JP5574047B2 - 方向性電磁鋼板の製造装置及び方向性電磁鋼板の製造方法 - Google Patents

方向性電磁鋼板の製造装置及び方向性電磁鋼板の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5574047B2
JP5574047B2 JP2013517797A JP2013517797A JP5574047B2 JP 5574047 B2 JP5574047 B2 JP 5574047B2 JP 2013517797 A JP2013517797 A JP 2013517797A JP 2013517797 A JP2013517797 A JP 2013517797A JP 5574047 B2 JP5574047 B2 JP 5574047B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser beam
laser
irradiation
beam irradiation
steel sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013517797A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2012164746A1 (ja
Inventor
辰彦 坂井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Publication of JPWO2012164746A1 publication Critical patent/JPWO2012164746A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5574047B2 publication Critical patent/JP5574047B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/08Devices involving relative movement between laser beam and workpiece
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/08Devices involving relative movement between laser beam and workpiece
    • B23K26/082Scanning systems, i.e. devices involving movement of the laser beam relative to the laser head
    • B23K26/0821Scanning systems, i.e. devices involving movement of the laser beam relative to the laser head using multifaceted mirrors, e.g. polygonal mirror
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/08Devices involving relative movement between laser beam and workpiece
    • B23K26/083Devices involving movement of the workpiece in at least one axial direction
    • B23K26/0838Devices involving movement of the workpiece in at least one axial direction by using an endless conveyor belt
    • B23K26/0846Devices involving movement of the workpiece in at least one axial direction by using an endless conveyor belt for moving elongated workpieces longitudinally, e.g. wire or strip material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/08Devices involving relative movement between laser beam and workpiece
    • B23K26/0869Devices involving movement of the laser head in at least one axial direction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/352Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring for surface treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D10/00Modifying the physical properties by methods other than heat treatment or deformation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/12Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/12Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties
    • C21D8/1294Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties involving a localized treatment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2101/00Articles made by soldering, welding or cutting
    • B23K2101/16Bands or sheets of indefinite length
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2103/00Materials to be soldered, welded or cut
    • B23K2103/02Iron or ferrous alloys
    • B23K2103/04Steel or steel alloys
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D1/00General methods or devices for heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering
    • C21D1/06Surface hardening
    • C21D1/09Surface hardening by direct application of electrical or wave energy; by particle radiation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Manufacturing Of Steel Electrode Plates (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)
  • Soft Magnetic Materials (AREA)

Description

この発明は、レーザビームを照射することにより磁区制御された方向性電磁鋼板を製造する方向性電磁鋼板の製造装置及び製造方法に関するものである。
方向性電磁鋼板は、トランス、回転機等の電気機器の鉄芯を構成する素材として用いられている。このような方向性電磁鋼板においては、磁化する際のエネルギー損失(鉄損)を低減することが求められる。鉄損は、渦電流損とヒステリシス損とに分類される。渦電流損はさらに、古典的渦電流損と異常渦電流損とに分類される。
ここで、方向性電磁鋼板の圧延方向に磁気異方性を付与して軟磁気特性を改善するために、地鉄に応力を付与するために板表面に絶縁皮膜等を形成した方向性電磁鋼板が提供されている。絶縁皮膜等を形成した方向性電磁鋼板としては、鋼板の表面に、グラス皮膜が形成され、そのグラス皮膜の上にさらに絶縁皮膜が形成されたものが開示されている。また、渦電流損を低減するためには電磁鋼板の厚さを低減することが有効であることは周知である。
また、渦電流損、特に異常渦電流損を抑制するために、たとえば特許文献1、2に示すように、絶縁皮膜の上からレーザビームを集光・照射し、電磁鋼板の略幅方向に走査することによって鋼板の表面に幅方向に延在するレーザ照射線を形成し、電磁鋼板の地鉄表面近傍において圧延方向に周期的に残留歪を有する領域を設けて、磁区を細分化するレーザ磁区制御法が開示されている。
上述のレーザ磁区制御を行う場合、電磁鋼板の製造工程の鋼板を搬送するラインに配設されたレーザビーム照射装置を用いて、搬送される鋼板の幅方向に向けてレーザビームを繰り返し走査して、鋼板面上のレーザ照射線の圧延方向の間隔PLが一定になるように制御する必要がある。ここで、レーザビーム照射装置によるレーザビームの走査速度には限界があるため、鋼板の高速で搬送する場合には、レーザ照射線の圧延方向の間隔PLを、所望の間隔で精度良く制御することができないことがあった。
また、レーザ磁区制御を行う場合、レーザビーム強度、レーザビームの走査速度、レーザ照射線の圧延方向の間隔PL(ピッチ)、レーザスポット径等のレーザ照射条件が変動すると、鋼板に付与される歪の状態も変化することになり、磁区細分化効果に大きな影響を与える。このため、レーザビーム照射時における鋼板の搬送速度VLを一定とし、レーザ照射条件を最適化してレーザビームの照射を行っている。
ところで、方向性電磁鋼板の製造工程である連続処理ラインでは、鋼板のコイル切り替え時に先行コイルと後行コイルとを溶接により連結する。このときルーパー設備を用いて、レーザ照射位置における鋼板の搬送速度を一定に保持している。
ここで、方向性電磁鋼板の製造効率を向上させるために、レーザ照射位置における鋼板の搬送速度を高速化した場合、ルーパー設備が大型化するといった問題があった。
また、レーザ照射位置における鋼板の搬送速度を変化させた場合には、適正なレーザ照射条件が変動してしまい、磁区制御を精度良く行うことができないおそれがあった。
ここで、特許文献3には、搬送速度に応じてレーザ照射条件を変更する技術が開示されている。しかしながら、レーザ照射条件を変更した場合でも、搬送速度が一定の定常条件と搬送速度が変化する非定常状態とで磁区細分化効果を安定させることが難しいときがあった。
このような状況から、本発明は、レーザ照射位置における鋼板の搬送速度を変化させた場合であっても、レーザ照射条件を変更することなく、安定してレーザビームによる磁区制御を行うことができる方向性電磁鋼板の製造装置、方向性電磁鋼板の製造方法を提供することである。
特公平06−019112号公報 特表2003−500541号公報 特開2005−336529号公報
本発明の方向性電磁鋼板の製造装置は、レーザビームを照射することにより磁区制御された方向性電磁鋼板を製造する方向性電磁鋼板の製造装置であって、鋼板の搬送方向に複数台配設されたレーザビーム照射装置と、これらのレーザビーム照射装置を前記鋼板の搬送方向に移動させる搬送方向移動機構と、前記鋼板の搬送速度に応じて、各レーザビーム照射装置の移動速度を調整し、前記鋼板と前記レーザビーム照射装置との相対速度を一定に保持する制御部と、を有し、前記レーザビーム照射装置を1台使用してレーザ照射線を形成する際の鋼板の搬送速度を基準搬送速度VL とするとき、前記制御部は、n台のレーザビーム照射装置を使用する場合、前記鋼板の搬送速度VLと前記レーザビーム照射装置の搬送方向への移動速度VSとの相対速度VAがVA=n×VL となるように、前記レーザビーム照射装置の移動方向及び移動速度VSを制御してレーザビームの照射を行うことを特徴とする。
この場合、搬送方向に複数台配設されたレーザビーム照射装置により、一度に鋼板の搬送方向の複数の箇所でレーザビームの照射を行うことができる。また、搬送方向移動機構により、レーザビーム照射装置同士の搬送方向の間隔を調整することができる。よって、鋼板の搬送速度を変化させた場合であっても、所定のピッチでレーザ照射線を形成することが可能となる。
また、前記鋼板の搬送速度に応じて、各レーザビーム照射装置の移動速度を調整し、前記鋼板と前記レーザビーム照射装置との相対速度を一定に保持する制御部を備えているので、鋼板の搬送速度を変化させても、実際の搬送速度に応じてレーザビーム照射装置の移動速度を調整することで、前記鋼板と前記レーザビーム照射装置との相対速度を一定に保持することが可能となる。そして、前記鋼板と前記レーザビーム照射装置との相対速度を一定に保持した状態でレーザ照射を行うことにより、磁区制御に最適なレーザ照射条件を変更することなく、レーザ照射線を形成することができる。
また、前記レーザビーム照射装置を1台使用してレーザ照射線を形成する際の鋼板の搬送速度を基準搬送速度VLとするとき、前記制御部は、n台のレーザビーム照射装置を使用する場合、前記鋼板の搬送速度VLと前記レーザビーム照射装置の搬送方向への移動速度VSとの相対速度VAがVA=n×VLとなるように、前記レーザビーム照射装置の移動方向及び移動速度VSを制御してレーザビームの照射を行っている。
この場合、制御部により、鋼板の搬送速度VLに応じて、レーザビーム照射装置の使用台数、レーザビーム照射装置の移動速度VSが設定される。これにより、鋼板とレーザビーム照射装置との相対速度VAが、使用するレーザビーム照射装置の台数nと基準搬送速度VL との積となる。よって、各レーザビーム照射装置においては、基準搬送速度VL での磁区制御に最適なレーザ照射条件でレーザビームの照射を行うことができる。
ここで、本発明の方向性電磁鋼板の製造装置においては、複数台(n台)の前記レーザ照射装置を使用する場合には、使用する前記レーザ照射装置のうち最も搬送方向後方側に位置するレーザビーム照射装置の照射位置と、これよりも搬送方向前方に位置するm番目のレーザ照射装置の照射位置との間隔D(m)は、前記方向性電磁鋼板のレーザ照射線のピッチをPLとした場合に、下記の関係式を満たすことが好ましい。
D(m)=n×h(m)×PL+q×PL
m:2≦m≦nを満たす整数
h(x):0又は任意の正の整数。ただしx1<x2においてh(x1)<h(x2)
q:1≦q≦n−1を満たす整数で、異なるmで同じ値をとらない。
また、本発明の方向性電磁鋼板の製造方法は、レーザビームを照射することにより磁区制御された方向性電磁鋼板を製造する方向性電磁鋼板の製造方法であって、鋼板の搬送方向に複数台配設され、それぞれ鋼板の搬送方向に移動可能なレーザビーム照射装置を有し、前記レーザビーム照射装置を1台使用してレーザ照射線を形成する際の鋼板の搬送速度を基準搬送速度VLとするとき、n台のレーザビーム照射装置を使用する場合、前記鋼板の搬送速度VLと前記レーザビーム照射装置の搬送方向への移動速度VSとの相対速度VAがVA=n×VLとなるように、前記レーザビーム照射装置の移動方向及び移動速度VSを制御してレーザビームの照射を行うことを特徴とする。
この場合、鋼板とレーザビーム照射装置との相対速度VAが、使用するレーザビーム照射装置の台数nと基準搬送速度VL との積となる。よって、各レーザビーム照射装置においては、基準搬送速度VL での磁区制御に最適なレーザ照射条件でレーザビームの照射を行うことができる。
ここで、本発明の方向性電磁鋼板の製造方法においては、複数台(n台)の前記レーザ照射装置を使用する場合には、使用する前記レーザ照射装置のうち最も搬送方向後方側に位置するレーザビーム照射装置の照射位置と、これよりも搬送方向前方に位置するm番目のレーザ照射装置の照射位置との間隔D(m)は、前記方向性電磁鋼板のレーザ照射線のピッチをPLとした場合に、下記の関係式を満たすことが好ましい。
D(m)=n×h(m)×PL+q×PL
m:2≦m≦nを満たす整数
h(x):0又は任意の正の整数。ただしx1<x2においてh(x1)<h(x2)
q:1≦q≦n−1を満たす整数で、異なるmで同じ値をとらない。
本発明によれば、レーザ照射位置における鋼板の搬送速度を変化させた場合であっても、安定してレーザビームの照射を行うことができる。
本発明の実施形態である方向性電磁鋼板の製造装置の上面説明図である。 本発明の実施形態である方向性電磁鋼板の製造装置の側面説明図である。 レーザビーム照射装置の概略説明図である。 鋼板の搬送速度を減速する場合のフロー図である。 鋼板の搬送速度を減速する場合の搬送速度、装置の移動速度、相対速度の変化を示すグラフである。 鋼板の搬送速度を加速する場合のフロー図である。 鋼板の搬送速度を加速する場合の搬送速度、装置の移動速度、相対速度の変化を示すグラフである。 本発明の他の実施形態である方向性電磁鋼板の製造装置の上面説明図である。
本実施形態である方向性電磁鋼板の製造装置について、図1から図3を用いて説明する。
この方向性電磁鋼板の製造装置10は、圧延方向に向けて搬送される鋼板31に対してレーザを照射し、鋼板31の磁区制御を行うものである。
本実施形態である方向性電磁鋼板の製造装置10は、図1、図2に示すように、搬送される鋼板31を支持するサポートロール11と、レーザビームを発振するレーザ装置12と、鋼板31の搬送方向に複数台(n台)配列されたレーザビーム照射装置20と、このレーザビーム照射装置20を鋼板31の搬送方向に移動させる直動装置15と、レーザビーム照射装置20の動作を制御する制御部18と、を備えている。
ここで、本実施形態では、図1及び図2に示すように、搬送方向に4台のレーザビーム照射装置20a,20b,20c,20dが配設されている。
レーザ装置12は、ファイバ伝送可能なレーザビームを発振するものとされている。ファイバ伝送可能なレーザビームとしては、YAGレーザ(波長1.06μm)、ファイバレーザ(波長1.07〜1.08μm)等を適用することができる。
このレーザ装置12で発振されたレーザビームは、伝送ファイバ13を介して、各レーザビーム照射装置20へと伝送される。
レーザビーム照射装置20は、図3に示すように、コリメータ21と、多面体の回転ポリゴンミラー22と、fθレンズ23とを備える。
コリメータ21は、伝送ファイバ13から出力したレーザビームLBの直径を調整する。また、回転ポリゴンミラー22は、レーザビームLBを偏向させて鋼板31上を高速で鋼板31の幅方向に走査させる。fθレンズ23は、回転ポリゴンミラー22で走査されるレーザビームLBを集光する。
ビームを走査させる方法として、ガルバノミラーによる方法もある。コリメータの機能としては、ビーム径を変化させることとビームを楕円に成型する機能を合わせて持たせてもよい。
ここで、回転ポリゴンミラー22の回転速度を調節することで、鋼板31上でのレーザビームLBの走査速度を調整することができる。
なお、このレーザビーム照射装置20は、回転ポリゴンミラー22とfθレンズ23との間に配置されたフォーカス機構(図示なし)と、鋼板31とfθレンズ23との距離を測定する距離計(図示なし)と、を備えている。このフォーカス機構によってfθレンズ23と鋼板31との距離が調整可能とされている。
直動装置15は、鋼板31の搬送方向に延在するガイドレール16と、このガイドレール16に沿ってレーザビーム照射装置20を移動させる駆動手段(図示なし)を備えている。駆動手段としては、例えばボールネジと回転モータとの組み合わせやリニアモータ等が挙げられる。
この直動装置15によって、各レーザビーム照射装置20は、鋼板31の搬送方向の任意の位置に移動可能とされている。
また、直動装置15においては、各レーザビーム照射装置20の搬送方向の移動速度VSを調整可能とされている。
ここで、複数台(n台)のレーザビーム照射装置20を使用する場合には、使用するレーザビーム照射装置20のうち最も搬送方向後方に位置するレーザビーム照射装置20の照射位置と、これよりも搬送方向前方に位置するm番目のレーザビーム照射装置20の照射位置との間隔D(m)は、次の関係を満たすように調整されている。
D(m)=n×h(m)×PL+q×PL ・・・(1)
ただし、mは2≦m≦nを満たす整数。h(x)は0又は任意の正の整数。ただしx1<x2においてh(x1)<h(x2)。qは1≦q≦n−1を満たす整数で、異なるmで同じ値はとらない。
例えば、図1に示すように、4台のレーザビーム照射装置20a,20b,20c、20dを用いて、レーザ照射線32のピッチPLを4mmとした場合は、次のように間隔D(m)が設定される。
最も搬送方向後方に位置するレーザビーム照射装置20aと2台目のレーザビーム照射装置20bとの間隔D(2)は、m=2、h(2)=1,q=2とすると、D(2)=4×1×4+2×4=24、となる。
レーザビーム照射装置20aと3台目のレーザビーム照射装置20cとの間隔D(3)は、m=3、h(3)=2,q=1とすると、D(3)=4×2×4+1×4=36、となる。
レーザビーム照射装置20aと4台目のレーザビーム照射装置20dとの間隔D(4)は、m=4、h(4)=3,q=3とすると、D(4)=4×3×4+3×4=60、となる。
各レーザビーム照射装置20a,20b,20c,20dでは、n×PL=4×4=16mm間隔でレーザ照射線32がそれぞれ形成される。1台目のレーザビーム照射装置20aのおけるレーザ照射位置を0mmとした場合、各レーザビーム照射装置20b,20c,20dによって形成されるレーザ照射線32の形成位置は以下のようになる。
1台目のレーザビーム照射装置20aでは、0mm,16mm,32mm、48mm,64mm,80mm,96mm,112mm,・・・の位置にレーザ照射線32aが形成される。
2台目のレーザビーム照射装置20bでは、24mm,40mm,56mm,72mm,88mm,104mm,・・・の位置にレーザ照射線32bが形成される。
3台目のレーザビーム照射装置20cでは、36mm,52mm,68mm,84mm,100mm,・・・の位置にレーザ照射線32cが形成される。
4台目のレーザビーム照射装置20dでは、60mm,76mm,92mm,108mm,・・・の位置にレーザ照射線32dが形成される。
このようにして、4台のレーザビーム照射装置20a,20b,20c、20dを用いることで、PL=4mmのレーザ照射線32が形成される。
制御部18は、サポートロール11に配設された回転計から鋼板31の搬送速度VLを検知し、この搬送速度VLに応じて、各レーザビーム照射装置20の移動速度VSを調整するものである。さらに、制御部18は、各レーザビーム照射装置20の使用の有無を決定する。
また、制御部18は、使用するレーザビーム照射装置20の間隔D(m)を維持した状態で各レーザビーム照射装置20が搬送方向に沿って移動するように、直動装置15に対して指令を与える。
次に、本実施形態である方向性電磁鋼板の製造装置10を用いた方向性電磁鋼板の製造方法について説明する。
本実施形態では、複数台のレーザビーム照射装置20のうちn台のレーザビーム照射装置20を使用する場合、鋼板31の搬送速度VLとレーザビーム照射装置20の搬送方向への移動速度VSとの相対速度VAがVA=n×VLとなるように、レーザビーム照射装置20の移動方向及び移動速度VSを制御してレーザビームの照射を行う。
以下に、制御部18によるレーザビーム照射装置20の移動速度VSの制御方法を例示する。
鋼板31の搬送方向にn台のレーザビーム照射装置20が配設されており、レーザビーム照射装置20を1台使用してレーザ照射線32を形成する際の鋼板31の搬送速度を基準搬送速度VL、kを0からn−1までの整数とする。
制御方法の一の例について説明する。鋼板31の搬送速度VLが、VL=(n―k)×VLの場合には、(n−k)台のレーザビーム照射装置20を用いて、レーザビーム照射装置20を停止した状態でレーザビームの照射を行う。また、鋼板31の搬送速度VLが、(n−k−1)×VL<VL<(n―k)×VLの場合には、(n−k)台のレーザビーム照射装置20を用いて、各レーザビーム照射装置20を搬送方向後方に向けて移動させて鋼板31の搬送速度VLとレーザビーム照射装置20の移動速度VSとの相対速度VAをVA=(n−k)×VLとした状態でレーザビームの照射を行う。
制御方法の他の例について説明する。鋼板31の搬送速度VLが、VL=(n―k)×VLの場合には、(n−k)台のレーザビーム照射装置20を用いて、レーザビーム照射装置20を停止した状態でレーザビームの照射を行う。また、鋼板31の搬送速度VLが、(n−k)×VL<VL<(n―k+1)×VLの場合には、(n−k)台のレーザビーム照射装置20を用いて、各レーザビーム照射装置20を搬送方向前方に向けて移動させ、鋼板31の搬送速度VLとレーザビーム照射装置20の移動速度VSとの相対速度VAをVA=(n−k)×VLとした状態でレーザビームの照射を行う。
次に、上述のレーザビーム照射装置20の制御方法について、具体例を挙げて説明する。
本実施形態である方向性電磁鋼板の製造装置10では、通常の操業時には、以下に示す定常条件でレーザビームの照射を行う。
<搬送速度VL> VL=4×VL
<装置の使用台数n> n=4
<レーザ照射条件>
レーザ出力P P=P
走査速度VC VC=VC
照射周波数f f=f
集光形状dl×dc dl×dc=DL×DC
レーザ照射線ピッチPL PL=PL
また、鋼板31のコイル切り替えの際の溶接時には、以下に示す準定常条件でレーザビームの照射を行う。
<搬送速度VL> VL=VL
<装置の使用台数> n=1
<レーザ照射条件>
レーザ出力P P=P
走査速度VC VC=VC
照射周波数f f=f
集光形状dl×dc dl×dc=DL×DC
レーザ照射線ピッチPL PL=PL
以上のように、定常条件と定常条件とでは、搬送速度VLとレーザビーム照射装置20の使用台数nとが異なるが、レーザ照射条件は同一とされている。
まず、定常条件から準定常条件へと減速する場合について、図4のフロー図及び図5のグラフを用いて説明する。
定常条件では、鋼板31の搬送速度VL=4×VLで、4台のレーザビーム照射装置20a,20b,20c,20dを用いて、ピッチPL=4mmでレーザ照射線32を形成している。
搬送速度VLが減速され、VL<4×VLとなる。ここで、制御部18は、搬送速度VLを検出し、レーザビーム照射装置20の移動速度VSを算出し、直動装置15に対して指令を与える。直動装置15は、制御部18からの指令により、使用している4台のレーザビーム照射装置20a,20b,20c,20dを搬送方向後方に向けて移動速度VSで移動させる。このとき、レーザビーム照射装置20a,20b,20c,20d同士の間隔は保持されたままで移動される。これにより、鋼板31とレーザ照射装置20との相対速度を4×VLとし、レーザ照射を行う。このときのレーザ照射条件は、定常条件及び準定常条件と同一としている。
そして、搬送速度VLが、VL=3×VLとなったら、搬送方向後方側のレーザビーム照射装置20aを休止し、3台のレーザビーム照射装置20b,20c,20dを用いてPL=4mmでレーザ照射線32を形成する。なお、このときのレーザビーム照射装置20b,20c,20d同士の間隔は、上述の(1)式で設定される。このときのレーザ照射条件は、定常条件及び準定常条件と同一としている。
さらに、搬送速度VLが減速され、VL<3×VLとなる。直動装置15は、制御部18からの指令により、使用している3台のレーザビーム照射装置20b,20c,20dを搬送方向後方に向けて移動速度VSで移動させる。このとき、レーザビーム照射装置20b,20c,20d同士の間隔は保持されたままで移動される。これにより、鋼板31とレーザ照射装置20との相対速度を3×VLとし、レーザ照射を行う。このときのレーザ照射条件は、定常条件及び準定常条件と同一としている。
そして、搬送速度VLが、VL=2×VLとなったら、搬送方向後方側のレーザビーム照射装置20bを休止し、2台のレーザビーム照射装置20c,20dを用いてPL=4mmでレーザ照射線32を形成する。このときのレーザ照射条件は、定常条件及び準定常条件と同一としている。
さらに、搬送速度VLが減速され、VL<2×VLとなる。直動装置15は、制御部18からの指令により、使用している2台のレーザビーム照射装置20c,20dを搬送方向後方に向けて移動速度VSで移動させる。これにより、鋼板31とレーザ照射装置20,20dとの相対速度を2×VLとし、レーザ照射を行う。このときのレーザ照射条件は、定常条件及び準定常条件と同一としている。
そして、搬送速度VLが、VL=VLとなったら、搬送方向後方側のレーザビーム照射装置20cを休止し、1台のレーザビーム照射装置20dを用いてPL=4mmでレーザ照射線32を形成する。
このようにして、レーザ照射条件を変更することなく、搬送速度VLを定常条件4×VLから準定常条件VLまで減速する。
この準定常条件での操業時に、鋼板31のコイル同士の溶接作業を行う。
次に、鋼板31のコイルの溶接が終了したら、準定常条件から定常条件へと搬送速度VLを加速していく。準定常条件から定常条件へと加速する場合について、図6のフロー図及び図7のグラフを用いて説明する。
搬送速度VLが加速され、VL>VLとなる。ここで、制御部18は、搬送速度VLを検出し、レーザビーム照射装置20の移動速度VSを算出し、直動装置15に対して指令を与える。直動装置15は、制御部18からの指令により、使用しているレーザビーム照射装置20dを搬送方向前方に向けて移動速度VSで移動させ、鋼板31とレーザ照射装置20dとの相対速度をVLとしてレーザ照射を行う。このときのレーザ照射条件は、定常条件及び準定常条件と同一としている。
そして、搬送速度VLが、VL=2×VLとなったら、次のレーザビーム照射装置20cを起動し、2台のレーザビーム照射装置20c,20dを用いてPL=4mmでレーザ照射線32を形成する。なお、このときのレーザビーム照射装置20c,20d同士の間隔は、上述の(1)式で設定される。また、レーザ照射条件は、定常条件及び準定常条件と同一としている。
さらに、搬送速度VLが加速され、VL>2×VLとなる。直動装置15は、制御部18からの指令により、使用している2台のレーザビーム照射装置20c,20dを搬送方向前方に向けて移動速度VSで移動させる。このとき、レーザビーム照射装置20c,20d同士の間隔は保持されたままで移動される。これにより、鋼板31とレーザ照射装置20c,20dとの相対速度を2×VLとし、レーザ照射を行う。なお、レーザ照射条件は、定常条件及び準定常条件と同一としている。
そして、搬送速度VLが、VL=3×VLとなったら、次のレーザビーム照射装置20bを起動し、3台のレーザビーム照射装置20b,20c、20dを用いてPL=4mmでレーザ照射線32を形成する。このときのレーザビーム照射装置20b,20c,20d同士の間隔は、上述の(1)式で設定される。また、レーザ照射条件は、定常条件及び準定常条件と同一としている。
さらに、搬送速度VLが加速され、VL>3×VLとなる。使用している3台のレーザビーム照射装置20b,20c,20dを搬送方向前方に向けて移動速度VSで移動させる。このとき、レーザビーム照射装置20b,20c,20d同士の間隔は保持されたままで移動される。これにより、鋼板31とレーザ照射装置20b,20c,20dとの相対速度を3×VLとし、レーザ照射を行う。なお、レーザ照射条件は、定常条件及び準定常条件と同一としている。
そして、搬送速度VLが、VL=4×VLとなったら、次のレーザビーム照射装置20aを起動し、4台のレーザビーム照射装置20a、20b,20c,20dを用いてPL=4mmでレーザ照射線32を形成する。
このようして、レーザ照射条件を変更することなく、搬送速度VLを準定常条件VLから定常条件4×VLまで加速する。
以上のような構成とされた本実施形態である方向性電磁鋼板の製造装置10においては、搬送方向に複数台配設されたレーザビーム照射装置20により、一度に鋼板31の搬送方向の複数の箇所でレーザビームの照射を行い、レーザ照射線32を形成することができる。また、レーザビーム照射装置20を搬送方向に沿って移動させる直動装置15を備えているので、それぞれのレーザビーム照射装置20の搬送方向の間隔D(m)を調整することができる。よって、鋼板31の搬送速度VLを変化させた場合であっても、所定のピッチPLでレーザ照射線32を形成することができる。
また、本実施形態である方向性電磁鋼板の製造装置10は、鋼板31の搬送速度VLに応じてレーザビーム照射装置20の移動速度VSを調整し、鋼板31とレーザビーム照射装置20との相対速度VAを一定に保持する制御部18を備えているので、レーザビーム照射装置20を移動させた状態でレーザ照射を行うことにより、最適なレーザ照射条件を変更することなく、所定のピッチPLでレーザ照射線32を形成することが可能となる。
さらに、本実施形態では、n台のレーザビーム照射装置20を使用する場合、鋼板31の搬送速度VLとレーザビーム照射装置20の搬送方向への移動速度VSとの相対速度VAがVA=n×VLとなるように、レーザビーム照射装置20の移動方向及び移動速度VSを制御してレーザビームの照射を行っている。よって、鋼板31の搬送速度VLが変化しても、各レーザビーム照射装置20における最適なレーザ照射条件を変更することなく、所定のピッチPLでレーザ照射線32を形成することができる。
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明はこれに限定されることはなく、その発明の技術的思想を逸脱しない範囲で適宜変更可能である。
例えば、ファイバ伝送可能なレーザビームを用いるものとして説明したが、これに限定されることはなく、炭酸ガスレーザ等を用いてもよい。この場合、各レーザビーム照射装置にレーザ装置を配設することになる。
さらに、1台のレーザ装置から4台のレーザ照射装置へレーザビームをファイバ伝送するものとして説明したが、これに限定されることはなく、2台以上のレーザ装置を用いてもよい。
また、直動装置を用いてレーザビーム照射装置を搬送方向に移動させるものとして説明したが、これに限定されることはなく、他の移動機構によってレーザビーム照射装置を搬送方向に移動させるものであってもよい。
さらに、鋼板の幅が広い場合には、図8に示すように、幅方向に複数のレーザビーム照射装置を配設してもよい。
本発明によれば、鋼板の搬送速度が変化する場合であっても、各レーザビーム照射装置における最適なレーザ照射条件を変更することなく、所定ピッチでレーザ照射線を形成することが可能な方向性電磁鋼板の製造装置及び製造方法を提供することができる。
10 方向性電磁鋼板の製造装置
15 直動装置(搬送方向移動機構)
18 制御部
20 レーザビーム照射装置
31 鋼板
32 レーザ照射線

Claims (4)

  1. レーザビームを照射することにより磁区制御された方向性電磁鋼板を製造する方向性電磁鋼板の製造装置であって、
    鋼板の搬送方向に複数台配設されたレーザビーム照射装置と、これらのレーザビーム照射装置を前記鋼板の搬送方向に移動させる搬送方向移動機構と、前記鋼板の搬送速度に応じて、各レーザビーム照射装置の移動速度を調整し、前記鋼板と前記レーザビーム照射装置との相対速度を一定に保持する制御部と、を有し、
    前記レーザビーム照射装置を1台使用してレーザ照射線を形成する際の鋼板の搬送速度を基準搬送速度VL とするとき、
    前記制御部は、n台のレーザビーム照射装置を使用する場合、前記鋼板の搬送速度VLと前記レーザビーム照射装置の搬送方向への移動速度VSとの相対速度VAがVA=n×VL となるように、前記レーザビーム照射装置の移動方向及び移動速度VSを制御してレーザビームの照射を行うことを特徴とする方向性電磁鋼板の製造装置。
  2. 複数台(n台)の前記レーザ照射装置を使用する場合には、使用する前記レーザ照射装置のうち最も搬送方向後方側に位置するレーザビーム照射装置の照射位置と、これよりも搬送方向前方に位置するm番目のレーザ照射装置の照射位置との間隔D(m)は、前記方向性電磁鋼板のレーザ照射線のピッチをPLとした場合に、下記の関係式を満たすことを特徴とする請求項1に記載の方向性電磁鋼板の製造装置。
    D(m)=n×h(m)×PL+q×PL
    m:2≦m≦nを満たす整数
    h(x):0又は任意の正の整数。ただしx1<x2においてh(x1)<h(x2)
    q:1≦q≦n−1を満たす整数で、異なるmで同じ値をとらない。
  3. レーザビームを照射することにより磁区制御された方向性電磁鋼板を製造する方向性電磁鋼板の製造方法であって、
    鋼板の搬送方向に複数台配設され、それぞれ鋼板の搬送方向に移動可能なレーザ照射装置を有し、
    前記レーザ照射装置を1台使用してレーザ照射線を形成する際の鋼板の搬送速度を基準搬送速度VLとするとき、
    n台のレーザビーム照射装置を使用する場合、前記鋼板の搬送速度VLと前記レーザビーム照射装置の搬送方向への移動速度VSとの相対速度VAがVA=n×VLとなるように、前記レーザビーム照射装置の移動方向及び移動速度VSを制御してレーザビームの照射を行うことを特徴とする方向性電磁鋼板の製造方法。
  4. 複数台(n台)の前記レーザ照射装置を使用する場合には、使用する前記レーザ照射装置のうち最も搬送方向後方側に位置するレーザビーム照射装置の照射位置と、これよりも搬送方向前方に位置するm番目のレーザ照射装置の照射位置との間隔D(m)は、前記方向性電磁鋼板のレーザ照射線のピッチをPLとした場合に、下記の関係式を満たすことを特徴とする請求項3に記載の方向性電磁鋼板の製造方法。
    D(m)=n×h(m)×PL+q×PL
    m:2≦m≦nを満たす整数
    h(x):0又は任意の正の整数。ただしx1<x2においてh(x1)<h(x2)
    q:1≦q≦n−1を満たす整数で、異なるmで同じ値をとらない。
JP2013517797A 2011-06-03 2011-06-03 方向性電磁鋼板の製造装置及び方向性電磁鋼板の製造方法 Active JP5574047B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2011/062822 WO2012164746A1 (ja) 2011-06-03 2011-06-03 方向性電磁鋼板の製造装置及び方向性電磁鋼板の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2012164746A1 JPWO2012164746A1 (ja) 2014-07-31
JP5574047B2 true JP5574047B2 (ja) 2014-08-20

Family

ID=47258631

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013517797A Active JP5574047B2 (ja) 2011-06-03 2011-06-03 方向性電磁鋼板の製造装置及び方向性電磁鋼板の製造方法

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JP5574047B2 (ja)
KR (1) KR101484878B1 (ja)
CN (1) CN103547403B (ja)
BR (1) BR112013030612B1 (ja)
WO (1) WO2012164746A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102021124164A1 (de) 2021-09-17 2023-03-23 Trumpf Werkzeugmaschinen Gmbh + Co. Kg Förderbandsteuerung für eine Laserschneidanlage

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10704113B2 (en) 2014-01-23 2020-07-07 Jfe Steel Corporation Grain oriented electrical steel sheet and production method therefor
KR102428854B1 (ko) * 2019-12-20 2022-08-02 주식회사 포스코 방향성 전기강판 및 그 자구미세화 방법

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5819440A (ja) * 1981-07-24 1983-02-04 Nippon Steel Corp 電磁鋼板の鉄損特性向上方法
JP2002121618A (ja) * 2000-10-18 2002-04-26 Nippon Steel Corp 磁気特性の優れた一方向性電磁鋼板の製造装置
JP2010075996A (ja) * 2008-03-24 2010-04-08 Marubun Corp ビーム加工装置、ビーム加工方法およびビーム加工基板
JP2010155278A (ja) * 2008-07-23 2010-07-15 Marubun Corp ビーム加工装置、ビーム加工方法およびビーム加工基板

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5826407B2 (ja) * 1979-10-03 1983-06-02 新日本製鐵株式会社 電磁鋼板の鉄損特性を改善する方法
JPS6148527A (ja) * 1984-08-14 1986-03-10 Yamada Kogaku Kogyo Kk レ−ザ−ビ−ム走査処理装置
US6368424B1 (en) * 1997-01-24 2002-04-09 Nippon Steel Corporation Grain-oriented electrical steel sheets having excellent magnetic characteristics, its manufacturing method and its manufacturing device
JP2000336430A (ja) * 1999-05-26 2000-12-05 Nippon Steel Corp 方向性電磁鋼板の磁区制御方法
JP2004122218A (ja) * 2002-10-07 2004-04-22 Nippon Steel Corp 磁気特性の優れた方向性電磁鋼板の製造装置および方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5819440A (ja) * 1981-07-24 1983-02-04 Nippon Steel Corp 電磁鋼板の鉄損特性向上方法
JP2002121618A (ja) * 2000-10-18 2002-04-26 Nippon Steel Corp 磁気特性の優れた一方向性電磁鋼板の製造装置
JP2010075996A (ja) * 2008-03-24 2010-04-08 Marubun Corp ビーム加工装置、ビーム加工方法およびビーム加工基板
JP2010155278A (ja) * 2008-07-23 2010-07-15 Marubun Corp ビーム加工装置、ビーム加工方法およびビーム加工基板

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102021124164A1 (de) 2021-09-17 2023-03-23 Trumpf Werkzeugmaschinen Gmbh + Co. Kg Förderbandsteuerung für eine Laserschneidanlage

Also Published As

Publication number Publication date
KR20140005353A (ko) 2014-01-14
JPWO2012164746A1 (ja) 2014-07-31
BR112013030612B1 (pt) 2018-05-02
WO2012164746A1 (ja) 2012-12-06
CN103547403B (zh) 2015-04-22
KR101484878B1 (ko) 2015-01-21
CN103547403A (zh) 2014-01-29
BR112013030612A2 (pt) 2016-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5135542B2 (ja) 磁気特性の優れた方向性電磁鋼板の製造方法および製造装置
JP5841594B2 (ja) 方向性電磁鋼板の製造方法
US11377706B2 (en) Device to improve iron loss properties of grain-oriented electrical steel sheet
KR101286246B1 (ko) 방향성 전기강판의 자구미세화 장치 및 자구미세화 방법
KR101286247B1 (ko) 방향성 전기강판의 자구미세화 장치 및 자구미세화 방법
JPWO2015037162A1 (ja) レーザーブランキング装置
JP5574047B2 (ja) 方向性電磁鋼板の製造装置及び方向性電磁鋼板の製造方法
KR102020377B1 (ko) 레이저 가공 장치 및 방법
US20190010566A1 (en) Method for refining magnetic domain of grain-oriented electrical steel sheet, and device therefor
JP3160315B2 (ja) 電子ビームの照射方法及び照射装置
JP5870580B2 (ja) 方向性電磁鋼板の製造方法
JP4473442B2 (ja) 方向性電磁鋼板コイルの切断装置
JP2012036443A (ja) 電子ビーム照射方法
JP2008284582A (ja) 鋳鋼片の表層処理装置及び鋳鋼片の表層処理方法
JP2005336529A (ja) 鉄損特性の優れた一方向性電磁鋼板の製造方法
JP4959294B2 (ja) 鋳鋼片の表層処理装置及び鋳鋼片の表層処理方法
JP2021163943A (ja) 巻鉄芯、巻鉄芯の製造方法および巻鉄芯製造装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140512

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140603

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140616

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5574047

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350