JP5600238B2 - プラスチック袋 - Google Patents

プラスチック袋 Download PDF

Info

Publication number
JP5600238B2
JP5600238B2 JP2008114663A JP2008114663A JP5600238B2 JP 5600238 B2 JP5600238 B2 JP 5600238B2 JP 2008114663 A JP2008114663 A JP 2008114663A JP 2008114663 A JP2008114663 A JP 2008114663A JP 5600238 B2 JP5600238 B2 JP 5600238B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
side gusset
end portions
portions
main body
gusset portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008114663A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009262958A (ja
JP2009262958A5 (ja
Inventor
幹夫 戸谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Totani Corp
Original Assignee
Totani Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Totani Corp filed Critical Totani Corp
Priority to JP2008114663A priority Critical patent/JP5600238B2/ja
Publication of JP2009262958A publication Critical patent/JP2009262958A/ja
Publication of JP2009262958A5 publication Critical patent/JP2009262958A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5600238B2 publication Critical patent/JP5600238B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Bag Frames (AREA)
  • Making Paper Articles (AREA)

Description

この発明は、サイドガセット部分を有するプラスチック袋に関するものである。
特開平2004−10055号公報(特許文献1)に記載されているように、プラスチック袋にサイドガセット部分を形成することは一般的である。
ところで、サイドガセット部分を有するプラスチック袋には大型のものが多く、内容物を充填し、収容したとき、その重量は相当大きい。このため、それを持ち運ぶことは容易ではない。
したがって、この発明は、サイドガセット部分を有するプラスチック袋を容易に持ち運ぶことを目的としてなされたものである。
特開2004−10055号公報
この発明によれば、サイドガセット部分2を有するプラスチック袋であって、前記サイドガセット部分2に取っ手が形成され、前記取っ手はプラスチックフィルムからなり、帯状の本体部分1と前記本体部分1に連続する両端部分とを有し、前記本体部分1は前記サイドガセット部分2の長さ方向にのび、前記両端部分は前記本体部分1よりも大きい幅Wをもち、前記サイドガセット部分2の幅方向において、前記両端部分が前記本体部分1よりも両側に突出し、前記両端部分にその突出部分aが形成され、前記サイドガセット部分2の長さ方向において、前記両端部分の突出部分aが互いに対向し、前記両端部分の突出部分aにその対向縁bが形成され、各対向縁bが湾曲線に沿って形成され、前記突出部分aの両側縁cに向かうに従って膨出しており、前記突出部分aの両側縁c付近において、前記両端部分が前記サイドガセット部分2の表面に貼り付けられ、前記両端部分にその貼り付け部分3が形成され、前記サイドガセット部分2の長さ方向において、各貼り付け部分3が間隔を置いて形成され、前記サイドガセット部分2の幅方向において、各貼り付け部分3が間隔を置いて形成されていることを特徴とするプラスチック袋が提供される。
図1はこの発明にかかる取っ手を示す。この取っ手はプラスチックフィルムからなり、帯状の本体部分1と本体部分1に連続する両端部分とを有し、図2および図3に示すように、本体部分1はサイドガセット部分2の長さ方向にのびる。両端部分は本体部分1よりも大きい幅Wをもつ。さらに、サイドガセット部分2の幅方向において、両端部分が本体部分1よりも両側に突出し、両端部分にその突出部分aが形成され、サイドガセット部分2の長さ方向において、両端部分の突出部分aが互いに対向する。したがって、両端部分の突出部分aにその対向縁bが形成される。さらに、各対向縁bが湾曲線に沿って形成され、突出部分aの両側縁cに向かうに従って膨出する。そして、突出部分aの両側縁c付近において、両端部分がサイドガセット部分2の表面に貼り付けられ、両端部分にその貼り付け部分3が形成され、サイドガセット部分2の長さ方向において、各貼り付け部分3が間隔を置いて形成され、サイドガセット部分2の幅方向において、各貼り付け部分3が間隔を置いて形成されている。
したがって、サイドガセット部分2に取っ手が形成されるものである。したがって、取っ手の本体部分1によってプラスチック袋をぶら下げ、これを容易に持ち運ぶことができる。さらに、ぶら下げたとき、重量によって取っ手の本体部分1およびサイドガセット部分2が変形する。図2および図3はその状態を示す。
この発明の実施例を示す平面図である。 この発明にかかる取っ手とサイドガセット部分の状態を示す縦断面図(A)および横断面図(B)である。 図2の取っ手とサイドガセット部分の斜視図である。
1 取っ手の本体部分
2 サイドガセット部分
W 幅
a 突出部分
b 対向縁
c 両側縁

Claims (1)

  1. サイドガセット部分(2)を有するプラスチック袋であって、前記サイドガセット部分(2)に取っ手が形成され、前記取っ手はプラスチックフィルムからなり、帯状の本体部分(1)と前記本体部分(1)に連続する両端部分とを有し、前記本体部分(1)は前記サイドガセット部分(2)の長さ方向にのび、前記両端部分は前記本体部分(1)よりも大きい幅(W)をもち、前記サイドガセット部分(2)の幅方向において、前記両端部分が前記本体部分(1)よりも両側に突出し、前記両端部分にその突出部分(a)が形成され、前記サイドガセット部分(2)の長さ方向において、前記両端部分の突出部分(a)が互いに対向し、前記両端部分の突出部分(a)にその対向縁(b)が形成され、各対向縁(b)が湾曲線に沿って形成され、前記突出部分(a)の両側縁(c)に向かうに従って膨出しており、前記突出部分(a)の両側縁(c)付近において、前記両端部分が前記サイドガセット部分(2)の表面に貼り付けられ、前記両端部分にその貼り付け部分(3)が形成され、前記サイドガセット部分(2)の長さ方向において、各貼り付け部分(3)が間隔を置いて形成され、前記サイドガセット部分(2)の幅方向において、各貼り付け部分(3)が間隔を置いて形成されていることを特徴とするプラスチック袋。
JP2008114663A 2008-04-24 2008-04-24 プラスチック袋 Active JP5600238B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008114663A JP5600238B2 (ja) 2008-04-24 2008-04-24 プラスチック袋

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008114663A JP5600238B2 (ja) 2008-04-24 2008-04-24 プラスチック袋

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009262958A JP2009262958A (ja) 2009-11-12
JP2009262958A5 JP2009262958A5 (ja) 2011-03-24
JP5600238B2 true JP5600238B2 (ja) 2014-10-01

Family

ID=41389341

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008114663A Active JP5600238B2 (ja) 2008-04-24 2008-04-24 プラスチック袋

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5600238B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108673954A (zh) * 2018-04-04 2018-10-19 江苏南江智能装备股份有限公司 一种引导式手提成型机及手提成型方法
CN108859271A (zh) * 2018-03-28 2018-11-23 江苏南江智能装备股份有限公司 一种圆周折叠提手装置及折叠提手方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU6438590A (en) * 1989-09-27 1991-04-28 Josef G. Poklukar Bag handle
EP0551414B1 (en) * 1990-10-12 1997-06-04 Minnesota Mining And Manufacturing Company Tape handle for a container and method for construction thereof

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108859271A (zh) * 2018-03-28 2018-11-23 江苏南江智能装备股份有限公司 一种圆周折叠提手装置及折叠提手方法
CN108859271B (zh) * 2018-03-28 2019-11-22 江苏南江智能装备股份有限公司 一种圆周折叠提手装置及折叠提手方法
CN108673954A (zh) * 2018-04-04 2018-10-19 江苏南江智能装备股份有限公司 一种引导式手提成型机及手提成型方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009262958A (ja) 2009-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USD701125S1 (en) Stand-up packaging pouch
JP2012501699A5 (ja)
USD604637S1 (en) Packaging bag
USD679067S1 (en) Panty or bikini bottom
JP2006270177A5 (ja)
JP2008507301A5 (ja)
JP2008030413A5 (ja)
CA127416S (en) Drywall corner trimming strip
PL1712482T3 (pl) Torba foliowa
JP2013532546A5 (ja)
JP2010052741A5 (ja)
JP2008306468A5 (ja)
JP5600238B2 (ja) プラスチック袋
WO2016020461A1 (en) Resealable label
AR074806A1 (es) Contenedor adecuado para almacenar liquidos
JP6186614B2 (ja) 嵌合具及び嵌合具付き袋体
ATE520606T1 (de) Verpackungsbeutel
JP2014196112A (ja) ウェットシート包装体
JP2019026375A (ja) 包装袋
WO2009131514A3 (en) Self-standing package bag and a process for the production of a self-standing package bag
JP6802635B2 (ja) パウチ容器
CN205770847U (zh) 加强型夹链式自封袋
FI20070943A0 (fi) Pakkaus
JP6195591B2 (ja) バンドストッパ
USD599962S1 (en) Equine tail bags

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110208

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110208

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120828

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121003

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130529

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130726

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140122

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140320

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140730

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140815

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5600238

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250