JP5574579B2 - レーダ監視装置 - Google Patents

レーダ監視装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5574579B2
JP5574579B2 JP2008141000A JP2008141000A JP5574579B2 JP 5574579 B2 JP5574579 B2 JP 5574579B2 JP 2008141000 A JP2008141000 A JP 2008141000A JP 2008141000 A JP2008141000 A JP 2008141000A JP 5574579 B2 JP5574579 B2 JP 5574579B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radar
prohibited area
current position
map
guide image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008141000A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009288079A (ja
Inventor
光洋 長谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alpine Electronics Inc
Original Assignee
Alpine Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alpine Electronics Inc filed Critical Alpine Electronics Inc
Priority to JP2008141000A priority Critical patent/JP5574579B2/ja
Priority to EP09150659A priority patent/EP2128646B1/en
Priority to CNA2009100045726A priority patent/CN101592734A/zh
Priority to US12/411,650 priority patent/US8457814B2/en
Publication of JP2009288079A publication Critical patent/JP2009288079A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5574579B2 publication Critical patent/JP5574579B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/02Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S13/00
    • G01S7/40Means for monitoring or calibrating
    • G01S7/4004Means for monitoring or calibrating of parts of a radar system
    • G01S7/4008Means for monitoring or calibrating of parts of a radar system of transmitters
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/02Systems using reflection of radio waves, e.g. primary radar systems; Analogous systems
    • G01S13/0209Systems with very large relative bandwidth, i.e. larger than 10 %, e.g. baseband, pulse, carrier-free, ultrawideband
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/86Combinations of radar systems with non-radar systems, e.g. sonar, direction finder
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/88Radar or analogous systems specially adapted for specific applications
    • G01S13/93Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes
    • G01S13/931Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes of land vehicles
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/02Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S13/00
    • G01S7/023Interference mitigation, e.g. reducing or avoiding non-intentional interference with other HF-transmitters, base station transmitters for mobile communication or other radar systems, e.g. using electro-magnetic interference [EMI] reduction techniques
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/02Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S13/00
    • G01S7/023Interference mitigation, e.g. reducing or avoiding non-intentional interference with other HF-transmitters, base station transmitters for mobile communication or other radar systems, e.g. using electro-magnetic interference [EMI] reduction techniques
    • G01S7/0235Avoidance by time multiplex
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/88Radar or analogous systems specially adapted for specific applications
    • G01S13/93Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes
    • G01S13/931Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes of land vehicles
    • G01S2013/932Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes of land vehicles using own vehicle data, e.g. ground speed, steering wheel direction
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/88Radar or analogous systems specially adapted for specific applications
    • G01S13/93Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes
    • G01S13/931Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes of land vehicles
    • G01S2013/9327Sensor installation details
    • G01S2013/93271Sensor installation details in the front of the vehicles

Description

本発明は、自動車に搭載され、レーダ装置を用いて自動車周辺を監視するレーダ監視装置に関するものである。
自動車に搭載され、レーダ装置を用いて自動車の周辺を監視するレーダ監視装置としては、UWB(Ultra WideBand)レーダを用いて、周辺の障害物を検出する技術が知られている(たとえば、特許文献1)。
特開2007-132768号公報
さて、天文台で用いられる電波望遠鏡や、医療機関で用いられる精密医療機器は、周辺で放射する電波によって、その正常な動作が妨げられることがある。
一方で、移動体である自動車に搭載されるレーダ装置は、不特定の時間帯に不特定の位置で電波を放射することになるため、これら電波望遠鏡や精密医療機器などへの悪影響が懸念される。特に、UWBレーダは、幅広い周波数帯域を利用するので、より強く当該悪影響が懸念される。
そこで、本発明は、電波望遠鏡や精密医療機器などの、レーダ波の影響を受ける設備への、自動車に搭載されるレーダ装置による悪影響の発生を抑制することを課題とする。
前記課題達成のために、本発明は、レーダ装置を用いて前記自動車の周辺を監視するレーダ監視装置に、レーダ波の射出が禁止される地理的領域であるレーダ禁止エリアを記憶した記憶装置と、現在位置を算出する現在位置算出部と、前記現在位置算出手段が算出した現在位置が、前記記憶装置に記憶されているレーダ禁止エリア内にあるときに、前記レーダ装置におけるレーダ波の射出を停止させるレーダ制御部とを備えたものである。ここで、より詳細には、前記レーダ制御部は、前記現在位置が、前記記憶装置に記憶されているレーダ禁止エリア外から前記レーダ禁止エリア内に移動したときに、前記レーダ装置におけるレーダ波の射出を停止させ、前記現在位置が、前記記憶装置に記憶されているレーダ禁止エリア内から前記レーダ禁止エリア外に移動したときに、前記レーダ装置におけるレーダ波の射出を開始させるものとして構成することができる。
このようなレーダ監視装置によれば、予め設定したレーダ禁止エリア内ではレーダ波の射出が行われないので、電波望遠鏡や精密医療機器などの、レーダ波の影響を受ける設備の周辺にレーダ禁止エリアを設定しておけば、これら設備への、自動車に搭載されるレーダ装置による悪影響の発生を抑制することができるようになる。
ここで、以上のようなレーダ監視装置には、レーダ装置を用いた周辺の監視の停止中に、ユーザがレーダ装置を用いた周辺の監視が行われているものと誤認しないように、前記レーダ制御部が、前記レーダ装置におけるレーダ波の射出を停止させたときに、レーダ装置を用いた前記自動車の周辺の監視が停止したことをユーザに対して通知するレーダ停止通知部を設けたり、前記レーダ装置におけるレーダ波の射出を停止している期間中、レーダ装置を用いた前記自動車の周辺の監視が停止していることをユーザに対して提示するレーダ停止中提示部を設けることが好ましい。
また、以上のようなレーダ監視装置に、地図と当該地図上で前記現在位置を表す現在位置マークとを含む案内画像を表示する案内画像表示部と、前記レーダ装置におけるレーダ波の射出を停止している期間中、前記現在位置が含まれる前記レーダ禁止エリアの範囲を、前記案内画像に含まれる地図上で表すレーダ禁止エリア表示部とを設けるようにしてもよい。また、この場合には、前記レーダ禁止エリア表示部において、前記レーダ装置におけるレーダ波の射出を停止している期間中において、前記案内画像に含まれる地図の範囲が、前記現在位置が含まれる前記レーダ禁止エリアに内包される場合に、当該レーダ禁止エリアの全体と前記現在位置とが含まれる地図上に、前記現在位置と、前記現在位置が含まれる前記レーダ禁止エリアの範囲とを表した画像を、前記案内画像と共に表示することが好ましい。また、前記各レーダ禁止エリアが、各々レーダ波によって悪影響を受ける設備を有する施設に対して、当該施設の周辺に設定されるものである場合、前記記憶装置に、前記レーダ禁止エリア毎に当該レーダ禁止エリアが設定されている施設の位置を記憶し、前記レーダ禁止エリア表示部において、前記現在位置が含まれる前記レーダ禁止エリアが設定されている施設の位置を、前記案内画像に含まれる地図上で表すことも好ましい。
このようにすることにより、現在レーダ装置を用いた周辺の監視が停止している原因となっているレーダ禁止エリアや当該レーダ禁止エリアが設定されている施設を現在位置との関係においユーザが地図上で容易に把握できるようになる。
なお、以上のレーダ監視装置において、前記レーダ装置は、UWBレーダ波を射出するものであってよい。
以上のように、本発明によれば、電波望遠鏡や精密医療機器などの、レーダ波の影響を受ける設備への、自動車に搭載されるレーダ装置による悪影響の発生を抑制することができる。
以下、本発明の実施形態について説明する。
図1に、本実施形態に係る車載システムの構成を示す。
図示するように、車載システムは、レーダ装置1、レーダ制御部2、記憶装置3、GPS受信機4、車両センサ5、ナビゲーション装置6、音声出力装置7、スピーカ8、入力装置9、表示装置10、入力装置9や表示装置10を用いたGUIをユーザに提供するGUI制御部11とを備えている。
ここでレーダ装置1は、図1bに示すように車両前端に設置され、UWB(Ultra WideBand)レーダにより車両前方の物体の位置(距離、方位)を検出する。また、レーダ制御部2は、レーダ装置1が検出した物体の位置より、車両前方の障害物を検出したり、障害物を検出した際の通知や案内を出力したり、レーダ装置1のレーダ波の射出を制御したりする。なお、このレーダ制御部2は、後述するナビゲーション装置6の内部に構成されていても良い。
また、車両センサ5は、角加速度センサや地磁気センサなどである方位センサや、車速パルスセンサなどの、各種車両状態を検出するセンサ群である。
次に、記憶装置3には、図2に示すように、地図を表す地図データと、レーダ禁止エリア情報とが記憶されている。
そして、レーダ禁止エリア情報には、レーダ禁止エリア毎に設けられた禁止エリアレコードが登録されている。ここで、レーダ禁止エリアとは、電波望遠鏡を備えた天文台や、精密医療機器を備えた医療機関などの、レーダ波によって悪影響を受ける可能性のある設備を備えた施設周辺に対して予め設定された領域であり、その領域の範囲は、その範囲外でレーダを使用しても電波が当該施設の設備に影響を与ない範囲となるように設定されている。
さて、このように設定されたレーダ禁止エリア毎に設けられた禁止エリアレコードの各々には、レーダ禁止エリアが設定されている天文台や医療機関などの施設の、施設名称や施設種別や位置などを表す原因施設情報と、レーダ禁止エリアの地理的範囲を示す禁止エリアデータとが登録される。
さて、このような構成において、ナビゲーション装置6は、車両センサ5やGPS受信機4の出力から推定される現在位置と、記憶装置3から読み出した地図データが表す地図とのマップマッチング処理などを施して、現在位置として最も確からしい座標と、現在の進行方向として最も確からしい方向とを、それぞれ現在位置、現在進行方位として算定する。
また、ナビゲーション装置6は、ユーザの目的地設定要求に応じて、ユーザから入力装置9、GUI制御部11を介して目的地の設定を受け付け、目的地までの推奨ルートを探索し設定する。
また、ナビゲーション装置6は、図3aに示すように、GUI制御部11を介して表示装置10の表示画面上に、記憶装置3から読み出した地図データが表す現在位置周辺の地図画像300を、予め成されたユーザ設定や初期設定に応じた地図縮尺で、算出した現在進行方位が上になるように表示する。また、この際に、算出した現在位置に対応する位置に現在位置マーク301を表示する。また、推奨ルートが設定されている場合には、推奨ルートの現在位置より目的地側の部分を表す推奨ルート図形302を地図画像上に表示する。また、目的地が地図画像300が表す地理的範囲に含まれる場合、目的地の位置を示す目的地マークも地図画像300上に表示する。
以下、このような構成において、レーダ制御部2が行うレーダ抑止処理について説明する。
図4に、このレーダ抑止処理の手順を示す。
図示するように、この処理では、まず、ナビゲーション装置6が上述のように算出した現在位置を取得し(ステップ402)、現在位置が、いずれかのレーダ禁止エリア内に位置するかどうかを調べる(ステップ404)。なお、現在位置が、いずれかのレーダ禁止エリア内に位置するかどうかは、記憶装置3に記憶されているレーダ禁止情報のいずれかの禁止エリアレコードに登録されている禁止エリアデータが示す範囲内に現在位置が属する場合に、現在位置が、いずれかのレーダ禁止エリア内に位置するとすることにより判定する。
そして、現在位置が、いずれのレーダ禁止エリア内にも位置しない場合には、ステップ406に進み、レーダ制御部2がレーダ装置1にレーダ波の射出及び物体の位置の測定を開始させ、レーダ稼働中の案内を開始する(ステップ408)。
ここで、このレーダ稼働中の案内は、案内開始時に音声出力装置7を介してスピーカ8に「レーダ監視を開始しました。」といったような音声案内を出力すると共に、図3aに示すように、レーダの稼働中を表現したアイコン311をGUI制御部11を介して表示装置10の地図画像300上に表示することにより行う。
そして、以降は、現在位置がいずれかのレーダ禁止エリア内に位置するようになるまで、現在位置の取得と(ステップ410)、現在位置がいずれかのレーダ禁止エリア内に位置するかどうかの判定(ステップ412)を繰り返し、現在位置がいずれかのレーダ禁止エリア内に位置するようになったならば、レーダ稼働中の案内を終了して(ステップ414)、ステップ416に進む。ここで、ステップ414のレーダ稼働中の案内の終了処理では、レーダの稼働中を表現したアイコン311の表示の消去を行う。
一方、ステップ404において、現在位置がいずれかのレーダ禁止エリア内に位置すると判定された場合にはステップ416に進む。
そして、ステップ404またはステップ414からステップ416に進んだならば、レーダ制御部2はレーダ装置1にレーダ波の射出及び物体の位置の測定を停止させる。そして、レーダ停止中の案内を開始する(ステップ418)。
ここで、このレーダ停止中の案内では、例えば音声出力装置7を介してスピーカ8に「現在位置の周辺に天文台があるため、レーダ監視を停止しました。」といったような音声案内を出力する。なお、音声案内に含める施設名称等は、現在位置が属する禁止エリアの禁止エリアコードの原因施設情報に応じて変更して出力するのが望ましい。また、このような音声案内と同時に、図3bに示すように、レーダの停止中を表現したアイコン312を表示する。また、このレーダ停止中の案内では、現在位置が属するレーダ禁止エリアの禁止エリアレコードの原因施設情報が示す施設種別を表すマーク321の、地図画像300上の当該原因施設情報が示す施設位置への表示を行う。また、このレーダ停止中の案内では、現在位置が属するレーダ禁止エリアの禁止エリアレコードの禁止エリアデータが示すレーダ禁止エリアの範囲322の地図画像300上での表示とを行う。ただし、表示している地図画像300に対応する地理的範囲の全てまたはその大部分がレーダ禁止エリアに含まれている場合には、レーダ禁止エリアの範囲の表示を地図画像300上で視認性良く行うことができなくなるので、地図画像300上におけるレーダ禁止エリアの範囲の表示321に代えて、図3cに示すような表示を行うようにする。
すなわち、地図画像300上に、子画面330中に、現在位置とレーダ禁止エリアの全てが含まれる地理的範囲の、できるだけ縮尺の大きい地図330を、地図データに基づいて子画面表示する。そして、この地図330上で、現在位置が属するレーダ禁止エリアの禁止エリアレコードの原因施設情報が示す施設種別を表すマーク321の表示と、現在位置が属するレーダ禁止エリアの禁止エリアレコードの禁止エリアデータが示すレーダ禁止エリアの範囲322の表示とを、現在位置の表示331と共に行うようにする。
そして、以降は、現在位置がいずれかのレーダ禁止エリア内にも位置しなくなるまで、現在位置の取得と(ステップ420)、現在位置がいずれかのレーダ禁止エリア内に位置するかどうかの判定(ステップ422)を繰り返し、現在位置がいずのレーダ禁止エリア内にも位置しなくなったならば、レーダ停止中の案内を終了して(ステップ424)、ステップ406に進む。ここで、ステップ424のレーダ停止中の案内の終了処理では、レーダの停止中を表現したアイコン312の表示の消去と、施設種別を表すマーク321の表示の消去と、レーダ禁止エリアの範囲322の表示の消去とを行う。
以上、本発明の実施形態について説明した。
このように、本実施形態によれば、予め電波望遠鏡や精密医療機器などの、レーダ波の影響を受ける設備の周辺に設定したレーダ禁止エリア内ではレーダ波の射出が行われないので、これら設備への、自動車に搭載されるレーダ装置1による悪影響の発生を抑制することができるようになる。
レーダ波の射出の停止時や停止中にその旨をユーザに音声や表示によって提示するので、レーダ装置1を用いた周辺の監視の停止中に、ユーザがレーダ装置1を用いた周辺の監視が行われているものと誤認することを抑止することができる。
また、地図画像上にレーダ禁止エリアや当該レーダ禁止エリアが設定されている施設を表示するので、現在レーダ装置を用いた周辺の監視が停止している原因となっているレーダ禁止エリアや当該レーダ禁止エリアが設定されている施設を、ユーザが現在位置との関係において容易に把握できるようになる。
本発明の実施形態に係る車載システムの構成を示すブロック図である。 本発明の実施形態に係るナビゲーション装置が備える地図データとレーダ禁止エリア情報を示す図である。 本発明の実施形態に係るナビゲーション装置の表示画面例を示す図である。 本発明の実施形態に係るレーダ抑止処理を示すフローチャートである。
符号の説明
1…レーダ装置、2…レーダ制御部、3…記憶装置、4…GPS受信機、5…車両センサ、6…ナビゲーション装置、7…音声出力装置、8…スピーカ、9…入力装置、10…表示装置、11…GUI制御部。

Claims (5)

  1. レーダ装置を用いて自動車の周辺を監視するレーダ監視装置であって、
    レーダ波の射出が禁止される地理的領域であるレーダ禁止エリアを記憶した記憶装置と、
    現在位置を算出する現在位置算出部と、
    前記現在位置が、前記記憶装置に記憶されている前記レーダ禁止エリア外から前記記憶装置に記憶されている前記レーダ禁止エリア内に移動したときに、前記レーダ装置におけるレーダ波の射出を停止させ、前記現在位置が、前記記憶装置に記憶されている前記レーダ禁止エリア内から当該レーダ禁止エリア外に移動したときに、前記レーダ装置におけるレーダ波の射出を開始させるレーダ制御部と、
    前記レーダ装置におけるレーダ波の射出を停止している期間中、レーダ装置を用いた前記自動車の周辺の監視が停止していることをユーザに対して提示するレーダ停止中提示部と、
    地図と当該地図上で前記現在位置を表す現在位置マークとを含む案内画像を表示する案内画像表示部と、
    レーダ禁止エリア表示部とを有し、
    当該レーダ禁止エリア表示部は、
    前記レーダ装置におけるレーダ波の射出を停止している期間中において、前記案内画像に含まれる地図の範囲が、前記現在位置が含まれる前記レーダ禁止エリアに内包される場合に、当該レーダ禁止エリアの全体と前記現在位置とが含まれる地図上に、前記現在位置と、前記現在位置が含まれる前記レーダ禁止エリアの範囲とを表したレーダ禁止エリア提示画像を、前記案内画像と共に表示し、
    前記レーダ装置におけるレーダ波の射出を停止している期間中において、前記案内画像に含まれる地図の範囲が、前記現在位置が含まれる前記レーダ禁止エリアに内包されていない場合に、前記現在位置が含まれる前記レーダ禁止エリアの範囲を、前記案内画像に含まれる地図上で表すことを特徴とするレーダ監視装置。
  2. 請求項1記載のレーダ監視装置であって、
    前記各レーダ禁止エリアは、各々レーダ波によって悪影響を受ける設備を有する施設に対して、当該施設の周辺に設定されており、
    前記記憶装置には、前記レーダ禁止エリア毎に当該レーダ禁止エリアが設定されている施設の位置が記憶されており、
    前記レーダ禁止エリア表示部は、
    前記レーダ装置におけるレーダ波の射出を停止している期間中において、前記案内画像に含まれる地図の範囲が、前記現在位置が含まれる前記レーダ禁止エリアに内包される場合に、前記現在位置が含まれる前記レーダ禁止エリアが設定されている施設の位置を、前記レーダ禁止エリア提示画像に含まれる地図上で表し、
    前記レーダ装置におけるレーダ波の射出を停止している期間中において、前記案内画像に含まれる地図の範囲が、前記現在位置が含まれる前記レーダ禁止エリアに内包されていない場合に、前記現在位置が含まれる前記レーダ禁止エリアが設定されている施設の位置を、前記案内画像に含まれる地図上で表すことを特徴とするレーダ監視装置。
  3. 請求項1または2記載のレーダ監視装置であって、
    前記レーダ装置は、UWB(Ultra WideBand)レーダ波を射出することを特徴とするレーダ監視装置。
  4. レーダ装置を用いて自動車の周辺を監視するレーダ監視装置において、前記レーダ装置の動作を制御するレーダ装置制御方法であって、
    前記レーダ監視装置が、現在位置を算出する現在位置算出ステップと、
    前記レーダ監視装置が、予め記憶しておいた、レーダ波の射出が禁止される地理的領域であるレーダ禁止エリアに基づいて、前記現在位置が、前記レーダ禁止エリア外から前記レーダ禁止エリア内に移動したときに、前記レーダ装置におけるレーダ波の射出を停止させ、前記現在位置が、前記レーダ禁止エリア内から当該レーダ禁止エリア外に移動したときに、前記レーダ装置におけるレーダ波の射出を開始させるレーダ制御ステップと、
    前記レーダ監視装置が、前記レーダ装置におけるレーダ波の射出を停止している期間中、レーダ装置を用いた前記自動車の周辺の監視が停止していることをユーザに対して提示するレーダ停止中提示ステップと、
    前記レーダ監視装置が、地図と当該地図上で前記現在位置を表す現在位置マークとを含む案内画像を表示する案内画像表示ステップと、
    前記レーダ監視装置が行うレーダ禁止エリア表示ステップとを有し、
    当該レーダ禁止エリア表示ステップにおいて、前記レーダ監視装置は、
    前記レーダ装置におけるレーダ波の射出を停止している期間中において、前記案内画像に含まれる地図の範囲が、前記現在位置が含まれる前記レーダ禁止エリアに内包される場合に、当該レーダ禁止エリアの全体と前記現在位置とが含まれる地図上に、前記現在位置と、前記現在位置が含まれる前記レーダ禁止エリアの範囲とを表したレーダ禁止エリア提示画像を、前記案内画像と共に表示し、
    前記レーダ装置におけるレーダ波の射出を停止している期間中において、前記案内画像に含まれる地図の範囲が、前記現在位置が含まれる前記レーダ禁止エリアに内包されていない場合に、前記現在位置が含まれる前記レーダ禁止エリアの範囲を、前記案内画像に含まれる地図上で表すことを特徴とするレーダ装置制御方法。
  5. 請求項4記載のレーダ装置制御方法であって、
    前記各レーダ禁止エリアは、各々レーダ波によって悪影響を受ける設備を有する施設に対して、当該施設の周辺に設定されており、
    前記レーダ監視装置は、前記レーダ禁止エリア毎に当該レーダ禁止エリアが設定されている施設の位置が記憶されており、
    前記レーダ禁止エリア表示ステップにおいて、
    前記レーダ装置におけるレーダ波の射出を停止している期間中において、前記案内画像に含まれる地図の範囲が、前記現在位置が含まれる前記レーダ禁止エリアに内包される場合に、前記現在位置が含まれる前記レーダ禁止エリアが設定されている施設の位置を、前記レーダ禁止エリア提示画像に含まれる地図上で表し、
    前記レーダ装置におけるレーダ波の射出を停止している期間中において、前記案内画像に含まれる地図の範囲が、前記現在位置が含まれる前記レーダ禁止エリアに内包されていない場合に、前記現在位置が含まれる前記レーダ禁止エリアが設定されている施設の位置を、前記案内画像に含まれる地図上で表すことを特徴とするレーダ装置制御方法。
JP2008141000A 2008-05-29 2008-05-29 レーダ監視装置 Expired - Fee Related JP5574579B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008141000A JP5574579B2 (ja) 2008-05-29 2008-05-29 レーダ監視装置
EP09150659A EP2128646B1 (en) 2008-05-29 2009-01-15 Radar monitoring device
CNA2009100045726A CN101592734A (zh) 2008-05-29 2009-03-06 雷达监视装置
US12/411,650 US8457814B2 (en) 2008-05-29 2009-03-26 Radar monitoring device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008141000A JP5574579B2 (ja) 2008-05-29 2008-05-29 レーダ監視装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009288079A JP2009288079A (ja) 2009-12-10
JP5574579B2 true JP5574579B2 (ja) 2014-08-20

Family

ID=41017116

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008141000A Expired - Fee Related JP5574579B2 (ja) 2008-05-29 2008-05-29 レーダ監視装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8457814B2 (ja)
EP (1) EP2128646B1 (ja)
JP (1) JP5574579B2 (ja)
CN (1) CN101592734A (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5872764B2 (ja) * 2010-12-06 2016-03-01 富士通テン株式会社 画像表示システム
DE102011013681A1 (de) * 2011-03-11 2012-09-13 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Verfahren zum Detektieren einer Parklücke, Parkhilfesystem und Kraftfahrzeug mit einem Parkhilfesystem
WO2014065856A1 (en) * 2012-10-25 2014-05-01 Massachusetts Institute Of Technology Vehicle localization using surface penetrating radar
US9116242B2 (en) * 2013-03-06 2015-08-25 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Map aware adaptive automotive radar
US10578726B2 (en) 2015-08-18 2020-03-03 Sikorsky Aircraft Corporation Active sensing system and method of sensing with an active sensor system
DE102015225152A1 (de) * 2015-12-14 2017-06-14 Robert Bosch Gmbh Sicherheitsoptimierte Navigation
WO2018140134A2 (en) 2017-01-27 2018-08-02 Massachusetts Institute Of Technology Method and system for localization of a vehicle using surface penetrating radar
DE102019206774A1 (de) * 2019-05-10 2020-11-12 Audi Ag Verfahren zum Einstellen eines Betriebsmodus zumindest eines Radarsensors eines Kraftfahrzeugs sowie ein Kraftfahrzeug mit einer Steuervorrichtung hierzu
CN111123223A (zh) * 2019-12-20 2020-05-08 北京无线电测量研究所 用于雷达健康管理的通用开发平台、管理系统及方法

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4179693A (en) * 1977-05-23 1979-12-18 Rockwell Internation Corporation Autonomous, check-pointing, navigational system for an airborne vehicle
US4698635A (en) * 1986-03-02 1987-10-06 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Radar guidance system
JPH09166452A (ja) 1995-12-14 1997-06-24 Pioneer Electron Corp 運転支援装置
US6069581A (en) * 1998-02-20 2000-05-30 Amerigon High performance vehicle radar system
US5933110A (en) * 1998-07-13 1999-08-03 Arinc, Inc. Vessel attitude determination system and method
US6980092B2 (en) * 2000-04-06 2005-12-27 Gentex Corporation Vehicle rearview mirror assembly incorporating a communication system
US6753784B1 (en) * 2001-03-28 2004-06-22 Meteorlogix, Llc GIS-based automated weather alert notification system
US20030130767A1 (en) * 2002-01-07 2003-07-10 Carroll Ernest A. Method of and apparatus for acquiring aerial imagery for precision farming
JP2004361155A (ja) * 2003-06-03 2004-12-24 Fujitsu Ten Ltd 目標物判別装置、目標物判定装置、及び判別補助装置
JP4390492B2 (ja) * 2003-07-30 2009-12-24 パイオニア株式会社 案内誘導装置、そのシステム、その方法、そのプログラム、および、そのプログラムを記録した記録媒体
DE102004040208A1 (de) 2004-07-16 2006-02-02 Daimlerchrysler Ag Verfahren zum Betreiben eines Fahrsystems eines Kraftfahrzeugs und Fahrsystem zur Durchführung des Verfahrens
JP2006047140A (ja) * 2004-08-05 2006-02-16 Fujitsu Ten Ltd レーダ装置の軸ずれ検知方法および検知装置
CN1942777B (zh) * 2005-01-28 2010-05-19 安立股份有限公司 雷达振荡器
JP2007132768A (ja) * 2005-11-10 2007-05-31 Hitachi Ltd 通信機能を有する車載レーダー装置
DE102005060131A1 (de) 2005-12-16 2007-06-21 Bayerische Motoren Werke Ag Vorrichtung zur Erfassung von Objekten im Nahbereich eines Kraftfahrzeugs
US20070194978A1 (en) * 2006-01-27 2007-08-23 Tasuku Teshirogi Uwb short-range radar
JP2007271291A (ja) * 2006-03-30 2007-10-18 Mitsubishi Electric Corp 電波輻射制御装置
FR2906921B1 (fr) * 2006-10-10 2010-08-13 Thales Sa Procede de formation d'une trajectoire d'urgence en 3d pour aeronef et dispositif de mise en oeuvre
US7598888B2 (en) * 2006-12-08 2009-10-06 Sikorsky Aircraft Corporation Rotary wing aircraft proximity warning system with a geographically based avoidance system
JP2008224355A (ja) * 2007-03-12 2008-09-25 Mitsubishi Electric Corp ブイ型レーダ装置及びブイ型レーダシステム
US8229458B2 (en) * 2007-04-08 2012-07-24 Enhanced Geographic Llc Systems and methods to determine the name of a location visited by a user of a wireless device
DE102007046766A1 (de) * 2007-09-28 2009-04-02 Robert Bosch Gmbh Steuerverfahren und Vorrichtung zum automatischen Abschalten insbesondere von Nahbereichsradar
JP2009276115A (ja) * 2008-05-13 2009-11-26 Alpine Electronics Inc 車載用レーダの動作制御装置およびその制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
US8457814B2 (en) 2013-06-04
JP2009288079A (ja) 2009-12-10
EP2128646A3 (en) 2010-07-21
US20090299627A1 (en) 2009-12-03
EP2128646B1 (en) 2011-11-23
CN101592734A (zh) 2009-12-02
EP2128646A2 (en) 2009-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5574579B2 (ja) レーダ監視装置
WO2018163856A1 (ja) 情報処理装置及び情報処理方法
JP6283484B2 (ja) 検出されたレーダ信号に関連する情報の表示
JP2008123028A (ja) 携帯端末、車両誘導システム及び誘導方法
JP2006084208A (ja) ナビゲーション装置及び進行方向案内方法
KR20140043948A (ko) 내비게이션 장치 및 화면 표시 방법
US20120041678A1 (en) Position information detecting apparatus, position information detecting method, position information detecting program and storage medium
JP2015128956A (ja) ヘッドアップディスプレイ、制御方法、プログラム、及び記憶媒体
JP4347743B2 (ja) 発音装置、その方法、そのプログラム、および、そのプログラムを記録した記録媒体
JP2008230560A (ja) 駐車支援装置、駐車支援制御方法、及び、駐車支援プログラム
JP2016090515A (ja) 情報表示装置、制御方法、プログラム、及び記憶媒体
JP2018128466A (ja) ナビゲーション装置、ヘッドアップディスプレイ、制御方法、プログラム、及び記憶媒体
JP2008213604A (ja) 表示装置
WO2015114807A1 (ja) 虚像表示装置、制御方法、プログラム、及び記憶媒体
JP2015105903A (ja) ナビゲーション装置、ヘッドアップディスプレイ、制御方法、プログラム、及び記憶媒体
US20110231089A1 (en) Map information processing device
JP5702476B2 (ja) 表示装置、制御方法、プログラム、記憶媒体
JP2015152467A (ja) 表示制御装置、制御方法、プログラム、及び記憶媒体
US20110231093A1 (en) Map information processing device
US20090157308A1 (en) Navigation device and navigation method
US20110231090A1 (en) Map information processing device
JP2010269756A (ja) 情報表示装置、情報表示方法、及びプログラム
JP2006250674A (ja) 目的地の音声案内制御装置および音声案内制御プログラム
JP2010008144A (ja) 案内表示装置、案内表示方法、及び、プログラム
JP2007153078A (ja) 車載用音声出力装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110404

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120601

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121017

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121023

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131001

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140701

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140701

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5574579

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees