JP5557932B2 - 電子装置における位置検索方法及び装置 - Google Patents

電子装置における位置検索方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5557932B2
JP5557932B2 JP2013001823A JP2013001823A JP5557932B2 JP 5557932 B2 JP5557932 B2 JP 5557932B2 JP 2013001823 A JP2013001823 A JP 2013001823A JP 2013001823 A JP2013001823 A JP 2013001823A JP 5557932 B2 JP5557932 B2 JP 5557932B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electronic device
current position
module
terrain
altitude
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013001823A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013195422A (ja
Inventor
正 敏 朴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2013195422A publication Critical patent/JP2013195422A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5557932B2 publication Critical patent/JP5557932B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/005Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 with correlation of navigation data from several sources, e.g. map or contour matching
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W64/00Locating users or terminals or network equipment for network management purposes, e.g. mobility management
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F15/00Digital computers in general; Data processing equipment in general
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/02Services making use of location information
    • H04W4/023Services making use of location information using mutual or relative location information between multiple location based services [LBS] targets or of distance thresholds
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/02Services making use of location information
    • H04W4/029Location-based management or tracking services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/30Services specially adapted for particular environments, situations or purposes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/30Services specially adapted for particular environments, situations or purposes
    • H04W4/33Services specially adapted for particular environments, situations or purposes for indoor environments, e.g. buildings
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S5/00Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations
    • G01S5/02Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations using radio waves
    • G01S5/0257Hybrid positioning
    • G01S5/0258Hybrid positioning by combining or switching between measurements derived from different systems
    • G01S5/02585Hybrid positioning by combining or switching between measurements derived from different systems at least one of the measurements being a non-radio measurement

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Navigation (AREA)

Description

本発明は、電子装置に関し、より詳細には、電子装置における位置検索サービス提供方法及び装置に関する。
最近、電子装置の急激な発展に伴い、無線音声通話及び情報交換が可能な電子装置は、生活の必需品になっている。電子装置は、その普及当初は単なる無線通話が可能な携帯装置と認識されていたが、その技術が発展して無線インターネットが導入されることに伴い、単なる無線通話が可能な携帯装置からスケジュール管理、ゲーム、リモコン、イメージ撮影などの機能を行うマルチメディア装置に発展してユーザの欲求を満たしている。
特に、最近は、位置検索サービス(LBS:Location Based Service)を支援する電子装置が発売されている。最近発売される電子装置は、GPS(Global Positioning System)及びWPS(Wifi Positioning System)などのような方式を利用して位置検索サービスを提供している。しかし、GPSを用いる位置検索方式は人工衛星から電子装置までの距離情報を使用するため、室内に位置する電子装置の位置情報を検索することが難しいのが実情である。一方、WPSを用いる位置検索方式は室内に位置する電子装置の位置情報を検索することはできるが、Wifi AP(Access Point)が少ない地域では誤差範囲が大きく電子装置の正確な位置情報を検索することが難しいのが実情である。
韓国特許出願公開第10−2005−0087864号明細書
本発明は、上記従来の問題点に鑑みてなされたものであって、本発明の目的は、電子装置における位置検索サービス提供方法及び装置を提供することにある。
また、本発明の目的は、電子装置において、高度情報を用いて現在位置を検索する方法及び装置を提供することにある。
また、本発明の目的は、電子装置において、高度情報を用いて現在位置を補正する方法及び装置を提供することにある。
上記目的を達成するためになされた本発明の一態様による電子装置における位置を検索する方法は、前記電子装置の現在位置を推定するステップと、前記電子装置の高度を測定するステップと、前記推定された現在位置に対応する地形地物の高度情報を検索するステップと、前記検索された高度情報と前記測定された高度とを比較して前記電子装置が前記地形地物内に位置するか否かを判断するステップと、前記判断結果に応じて前記電子装置の現在位置を決定するステップと、を有することを特徴とする。
前記電子装置の現在位置を決定するステップは、前記電子装置が前記地形地物内に位置しないと判断された場合、前記電子装置が位置可能な周辺地形地物を検索するステップと、前記検索された周辺地形地物の位置を前記電子装置の現在位置に決定するステップと、を含み得る。
前記電子装置が位置可能な周辺地形地物を検索するステップは、前記電子装置の現在位置を基準に所定半径内に存在する周辺地形地物を検索するステップと、前記検索された周辺地形地物の高度情報と前記電子装置の高度とを比較して前記電子装置が位置可能な周辺地形地物が存在するか否かを判断するステップと、を含み得る。
前記電子装置が位置可能な周辺地形地物を検索するステップにおいて、前記電子装置が位置可能な周辺地形地物が存在しないと判断された場合、前記推定された現在位置を電子装置の現在位置に決定するステップを更に含み得る。
前記検索された周辺地形地物の位置を前記電子装置の現在位置に決定するステップは、前記電子装置が位置可能な地形地物が複数存在する場合、複数の地形地物の中から前記推定された現在位置から最小距離に位置する地形地物の位置を電子装置の現在位置に決定するステップを含み得る。
前記検索された周辺地形地物の位置を前記電子装置の現在位置に決定するステップは、前記電子装置が位置可能な地形地物が同じ距離に複数存在する場合、優先順位が最も高い地形地物の位置を電子装置の現在位置に決定するステップを含み得る。
前記電子装置が位置可能な周辺地形地物を検索するステップにおいて、前記電子装置が位置可能な周辺地形地物を検索した結果、周辺建物が検索された場合、前記建物内で前記電子装置が位置する層を決定するステップと、前記決定された建物の層を前記電子装置の現在位置に決定するステップと、を更に含み得る。
前記電子装置の現在位置を決定するステップは、前記電子装置が前記地形地物内に位置すると判断された場合、前記推定された現在位置を前記電子装置の現在位置に決定するステップを含み得る。
前記電子装置の高度を測定するステップは、前記電子装置に別途備えられた高度計を用いて高度を測定するステップを含み得る。
前記位置検索方法は、前記決定された電子装置の位置を出力するステップを更に含むことができる。
上記目的を達成するためになされた本発明の一態様による電子装置における位置を検索する装置は、1つ以上のプロセッサと、メモリと、前記メモリに格納されて前記1つ以上のプロセッサによって実行されるように構成された1つ以上のモジュールと、を有し、前記モジュールは、前記電子装置の現在位置を推定し、前記電子装置の高度を測定し、前記推定された現在位置に対応する地形地物の高度情報を検索し、前記検索された高度情報と前記測定された高度とを比較して前記電子装置が前記地形地物内に位置するか否かを判断し、前記判断結果に応じて前記電子装置の現在位置を決定する命令を含むことを特徴とする。
本発明の位置検索方法及び装置によれば、建物内の層(又は階)を含む現在位置の情報を簡単な構成で提供することができる。
本発明の一実施形態による電子装置のブロック構成を示す図である。 本発明の一実施形態による電子装置における位置検索サービスを提供する手順を示す図である。 本発明の他の実施形態による電子装置における位置検索サービスを提供する手順を示す図である。 本発明の一実施形態による電子装置における高度情報を用いて現在位置を決定する方式を示す図である。 本発明の一実施形態による電子装置における高度情報を用いて現在位置を決定する方式を示す図である。 本発明の一実施形態による電子装置における高度情報を用いて現在位置を決定する方式を示す図である。 本発明の他の実施形態による電子装置における優先順位を用いて現在位置を決定する方式を示す図である。 本発明の他の実施形態による電子装置における高度情報を用いて現在位置する層を決定する方式を示す図である。
以下、本発明を実施するための形態の具体例を、図面を参照しながら詳細に説明する。本発明を説明するに当たって、関連する公知機能又は構成についての具体的な説明が本発明の要旨を不要に不明確にするおそれがあると判断される場合、その詳細な説明を省略する。そして、後述する用語は、本発明における機能を考慮して定義した用語であって、これは、ユーザ、運用者の意図又は慣例などによって異なることがある。従って、その定義は本明細書全般に亘る内容に基づいて行われるべきである。
以下の説明で、電子装置は、位置情報検索が可能な携帯通信端末、スマートフォン(Smart Phone)、タブレットPC(Tablet Personal Computer)、ナビゲーション、及びMP3プレーヤなどを含む。
図1は、本発明の一実施形態による電子装置のブロック構成を示す図である。
電子装置100は、メモリ110、プロセッサユニット120、第1無線通信システム130、第2無線通信システム131、オーディオサブシステム140、スピーカ141、マイクロホン142、入出力(I/O)サブシステム150、タッチスクリーン160、その他の入力/制御装置170、位置情報収集器180、及び高度計181を含む。メモリ110は、複数のメモリで構成される。
プロセッサユニット120は、メモリインタフェース121、1つ以上のプロセッサ122、及び周辺装置インタフェース123を含む。場合によっては、プロセッサユニット120の全体をプロセッサと称することもある。メモリインタフェース121、1つ以上のプロセッサ122、及び/又は周辺装置インタフェース123は、別個の構成要素であるか、又は1つ以上の集積化された回路に集積化される。
プロセッサ122は、様々なソフトウェアプログラムを実行して電子装置100のための様々な機能を行い、また音声通信及びデータ通信のための処理及び制御を行う。また、このような通常の機能に加え、プロセッサ122は、メモリ110に格納されている特定のソフトウェアモジュール(命令セット)を実行してそのモジュールに対応する特定の様々な機能を行う。
周辺装置インタフェース123は、電子装置100の入出力サブシステム150及び様々な周辺装置をプロセッサ122、及びメモリインタフェースを介してメモリ110に連結する。
電子装置100の様々な構成要素は、1つ以上の通信バス(符号未記載)又はストリーム線(符号未記載)によって結合される。
無線通信サブシステム(第1、第2無線通信システム130、131)は、無線周波数受信機及び送受信機、及び/又は光(例えば、赤外線)受信機及び送受信機を含むことができる。第1無線通信システム130と第2無線通信システム131は、電子装置100が支援する通信ネットワークによって区分される。例えば、電子装置100は、GSM(登録商標)(Global Systemfor Mobile Communication)ネットワーク、EDGE(Enhanced Data GSM(登録商標) Environment)ネットワーク、CDMA(Code Division Multiple Access)ネットワーク、W−CDMA(W−Code Division Multiple Access)ネットワーク、LTE(Long Term Evolution)ネットワーク、OFDMA(Orthogonal Frequency Division MultipleAccess)ネットワーク、Wi−Fi(Wireless Fidelity)ネットワーク、WiMaxネットワーク、及び/又はBluetooth(登録商標)ネットワークのうちの1つを支援する無線通信サブシステムを含む。本実施形態による無線通信サブシステムは、上記ネットワークを支援する無線通信サブシステムに限定されず、他のネットワークを支援する無線通信サブシステムである場合がある。但し、本実施形態によって第1無線通信システム130と第2無線通信システム131のうちの少なくとも1つは無線LANを支援する。例えば、第1無線通信システム130又は第2無線通信システム131のうちの1つはWi−Fi(Wireless Fidelity)ネットワークを介して作動する。第1無線通信システム130と第2無線通信システム131は1つの無線通信サブシステムで構成することもできる。
オーディオサブシステム140は、スピーカ141及びマイクロホン142に結合され、音声認識、音声合成、デジタルレコーディング、及び電話機能のようなオーディオストリームの入力と出力機能を行う。即ち、オーディオサブシステム140は、スピーカ141を介してオーディオ信号を出力し、マイクロホン142を介してユーザのオーディオ信号を入力するための機能を行う。オーディオサブシステム140は、プロセッサユニット120の周辺装置インタフェース123を介してデータストリームを受信し、受信したデータストリームを電気ストリームに変換した後、変換された電気ストリーム(electric signal)がスピーカ141に伝達される。オーディオサブシステム140は、マイクロホン142から変換された電気ストリームを受信し、受信した電気ストリームをオーディオデータストリームに変換した後、変換されたオーディオデータストリームを周辺装置インタフェース123に伝送する。オーディオサブシステム140は、脱着可能なイヤホン、ヘッドホン、又はヘッドセットを含むことができる。スピーカ141は、オーディオサブシステム140から受信した電気ストリームを人が聴き取れる音波に変換して出力する。マイクロホン142は、人又はその他の音源から伝達された音波を電気ストリームに変換する。
本実施形態において、オーディオサブシステム140は、プロセッサユニット120の周辺装置インタフェース123から電子装置100の現在位置を示すデータストリームを受信し、受信したデータストリームを電気ストリームに変換した後、変換した電気ストリームをスピーカ141に出力する。
入出力(I/O)サブシステム150は、タッチスクリーン制御器151及び/又はその他の入力制御器152を含む。タッチスクリーン制御器151は、タッチスクリーン160に結合される。タッチスクリーン160及びタッチスクリーン制御器151は、タッチスクリーン160との1つ以上の接触点を決定するための容量性、抵抗性、赤外線、及び表面音響波技術だけでなく、その他の近接センサ配列又はその他の要素を含む任意のマルチタッチ感知技術を用いて、接触及び動き又はそれらの中断を検出する。その他の入力制御器152は、その他の入力/制御装置170に結合される。その他の入力/制御装置170は、1つ以上のボリューム制御のためのアップ/ダウンボタンを含む。また、ボタンは、プッシュボタン又はロッカーボタン(rocker button)などである。その他の入力/制御装置170は、ロッカー(rocker)スイッチ、サムホイール、ダイヤル、スティック(stick)、及び/又はスタイラスのようなポインタ装置などである。
タッチスクリーン160は、電子装置100とユーザの間に入力/出力インタフェースを提供する。即ち、タッチスクリーン160は、ユーザのタッチ入力/出力のためのインタフェースを提供する。詳しくは、タッチスクリーン160は、ユーザのタッチ入力を電子装置100に伝達し、電子装置100からの出力をユーザに示す媒体である。また、タッチスクリーン160は、ユーザに視覚的な出力を提供する。このような視覚的出力はテキスト、グラフィック、ビデオとこれらの組み合わせの形態で表される。タッチスクリーン160は、様々なディスプレイ技術を使用することができる。例えば、LCD(liquid crystal display)、LED(Light Emitting Diode)、LPD(light emitting polymer display)、OLED(Organic Light Emitting Diode)、AMOLED(Active Matrix Organic Light Emitting Diode)、又はFLED(Flexible LED)を使用することができる。本実施形態のタッチスクリーン160は、このようなディスプレイ技術を用いるタッチスクリーンに限定されるものではない。
本実施形態で、タッチスクリーン160は、電子装置100の現在位置に対する表示を含む地図を位置分析モジュール116から受信して出力する。他の例として、電子装置にタッチスクリーン160を備えない場合は、別途の表示部を介して電子装置100の現在位置に対する表示を含む地図を出力することもできる。
メモリ110は、メモリインタフェース121に結合される。メモリ110は、1つ以上の磁気ディスク格納装置のような高速ランダムアクセスメモリ及び/又は不揮発性メモリ、1つ以上の光格納装置及び/又はフラッシュメモリ(例えば、NANDメモリやNORメモリ)を含む。
メモリ110は、ソフトウェアを格納する。ソフトウェア構成要素は、オペレーティングシステム(OS)モジュール111、通信モジュール112、グラフィックモジュール113、ユーザインタフェースモジュール114、1つ以上のアプリケーションモジュール115、位置分析モジュール116、及び地図情報モジュール117などを含む。また、ソフトウェア構成要素であるモジュールは命令の集合で表現できるので、モジュールは命令セット(instruction set)と表現する場合もある。また、モジュールはプログラムで表現する場合もある。
メモリ110は、本実施形態を行う命令を含む1つ以上のモジュールを格納する。
オペレーティングシステム111(例えば、WINDOWS(登録商標)、LINUX(登録商標)、ダーウィン(Darwin)、RTXC、UNIX(登録商標)、OSX、又はVxWorksのような内蔵オペレーティングシステム)は、一般的なシステム動作(system operation)を制御する様々なソフトウェア構成要素を含む。例えば、一般的なシステム動作の制御は、メモリ管理及び制御、格納ハードウェア(装置)制御及び管理、電力制御及び管理などを意味する。オペレーティングシステムソフトウェアは様々なハードウェア(装置)とソフトウェア構成要素(モジュール)の間の通信を円滑にする機能を行う。
通信モジュール112は、第1無線通信システム130や第2無線通信システム131を介してコンピュータ、サーバ、及び/又は携帯端末などの他の電子装置との通信を可能にする。
グラフィックモジュール113は、タッチスクリーン160上にグラフィックを表示するための様々なソフトウェア構成要素を含む。グラフィックは、テキスト、Webページ、アイコン、デジタル画像、ビデオ、アニメーションなどを含む意味で使用する。グラフィックモジュール113は、位置分析モジュール116によって推定された電子装置100の現在位置情報と現在位置情報に関連付けられた地図情報をタッチスクリーン160に表示するように制御する命令を含む。ここで、地図情報は、地図を構成する各種情報を含む情報であって、特に各緯度及び経度情報に対応する位置の道路情報、建物情報、地形情報、及び地形地物の高度情報などを含む。
ユーザインタフェースモジュール114は、ユーザインタフェースに関連する様々なソフトウェア構成要素を含む。ユーザインタフェースの状態がどのように変更されるか、又はユーザインタフェース状態の変更がどのような条件で行われるかについての内容を含む。ユーザインタフェースモジュール114は、タッチスクリーン160又はその他の入力/制御装置170を介して位置を検索するための入出力を提供する。
アプリケーションモジュール115は、ブラウザ、電子メール、インスタントメッセージ、ワードプロセス、キーボードエミュレーション、アドレスブック、タッチリスト、ウィジェット、デジタル著作権管理(DRM:Digital Right Management)、音声認識、音声合成、位置決定機能、位置ベースサービスなどのアプリケーションを含む。
位置分析モジュール116は、位置情報収集器180から緯度及び経度情報を受信し、受信した緯度及び経度情報を分析して電子装置100の現在位置を推定する。その後、位置分析モジュール116は、推定された現在位置に対応する地形地物の高度情報を地図情報モジュール117内で検索した後、検索された地形地物の高度情報が高度計181から受信した電子装置100の高度情報を満たすか否かを判断する。例えば、電子装置100の高度が15mで、電子装置100の現在位置に対応する建物の高度が10mの場合、高度が15mの電子装置100は、高度が10mの建物内に存在することができないので、現在位置に対応する建物の高度が電子装置100の高度を満たさないと判断する。他の例として、電子装置100の高度が−20mで、電子装置100の現在位置に対応する地下道の高度が−10mの場合、高度が−20mの電子装置100は、高度が−10mの地下道内に存在することができないので、現在位置に対応する地下道の高度が電子装置100の高度を満たさないと判断する。一方、電子装置100の高度が10mで、電子装置100の現在位置に対応する建物の高度が20mの場合、高度が10mの電子装置100は、高度が20mの建物内に存在できるので、現在位置に対応する建物の高度が電子装置100の高度を満たすと判断する。
検索された地形地物の高度情報が高度計181から受信した電子装置100の高度情報を満たす場合、位置分析モジュール116は、推定された現在位置を電子装置100の現在位置に決定し、電子装置100の現在位置に対する表示を含む地図をグラフィックモジュール113に伝送する。ここで、検索された地形地物の高度情報が電子装置100の高度情報を満たす場合、電子装置100は、電子装置100の高度情報を基に検索された地形地物内に電子装置100が位置する高さ(例えば、建物の層(又は階))を判断することもできる。この場合、電子装置100が位置する建物の層を判断するために、地図情報は該当地形地物に対する層毎の高さ情報を含むべきである。
検索された地形地物の高度情報が高度計181から受信した電子装置100の高度情報を満たさない場合、位置分析モジュール116は、推定された現在位置に対応する周辺地形地物の高度情報及び位置情報を地図情報モジュール117内で検索する。この時、位置分析モジュール116は、推定された現在位置を基準に予め設定された位置検索範囲内に存在する周辺地形地物の高度情報及び位置情報を検索する。その後、位置分析モジュール116は、検索された周辺地形地物の位置情報が予め設定された位置検索誤差範囲内に含まれるか否かを判断する。ここで、位置検索誤差範囲は、収集された緯度及び経度の位置を基準に、実際に電子装置100が位置できる範囲を意味するものであり、設計方式に応じて予め設定することができ、変更することもできる。
検索された周辺地形地物の位置情報が予め設定された位置検索誤差範囲内に含まれる場合、位置検索範囲内に存在する周辺地形地物の中に電子装置100の高度情報を満たす周辺地形地物が存在するか否かを検索する。電子装置100の高度情報を満たす周辺地形地物が存在する場合、位置分析モジュール116は、電子装置100の現在位置を、推定された現在位置から電子装置100の高度情報を満たす周辺地形地物の位置に補正し、補正された電子装置100の現在位置に対する表示を含む地図をグラフィックモジュール113に伝送する。この時、位置検索範囲内に存在する周辺地形地物の中に電子装置100の高度情報を満たす周辺地形地物が複数存在する場合、電子装置100は、高度情報を満たす複数の地形地物の中から、推定された現在位置から最小距離に存在する地形地物を選択し、電子装置100の現在位置を、推定された現在位置から、選択した地形地物の位置に補正する。一方、電子装置100の高度情報を満たす周辺地形地物が同じ距離に複数存在する場合、電子装置100は、優先順位に基づいて同じ距離に位置する複数の地形地物の中から1つの地形地物を選択し、電子装置100の現在位置を、推定された現在位置から、選択した地形地物の位置に補正する。ここで、優先順位は、ユーザの制御に応じて決定することができ、ユーザの位置履歴及び好みの地形地物によって決定することもでき、位置分析モジュール116で地形地物が検索された順序によって決定することができる。一方、位置検索範囲内に存在する周辺地形地物の中に電子装置100の高度情報を満たす周辺地形地物が存在しない場合、位置分析モジュール116は、位置検索範囲を予め設定された範囲だけ拡張し、拡張された位置検索範囲内に存在する周辺地形地物の高度情報及び位置情報を地図情報モジュール117内で検索する。
検索された周辺地形地物の位置情報が予め設定された位置検索誤差範囲内に含まれない場合、位置分析モジュール116は、推定された現在位置を電子装置100の現在位置に決定して電子装置100の現在位置に対する表示を含む地図をグラフィックモジュール113に伝送する。
メモリ110は、上述したモジュール以外に追加的なモジュール(命令)を含むことができる。或いは、必要に応じて一部のモジュール(命令)を使用しないこともある。
また、以上で述べ、更に以下で述べる、本実施形態による電子装置100の様々な機能は、1つ以上のストリームプロセッシング及び/又は特定用途向け集積回路(ASIC:Application Specific Integrated circuit)を含むハードウェア及び/又はソフトウェア、及び/又はこれらの結合で実行することができる。
位置情報収集器180は、電子装置100の現在位置を把握できるシステム及び装置であり、例えばGPS(Global Positioning System)及びWPS(Wi−fi Positioning System)のうちの1つを用いて現在位置情報を収集する。位置情報収集器180は、ユーザの制御に応じて現在位置の緯度及び経度の情報を収集し、収集された現在位置の緯度及び経度情報を位置分析モジュール116に伝送する。
高度計181は、電子装置100の高度情報を収集又は測定して位置分析モジュール116に伝送する。ここで、高度計181は、気圧変化を感知して絶対高度を測定するアネロイド高度計であり得る。本実施形態による高度計はアネロイド高度計に限定されず、他の方式を使用する高度計であってもよい。
本実施形態では、位置分析モジュール116で位置情報収集器180から緯度及び経度を収集して推定された現在位置に対応する地形地物の高度情報を検索した後、高度計181から収集された高度情報と、検索された地形地物の高度情報に基づいて電子装置100の現在位置を補正する方式について説明したが、設計方式に応じて位置分析モジュール116で行う機能をプロセッサ122が直接行うこともできる。
図2は、本発明の一実施形態による電子装置100における位置検索サービスを提供する手順を示す図である。
図2を参照すると、電子装置100は、ステップ201で位置情報収集器180を介して緯度及び経度情報を収集して電子装置100の現在位置を推定する。電子装置100は、ステップ203で高度計181を介して電子装置100の高度情報を収集した後、ステップ205に進んで推定された現在位置に存在する地形地物の地図情報を検索する。ここで、地形地物の地図情報は該当地形地物の高度情報を含む。例えば、電子装置100は、収集された緯度及び経度情報を用いて電子装置100の現在位置をS地点であると推定し、S地点に位置する建物Aの高度が10mであることを示す情報を検索する。
その後、電子装置100は、ステップ207に進んで検索された地形地物の高度情報が電子装置100の高度情報を満たすか否かを判断する。例えば、電子装置100の高度が15mで、検索された建物の高度が15mより高い場合、電子装置100は、検索された建物内に存在できるので、検索された建物の高度が電子装置100の高度を満たすと判断する。一方、電子装置100の高度が15mで、検索された建物の高度が15mより低い場合、電子装置100は、検索された建物内に存在することができないので、検索された建物の高度が電子装置100の高度を満たさないと判断する。他の例として、電子装置100の高度が−15mで、検索された建物の高度が−15mより低い場合、電子装置100は、検索された建物内に存在できるので、検索された建物の高度が電子装置100の高度を満たすと判断する。一方、電子装置100の高度が−15mで、検索された建物の高度が−15mより高い場合、電子装置100は、検索された建物内に存在することができないので、検索された建物の高度が電子装置100の高度を満たさないと判断する。
検索された地形地物の高度情報が電子装置100の高度情報を満たす場合、電子装置100は、ステップ209で現在位置として推定された地形地物に電子装置100が位置すると判断し、現在位置として推定された地形地物の位置を電子装置100の現在位置に決定して現在位置に対する表示を含む地図を画面に出力した後、本実施形態によるアルゴリズムを終了する。
検索された地形地物の高度情報が電子装置100の高度情報を満たさない場合、電子装置100は、ステップ211で電子装置100の高度情報を満たす周辺地形地物の位置に電子装置100の位置情報を補正及び表示する。即ち、電子装置100は、電子装置100の高度情報が、検索された地形地物の高度情報を満たさない場合、電子装置100は、電子装置100の高度情報を満たす周辺地形地物を検索し、検索された周辺地形地物の位置を電子装置100の現在位置に決定して現在位置に対する表示を含む地図を画面に出力した後、本実施形態によるアルゴリズムを終了する。この時、電子装置100の現在位置は音声信号を出力して表すこともできる。
図3は、本発明の他の実施形態による電子装置100における位置検索サービスを提供する手順を示す図である。
図3を参照すると、電子装置100は、ステップ221で位置情報収集器180を介して緯度及び経度情報を収集して電子装置100の現在位置を推定し、ステップ223で高度計181を介して電子装置100の高度情報を収集する。その後、電子装置100は、ステップ225に進んで推定された現在位置に存在する地形地物の高度情報を検索し、ステップ227に進んで検索された地形地物の高度情報が電子装置100の高度情報を満たすか否かを判断する。例えば、電子装置100の高度が15mで、検索された建物の高度が15mより高い場合、電子装置100は、検索された建物内に存在できるので、検索された建物の高度が電子装置100の高度を満たすと判断する。一方、電子装置100の高度が15mで、検索された建物の高度が15mより低い場合、電子装置100は、検索された建物内に存在することができないので、検索された建物の高度が電子装置100の高度を満たさないと判断する。他の例として、電子装置100の高度が−15mで、検索された建物の高度が−15mより低い場合、電子装置100は、検索された建物内に存在できるので、検索された建物の高度が電子装置100の高度を満たすと判断する。一方、電子装置100の高度が−15mで、検索された建物の高度が−15mより高い場合、電子装置100は、検索された建物内に存在することができないので、検索された建物の高度が電子装置100の高度を満たさないと判断する。
検索された地形地物の高度情報が電子装置100の高度を満たす場合、電子装置100は、ステップ229で現在位置として推定された地形地物の位置に電子装置100が位置すると判断し、現在位置として推定された地形地物の位置を電子装置100の現在位置に決定して現在位置に対する表示を含む地図を画面に出力した後、本実施形態によるアルゴリズムを終了する。
検索された地形地物の高度情報が電子装置100の高度を満たさない場合、電子装置100は、ステップ231に進んで推定された現在位置を基準に予め設定された位置検索範囲内に存在する周辺地形地物の高度情報及び位置情報を検索する。ここで、予め設定された位置検索範囲は、ユーザの制御に応じて設定された範囲又は電子装置100に予め保存された範囲である。例えば、電子装置100の高度が10mで、検索された建物の高度が5mの場合、検索された建物の高度が電子装置100の高度を満たさないため、電子装置100は、電子装置100の現在位置を基準に半径5m以内に存在する周辺地形地物の高度情報及び位置情報を検索する。その後、電子装置100は、ステップ233に進んで検索された周辺地形地物の位置情報が位置検索誤差範囲内に存在するか否かを判断する。
周辺地形地物の位置情報が位置検索誤差範囲内に存在しない場合、電子装置100は、ステップ229に進んで推定された現在位置に対する表示を含む地図を画面に出力した後、本実施形態によるアルゴリズムを終了する。即ち、位置検索範囲を拡張して獲得した周辺地形地物の位置情報が位置検索誤差範囲内に存在しないと判断された場合、電子装置100は、推定された現在位置を電子装置100の現在位置に決定して現在位置に対する表示を含む地図を画面に出力した後、本実施形態によるアルゴリズムを終了する。
周辺地形地物の位置情報が位置検索誤差範囲内に存在する場合、電子装置100は、ステップ235で位置検索範囲内に電子装置100の高度情報を満たす周辺地形地物が存在するか否かを判断する。
電子装置100の高度情報を満たす周辺地形地物が存在する場合、電子装置100は、ステップ237で電子装置100の高度を満たす周辺地形地物に電子装置100が位置すると判断し、電子装置100の高度を満たす周辺地形地物の位置に電子装置100の位置を補正して、補正された位置に対する表示を含む地図を画面に出力した後、本実施形態によるアルゴリズムを終了する。例えば、電子装置100の高度が10mで、現在位置と推定された建物の高度が5mの場合、現在位置と推定された建物の高度は電子装置100の高度を満さない。従って、電子装置100は、推定された現在位置を基準に半径5m内に存在する周辺地形地物を検索し、検索された周辺地形地物の中に高度が5m以上の周辺地形地物が存在する場合、高度が5m以上の周辺地形地物の位置に電子装置100の現在位置を補正して、補正された位置に対する表示を含む地図を画面に出力する。
一方、電子装置100の高度情報を満たす周辺地形地物が存在しない場合、電子装置100は、ステップ239で位置検索範囲を予め設定された範囲だけ拡張し、電子装置100は、ステップ241に進んで拡張された位置検索範囲内に周辺地形地物が存在するか否かを判断する。
拡張された位置検索範囲内に周辺地形地物が存在しないと判断された場合、電子装置100は、電子装置100の高度情報を満たす周辺地形地物がこれ以上存在しないと判断した後、ステップ229に進んで推定された現在位置を電子装置100の現在位置に決定して現在位置に対する表示を含む地図を画面に出力し、本実施形態によるアルゴリズムを終了する。
拡張された位置検索範囲内に周辺地形地物が存在すると判断された場合、電子装置100は、ステップ231に戻り、以降のステップを再度行う。
図4〜図6は、本発明の一実施形態による電子装置100における高度情報を用いて現在位置を決定する方式を示す図である。
図4を参照すると、電子装置100の高度が7mで、電子装置100の現在位置として推定された建物A301の高度が10mの場合、電子装置100は、現在位置として推定された建物A301内に存在できる。従って、電子装置100は、現在位置として推定された建物A301の位置を電子装置100の現在位置に決定して現在位置に対する表示を含む地図を画面に出力する。
図5を参照すると、電子装置100の高度が15mで、電子装置100の現在位置として推定された建物A301の高度が10mの場合、電子装置100は、現在位置として推定された建物A301内に存在することができない。従って、電子装置100は、現在位置を基準に予め設定された半径内に存在する周辺地形地物の中に電子装置100の高度を満たす周辺地形地物が存在するか否かを検索する。この時、電子装置100は、周辺に高度が20mの建物C303と高度が30mの建物D304が存在するという情報を獲得し、建物C303及び建物D304のうちの建物A301から最小距離に位置する建物C303を選択して建物C303の位置に電子装置100の現在位置を補正した後、補正された位置に対する表示を含む地図を画面に出力する。
図6を参照すると、電子装置100の高度が40mで、現在位置として推定された建物A301の高度が10mの場合、電子装置100は、現在位置として推定された建物A301内に存在することができない。従って、電子装置100は、半径20m内に存在する周辺地形地物の中に電子装置100の高度を満たす周辺地形地物が存在するか否かを検索する。この時、電子装置100は、周辺に高度が40m以上の周辺地形地物が存在しないという情報を獲得した後、位置検索範囲を拡張して半径30m以内に電子装置100の高度を満たす地形地物が存在するか否かを検索する。検索の結果、高度が50mの建物E305が存在するが、建物E305は位置検索誤差範囲内に存在しないため、電子装置100の現在位置になることができない。従って、電子装置100は、初期推定された現在位置を電子装置100の現在位置に決定して現在位置に対する表示を含む地図を画面に出力する。この時、電子装置100は、位置検索誤差範囲内に存在する地形地物の中に電子装置100の高度40mと最も近い高度を有する地形地物を選択し、選択された地形地物の位置に電子装置100の現在位置を決定して現在位置に対する表示を含む地図を画面に出力することもできる。
図7は、本発明の他の実施形態による電子装置100における優先順位を用いて現在位置を決定する方式を示す図である。
図7に示すように、電子装置100の高度が7mで、現在位置として推定された建物A401の高度が5mの場合、電子装置100は、現在位置として推定された建物A401内に存在することができない。従って、電子装置100は、半径20m内に存在する周辺地形地物の中に電子装置100の高度を満たす周辺地形地物が存在するか否かを検索する。検索の結果、電子装置100は、周辺地形地物の中に電子装置100の高度を満たす建物B402、建物C403、建物D404、及び建物E405が存在する場合、電子装置100は、建物B402、建物C403、建物D404、及び建物E405のうち、現在位置として推定された建物A401から最小距離に位置する建物を判断する。この時、現在位置として推定された建物A401から建物B402、建物C403、建物D404、及び建物E405までの距離が全て同じであると判断された場合、電子装置100は、予め設定された優先順位に応じて建物C403を選択して電子装置100の現在位置を補正した後、補正された位置に対する表示を含む地図を画面に出力する。ここで、優先順位は、ユーザの制御に応じて決定することができ、ユーザの位置履歴及び好みの地形地物によって決定することもでき、電子装置100で地形地物が検索された順番によって決定することもできる。
図8は、本発明の他の実施形態による電子装置100における高度情報を用いて現在位置する層を決定する方式を示す図である。
図8に示すように、電子装置100の高度が12mで、現在位置として推定された建物Aの高度が20mの場合、建物Aの高度が電子装置100の高度を満たすので、電子装置100は建物A内に存在する。このように、電子装置100の高度を満たす地形地物が建物の場合、電子装置100は、地図情報内で建物Aの層別情報を検索して電子装置100の高度12mが建物Aの7層501に該当すると判断した後、電子装置100は、現在電子装置100が位置する層別情報及び現在位置に対する表示を含む地図を画面に出力する。
本発明の特許請求の範囲及び/又は明細書に記載された実施形態による方法は、ハードウェア、ソフトウェア、又はハードウェアとソフトウェア組み合わせの形態で具現する(implemented)ことができる。
ソフトウェアで具現する場合、1つ以上のプログラム(ソフトウェアモジュール)を記録するコンピュータ読み取り可能な記録媒体が提供され得る。コンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録される1つ以上のプログラムは、電子装置内の1つ以上のプロセッサによって実行可能に構成される。1つ以上のプログラムは、電子装置に、本発明の特許請求の範囲及び/又は明細書に記載された実施形態による方法を実行させる命令(instructions)を含む。
このようなプログラム(ソフトウェアモジュール、ソフトウェア)は、ランダムアクセスメモリ(RAM)、フラッシュ(flash)メモリを含む不揮発性メモリ、ロム(ROM)、電気的消去可能プログラマブルROM(EEPROM)、磁気ディスク格納装置、コンパクトディスクロム(CD−ROM)、デジタル多目的ディスク(DVD)、又は他の形態の光学格納装置、磁気カセットに格納することができる。或いは、これらの一部又は全部の組み合わせで構成されるメモリに格納することができる。また、それぞれの構成メモリは複数個が含まれ得る。
また、電子装置にインターネット、イントラネット、LAN、WLAN(Wide LAN)、又はSAN(Storage Area Network)のような通信ネットワーク、又はこれらの組み合わせで構成された通信ネットワークを介してアクセスできる取り付け可能な(attachable)格納装置に格納することができる。このような格納装置は外部ポートを介して電子装置に接続される。
また、通信ネットワーク上の別途の格納装置を携帯用電子装置に接続することもできる。
以上、本発明の実施形態について図面を参照しながら説明したが、本発明は、上述の実施形態に限定されるものではなく、本発明の技術的範囲から逸脱しない範囲内で多様に変更実施することが可能である。
100 電子装置
110 メモリ
111 オペレーティングシステムモジュール
112 通信モジュール
113 グラフィックモジュール
114 ユーザインタフェースモジュール
115 アプリケーションモジュール
116 位置分析モジュール
117 地図情報モジュール
120 プロセッサユニット
121 メモリインタフェース
122 プロセッサ
123 周辺装置インタフェース
130 第1無線通信システム
131 第2無線通信システム
140 オーディオサブシステム
141 スピーカ
142 マイクロホン
150 入出力サブシステム
151 タッチスクリーン制御器
152 その他の入力制御器
160 タッチスクリーン
170 その他の入力/制御装置
180 位置情報収集器
181 高度計
301〜305 建物A〜建物E
501 7層(7F)

Claims (18)

  1. メモリと、プロセッサユニットと、表示部と、位置情報収集器と、高度計と、前記メモリに格納されて前記プロセッサユニットに含まれる1つ以上のプロセッサによって実行されるように構成されたモジュールと、を含み、
    前記モジュールは、位置分析モジュールと、地図情報モジュールと、グラフィックモジュールとを含む電子装置における位置を検索する方法であって、
    前記電子装置が前記位置分析モジュールを実行して、
    前記電子装置の現在位置を前記位置情報収集器が収集した情報により推定するステップと、
    前記推定された現在位置に対応する地形地物の高度情報を前記地図情報モジュール内で検索するステップと、
    前記高度計により測定された前記電子装置の高度情報を受信するステップと
    記検索された高度情報と前記測定された高度とを比較して前記電子装置が前記地形地物内に位置するか否かを判断するステップと、
    前記判断結果に応じて前記電子装置の現在位置を決定するステップと、
    を有することを特徴とする位置検索方法。
  2. 前記電子装置の現在位置を決定するステップは、
    前記電子装置が前記地形地物内に位置しないと判断された場合、前記電子装置が前記位置分析モジュールを実行して、
    前記地図情報モジュール内で前記電子装置が位置可能な周辺地形地物を検索するステップと、
    前記検索された周辺地形地物の位置を前記電子装置の現在位置に決定するステップと、を含むことを特徴とする請求項1に記載の位置検索方法。
  3. 前記電子装置が位置可能な周辺地形地物を検索するステップは、
    前記電子装置が前記位置分析モジュールを実行して、
    前記電子装置の現在位置を基準に所定半径内に存在する周辺地形地物を検索するステップと、
    前記検索された周辺地形地物の高度情報と前記電子装置の高度とを比較して前記電子装置が位置可能な周辺地形地物が存在するか否かを判断するステップと、を含むことを特徴とする請求項2に記載の位置検索方法。
  4. 前記電子装置が位置可能な周辺地形地物を検索するステップにおいて、
    前記電子装置が位置可能な周辺地形地物が存在しないと判断された場合、前記電子装置が前記位置分析モジュールを実行して、前記推定された現在位置を電子装置の現在位置に決定するステップを更に含むことを特徴とする請求項3に記載の位置検索方法。
  5. 前記検索された周辺地形地物の位置を前記電子装置の現在位置に決定するステップは、
    前記電子装置が位置可能な地形地物が複数存在する場合、複数の地形地物の中から前記推定された現在位置から最小距離に位置する地形地物の位置を電子装置の現在位置に前記電子装置が前記モジュールを実行して決定するステップを含むことを特徴とする請求項2に記載の位置検索方法。
  6. 前記検索された周辺地形地物の位置を前記電子装置の現在位置に決定するステップは、
    前記電子装置が位置可能な地形地物が同じ距離に複数存在する場合、予め設定された優先順位が最も高い地形地物の位置を電子装置の現在位置に前記電子装置が前記モジュールを実行して決定するステップを含むことを特徴とする請求項2に記載の位置検索方法。
  7. 前記電子装置が位置可能な周辺地形地物を検索するステップにおいて、
    前記電子装置が位置可能な周辺地形地物を検索した結果、周辺建物が検索された場合、
    前記電子装置が前記モジュールを実行して、前記建物内で前記電子装置が位置する層を決定するステップと、前記決定された建物の層を前記電子装置の現在位置に決定するステップと、を更に含むことを特徴とする請求項2に記載の位置検索方法。
  8. 前記電子装置の現在位置を決定するステップは、
    前記電子装置が前記地形地物内に位置すると判断された場合、前記推定された現在位置を前記電子装置の現在位置に前記電子装置が前記モジュールを実行して決定するステップを含むことを特徴とする請求項1に記載の位置検索方法。
  9. 前記電子装置が前記グラフィックモジュールを実行して、前記決定された電子装置の位置を前記表示部に出力するステップを更に含むことを特徴とする請求項1に記載の位置検索方法。
  10. 電子装置における位置を検索する装置であって、
    メモリと、プロセッサユニットと、表示部と、位置情報収集器と、高度計と、前記メモリに格納されて前記プロセッサユニットに含まれる1つ以上のプロセッサによって実行されるように構成されたモジュールと、を有し、
    前記モジュールは、位置分析モジュールと、地図情報モジュールと、グラフィックモジュールとを含み、
    前記電子装置が前記位置分析モジュールを実行して
    前記電子装置の現在位置を前記位置情報収集器が収集した情報により推定し、
    前記地図情報モジュール内で前記推定された現在位置に対応する地形地物の高度情報を検索し、
    前記高度計により測定された前記電子装置の高度情報を受信
    記検索された高度情報と前記測定された高度とを比較して前記電子装置が前記地形地物内に位置するか否かを判断し、前記判断結果に応じて前記電子装置の現在位置を決定する命令を含むことを特徴とする位置検索装置。
  11. 前記電子装置が前記位置分析モジュールを実行して
    前記電子装置が前記地形地物内に位置しないと判断た場合、前記地図情報モジュール内で前記電子装置が位置可能な周辺地形地物を検索し、前記検索された周辺地形地物の位置を前記電子装置の現在位置に決定する命令を含むことを特徴とする請求項10に記載の位置検索装置。
  12. 前記電子装置が前記位置分析モジュールを実行して
    前記電子装置が前記地形地物内に位置しないと判断た場合、前記地図情報モジュール内で前記電子装置の現在位置を基準に所定半径内に存在する周辺地形地物を検索し、前記検索された周辺地形地物の高度情報と前記電子装置の高度とを比較して前記電子装置が位置可能な周辺地形地物が存在するか否かを判断する命令を含むことを特徴とする請求項11に記載の位置検索装置。
  13. 前記電子装置が前記位置分析モジュールを実行して
    前記電子装置が位置可能な周辺地形地物が存在しないと判断た場合、前記推定された現在位置を電子装置の現在位置に決定する命令を含むことを特徴とする請求項12に記載の位置検索装置。
  14. 前記電子装置が前記モジュールを実行して
    前記電子装置が位置可能な地形地物が複数存在する場合、複数の地形地物の中から前記推定された現在位置から最小距離に位置する地形地物の位置を電子装置の現在位置に決定する命令を含むことを特徴とする請求項11に記載の位置検索装置。
  15. 前記電子装置が前記モジュールを実行して
    前記電子装置が位置可能な地形地物が同じ距離に複数存在する場合、予め設定された優先順位が最も高い地形地物の位置を電子装置の現在位置に決定する命令を含むことを特徴とする請求項11に記載の位置検索装置。
  16. 前記電子装置が前記モジュールを実行して
    前記電子装置が位置可能な周辺地形地物を検索した結果、周辺建物が検索された場合、前記建物内で前記電子装置が位置する層を決定し、前記決定された建物の層を前記電子装置の現在位置に決定する命令を含むことを特徴とする請求項11に記載の位置検索装置。
  17. 前記電子装置が前記モジュールを実行して
    前記電子装置が前記地形地物内に位置すると判断た場合、前記推定された現在位置を前記電子装置の現在位置に決定する命令を含むことを特徴とする請求項10に記載の位置検索装置。
  18. 前記電子装置が前記グラフィックモジュールを実行して、前記決定された電子装置の位置を前記表示部に出力する命令を含むことを特徴とする請求項10に記載の位置検索装置。
JP2013001823A 2012-03-20 2013-01-09 電子装置における位置検索方法及び装置 Expired - Fee Related JP5557932B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2012-0028300 2012-03-20
KR1020120028300A KR20130106618A (ko) 2012-03-20 2012-03-20 위치 검색 서비스를 제공하기 위한 방법 및 그 전자 장치

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013195422A JP2013195422A (ja) 2013-09-30
JP5557932B2 true JP5557932B2 (ja) 2014-07-23

Family

ID=47998195

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013001823A Expired - Fee Related JP5557932B2 (ja) 2012-03-20 2013-01-09 電子装置における位置検索方法及び装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20130253882A1 (ja)
EP (1) EP2642806A1 (ja)
JP (1) JP5557932B2 (ja)
KR (1) KR20130106618A (ja)
CN (1) CN103327445B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105432064B (zh) * 2013-03-15 2019-05-10 弗兰克公司 使用单独无线移动设备的红外图像的可见视听注释
JP6573313B2 (ja) * 2015-06-25 2019-09-11 Kddi株式会社 気圧値を用いて高度及び誤差を推定する高度推定装置、プログラム及び方法
CN107015254A (zh) * 2017-05-15 2017-08-04 广东小天才科技有限公司 一种定位校准方法及相关设备
US11074642B2 (en) 2018-04-18 2021-07-27 Mastercard International Incorporated System, computer-readable media and computer-implemented method for automated location interaction management
EP3663787A1 (en) * 2018-12-04 2020-06-10 HERE Global B.V. Location estimate correction

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6061018A (en) * 1998-05-05 2000-05-09 Snaptrack, Inc. Method and system for using altitude information in a satellite positioning system
JP3874097B2 (ja) * 2002-03-05 2007-01-31 セイコーエプソン株式会社 情報提供システム、プログラムおよび情報記憶媒体
US6999780B1 (en) * 2002-07-30 2006-02-14 Bellsouth Intellectual Property Corporation Method and system for determining the altitude of a mobile wireless device
AU2003304284A1 (en) * 2003-06-17 2005-01-21 Telecom Italia S.P.A. A method for the location of mobile terminals
FI20031913A0 (fi) * 2003-12-29 2003-12-29 Nokia Corp Viestintälaitteen korkeuden arviointi
US7162368B2 (en) * 2004-11-09 2007-01-09 Honeywell International Inc. Barometric floor level indicator
US7268723B2 (en) * 2005-05-20 2007-09-11 The Mitre Corporation System and method for locating targets using measurements from a space based radar
JP2007052341A (ja) * 2005-08-19 2007-03-01 Fujitsu Ten Ltd 道路データ更新装置
US8628418B2 (en) * 2006-05-03 2014-01-14 Igt Method and apparatus for operating a mobile gaming system
CN101536593B (zh) * 2006-12-04 2012-12-26 Lm爱立信电话有限公司 用于增强小区标识和小区定位的方法和装置
WO2009012522A1 (en) * 2007-07-24 2009-01-29 Rethink Technology Pty Ltd Improvements relating to communication devices
JP2009150663A (ja) * 2007-12-18 2009-07-09 Sumitomo Electric Ind Ltd 位置特定装置、コンピュータプログラム及び位置特定方法
JP2009281741A (ja) * 2008-05-19 2009-12-03 Freescale Semiconductor Inc 現在位置出力装置、現在位置出力方法及び現在位置出力プログラム
WO2010045466A2 (en) * 2008-10-15 2010-04-22 Jadi, Inc. Multi-level tracking
US20100250134A1 (en) * 2009-03-24 2010-09-30 Qualcomm Incorporated Dead reckoning elevation component adjustment
JP5104934B2 (ja) * 2010-10-21 2012-12-19 カシオ計算機株式会社 携帯表示機器、およびプログラム
CN102075936A (zh) * 2010-12-28 2011-05-25 中兴通讯股份有限公司 定位方法及终端
CN103139700B (zh) * 2011-11-28 2017-06-27 联想(北京)有限公司 一种终端定位的方法和系统

Also Published As

Publication number Publication date
US20130253882A1 (en) 2013-09-26
CN103327445A (zh) 2013-09-25
EP2642806A1 (en) 2013-09-25
KR20130106618A (ko) 2013-09-30
JP2013195422A (ja) 2013-09-30
CN103327445B (zh) 2016-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9974019B2 (en) Electronic device and method for receiving geo-fence service with low power consumption
US8514816B2 (en) Location determination using formula
EP2880880B1 (en) Generating geofences
US9702721B2 (en) Map service with network-based query for search
US8175297B1 (en) Ad hoc sensor arrays
JP5557932B2 (ja) 電子装置における位置検索方法及び装置
US20090286549A1 (en) Location Determination
AU2016424950A1 (en) Method for displaying current geographical location on emergency call screen and terminal
EP2802124A1 (en) Method and system for file transfer, and main control device
CN112788540A (zh) 使用能唯一识别且未标记的位置的移动设备上的主动动作
KR20100117067A (ko) 위치 정보를 제시하는 그래픽 사용자 인터페이스
JP2013172451A (ja) 無線アクセスポイント位置情報提供及び更新方法、そのための電子装置及びサーバー装置
KR20140098207A (ko) 공간 및 시간 기반 장치 커스터마이즈
US9824476B2 (en) Method for superposing location information on collage, terminal and server
BR102013012746A2 (pt) Detecção de dados geocodificados e interfaces com o usuário para a mesma
US9467794B2 (en) Method and system for audio channel setup
CN103259777A (zh) 多媒体服务系统和操作该系统的方法
KR20140099589A (ko) 사용자 디바이스에서 단축번호 제공 방법 및 장치
WO2017076048A1 (zh) 周边信息的显示方法、装置及移动终端
WO2015170473A1 (ja) アプリケーション自動制御システム、アプリケーション自動制御方法およびプログラム記録媒体
US20200344566A1 (en) System and method of publishing digital media to an end user based on location data
KR101627287B1 (ko) 계층구조의 개체검색 방법 및 장치
KR20140112912A (ko) 전자 장치의 디스플레이 방법
JP2014175977A (ja) 端末装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140128

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140425

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140520

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140603

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5557932

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees