JP5580626B2 - 水素製造用触媒、水素製造用触媒の製造方法、水素製造方法、水素製造装置及び燃料電池システム - Google Patents
水素製造用触媒、水素製造用触媒の製造方法、水素製造方法、水素製造装置及び燃料電池システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5580626B2 JP5580626B2 JP2010049818A JP2010049818A JP5580626B2 JP 5580626 B2 JP5580626 B2 JP 5580626B2 JP 2010049818 A JP2010049818 A JP 2010049818A JP 2010049818 A JP2010049818 A JP 2010049818A JP 5580626 B2 JP5580626 B2 JP 5580626B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- catalyst
- hydrogen
- hydrogen production
- gas
- oxygen
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/30—Hydrogen technology
- Y02E60/50—Fuel cells
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P20/00—Technologies relating to chemical industry
- Y02P20/50—Improvements relating to the production of bulk chemicals
- Y02P20/52—Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts
Landscapes
- Fuel Cell (AREA)
- Hydrogen, Water And Hydrids (AREA)
- Catalysts (AREA)
Description
即ち、本発明は、CeR系の複合酸化物CeXRYO2 (以後「CeR系酸化物」という)(但し、X+Y=1.0:RはSi、Xが0.80〜0.93)に酸素欠損を付与した担体と、前記担体に被覆した活性金属からなる水素製造用触媒である。
<起動材の製造>
本発明で用いるCeR系複合酸化物を構成する元素の割合は、Ce、Rのモル比をCe:R=X:Yとするとき、X+Y=1.0を満たすようにする。Ceは、RがSiであればXが0.60以上で触媒能の回復効果を奏するが、本発明では、双方の元素で顕著な効果が見られるX≧0.80の範囲とする。この範囲内であれば、触媒作製後に被毒などで触媒能が失活した際に、比較的低温での処理により触媒能を回復できるからである。Xは0.90以上とするのが好ましい。特に好ましくは、0.90≦X≦0.93であることがよい。
得られたCeR系酸化物の表面は、炭化水素の酸化的改質の触媒活性成分として用いる活性金属で被覆される。活性金属は具体的には、貴金属あるいは遷移金属である。より具体的には、貴金属元素である、ルテニウム(Ru)、ロジウム(Rh)、パラジウム(Pd)、オスミウム(Os)、イリジウム(Ir)、白金(Pt)や、非貴金属であるニッケル(Ni)、コバルト(Co)、銅(Cu)等が好適に用いられる。これらの活性金属原料を溶媒中に溶解させ、上記のCeR系酸化物を溶液中に投入し、溶媒を蒸発させることで、CeR系酸化物に活性金属を担持させる。
活性金属を担持させたCeR系酸化物を還元活性化処理して、CeR系酸化物に酸素欠損サイトを作る。このようにCeR系酸化物に酸素欠損サイトを生じさせることで、起動材となる。活性金属と起動材によって本発明の水素製造用触媒となる。なお、活性金属を担持後であって、還元活性化処理を行う前の活性金属を担持させたCeR系酸化物を説明の都合上「触媒前駆体」とも呼ぶ。但し、一度還元活性化処理を行った本発明の触媒は、CeR系酸化物が酸化されて酸素欠損サイトがなくなり、自己発熱能を失っても水素製造用触媒と呼ぶ。還元活性化処理を行うことで自己発熱能を回復するからである。
Ce源として硝酸セリウム六水和物(Ce(NO3)3・6H2O)と、オキシ硝酸ジルコニウム二水和物(ZrO(NO3)2・2H2O)をZrに対するCeが19原子%になる量を溶解した0.4mol/L水溶液2.0L(原料液)を、1.0mol/L炭酸アンモニウム((NH4)2CO3)水溶液2.0Lに対して投入し、室温条件下30分間攪拌させつつ混合することでCe−Zr酸化物前駆体を得た。
まず、内側に不活性処理をした金属反応管を有する常圧固定床流通式反応装置内を用意し、この金属反応管に、触媒前駆体粉末を0.1g充填した触媒層を設けた。金属反応管は、外径9.9mm、内径7.0mmのものを用いた。
Arを流通させて触媒層を常温まで冷却した後の触媒活性を測定した(反応起動試験)。まず、得られた水素製造用触媒について、還元活性化処理で用いた常圧固定床流通式反応装置を用い、上述した還元活性化処理後(100℃で1時間保持)、引き続き流通ガスをAr(流通速度:50mL/分)に切り替え、触媒層を常温(25℃)まで冷却した。
Ce源として硝酸セリウム六水和物(Ce(NO3)3・6H2O)を溶解した0.4mol/L水溶液2.0L(原料液)を、1.0mol/L炭酸アンモニウム((NH4)2CO3)水溶液2.0Lに対して投入し、室温条件下30分間攪拌させつつ混合することで沈殿物を得た。
R源を添加せずに、Ceだけの硝酸溶液を用意し、沈殿剤としてアンモニア水を用いた以外は参考例と同様の操作を繰り返して本例のCe酸化物を得た。
沈殿剤を炭酸アンモニウム水溶液とした以外は比較例1と同様の操作を繰り返して本例のCe酸化物を得た。
12 炭化水素ガス供給器
13 酸素供給器
14 改質器
15 改質ガス
16 混合弁
17 バルブ
18 バルブ
20 水蒸気発生器
21 混合弁
22 バルブ
23 燃料ガス
30 固体電極形燃料電池(SOFC)
31 シールレス仕切り板
32 アノード領域
33 カソード領域
34 固体電解質
35 酸素供給パイプ
36 負極
37 正極
38 負荷
39 排気ガス排出口
40 タンク
41 熱源
42 電源
43 充電制御器
Claims (6)
- CeR系の複合酸化物CeXRYO2(但し、X+Y=1.0:RはSi、Xは0.8〜0.93)に酸素欠損を付与した担体と、前記担体に被覆した活性金属からなる水素製造用触媒。
- 前記活性金属は、白金系元素、ニッケルのうちから選択される少なくとも一種である請求項1に記載された水素製造用触媒。
- 以下の工程を行い水素製造用触媒を製造する方法であって、
(1)炭酸アルカリ又はアンモニウムイオンを含む炭酸塩からなる沈殿剤を作製する工程、
(2)Ceの溶液を作製する工程とこの溶液を前記沈殿剤に添加しCe沈殿物を得る工程と、更にこのCe沈殿物をSiを含む溶液に添加しその後に、前記沈殿剤を添加してCeとSiの沈殿物を得る工程、
(3)これら前記CeとSiの沈殿物を大気中で焼成して複合酸化物Ce X R Y O 2 (但し、X+Y=1.0:RはSi、Xは0.8〜0.93)を得る工程、
(4)前記複合酸化物Ce X R Y O 2 に活性金属を被覆して触媒前駆体を得る工程、
(5)前記触媒前駆体に還元雰囲気中で100℃乃至200℃に加熱して前記複合酸化物Ce X R Y O 2 に酸素欠損を導入する還元活性化処理を行う工程、
を有する水素製造用触媒の製造方法。 - 炭化水素と酸素を含む原料ガスを水素製造用触媒と接触させて水素含有ガスを発生させる方法であって、
請求項1又は2の何れか一つの請求項に記載の水素製造用触媒を予め還元し常温の状態で、前記原料ガス中の酸素に接触させ、前記水素製造用触媒が発生する自己発熱により、前記原料ガス中に含まれる炭化水素と酸素との燃焼反応が生じる温度まで前記原料ガスを昇温させる昇温工程と、前記昇温工程で高温になった前記水素製造用触媒にて前記原料ガスを改質する工程とを有する水素含有ガスの製造方法。 - 炭化水素ガスを含有する気体を供給する炭化水素ガス供給器と、
酸素を含有する気体を供給する酸素供給器と、
前記炭化水素ガス供給器と前記酸素供給器に接続された混合弁と、
前記混合弁に接続され、請求項1又は2の何れか一つの請求項に記載された水素製造用触媒が配置された改質器を有する、水素含有ガスの製造装置。 - 請求項5に記載された水素含有ガスの製造装置と、
前記水素含有ガスの製造装置に接続された燃料電池を有する燃料電池システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010049818A JP5580626B2 (ja) | 2010-03-05 | 2010-03-05 | 水素製造用触媒、水素製造用触媒の製造方法、水素製造方法、水素製造装置及び燃料電池システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010049818A JP5580626B2 (ja) | 2010-03-05 | 2010-03-05 | 水素製造用触媒、水素製造用触媒の製造方法、水素製造方法、水素製造装置及び燃料電池システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011183284A JP2011183284A (ja) | 2011-09-22 |
JP5580626B2 true JP5580626B2 (ja) | 2014-08-27 |
Family
ID=44790210
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010049818A Expired - Fee Related JP5580626B2 (ja) | 2010-03-05 | 2010-03-05 | 水素製造用触媒、水素製造用触媒の製造方法、水素製造方法、水素製造装置及び燃料電池システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5580626B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6081445B2 (ja) * | 2012-03-09 | 2017-02-15 | 国立大学法人 大分大学 | 水素発生用触媒、水素発生用触媒の製造方法、及びこの触媒を用いた水素含有ガスの製造方法、水素発生装置、燃料電池システム、並びに珪素担持CeZr系酸化物 |
JP5886497B2 (ja) * | 2012-05-14 | 2016-03-16 | 株式会社豊田自動織機 | 改質システム |
JP2015150486A (ja) * | 2014-02-13 | 2015-08-24 | Jx日鉱日石エネルギー株式会社 | 水素製造用触媒、水素製造用触媒の製造方法及び水素製造方法 |
CN115515902B (zh) * | 2020-03-27 | 2024-01-26 | 日本化药株式会社 | 掺杂异种金属的氧化铈及其制造方法 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20030186804A1 (en) * | 2002-03-28 | 2003-10-02 | Sud-Chemie, Inc. | Catalyst for production of hydrogen |
JP2004330106A (ja) * | 2003-05-08 | 2004-11-25 | Mitsubishi Gas Chem Co Inc | 一酸化炭素変成用触媒及び該触媒を用いた一酸化炭素の変成方法 |
JP5428103B2 (ja) * | 2007-02-21 | 2014-02-26 | 国立大学法人 大分大学 | 低温水素製造用触媒及びその製造方法と水素製造方法 |
CN101314128B (zh) * | 2007-05-31 | 2013-02-13 | 中国科学院大连化学物理研究所 | 一种自热重整制氢催化剂及其制备方法 |
EP2184104A4 (en) * | 2007-08-29 | 2017-08-23 | National University Corporation Oita University | Catalyst for the production of hydrogen at low temperature, process for production of the catalyst, and process for production of hydrogen |
-
2010
- 2010-03-05 JP JP2010049818A patent/JP5580626B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011183284A (ja) | 2011-09-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5879029B2 (ja) | アンモニア酸化・分解触媒 | |
JP3759406B2 (ja) | メタノール改質触媒、メタノール改質装置及びメタノール改質方法 | |
JP5778309B2 (ja) | 水素製造触媒およびそれを用いた水素製造方法 | |
JP5610408B2 (ja) | 遷移金属を含有するCeAlO3ペロフスカイト | |
WO2002038268A1 (fr) | Catalyseur de reformage pour hydrocarbures et procede de reformage correspondant | |
JP2010528834A (ja) | 自己熱改質による水素生成のための触媒、その製造方法と使用方法 | |
JP5580626B2 (ja) | 水素製造用触媒、水素製造用触媒の製造方法、水素製造方法、水素製造装置及び燃料電池システム | |
JP5624343B2 (ja) | 水素製造方法 | |
TW200838607A (en) | Preparation of mangania-iron-supported nano-gold catalysts and using the same | |
JP6081445B2 (ja) | 水素発生用触媒、水素発生用触媒の製造方法、及びこの触媒を用いた水素含有ガスの製造方法、水素発生装置、燃料電池システム、並びに珪素担持CeZr系酸化物 | |
JP4398670B2 (ja) | 酸素含有炭化水素の改質触媒、それを用いた水素又は合成ガスの製造方法及び燃料電池システム | |
JP2011067744A (ja) | 水素製造用触媒、水素製造方法、水素製造装置および燃料電池システム | |
JP2004196646A (ja) | 燃料改質装置 | |
JP5105709B2 (ja) | 水性ガスシフト反応触媒 | |
JP3796745B2 (ja) | 水素ガス中のco選択酸化触媒およびその製造方法ならびに水素ガス中のco除去方法 | |
JP5494910B2 (ja) | 水素生成触媒及びその製造方法 | |
JP6168519B2 (ja) | 触媒、触媒の製造方法、水素含有ガスの製造方法、水素製造装置および燃料電池システム | |
JP4465478B2 (ja) | 水素製造用触媒 | |
JP3796744B2 (ja) | 水素ガス中のco選択酸化触媒およびその製造方法ならびに水素ガス中のco除去方法 | |
JP4250971B2 (ja) | 無機材料およびこれを用いたシフト触媒 | |
JP2016055289A (ja) | 触媒反応器の起動方法 | |
JP4959047B2 (ja) | 低温酸化触媒 | |
JP2003135968A (ja) | 改質触媒およびその製造方法 | |
JP2007160255A (ja) | 一酸化炭素選択酸化触媒及びその製造方法 | |
JP2006289351A (ja) | 直接熱供給型炭化水素改質触媒の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20121119 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20121119 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131015 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131022 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131220 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140121 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140320 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140701 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140711 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5580626 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |