JP5551164B2 - 放送受信装置、放送受信方法および放送送信装置 - Google Patents

放送受信装置、放送受信方法および放送送信装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5551164B2
JP5551164B2 JP2011522704A JP2011522704A JP5551164B2 JP 5551164 B2 JP5551164 B2 JP 5551164B2 JP 2011522704 A JP2011522704 A JP 2011522704A JP 2011522704 A JP2011522704 A JP 2011522704A JP 5551164 B2 JP5551164 B2 JP 5551164B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
broadcast
download
program
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011522704A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2011007521A1 (ja
Inventor
繁樹 松永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2011522704A priority Critical patent/JP5551164B2/ja
Publication of JPWO2011007521A1 publication Critical patent/JPWO2011007521A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5551164B2 publication Critical patent/JP5551164B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/434Disassembling of a multiplex stream, e.g. demultiplexing audio and video streams, extraction of additional data from a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Extraction or processing of SI; Disassembling of packetised elementary stream
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/426Internal components of the client ; Characteristics thereof
    • H04N21/42607Internal components of the client ; Characteristics thereof for processing the incoming bitstream
    • H04N21/42615Internal components of the client ; Characteristics thereof for processing the incoming bitstream involving specific demultiplexing arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/472End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content
    • H04N21/4722End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content for requesting additional data associated with the content
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/482End-user interface for program selection
    • H04N21/4828End-user interface for program selection for searching program descriptors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Description

本発明は、放送信号を受信する放送受信装置および放送受信方法ならびに放送信号を送信する放送送信装置に関する。
デジタル放送を受信するための種々の放送受信装置および放送受信システムが開発されている。例えば、特許文献1に記載された放送受信装置は、放送局からデジタル放送の番組のデジタル情報を受信する放送受信モードと、コンテンツサーバからデジタル放送の番組のデジタル情報を受信する放送受信モードとに切替え可能に構成される。放送局は、デジタル放送のデジタル情報を放送回線により伝送する。放送局からのデジタル情報の受信中に、デジタル情報の受信が中断される状況が発生すると、コンテンツサーバから同一の番組のデジタル情報が受信される。それにより、ユーザは、デジタル情報の受信が困難な状況が生じても、番組を視聴することができる。
特開2004−40380号公報
デジタル放送には、従来のアナログテレビ放送のようにユーザが実時間で番組を視聴することを目的としたリアルタイム放送と、放送受信装置の記録媒体に一旦蓄積された番組のコンテンツをユーザが所望の時間に再生して視聴することを目的としたダウンロード放送とがある。
スーパーハイビジョン放送および4K2K放送(4000×2000画素の映像を表示可能な放送)のように高ビットレートのコンテンツを伝送するためには、広い伝送帯域が必要となる。そのため、このような高ビットレートのコンテンツのリアルタイム放送は困難である。ダウンロード放送によれば、ユーザは、高ビットレートのコンテンツを事前に放送受信装置にダウンロードし、所望の時間に視聴することができる。また、ダウンロード放送によれば、低い画質を有する低ビットレートの複数のコンテンツを実時間よりも短い時間で配信するサービスが可能である。
ダウンロード放送の方式としては、IP(Internet Protocol)ネットワークを伝送路として用いるネット型ダウンロード放送と、衛星放送波を伝送路として用いる放送型ダウンロード放送とがある。
ネット型ダウンロード放送では、番組のコンテンツを構成する各ファイルがWeb(World Wide Web)サーバ上に公開されている。放送受信装置は、所望のタイミングで番組を構成するコンテンツをファイル単位で取得し、記録媒体に蓄積する。
一方、放送型ダウンロード放送では、番組のコンテンツを構成する全ファイルが放送信号に多重化され、その放送信号が放送波に重畳されて番組の放送時間に送信される。放送受信装置は、ユーザの予約操作に基づいて番組の放送時間に受信された放送信号からコンテンツを分離し、記録媒体に蓄積する。
このように、放送型ダウンロード放送では、番組の放送時間に番組のコンテンツが放送受信装置にダウンロードされる。そのため、放送時間に降雨による放送波の受信不良が生じると、ダウンロードされるコンテンツの一部が欠落する。また、放送時間に番組編成の変更が生じる場合にも、ダウンロードされるコンテンツの一部が欠落することがある。さらに、複数のチャンネルのコンテンツを連続してダウンロードしている間にいずれかのチャンネルの番組編成が変更されることにより一部のコンテンツが欠落することがある。
コンテンツの欠落部分を補完するために、特許文献1に記載された放送受信装置のようにコンテンツサーバから同じ番組のコンテンツを取得することが考えられる。しかしながら、特許文献1のデジタル放送受信装置においては、放送型ダウンロード放送の番組の放送時間にコンテンツサーバに放送型ダウンロード放送の番組と同じ番組のコンテンツが蓄積されていない場合、コンテンツの欠落部分を取得することができない。放送型ダウンロード放送の番組の放送時間に常にコンテンツサーバに放送型ダウンロード放送の番組と同一の番組のコンテンツを蓄積させることは容易ではない。そのため、コンテンツの欠落部分を補完できる可能性が低い。
本発明の目的は、放送型ダウンロード放送のコンテンツの欠落部分を補完できる可能性を高めることが可能な放送受信装置、放送受信方法および放送送信装置を提供することである。
(1)本発明の一局面に従う放送受信装置は、放送型ダウンロード放送の放送信号を受信可能に構成されるとともに、番組のコンテンツを蓄積する配信サーバに接続可能な放送受信装置であって、番組のコンテンツとその番組に対応するダウンロード制御情報とを含む放送信号を受信する受信部と、受信部により受信された放送信号から番組のコンテンツとダウンロード制御情報とを分離する分離部と、分離部により分離されたコンテンツおよびダウンロード制御情報を蓄積する蓄積部と、配信サーバにアクセス可能な通信部と、蓄積部に蓄積されたコンテンツに欠落部分が存在する場合に、通信部により配信サーバにアクセスすることにより欠落部分に対応するコンテンツの部分を補完部分として配信サーバから取得し、取得した補完部分を用いてコンテンツの欠落部分を補完する補完部とを備え、ダウンロード制御情報は、配信サーバによるコンテンツの配信期間を示す配信スケジュール情報を含み、補完部は、ダウンロード制御情報に含まれる配信スケジュール情報が示す配信期間において、欠落部分に対応する補完部分を取得するように通信部を制御するものである。
