JP5604528B2 - Geranにおける、2つ以上の他ratセルの測定報告 - Google Patents

Geranにおける、2つ以上の他ratセルの測定報告 Download PDF

Info

Publication number
JP5604528B2
JP5604528B2 JP2012548530A JP2012548530A JP5604528B2 JP 5604528 B2 JP5604528 B2 JP 5604528B2 JP 2012548530 A JP2012548530 A JP 2012548530A JP 2012548530 A JP2012548530 A JP 2012548530A JP 5604528 B2 JP5604528 B2 JP 5604528B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reporting
cells
measurement
comparison value
offset
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012548530A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013517656A (ja
Inventor
ギヨーム ジャック セビレ
ハッリ アートス ヨキネン
レオナルド プロヴェディ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nokia Oyj
Original Assignee
Nokia Oyj
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nokia Oyj filed Critical Nokia Oyj
Publication of JP2013517656A publication Critical patent/JP2013517656A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5604528B2 publication Critical patent/JP5604528B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements
    • H04W24/10Scheduling measurement reports ; Arrangements for measurement reports
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/0005Control or signalling for completing the hand-off
    • H04W36/0083Determination of parameters used for hand-off, e.g. generation or modification of neighbour cell lists
    • H04W36/0085Hand-off measurements
    • H04W36/0094Definition of hand-off measurement parameters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/24Reselection being triggered by specific parameters
    • H04W36/30Reselection being triggered by specific parameters by measured or perceived connection quality data
    • H04W36/302Reselection being triggered by specific parameters by measured or perceived connection quality data due to low signal strength
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/14Reselecting a network or an air interface

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

本明細書において説明される事項は、異なる無線アクセス技術(RAT)間のインターワーキングに関する。この無線アクセス技術には、ワイヤレス通信、特に、例えばGERAN、UTRAN、E-UTRAN、cdma2000、および同等のものを含む。
背景
「第3世代パートナーシッププロジェクト;技術仕様グループGSM/Edge無線アクセスネットワーク;無線サブシステムリンク制御(3rd Generation Partnership Project; Technical Specification Group GSM/Edge Radio Access Network; Radio subsystem link control)(リリース9)、2009-11(以降、3GPP TS45.008)」と題する3GPP TS 45.008における、測定報告に関する現在のGSM要件において、ネットワークは、音声呼やパケットデータ転送などのアクティブな接続を有するユーザ機器(例えば移動局)が、サービス中のセルおよび隣接セルの測定結果を報告することを設定および/または要求することができる。この報告は、測定報告(measurements report)および/または改良測定報告(enhanced measurement report)を用いて行われる。これらの測定は、ネットワークが、例えばハンドオーバ、セル変更命令等によって、ユーザ機器を、別の隣接セルに接続するべきかどうかを決定することを可能にする。例えばユーザ機器は、サービングGSMセルの信号レベルや信号品質を測定することができ、また、隣接セルの信号レベルや信号品質を測定することができる。これらの信号レベルや信号品質は、例えばサービス中のセルや隣接セルの基地局からダウンリンクによって受信した、ブロードキャスト制御チャネルの信号レベルによって測定することが出来る。
報告された測定結果は、ネットワークが、ハンドオーバまたはセル変更命令が、サービス中のセルから隣接セルに開始されるべきかどうかを決定することを可能にする。
隣接セルの測定結果を報告する時、ユーザ機器は、GSMセルの測定結果に加えて、隣接する他の無線アクセス技術のセル、例えばUTRANやE-UTRANといった、他の無線アクセス技術による隣接セルの1つ以上の測定結果を報告することが必要とされうる。しかし、測定報告のためのメッセージ空間が限られているため、有効な他RAT隣接セルの全てに関する測定結果を、ネットワークに報告するための十分な空間が存在しない可能性がある。結果として、改良測定報告(enhanced measurement report)に関する3GPP TS 45.008の8.4.8.1節は、「各無線アクセス技術/モードの中で、報告される値(RXLEV又は8.1.5節において定義される値)とパラメータXXX_REPORTING_OFFSETとの和が最も大きい(いくつかの)セルが、報告されるものとする」と記載している。ユーザ機器が2つ以上のRATをサポートするが、報告メッセージは全ての有効なセルを報告するのに十分な空間を有していないという状況において、ユーザ機器は、UTRANやE-UTRANなど異なるRATにおける有効なセルの各々に対して、受信信号レベルや受信信号品質の測定値(及び/又は報告値)とオフセットパラメータ、XXX_REPORTING_OFFSETとを足し合わせる。次いでユーザ機器は、各RATについて上記の和を比較する。そして、RATで、計算された和が最も大きなセルの測定結果が報告される。しかし、異なるRATのレベル(例えばUTRANの受信信号コード電力(RSCP)やE-UTRANの受信信号参照電力(RSRP)、またそのようなもの)は、直接比較できるようなものではないため、算出された和の比較は意味のあるものではない場合がある。
例えばユーザ機器からネットワークへの典型的な測定報告メッセージは、6つのポジションから、サービングRATの測定結果を報告するためのいくつかのポジションを差し引いたもののみを含んでもよい。その場合、ユーザ機器は、ネットワークに報告されるべき(例えば強化された報告を使用して)有効な隣接UTRANセルの個数Nと、ネットワークに報告されるべき有効な隣接E-UTRANセルの個数Mとを有してもよい。しかし、ユーザ機器からネットワークに送信される測定報告メッセージは、利用可能なポジションが、N+Mよりも少なくてもよい。ネットワークは、ネットワークによってユーザ機器に伝達されるパラメータXXX_MULTIRAT_REPORTINGによって、NおよびMの値に上限を設定することができるが、これは、上で説明される事象が発生することを常に予防するわけではない。その場合、3GPP TS 45.008は、上で述べられ、かつTS 45.008の8.4.8.1節において説明される、最大和のアプローチに従って、ユーザ機器が、隣接セル(複数を含む)に報告することを要求する。
同様の測定報告問題が発生し得る別の場合は、TS 45.008の8.4.7節にある。この節は、8.4.8節に記載の改良測定報告よりも、むしろ、通常の測定報告に関する節である。この節には、「まだ残っているポジションがある場合、これらは、XXX_MULTIRAT_REPORTINGが非ゼロである、他の無線アクセス技術において、次に最良な有効なセルを報告するために使用されるものとする。最良のセルは、最も高い報告された値を有するセルである(8.1.5節を参照のこと)。」と記載されている。8.4.7節の場合においても、報告されるべきセルの数は、測定報告メッセージにおける利用可能なポジションの数よりも多いであろう。そして、測定報告メッセージに利用可能な空間の制約の中で、ネットワークに報告されるべきセルをどれにするか決めるために、異なるRATのセルの間に優先順位をつける必要があるだろう。
また、測定報告に対する値が、異なるタイプの値である場合もある。例えばRATの値は、UTRANに対するRSCPまたはE-UTRANに対するRSRPといった、信号レベルである場合があり、別のRATに関しては、UTRANに対するEc/N0(即ち、干渉雑音の電力スペクトル密度によって除算されるチップあたりのエネルギー)、またはE-UTRANに対する参照信号受信品質(RSRQ)といった、信号品質である場合もある。この例において、ユーザ機器は、UTRANに対するEc/N0値、およびE-UTRANに対するRSRP値を比較し、(恐らく対応するXXX_REPORTING_OFFSETを足して、)どのセルが最も高い和を有するかを決定し、測定報告へ含める。この例は、かかる異なるタイプの値の比較が、TS 45.008の8.4.7節や8.4.8.1節に準拠しているものの、どの隣接セルがネットワークに報告されるべきかを決定するための意味のある比較を提供しない場合があることを示している。
摘要
測定報告のための方法および装置(コンピュータプログラム)が提供される。
ある側面において提供される方法は、ユーザ機器において、基地局から、測定報告のための1つ以上のパラメータをもたらす第1のメッセージを受信することと、複数のセルの中から1つ以上の第1のセルを選択することと、前記ユーザ機器によって、基地局に、選択された1つ以上の第1のセルに対する1つ以上の測定結果を送信することと、を含むことができる。ここで前記選択することは、前記複数のセルのうちの少なくとも1つによって使用されている複数の無線アクセス技術のうちの少なくとも1つに対して定義される少なくとも1つの報告閾値に基づいて決定された、少なくとも1つの比較値に基づく。前記少なくとも1つの報告閾値はさらに、複数の無線アクセス技術のうちの前記少なくとも1つに対して使用される少なくとも1つの測定量に基づいて定義される。また、前記1つ以上の測定結果は、前記測定報告メッセージが、前記複数のセルの各々についての有効な測定結果を報告する能力を有さない場合に前記測定報告メッセージに含められる。また前記1つ以上の測定結果は、前記少なくとも1つの報告閾値を含んでいる前記少なくとも1つの比較値に基づいて含められる。
ある側面において提供される方法は、基地局からユーザ機器に、測定報告のための1つ以上のパラメータを提供する第1のメッセージを送信することと、1つ以上の測定結果を含む測定報告メッセージを受信することと、を含むことができる。前記1つ以上の測定結果は、前記ユーザ機器によって送信される測定報告が、基地局に、複数のセルに対する測定値を報告する能力を有さない時、複数のセルのうちの少なくとも1つによって使用されている複数の無線アクセス技術のうちの少なくとも1つに対して定義される少なくとも1つの報告閾値に基づいて決定される、少なくとも1つの比較値に基づいて選択される。
前述の側面および特性は、所望の構成に依存して、システム、装置、方法、および/または物において実装されてもよい。本明細書において説明される事項の1つ以上のバリエーションの詳細は、添付の図面および以下の説明において記載される。本明細書において説明される事項の特性および利点は、説明および図面、ならびに請求項から明らかとなろう。
ワイヤレス通信システムのブロック図を描いている。 ユーザ機器と基地局との間での測定報告のための処理200を描いている。 ユーザ機器と基地局との間での測定報告と併せて使用される、報告閾値のプロットである。 基地局を描いている。 基地局での処理を描いている。 ユーザ機器を描いている。 ユーザ機器での処理を描いている。
詳細説明
図面において、同様の符号は、同じまたは類似の項目を指すために使用される。
報告された値(場合によっては、オフセットの加算をさらに含んでもよい)を隣接セルの間で比較する代わりに、ユーザ機器は、本明細書において説明される事項に従って、異なる隣接セルに対して報告された値(オフセットの加算をさらに含んでもよい)から、報告閾値を差し引いたものを比較してもよい。報告閾値とは、通常それより下では測定結果がネットワークに報告されないレベルである。この報告閾値パラメータは、異なるRATの各々に対してそれぞれ定義されてもよい。さらに、ネットワーク(例えば基地局や無線ネットワークコントローラ、または任意の他のネットワークノード)は、報告閾値をユーザ機器に伝達してもよい。さらに、本明細書において説明される機構(報告閾値を含む)は、例えばGERAN仕様といった仕様への、追加のパラメータの導入を必要としなくてもよい。
更なる例や、上述の報告閾値に関する説明を提供する前に、例示的なシステム環境を図1を用いて説明する。図1は、ワイヤレス通信システム100の簡略化された機能的ブロック図である。ワイヤレス通信システム100は、対応するサービスまたはカバレッジエリア112A〜C(セルとも称される)をサポートする基地局110A〜Cを含む。基地局110A〜Cは、カバレッジエリア112A〜C内で、ユーザ機器114A〜Bといったワイヤレスデバイスと通信することができる。図1は、3つの基地局110A〜C、3つのセル112A〜C、および2つのユーザ機器114A〜Bを描いているが、ワイヤレス通信システム100は、様々な数の基地局やセル、ユーザ機器を含んでもよい。
実装形態によっては、ユーザ機器114Aは、基地局110A〜Cによってサービスが提供される複数のセル112A〜Cにアクセスすることが可能であってもよく、その場合、ユーザ機器114Aは、サービス中のセル(例えばセル112A)だけでなく、隣接セル(例えばセル112B〜C)の測定も行うように、ネットワークによって指示されてもよい。これらの測定のうちの1つ以上は、ユーザ機器114Aからネットワーク(例えば基地局等)に報告されてもよく、それによって、例えばハンドオーバまたはセル変更命令の一段階として、ユーザ機器114Aが接続するセル(およびそのセルにサービスを提供する対応する基地局)を変更するべきかどうかを判断してもよい。
基地局110A〜Cは、一部の実装において、通常GERAN(GSM/EDGE無線アクセスネットワーク)、UTRAN(UMTS地上無線アクセスネットワーク)、E-UTRAN(次世代UTRAN、ロングタームエボリューション(LTE)とも称される)、および/またはLTE-A(ロングタームエボリューション−アドバンスト)と称される、1つ以上の標準、ならびにそれらの標準への任意のその後の追加もしくは改定をサポートするように実装されてもよい。例えば基地局110A〜Cは、3GPP TS 36.201、「次世代ユニバーサル地上無線アクセス(E-UTRA);ロングタームエボリューション(LTE)物理層;概要(Evolved Universal Terrestrial Radio Access (E-UTRA); Long Term Evolution (LTE) physical layer; General description)」、3GPP TS 36.211、「次世代ユニバーサル地上無線アクセス(E-UTRA);物理チャネルおよび変調(Evolved Universal Terrestrial Radio Access (E-UTRA); Physical channels and modulation)」、3GPP TS 36.212、「次世代ユニバーサル地上無線アクセス(E-UTRA);多重化およびチャネルコード化(Evolved Universal Terrestrial Radio Access (E-UTRA); Multiplexing and channel coding)」、3GPP TS 36.213、「次世代ユニバーサル地上無線アクセス(E-UTRA);物理層手順(Evolved Universal Terrestrial Radio Access (E-UTRA); Physical layer procedures)」、3GPP TS 36.214、「次世代ユニバーサル地上無線アクセス(E-UTRA);物理層−測定(Evolved Universal Terrestrial Radio Access (E-UTRA); Physical layer - Measurements)」、ならびにこれらのおよび他の3GPP標準への任意のその後の追加または改定といった標準をサポートして、進化型ノードB(eNB)タイプの基地局として実装されてもよい。これらの標準の他、基地局110A〜Cは、例えばGERANを含む、他の技術や標準をも用いて実装されてもよい。
図1は、基地局110A〜Cに対する構成の実施例を描いているが、基地局110A〜Cは、他の方法でも構成されてもよく、例えば中継器、セルラ基地局送受信器サブシステム、ゲートウェイ、アクセスポイント、無線周波数(RF)リピータ、フレームリピータ、ノードを含んでもよく、他のネットワークへのアクセスも含んでもよい。例えば基地局110A〜Cは、他の基地局、無線ネットワークコントローラ、コアネットワーク、サービングゲートウェイ、移動性管理エンティティ、サービングGPRS(汎用パケット無線サービス)サポートノード、ネットワーク管理システム、および同等のものといった、他のネットワーク要素への、ワイヤおよび/またはワイヤレスバックホールリンクを有してもよい。
一部の実装において、ワイヤレス通信システム100は、リンク122といった、無線アクセスリンクを含む。例えばアクセスリンク122は、ユーザ機器114Aへ伝送するためのダウンリンク116と、ユーザ機器114Aから基地局110Aへ伝送するためのアップリンク126とを含む。ダウンリンク116およびアップリンク126は、各々、無線周波数(RF)信号を表す。RF信号は、音声、ビデオ、画像、インターネットプロトコル(IP)パケット、制御情報、および任意の他のタイプの情報といった、データを運んでもよい。測定報告命令は、ダウンリンク116といったダウンリンクを介して、ネットワークからユーザ機器に搬送されてもよい。さらにユーザ機器は、ダウンリンクの幾つかの様相を測定することによって、セルの信号レベルや信号品質を測定してもよい。測定報告は、アップリンク116といったアップリンクを介して、ユーザ機器からネットワークに搬送されてもよい。
ユーザ機器114A〜Bは、移動デバイスおよび/または固定デバイスとして実装されてもよい。ユーザ機器114A〜Bは、しばしば、例えば移動局、移動ユニット、加入者局、ワイヤレス 端末、または同等のものと称される。ユーザ機器は、例えばワイヤレスハンドヘルドデバイス、ワイヤレスプラグインアクセサリ、または同等のものとして実装されてもよい。場合によって、ユーザ機器は、プロセッサ、コンピュータが読み取り可能な記憶媒体(例えばメモリ、記憶装置、および同等のもの)、無線アクセス機構、ならびにユーザインターフェースを含んでもよい。例えばユーザ機器は、ワイヤレス電話、ネットワークへのワイヤレス接続を有するコンピュータ、または同等のものの形態を採ってもよい。
図2は、報告閾値(reporting threshold)が実装される、処理200を描いている。
210において、基地局110Aは、ユーザ機器において測定報告を構成するために、パラメータ(例えばオフセットや報告閾値のような構成情報)を含むメッセージを、ユーザ機器114Aに送信してもよい。上述のように、メッセージ210はまた、複数のRATに対する報告閾値を含んでもよい。例えばメッセージ210は、E-UTRANセルに対する報告閾値であるE-UTRAN_REPORTING_THRESHOLDと、UTRANセルに対する報告閾値であるUTRAN_REPORTING_THRESHOLDとを含んでいてもよい。ユーザ機器114Aは、サービス中のセル(現在ユーザ機器114Aによってアクセスされているセル)および任意の隣接セルに対して、1つ以上の測定を遂行してもよい。測定値は、例えば信号レベルおよび/または信号品質値を含んでもよい。
220において、ユーザ機器114Aは、報告閾値に基づいて、報告メッセージで報告する実際の値を決定してもよい。ユーザ機器114Aは、測定された値が報告閾値を上回るセルのみに対する測定結果を報告してもよい。
さらにユーザ機器114Aは、全ての他RATセルに対する測定値を報告するための能力(例えばポジション)を報告メッセージが有さない時に、報告閾値を、報告する値を決定するために使用してもよい。例えばセルの各々(例えばそのうちの一部が異なるRATを使用し得る隣接セル)に関して、ユーザ機器114は、以下のとおりに比較値を計算してもよい。

[式1]
CV=Qmeas_XXX + XXX_REPORTING_OFFSET - XXX_REPORTING_THRESHOLD

式中、CVは、RATセル間(例えば隣接RATセル間)で比較可能な比較値を表し;Qmeas_XXXは、測定された量(例えば、ユーザ機器に測定された、あるRATの隣接セルの信号レベルまたは信号品質値)を表し;式中の「XXX」はRATを区別するために使用され;XXX_REPORTING_OFFSETは、各RATに対するオフセットパラメータ(例えばメッセージ210を参照のこと)を表し;XXX_REPORTING_THRESHOLDは、各RATに対する報告閾値(例えばメッセージ210を参照のこと)を表す。
比較値CVは、測定報告メッセージを生成するために、ユーザ機器が、ユーザ機器によって測定されている有効なセル(例えば隣接セル)の全てを比較することを可能にする。有効なセルの全ての報告を可能にする能力が、測定報告メッセージに限られている場合、ユーザ機器114Aは、どの隣接セルを報告するかを決定するために、比較値CVを使用する。例えば、測定報告メッセージが、一方はサービス中のセルの、もう一方は隣接セルのための2つのポジションしか有さない場合、ユーザ機器114Aは、報告のために、最も高い比較値CVを有する隣接セルを選択してもよい。
Qmeas_XXX値は、セルの信号レベルおよび/または信号品質を示す値であって、ユーザ機器によって測定される任意の値に対応してもよい。例えばユーザ機器は、隣接セルに対して、基地局によって伝送される受信信号を測定してもよい。測定された信号レベルは、隣接セルに対するQmeas_XXXとして使用されてもよい。
240において、ユーザ機器は、測定報告メッセージを、ネットワーク、例えば基地局110に送信する。2つのポジションのみを有する測定報告メッセージの先の実施例に戻ると、ユーザ機器は、サービス中のセルの測定された値を報告し、220において選択される隣接セル測定値(場合によっては比較値CVとは異なり得る)を報告してもよい。
処理200は、異なるRATの信号レベルの比較を可能にする。式1を仮定すると、比較値は、実際の測定されたレベル(例えばdBm)よりもむしろ、相対的信号レベル(例えば相対的dB単位)の形態であってもよい。このため、測定に関する絶対範囲が異なる場合であっても、上記相対値は、オペレータによって定義される基準(reference)に関して、セルがどれくらい良好かの指標を与える。(なお上記の絶対範囲について、例えばTS 45.008において、RSCPに関して報告することができる範囲は、-116 dBmから-52 dBmまでであり、一方、RSRPに関する範囲は、-140 dBmから-44 dBmまでである。)
さらに報告閾値に関して相対的値を使用することによって、RATに対する信号レベル値は、別のRATに対する信号品質値と比較されてもよい。信号レベルおよび信号品質が、異なるレンジを有する場合でも(例えば信号レベルのダイナミックレンジは通常80〜100 dBであり、一方、信号品質のダイナミックレンジは約15〜20 dBである)、過去のアプローチと比較してなお良好な比較結果を提供することができる。
本実施例において、示されるレンジは、信号品質が、必然的に信号レベルよりも低いであろうことを示す。このため、信号品質および信号レベルを比較することは、本例において、無意味な比較につながる可能性が高いであろう。場合によっては、異なるタイプの測定値のレンジを正規化するために、以下でさらに説明されるスケーリング係数とともに、比較値CVを使用することは、比較をより意味のあるものにする。80〜100 dBの間で変化する信号レベル、および約15〜20 dBの間で変化する信号品質の上の例に戻って、比較値CV、および/またはスケーリング係数は、より意味のある比較を提供するために、信号レベルおよび信号品質の両方のレンジをほぼ同じ(例えば0〜10dB、0.0〜1.0等)にするために、使用されてもよい。
上述のように、220において、あるRATについての信号レベルと別のRATについての信号品質を比較する時、信号レベル値や信号品質値はまた、レンジがほぼ同じになるように、スケーリング係数によって乗算されてもよい。すなわち、この乗算は、信号レベルに基づく比較値の範囲と信号品質に基づく比較値の範囲とをほぼ揃えるスケーリング係数を導入する。したがって、スケーリング係数の使用は、信号品質値と信号レベル値との間のより意味のある比較を可能にすることができる。スケーリング係数は、多様な方法において実装されてもよいが、一部の実装において、スケーリングされたCVは、以下のとおりに決定される。

[式2]
Qmeas_XXX - XXX_RT / Qmeas_XXX MAX - XXX_RT

式中、Qmeas_XXXは、RATについて測定された量を表し;XXX_RTは、当該RATについての報告閾値を表し;Qmeas_XXX_MAXは最大可能報告値を表し;1/(Qmeas_XXX_MAX - XXX_RT)は、スケーリング係数を表す。
他の実装において、スケーリングされたCVは、次のとおりに決定される。

[式3]
Qmeas_XXX + XXX_REPORTING_OFFSET - XXX_RT / Qmeas_XXX_MAX + XXX_REPORTING_OFFSET - XXX_RT

式中、Qmeas_XXX_MAXは、対応する報告された測定の最大値を表し;XXX_REPORTING_OFFSETは、式1に関して上で説明されるものと同じであり;1/(Qmeas_XXX_MAX + XXX_REPORTING_OFFSET - XXX_RT)は、スケーリング係数を表す。
式3は、報告閾値およびオフセットを考慮しつつ、セルがいかに良好かを示す、パーセンテージ値を提供してもよい。上の式2および3は、(パーセンテージとして表されてもよい)0から1の間の値を提供してもよく、0%は、ちょうど閾値に対応し、最大(100%)は、閾値を上回って到達することができる最大に対応する。これは、測定された量(式3の場合におけるオフセットを含む)がどれくらい報告閾値を上回るかによる指標を提供する。いずれの場合においても、式2および3のスケーリングされた比較値が、式1のCVの代わりに使用されてもよい。
スケーリング係数を使用する実施形態において、測定された量は、スケーリング係数を使用して処理される。例えば式2または3は、隣接セル(複数を含む)の測定量を処理してもよい。ユーザ機器は、スケーリングされた比較値をランク付けし、ランク付けに基づいてセルを選択する。例えば測定報告240が、2つのセルには十分な能力を有する場合、ユーザ機器は、測定報告240において、ネットワークに報告するために、スケーリングされた比較値のランク付けにおける上位2つのセルを選択する。
図3は、比較値CVが、いかに計算されるかを描いている。QrxlevmeasおよびQqualmeasは、測定された受信レベル値(例えばUTRANに対するRSCP、およびE-UTRANに対するRSRP)、および/または品質値(例えばUTRANに対するEc/N0、およびE-UTRANに対するRSRQ)である。パラメータXXX_REPORTING_THRESHOLDおよびXXX_REPORTING_OFFSETは、3GPP TS 45.008において定義される。線360によって示される量は、報告されるべき異なるセル間の比較のために使用されるCVである。
図4は、基地局110において実装されてもよい、基地局400の例示的な実装を描いている。基地局は、ダウンリンクで送信し、アップリンクで受信するように構成されるアンテナ(複数を含む)420を備える。基地局はさらに、アンテナ420に接続される無線インターフェース440や、基地局400を制御するためのプロセッサ430を備える。プロセッサ430は、メモリ435に記憶されるプログラムコードにアクセスし、実行する。無線インターフェース440はさらに、1つ以上のダウンリンク送信のためのシンボルを生成したり、(例えばアップリンクで)シンボルを受信したりするための、(例えばアップリンクを介して)ように、フィルタや変換器(例えばデジタル/アナログ変換器、および同等のもの)、マッパ(mapper)、高速フーリエ変換(FFT)モジュール、ならびに同等のものといった、他のコンポーネントを備える。ある実施形態において、基地局はまた、GERAN、UTRAN、E-UTRAN、および/または他の標準や仕様にも準拠する。さらにダウンリンクおよびアップリンクのRF信号は、これらの標準や仕様のうちの1つ以上に従って構成される。プロセッサ430はまた、1つ以上の報告閾値(例えば図3に描写されるXXX_REPORTING_THRESHOLD)を決定し、1つ以上のメッセージを生成し、および/または本明細書において説明されるメッセージといった、1つ以上のメッセージを受信してもよい。
図5は、基地局400によって行われる処理500を描いている。510において、基地局400は、メッセージ、例えばメッセージ210を、ユーザ機器に送信してもよい。メッセージ210は、サービス中のセルおよび/または隣接セルの測定報告(および/または改良測定報告)が開始されるべきであることを、ユーザ機器に示してもよい。ある実施形態において、メッセージ210は、基地局へ測定報告を周期的に行うことを開始する。ある実施形態において、メッセージ210は、測定報告を開始するよりもむしろ、ユーザ機器に構成情報を提供する(例えば報告オフセット、報告閾値、および同等のもの)ために使用される。さらにメッセージはまた、測定された値をスケーリングするために、スケーリング係数が、ユーザ機器によって使用されるべきかどうかを示してもよい。さらにスケーリング係数は、各RATに固有であってもよい。
515において、基地局400は、サービス中のセルおよび隣接セルの値を含む、測定報告メッセージを受信してもよい。隣接セルについて報告される(1又は複数の)値は、本明細書において説明される報告閾値、スケーリング係数、および/または報告オフセットを使用して決定されてもよい。測定報告メッセージ中の報告値は、サービス中のセル(およびその対応する基地局)から、報告された隣接セル(およびその対応する基地局)のうちの1つへ、ユーザ機器を移動するために、ハンドオーバまたはセル変更命令が発せられるべきかどうかを、ネットワークが決定することを可能にする。
図6は、ユーザ機器114Aとして利用されてもよい、ユーザ機器600のブロック図を描いている。ユーザ機器600は、ダウンリンクで受信し、アップリンクえ送信するためのアンテナ620を備える。ユーザ機器600はまた、ダウンリンクまたはアップリンクで運ばれる、OFDMAシンボルといったシンボルを処理するために、フィルタ、変換器(例えばデジタル/アナログ変換器、および同等のもの)、シンボルデマッパ、逆高速フーリエ変換(IFFT)モジュール、ならびに同等のものといった他のコンポーネントを有しうる無線インターフェース640を備える。ある実施形態において、ユーザ機器600はまた、GERANやUTRAN、E-UTRAN、および/または他の標準および仕様にも準拠する。ユーザ機器600はさらに、ユーザ機器600を制御するための少なくとも1つのプロセッサ(たとえばプロセッサ620)を備える。これらプロセッサは、メモリ625に記憶されるプログラムコードを実行する。さらにユーザ機器は、ユーザ機器に起因する、本明細書において説明される処理に関する1つ以上の動作(例えばセルからの測定を収集すること、式1に従ってCVを計算すること、スケーリング係数を使用して処理すること、ランク付けすること、どの測定が測定報告メッセージ(複数を含む)において報告されるかを選択すること、メッセージ240を生成すること、メッセージ240を送信すること、および同等のもの)を遂行することができる、報告モジュール650を含んでもよい。
図7は、報告メッセージにおいて、ユーザ機器から基地局に、有効なセルを報告するために、ユーザ機器600によって行われる処理700を描いている。
710において、ユーザ機器は、メッセージを受信する。ユーザ機器は、測定報告メッセージが基地局に提供されるべきであることを示すメッセージを、基地局110から受信してもよい。メッセージの受信によって、測定報告メッセージを周期的に送ることを開始してもよい。基地局から受信したメッセージはまた、報告を構成するためのパラメータを提供してもよい。例えばユーザ機器114Aは、上で説明されるメッセージ210を受信してもよい。メッセージ210はまた、様々なRATに対する報告閾値および報告オフセットを含んでもよい。例えばメッセージ210は、E-UTRANセルに対する、およびUTRANセルに対する報告閾値XXX_REPORTING_THRESHOLDを含んでもよい。測定値はまた、例えば信号レベルおよび/または信号品質値を含んでもよい。ユーザ機器114Aは、サービス中のセル(ユーザ機器114Aによって現在アクセスされているセルである)に対する、および任意の隣接セルに対する、測定値を測定してもよい。
715において、ユーザ機器は、報告閾値および報告オフセットに基づいて報告するための値を決定する。例えばユーザ機器114Aは、上で説明される式1によって導出される、比較値、報告閾値、および/またはオフセットを使用して、異なるセル(異なるRATのセルを含む)の信号レベルおよび/または信号品質値を比較してもよい。さらに比較はまた、上で説明されるスケーリング係数の使用、ならびに上で説明される比較値のランク付けを含んでもよい。いずれの場合においても、ユーザ機器114は、測定報告メッセージが、有効なセルの全てを報告する能力を有さない時、比較値、報告閾値、および/またはオフセットに基づいて、ネットワークに報告するために、1つ以上のセルを選択する。
720において、ユーザ機器は、ネットワーク(例えば基地局110といったネットワークノード)に、測定を送信する。例えばユーザ機器114Aは、サービス中のセルについての報告値(例えば信号レベルや信号品質)、および/または715において選択された1つ以上のセルの報告値を含む測定報告メッセージを送信する。
本明細書において説明される事項は、所望の構成に依存して、システム、装置、方法、および/または物において具現化されてもよい。例えば本明細書において説明される基地局およびユーザ機器(もしくはその中の1つ以上のコンポーネント)および/または処理は、以下のうちの1つ以上を使用して実施形態することができる:プログラムコードを実行するプロセッサ、特定用途向け集積回路(ASIC)、デジタル信号プロセッサ(DSP)、埋め込みプロセッサ、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)、および/またはこれらの組み合わせ。これらの種々の実施形態は、記憶システム、少なくとも1つの入力デバイス、および少なくとも1つの出力デバイスからデータおよび命令を受信し、かつそれらにデータおよび命令を伝送するように接続される、特殊もしくは一般目的であってもよい、少なくとも1つのプログラマブルプロセッサを含む、プログラマブルシステム上で実行可能および/または解釈可能である、1つ以上のコンピュータプログラムにおける実施形態を含んでもよい。これらのコンピュータプログラム(プログラム、ソフトウェア、ソフトウェアアプリケーション、アプリケーション、コンポーネント、プログラムコード、またはコードとしても知られる)は、プログラマブルプロセッサのための機械命令を含み、高レベル手続き型および/もしくはオブジェクト指向のプログラミング言語において、および/またはアセンブリ/機械言語において実施形態されてもよい。本明細書において使用する際、「機械が読み取り可能な媒体」という用語は、機械命令を受信する、機械が読み取り可能な媒体を含む、プログラマブルプロセッサに、機械命令および/またはデータを提供するために使用される、任意のコンピュータプログラム製品、コンピュータが読み取り可能な媒体、コンピュータが読み取り可能な媒体、装置、および/もしくはデバイス(例えば磁気ディスク、光ディスク、メモリ、プログラマブル論理デバイス(PLD))を指す。同様に、プロセッサ、およびプロセッサに接続されるメモリを含んでもよい、システムもまた、本明細書において説明される。メモリは、プロセッサに、本明細書において説明される動作のうちの1つ以上を遂行させる、1つ以上のプログラムを含んでもよい。
さらに「第3世代パートナーシッププロジェクト;技術仕様グループGSM/Edge無線アクセスネットワーク;無線サブシステムリンク制御(3rd Generation Partnership Project; Technical Specification Group GSM/Edge Radio Access Network; Radio subsystem link control)」(リリース9)、2009-11と題する、3GPP TS 45.008(以降、3GPP TS 45.008)は、その全体として、参照することにより、本明細書に組み込まれる。組み込まれた資料のうちのいずれかが本明細書による開示と矛盾する限りにおいては、本明細書による開示が優先するものとする。
いくつかのバリエーションを上で詳細に説明してきたが、さらなる修正や追加が可能である。特に、さらなる特性および/または変更が、本明細書において記載されるものに加えて提供されてもよい。例えば上で説明される実施形態は、開示された特性の種々の組み合わせおよび一部組み合わせ、および/または上で開示されるいくつかのさらなる特性の組み合わせおよび一部組み合わせを対象とし得る。添付の図面において描写される、および/または本明細書において説明される論理流れには、望ましい結果を達成するために、示される特定の順序、または逐次的順序は必須ではない。他の実施形態が請求項の範囲内で可能であり得る。

Claims (18)

  1. ユーザ機器の動作方法であって、
    基地局から、測定報告のための1つ以上のパラメータをもたらす第1のメッセージを受信することと;
    複数のセルの中から少なくとも1つのセルを選択することと;
    前記選択したセルについての少なくとも1つの測定結果を、測定報告メッセージに含めて前記基地局に送信することと;
    を含み、ただし、
    前記選択することは、前記複数のセルのうちの少なくとも1つによって使用されている複数の無線アクセス技術のうちの少なくとも1つに対して定義される少なくとも1つの報告閾値と、少なくとも1つのオフセットとに基づいて決定された、少なくとも1つの比較値に基づいて行われ;
    前記少なくとも1つの報告閾値は、前記少なくとも1つの無線アクセス技術に対して使用される少なくとも1つの測定量に基づいて定義され;
    前記測定報告メッセージが前記複数のセルの全てについて測定結果を報告する能力を有さない場合は、前記少なくとも1つの比較値に基づいて、前記複数のセルのうちの一部のみについての測定結果を前記測定報告メッセージに含める
    方法。
  2. 前記選択することはさらに、
    前記複数のセルのうちの少なくとも1つから測定される、前記少なくとも1つの測定量に対応する、少なくとも1つの測定結果をスケーリングすることを含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記1つ以上のパラメータは、オフセットおよび前記少なくとも1つの報告閾値のうちの少なくとも1つを含む、請求項1に記載の方法。
  4. 前記選択することはさらに、
    前記複数のセルの各々につき、前記ユーザ機器において、前記少なくとも1つの測定量を測定することを含み、ここで前記少なくとも1つの測定量は、信号レベルおよび信号品質のうちの少なくとも1つを含む、請求項1に記載の方法。
  5. 前記選択することは、前記複数のセルのうちの1つ以上からの測定結果を比較することをさらに含み、ただし前記比較することは、さらに:
    和を決定するために、第1の測定結果および第1の報告オフセットを加算することと;
    前記和から第1の報告閾値を減算することによって、前記少なくとも1つの比較値を決定することと;
    を含む、請求項1に記載の方法。
  6. 前記複数のセルの各々に対して、以下の式に基づいて、前記少なくとも1つの比較値を計算することであって、
    CV = Qmeas + REPORTING_OFFSET - REPORTING_THRESHOLD
    前記CVは前記比較値であり、Qmeasは前記第1の測定結果を表し、前記REPORTING_OFFSETは前記第1の報告オフセットを表し、前記REPORTING_THRESHOLDは前記第1の報告閾値を表す、計算することを更に含む、請求項5に記載の方法。
  7. 前記比較することはさらに、前記複数のセルのうちの別のものからの少なくとも別のスケーリングされた比較値との比較を可能にするために、スケーリング係数に基づいて、前記複数のセルのうちの少なくとも1つからの前記少なくとも1つの比較値をスケーリングすることを含む、請求項6に記載の方法。
  8. 前記選択することは、前記複数のセルのうちの1つ以上からの測定結果をランク付けすることを更に含み、ここで前記選択することは、前記ランク付けされたスケーリングされた比較値を使用することを含む、請求項6に記載の方法。
  9. 少なくとも1つのプロセッサと、コンピュータプログラムを格納する少なくとも1つのメモリとを備える装置であって、前記コンピュータプログラムは、前記プロセッサに実行されることにより、前記装置に、
    基地局から、測定報告のための1つ以上のパラメータをもたらす第1のメッセージを受信することと;
    複数のセルの中から少なくとも1つのセルを選択することと;
    前記選択したセルについての少なくとも1つの測定結果を、測定報告メッセージに含めて前記基地局に送信することと;
    を遂行させるように構成され、ただし、
    前記選択することは、前記複数のセルのうちの少なくとも1つによって使用されている複数の無線アクセス技術のうちの少なくとも1つに対して定義される少なくとも1つの報告閾値と、少なくとも1つのオフセットとに基づいて決定された、少なくとも1つの比較値に基づいて行われ;
    前記少なくとも1つの報告閾値は、前記少なくとも1つの無線アクセス技術に対して使用される少なくとも1つの測定量に基づいて定義され;
    前記測定報告メッセージが前記複数のセルの全てについて測定結果を報告する能力を有さない場合は、前記少なくとも1つの比較値に基づいて、前記複数のセルのうちの一部のみについての測定結果を前記測定報告メッセージに含める
    装置。
  10. 前記選択することはさらに、
    前記複数のセルのうちの少なくとも1つから測定される、前記少なくとも1つの測定量に対応する、少なくとも1つの測定結果をスケーリングすることを含む、請求項9に記載の装置。
  11. 前記1つ以上のパラメータは、オフセットおよび前記少なくとも1つの報告閾値のうちの少なくとも1つを含む、請求項9に記載の装置。
  12. 前記選択することはさらに、
    前記複数のセルの各々につき前記少なくとも1つの測定量を測定することを含み、ここで前記少なくとも1つの測定量は、信号レベルおよび信号品質のうちの少なくとも1つを含む、請求項9に記載の装置。
  13. 前記選択することは、前記複数のセルのうちの1つ以上からの測定結果を比較することをさらに含み、ただし前記比較することは、さらに:
    和を決定するために、第1の測定結果および第1の報告オフセットを加算することと;
    前記和から第1の報告閾値を減算することによって、前記少なくとも1つの比較値を決定することと;
    を含む、請求項9に記載の装置。
  14. 前記複数のセルの各々に対して、以下の式に基づいて、前記少なくとも1つの比較値を計算することであって、
    CV = Qmeas + REPORTING_OFFSET - REPORTING_THRESHOLD
    前記CVは前記比較値であり、Qmeasは前記第1の測定結果を表し、前記REPORTING_OFFSETは前記第1の報告オフセットを表し、前記REPORTING_THRESHOLDは前記第1の報告閾値を表す、計算することを更に含む、請求項13に記載の装置。
  15. 前記比較することはさらに、前記複数のセルのうちの別のものからの少なくとも別のスケーリングされた比較値との比較を可能にするために、スケーリング係数に基づいて、前記複数のセルのうちの少なくとも1つからの前記少なくとも1つの比較値をスケーリングすることを含む、請求項14に記載の装置。
  16. 前記選択することは、前記複数のセルのうちの1つ以上からの測定結果をランク付けすることを更に含み、ここで前記選択することは、前記ランク付けされたスケーリングされた比較値を使用することを含む、請求項14に記載の装置。
  17. 装置の少なくとも1つのプロセッサによって実行されることにより、前記装置に、
    基地局から、測定報告のための1つ以上のパラメータをもたらす第1のメッセージを受信することと;
    複数のセルの中から少なくとも1つのセルを選択することと;
    前記選択したセルについての少なくとも1つの測定結果を、測定報告メッセージに含めて前記基地局に送信することと;
    を遂行させるように構成されるコードを含み、ただし、
    前記選択することは、前記複数のセルのうちの少なくとも1つによって使用されている複数の無線アクセス技術のうちの少なくとも1つに対して定義される少なくとも1つの報告閾値と、少なくとも1つのオフセットとに基づいて決定された、少なくとも1つの比較値に基づいて行われ;
    前記少なくとも1つの報告閾値は、前記少なくとも1つの無線アクセス技術に対して使用される少なくとも1つの測定量に基づいて定義され;
    前記測定報告メッセージが前記複数のセルの全てについて測定結果を報告する能力を有さない場合は、前記少なくとも1つの比較値に基づいて、前記複数のセルのうちの一部のみについての測定結果を前記測定報告メッセージに含める
    コンピュータ・プログラム。
  18. 前記選択することはさらに、
    前記複数のセルのうちの少なくとも1つから測定される、前記少なくとも1つの測定量に対応する、少なくとも1つの測定結果をスケーリングすることを含む、請求項17に記載のコンピュータ・プログラム。
JP2012548530A 2010-01-26 2011-01-26 Geranにおける、2つ以上の他ratセルの測定報告 Active JP5604528B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US29845010P 2010-01-26 2010-01-26
US61/298,450 2010-01-26
PCT/IB2011/050344 WO2011092636A1 (en) 2010-01-26 2011-01-26 Measurement reporting of inter-rat cells of more than one rat in geran

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013517656A JP2013517656A (ja) 2013-05-16
JP5604528B2 true JP5604528B2 (ja) 2014-10-08

Family

ID=44318727

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012548530A Active JP5604528B2 (ja) 2010-01-26 2011-01-26 Geranにおける、2つ以上の他ratセルの測定報告

Country Status (10)

Country Link
US (1) US8886177B2 (ja)
EP (1) EP2529576B1 (ja)
JP (1) JP5604528B2 (ja)
KR (1) KR101407141B1 (ja)
CN (1) CN102714822B (ja)
BR (1) BR112012016642A2 (ja)
CA (1) CA2787681C (ja)
RU (1) RU2505943C1 (ja)
WO (1) WO2011092636A1 (ja)
ZA (1) ZA201206355B (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9264954B2 (en) 2010-04-28 2016-02-16 Qualcomm Incorporated Neighbor relation information management
US9294972B2 (en) * 2010-04-28 2016-03-22 Qualcomm Incorporated Neighbor relation information management
US8792365B2 (en) * 2010-05-26 2014-07-29 Qualcomm Incorporated Service-based inter-radio access technology (inter-RAT) handover
MX2013005137A (es) * 2010-11-19 2013-07-03 Research In Motion Ltd Informacion de medidas de multi-rat.
US20120214540A1 (en) * 2011-02-21 2012-08-23 Motorola Mobility, Inc. Signal Measurement on Component Carriers in Wireless Communication Systems
US8619716B2 (en) 2011-02-21 2013-12-31 Motorola Mobility Llc IQ imbalance image compensation in multi-carrier wireless communication systems
US9848340B2 (en) * 2012-05-18 2017-12-19 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Technique for performing cell measurement on at least two cells
US20140376393A1 (en) * 2013-06-19 2014-12-25 Qualcomm Incorporated Apparatus and methods for dynamically reporting inter-system measurement capability in a wireless communication network
US10117144B2 (en) * 2014-11-26 2018-10-30 Qualcomm Incorporated Techniques for managing inter-radio access technology handovers for high gain user equipment
JP2016158192A (ja) * 2015-02-26 2016-09-01 富士通株式会社 端末装置、無線通信システム、及びメッセージ送信方法
CN108702659B (zh) * 2016-03-30 2021-05-04 索尼公司 用于检出小区报告的网络控制过滤的方法和用户设备装置
WO2018031133A1 (en) * 2016-08-09 2018-02-15 Intel IP Corporation Initial access and handover

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7313116B2 (en) 2002-05-13 2007-12-25 Samsung Electronics Co., Ltd. Method of performing inter-RAT measurement for a handover from NB-TDD to GSM
US7535846B2 (en) * 2002-05-21 2009-05-19 Samsung Electronics Co., Ltd Method for handling inter-RAT measurement and report in a dual-mode user equipment
JP2004349976A (ja) 2003-05-21 2004-12-09 Mitsubishi Electric Corp 無線通信システム、無線リソース管理装置および無線通信端末
ATE390813T1 (de) 2003-07-31 2008-04-15 Nokia Siemens Networks Gmbh Verfahren zur verwaltung von gemeinsame funkressourcen in einem zellularen telefonnetzwerk
US7529560B2 (en) * 2004-06-10 2009-05-05 Nokia Corporation Intersystem cell reselection from GERAN to UTRAN
US20070004445A1 (en) * 2005-06-29 2007-01-04 Dorsey Donald A Apparatus and method for cell selection in a wireless network
JP4812532B2 (ja) 2006-06-16 2011-11-09 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動局装置および基地局装置並びに下りリソース割り当て方法
FI20065467A0 (fi) * 2006-06-30 2006-06-30 Nokia Corp Naapurisolumittaus ja -raportointi useita radioliityntäteknologioita (RAT) käsittävässä ympäristössä
US20080081624A1 (en) 2006-09-29 2008-04-03 Andres Reial Inter-network handover optimization for terminals using advanced receivers
US8565744B2 (en) 2006-10-31 2013-10-22 Intel Corporation Vertical handover composite quality measures
US20080176564A1 (en) 2007-01-22 2008-07-24 Nokia Corporation Apparatus, method and computer program product providing inter-rat measurement control based on connection data rate
US20090023448A1 (en) 2007-02-21 2009-01-22 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for inter-system handover
EP2123080A1 (en) 2007-02-23 2009-11-25 Nokia Corporation Self optimization of forbidden neighbor cell list
MX2009009610A (es) 2007-03-09 2009-10-12 Interdigital Tech Corp Metodo y aparato para ajustar un temporizador de reseleccion y criterios de clasificacion de celdas y reporte de medicion de señal degradada de una celda de servicio.
CN101690359B (zh) 2007-06-21 2015-02-04 交互数字技术公司 用于e-utran的与切换相关的测量报告
AR067822A1 (es) * 2007-08-06 2009-10-21 Interdigital Tech Corp Definiciones de medicion lte para medicion de tecnologia inter - radio con acceso de radio no-3gpp
ATE546971T1 (de) 2007-09-13 2012-03-15 Interdigital Tech Corp Verfahren und vorrichtung für bidirektionales handover
KR101405950B1 (ko) 2007-10-02 2014-06-12 엘지전자 주식회사 단말의 이동성 지원 방법 및 이를 지원하는 이동 통신 단말
CN102388652B (zh) * 2009-06-22 2014-12-24 诺基亚公司 报告和使用用户设备测量事件置信度水平
US8582530B2 (en) * 2010-12-30 2013-11-12 Intel Corporation Expedited reporting of neighbor cell signal strength

Also Published As

Publication number Publication date
ZA201206355B (en) 2014-01-29
CA2787681C (en) 2016-10-11
EP2529576A4 (en) 2017-06-28
US8886177B2 (en) 2014-11-11
BR112012016642A2 (pt) 2017-03-28
JP2013517656A (ja) 2013-05-16
EP2529576A1 (en) 2012-12-05
CN102714822B (zh) 2015-03-25
CN102714822A (zh) 2012-10-03
RU2505943C1 (ru) 2014-01-27
KR101407141B1 (ko) 2014-06-13
CA2787681A1 (en) 2011-08-04
EP2529576B1 (en) 2020-12-02
KR20120120367A (ko) 2012-11-01
WO2011092636A1 (en) 2011-08-04
US20120295606A1 (en) 2012-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5604528B2 (ja) Geranにおける、2つ以上の他ratセルの測定報告
JP6490813B2 (ja) 高利得ユーザ機器のための無線アクセス技術間ハンドオーバを管理するための技法
JP5580476B2 (ja) 移動通信システムにおけるハンドオーバ支援情報を提供するための装置及びその方法
US20190268782A1 (en) Communications device and method
US9674755B2 (en) Intra and inter-frequency handover in LTE with uplink and downlink metrics
US10045244B2 (en) Enhanced connection performance in UL/DL imbalance scenarios
US9503946B2 (en) User equipment mobility in networks including small cells
CN110892754B (zh) 用于在无线通信系统中执行切换的方法和设备
JP6929770B2 (ja) ワイヤレス多元接続方式間の動的な切換え
US20240022925A1 (en) L1/l2-centric mobility - neighbour cell measurements
JP2014526195A (ja) 無線ネットワークでの高速ハンドオーバ
KR20130036050A (ko) 측정 정보를 리포팅하기 위한 방법들 및 장치
TWI445346B (zh) 通訊裝置與測量控制方法
WO2015085731A1 (zh) 支持能力信息处理方法、装置、基站及终端
CN110191485B (zh) 用于测量的递送的方法和装置
WO2017033882A1 (ja) ユーザ装置、移動通信システム、及びセル選択方法
EP2941087B1 (en) Multi-carrier communication method, apparatus, and device
AU2015255767B2 (en) Prioritized cell identification and measurement method
KR20140105357A (ko) 무선랜 연결 상태 관리를 위한 방법 및 장치
US9681349B1 (en) Method and system for managing traffic offload in a wireless communication network based on closed access mode conditions
WO2017154486A1 (ja) 通信装置
JP6564061B2 (ja) 通信方法及びデバイス
KR20190049099A (ko) 기지국에서의 핸드오버 방법
US9363716B1 (en) Coverage area adjustment for circuit switched fallback
CN112105031B (zh) 测量方法、终端及网络侧设备

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130725

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130827

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131002

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140310

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140501

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140818

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140825

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5604528

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250