JP5575999B1 - 地図処理システム - Google Patents

地図処理システム Download PDF

Info

Publication number
JP5575999B1
JP5575999B1 JP2014025213A JP2014025213A JP5575999B1 JP 5575999 B1 JP5575999 B1 JP 5575999B1 JP 2014025213 A JP2014025213 A JP 2014025213A JP 2014025213 A JP2014025213 A JP 2014025213A JP 5575999 B1 JP5575999 B1 JP 5575999B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
map
display program
data
object data
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2014025213A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015152708A (ja
Inventor
昂 内海
範和 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SoftBank Corp
Original Assignee
SoftBank Mobile Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SoftBank Mobile Corp filed Critical SoftBank Mobile Corp
Priority to JP2014025213A priority Critical patent/JP5575999B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5575999B1 publication Critical patent/JP5575999B1/ja
Publication of JP2015152708A publication Critical patent/JP2015152708A/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Instructional Devices (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)

Abstract

【課題】地図情報提供サーバが提供するサービスの使用方法を習得する負担を軽減でき、任意のデータを効率的に地図上に配置できるシステムが望まれていた。
【解決手段】複数のオブジェクトのそれぞれに緯度経度情報が対応付けられたオブジェクトデータを表示装置から受信するオブジェクトデータ受信部と、複数のオブジェクトを、地図データにおける緯度経度情報が示す緯度経度に配置して表示させるための表示プログラムを生成する表示プログラム生成部とを有する表示プログラム生成装置と、表示プログラムを表示プログラム生成装置から受信する表示プログラム受信部と、地図データ提供装置から地図データを受信する地図データ受信部と、表示プログラムを実行することにより、地図データ受信部が受信した地図データに、複数のオブジェクトを配置して表示させる地図表示部とを有する表示装置とを備える地図処理システムを提供する。
【選択図】図2

Description

本発明は、地図処理システム、表示プログラム生成装置及びプログラムに関する。
従来、地図上に配置するアイコンの登録を受け付けて、当該アイコンが配置された地図データを提供する情報提供サーバが知られていた。(例えば、特許文献1参照)。
[先行技術文献]
[特許文献]
[特許文献1]特開2000−010471号公報
地図情報提供サーバが提供するサービスの使用方法を習得する負担を軽減でき、任意のデータを効率的に地図上に配置できるシステムが望まれていた。
本発明の第1の態様によれば、表示プログラム生成装置及び表示装置を備える地図処理システムであって、表示プログラム生成装置が、複数のオブジェクトのそれぞれに緯度経度情報が対応付けられたオブジェクトデータを表示装置から受信するオブジェクトデータ受信部と、複数のオブジェクトを、表示装置が地図データ提供装置から受信した地図データにおける緯度経度情報が示す緯度経度に配置して表示させるための表示プログラムを生成する表示プログラム生成部と、表示プログラムを表示装置に送信する表示プログラム送信部とを有し、表示装置が、オブジェクトデータを表示プログラム生成装置に送信するオブジェクトデータ送信部と、表示プログラムを表示プログラム生成装置から受信する表示プログラム受信部と、地図データ提供装置から地図データを受信する地図データ受信部と、表示プログラムを実行することにより、地図データ受信部が受信した地図データに、複数のオブジェクトを配置して表示させる地図表示制御部とを有する、地図処理システムを提供する。
上記地図処理システムにおいて、オブジェクトデータ受信部は、表示装置から複数のオブジェクトデータを受信してよく、表示プログラム生成部は、複数のオブジェクトデータに含まれる複数のオブジェクトを、地図データにおける緯度経度情報が示す緯度経度に配置して表示させる表示プログラムを生成してよい。上記地図処理システムにおいて、オブジェクトデータは、複数のオブジェクトのそれぞれに、緯度経度、オブジェクトを示すアイコン、アイコンのサイズ及びアイコンの重畳レベルが対応付けられたデータであってよく、地図表示部は、複数のオブジェクトのそれぞれについて、地図データにおける緯度経度に、アイコンのサイズ及びアイコンの重畳レベルに従って、アイコンを配置して表示させてよい。上記地図処理システムにおいて、オブジェクトデータはCSVデータであってよく、表示プログラムはJavaScript(登録商標)であってよい。
本発明の第2の態様によれば、複数のオブジェクトのそれぞれに緯度経度情報が対応付けられたオブジェクトデータを表示装置から受信するオブジェクトデータ受信部と、表示装置が、複数のオブジェクトを、地図データ提供装置から受信した地図データにおける緯度経度情報が示す緯度経度に配置して表示させるための表示プログラムを生成するプログラム生成部と、表示装置に前記表示プログラムを送信する表示プログラム送信部とを備える表示プログラム生成装置が提供される。
本発明の第3の態様によれば、コンピュータを、上記表示プログラム生成装置として機能させるためのプログラムが提供される。
なお、上記の発明の概要は、本発明の必要な特徴の全てを列挙したものではない。また、これらの特徴群のサブコンビネーションもまた、発明となりうる。
地図処理システムの一例を概略的に示す。 表示装置及び表示プログラム生成装置の機能構成の一例を概略的に示す。 オブジェクトデータの一例を概略的に示す。 移動通信網を構成する無線基地局に関するデータを格納する基地局データベースの一例を概略的に示す。 基地局データベースが格納するデータに基づいて取得されたオブジェクトデータの一例を示す。 地図表示制御部が表示させる地図表示画面の一例を概略的に示す。
以下、発明の実施の形態を通じて本発明を説明するが、以下の実施形態は特許請求の範囲にかかる発明を限定するものではない。また、実施形態の中で説明されている特徴の組み合わせの全てが発明の解決手段に必須であるとは限らない。
図1は、地図処理システム100の一例を概略的に示す。地図処理システム100は、表示装置200及び表示プログラム生成装置300を含む。表示装置200及び表示プログラム生成装置300は、ネットワーク10を介して通信接続されてよい。ネットワーク10は、例えば、インターネット及び電話網を含む。表示装置200と表示プログラム生成装置300とは、専用網を介して通信接続されてもよい。
表示装置200は、地図データを提供する地図データ提供装置400とネットワーク10を介して通信する。地図データ提供装置400は、緯度経度情報を含む地図データを提供する装置であればどのような装置であってもよい。例えば、地図データ提供装置400は、Google(登録商標) Map、Yahoo!(登録商標)及びgoo地図等のインターネット上で地図サービスを提供する装置である。
表示装置200は、複数のオブジェクトのそれぞれに緯度経度情報が対応付けられたオブジェクトデータを表示プログラム生成装置300に送信する。オブジェクトデータは、例えば、表示装置200を使用する使用者50によって生成される。使用者50は、複数のオブジェクトのそれぞれに対して、オブジェクトを配置する緯度経度を示す緯度経度情報を対応付けたオブジェクトデータを生成してよい。
表示プログラム生成装置300は、受信したオブジェクトデータに含まれる複数のオブジェクトを、表示装置200に、地図データ提供装置400が提供する地図データ上に配置して表示させるための表示プログラムを生成する。例えば、表示プログラム生成装置300は、複数のオブジェクトを、地図データにおける、オブジェクトデータに含まれる緯度経度情報が示す緯度経度に配置して表示させるための表示プログラムを生成する。
表示プログラムは、複数のオブジェクトを地図データに配置して表示させるためのスクリプトであってよい。例えば、表示プログラムはJavaScript(登録商標)である。また、表示プログラムは、複数のオブジェクトを地図データに配置して表示させるためのAPI(Application Programming Interface)であってよい。
表示プログラム生成装置300は、生成した表示プログラムを表示装置200に送信する。表示装置200は、表示プログラム生成装置300から受信した表示プログラムを実行することにより、地図データ提供装置400から受信した地図データに、複数のオブジェクトを配置して表示する。
上述したように、表示装置200は、地図データ提供装置400に対してオブジェクトの情報を登録するのではなく、複数のオブジェクトの情報を含むオブジェクトデータを表示プログラム生成装置300に送信する。そして、表示プログラム生成装置300から受信した表示プログラムを実行することによって、地図データ提供装置400が提供する地図データに複数のオブジェクトを配置して表示する。これにより、使用者50は、地図データ提供装置400が提供するサービスの使用方法を習得しなくても、地図データ提供装置400が提供する地図データ上に所望のオブジェクトを配置して表示するサービスを享受することができる。
図2は、表示装置200及び表示プログラム生成装置300の機能構成の一例を概略的に示す。表示装置200は、オブジェクトデータ取得部202、オブジェクトデータ送信部204、表示プログラム受信部212、地図データ受信部222、地図表示制御部230及び表示部232を備える。表示プログラム生成装置300は、オブジェクトデータ受信部302、表示プログラム生成部304及び表示プログラム送信部306を備える。
オブジェクトデータ取得部202は、オブジェクトデータを取得する。オブジェクトデータ取得部202は、例えば、表示装置200を用いて使用者50によって生成されたオブジェクトデータを取得する。また、オブジェクトデータ取得部202は、他の装置を用いて使用者50によって生成されたオブジェクトデータを、当該他の装置から受信してもよい。
オブジェクトデータ取得部202は、各種データを格納するデータベースからオブジェクトデータを取得してもよい。例えば、オブジェクトデータ取得部202は、施設及びイベント等のデータを格納するデータベースからオブジェクトデータを取得する。
具体例として、オブジェクトデータ取得部202は、日本国内の神社に関するデータを格納する神社データベース及び移動通信網を構成する無線基地局に関するデータを格納する基地局データベースからオブジェクトデータを取得する。オブジェクトデータ取得部202は、各種データを格納するデータベースから取得したオブジェクトデータに対して、使用者50が編集を加えたオブジェクトデータを取得してもよい。
オブジェクトデータは、複数のオブジェクトのそれぞれの属性を含む。オブジェクトの属性は、オブジェクトを配置する緯度経度、オブジェクトの名称、オブジェクトを示すアイコン、アイコンのサイズ及びアイコンの重畳レベル等を含んでよい。
オブジェクトデータは、テキストデータであってよい。オブジェクトデータは、例えば、複数のオブジェクトのそれぞれの属性がカンマで区切られたCSV(Comma Separated Values)データである。オブジェクトデータは、カンマ以外の記号によって、複数のオブジェクトのそれぞれの属性が区切られたテキストデータであってもよい。オブジェクトデータがテキストデータであることによって、特別な知識を有さない使用者50であっても、オブジェクトデータを容易に生成することができる。
オブジェクトデータ送信部204は、オブジェクトデータ取得部202が取得したオブジェクトデータを、表示プログラム生成装置300に送信する。オブジェクトデータ受信部302は、オブジェクトデータ送信部204からオブジェクトデータを受信する。
表示プログラム生成部304は、オブジェクトデータ受信部302が受信したオブジェクトデータに基づいて、表示プログラムを生成する。表示プログラム生成部304は、オブジェクトデータに含まれる複数のオブジェクトを、地図データにおける、オブジェクトデータに含まれる緯度経度情報が示す緯度経度に配置して表示させるための表示プログラムを生成してよい。表示プログラム生成部304は、例えば、複数のオブジェクトを、表示装置200が地図データ提供装置400から受信した地図データの、緯度経度情報が示す緯度経度に配置して表示させるための表示プログラムを生成する。
表示プログラム送信部306は、表示プログラム生成部304が生成した表示プログラムを表示装置200に送信する。表示プログラム受信部212は、表示プログラム送信部306が送信した表示プログラムを受信する。
地図データ受信部222は、地図データ提供装置400から地図データを受信する。地図データ受信部222は、緯度経度情報を含む地図データを受信してよい。
地図表示制御部230は、表示プログラム受信部212が受信した表示プログラムを実行することにより、地図データ受信部222が受信した地図データに複数のオブジェクトを配置して、表示部232に表示させる。
図3は、オブジェクトデータ260の一例を概略的に示す。オブジェクトデータ260は、ID欄262、緯度欄264、経度欄266、アイコン欄268、サイズ欄270及びzIndex欄272を有する。
ID欄262は、複数のオブジェクトを識別するIDを含む。緯度欄264及び経度欄266は、オブジェクトを配置する緯度経度を含む。アイコン欄268は、オブジェクトに対応するアイコンの保存場所を含む。
サイズ欄270は、アイコンのサイズを含む。サイズ欄270は、アイコンのサイズを示すことができる値であればどのような値を含んでもよい。例えば、サイズ欄270は、ピクセル単位でアイコンのサイズを示す整数値を含む。
zIndex欄272は、アイコンの重畳レベルを含む。アイコンの重畳レベルとは、例えば2つのアイコンが地図上で重なる位置に配置された場合に、いずれのアイコンが上になるかを示すレベルである。zIndex欄272は、重畳レベルを示すことができる値であればどのような値を含んでもよい。例えば、zIndex欄272は、重畳レベルを示す整数値を含む。
表示プログラム生成部304は、zIndex欄272に含まれる値に従って、複数のオブジェクトの重畳度合を決定し、決定した重畳度合で重畳させたオブジェクトを地図データに配置して表示させるための表示プログラムを生成してよい。例えば、表示プログラム生成部304は、zIndex欄272に含まれる重畳レベルが10のオブジェクトと20のオブジェクトとを重畳する位置に配置する場合、重畳レベルが20のオブジェクトに対応するアイコンを、重畳レベルが10のオブジェクトに対応するアイコンの上に重ねて表示させる表示プログラムを生成する。
図4は、移動通信網を構成する無線基地局に関するデータを格納する基地局データベース500の一例を概略的に示す。基地局データベース500は、局名欄502、BSID欄504、緯度欄506、経度欄508、リソース使用率欄510及びセクタ方向欄512を有する。
局名欄502は、無線基地局の局名を含む。BSID欄504は、無線基地局に割り当てられたBSID(Base Station IDentifier)を含む。緯度欄506及び経度欄508は、無線基地局の設置場所を示す緯度経度を含む。リソース使用率欄510は、無線基地局のリソース使用率を含む。セクタ方向欄512は、無線基地局のセクタ方向を含む。図4では、3つのセクタ方向が登録されている例を示す。セクタ方向欄512は、セクタ方向として、北方向を0度とした角度を含む。
図5は、基地局データベース500が格納するデータに基づいて取得されたオブジェクトデータ260の一例を示す。オブジェクトデータ260は、ID欄262、緯度欄264、経度欄266、アイコン欄268、サイズ欄270及びzIndex欄272に加えて、局名欄274、BSID欄276、セクタ1欄278、セクタ2欄280及びセクタ3欄282を含む。
オブジェクトデータ取得部202は、局名欄502に含まれるデータを局名欄274に含めてよい。オブジェクトデータ取得部202は、BSID欄504に含まれるデータをBSID欄276に含めてよい。オブジェクトデータ取得部202は、緯度欄506及び経度欄508に含まれるデータを、緯度欄264及び経度欄266に含めてよい。
オブジェクトデータ取得部202は、リソース使用率欄510に含まれるデータに基づいて、アイコン欄268に含めるデータを決定してよい。例えば、オブジェクトデータ取得部202は、リソース使用率欄510に含まれるリソース使用率に応じたアイコンの保存場所をアイコン欄268に含める。
具体例として、オブジェクトデータ取得部202は、リソース使用率が第1の閾値よりも高い場合に第1のアイコン、第1の閾値と第2の閾値との間の場合に第2のアイコン、第2の閾値と第3の閾値との間の場合に第3のアイコン、第3の閾値以下の場合に第4のアイコンの保存場所をアイコン欄268に含める。これにより、オブジェクトデータ取得部202は、リソース使用率に応じたアイコンの保存場所をアイコン欄268に含めることができる。このように、オブジェクトデータ取得部202は、各種データを格納するデータベースが格納するデータに基づいて、オブジェクトデータに含めるデータを決定してよい。
オブジェクトデータ取得部202は、サイズ欄270にデフォルトの値を含めてよい。また、オブジェクトデータ取得部202は、リソース使用率欄510に含まれるデータに基づいて、サイズ欄270に含めるデータを決定してもよい。例えば、オブジェクトデータ取得部202は、リソース使用率が高いほど大きい数値をサイズ欄270に含めてよい。
オブジェクトデータ取得部202は、リソース使用率欄510に含まれるデータに基づいて、zIndex欄272に含めるデータを決定してもよい。例えば、オブジェクトデータ取得部202は、リソース使用率が高いほど大きい数値をzIndex欄272に含めてよい。
オブジェクトデータ取得部202は、セクタ方向欄512に含まれるデータを、セクタ1欄278、セクタ2欄280及びセクタ3欄282に含めてよい。
上述したように、各種データを格納するデータベースからオブジェクトデータを取得することによって、使用者50が、一からオブジェクトデータを生成する手間を省くことができる。
図6は、地図表示制御部230が表示させる地図表示画面600の一例を概略的に示す。地図表示画面600は、地図領域602及びオブジェクト選択領域604を含む。地図領域602は、地図データを表示する領域である。地図表示制御部230は、地図データ提供装置400から受信した地図データを、地図領域602に含めて表示させてよい。
オブジェクト選択領域604は、地図領域602に表示させるオブジェクトの選択を受け付ける領域である。オブジェクト選択領域604は、オブジェクトデータ送信部204が表示プログラム生成装置300に送信したオブジェクトデータに対応する選択肢を含んでよい。
図6に示す例ではオブジェクト選択領域604が、基地局状況610、神社620、イベント630及びテーマパーク640を含み、それぞれチェックボックスによって選択可能に表示されている。チェックボックスは例示であり、オブジェクトに対応する選択肢を選択可能であれば、他の形態であってもよい。ここでは、基地局状況610及び神社620が選択されている場合を例示する。
基地局アイコン612は、基地局状況610に含まれるオブジェクトに対応する。基地局アイコン612は、オブジェクトの一例である無線基地局を表す。基地局アイコン612は、無線基地局のリソース使用率に応じて決定されたアイコンであってよい。これにより、無線基地局のリソース使用率を容易に把握させることができる。セクタ方向614は、無線基地局のセクタ方向を表す。これにより、無線基地局のセクタ方向を容易に把握させることができる。
神社アイコン622は、神社620に含まれるオブジェクトに対応する。神社アイコン622は、オブジェクトの一例である神社を表す。オブジェクト名624は、神社の名称を表す。
このように、地図表示制御部230は、複数のオブジェクトデータのそれぞれに含まれる複数のオブジェクトを地図データ上に配置して表示させてよい。これにより、一のオブジェクトデータに含まれる複数のオブジェクトと、他のオブジェクトデータに含まれる複数のオブジェクトとの関係を容易に把握できる地図表示を提供できる。例えば、地図表示制御部230が、基地局状況の情報と、神社の情報とを併せて地図データ上に配置することによって、基地局状況と神社との関係を容易に把握させることができる。
地図表示制御部230は、複数のオブジェクトデータのそれぞれに対応する複数の表示プログラムを実行することにより、複数のオブジェクトデータのそれぞれに含まれる複数のオブジェクトを地図データ上に配置して表示してよい。また、地図表示制御部230は、複数のオブジェクトデータに対して生成された一の表示プログラムを実行することにより、複数のオブジェクトデータのそれぞれに含まれる複数のオブジェクトを地図データ上に配置して表示してもよい。この場合、表示プログラム生成部304は、オブジェクトデータ受信部302が受信した複数のオブジェクトデータに含まれる複数のオブジェクトを、地図データにおける、オブジェクトデータに含まれる緯度経度情報が示す緯度経度に配置して表示させる表示プログラムを生成してよい。
以上の説明において、表示プログラム生成装置300の各部は、ハードウエアにより実現されてもよく、ソフトウエアにより実現されてもよい。また、ハードウエアとソフトウエアとの組み合わせにより実現されてもよい。また、プログラムが実行されることにより、コンピュータが、表示プログラム生成装置300として機能してもよい。プログラムは、コンピュータ読み取り可能な媒体又はネットワークに接続された記憶装置から、表示プログラム生成装置300の少なくとも一部を構成するコンピュータにインストールされてよい。
コンピュータにインストールされ、コンピュータを本実施形態に係る表示プログラム生成装置300として機能させるプログラムは、CPU等に働きかけて、コンピュータを、表示プログラム生成装置300の各部としてそれぞれ機能させる。これらのプログラムに記述された情報処理は、コンピュータに読込まれることにより、ソフトウエアと表示プログラム生成装置300のハードウエア資源とが協働した具体的手段として機能する。
以上、本発明を実施の形態を用いて説明したが、本発明の技術的範囲は上記実施の形態に記載の範囲には限定されない。上記実施の形態に、多様な変更または改良を加えることが可能であることが当業者に明らかである。その様な変更または改良を加えた形態も本発明の技術的範囲に含まれ得ることが、特許請求の範囲の記載から明らかである。
特許請求の範囲、明細書、および図面中において示した装置、システム、プログラム、および方法における動作、手順、ステップ、および段階などの各処理の実行順序は、特段「より前に」、「先立って」などと明示しておらず、また、前の処理の出力を後の処理で用いるのでない限り、任意の順序で実現しうることに留意すべきである。特許請求の範囲、明細書、および図面中の動作フローに関して、便宜上「まず、」、「次に、」などを用いて説明したとしても、この順で実施することが必須であることを意味するものではない。
10 ネットワーク、50 使用者、100 地図処理システム、200 表示装置、202 オブジェクトデータ取得部、204 オブジェクトデータ送信部、212 表示プログラム受信部、222 地図データ受信部、230 地図表示制御部、232 表示部、260 オブジェクトデータ、262 ID欄、264 緯度欄、266 経度欄、268 アイコン欄、270 サイズ欄、272 zIndex欄、274 局名欄、276 BSID欄、278 セクタ1欄、280 セクタ2欄、282 セクタ3欄、300 表示プログラム生成装置、302 オブジェクトデータ受信部、304 表示プログラム生成部、306 表示プログラム送信部、400 地図データ提供装置、500 基地局データベース、502 局名欄、504 BSID欄、506 緯度欄、508 経度欄、510 リソース使用率欄、512 セクタ方向欄、600 地図表示画面、602 地図領域、604 オブジェクト選択領域、610 基地局状況、612 基地局アイコン、614 セクタ方向、620 神社、622 神社アイコン、624 オブジェクト名、630 イベント、640 テーマパーク

Claims (5)

  1. 表示プログラム生成装置及び表示装置を備える地図処理システムであって、
    前記表示プログラム生成装置は、
    複数のオブジェクトのそれぞれに緯度経度情報、オブジェクトを示すアイコン、アイコンのサイズ及びアイコンの重畳レベルが対応付けられたオブジェクトデータを前記表示装置から受信するオブジェクトデータ受信部と、
    前記複数のオブジェクトを、前記表示装置が地図データ提供装置から受信した地図データにおける前記緯度経度情報が示す緯度経度に配置して表示させるための表示プログラムを生成する表示プログラム生成部と、
    前記表示プログラムを前記表示装置に送信する表示プログラム送信部と
    を有し、
    前記表示装置は、
    移動通信網を構成する無線基地局に関するデータを格納する基地局データベースが格納する前記データに基づいて前記オブジェクトデータを取得するオブジェクトデータ取得部であって、前記基地局データベースが格納する無線基地局のリソース使用率に基づいて、前記オブジェクトを示すアイコン、前記アイコンのサイズ及び前記アイコンの重畳レベルの少なくともいずれかを取得するオブジェクトデータ取得部と、
    前記オブジェクトデータを前記表示プログラム生成装置に送信するオブジェクトデータ送信部と、
    前記表示プログラムを前記表示プログラム生成装置から受信する表示プログラム受信部と、
    地図データ提供装置から地図データを受信する地図データ受信部と、
    前記表示プログラムを実行することにより、前記複数のオブジェクトのそれぞれについて、前記地図データ受信部が受信した地図データにおける前記緯度経度に、前記アイコンのサイズ及び前記アイコンの重畳レベルに従って、前記アイコンを配置して表示させる地図表示制御部と
    を有する、
    地図処理システム。
  2. 前記オブジェクトデータ取得部は、前記リソース使用率が高いほど大きいサイズの前記アイコンのサイズを取得する、請求項1に記載の地図処理システム。
  3. 前記オブジェクトデータ取得部は、前記リソース使用率が高いほど高いレベルの前記アイコンの重畳レベルを取得する、請求項1に記載の地図処理システム。
  4. 前記オブジェクトデータ受信部は、前記表示装置から複数のオブジェクトデータを受信し、
    前記表示プログラム生成部は、前記複数のオブジェクトデータに含まれる複数のオブジェクトを、地図データにおける前記緯度経度情報が示す緯度経度に配置して表示させる表示プログラムを生成する、請求項1から3のいずれか一項に記載の地図処理システム。
  5. 前記オブジェクトデータはCSVデータであり、前記表示プログラムはJavaScriptである、請求項1からのいずれか一項に記載の地図処理システム。
JP2014025213A 2014-02-13 2014-02-13 地図処理システム Expired - Fee Related JP5575999B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014025213A JP5575999B1 (ja) 2014-02-13 2014-02-13 地図処理システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014025213A JP5575999B1 (ja) 2014-02-13 2014-02-13 地図処理システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5575999B1 true JP5575999B1 (ja) 2014-08-20
JP2015152708A JP2015152708A (ja) 2015-08-24

Family

ID=51579033

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014025213A Expired - Fee Related JP5575999B1 (ja) 2014-02-13 2014-02-13 地図処理システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5575999B1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6630825B2 (ja) * 2016-06-06 2020-01-15 Kddi株式会社 地図に重畳表示するオブジェクトを送信する地図情報送信装置、地図表示装置、プログラム及び方法

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11338344A (ja) * 1998-05-21 1999-12-10 Kokusai Kogyo Co Ltd 地図情報システム及びそのシステム構築方法
JP2001229186A (ja) * 2000-02-18 2001-08-24 Dainippon Printing Co Ltd 地図複合情報作成システム
JP2003148975A (ja) * 2001-11-12 2003-05-21 Civil Solution Providers Co Ltd 地図情報作成方法及びシステム
JP2004177470A (ja) * 2002-11-25 2004-06-24 Zenrin Datacom Co Ltd 拠点案内システム
JP2007323311A (ja) * 2006-05-31 2007-12-13 Nippon Telegraph & Telephone West Corp ソーシャルネットワーキングサイトサービス装置及びその処理方法
JP2009146375A (ja) * 2007-12-14 2009-07-02 Evermore Technology Inc 記録共有ウェブファイルの生成方法とそのシステム
US20110244892A1 (en) * 2010-04-05 2011-10-06 Powerwave Technologies, Inc. Pico base station location and analysis using mobile devices
US8458600B2 (en) * 2009-12-31 2013-06-04 International Business Machines Corporation Distributed multi-user mashup session
JP2014026048A (ja) * 2012-07-25 2014-02-06 Shinkichi Himeno マッシュアップ地図作成システム

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11338344A (ja) * 1998-05-21 1999-12-10 Kokusai Kogyo Co Ltd 地図情報システム及びそのシステム構築方法
JP2001229186A (ja) * 2000-02-18 2001-08-24 Dainippon Printing Co Ltd 地図複合情報作成システム
JP2003148975A (ja) * 2001-11-12 2003-05-21 Civil Solution Providers Co Ltd 地図情報作成方法及びシステム
JP2004177470A (ja) * 2002-11-25 2004-06-24 Zenrin Datacom Co Ltd 拠点案内システム
JP2007323311A (ja) * 2006-05-31 2007-12-13 Nippon Telegraph & Telephone West Corp ソーシャルネットワーキングサイトサービス装置及びその処理方法
JP2009146375A (ja) * 2007-12-14 2009-07-02 Evermore Technology Inc 記録共有ウェブファイルの生成方法とそのシステム
US8458600B2 (en) * 2009-12-31 2013-06-04 International Business Machines Corporation Distributed multi-user mashup session
US20110244892A1 (en) * 2010-04-05 2011-10-06 Powerwave Technologies, Inc. Pico base station location and analysis using mobile devices
JP2014026048A (ja) * 2012-07-25 2014-02-06 Shinkichi Himeno マッシュアップ地図作成システム

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
CSNG200500856002; 志毛 宏次: 'GISを利用した社内情報の有効利用' 情報管理 第45巻/第5号, 20020801, p.353-362, 科学技術振興事業団 *
JPN6014013519; 志毛 宏次: 'GISを利用した社内情報の有効利用' 情報管理 第45巻/第5号, 20020801, p.353-362, 科学技術振興事業団 *

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015152708A (ja) 2015-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN103942022A (zh) 移动终端与车载终端之间的互联方法及系统、移动终端
JP2015195002A5 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
TWI656768B (zh) Method, system, client device and server for providing internet application service
CN104731585A (zh) 一种投票页面的显示方法及装置
JP6832098B2 (ja) 装置、コンピュータプログラム及び方法
US20180293610A1 (en) Methods and systems for integrating applications into a content recommendation network
JP2018513441A (ja) 画像の重畳しようとする領域の決定、画像重畳、画像表示方法及び装置
US20160063633A1 (en) User interface for real estate development and communications platform
CN104182444A (zh) 一种新闻搜索方法及装置
JPWO2013094065A1 (ja) 判定装置及び判定プログラム
JP6743080B2 (ja) 表示制御システム及び表示制御方法
CN110879729A (zh) 直播间道具配置方法、装置、可读介质及电子设备
JP5575999B1 (ja) 地図処理システム
US20150283903A1 (en) Restriction information distribution apparatus and restriction information distribution system
JP5950717B2 (ja) クライアント装置
JP2018097694A (ja) 送信制御プログラム、送信制御方法および情報処理装置
JP2019020849A (ja) サーバ装置、電子コンテンツ管理システム、及び制御方法
JP6467138B2 (ja) 地図表示システム及び地図表示プログラム
CN104197950A (zh) 地理信息显示的方法及系统
KR102146062B1 (ko) 매장 단말을 이용한 스마트 기기의 원격 체험을 위한 서버, 방법, 및 기록 매체
US20170134449A1 (en) Shared experience information construction system
CN106095935A (zh) 一种展示节目互动用户的方法及装置
US20200351563A1 (en) Electronic device for providing information related to bookmarked content, and method for controlling electronic device
JP6448178B2 (ja) 情報システム、サーバ装置、情報処理方法、およびプログラム
JP2016173670A (ja) 情報出力装置、情報出力方法、およびプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140526

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140624

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140702

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5575999

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees