JP5559312B2 - 多負荷並列磁気回路における共有磁束を用いた電磁機器およびその動作方法 - Google Patents

多負荷並列磁気回路における共有磁束を用いた電磁機器およびその動作方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5559312B2
JP5559312B2 JP2012509915A JP2012509915A JP5559312B2 JP 5559312 B2 JP5559312 B2 JP 5559312B2 JP 2012509915 A JP2012509915 A JP 2012509915A JP 2012509915 A JP2012509915 A JP 2012509915A JP 5559312 B2 JP5559312 B2 JP 5559312B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
circuit
primary
core
power
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012509915A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012526514A (ja
Inventor
デラコナ,リチャード
Original Assignee
ヴェルデ パワー サプライ,インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヴェルデ パワー サプライ,インコーポレイテッド filed Critical ヴェルデ パワー サプライ,インコーポレイテッド
Publication of JP2012526514A publication Critical patent/JP2012526514A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5559312B2 publication Critical patent/JP5559312B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F30/00Fixed transformers not covered by group H01F19/00
    • H01F30/04Fixed transformers not covered by group H01F19/00 having two or more secondary windings, each supplying a separate load, e.g. for radio set power supplies
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/34Special means for preventing or reducing unwanted electric or magnetic effects, e.g. no-load losses, reactive currents, harmonics, oscillations, leakage fields
    • H01F27/38Auxiliary core members; Auxiliary coils or windings
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/10Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using inductive coupling
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/007Regulation of charging or discharging current or voltage
    • H02J7/00712Regulation of charging or discharging current or voltage the cycle being controlled or terminated in response to electric parameters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/02Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries for charging batteries from ac mains by converters
    • H02J7/04Regulation of charging current or voltage
    • H02J7/12Regulation of charging current or voltage using magnetic devices having controllable degree of saturation, i.e. transductors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Rectifiers (AREA)

Description

本開示は、一般に、DC負荷のための電流ドライバとしての電磁誘導装置に関し、より詳細には、磁束がプールとして供給され、それにより入力AC電力を減少させる並列、多負荷並列回路に関する。
米国特許法施行規則1.97および1.98に基づき開示される情報を含む関連技術の詳細
Bruhnの米国特許出願公開第2009/0085408号明細書は、ソースデバイスと少なくとも1つの標的装置間の無線エネルギーおよび/またはデータ伝送のための機器および方法を開示し、機器及び方法において、電圧は、ソースデバイス側にあり少なくとも1つの2次コイルにおける少なくとも1つの1次回路の、標的装置にあり少なくとも1つの2次コイルの、および少なくとも1つの共振回路の少なくとも1つのコイルにおける、少なくとも1つの1次コイルにより誘導され、共振回路は1次回路から及び2次回路から絶縁されるように配置される。
Tanakaの米国特許出願公開第2009/0058190号明細書は、接触することなく、動力伝達装置から伝送される搬送波を受け、受けた搬送波から電力を得る受電装置を開示する。受電装置は所定のインダクタンスを有し、中間タップを備えておらず、その結果搬送波を受け、搬送波に対応する誘導電圧を発生させる通信アンテナと、誘導電圧に基づき駆動電圧を発生させ、発生した駆動電圧を用いて情報処理を行う処理部と、搬送波受信部と処理部間のインピーダンスを変換するインピーダンス変換部とを少なくとも含む搬送波受信部を含む。
Cookらの米国特許出願公開第2009/0058189号明細書は、低周波、例えば1MHz未満における電力の伝達を開示する。電力はリッツ線のような撚り線を含む異なる構造物を用いて様々な方法で伝達し得る。誘導子はまた、例えばフェライトコアを使用し得る。パッシブリピータもまた使用し得る。
Cookらの米国特許出願公開第2009/0051224号明細書は、無線動力・充電アンテナシステムを開示する。アンテナは高qループアンテナであり得る。アンテナは第1部と第2部間の接合を使用し得る。
Yodaらの米国特許出願公開第2009/0021219号明細書は、受電装置の動作を制御する受電側制御回路、および電力供給制御信号を充電制御装置に供給する電力供給制御信号出力端子を含む非接触電力伝達システムの受電装置に具備される受電制御装置を開示し、電力供給制御信号はバッテリへの電力供給を制御する。受電側制御回路は、電力供給制御信号(ICUTX)が電力供給制御信号出力端子から出力される時間調整を制御する。充電制御装置の動作は、電力供給制御信号(ICUTX)を用いて強制的に制御される。
ジンらの米国特許出願公開第2008/0231120号明細書は、1次コイルを含む電力伝達装置および2次コイルを含む受電装置を有する非接触電力伝達システムを開示し、1次コイルおよび2次コイルは電磁的に互いに接合し、電力伝達装置は電気力を受電装置に伝達するよう構成される。ここで、2次コイルは磁性体を含有し、電力伝達装置は1次コイルへの饋電電流のための饋電部および1次コイルへの饋電を開始した直後に1次コイルの自己インダクタンスの変化を検出するための自己インダクタンス検出部を有する。その際、饋電を開始した直後の饋電部の饋電動作は、自己インダクタンス検出部の検出結果に基づいて決定される。
Kuennenらの米国特許出願公開第2008/0191638号明細書は、誘導的に負荷に電力を提供するためのバラスト回路を開示する。バラスト回路は、発振器、ドライバ、スイッチング回路、共振タンク回路および電流検出回路を含む。電流検出回路は、共振タンク回路における電流を表す発振器に電流饋電信号を提供する。電流饋電信号は、バラスト回路の周波数を励振し、バラスト回路に共振をシークさせる。好ましくは、バラスト回路は、誘導的に共振タンク回路に接合される電流制限回路を含む。電流制限回路は、バラスト回路における電流が所定の閾値を超える、または所定の範囲から外れた際に、バラスト回路を使用停止にする。
Baarmanらの米国特許出願公開第2008/0157603号明細書は、独自の識別周波数を使用して、遠隔装置を識別する誘導電力供給システムを開示する。システムは、AIPSと、異なる周波数で電力を遠隔装置に誘導的に提供することが可能なタンク回路と、タンク回路の遠隔装置の反射インピーダンスを検出するための検出器とを含む。システムはさらに複数の遠隔総理を含み、それぞれ独自の共振周波数を有する。動作中、遠隔装置が、識別周波数の1つに呼応した共振を確立するまで、複数の独自の識別周波数で遠隔装置に電力を印加することにより、誘導性電場に存在する遠隔装置の種類を識別することが可能である。AIPSは、共振が検出情報を評価することにより確立されている際、認識する制御部を含む。一度、遠隔装置の識別が決定されると、AIPSは、効果的な動作を確保し、誤った状態を認識することを補助するためにメモリから遠隔装置のための動作パラメータを引き得る。
Goharaらの米国特許出願公開第2002/0117896号明細書は、電気力が、スライドドア側を滑る車体の2つの部材間の相互誘導作用を介して供給されるような配置を開示する。加えて、異なる誘導起電力をそれぞれ2次側の饋電コイルに生じさせ、電力供給を各2次側饋電コイル配置のためにもたらすような配置を提供する。対応する負荷の特性要件に対応する電気力を供給するために、第1貯蔵部材および第2貯蔵部材を2次側饋電コイルにその間に介入される整流回路を用いてそれぞれ接続する。
Scheckelらの米国特許出願公開第5349173号明細書は、情報およびエネルギー伝送のための少なくとも1つのコイルを有する静止部およびエネルギー伝送のためのすくなくとも1つのコイルに接続される発振器を含む非接触情報およびエネルギー伝送のための装置を開示する。可動部は、情報およびエネルギー伝送のための少なくとも1つのコイル、少なくとも1つのコイルの下流に接続される少なくとも1つの整流装置、脈動電圧を運ぶための少なくとも1つの整流装置に接続される少なくとも1つの充電コンデンサを有する。1組のコイルは、エネルギー伝送に使用され、一組のコイルは情報伝送に使用される。可動部のコイルは静止部のコイルと任意に関連する。装置は、情報信号に従い変調され、可動部の別のコイルを介して、可動部のコイルの適切な1つを介して受けるエネルギーの一部を返送することにより、情報を可動部から静止部まで伝送するために可動部に配置される。
Fellsらの国際公開第2009/027674号は、1次部および1次部から分かれた2次部を具備する誘導電力伝達システムがあることを開示し、1次部は電力伝達面および各々電磁場を発生する動作が可能な2つ以上の電場発生器を具備し、電場発生器は電力伝達面に対し、異なる位置に設置され、2次装置は2次コイルを有する電力受信器を具備し、システムはさらに電力伝達面に対し、電力受信器の少なくとも1つの位置および向きを決定するための決定手段と、電場発生器を制御し、その結果、その決定により選択される少なくとも1つの第1電場発生器および少なくとも1つの第2電場発生器を活性化し、そしてさらに全てに満たない電場発生器を同時に活性化するように、電場発生器の第3のものを不活性化させる制御手段を具備する。
上記の関連技術は、電力伝達装置、非接触情報およびエネルギー伝送器、および無線電力伝送システムを含む多くの誘導回路を開示する。しかし、従来技術は並列磁気回路における磁束を共有するための手段を提供する本回路における固有の概念を開示していない。本開示は、以下の概要に記載するようなこれまで未知の利点を提供することで、従来技術と区別される。
本開示は以下に記載する目的のもとである構造および使用の点での特定の利益を教示する。
本明細書に記載される装置は、複数のまたは少なくとも2つの2次回路と磁力的に接合される1次コイルを有する。各2次回路の1つは2次コイルを有し、各2次コイルは、電気直列接続で、2つの制御コイルと共に、互いに反対方向に巻回される制御コイルと共に同軸に巻回され、直線上に配置される。2次コイルはそのそれぞれの負荷により要求されるような異なる出力電圧のために巻回され得る。各2次回路にある直列コイルは、バッテリおよび負荷の両者と共に電気並列で配置される。ダイオードは、バッテリの活性末端に向かって電流が流れることを保証するよう配置される。バッテリは等価機能性素子のようなコンデンサ回路により置き換えられ得る。各2次回路の1次コイルおよび直列コイルは、物理的に平行な位置に配置され、そのため並列磁気回路配置にまたがり発展される磁気磁束を共有することができる。
上記機器および使用法に固有の第1の目的は、従来技術が教示しない利点を提供することである。
別の目的は、その1次においてより少ない入力電力を使用する一方、複数の可変的な負荷の電流要求に見合うことが可能な磁束共有誘導回路を提供することである。
さらなる目的は、その負荷構成により、入力電力要求を著しく減少させることが可能な該磁束共有誘導回路を提供することである。
またさらなる目的は、並列物理的コイル固定部を有する該磁束共有誘導回路を提供することである。
またさらなる目的は、2次コイルが隣接し同軸に巻回された制御コイルにより制御される該磁束共有誘導回路を提供することである。
本発明の他の特徴および利点は、実施例の方法、本明細書に記載の機器およびその使用法により例証する添付図面と併せて、以下のさらに詳細な記述から明らかになるであろう。
少なくとも1つの本発明の好ましい実施形態は添付の図面で例証される。
本明細書に記載の機器の概略図である。 コイル巻線および透磁性コアならびに機器の一体化された末端構造の側面図である。 図2に示す構造の端面図である。
上記図面は、記載される機器、およびその好ましく、最良の形態の実施形態の少なくとも1つにおける使用法を例証し、それはさらに以下の記述で詳細に定義する。当業者は、その趣旨および範囲を逸脱することなく、ここに記載する事項の変更および改良を行うことができ得る。したがって、例証されるものが例示の目的のためのみ明らかにされ、本装置およびその使用法の範囲における制限として与えられるべきではないことを理解すべきである。
図1の概略電気図を参照すると、1次コイルPは、その構造において互いに本質的に等しいが、以下に記載するように通常それらの成分値および負荷が異なる2次回路A、BおよびCと共通フェライト構造(磁気回路)Fを共有する。図1に示す3つの2次回路A、BおよびCは本発明を可能にし得る一実施例でのみあり、実際、本発明の代用の実施形態において、2次回路は2つのみであってもよく、3つ以上であってもよい。
1次コイルPは、図に示されるようにAC電源により通電される。フェライト構造Fは1次コイルPおよび3つの別々の2次コイルアセンブリ20(図3)が別々に巻回された上にコア10を提供し、2次コイルアセンブリ20は、2次回路A、BおよびCそれぞれで誘導電流を提供する。1次コイルPは、互いに逆の北磁極および南磁極をどの瞬間においても有する電磁石として働く。それら磁極はさらに、図2に示すようにフェライト終端構造30を介して1次コイルのコアに平行にあり、コア10と一体であるため、2次コイルアセンブリ20のコアの両端に出現する。
各2次コイルアセンブリ20は、2次コイルSおよび2つの制御コイルC1およびC2を具備し、制御コイルC1およびC2は一体型、回転等を用いて、しかし逆の巻回方向、つまり、互いに反対に巻回される。それら全てのコアは、共通コア10に巻回され、その結果、磁気磁束を共有し、直列接続および直線配置で配線される。さらに、示すように、各制御コイルは抵抗器Rにより分流される。
ここで、3つの2次コイル全ての実施例として2次回路Aを参照すると、コイルアセンブリ20の3つのコイル、すなわちC1、SおよびC2は、バッテリBatおよび負荷Lの両者に並列に配置される。ダイオードDはコイルアセンブリ20をバッテリBatおよび負荷Lと繋ぐ。先に述べたように、回路BおよびCは、それぞれ同様に配置される。ACサイクルの半分の間、バッテリBatの活性末端およびまた負荷Lは制御コイルC1およびダイオードDにまたがる分流抵抗器Rの直列接続から電気の流れを受ける。残りの半分のサイクルの間、ダイオードDにより電流の流れはない。
バッテリBatは、その負荷Lにまたがる一定のDC電圧を提供する。バッテリBatからの電流の流出は、負荷Lのインピーダンスの変化に依存する。コイルアセンブリC1、S、C2はACサイクルが伝導する半分の時間でバッテリ流出を即座に補填する。
バッテリBatが完全に充電される際、バッテリBatへの電流の流れを断つことにより共通の磁束プールが2次コイルSを介して流れることを阻止するその制御コイルC1の磁束を増加することにより、分流Rをまたがる電流が増加する。これが起こると、2次コイルSの電磁場が崩壊するか、または、少なくとも部分的に崩壊し、1次コイルPのコア10における磁束に加える磁束が発生する逆電流を発生させる。
これは1次コイルPにおける電流の流れを制限し、その結果、1次コイルPおよび2次コイルA、BおよびCを含むシステム全体が、分かれて駆動した場合に3つの2次回路に必要な総電力よりも少ない総体的なAC電力を必要とする。
上記詳細における実施可能体は、記録にある従来技術に渡り新規であると示唆され、装置およびその使用法の少なくとも1つの態様の動作、および上記目的の達成が重要な意味を持つことが示唆される。本実施形態を述べるために本明細書中で使用される単語は、それらが一般的に定義される意味の念においてのみ理解されるだけでなく、本明細書における特別な定義を含む:構造、物質または機構は一般的に定義される趣旨を超えている。したがって、本明細書の内容において1つ以上の意味を含むよう構成要素を理解することができる場合、明細書または構成要素を支持する1つまたは複数の単語により可能な意味全てを包括するようにその使用を理解しなければならない。
本明細書に記載される単語および図面の構成要素の定義は、文献的に明らかとされる構成要素の組み合わせだけでなく、実質的に同様の結果を得るための実質的に同様の方法で同様の機能を果たすための全ての等価構造、物質または機構を含むことを意味する。したがって、この趣旨において、複数の構成要素およびその種々の実施形態の等価代用物が上述の構成要素のいずれか1つのために作製され得ること、単一の構成要素が請求の範において複数の構成要素のために代用されることが熟慮される。
現在既知であるまたは過去に考案された技術の技術者から見ると、主張される発明の主題からの変化は意図される範囲内で等価であり、その種々の実施形態として明確に熟慮される。したがって、現在または過去に当業者により既知である明らかな代用物は定義される範囲内にあると定義される。本開示は、それ故、明確な例証されるものおよび上記のもの、概念的に等価のもの、明らかに代用でありうるもの、そしてまた本質的な理想を組み込んだものを含むと理解することを意味する。
本記述の範囲は添付の請求の範囲との組み合わせによってのみ解釈されるべきであり、本明細書では、名前の挙がった発明者は各々主張する発明の主題が特許を取得することを意図したものであると信じている。

Claims (2)

  1. 磁力透過性物質の1次コアに巻回され、前記1次コアがAC電圧により通電される1次コイルと、
    磁力透過性物質の2次コアに巻回される2次コイルを各々が有し、前記1次および2次コアは並列磁気回路として配置される少なくとも2つの2次回路と、
    1組の制御コイルと共に共通の前記2次コアに直列に巻回され、前記制御コイルは前記2次コイルの両側に位置し、ここで前記制御コイルは互いに対し反対方向に巻回され、前記各制御コイルが抵抗器により分流されるコイルアセンブリと、
    前記コイルアセンブリとバッテリおよび負荷の電気的に並列な配置間に配置されるダイオードを各々さらに提供する前記2次回路
    とを含む電磁回路。
  2. 並列負荷を有する回路にエネルギーを保存する方法であって、
    a)AC電圧を用いて磁力透過性物質の1次コアに巻回される1次コイルを通電することと、
    b)2次回路の一つは各々一組の制御コイルと共に磁力透過性物質の共通の2次コアに直列に巻回される2次コイルを含むコイルアセンブリを提供し、前記制御コイルが前記2次コイルの両側に位置する2次回路であって、
    前記制御コイルが互いに対し反対方向に巻回され、前記制御コイルが各々抵抗器により分流される少なくとも2つの2次回路に電圧を誘導すること、
    c)並列磁気回路として前記1次コアおよび2次コアを配置すること、および
    d)ダイオードを介して前記各コイルアセンブリから前記バッテリおよび負荷まで電流を誘導すること
    とを含むステップを有する方法。
JP2012509915A 2009-05-06 2010-05-04 多負荷並列磁気回路における共有磁束を用いた電磁機器およびその動作方法 Expired - Fee Related JP5559312B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/387,755 US7847664B2 (en) 2009-05-06 2009-05-06 Electromagnetic apparatus using shared flux in a multi-load parallel magnetic circuit and method of operation
US12/387,755 2009-05-06
PCT/US2010/033606 WO2010129595A1 (en) 2009-05-06 2010-05-04 Electromagnetic apparatus using shared flux in a multi-load parallel magnetic circuit and method of operation

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012526514A JP2012526514A (ja) 2012-10-25
JP5559312B2 true JP5559312B2 (ja) 2014-07-23

Family

ID=43050410

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012509915A Expired - Fee Related JP5559312B2 (ja) 2009-05-06 2010-05-04 多負荷並列磁気回路における共有磁束を用いた電磁機器およびその動作方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US7847664B2 (ja)
EP (1) EP2427957B1 (ja)
JP (1) JP5559312B2 (ja)
KR (1) KR20120028310A (ja)
CN (1) CN102439834B (ja)
CA (1) CA2760926A1 (ja)
IL (1) IL216088A (ja)
SG (1) SG175897A1 (ja)
TW (1) TWI417910B (ja)
WO (1) WO2010129595A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8416045B2 (en) 2011-06-27 2013-04-09 Onyxip, Inc. Magnetic power converter
JP6171190B2 (ja) * 2012-11-26 2017-08-02 カルソニックカンセイ株式会社 電圧変換トランス
US20150091523A1 (en) * 2013-10-02 2015-04-02 Mediatek Singapore Pte. Ltd. Wireless charger system that has variable power / adaptive load modulation
CN103683533A (zh) * 2013-11-27 2014-03-26 国家电网公司 长距离磁路传输电能系统
US9425644B1 (en) 2015-06-03 2016-08-23 Thor Charger Company Method and apparatus for charging an electrically chargeable device utilizing resonating magnetic oscillations in the apparatus
FR3119716A1 (fr) * 2021-02-09 2022-08-12 Ikos Consulting Systeme de transfert direct d’energie entre plusieurs ports par l’intermediaire d’un coupleur

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA443112A (en) * 1942-04-01 1947-07-22 K. Hedding Linnie Regulating apparatus
US3086159A (en) * 1958-03-31 1963-04-16 Gen Railway Signal Co Battery charging regulation
BE677496A (ja) * 1965-03-15 1966-08-01
US3418563A (en) * 1966-03-09 1968-12-24 Grosu Stefan Single-phase transformer for electric arc welding
US3772565A (en) * 1972-07-28 1973-11-13 Gen Electric Lamp ballast device
US4488136A (en) * 1981-05-18 1984-12-11 Westinghouse Electric Corp. Combination transformer with common core portions
US4574222A (en) * 1983-12-27 1986-03-04 General Electric Company Ballast circuit for multiple parallel negative impedance loads
US4687947A (en) * 1985-02-08 1987-08-18 Melvin Cobb Electrical power conservation circuit
JPS62290354A (ja) * 1986-06-09 1987-12-17 Hitachi Ltd 磁気増幅器制御形スイツチング電源
CA1258881A (fr) * 1987-04-15 1989-08-29 Leonard Bolduc Transformateur-inducteur auto-regule a entrefers
JPH0721108Y2 (ja) * 1989-06-28 1995-05-15 横河電機株式会社 マグアンプ方式の直流安定化電源
ES2095268T3 (es) * 1991-04-23 1997-02-16 Siemens Ag Instalacion para la transmision de datos y energia sin contacto.
JP3511927B2 (ja) * 1999-01-18 2004-03-29 株式会社日立製作所 電力蓄積手段の充放電装置
KR20010006576A (ko) * 1999-01-18 2001-01-26 가나이 쓰도무 전력축적수단의 충방전장치 및 그것을 사용한전력축적수단의 제조방법
US7385357B2 (en) * 1999-06-21 2008-06-10 Access Business Group International Llc Inductively coupled ballast circuit
US6822546B1 (en) * 2000-12-26 2004-11-23 Nortel Networks Limited Transformer arrangement for combined pots and xDSL service
JP2002247781A (ja) * 2001-02-21 2002-08-30 Yazaki Corp 給電装置
EP1391900A1 (de) * 2002-08-22 2004-02-25 Abb Research Ltd. Signaltransformator sowie Verfahren zum Betrieb eines solchen Signaltransformers
US7989986B2 (en) * 2006-03-23 2011-08-02 Access Business Group International Llc Inductive power supply with device identification
JP4649430B2 (ja) * 2007-03-20 2011-03-09 セイコーエプソン株式会社 非接触電力伝送装置
JP2009027781A (ja) * 2007-07-17 2009-02-05 Seiko Epson Corp 受電制御装置、受電装置、無接点電力伝送システム、充電制御装置、バッテリ装置および電子機器
CN101842962B (zh) * 2007-08-09 2014-10-08 高通股份有限公司 增加谐振器的q因数
US20090058189A1 (en) * 2007-08-13 2009-03-05 Nigelpower, Llc Long range low frequency resonator and materials
GB0716679D0 (en) 2007-08-28 2007-10-03 Fells J Inductive power supply
JP4561796B2 (ja) * 2007-08-31 2010-10-13 ソニー株式会社 受電装置、および電力伝送システム
US7999414B2 (en) * 2007-09-01 2011-08-16 Maquet Gmbh & Co. Kg Apparatus and method for wireless energy and/or data transmission between a source device and at least one target device

Also Published As

Publication number Publication date
CN102439834B (zh) 2015-02-11
US20100283571A1 (en) 2010-11-11
WO2010129595A1 (en) 2010-11-11
IL216088A0 (en) 2012-01-31
KR20120028310A (ko) 2012-03-22
US7847664B2 (en) 2010-12-07
CN102439834A (zh) 2012-05-02
TWI417910B (zh) 2013-12-01
EP2427957A1 (en) 2012-03-14
SG175897A1 (en) 2011-12-29
JP2012526514A (ja) 2012-10-25
EP2427957A4 (en) 2013-01-02
IL216088A (en) 2013-08-29
CA2760926A1 (en) 2010-11-11
EP2427957B1 (en) 2014-02-12
TW201044424A (en) 2010-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3093957B1 (en) Foreign object detecting device, wireless power transmitting apparatus, and wireless power transfer system
EP3355083B1 (en) Foreign-object detecting device, wireless electric-power transmitting device, and wireless electric-power transmission system
EP2781003B1 (en) Systems and methods for induction charging with a closed magnetic loop
US9680336B2 (en) Wireless power repeater and method thereof
EP2912751B1 (en) High power rf field effect transistor switching using dc biases
US9831681B2 (en) Power reception apparatus and power receiving method
JP5559312B2 (ja) 多負荷並列磁気回路における共有磁束を用いた電磁機器およびその動作方法
EP2847847B1 (en) Push-pull driver for generating a signal for wireless power transfer
US9166439B2 (en) Systems and methods for forward link communication in wireless power systems
US20140266018A1 (en) Systems and methods for extending the power capability of a wireless charger
KR20160040276A (ko) 무선 유도 전력 전송에서 코일 정렬 에러를 검출하는 방법 및 장치
JP2010063245A (ja) 非接触給電装置
JP5400734B2 (ja) 非接触電力伝送装置
WO2013031589A1 (ja) 電池充電器と充電台、及び電池充電器
CN109073415B (zh) 在无线电力传输应用中利用多线对准辅助的方法和装置
US20170222491A1 (en) System and method for adjusting an antenna response in a wireless power receiver
JP2018531569A6 (ja) ワイヤレス電力伝送用途におけるマルチファイラの位置合わせ支援を利用する方法および装置
US8228691B2 (en) Method and system for inductively transmitting energy and information
JP2017135789A (ja) 磁気共鳴式給電システム
JP2016082782A (ja) ワイヤレス受電装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130501

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20130814

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20130924

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131015

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140115

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140122

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140212

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140219

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140415

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140508

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140605

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5559312

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees