JP5561033B2 - ガスクロマトグラフ - Google Patents

ガスクロマトグラフ Download PDF

Info

Publication number
JP5561033B2
JP5561033B2 JP2010194347A JP2010194347A JP5561033B2 JP 5561033 B2 JP5561033 B2 JP 5561033B2 JP 2010194347 A JP2010194347 A JP 2010194347A JP 2010194347 A JP2010194347 A JP 2010194347A JP 5561033 B2 JP5561033 B2 JP 5561033B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motor
oven
shaft
gas chromatograph
predetermined direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010194347A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012052861A (ja
Inventor
靖典 寺井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP2010194347A priority Critical patent/JP5561033B2/ja
Priority to CN201010517423.2A priority patent/CN102384953B/zh
Publication of JP2012052861A publication Critical patent/JP2012052861A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5561033B2 publication Critical patent/JP5561033B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)
  • Motor Or Generator Cooling System (AREA)

Description

本発明は、オーブンの内部にカラムを収容して、カラムの温度を調節するガスクロマトグラフに関する。
ガスクロマトグラフでは、試料ガスが、キャリアガスに押されてカラムの入口端からカラム内に導入される。これにより、試料ガスに含まれる各測定物質は、カラム内を通過する間に時間軸方向に分離されて、カラムの出口端に到達することになる。このとき、試料ガスを所定の温度でカラム内を通過させるために、オーブンの内部にカラムを収容して、オーブンの内部の温度(例えば、450℃までの任意の温度)Tを調節することができるガスクロマトグラフが用いられている(例えば、特許文献1参照)。
図3は、従来のガスクロマトグラフの一例を示す断面図である。また、図4(a)は、図3に示すガスクロマトグラフの左側面図であり、図4(b)は、図3に示すガスクロマトグラフの右側面図であり、図4(c)は、図3に示すガスクロマトグラフの背面図である。
ガスクロマトグラフ101は、器壁を有する筐体20と、筐体20の内部に配置されるオーブン10と、試料ガスが通過するカラム31と、オーブン10の内部に配置される第一ハネ32と、第一モータ40と、第一ハネ32と第一モータ40とを連結する第一シャフト34と、オーブン10の外部に配置される第二ハネ33と、第二モータ41と、第二ハネ33と第二モータ41とを連結する第二シャフト35とを備える。
オーブン10は、上下左右の4面の断熱性の壁11と、断熱性の背面壁12と、断熱性の前面壁となる前面扉13とで囲われた立方体形状のハウジングを備え、オーブン10の内部には、オーブン10の内部の空気を加熱するヒータ14が収容されている。また、オーブン10の内部には、カラム31と第一ハネ32とが収容されている。
そして、背面壁12には円柱形状の貫通孔12aが形成されており、第一シャフト34が貫通孔12aを貫通することにより、オーブン10の内部の第一ハネ32と、オーブン10の外部の第一モータ40とを連結する。
第一モータ40は、円筒形状のフレーム40aと、フレーム40aの内周面に固定されたステータ40bと、第一シャフト34の他端部の外周面に固定されたロータ40cと、第一シャフト34がフレーム40aに対して回転自在となるように第一シャフト34の他端部を支持する2個のベアリング40dとを有する。ベアリング40dには、第一シャフト34を滑らかに回転させるために、潤滑油が使用されている。
第一シャフト34は、所定の耐熱性と所定の強度を有する金属(例えば、鉄等)で形成されており、例えば、直径10mm、長さ235mm等の円柱形状である。そして、第一シャフト34の一端部は、第一ハネ32の中央部に固定されている。そして、第一シャフト34の他端部は、第一モータ40に対して円柱形状の中心軸を回転軸として回転自在となるように支持されている。
第二モータ41は、円筒形状のフレーム41aと、フレーム41aの内周面に固定されたステータ41bと、第二シャフト35の他端部の外周面に固定されたロータ41cと、第二シャフト35がフレーム41aに対して回転自在となるように第二シャフト35の他端部を支持する2個のベアリング41dとを有する。ベアリング41dには、第二シャフト35を滑らかに回転させるために、潤滑油が使用されている。
第二シャフト35は、所定の耐熱性と所定の強度を有する金属(例えば、鉄等)で形成されており、例えば、直径10mm、長さ235mm等の円柱形状である。そして、第二シャフト35の一端部は、第二ハネ33の中央部に固定されている。そして、第二シャフト35の他端部は、第二モータ41に対して円柱形状の中心軸を回転軸として回転自在となるように支持されている。なお、第二モータ41が前方に配置され、第二ハネ33が後方に配置されている。
筐体20は、上面壁(図示せず)と、下面壁(図示せず)と、左側壁21と、右側壁22と、背面壁123と、前面壁24とで囲われた直方体形状の器壁を有する。筐体20の内部には、オーブン10が器壁と所定の距離(空間)を空けて収容されている。
左側壁21の前部下部と中部下部とには、複数個の長穴の開口部21aが形成されるとともに、右側壁22の前部中部と前部下部とには、複数個の長穴の開口部22aが形成されている。
背面壁123の中央部には、直径L(例えば、100〜130mm)の円形状の後側開口部123aが形成されている。後側開口部123aの前方5〜10mmの位置には、第二ハネ33が配置されている。なお、回転軸と垂直となる面において、後側開口部123aの面積は、第二ハネ33の回転面積(直径Lの円形状)の1.1倍となっている。
このようなガスクロマトグラフ101において、ヒータ14に通電電力を供給することによってオーブン10の内部の空気を加熱して、第一モータ40に通電電力を供給することによって第一シャフト34を介して第一ハネ32を回転させることで加熱された空気を循環させることにより、オーブン10の内部を均一の目的温度Tにするようになっている。また、第二モータ41に通電電力を供給することによって第二シャフト35を介して第二ハネ33を回転させることで、前側開口部21a、22aから空気を筐体20とオーブン10との間に入れ、筐体20とオーブン10との間を前方から後方(所定の方向)に空気を流通させ、その後、後側開口部123aから空気を排出させることにより、筐体20と第一モータ40と第二モータ41とを空気で冷却するようになっている。
特開平9−68520号公報
ところが、上述したようなガスクロマトグラフ101では、筐体20は安全上70℃以下にする必要がある。また第一モータ40や第二モータ41が100℃以上の高温になったりすると、電気導線(図示せず)等が劣化したり、第一モータ40や第二モータ41のベアリング40d、41dの潤滑油等が流出したりしてしまうため、筐体20とオーブン10との間を所定の方向に流通させた空気で筐体20と第一モータ40と第二モータ41とを冷却するようになっている。しかしながら、オーブン10のハウジングの熱で暖められた空気を用いるので、第一モータ40や第二モータ41が効率よく冷却されていなかった。そのため、第二ハネ33を速く回転させて、筐体20とオーブン10との間を流通する空気の流速を上げたところ、今度は筐体20だけでなく、オーブン10のハウジングも冷却されてしまうという問題点が発生した。
そこで、本発明は、モータと筐体とを適切に冷却することができるガスクロマトグラフを提供することを目的とする。
上記課題を解決するためになされた本発明のガスクロマトグラフは、外部と内部とを分離する器壁を有する筐体と、前記筐体の内部に、前記器壁と空間を空けて配置されるオーブンと、前記オーブンの内部に配置されるカラム及び第一ハネと、前記筐体の内部であり、かつ、前記オーブンの外部である位置に配置される第二ハネ、第一モータ及び第二モータと、所定の方向に伸びる棒状であり、一端部に第一ハネが接続され、前記第一モータによって所定の方向を中心軸として回転する第一シャフトと、所定の方向に伸びる棒状であり、一端部に第二ハネが接続され、前記第二モータによって所定の方向を中心軸として回転する第二シャフトとを備え、前記筐体とオーブンとの間を所定の方向に流通するように空気を通過させるために、前記筐体の前部には前側開口部が形成されるとともに、前記筐体の後部には後側開口部が形成されており、前記第二ハネは、当該後側開口部の前方に配置されるガスクロマトグラフであって、前記所定の方向と垂直となる面において、前記後側開口部の面積は、前記第二ハネの回転面積より大きく、前記後側開口部の周縁部から前記オーブンに向かって伸び、かつ、伸びた端面と前記オーブンとの間には隙間が形成された筒形状のダクトが形成されており、前記ダクトの内部に、少なくとも第二ハネと第二モータとが配置されているようにしている。
ここで、「所定の方向」とは、設計者等によって筐体とオーブンとの間に空気を通過させるために予め決められた任意の一方向であり、例えば、前方から後方等となる。
また、「回転面積」とは、第二ハネが回転してできる面積のことをいう。
本発明のガスクロマトグラフによれば、第二ハネを回転させることで、前側開口部から空気を筐体とハウジングとの間に入れ、筐体とハウジングとの間を所定の方向に空気を流通させ、その後、後側開口部の中央部から空気を排出させることにより、筐体とモータとを空気で冷却するようになっている。さらに、第二ハネの回転面積より大きい後側開口部の周縁部から空気を入れ、モータの周りに空気を流通させ、その後、後側開口部の中央部から排出させることにより、モータを空気で冷却するようになっている。つまり、筐体とオーブンとの間を流通していない空気でモータを冷却することができる。
以上のように、本発明のガスクロマトグラフによれば、モータと筐体とを適切に冷却することができる。
(他の課題を解決するための手段および効果)
また、上記の発明において、前記後側開口部は、四角形であるようにしてもよい。
また、上記の発明において、前記所定の方向と垂直となる面において、前記後側開口部の面積は、前記第二ハネの回転面積の1.2倍以上2.25倍以下であるようにしてもよい。
本発明のガスクロマトグラフによれば、後側開口部の面積は、第二ハネの回転面積の1.2倍以上2.25倍以下であるようにしているので、後側開口部の周縁部から空気を入れ、モータの周りに空気を流通させ、その後、後側開口部の中央部から排出させることが確実にできる。
そして、上記の発明において、前記第一シャフトと第二シャフトとは、結合されて一本のシャフトとなるとともに、前記第一モータと第二モータとは、一体的に機能するように一個のモータとなっているようにしてもよい。
本発明のガスクロマトグラフの一例を示す断面図である。 図1に示すガスクロマトグラフの左右の側面図と背面図である。 従来のガスクロマトグラフの一例の断面図である。 図3に示すガスクロマトグラフの左右の側面図と背面図である。
以下、本発明の実施形態について図面を用いて説明する。なお、本発明は、以下に説明するような実施形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で種々の態様が含まれることはいうまでもない。
図1は、本発明のガスクロマトグラフの一例を示す断面図である。また、図2(a)は、図1に示すガスクロマトグラフの左側面図であり、図2(b)は、図1に示すガスクロマトグラフの右側面図であり、図2(c)は、図1に示すガスクロマトグラフの背面図である。なお、上述したガスクロマトグラフ101と同様のものについては、同じ符号を付している。
ガスクロマトグラフ1は、器壁を有する筐体20と、筐体20の内部に配置されるオーブン10と、試料ガスが通過するカラム31と、オーブン10の内部に配置される第一ハネ32と、第一モータ40と、第一ハネ32と第一モータ40とを連結する第一シャフト34と、オーブン10の外部に配置される第二ハネ33と、第二モータ41と、第二ハネ33と第二モータ41とを連結する第二シャフト35とを備える。
筐体20は、上面壁(図示せず)と、下面壁(図示せず)と、左側壁21と、右側壁22と、背面壁23と、前面壁24とで囲われた直方体形状の器壁を有する。筐体20の内部には、オーブン10が器壁と所定の距離(空間)を空けて収容されている。
左側壁21の前部下部と中部下部とには、複数個の長穴の開口部21aが形成されるとともに、右側壁22の前部中部と前部下部とには、複数個の長穴の開口部22aが形成されている。
背面壁23の中央部には、一辺L(例えば、110mm)の四角形の後側開口部23aが形成されている。後側開口部23aの前方5〜10mmの位置には、第二ハネ33が配置されている。なお、回転軸と垂直となる面において、後側開口部23aの面積は、第二ハネ33の回転面積(直径Lの円形状)の1.5倍となっている。
さらに、後側開口部23aの周縁部には、四角筒形状(例えば、一辺110mm、高さ90mm)のダクト23bが形成されている。つまり、ダクト23bの内部に第二ハネ33と第二モータ41とが配置されている。
このようなガスクロマトグラフ1において、ヒータ14に通電電力を供給することによってオーブン10の内部の空気を加熱して、第一モータ40に通電電力を供給することによって第一シャフト34を介して第一ハネ32を回転させることで加熱された空気を循環させることにより、オーブン10の内部を均一の目的温度Tにするようになっている。また、第二モータ41に通電電力を供給することによって第二シャフト35を介して第二ハネ33を回転させることで、前側開口部21a、22aから空気を筐体20とオーブン10との間に入れ、筐体20とオーブン10との間を前方から後方(所定の方向)に空気を流通させ、その後、後側開口部23aの中央部から空気を排出させることにより、筐体20と第一モータ40と第二モータ41とを空気で冷却するようになっている。さらに、後側開口部23aの周縁部(四角形の角部)から空気を入れ、第二モータ41とダクト23bとの間に空気を所定の方向と逆方向に流通させ、その後、第二モータ41とダクト23bとの間に空気を所定の方向に流通させ、後側開口部23aの中央部から排出させることにより、第二モータ41を空気で冷却するようになっている。つまり、筐体20とオーブン10との間を流通していない空気で第二モータ41を冷却することができる。
以上のように、本発明のガスクロマトグラフ1によれば、第一モータ40と第二モータ41と筐体20とを適切に冷却することができる。
<他の実施形態>
(1)上述したガスクロマトグラフ1において、ダクト23bの内部に第二ハネ33と第二モータ41とが配置されているような構成を示したが、ダクトの内部に第二ハネと第二モータと第一モータとが配置されているような構成としてもよい。
(2)上述したガスクロマトグラフ1において、第一モータ40と第二モータ41とが分離されて設けられているような構成を示したが、第一シャフトと第二シャフトとを連結させることにより、第一モータと第二モータとが一体的になるように1個のモータで設けられているような構成としてもよい。
本発明は、オーブンの内部にカラムを収容して、カラムの温度を調節するガスクロマトグラフに利用することができる。
1 ガスクロマトグラフ
10 オーブン
20 筐体
21a、22a 前側開口部
23a 後側開口部
23b ダクト
31 カラム
32 第一ハネ
33 第二ハネ
34 第一シャフト
35 第二シャフト
40 第一モータ
41 第二モータ

Claims (3)

  1. 外部と内部とを分離する器壁を有する筐体と、
    前記筐体の内部に、前記器壁と空間を空けて配置されるオーブンと、
    前記オーブンの内部に配置されるカラム及び第一ハネと、
    前記筐体の内部であり、かつ、前記オーブンの外部である位置に配置される第二ハネ、第一モータ及び第二モータと、
    所定の方向に伸びる棒状であり、一端部に第一ハネが接続され、前記第一モータによって所定の方向を中心軸として回転する第一シャフトと、
    所定の方向に伸びる棒状であり、一端部に第二ハネが接続され、前記第二モータによって所定の方向を中心軸として回転する第二シャフトとを備え、
    前記筐体とオーブンとの間を所定の方向に流通するように空気を通過させるために、前記筐体の前部には前側開口部が形成されるとともに、前記筐体の後部には後側開口部が形成されており、
    前記第二ハネは、当該後側開口部の前方に配置されるガスクロマトグラフであって、
    前記所定の方向と垂直となる面において、前記後側開口部の面積は、前記第二ハネの回転面積の1.2倍以上2.25倍以下であり、
    前記後側開口部の周縁部から前記オーブンに向かって所定の方向に伸び、かつ、伸びた端面と前記オーブンとの間には隙間が形成された筒形状のダクトが形成されており、
    前記ダクトの内部に、少なくとも第二ハネと第二モータとが配置されていることを特徴とするガスクロマトグラフ。
  2. 前記後側開口部は、四角形であることを特徴とする請求項1に記載のガスクロマトグラフ。
  3. 前記第一シャフトと第二シャフトとは、結合されて一本のシャフトとなるとともに、
    前記第一モータと第二モータとは、一体的に機能するように一個のモータとなっていることを特徴とする請求項1または請求項2記載のガスクロマトグラフ。
JP2010194347A 2010-08-31 2010-08-31 ガスクロマトグラフ Active JP5561033B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010194347A JP5561033B2 (ja) 2010-08-31 2010-08-31 ガスクロマトグラフ
CN201010517423.2A CN102384953B (zh) 2010-08-31 2010-10-15 气相色谱仪

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010194347A JP5561033B2 (ja) 2010-08-31 2010-08-31 ガスクロマトグラフ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012052861A JP2012052861A (ja) 2012-03-15
JP5561033B2 true JP5561033B2 (ja) 2014-07-30

Family

ID=45824578

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010194347A Active JP5561033B2 (ja) 2010-08-31 2010-08-31 ガスクロマトグラフ

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5561033B2 (ja)
CN (1) CN102384953B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6015122B2 (ja) * 2012-05-17 2016-10-26 株式会社島津製作所 プレート型カラム及び温調装置並びにガスクロマトグラフ装置
CN104678032A (zh) * 2013-11-28 2015-06-03 杭州捷岛科学仪器有限公司 气相色谱柱温箱
CN106153788A (zh) * 2015-03-19 2016-11-23 杭州合枫科技有限公司 一种在线检测变压器油色谱柱专用恒温箱

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4050911A (en) * 1974-08-23 1977-09-27 Hewlett-Packard Company Gas chromatograph oven
JPS53111907U (ja) * 1977-02-16 1978-09-06
JPS5454310A (en) * 1977-10-07 1979-04-28 Fuji Electric Co Ltd Cooling apparatus for device installed inside heat air pathway in which air is blown by blower
JPS62111199A (ja) * 1985-11-11 1987-05-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 燃焼用フアン
JPH0718850B2 (ja) * 1985-12-03 1995-03-06 株式会社島津製作所 ガスクロマトグラフ
JPS62142899A (ja) * 1985-12-17 1987-06-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 燃焼用フアン
JPH03291563A (ja) * 1990-04-07 1991-12-20 Hitachi Ltd ガスクロマトグラフのカラム恒温槽
JPH05133399A (ja) * 1991-11-13 1993-05-28 Hitachi Ltd 軸流送風機
JPH0680172U (ja) * 1993-04-20 1994-11-08 日本分光株式会社 カラムオーブンに用いられる断熱機構付きモータ装置
JP3242770B2 (ja) * 1993-11-12 2001-12-25 株式会社リコー 電子写真装置
JPH0886781A (ja) * 1994-09-19 1996-04-02 Hitachi Ltd カラム恒温槽迅速冷却形ガスクロマトグラフ
JPH0968520A (ja) * 1995-08-31 1997-03-11 Shimadzu Corp ガスクロマトグラフ用オーブン
CN1180167A (zh) * 1996-06-27 1998-04-29 株式会社岛津制作所 气相色谱/质谱仪
JP3473280B2 (ja) * 1996-06-27 2003-12-02 株式会社島津製作所 ガスクロマトグラフ質量分析装置
JP3882336B2 (ja) * 1998-05-14 2007-02-14 株式会社島津製作所 ガスクロマトグラフ用オーブン
JP2002055094A (ja) * 2000-08-10 2002-02-20 Shimadzu Corp クロマトグラフ用カラムオーブン
JP3824148B2 (ja) * 2001-12-28 2006-09-20 株式会社島津製作所 ガスクロマトグラフ
JP2007154798A (ja) * 2005-12-06 2007-06-21 Kyocera Mita Corp 静音化装置
WO2008102872A1 (ja) * 2007-02-23 2008-08-28 Tosoh Corporation カラムオーブン二重温調

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012052861A (ja) 2012-03-15
CN102384953A (zh) 2012-03-21
CN102384953B (zh) 2014-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2018139497A1 (ja) 電動コンプレッサ
AU2011282138B2 (en) Blower assembly with motor integrated into the impeller fan and blower housing constructions
JP5561033B2 (ja) ガスクロマトグラフ
US10110093B2 (en) Motor with heat dissipation structure
US20160006325A1 (en) Electric machine, in particular an engine
JP6085792B2 (ja) 軸方向磁束電気機器
CN106415999B (zh) 用于鼓风装置和空调和/或加热通风系统的电动马达
US10454330B2 (en) Motor including stator cooling channel adjacent to stator slots
ITBO20070380A1 (it) Unita' di ventilazione
JP4576309B2 (ja) 回転電機
CA2972225A1 (en) Rotor
JP6619254B2 (ja) 軸受冷却構造
JP2017093207A (ja) 回転電機
JP2012078292A (ja) ガスクロマトグラフ
JP5690884B2 (ja) 回転電機
JP6089502B2 (ja) 回転機
US20150015098A1 (en) Rotor with cooling passage and motor having the same
JP2016025718A (ja) モータユニット
JP6246388B2 (ja) 回転電機
JP6503919B2 (ja) ガスクロマトグラフ装置
US20170126099A1 (en) Electric Motor Capable of Dissipating Heat Therein
WO2019181208A1 (ja) 送風機
JP5206439B2 (ja) ガスクロマトグラフ
JP2017184529A (ja) 回転電機
CN103502652A (zh) 具有冷却的湿运行区域的电动液体泵

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121025

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131004

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131015

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131213

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140107

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140407

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20140415

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140513

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140526

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5561033

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151