borrowed character, and in response to this, the character data transmitted from the server system 10 is received.

また、新規キャラクタを使用するならば、予め用意されている複数の新規キャラクタを一覧表示させ、プレーヤの操作入力に従って、これらのキャラクタのうちから一つのキャラクタを選択し、使用するキャラクタとして決定する。ここで、新規キャラクタのキャラクタデータは、新規キャラデータ420として記憶されている。   If a new character is to be used, a list of a plurality of new characters prepared in advance is displayed, and one character is selected from these characters according to the operation input of the player and determined as a character to be used. Here, the character data of the new character is stored as new character data 420.

また、ゲームカード50が有る場合、他のゲーム装置30からキャラクタの借用問い合わせがなされたならば、ゲーム演算部331は、ゲームカード50に登録されている自キャラクタを他のプレーヤに貸しても良いか否か(借用可否)を決定するための自キャラ借用可否決定画面を、画像表示部340に表示させる。このとき、サーバシステム10に、カードIDとともに自キャラクタの一覧を要求し、これに応答して、サーバシステム10から送信されてくる自キャラクタの一覧をもとに、自キャラクタを一覧表示させた自キャラ借用可否決定画面を表示させる。   Further, when there is a game card 50, if a character borrowing inquiry is made from another game device 30, the game calculation unit 331 may lend the player character registered in the game card 50 to another player. The image display unit 340 displays a screen for determining whether or not to borrow the own character for determining whether or not (borrowability). At this time, the server system 10 is requested to request a list of own characters together with the card ID, and in response to this, based on the list of own characters transmitted from the server system 10, the own character displayed as a list is displayed. Display the character borrowing decision screen.

図15は、自キャラ借用可否決定画面の一例を示す図である。図15に示すように、自キャラ借用可否決定画面には、ゲームカード50に登録されている自キャラクタのうち、自分で使用する自キャラクタを除くそれぞれについて、借用を要求されたプレーヤに借用を許可するか否かが選択肢P5として表示されている。   FIG. 15 is a diagram illustrating an example of the own character borrowing availability determination screen. As shown in FIG. 15, on the own character borrowing permission / inhibition decision screen, the player who is requested to borrow is permitted to borrow for each of the own characters registered in the game card 50 excluding the player's own character. Whether or not to do so is displayed as option P5.

この自キャラ借用可否決定画面において、ゲーム演算部331は、プレーヤの操作入力に従って、自ゲームカード50に登録されている自キャラクタのうち、自分で使用するキャラクタを除く自キャラクタそれぞれについて借用可否を決定する。そして、決定した各自キャラクタの借用可否を、問い合わせがあったゲーム装置30に送信する。   In this own character borrowability determination screen, the game calculation unit 331 determines whether or not to borrow each own character excluding the character to be used by itself among the own characters registered in the own game card 50 in accordance with the operation input of the player. To do. Then, the determined availability of each character is transmitted to the game device 30 that has been inquired.

その後、マッチングした全てのゲーム装置30において使用するキャラクタが決定されると、マッチングしたゲーム装置30との間で通信を行い、該ゲーム装置30の間で対戦するゲームプレイ(マルチプレイ)を開始する。   After that, when the characters to be used in all the matched game devices 30 are determined, communication is performed with the matched game devices 30, and a game play (multi-play) for battle between the game devices 30 is started.

ゲームプレイ(マルチプレイ)が終了すると、ゲーム演算部331は、行ったゲームプレイのプレイデータを、サーバシステム10に送信する。具体的には、(1)ゲームカード50が有る場合には、行ったゲームプレイのプレイデータを、使用したキャラクタの種別に応じた要求とともに、サーバシステム10に送信する。   When the game play (multiplayer) is completed, the game calculation unit 331 transmits play data of the game play performed to the server system 10. Specifically, (1) when there is a game card 50, the play data of the performed game play is transmitted to the server system 10 together with a request according to the type of character used.

すなわち、使用したキャラクタが自キャラクタならば、サーバシステム10に、プレイデータを、ゲームカード50のカードID、及び、使用した自キャラクタのキャラクタIDとともに送信して、自キャラクタのデータの更新を要求する。   That is, if the used character is the own character, the play data is transmitted to the server system 10 together with the card ID of the game card 50 and the character ID of the used own character, and the update of the data of the own character is requested. .

また、使用したキャラクタが寄留キャラクタならば、サーバシステム10に、プレイデータを、使用した寄留キャラクタのキャラクタID、自プレーヤ名及び寄留先プレーヤ名とともに送信して、寄留キャラクタのデータの更新を要求する。   If the used character is a staying character, the play data is transmitted to the server system 10 together with the character ID of the used staying character, the player name, and the name of the destination player to request updating of the staying character data. .

また、使用したキャラクタが借用キャラクタならば、サーバシステム10に、プレイデータを、自プレーヤ名、借用先のプレーヤ名、及び、使用した借用キャラクタのキャラクタIDとともに送信して、キャラクタの借用の終了を通知する。   If the used character is a borrowed character, the play data is transmitted to the server system 10 together with the player name, the borrowed player name, and the character ID of the borrowed character used to end the borrowing of the character. Notice.

また、使用したキャラクタが新規キャラクタならば、サーバシステム10に、プレイデータを、ゲームカード50のカードIDとともに送信し、使用した新規キャラクタを新たな自キャラクタとしてゲームカード50への追加登録を要求する。   If the used character is a new character, the play data is transmitted to the server system 10 together with the card ID of the game card 50, and the additional registration to the game card 50 is requested with the used new character as the new own character. .

一方、(2)ゲームカード50が無いならば、先ず、プレーヤの操作入力に従って、ゲームカード50を新規に購入するか否かを決定する。   On the other hand, (2) if there is no game card 50, it is first determined whether or not to newly purchase the game card 50 according to the operation input of the player.

ゲームカード50を購入するならば、新たなゲームカード50をプレーヤに販売し、該ゲームカード50をサーバシステム10に新規登録するカード購入・登録処理を行う。すなわち、カード対価として、所定枚数のコインが投入されると、プレーヤ名やパスワードを入力するための入力画面を表示させ、プレーヤによって入力されたプレーヤ名やパスワードを、販売するゲームカード50のカードIDとともにサーバシステム10に送信して、該ゲームカード50の新規登録を要求する。   If a game card 50 is to be purchased, a new game card 50 is sold to the player, and a card purchase / registration process for newly registering the game card 50 in the server system 10 is performed. That is, when a predetermined number of coins are inserted as card consideration, an input screen for inputting a player name and password is displayed, and the player name and password input by the player are used as the card ID of the game card 50 to be sold. At the same time, it is transmitted to the server system 10 to request a new registration of the game card 50.

ゲームカード50が販売・新規登録されたならば、ゲーム演算部331は、続いて、行ったゲームプレイのプレイデータを、使用したキャラクタの種別に応じた要求とともに、サーバシステム10に送信する。すなわち、使用したキャラクタが寄留キャラクタならば、サーバシステム10に、プレイデータを、自プレーヤ名、寄留先のプレーヤ名、及び、使用した寄留キャラクタのキャラクタIDとともに送信して、該当する寄留キャラクタのデータの更新を要求する。   If the game card 50 is sold and newly registered, the game calculation unit 331 subsequently transmits the play data of the game play performed to the server system 10 together with a request according to the type of character used. That is, if the used character is a staying character, the play data is transmitted to the server system 10 together with the player name, the player name of the staying destination, and the character ID of the used staying character, and the data of the corresponding staying character. Request an update.

次いで、この寄留キャラクタを、寄留先から新規購入した自ゲームカード50に移動させる「キャラ移動処理」を行う。すなわち、自プレーヤ名、寄留先のプレーヤ名、及び、自ゲームカード50のカードIDとともに、サーバシステム10に、寄留キャラクタの自ゲームカード50への移動を要求する。   Next, a “character moving process” is performed in which the resident character is moved from the resident to the newly purchased game card 50. That is, the server system 10 is requested to move the residence character to the own game card 50 together with the own player name, the player name of the residence destination, and the card ID of the own game card 50.

また、使用したキャラクタが借用キャラクタならば、サーバシステム10に、プレイデータを、自プレーヤ名、借用先のプレーヤ名、及び、使用した借用キャラクタのキャラクタIDとともに送信して、キャラクタの借用の終了を通知する。   If the used character is a borrowed character, the play data is transmitted to the server system 10 together with the player name, the borrowed player name, and the character ID of the borrowed character used to end the borrowing of the character. Notice.

また、使用したキャラクタが新規キャラクタならば、サーバシステム10に、ゲームデータを、販売したゲームカード50のカードIDとともに送信して、使用した新規キャラクタを自キャラクタとしてゲームカード50への新規登録を要求する。   If the used character is a new character, the game data is transmitted to the server system 10 together with the card ID of the sold game card 50, and a new registration to the game card 50 is requested with the new character used as its own character. To do.

一方、ゲームカード50を購入しないならば、使用したキャラクタの種別に応じた要求とともに、行ったゲームプレイのプレイデータを、サーバシステム10に送信する。   On the other hand, if the game card 50 is not purchased, the play data of the performed game play is transmitted to the server system 10 together with a request according to the type of character used.

すなわち、使用したキャラクタが寄留キャラクタならば、サーバシステム10に、プレイデータを、自プレーヤ名、寄留先のプレーヤ名、及び、使用した寄留キャラクタのキャラクタIDとともに送信して、該当する寄留キャラクタのデータの更新を要求する。   That is, if the used character is a staying character, the play data is transmitted to the server system 10 together with the player name, the player name of the staying destination, and the character ID of the used staying character, and the data of the corresponding staying character. Request an update.

また、使用したキャラクタが借用キャラクタならば、サーバシステム10に、プレイデータを、自プレーヤ名、借用先のプレーヤ名、及び、使用した借用キャラクタのキャラクタIDとともに送信して、キャラクタの借用の終了を通知する。   If the used character is a borrowed character, the play data is transmitted to the server system 10 together with the player name, the borrowed player name, and the character ID of the borrowed character used to end the borrowing of the character. Notice.

また、使用したキャラクタが新規キャラクタならば、プレーヤの操作入力に従って、他のプレーヤに寄留させるか否かを決定する。このとき、寄留先のプレーヤを選択するための寄留先選択画面を、画像表示部340に表示させる。   If the used character is a new character, it is determined whether or not another player is allowed to stay according to the operation input of the player. At this time, a destination selection screen for selecting a destination player is displayed on the image display unit 340.

図16は、寄留先選択画面の一例を示す図である。図16に示すように、寄留先選択画面には、キャラクタの寄留が可能なプレーヤが、選択肢P6として一覧表示される。ここで、寄留可能なプレーヤとは、ともにマルチプレイを行っている他のプレーヤであってゲームカード50が有りのプレーヤであり、マッチングデータ430を参照することで判断される。この寄留先選択画面において、ゲーム演算部331は、プレーヤの操作入力に従って、寄留先とするプレーヤ(寄留先プレーヤ)を選択・決定する。   FIG. 16 is a diagram illustrating an example of a destination selection screen. As shown in FIG. 16, on the destination selection screen, players capable of staying characters are listed as options P6. Here, a player who can stay is another player who is playing multiplayer and has a game card 50, and is determined by referring to the matching data 430. On this destination selection screen, the game calculation unit 331 selects and determines a player (a destination player) as a destination in accordance with the player's operation input.

次いで、決定した寄留先プレーヤのゲーム装置30に、寄留可否の問い合わせを送信する。そして、これに応答して、該ゲーム装置30から寄留許可を受信したならば、サーバシステム10に、プレイデータを、自プレーヤ名、及び、寄留先のプレーヤ名とともに送信して、使用した新規キャラクタの寄留先のプレーヤへの寄留を要求する。   Next, an inquiry about whether or not to allow a residence is transmitted to the game device 30 of the decided destination player. In response to this, if a residence permission is received from the game apparatus 30, the play data is transmitted to the server system 10 together with the player name and the player name of the destination, and the new character used. Requests a residence to a player of the destination.

図9に戻り、画像表示部340は、画像生成部332からの画像信号に基づいて、例えば1/60秒毎に1フレームの画像を再描画しながらゲーム画面を表示する。この機能は、例えばCRTやLCD、ELD、PDP等の表示装置によって実現される。音声出力部350は、音声生成部333からの音信号に基づいてBGMや効果音等のゲーム音声を出力する。この機能は、例えばスピーカによって実現される。   Returning to FIG. 9, the image display unit 340 displays the game screen while redrawing an image of one frame every 1/60 seconds, for example, based on the image signal from the image generation unit 332. This function is realized by a display device such as a CRT, LCD, ELD, or PDP. The sound output unit 350 outputs game sound such as BGM and sound effects based on the sound signal from the sound generation unit 333. This function is realized by a speaker, for example.

通信部360は、処理部330からの制御信号に従って通信回線Nに接続し、外部装置(主に、サーバシステム10)とのデータ通信を行う。この機能は、無線通信モジュールやTA、ルータ、有線用の通信ケーブルのジャックや制御回路等によって実現される。   The communication unit 360 is connected to the communication line N in accordance with a control signal from the processing unit 330, and performs data communication with an external device (mainly the server system 10). This function is realized by a wireless communication module, TA, router, wired communication cable jack, control circuit, and the like.

記憶部400は、処理部330にゲーム装置30を統合的に制御させるための諸機能を実現するためのシステムプログラムや、本実施形態における各種機能を実現するためのプログラムやデータ等を記憶するとともに、処理部330の作業領域として用いられ、処理部330が各種プログラムに従って実行した演算結果や操作入力部310からの入力データ等を一時的に記憶する。この機能は、例えば各種ICメモリやハードディスク、MO、ROM、RAM等によって実現される。本実施形態では、記憶部400には、プログラムとしてゲームプログラム410が記憶されるとともに、データとして、新規キャラデータ420と、マッチングデータ430とが記憶される。   The storage unit 400 stores a system program for realizing various functions for causing the processing unit 330 to control the game apparatus 30 in an integrated manner, a program and data for realizing various functions in the present embodiment, and the like. , Which is used as a work area of the processing unit 330, temporarily stores calculation results executed by the processing unit 330 according to various programs, input data from the operation input unit 310, and the like. This function is realized by, for example, various IC memories, hard disks, MO, ROM, RAM, and the like. In the present embodiment, the storage unit 400 stores a game program 410 as a program, and stores new character data 420 and matching data 430 as data.

図17は、サーバシステム10の機能構成を示す図である。図17によれば、サーバシステム10は、機能的には、入力部110と、処理部120と、表示部130と、通信部140と、記憶部200とを備えて構成される。   FIG. 17 is a diagram illustrating a functional configuration of the server system 10. According to FIG. 17, the server system 10 is functionally configured to include an input unit 110, a processing unit 120, a display unit 130, a communication unit 140, and a storage unit 200.

入力部110は、サーバシステム10の管理者による操作指示を受け付け、操作指示に応じた操作信号を処理部120に出力する。この機能は、例えばボタンスイッチやレバー、キーボード、マウス、タッチパネル、各種センサ等によって実現される。   The input unit 110 receives an operation instruction from an administrator of the server system 10 and outputs an operation signal corresponding to the operation instruction to the processing unit 120. This function is realized by, for example, a button switch, lever, keyboard, mouse, touch panel, various sensors, and the like.

処理部120は、記憶部200に記憶されているプログラムやデータ、入力部110から入力された操作信号、通信部140を介して外部装置(主に、ゲーム装置30)から受信したデータ等に基づいて、サーバシステム10の全体制御を行う。この機能は、例えばCPU(CISC型やRISC型)、ASIC(ゲートアレイ等)等の演算装置やその制御プログラムによって実現される。   The processing unit 120 is based on programs and data stored in the storage unit 200, operation signals input from the input unit 110, data received from an external device (mainly, the game device 30) via the communication unit 140, and the like. Thus, overall control of the server system 10 is performed. This function is realized, for example, by an arithmetic device such as a CPU (CISC type or RISC type), ASIC (gate array, etc.) or a control program thereof.

また、処理部120は、データ管理プログラム210に従って、登録されたゲームカード50を管理するデータ管理処理を行う。ここで、サーバシステム10の管理対象となるゲームカード50についてのデータは、カードデータ220として記憶されている。   In addition, the processing unit 120 performs a data management process for managing the registered game card 50 in accordance with the data management program 210. Here, data on the game card 50 to be managed by the server system 10 is stored as card data 220.

図18は、カードデータ220のデータ構成の一例を示す図である。図18に示すように、カードデータ220は、登録されているゲームカード50毎に生成され、該ゲームカード50を識別するカードID221と、該ゲームカード50の所有プレーヤに関する所有プレーヤデータ230と、該所有プレーヤを寄留先とする寄留プレーヤに関する寄留プレーヤデータ240とを格納している。   FIG. 18 is a diagram illustrating an example of a data configuration of the card data 220. As illustrated in FIG. As shown in FIG. 18, the card data 220 is generated for each registered game card 50, and includes a card ID 221 for identifying the game card 50, owned player data 230 relating to the player who owns the game card 50, Stored is the player player data 240 related to the staying player who owns the owned player.

所有プレーヤデータ230は、所有プレーヤID231と、所有プレーヤ名232と、認証パスワード233と、自キャラデータ234と、プレイ履歴235と、保有仮想マネー236と、自キャラ貸出履歴237とを含んでいる。   The owned player data 230 includes an owned player ID 231, owned player name 232, authentication password 233, own character data 234, play history 235, owned virtual money 236, and own character lending history 237.

自キャラデータ234は、所有プレーヤの自キャラクタそれぞれについてのデータであり、該当する自キャラクタのキャラクタIDやレベル、保有アイテムのデータを含んでいる。プレイ履歴235は、所有プレーヤが自キャラクタを使用して行ったゲームプレイの履歴であり、プレイ日付やプレイ店舗、使用した自キャラクタID等のデータを格納している。   The own character data 234 is data for each own character of the owned player, and includes the character ID and level of the corresponding own character, and data of possessed items. The play history 235 is a history of game play performed by the owned player using the player character, and stores data such as a play date, a play store, and a player character ID used.

保有仮想マネー236は、現在保有している仮想マネーであり、自キャラクタを使用したゲームプレイにおいて獲得した仮想マネーと、自キャラクタを貸し出した貸出先の他のプレーヤが該自キャラクタを使用したゲームプレイにおいて獲得した仮想マネーと、所有プレーヤを寄留先とする他のプレーヤ(寄留プレーヤ)が該ゲームカード50に登録されている寄留キャラクタを使用したゲームプレイにおいて獲得した仮想マネーと、の総和となる。   The held virtual money 236 is the currently held virtual money, and the virtual money acquired in the game play using the player character and the game play in which the other player who borrowed the player character uses the player character. And the virtual money acquired in the game play using the staying characters registered in the game card 50 by the other player (residing player) whose owner is the owning player.

自キャラ貸出履歴237は、マルチプレイにおいて、自キャラクタを他のプレーヤに貸した履歴であり、貸した日付や貸した自キャラクタID、貸出先のプレーヤ名等のデータを格納している。   The own character lending history 237 is a history of lending the own character to other players in multi-play, and stores data such as a lending date, a lending own character ID, and a lending destination player name.

寄留プレーヤデータ240は、所定人数(図18では、最大3人)分のデータが格納され、各寄留プレーヤデータ240は、寄留プレーヤID241と、寄留プレーヤ名242と、認証パスワード243と、寄留キャラデータ244と、プレイ履歴245とを含んでいる。プレイ履歴245は、寄留プレーヤが該寄留キャラクタを使用して行ったゲームプレイの履歴であり、プレイ日付やプレイ店舗等のデータを格納している。   The residence player data 240 stores data for a predetermined number of people (maximum of 3 in FIG. 18). Each residence player data 240 includes a residence player ID 241, a residence player name 242, an authentication password 243, and residence character data. 244 and play history 245 are included. The play history 245 is a history of game play performed by the staying player using the staying character, and stores data such as a play date and a play store.

データ管理処理では、処理部120は、ゲーム装置30からのゲームカード50の認証要求に応じてゲームカード50の認証を行い、認証結果を該ゲーム装置30に送信する。すなわち、カード認証要求とともに送信されてきたカードIDやプレーヤ名、パスワードが、カードデータ220として記憶されているデータに一致するか否かによって、正規登録されているゲームカード50であるか否かを認証する。   In the data management process, the processing unit 120 authenticates the game card 50 in response to the game card 50 authentication request from the game apparatus 30 and transmits the authentication result to the game apparatus 30. That is, whether or not the game card 50 is properly registered is determined depending on whether or not the card ID, player name, and password transmitted together with the card authentication request match the data stored as the card data 220. Certify.

また、処理部120は、ゲーム装置30からの要求に応じて、要求されたキャラクタデータを該ゲーム装置30に送信する。すなわち、自キャラクタのデータが要求されたならば、カードデータ220を参照して、該要求とともに受信したカードID、及び、キャラクタIDに該当するキャラクタデータ(自キャラデータ234)を、該ゲーム装置30に送信する。   Further, the processing unit 120 transmits the requested character data to the game device 30 in response to a request from the game device 30. That is, if the data of the player character is requested, the game device 30 refers to the card data 220, and obtains the card ID received together with the request and the character data corresponding to the character ID (player character data 234). Send to.

また、借用キャラクタのデータが要求されたならば、カードデータ220を参照して、該要求とともに受信した借用先のプレーヤ名や借用元のプレーヤ名、キャラクタIDに該当するキャラクタデータ(自キャラデータ234)を、該ゲーム装置30に送信する。   If borrowed character data is requested, the card data 220 is referred to, and the borrowed player name, borrowed player name, and character data corresponding to the character ID received along with the request (own character data 234). ) Is transmitted to the game apparatus 30.

また、ゲーム装置30から寄留認証が要求されたならば、処理部120は、該要求とともに送信されてきた、寄留元のプレーヤ名、寄留先のプレーヤ名、及び、寄留元のプレーヤのパスワードが、カードデータ220に記憶されているデータに一致するか否かによって、寄留先のプレーヤのゲームカード50に、寄留元のプレーヤのキャラクタが寄留キャラクタとして登録されているか否かを認証する。そして、寄留を認証したならば、該当する寄留キャラクタのデータ(寄留キャラデータ244)を該ゲーム装置30に送信する。   Further, when the residence authentication is requested from the game apparatus 30, the processing unit 120 receives the residence source player name, the residence destination player name, and the residence source player password transmitted together with the request. Based on whether or not the data matches the data stored in the card data 220, it is verified whether or not the character of the player who has stayed is registered as a staying character in the game card 50 of the player who has stayed. Then, if the residence is authenticated, the data of the corresponding residence character (the residence character data 244) is transmitted to the game apparatus 30.

また、ゲーム装置30から自キャラクタの一覧を要求されたならば、該要求とともに送信されてきたカードIDに該当するゲームカード50に登録されている自キャラクタの名前や画像等の一覧のデータを、該ゲーム装置30に送信する。   Further, when a list of the player character is requested from the game device 30, the list data such as the name and image of the player character registered in the game card 50 corresponding to the card ID transmitted together with the request is obtained. This is transmitted to the game apparatus 30.

また、ゲーム装置30におけるゲームプレイの終了後、該ゲーム装置30から送信されてくるプレイデータをもとに、カードデータ220の該当するキャラクタデータを更新する。   Further, after the game play in the game apparatus 30 is completed, the corresponding character data in the card data 220 is updated based on the play data transmitted from the game apparatus 30.

すなわち、プレイデータとともに自キャラクタのデータの更新が要求されたならば、カードデータ220を参照し、該要求とともに送信されてきたカードID、及び、自キャラクタIDをもとに、カードIDに該当するゲームカード50を特定し、受信したプレイデータをもとに、該当するカードデータ220の該当する自キャラデータ234やプレイ履歴、保有仮想マネーのデータを更新する。   That is, if an update of the data of the player character is requested together with the play data, the card data 220 is referred to, and it corresponds to the card ID based on the card ID transmitted with the request and the player character ID. The game card 50 is specified, and based on the received play data, the corresponding own character data 234, the play history, and the retained virtual money data of the corresponding card data 220 are updated.

また、プレイデータとともに寄留キャラクタのデータの更新が要求されたならば、カードデータ220を参照し、該要求とともに送信されてきた、寄留先のプレーヤ名、寄留元のプレーヤ名、及び、キャラクタIDをもとに、寄留先のプレーヤ、及び、寄留キャラクタを特定し、受信したプレイデータをもとに、該当するカードデータ220の該当する寄留キャラデータ244や保有仮想マネー236を更新する。   If update of the data of the residence character is requested together with the play data, the card data 220 is referred to, and the player name of the destination, the player name of the residence source, and the character ID transmitted together with the request are indicated. Based on the received play data, the corresponding resident character data 244 and the possessed virtual money 236 are updated based on the received play data.

また、プレイデータとともにキャラクタの借用の終了が通知されたならば、カードデータ220を参照し、該通知とともに送信されてきた借用先のプレーヤ名、借用元のプレーヤ名、及び、借用キャラクタIDをもとに、貸出元のプレーヤや貸出先のプレーヤ、貸し出された自キャラクタを特定し、該当するカードデータ220のキャラ貸出履歴や保有仮想マネーのデータを更新する。   Also, if the end of character borrowing is notified together with the play data, the card data 220 is referred to, and the borrower-destination player name, borrower player name, and borrowed character ID transmitted together with the notification are stored. In addition, the lending player, the lending player, and the rented character are identified, and the character lending history and the virtual money data of the corresponding card data 220 are updated.

また、プレイデータとともに、キャラクタの新規登録が要求されたならば、該要求とともに送信されてきたカードIDをもとに、キャラクタを新規登録するゲームカード50を特定し、該当するゲームカード50に、受信したプレイデータに基づく自キャラデータ234を追加する。   If a new character registration is requested together with the play data, the game card 50 for newly registering the character is specified based on the card ID transmitted together with the request, and the corresponding game card 50 is The own character data 234 based on the received play data is added.

また、ゲーム装置30から、キャラクタの移動が要求されたならば、ゲームカード50間でキャラクタを移動させるキャラ移動処理を行う。すなわち、該要求とともに、送信されてきた自プレーヤ名、寄留先のプレーヤ名、及び、カードIDをもとに、キャラクタの移動元及び移動先のゲームカード50と、移動させるキャラクタ(移動元のゲームカード50に登録されている寄留キャラクタ)とを特定する。次いで、移動先のゲームカード50に該当するカードデータ220に、移動元のゲームカード50の移動させるキャラクタのデータ(寄留キャラデータ244)を、自キャラデータ234として追加する。そして、移動元のゲームカード50から、移動させるキャラクタのデータ(寄留キャラデータ244)を削除する。   Further, if the game device 30 requests the character to move, a character moving process for moving the character between the game cards 50 is performed. That is, along with the request, based on the transmitted player name, destination player name, and card ID transmitted, the character's source and destination game cards 50 and the character to be moved (source game) The resident character registered in the card 50 is specified. Next, data of the character to be moved (stopped character data 244) is added as own character data 234 to the card data 220 corresponding to the destination game card 50. Then, the data of the character to be moved (stopping character data 244) is deleted from the game card 50 as the movement source.

図17に戻り、表示部130は、処理部120からの表示信号に基づく表示画面を表示する。この機能は、例えばCRTやLCD、ELD、PDP等の表示装置によって実現される。   Returning to FIG. 17, the display unit 130 displays a display screen based on the display signal from the processing unit 120. This function is realized by a display device such as a CRT, LCD, ELD, or PDP.

通信部140は、処理部120からの制御信号に従って通信回線Nに接続し、外部装置(主に、ゲーム装置30)とのデータ通信を行う。この機能は、無線通信モジュールやTA、ルータ、有線用の通信ケーブルのジャックや制御回路等によって実現される。   The communication unit 140 is connected to the communication line N in accordance with a control signal from the processing unit 120, and performs data communication with an external device (mainly, the game device 30). This function is realized by a wireless communication module, TA, router, wired communication cable jack, control circuit, and the like.

記憶部200は、処理部120にサーバシステム10を統合的に制御させるためのシステムプログラムや、本実施形態における各種機能を実現するためのプログラムやデータ等を記憶するとともに、処理部120の作業領域として用いられ、処理部120が各種プログラムに従って実行した演算結果や入力部110からの入力データ等を一時的に記憶する。この機能は、例えばICメモリやハードディスク、MO、RAM、VRAM、CD−ROM等によって実現される。本実施形態では、記憶部200には、プログラムとしてデータ管理プログラム210が記憶されるとともに、データとして、カードデータ220が記憶される。   The storage unit 200 stores a system program for causing the processing unit 120 to control the server system 10 in an integrated manner, a program and data for realizing various functions in the present embodiment, and the work area of the processing unit 120. And temporarily stores the calculation results executed by the processing unit 120 according to various programs, input data from the input unit 110, and the like. This function is realized by, for example, an IC memory, hard disk, MO, RAM, VRAM, CD-ROM, or the like. In the present embodiment, the storage unit 200 stores a data management program 210 as a program and card data 220 as data.

[処理の流れ]
図19〜図21は、ゲーム装置30における処理を説明するフローチャートである。このゲーム処理は、ゲーム装置30において、ゲーム対価として所定枚数のコインが投入された際に実行される。
[Process flow]
19 to 21 are flowcharts for explaining processing in the game apparatus 30. This game process is executed when a predetermined number of coins are inserted as game consideration in the game apparatus 30.

図19に示すように、ゲーム演算部331は、先ず、ゲームカード50の有無を判断し、ゲームカード50が有るならば(ステップA1:YES)、自ゲームカード50から読み出したカードIDを、プレーヤによって入力されたプレーヤ名やパスワードとともに、サーバシステム10に送信し、ゲームカード50の認証を要求する(ステップA3)。   As shown in FIG. 19, the game calculation unit 331 first determines whether or not there is a game card 50, and if there is a game card 50 (step A <b> 1: YES), the game ID is read from the own game card 50. Is sent to the server system 10 together with the player name and password input in step S3 to request authentication of the game card 50 (step A3).

次いで、プレーヤの操作入力に従って、ゲームモードを選択する(ステップA5)。選択したゲームモードがシングルプレイならば(ステップA7:NO)、シングルプレイ処理(図22参照)を行う(ステップA9)。   Next, the game mode is selected according to the player's operation input (step A5). If the selected game mode is single play (step A7: NO), single play processing (see FIG. 22) is performed (step A9).

また、選択したゲームモードがマルチプレイならば(ステップA7:YES)、ゲーム演算部331は、マッチング処理を行って、ともにプレイするゲーム装置30を決定する(ステップA11)。続いて、ゲームカード50の有無に応じたキャラ種別選択画面を表示させ、使用するキャラクタの種別を決定する。   If the selected game mode is multi-play (step A7: YES), the game calculation unit 331 performs matching processing and determines a game device 30 to play together (step A11). Subsequently, a character type selection screen corresponding to the presence or absence of the game card 50 is displayed, and the type of character to be used is determined.

そして、ゲームカード50が有り(ステップA13:YES)、自キャラクタを使用するならば(ステップA15:YES)、サーバシステム10へ、自ゲームカード50のカードIDとともに自キャラクタの一覧を要求し、これに応答してサーバシステム10から送信されてくる自キャラクタの一覧を受信する(ステップA17)。そして、受信した自キャラクタの一覧に基づく自キャラ選択画面を表示させ、プレーヤの操作入力に従って、使用する一の自キャラクタを選択する(ステップA19)。次いで、選択した自キャラクタのキャラクタデータをサーバシステム10に要求し、これに応答してサーバシステム10から送信されてくる、自キャラクタのキャラクタデータを受信する(ステップA21)。   If there is a game card 50 (step A13: YES) and the player character is to be used (step A15: YES), the server system 10 is requested to request a list of player characters together with the card ID of the player game card 50. In response to this, a list of own characters transmitted from the server system 10 is received (step A17). Then, a self-character selection screen based on the received self-character list is displayed, and one self-character to be used is selected according to the operation input of the player (step A19). Next, the server system 10 is requested for the character data of the selected own character, and the character data of the own character transmitted from the server system 10 in response thereto is received (step A21).

また、寄留キャラクタを使用するならば(ステップA15:NO〜A23:YES)、サーバシステム10へ、プレーヤによって入力された自プレーヤ名及び寄留先のプレーヤ名とともに、寄留認証要求を送信する(ステップA25)。そして、寄留認証がなされると、サーバシステム10から送信されてくる寄留キャラクタのキャラクタデータを受信する(ステップA27)。   If a residence character is used (step A15: NO to A23: YES), a residence authentication request is transmitted to the server system 10 together with the player name inputted by the player and the destination player name (step A25). ). When the residence authentication is performed, the character data of the residence character transmitted from the server system 10 is received (step A27).

また、借用キャラクタを使用するならば(ステップA23:NO〜A29:YES)、ゲーム演算部331は、ともにマルチプレイを行っている他のゲーム装置30のプレーヤであって、ゲームカード50が有りのプレーヤを、キャラクタの借用先のプレーヤの候補として一覧表示させた借用プレーヤ選択画面を表示させる(ステップA31)。次いで、一覧表示させたプレーヤのうちから、プレーヤの操作入力に従って一のプレーヤを選択し(ステップA33)、選択した借用プレーヤのゲーム装置30に、キャラクタの借用可否の問い合わせを送信する(ステップA35)。   If a borrowed character is used (steps A23: NO to A29: YES), the game calculation unit 331 is a player of another game device 30 that is playing multiplayer, and a player with a game card 50. Is displayed as a list of borrowed player selection screens (step A31). Next, one player is selected from the displayed players in accordance with the player's operation input (step A33), and an inquiry about whether or not the character can be borrowed is transmitted to the game device 30 of the selected borrowing player (step A35). .

そして、該ゲーム装置30から送信されてくるキャラクタ毎の借用可否をもとに、少なくとも一以上のキャラクタの借用が許可されたならば(ステップA37:YES)、借用可能なキャラクタを一覧表示させた借用キャラ選択画面を表示させ、プレーヤの操作入力に従って、借用する一のキャラクタを決定する(ステップA41)。その後、決定した借用キャラクタのキャラクタデータをサーバシステム10に要求し、これに応答してサーバシステム10から送信されてくる借用キャラクタのキャラクタデータを受信する(ステップA43)。   If borrowing of at least one or more characters is permitted based on whether or not borrowing for each character transmitted from the game apparatus 30 is permitted (step A37: YES), a list of borrowable characters is displayed. The borrowed character selection screen is displayed, and one character to be borrowed is determined according to the operation input of the player (step A41). Thereafter, the server system 10 is requested for the character data of the determined borrowed character, and the character data of the borrowed character transmitted from the server system 10 in response thereto is received (step A43).

一方、キャラクタの借用が許可されないならば(ステップA37:NO)、ゲーム演算部331は、キャラクタを借用可能な他のプレーヤの有無を判断し、居るならば(ステップ39:YES)、ステップA33に戻り、キャラクタを借用する別のプレーヤを選択する(ステップA33)。キャラクタを借用可能な他のプレーヤが居ないならば(ステップA39:NO)、ステップA13に戻り、使用するキャラクタの種別の再選択を行う。   On the other hand, if the borrowing of the character is not permitted (step A37: NO), the game calculation unit 331 determines whether there is another player who can borrow the character, and if there is (step 39: YES), the process goes to step A33. Returning, another player who borrows the character is selected (step A33). If there is no other player that can borrow the character (step A39: NO), the process returns to step A13 to reselect the type of character to be used.

また、新規キャラクタを使用するならば(ステップA29:NO)、ゲーム演算部331は、プレーヤの操作入力に従って、予め用意されている新規キャラクタのうちから、使用する一のキャラクタを選択・決定する(ステップA45)。   If a new character is to be used (step A29: NO), the game calculation unit 331 selects and determines one character to be used from among the new characters prepared in advance according to the operation input of the player ( Step A45).

また、ゲームカード50が有る場合(ステップA47:YES)、他のゲーム装置30からキャラクタの借用可否の問い合わせがなされたならば(ステップA49:YES)、プレーヤの操作入力に従って、自キャラクタそれぞれについて借用可否を決定し、決定した自キャラクタそれぞれの借用可否を、該他のゲーム装置30に送信する(ステップA51)。   Further, when there is a game card 50 (step A47: YES), if an inquiry about whether or not a character can be borrowed is made from another game device 30 (step A49: YES), each character is borrowed according to the operation input of the player. The availability is determined, and the determined availability of each of the own characters is transmitted to the other game device 30 (step A51).

そして、マッチングされた他のゲーム装置30の全てにおいて使用するキャラクタが決定されたならば、これらのゲーム装置30との通信を行って、ゲームプレイ(マルチプレイ)を開始する(ステップA53)。   And if the character used in all the other game devices 30 matched is determined, communication with these game devices 30 will be performed, and a game play (multiplayer) will be started (step A53).

図20に示すように、ゲームプレイ(マルチプレイ)が終了すると、ゲームカード50が有りの場合(ステップB1:YES)、ゲーム演算部331は、使用したキャラクタの種別に応じた要求とともに、行ったゲームプレイのプレイデータを、サーバシステム10に送信する。   As shown in FIG. 20, when the game play (multiplayer) is completed, if there is a game card 50 (step B1: YES), the game calculation unit 331 performs a game performed together with a request according to the type of character used. Play data of play is transmitted to the server system 10.

すなわち、使用したキャラクタが自キャラクタならば(ステップB3:YES)、サーバシステム10に、プレイデータを、ゲームカード50のカードID、及び、使用した自キャラクタのキャラクタIDとともに送信し、自キャラクタのデータの更新を要求する(ステップB5)。   That is, if the used character is the own character (step B3: YES), the play data is transmitted to the server system 10 together with the card ID of the game card 50 and the character ID of the used own character. Is requested to be updated (step B5).

また、使用したキャラクタが寄留キャラクタならば(ステップB3:NO〜B7:YES)、サーバシステム10に、プレイデータを、自プレーヤ名、寄留先のプレーヤ名、及び、使用した寄留キャラクタのキャラクタIDとともに送信し、寄留キャラクタのデータの更新を要求する(ステップB9)。   If the used character is a staying character (steps B3: NO to B7: YES), the play data is sent to the server system 10 together with the player name, the player name of the destination, and the character ID of the used staying character. It transmits and requests the update of the data of the resident character (step B9).

次いで、プレーヤによる操作入力に従って、寄留キャラクタを自ゲームカード50に移動させるか否かを決定する。移動させるならば(ステップB11:YES)、キャラ移動処理を行って、使用した寄留キャラクタを、自キャラクタとして自ゲームカード50に移動させる(ステップB13)。   Next, it is determined whether or not to move the staying character to the own game card 50 according to the operation input by the player. If the character is to be moved (step B11: YES), the character moving process is performed, and the used staying character is moved to the own game card 50 as the own character (step B13).

また、使用したキャラクタが借用キャラクタならば(ステップB7〜B15:YES)、ゲーム演算部331は、サーバシステム10に、プレイデータを、自ゲームカード50のカードID、及び、借用先のプレーヤ名とともに送信し、キャラクタの借用を通知する(ステップB17)。   If the used character is a borrowed character (steps B7 to B15: YES), the game calculation unit 331 sends the play data to the server system 10 together with the card ID of the game card 50 and the borrowed player name. The character is borrowed and transmitted (step B17).

また、使用したキャラクタが新規キャラクタならば(ステップB15:NO)、サーバシステム10に、プレイデータを、自プレーヤ名、及び、自ゲームカード50のカードIDとともに送信し、該新規キャラクタを自キャラクタとして自ゲームカード50への追加登録を要求する(ステップB19)。   If the used character is a new character (step B15: NO), the play data is transmitted to the server system 10 together with the player name and the card ID of the player game card 50, and the new character is used as the player character. An additional registration to the game card 50 is requested (step B19).

また、他のゲーム装置30からキャラクタの寄留可否の問い合わせがなされたならば(ステップB21:YES)、プレーヤの操作入力に従って、自プレーヤへの寄留を許可するか否かを決定し、決定した寄留可否を、該他のゲーム装置30に送信する(ステップB23)。   If an inquiry is made from another game device 30 as to whether or not the character is allowed to stay (step B21: YES), it is determined whether or not to allow the player to stay in accordance with the operation input of the player, and the determined residence is determined. The approval / disapproval is transmitted to the other game device 30 (step B23).

一方、ゲームカード50が無い場合には(ステップB1:NO)、図21に示すように、先ず、プレーヤの操作入力に従って、ゲームカード50を新規購入するかを決定する。ゲームカード50を新規購入するならば(ステップC1:YES)、カード購入・登録処理を行う(ステップC3)。すなわち、カード対価として所定枚数のコインの投入と引き換えにゲームカード50を販売し、サーバシステム10に、該販売したゲームカード50のカードIDを、プレーヤによって入力されたプレーヤ名やパスワードとともに送信し、該ゲームカード50の新規登録を要求する。   On the other hand, if there is no game card 50 (step B1: NO), first, as shown in FIG. 21, it is determined whether or not to newly purchase the game card 50 according to the operation input of the player. If the game card 50 is newly purchased (step C1: YES), card purchase / registration processing is performed (step C3). That is, the game card 50 is sold in exchange for the insertion of a predetermined number of coins as card consideration, and the card ID of the sold game card 50 is transmitted to the server system 10 together with the player name and password input by the player, A new registration of the game card 50 is requested.

次いで、使用したキャラクタが寄留キャラクタならば(ステップC5:YES)、プレイデータを、自プレーヤ名、寄留先のプレーヤ名、及び、使用した寄留キャラクタのキャラクタIDとともにサーバシステムに送信し、該寄留キャラクタのキャラクタデータの更新を要求する(ステップC7)。その後、使用した寄留キャラクタを自ゲームカード50に移動させるキャラ移動処理を行う(ステップC9)。すなわち、サーバシステム10に、自プレーヤ名、自ゲームカード50のカードID、及び、寄留先のプレーヤ名とともに、寄留キャラクタの自ゲームカード50への移動を要求する。   Next, if the used character is a staying character (step C5: YES), the play data is transmitted to the server system together with the player name, the player name of the staying destination, and the character ID of the used staying character. Is requested to be updated (step C7). Thereafter, a character movement process for moving the used staying character to the own game card 50 is performed (step C9). That is, the server system 10 is requested to move the staying character to the own game card 50 together with the player name, the card ID of the player game card 50, and the player name of the destination.

また、使用したキャラクタが借用キャラクタならば(ステップC5:NO〜C11:YES)、プレイデータを、サーバシステム10に、自プレーヤ名、借用先のプレーヤ名、及び、使用した借用キャラクタのキャラクタIDとともに送信し、キャラクタの借用の終了を通知する(ステップC13)。   If the used character is a borrowed character (steps C5: NO to C11: YES), the play data is sent to the server system 10 together with the player name, the borrowed player name, and the character ID of the borrowed character used. It transmits and notifies the end of the borrowing of the character (step C13).

また、使用したキャラクタが新規キャラクタならば(ステップC11:NO)、サーバシステム10に、プレイデータを、自ゲームカード50のカードIDとともに送信して、この新規キャラクタの自ゲームカード50への新規登録を要求する(ステップC15)。   If the used character is a new character (step C11: NO), the play data is transmitted to the server system 10 together with the card ID of the own game card 50, and the new character is newly registered in the own game card 50. Is requested (step C15).

一方、ゲームカード50を購入しないならば(ステップC1:NO)、ゲーム演算部331は、使用したキャラクタの種別に応じた要求とともに、行ったゲームプレイのプレイデータを、サーバシステム10に送信する。   On the other hand, if the game card 50 is not purchased (step C1: NO), the game calculation unit 331 transmits to the server system 10 the play data of the performed game play together with a request according to the type of character used.

すなわち、使用したキャラクタが寄留キャラクタならば(ステップC17:YES)、プレイデータを、自プレーヤ名、寄留先のプレーヤ名、及び、使用した寄留キャラクタのキャラクタIDとともにサーバシステム10に送信し、該寄留キャラクタのキャラクタデータの更新を要求する(ステップ19)。   That is, if the used character is a residence character (step C17: YES), the play data is transmitted to the server system 10 together with the player name, the player name of the residence destination, and the character ID of the residence character used. A request is made to update the character data of the character (step 19).

また、使用したキャラクタが借用キャラクタならば(ステップC17:NO〜C21:YES)、プレイデータを、サーバシステム10に、自プレーヤ名、借用先のプレーヤ名、及び、使用した借用キャラクタのキャラクタIDとともに送信し、キャラクタの借用の終了を通知する(ステップC23)。   If the used character is a borrowed character (steps C17: NO to C21: YES), the play data is sent to the server system 10 together with the player name, the borrowed player name, and the character ID of the borrowed character used. This is transmitted to notify the end of character borrowing (step C23).

また、使用したキャラクタが新規キャラクタならば(ステップC21:NO)、プレーヤの操作入力に従って、この新規キャラクタを他のプレーヤに寄留させるかを決定する。他のプレーヤに寄留させるならば(ステップC25:YES)、ともにマルチプレイを行っている他のプレーヤであってゲームカード50が有りのプレーヤを寄留先の候補として一覧表示させ、プレーヤの操作入力に従って、寄留先のプレーヤ選択する(ステップC27)。   Further, if the used character is a new character (step C21: NO), it is determined according to the player's operation input whether this new character is to be sent to another player. If other players are allowed to stay (step C25: YES), other players who are both playing multiplayer and have the game card 50 are displayed as a list of destination candidates, and according to the player's operation input, A destination player is selected (step C27).

次いで、選択したプレーヤのゲーム装置30に寄留可否の問い合わせを送信し(ステップC29)、該ゲーム装置30から寄留が許可されたならば(ステップC31:YES)、ゲームデータを、サーバシステム10に、自プレーヤ名、及び、寄留先のプレーヤ名とともに送信し、該新規キャラクタの寄留先プレーヤへの寄留を要求する(ステップC33)。   Next, an inquiry about whether or not to allow residence is transmitted to the game device 30 of the selected player (step C29). If residence is permitted from the game device 30 (step C31: YES), the game data is sent to the server system 10. This is transmitted together with the player name and the player name of the destination, and requests the new character to stay at the destination player (step C33).

一方、寄留が許可されないならば(ステップC31:NO)、寄留可能な他のプレーヤの有無を判断し、寄留可能な他のプレーヤがいるならば(ステップC35:YES)、ステップC27に戻り、寄留先のプレーヤを再選択する(ステップC27)。以上の処理を行うと、ゲーム演算部331は、ゲーム処理を終了する。   On the other hand, if the residence is not permitted (step C31: NO), the presence / absence of another player capable of residence is determined. If there is another player capable of residence (step C35: YES), the process returns to step C27 and the residence is made. The previous player is reselected (step C27). If the above process is performed, the game calculating part 331 will complete | finish a game process.

図22は、シングルプレイ処理の流れを説明するフローチャートである。図22によれば、ゲーム演算部331は、先ず、ゲームカード50の有無を判断し、ゲームカード50が有るならば(ステップD1:YES)、サーバシステム10へ、自ゲームカード50のカードIDとともに自キャラクタの一覧を要求し、これに応答してサーバシステム10から送信されてくる自キャラクタの一覧を受信する(ステップD3)。   FIG. 22 is a flowchart for explaining the flow of the single play process. According to FIG. 22, the game calculation unit 331 first determines the presence or absence of the game card 50, and if there is a game card 50 (step D <b> 1: YES), the game calculation unit 331 sends the server system 10 with the card ID of the own game card 50. A list of own characters is requested, and a list of own characters transmitted from the server system 10 in response to this is received (step D3).

次いで、受信した自キャラクタの一覧に基づく自キャラ選択画面を表示させ、プレーヤの操作入力に従って、使用する一の自キャラクタを選択する(ステップD5)。続いて、選択した自キャラクタのキャラクタデータをサーバシステム10に要求し、これに応答してサーバシステム10から送信されてくる、自キャラクタのキャラクタデータを受信する(ステップD7)。   Next, a self-character selection screen based on the received self-character list is displayed, and one self-character to be used is selected according to the operation input of the player (step D5). Subsequently, the server system 10 is requested for the character data of the selected own character, and the character data of the own character transmitted from the server system 10 in response thereto is received (step D7).

ゲームカード50が無いならば(ステップD1:NO)、ゲーム演算部331は新規キャラクタを使用することとし、プレーヤの操作入力に従って、予め用意されている新規キャラクタのうちから、使用する一のキャラクタを選択・決定する(ステップD9)。   If there is no game card 50 (step D1: NO), the game calculation unit 331 uses a new character, and selects one character to be used from among new characters prepared in advance according to the operation input of the player. Selection / determination (step D9).

このように、使用するキャラクタを決定すると、ゲーム演算部331は、決定したキャラクタを使用したゲームプレイ(シングルプレイ)を開始する(ステップD11)。   Thus, when the character to be used is determined, the game calculation unit 331 starts game play (single play) using the determined character (step D11).

ゲームプレイ(シングルプレイ)が終了すると、ゲーム演算部331は、ゲームカード50の有無を判断し、ゲームカード50が有るならば(ステップD13:YES)、サーバシステム10に、行ったゲームプレイのプレイデータを、ゲームカード50のカードID、及び、使用した自キャラクタのキャラクタIDとともに送信し、自キャラクタのデータの更新を要求する(ステップD15)。   When the game play (single play) ends, the game calculation unit 331 determines whether or not the game card 50 is present, and if there is a game card 50 (step D13: YES), the server system 10 plays the game play performed. The data is transmitted together with the card ID of the game card 50 and the character ID of the used own character, and an update of the data of the own character is requested (step D15).

一方、ゲームカード50が無いならば(ステップD13:NO)、プレーヤの操作入力に従って、ゲームカード50を新規購入するかを決定する。ゲームカード50を新規購入するならば(ステップD17:YES)、カード購入・登録処理を行う(ステップD19)。次いで、サーバシステム10に、プレイデータを、自ゲームカード50のカードIDとともに送信して、この新規キャラクタの自ゲームカード50への新規登録を要求する(ステップD21)。以上の処理を行うと、ゲーム演算部331は、シングルプレイ処理を終了する。   On the other hand, if there is no game card 50 (step D13: NO), it is determined whether or not to newly purchase the game card 50 according to the operation input of the player. If the game card 50 is newly purchased (step D17: YES), card purchase / registration processing is performed (step D19). Next, the play data is transmitted to the server system 10 together with the card ID of the own game card 50, and a new registration of the new character in the own game card 50 is requested (step D21). If the above process is performed, the game calculating part 331 will complete | finish a single play process.

図23、図24は、サーバシステム10におけるデータ管理処理を説明するフローチャートである。図23に示すように、処理部120は、ゲーム装置30からの要求に応じた処理を行う。   23 and 24 are flowcharts for explaining data management processing in the server system 10. As shown in FIG. 23, the processing unit 120 performs processing in response to a request from the game apparatus 30.

すなわち、ゲーム装置30からカード認証要求がなされたならば(ステップE:YES)、要求に応じてカード認証処理を行い、認証結果を該ゲーム装置30に送信する(ステップE3)。つまり、カードデータ220を参照し、該要求とともに送信されてきたカードID、プレーヤ名、及び、パスワードをもとに、認証が要求されたゲームカード50を特定し、該当するゲームカード50に登録されているプレーヤ名及びパスワードが一致するか否かによって、該ゲームカード50が登録されているか否かを認証する。   That is, if a card authentication request is made from the game apparatus 30 (step E: YES), card authentication processing is performed in response to the request, and the authentication result is transmitted to the game apparatus 30 (step E3). That is, referring to the card data 220, the game card 50 requested to be authenticated is identified based on the card ID, player name, and password transmitted together with the request, and registered in the corresponding game card 50. Whether or not the game card 50 is registered is authenticated based on whether or not the player name and password match.

また、ゲーム装置30から、自キャラ一覧が要求されたならば(ステップE5:YES)、カードデータ220を参照し、該要求とともに送信されてきたカードIDに該当するゲームカード50に登録されている自キャラクタの一覧を作成し、該ゲーム装置30に送信する(ステップE7)。   If the game device 30 requests the player character list (step E5: YES), the card data 220 is referred to and registered in the game card 50 corresponding to the card ID transmitted together with the request. A list of own characters is created and transmitted to the game apparatus 30 (step E7).

その後、ゲーム装置30から自キャラクタのデータが要求されたならば(ステップE9:YES)、カードデータ220を参照し、該要求とともに送信されてきたカードID、及び、自キャラクタIDをもとに、該当するゲームカード50に登録されている該当する自キャラクタのデータを、該ゲーム装置30に送信する(ステップE11)。   Thereafter, if data of the player character is requested from the game device 30 (step E9: YES), the card data 220 is referred to, and based on the card ID and the player character ID transmitted together with the request, The data of the corresponding own character registered in the corresponding game card 50 is transmitted to the game apparatus 30 (step E11).

また、ゲーム装置30から、寄留認証要求がなされたならば(ステップE13:YES)、該ゲーム装置30のプレーヤが、寄留先として要求したプレーヤの寄留プレーヤであるかを認証する寄留認証処理を行う(ステップE15)。すなわち、カードデータ220を参照し、該送信されてきた自プレーヤ名、及び、パスワードが、寄留先のプレーヤが所有するゲームカード50に登録されている寄留プレーヤ名及びパスワードに一致するか否かによって、正規の寄留プレーヤであるか否かを判断する。次いで、寄留キャラクタを特定し(ステップE17)、特定した寄留キャラクタに該当するキャラクタデータを、該ゲーム装置30に送信する(ステップE23)。   Also, if a residence authentication request is made from the game device 30 (step E13: YES), a residence authentication process for authenticating whether the player of the game device 30 is the residence player of the player who has requested as the residence destination is performed. (Step E15). That is, referring to the card data 220, whether or not the transmitted player name and password are identical to the residence player name and password registered in the game card 50 owned by the residence destination player. Then, it is determined whether or not the player is a regular resident player. Next, a staying character is specified (step E17), and character data corresponding to the specified staying character is transmitted to the game apparatus 30 (step E23).

また、ゲーム装置30から、借用キャラデータが要求されたならば(ステップE21:YES)、カードデータ220を参照して、該要求とともに送信されてきた借用先のプレーヤ名、及び、借用キャラクタIDをもとに、借用先のプレーヤから借用する自キャラクタを特定し、該自キャラクタのデータを該ゲーム装置30に送信する(ステップE23)。   If borrowed character data is requested from the game device 30 (step E21: YES), the card data 220 is referred to, and the borrowed player name and borrowed character ID transmitted together with the request are referred to. Originally, the player character to be borrowed from the borrower player is specified, and the data of the player character is transmitted to the game apparatus 30 (step E23).

また、図24に示すように、ゲーム装置30から、プレイデータとともに、自キャラクタの更新が要求されたならば(ステップE25:YES)、カードデータ220を参照し、該要求とともに送信されてきた、カードID、及び、キャラクタIDをもとに、使用されたゲームカード50及び自キャラクタを特定し、特定したゲームカード50のカードデータ220において、特定した自キャラクタのデータ(自キャラデータ234)を更新するとともに、所有プレーヤのプレイ履歴や保有仮想マネー等のデータを更新する(ステップE27)。   Also, as shown in FIG. 24, if the game device 30 requests the update of the player character along with the play data (step E25: YES), the card data 220 is referred to and transmitted along with the request. Based on the card ID and the character ID, the used game card 50 and the own character are specified, and the data of the specified own character (own character data 234) is updated in the card data 220 of the specified game card 50. At the same time, the data such as the play history of the owned player and the owned virtual money are updated (step E27).

また、ゲーム装置30から、プレイデータとともに、寄留キャラクタの更新が要求されたならば(ステップE29:YES)、カードデータ220を参照し、該要求とともに送信されてきた寄留先プレーヤ名、及び、寄留キャラクタIDをもとに、寄留先のプレーヤのゲームカード50、及び、使用された寄留キャラクタを特定し、特定したゲームカード50のカードデータ220において、特定した寄留キャラクタのデータ(寄留キャラデータ244)を更新するとともに、所有プレーヤの保有仮想マネー等のデータを更新する(ステップE31)。   If the game device 30 requests to update the staying character together with the play data (step E29: YES), the card data 220 is referred to, and the name of the destination player sent along with the request, and the staying character are sent. Based on the character ID, the game card 50 of the player at the residence destination and the used residence character are identified, and in the card data 220 of the identified game card 50, data of the identified residence character (residence character data 244) And the data such as the virtual money held by the owned player are updated (step E31).

また、ゲーム装置30から、プレイデータとともに、キャラクタの借用の終了が通知されたならば(ステップE33:YES)、カードデータ220を参照し、該要求とともに送信されてきた借用先プレーヤ名、及び、借用キャラクタIDをもとに、借用先のプレーヤのゲームカード50、及び、使用された借用キャラクタを特定し、特定したゲームカード50のカードデータ220において、所有プレーヤのキャラクタの貸出履歴や保有仮想マネー等のデータや、特定した借用キャラクタのキャラクタデータ(自キャラデータ234)を更新する(ステップE35)。   If the game device 30 notifies the end of borrowing of the character together with the play data (step E33: YES), the card device 220 is referred to, and the borrowed player name transmitted along with the request, and Based on the borrowed character ID, the borrowed player's game card 50 and the borrowed character used are identified, and in the card data 220 of the identified game card 50, the rental history and owned virtual money of the owned player character are identified. And the data of the specified borrowed character (own character data 234) are updated (step E35).

また、ゲーム装置30から、プレイデータとともに、キャラクタの新規登録が要求されたならば(ステップE37:YES)、カードデータ220を参照し、該要求とともに送信されてきたカードIDをもとに、キャラクタを新規登録するゲームカード50を特定し、特定したゲームカード50のカードデータ220に、受信したプレイデータにもとづく自キャラクタのデータ(自キャラデータ234)を追加する(ステップE39)。   If a new character registration is requested from the game device 30 together with the play data (step E37: YES), the card data 220 is referred to and the character ID is transmitted based on the card ID transmitted with the request. The game card 50 to be newly registered is specified, and the own character data (own character data 234) based on the received play data is added to the card data 220 of the specified game card 50 (step E39).

また、ゲーム装置30から、プレイデータとともに、他のプレーヤへの寄留が要求されたならば(ステップE41:YES)、カードデータ220を参照し、該要求とともに送信されてきた寄留先のプレーヤ名をもとに、寄留先とするプレーヤのゲームカード50を特定し、特定したゲームカード50のカードデータ220において、受信したプレイデータに基づく寄留キャラクタのデータ(寄留キャラデータ244)を、追加する(ステップE43)。   Further, if the game device 30 requests a stop to another player together with the play data (step E41: YES), the card data 220 is referred to, and the name of the stop destination player transmitted along with the request is displayed. Originally, the game card 50 of the player as the residence destination is specified, and in the card data 220 of the specified game card 50, data of the residence character (residence character data 244) based on the received play data is added (step E43).

また、ゲーム装置30から、ゲームカード50の新規登録が要求されたならば(ステップE45)、処理部120は、該要求とともに送信されてきたカードIDやプレーヤ名、パスワードをもとに、要求されたゲームカード50に対応するカードデータ220を生成することで、該ゲームカード50を新規登録する(ステップE47)。   If a new registration of the game card 50 is requested from the game device 30 (step E45), the processing unit 120 is requested based on the card ID, player name, and password transmitted together with the request. By generating card data 220 corresponding to the game card 50, the game card 50 is newly registered (step E47).

また、ゲーム装置30から、キャラクタの移動が要求されたならば(ステップE49:YES)、処理部120は、ゲームカード50間でキャラクタを移動させるキャラ移動処理を行う(ステップE51)。すなわち、該要求とともに送信されてきた自プレーヤ名、寄留元のプレーヤ名、及び、カードIDをもとに、キャラクタの移動元及び移動先のゲームカード50と、移動させるキャラクタ(移動元のゲームカード50に登録されている寄留キャラクタ)とを特定する。次いで、移動先のゲームカード50のカードデータ220において、移動元のゲームカード50の移動キャラクタのデータ(寄留キャラデータ244)を自キャラデータ234として追加するとともに、移動元のゲームカード50のカードデータ220において、移動キャラクタのデータ(寄留キャラデータ244)を削除する。以上の処理を行うと、処理部120は、ステップE1に戻り、同様の処理を繰り返す。   If the game device 30 requests the character to move (step E49: YES), the processing unit 120 performs a character moving process for moving the character between the game cards 50 (step E51). That is, based on the own player name, the name of the player who has stayed, and the card ID transmitted with the request, the game card 50 that is the character's movement source and destination, and the character to be moved (the game card that is the movement source) 50 is registered). Next, in the card data 220 of the destination game card 50, the data of the moving character of the source game card 50 (the resident character data 244) is added as the own character data 234, and the card data of the source game card 50 is added. In 220, the data of the moving character (the resident character data 244) is deleted. If the above process is performed, the process part 120 will return to step E1, and will repeat the same process.

[作用・効果]
このように、本実施形態のゲームシステム1では、ゲームカード50には、該ゲームカード50の所有プレーヤのゲームデータ(所有プレーヤデータ230)と、該所有プレーヤを寄留先とする寄留プレーヤのゲームデータ(寄留プレーヤデータ240)とが対応付けて記憶される。つまり、プレーヤは、マルチプレイによるゲームデータを他のプレーヤに寄留させておき、次回のゲームプレイにおいて使用したり、他のプレーヤのキャラクタを使用したりすることができる。これにより、マルチプレイを行う際には、他のプレーヤが所有するゲームカード50を“利用”して、あたかも、自分がゲームカード50を所有しているかのように、自分のキャラクタを使用してゲームを楽しむことができる。
[Action / Effect]
As described above, in the game system 1 of the present embodiment, the game card 50 includes the game data of the owned player of the game card 50 (owned player data 230) and the game data of the staying player who uses the owned player as the stoppage destination. (Residence player data 240) is stored in association with each other. That is, the player can leave the game data by multiplayer to another player and use it in the next game play or use the character of another player. Thus, when performing multiplayer, the game card 50 owned by another player is “used” and the game is played using his / her character as if he / she owns the game card 50. Can enjoy.

[変形例]
なお、本発明の適用可能な実施形態は、上述の実施形態に限定されることなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更可能なのは勿論である。
[Modification]
It should be noted that embodiments to which the present invention can be applied are not limited to the above-described embodiments, and can be appropriately changed without departing from the spirit of the present invention.

(A)寄留プレーヤデータ240の制限
例えば、寄留キャラクタの使用に、何らかの制限を設けることにしても良い。具体的には、例えば、寄留プレーヤデータ240に有効期限を設けることにしても良い。すなわち、寄留キャラデータ244を使用してマルチプレイを行った最後の日(最終プレイ日)から、所定期間(例えば、30日)の間、該寄留キャラデータ244を利用したゲームプレイがなされなかった場合、サーバシステム10は、該当する寄留プレーヤデータ240を“無効”として、寄留先のゲームカード50から登録を削除する。なお、寄留キャラデータ244を使用した最終プレイ日は、該当する寄留プレーヤデータ240のプレイ履歴245を参照することで判断できる。
(A) Restriction of the staying player data 240 For example, some restriction may be provided for the use of the staying character. Specifically, for example, an expiration date may be provided for the residence player data 240. That is, when a game play using the resident character data 244 has not been made for a predetermined period (for example, 30 days) from the last day (last play date) on which the multiplayer was performed using the resident character data 244 The server system 10 sets the corresponding residence player data 240 as “invalid” and deletes the registration from the game card 50 of the residence destination. The last play date using the staying character data 244 can be determined by referring to the play history 245 of the corresponding staying player data 240.

また、寄留キャラクタを使用したゲームプレイに回数制限を設けることにしても良い。すなわち、サーバシステム10は、寄留キャラデータ244毎に、該寄留キャラデータ244を使用したマルチプレイの回数を対応付けて記憶しておき、寄留キャラデータ244を使用したマルチプレイのプレイ回数が所定回数(例えば、20回)に達すると、該当する寄留プレーヤデータ240を“無効”として、寄留先のゲームカード50から登録を削除する。   Moreover, you may decide to provide a frequency | count limitation in the game play using a residence character. That is, the server system 10 stores the number of multiplayers using the staying character data 244 in association with each staying character data 244, and the number of times of multiplay using the staying character data 244 is a predetermined number (for example, , 20 times), the corresponding residence player data 240 is made “invalid” and the registration is deleted from the game card 50 of the residence destination.

また、寄留キャラクタのレベルや保有アイテムに制限を設けることにしても良い。すなわち、寄留キャラデータ244を使用したマルチプレイによって該寄留キャラデータ244は更新されるが、このとき、寄留キャラクタの達し得るレベルに上限を設けたり、ゲームプレイにおいて獲得されるアイテムの中には、自キャラクタの場合には保有アイテムとして記憶しておくことができるが、寄留キャラクタの場合には保有できないアイテムがあるといった、アイテム保有の制限を設ける。   Moreover, you may decide to provide a restriction | limiting in the level of a resident character, or a possession item. That is, while the staying character data 244 is updated by multi-play using the staying character data 244, at this time, an upper limit is set on the level that the staying character can reach, and some items acquired in the game play include In the case of a character, it can be stored as a possessed item, but in the case of a resident character, there is an item possession restriction such that there are items that cannot be retained.

(B)ゲームカード50間の寄留キャラクタの移動
また、ゲームカード50間の寄留キャラクタの移動は、店舗内にサーバシステム10と通信回線Nによって接続した店舗端末を別途設置し、この店舗端末において行うことにしても良いし、プレーヤが所有する携帯電話機等の携帯端末を用いてサーバシステム10にアクセスすることで行うことにしても良い。
(B) Movement of the staying character between the game cards 50 Further, the movement of the staying character between the game cards 50 is performed in this store terminal by separately installing a store terminal connected to the server system 10 via the communication line N in the store. Alternatively, it may be performed by accessing the server system 10 using a mobile terminal such as a mobile phone owned by the player.

(C)ゲームの種類
また、上述の実施形態では、カーレースゲームを実行する場合を例に挙げて説明したが、ネットワークゲームシステムにおいて、他プレーヤと対戦或いは協同してゲームを進めるマルチプレイを行うゲームであれば、何れにも適用可能である。
(C) Type of game In the above-described embodiment, the case where a car racing game is executed has been described as an example. However, in a network game system, a game that performs multiplayer in which a game is played against or in cooperation with other players Any of them can be applied.

1 ゲームシステム
10 サーバシステム
110 入力部、120 処理部、130 表示部、140 通信部
200 記憶部
210 データ管理プログラム、220 カードデータ
30 ゲーム装置
310 操作入力部、320 カード読取部
330 処理部
331 ゲーム演算部、332 画像生成部、333 音声生成部
340 画像表示部、350 音声出力部、360 通信部
400 記憶部
410 ゲームプログラム
420 新規キャラデータ、430 マッチングデータ
50 ゲームカード
N 通信回線
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Game system 10 Server system 110 Input part, 120 processing part, 130 Display part, 140 Communication part 200 Storage part 210 Data management program, 220 Card data 30 Game device 310 Operation input part, 320 Card reading part 330 Processing part 331 Game calculation Unit, 332 image generation unit, 333 audio generation unit 340 image display unit, 350 audio output unit, 360 communication unit 400 storage unit 410 game program 420 new character data, 430 matching data 50 game card N communication line

Claims (8)

認証IDを記憶した認証用媒体の所有者であるオーナープレーヤのゲームデータを前記認証IDと対応付けて記憶部に記憶するサーバシステムとログイン処理する際に前記認証用媒体から前記認証IDを読み取る読取装置を備え、単体或いは複数台によるマルチプレイゲームを実行可能な複数のゲーム装置とが通信可能に接続されたゲームシステムであって、
前記ゲーム装置は、
非オーナープレーヤによる第1のオーナープレーヤを寄留先とする設定登録操作を受け付けて、当該非オーナープレーヤのキャラクタを、当該第1のオーナープレーヤの寄留キャラクタとして登録する寄留登録処理を受け付ける寄留登録受付手段と、
当該非オーナープレーヤのキャラクタの前記マルチプレイゲームのゲームデータを、前記第1のオーナープレーヤの寄留キャラクタのデータとして前記サーバシステムに送信する寄留キャラクタデータ送信手段と、
を備え、
前記サーバシステムは、
前記寄留登録受付手段による受付内容に従って、前記寄留キャラクタデータ送信手段により送信されたゲームデータを寄留キャラクタのゲームデータとして、前記第1のオーナープレーヤの認証IDと対応付けて記憶部に記憶する寄留キャラクタ登録手段、
を備えた、
ゲームシステム。
Read a server system to be stored in the storage unit to the game data of the owner player is the owner of the authentication medium storing the authentication ID in association with the authentication ID, and the authentication ID from the authentication medium at the time of login process A game system including a reading device and connected to a plurality of game devices capable of executing a multiplayer game by a single unit or a plurality of units, in a communicable manner,
The game device includes:
Residence registration accepting means for accepting a setting registration operation by the non-owner player with the first owner player as the residence destination, and accepting a residence registration process for registering the character of the non-owner player as the residence character of the first owner player When,
Sending character data transmitting means for sending game data of the multiplayer game of the character of the non-owner player to the server system as data of the staying character of the first owner player;
With
The server system is
According Accepts by the alien registration receiving means, as the game data stranger character game data transmitted by the alien character data sending means, stranger character to be stored in the storage unit the authentication ID and the association with the first owner player Registration means,
With
Game system.
前記寄留登録受付手段は、前記第1のオーナープレーヤによる所定の承認処理がなされた場合に前記寄留登録処理の実行を許可する、
請求項1に記載のゲームシステム。
The residence registration accepting unit permits execution of the residence registration process when a predetermined approval process is performed by the first owner player.
The game system according to claim 1.
前記ゲーム装置は、
前記マルチプレイゲームにおいて前記第1のオーナープレーヤが前記非オーナープレーヤと同時にログインていることを検出する同時ログイン検出手段と、
前記同時ログイン検出手段により検出がなされた前記第1のオーナープレーヤの寄留キャラクタとして、前記非オーナープレーヤのキャラクタが登録されているか否かを前記サーバシステムに問い合わせる寄留登録問合せ手段と、
前記寄留登録問合せ手段の問合せに応じて登録されている旨の回答が得られた場合に、対応する寄留キャラクタのゲームデータを前記サーバシステムから取得し、前記非オーナープレーヤのキャラクタを、当該ゲームデータに基づく寄留キャラクタとして前記マルチプレイゲームへ参加させる寄留データプレイ実行制御手段と、
を更に備えた請求項1又は2に記載のゲームシステム。
The game device includes:
Simultaneous login detection means for detecting that the first owner player is logged in simultaneously with the non-owner player in the multiplayer game ;
A residence registration inquiry means for inquiring of the server system whether or not the character of the non-owner player is registered as the residence character of the first owner player detected by the simultaneous login detection means,
When an answer indicating that the registration is made in response to the inquiry of the residence registration inquiry means is obtained, game data of the corresponding residence character is obtained from the server system, and the character of the non-owner player is assigned to the game data. A residence data play execution control means for participating in the multiplayer game as a residence character based on
The game system according to claim 1, further comprising:
前記サーバシステムは、
前記寄留データプレイ実行制御手段によって実行された寄留キャラクタとしてのプレイ回数及び/又は最終プレイからの経過日時に応じて、当該寄留キャラクタのゲームデータを前記記憶部から削除する寄留キャラクタデータ削除手段を備えた、
請求項3に記載のゲームシステム。
The server system is
According to the elapsed time from the number of plays and / or final play as alien character executed by the alien data play execution control means, comprising a stranger character data deletion means for deleting the game data of the stranger character from the storage unit The
The game system according to claim 3.
前記サーバシステムは、
前記第1のオーナープレーヤ移動元とし、第2のオーナープレーヤを移動先とする前記寄留キャラクタのゲームデータの移動依頼信号を受信するデータ移動依頼受信手段と、
前記データ移動依頼受信手段による受信内容に従って、前記第1プレーヤの認証IDに対応付けて前記記憶部に記憶していた前記寄留キャラクタのゲームデータを、前記第2のオーナープレーヤのゲームデータとして前記記憶部に記憶更新するデータ移動手段と、
を備えた、
請求項1〜4の何れか一項に記載のゲームシステム。
The server system is
Data movement request receiving means for receiving a movement request signal of the game data of the staying character with the first owner player as the movement source and the second owner player as the movement destination;
Wherein according to the received content by the data movement request receiving means, the game data of the alien character which has been stored in the storage unit in association with the authentication ID of the first player, the memory as the game data of the second owner player Data moving means for storing and updating in the unit;
With
The game system as described in any one of Claims 1-4.
前記サーバシステムは、
オーナープレーヤ毎に、レベル又はランク等の成長要素を有する当該オーナープレーヤが所有する複数のキャラクタを前記ゲームデータに含めて前記記憶部に記憶しており、
前記ゲーム装置は、
ログイン処理時に、ログインした本人(以下本請求項において「自プレーヤ」という)でない他のオーナープレーヤと、当該他のオーナープレーヤが所有する複数のキャラクタの中から借用する借用キャラクタとを選択する選択操作を受け付ける借用処理手段と、
前記借用処理手段により選択された他のオーナープレーヤが同時にログインている場合に、前記借用処理手段により選択された借用キャラクタのデータを前記サーバシステムから取得し、当該他のオーナープレーヤが所有する成長要素を持った借用キャラクタを自プレーヤの操作キャラクタとして、前記マルチプレイゲームへ参加させるキャラ借用プレイ実行制御手段と、
を備えた、
請求項1〜5の何れか一項に記載のゲームシステム。
The server system is
For each owner player, a plurality of characters owned by the owner player having a growth element such as a level or a rank are included in the game data and stored in the storage unit,
The game device includes:
During the login process, a selection operation for selecting another owner player who is not the logged-in person (hereinafter referred to as “ own player in this claim) and a borrowed character to be borrowed from among a plurality of characters owned by the other owner player Borrowing processing means for accepting,
When another owner player selected by the borrowing processing unit is logged in at the same time, the data of the borrowed character selected by the borrowing processing unit is acquired from the server system, and the growth owned by the other owner player is acquired. Character borrowing play execution control means for participating in the multiplayer game as a borrowed character having an element as an operation character of the player,
With
The game system as described in any one of Claims 1-5.
前記サーバシステムは、
オーナープレーヤ毎に、前記ゲーム中に取得した仮想マネーを前記記憶部に記憶しており、
前記キャラ借用プレイ実行制御手段によって前記マルチプレイゲームに参加した前記借用キャラクタが取得した仮想マネーを、当該借用キャラクタの貸し主のオーナープレーヤが取得した仮想マネーとして前記記憶部に更新記憶させる仮想マネー取得先制御手段を備えた、
請求項に記載のゲームシステム。
The server system is
For each owner player, the virtual money acquired during the game is stored in the storage unit,
Virtual money acquisition destination control in which the virtual money acquired by the borrowed character participating in the multiplayer game by the character borrowing play execution control means is updated and stored in the storage unit as virtual money acquired by the owner player of the borrower of the borrowed character With means,
The game system according to claim 6 .
認証IDを記憶した認証用媒体の所有者であるオーナープレーヤのゲームデータを前記認証IDと対応付けて記憶部に記憶するサーバシステムと通信可能に接続されログイン処理する際に前記認証用媒体から前記認証IDを読み取る読取装置を備えて、単体或いは複数台によるマルチプレイゲームを実行するゲーム装置であって、
非オーナープレーヤによる第1のオーナープレーヤを寄留先とする設定登録操作を受け付けて、当該非オーナープレーヤのキャラクタを、当該第1のオーナープレーヤの寄留キャラクタとして登録する寄留登録処理を受け付ける寄留登録受付手段と、
当該非オーナープレーヤのキャラクタの前記マルチプレイゲームのゲームデータを、前記第1のオーナープレーヤの寄留キャラクタのデータとして前記サーバシステムに送信する寄留キャラクタデータ送信手段と、
を備え、
前記サーバシステムが、前記寄留登録受付手段による受付内容に従い、前記寄留キャラクタデータ送信手段により送信されたゲームデータを、寄留キャラクタのゲームデータとして、前記第1のオーナープレーヤの認証IDと対応付けて記憶部に記憶することとなる、
ゲーム装置。
Is communicably connected to the server system to be stored in the storage unit to the game data of the owner player is the owner of the authentication medium storing the authentication ID in association with the authentication ID, from the authentication medium at the time of login process A game device comprising a reading device for reading the authentication ID and executing a multiplayer game by a single unit or a plurality of units,
Residence registration accepting means for accepting a setting registration operation by the non-owner player with the first owner player as the residence destination, and accepting a residence registration process for registering the character of the non-owner player as the residence character of the first owner player When,
Sending character data transmitting means for sending game data of the multiplayer game of the character of the non-owner player to the server system as data of the staying character of the first owner player;
With
The server system stores the game data transmitted by the residence character data transmission means in association with the authentication ID of the first owner player as game data of the residence character according to the contents received by the residence registration acceptance means. Will be stored in the department,
Game device.
JP2010079540A 2010-03-30 2010-03-30 GAME SYSTEM AND GAME DEVICE Active JP5607403B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010079540A JP5607403B2 (en) 2010-03-30 2010-03-30 GAME SYSTEM AND GAME DEVICE

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010079540A JP5607403B2 (en) 2010-03-30 2010-03-30 GAME SYSTEM AND GAME DEVICE

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011206441A JP2011206441A (en) 2011-10-20
JP5607403B2 true JP5607403B2 (en) 2014-10-15

Family

ID=44938205

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010079540A Active JP5607403B2 (en) 2010-03-30 2010-03-30 GAME SYSTEM AND GAME DEVICE

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5607403B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017098943A1 (en) * 2015-12-08 2017-06-15 株式会社コナミデジタルエンタテインメント Game system and computer program used thereupon

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2013146804A1 (en) * 2012-03-26 2015-12-14 株式会社コナミデジタルエンタテインメント Game system, non-transitory storage medium, program
JP5680708B2 (en) * 2013-06-11 2015-03-04 株式会社コナミデジタルエンタテインメント Game machine, control method and computer program used therefor
JP5723047B1 (en) * 2014-06-30 2015-05-27 株式会社バンダイ GAME DEVICE AND PROGRAM
JP5730432B2 (en) * 2014-10-09 2015-06-10 株式会社コナミデジタルエンタテインメント Game machine, control method used therefor, and computer program
JP6278520B2 (en) * 2015-01-06 2018-02-14 株式会社コナミデジタルエンタテインメント Game machine, control method and computer program used therefor
JP6092918B2 (en) * 2015-03-18 2017-03-08 株式会社バンダイ GAME DEVICE AND PROGRAM
JP6336938B2 (en) * 2015-03-24 2018-06-06 株式会社バンダイ GAME DEVICE, PROGRAM, AND GAME SYSTEM
KR101999827B1 (en) * 2016-09-02 2019-07-12 주식회사 겜프스 Apparatus and method for providing battle game
JP6262840B1 (en) * 2016-12-28 2018-01-17 グリー株式会社 Control program, control method, and computer
JP6700205B2 (en) * 2017-02-07 2020-05-27 株式会社バンダイ Game device, program and game system
JP6648773B2 (en) * 2018-03-05 2020-02-14 株式会社セガゲームス Game device and game program
JP6523525B2 (en) * 2018-05-07 2019-06-05 株式会社バンダイ Game device, program and game system
JP6830590B2 (en) * 2018-09-25 2021-02-17 株式会社コナミデジタルエンタテインメント Game controls, game systems, and programs
JP6734433B2 (en) * 2019-04-24 2020-08-05 株式会社バンダイ Game device, program and game system
JP2020175249A (en) * 2020-08-05 2020-10-29 グリー株式会社 Control program, control method and computer
JP7180901B2 (en) * 2020-12-22 2022-11-30 株式会社コナミデジタルエンタテインメント GAME CONTROL DEVICE, GAME SYSTEM, AND PROGRAM

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002233668A (en) * 2001-02-13 2002-08-20 Square Co Ltd Character lend/rent realizing game program, recording medium recording character lend/rent realizing game program, character lend/rent realizing method, and character lend/rent realizing system
JP4886114B2 (en) * 2001-02-22 2012-02-29 株式会社バンダイナムコゲームス Program, information storage medium, game system, and server system
JP5091073B2 (en) * 2008-09-25 2012-12-05 株式会社コナミデジタルエンタテインメント GAME SYSTEM, GAME CONTROL METHOD, AND PROGRAM

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017098943A1 (en) * 2015-12-08 2017-06-15 株式会社コナミデジタルエンタテインメント Game system and computer program used thereupon
JP2017104243A (en) * 2015-12-08 2017-06-15 株式会社コナミデジタルエンタテインメント Game system and computer program used therefor

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011206441A (en) 2011-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5607403B2 (en) GAME SYSTEM AND GAME DEVICE
JP6818452B2 (en) Programs and servers
JP6461404B1 (en) GAME SYSTEM AND GAME PROGRAM
JP2022130512A (en) computer system
JP7337004B2 (en) Information control system
JP6306348B2 (en) Server system and program
JP6377902B2 (en) Program and server system
JP6511183B1 (en) Game system and game program
JP7403053B2 (en) Game systems and game programs
JP2018196741A (en) Program and server system
JP6724210B2 (en) Game system and game program
JP6724209B2 (en) Game system and game program
JP6775060B2 (en) Game system and game program
JP6768112B2 (en) Game system and game program
JP6377903B2 (en) Program and server system
JP6632011B1 (en) Game system, computer program used therefor, and control method
JP2021146123A (en) Information processing device, game control program, and game control method
JP2020022892A (en) Server system and program
JP6781796B2 (en) Game system and game program
JP7235986B2 (en) Game system and game control method
JP6692883B2 (en) Game system and game program
WO2021161917A1 (en) Game system, server system, and game provision method
JP6786660B2 (en) Game system and game program
JP6622834B2 (en) Server system and program
JP6568628B2 (en) Program and server system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130312

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140327

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140401

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140602

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140729

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140828

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5607403

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250