この放送受信装置においては、番組のコンテンツとその番組に対応するダウンロード制御情報とを含む放送信号が受信部により受信される。受信された放送信号から番組のコンテンツとダウンロード制御情報とが分離部により分離される。分離されたコンテンツおよびダウンロード制御情報が蓄積部により蓄積される。蓄積されたコンテンツに欠落部分が存在する場合に、ダウンロード制御情報に含まれる配信スケジュール情報が示す配信期間において、配信サーバへの通信部のアクセスにより配信サーバから欠落部分に対応するコンテンツの部分が補完部分として補完部により取得される。取得された補完部分を用いてコンテンツの欠落部分が補完される。
このようにして、配信スケジュール情報に基づいて放送型ダウンロード放送の番組と同じ番組のコンテンツが配信される期間にコンテンツの補完部分が配信サーバから取得される。したがって、放送型ダウンロード放送のコンテンツの欠落部分を補完できる可能性を高めることが可能になる。
(2)補完部は、蓄積部に蓄積されたコンテンツの欠落部分に配信サーバから取得した補完部分を結合することによりコンテンツの欠落部分を補完してもよい。
この場合、放送受信装置のユーザは欠落部分のないコンテンツを視聴することができる。
(3)蓄積部に蓄積されるコンテンツは、複数のパケットを含み、補完部は、欠落部分を含む1または複数のパケットに対応する1または複数のパケットを補完部分として通信部により配信サーバから取得し、欠落部分を含む1または複数のパケットを取得した1または複数のパケットで置換することにより、コンテンツの欠落部分を補完してもよい。
この場合、コンテンツの欠落部分の範囲を容易に指定することができるとともに、補完部分を含むパケットを容易に取得することができる。また、欠落部分を含むパケットを補完部分を含むパケットで置換することにより、コンテンツの欠落部分を容易に補完することができる。それにより、コンテンツの欠落部分を補完するためのアルゴリズムを単純化することができる。
(4)ダウンロード制御情報は、放送型ダウンロード放送の番組の放送時間を示す放送スケジュール情報をさらに含み、補完部は、放送スケジュール情報が示す放送時間内に蓄積部への番組のコンテンツの蓄積が完了しなかった場合に、蓄積されなかった部分を欠落部分と判定してもよい。
この場合、放送スケジュール情報に基づいて放送型ダウンロード放送の番組の放送時間内に番組のコンテンツの蓄積されなかった部分を容易に欠落部分と判定することができる。それにより、放送型ダウンロード放送の番組の放送終了後に配信サーバから欠落部分に対応するコンテンツの部分を補完部分として取得することができる。その結果、放送型ダウンロード放送の番組のコンテンツのサイズが大きい場合、または放送信号の転送レートが低い場合でも、放送型ダウンロード放送のコンテンツの全体を蓄積部に蓄積することが可能になる。
(5)ダウンロード制御情報は、蓄積部により蓄積されたコンテンツの複数の部分にそれぞれ対応して蓄積部に蓄積され、コンテンツ内における対応する部分の位置とコンテンツのサイズとを示す取得コンテンツ情報をさらに含んでもよく、補完部は、放送型ダウンロード放送の番組の放送終了時点でダウンロード制御情報に含まれる取得コンテンツ情報に基づいて蓄積部に蓄積されていないコンテンツの部分が存在するか否かを判定し、蓄積部に蓄積されていない部分が存在する場合に、蓄積部に蓄積されていない部分を欠落部分と判定してもよい。
この場合、取得コンテンツ情報に基づいて放送型ダウンロード放送の番組の放送終了時点で蓄積されていないコンテンツの部分を容易に欠落部分と判定することができる。それにより、番組の放送時間内にコンテンツの一部が蓄積されなかった場合でも、番組の放送終了後に、コンテンツの欠落部分に対応する補完部分を配信サーバから取得することによりコンテンツの欠落部分を補完することができる。
(6)補完部は、放送型ダウンロード放送の番組の放送終了時点でコンテンツ内における対応する部分の位置の値がコンテンツのサイズの値よりも小さい場合にコンテンツ内における対応する部分の位置からコンテンツの最終部分までの領域を欠落部分と判定してもよい。
この場合、放送型ダウンロード放送の番組の放送終了時点でコンテンツの全体が蓄積されたか否かを容易に判定することができる。また、蓄積されなかったコンテンツの部分を容易に判定することができる。
(7)本発明の他の局面に従う放送受信方法は、番組のコンテンツとその番組に対応するダウンロード制御情報とを含む放送信号を受信するステップと、受信された放送信号から番組のコンテンツとダウンロード制御情報とを分離するステップと、分離されたコンテンツおよびダウンロード制御情報を蓄積するステップと、蓄積されたコンテンツに欠落部分が存在する場合に、番組のコンテンツを蓄積する配信サーバにアクセスすることにより欠落部分に対応するコンテンツの部分を補完部分として配信サーバから取得するステップと、取得された補完部分を用いてコンテンツの欠落部分を補完するステップとを備え、ダウンロード制御情報は、配信サーバによるコンテンツの配信期間を示す配信スケジュール情報を含み、取得するステップは、ダウンロード制御情報に含まれる配信スケジュール情報が示す配信期間において、欠落部分に対応する補完部分を取得することを含むものである。
この放送受信方法においては、番組のコンテンツとその番組に対応するダウンロード制御情報とを含む放送信号が受信される。受信された放送信号から番組のコンテンツとダウンロード制御情報とが分離される。分離されたコンテンツおよびダウンロード制御情報が蓄積される。蓄積されたコンテンツに欠落部分が存在する場合に、ダウンロード制御情報に含まれる配信スケジュール情報が示す配信期間において、配信サーバへのアクセスにより欠落部分に対応するコンテンツの部分が補完部分として配信サーバから取得される。取得された補完部分を用いてコンテンツの欠落部分が補完される。
このようにして、配信スケジュール情報に基づいて放送型ダウンロード放送の番組と同じ番組のコンテンツが配信される期間にコンテンツの補完部分が配信サーバから取得される。したがって、放送型ダウンロード放送のコンテンツの欠落部分を補完できる可能性を高めることが可能になる。
(8)蓄積するステップは、複数のパケットを含むコンテンツを蓄積することを含んでもよく、取得するステップは、欠落部分を含む1または複数のパケットに対応する1または複数のパケットを補完部分として配信サーバから取得することを含んでもよく、補完するステップは、欠落部分を含む1または複数のパケットを取得した1または複数のパケットで置換することにより、コンテンツの欠落部分を補完してもよい。
この場合、コンテンツの欠落部分の範囲を容易に指定することができるとともに、補完部分を含むパケットを容易に取得することができる。また、欠落部分を含むパケットを補完部分を含むパケットで置換することにより、コンテンツの欠落部分を容易に補完することができる。それにより、コンテンツの欠落部分を補完するためのアルゴリズムを単純化することができる。
(9)ダウンロード制御情報は、放送型ダウンロード放送の番組の放送時間を示す放送スケジュール情報をさらに含み、補完するステップは、放送スケジュール情報が示す放送時間内に番組のコンテンツの蓄積が完了しなかった場合に、蓄積されなかった部分を欠落部分と判定することを含んでもよい。
この場合、放送スケジュール情報に基づいて放送型ダウンロード放送の番組の放送時間内に番組のコンテンツの蓄積されなかった部分を容易に欠落部分と判定することができる。それにより、放送型ダウンロード放送の番組の放送終了後に配信サーバから欠落部分に対応するコンテンツの部分を補完部分として取得することができる。その結果、放送型ダウンロード放送の番組のコンテンツのサイズが大きい場合、または放送信号の転送レートが低い場合でも、放送型ダウンロード放送のコンテンツの全体を蓄積することが可能になる。
(10)ダウンロード制御情報は、蓄積されたコンテンツの複数の部分にそれぞれ対応して蓄積され、コンテンツ内における対応する部分の位置とコンテンツのサイズとを示す取得コンテンツ情報をさらに含んでもよく、方法は、放送型ダウンロード放送の番組の放送終了時点でダウンロード制御情報に含まれる取得コンテンツ情報に基づいて、蓄積されていないコンテンツの部分が存在するか否かを判定し、蓄積されていない部分が存在する場合に、蓄積されていない部分を欠落部分と判定するステップをさらに備えてもよい。
この場合、取得コンテンツ情報に基づいて放送型ダウンロード放送の番組の放送終了時点で蓄積されていないコンテンツの部分を容易に欠落部分と判定することができる。それにより、番組の放送時間内にコンテンツの一部が蓄積されなかった場合でも、番組の放送終了後に、コンテンツの欠落部分に対応する補完部分を配信サーバから取得することによりコンテンツの欠落部分を補完することができる。
(11)取得するステップは、放送型ダウンロード放送の番組の放送終了時点でコンテンツ内における対応する部分の位置の値がコンテンツのサイズの値よりも小さい場合にコンテンツ内における対応する部分の位置からコンテンツの最終部分までの領域を欠落部分と判定してもよい。
この場合、放送型ダウンロード放送の番組の放送終了時点でコンテンツの全体が蓄積されたか否かを容易に判定することができる。また、蓄積されなかったコンテンツの部分を容易に判定することができる。
(12)本発明のさらに他の局面に従う放送送信装置は、放送型ダウンロード放送の放送信号を送信する放送送信装置であって、番組のコンテンツとその番組に対応するダウンロード制御情報とを放送信号に多重化する多重化部と、多重化部により多重化された放送信号を送信する送信部とを備え、ダウンロード制御情報は、番組のコンテンツを蓄積する配信サーバによるコンテンツの配信期間を示す配信スケジュール情報を含むものである。
この放送送信装置においては、番組のコンテンツとその番組に対応するダウンロード制御情報とが多重化部により放送信号に多重化される。多重化部により多重化された放送信号が送信部により送信される。ダウンロード制御情報は、番組のコンテンツを蓄積する配信サーバによるコンテンツの配信期間を示す配信スケジュール情報を含む。
この場合、放送送信装置から送信される放送信号を受信する放送受信装置は、配信スケジュール情報に基づいて放送型ダウンロード放送の番組と同じ番組のコンテンツが配信される期間にコンテンツの欠落部分に対応するコンテンツの部分を補完部分として配信サーバから取得することができる。これにより、放送受信装置において放送型ダウンロード放送のコンテンツの欠落部分を補完できる可能性を高めることが可能になる。
本発明によれば、放送型ダウンロード放送のコンテンツの欠落部分を補完できる可能性を高めることができる。
本発明の一実施の形態に係る放送送受信システムの構成を示すブロック図 再生制御情報ファイルの構成を示す図 ECGデータファイルの構成を示す図 図3のスケジュール情報および配信情報を説明するための図 図1の放送受信装置におけるダウンロード番組のダウンロード処理を示すフローチャート コンテンツの欠落部分および補完部分を説明するための図 図1の放送受信装置におけるコンテンツの欠落部分の補完処理を示すフローチャート 第2の実施の形態におけるコンテンツの欠落部分、欠落情報および補完部分を説明するための図 図3のコンテンツ情報を説明するための図 第3の実施の形態に係る放送受信装置におけるコンテンツの欠落部分の補完処理を示すフローチャート 第3の実施の形態に係る放送受信装置におけるコンテンツの欠落部分の補完処理を示すフローチャート
[1]第1の実施の形態
以下、第1の実施の形態に係る放送送受信システムについて図面を参照しつつ説明する。
(1)放送送受信装置
図1は、本発明の一実施の形態に係る放送送受信システムの構成を示すブロック図である。図1に示すように、放送送受信システム1000は、放送送信装置1100、放送受信装置1200および配信サーバ1300を備える。図1の放送送受信システム1000は高度BS(Broadcasting Satellite)デジタル放送に適合する。
放送送信装置1100は、リアルタイム放送を行うことができるとともに、放送型ダウンロード放送を行うことができる。放送受信装置1200は、リアルタイム放送により提供される番組のコンテンツを受信することができるとともに、放送型ダウンロード放送により提供される番組のコンテンツを受信することができる。
以下、リアルタイム放送により提供される番組をリアルタイム番組と呼び、放送型ダウンロード放送により提供される番組をダウンロード番組と呼ぶ。ダウンロード番組の詳細は後述する。放送型ダウンロード放送については、例えば高度化ISDB−S(Integrated Services Digital Broadcasting-Satellite)のような高度化衛星放送規格による運用が可能である。
放送送信装置1100は、送信部1101、映像音声符号化部1102、EPG(Electronic Program Guide)データ生成部1103、コンテンツ蓄積部1104、ECG(Electronic Contents Guide)データ生成部1105、MPEG(Moving Picture Experts Group)多重化部1106、TLV(Type Length Value)多重化部1107および切替部1108を含む。
映像音声符号化部1102は、リアルタイム番組のコンテンツを構成する映像データ、音声データおよび字幕データをMPEG−2データに従って符号化する。EPGデータ生成部1103は、同時に放送されるリアルタイム番組およびリアルタイム番組の放送スケジュールを示す電子番組ガイドをEPGデータとして生成する。MPEG多重化部1106は、映像音声符号化部1102により符号化されたコンテンツおよびEPGデータ生成部1103により生成されたEPGデータをMPEG−2に準拠するトランスポートストリーム(以下、MPEG−TSと呼ぶ)に多重化する。ここで、EPGデータは、SI(Service Information)としてMPEG−TSのPMT(Program Map Table)に記述される。
コンテンツ蓄積部1104は、ダウンロード番組のコンテンツおよび再生制御情報ファイルを予め蓄積する。ダウンロード番組のコンテンツは、メディアファイルを含む。メディアファイルは、各ダウンロード番組の映像データ、音声データおよび字幕データを含む。このメディアファイルは、例えばMPEG−TSである。MPEG−TSは、192バイトまたは188バイトの複数の固定長パケット(以下、TSパケットと呼ぶ)により構成される。MPEG−TSの各TSパケットには、例えばMPEG−2形式またはH.264形式の映像データ、例えばAAC(Adaptive Audio Coding)形式またはAC3(Audio Code number 3)形式の音楽データ、および字幕データが分割されて格納される。再生制御情報ファイルには、ダウンロード番組の再生制御に必要な情報が記載される。再生制御情報ファイルの詳細については後述する。
ECGデータ生成部1105は、ダウンロード番組の詳細な情報が記載された電子コンテンツガイドをECGデータとして生成する。ECGデータの詳細については後述する。TLV多重化部1107は、コンテンツ蓄積部1104に蓄積されたコンテンツおよび再生制御情報ファイルならびにECGデータ生成部1105に蓄積されたECGデータをTLV多重化方式に準拠するストリーム(以下、TLVストリームと呼ぶ)に多重化する。TLV多重化方式では、伝送効率を高めるために可変長パケットが用いられる。
切替部1108は、放送スケジュールに応じてMPEG多重化部1106により得られるMPEG−TSおよびTLV多重化部1107により得られるTLVストリームを選択的に送信部1101に与える。送信部1101は、与えられたMPEG−TSまたはTLVストリームを放送波に重畳し、その放送波を送信する。
放送受信装置1200は、受信部1201、MPEG多重分離部1202、TLV多重分離部1203、EPG蓄積部1204、ECG蓄積部1205、コンテンツ蓄積部1206、映像音声切替部1207、映像音声処理部1208、映像音声出力部1209、ダウンロード処理部1210、通信部1211および操作部1213を含む。通信部1211は、インターネット1500に接続される。
受信部1201は、放送送信装置1100により送信された放送波を放送信号として受信するとともに選局を行う。また、受信部1201は、選局されたチャンネルの放送信号を復調することにより、放送信号からMPEG−TSまたはTLVストリームを抽出し、MPEG−TSをMPEG多重分離部1202に与え、TLVストリームをTLV多重分離部1203に与える。
MPEG多重分離部1202は、与えられたMPEG−TSをAV(映像音声)ストリームおよびEPGデータに分離する。AVストリームは、符号化された映像データおよび音声データを含む。字幕データは、映像データに含まれる。EPG蓄積部1204は、MPEG多重分離部1202により分離されたEPGデータを蓄積する。
TLV多重分離部1203は、与えられたTLVストリームをAV(映像音声)ストリーム、再生制御情報およびECGデータに分離する。ECG蓄積部1205は、TLV多重分離部1203により分離されたECGデータを蓄積する。コンテンツ蓄積部1206は、TLV多重分離部1203により分離されたAVストリームをコンテンツとして蓄積するとともに再生制御情報を蓄積する。AVストリームは、MPEG−TSからなり、符号化された映像データおよび音声データを含む。字幕データは、映像データに含まれる。
映像音声切替部1207は、ユーザの操作に応じてMPEG多重分離部1202により分離されたAVストリームまたはコンテンツ蓄積部1206に蓄積されたAVストリームを映像音声処理部1208に与える。
ユーザがリアルタイム番組を視聴するための操作を行った場合、映像音声切替部1207はMPEG多重分離部1202により得られるAVストリームを映像音声処理部1208に与える。映像音声処理部1208は、AVストリームを映像データおよび音声データに復号する。映像音声出力部1209は、例えば液晶表示装置等の映像表示装置およびスピーカ等の音声出力装置を含む。映像音声出力部1209は、映像音声処理部1208により得られた映像データに基づいて映像表示装置に映像を表示するとともに、音声データに基づいて音声出力装置から音声を出力する。これにより、ユーザはリアルタイム番組を視聴することができる。
また、EPG蓄積部1204に蓄積されたEPGデータは、ユーザの操作に応じて映像音声処理部1208に与えられる。それにより、映像音声処理部1208は、EPGデータに基づいてリアルタイム番組の電子番組ガイドを表す映像データを映像音声出力部1209に与える。映像音声出力部1209は、映像データに基づいて映像表示装置にリアルタイム番組の電子番組ガイドを表示する。
一方、ユーザがダウンロード番組を視聴するための操作を行った場合、映像音声切替部1207は、コンテンツ蓄積部1206に蓄積されたAVストリームを映像音声処理部1208に与える。映像音声処理部1208は、コンテンツ蓄積部1206に蓄積された再生制御情報に基づいてAVストリームを映像データおよび音声データに復号する。映像音声出力部1209は、映像音声処理部1208により得られた映像データに基づいて映像表示装置に映像を表示するとともに、音声データに基づいて音声出力装置から音声を出力する。これにより、ユーザはダウンロード番組を視聴することができる。
また、ECG蓄積部1205に蓄積されたECGデータは、ユーザの操作に応じて映像音声処理部1208に与えられる。それにより、映像音声処理部1208は、ECGデータに基づいてダウンロード番組の電子コンテンツガイドを表す映像データを映像音声出力部1209に与える。映像音声出力部1209は、映像データに基づいて映像表示装置にダウンロード番組の電子コンテンツガイドを表示する。ユーザは、電子コンテンツガイドに基づいてダウンロード番組のダウンロードを予約することができる。
ダウンロード処理部1210は、結合部1212を含む。ダウンロード処理部1210は、コンテンツ蓄積部1206に蓄積されるコンテンツに欠落部分があるか否かを判定する。コンテンツに欠落部分がある場合、ダウンロード処理部1210は、ECG蓄積部1205に蓄積されたECGデータに基づいて後述する配信サーバ1300から欠落部分に相当するコンテンツの部分(以下、補完部分と呼ぶ)を取得するように通信部1211を制御する。これにより、ダウンロード処理部1210は、通信部1211およびインターネット1500を介して配信サーバ1300から少なくともコンテンツの欠落部分を取得する。
ダウンロード処理部1210の結合部1212は、コンテンツ蓄積部1206に蓄積されたコンテンツの欠落部分に配信サーバ1300から取得した補完部分を結合することによりコンテンツの欠落部分を補完する。これにより、コンテンツに欠落部分が発生した場合でも、ユーザは欠落部分のないダウンロード番組を視聴することができる。
操作部1213は、例えばリモートコントロールを含む。上記のリアルタイム番組を視聴するための操作およびダウンロード番組を視聴するための操作は、ユーザにより操作部1213を介して行われる。また、ユーザが操作部1213を操作してダウンロード番組のダウンロードを予約することにより、ダウンロード番組のダウンロード処理およびコンテンツの欠落部分の補完処理が実行される。詳細は後述する。
ECG蓄積部1205は、例えばCPU(中央演算処理装置)およびメモリ等のハードウェアならびにコンピュータプログラム等のソフトウェアにより実現される。コンテンツ蓄積部1206は、ハードディスクまたはメモリ等の記録媒体により実現される。ダウンロード処理部1210は、CPU等のハードウェアおよびコンピュータプログラム等のソフトウェアにより実現される。ECG蓄積部1205のCPUは、コンピュータプログラムに従って後述するダウンロード番組のダウンロード処理を実行する。ダウンロード処理部1210のCPUは、コンピュータプログラムに従って後述するコンテンツの欠落部分の補完処理を実行する。なお、ECG蓄積部1205およびダウンロード処理部1210の全てまたは一部が半導体集積回路等のハードウェアにより実現されてもよい。
配信サーバ1300は、通信部1301およびコンテンツ蓄積部1302を含む。通信部1301は、インターネット1500に接続される。コンテンツ蓄積部1302は、放送送信装置1100のコンテンツ蓄積部1104に蓄積されるコンテンツと同一のコンテンツを蓄積する。通信部1301は、放送受信装置1200からの要求に応じてインターネット1500を介してコンテンツの少なくとも一部分を放送受信装置1200に送信する。
(2)ダウンロード番組
図2は、再生制御情報ファイルの構成を示す図である。図2に示すように、再生制御情報ファイル800には、ダウンロード番組を再生するための情報が記載されている。具体的には、再生制御情報ファイル800は、コンテンツ属性情報(ERI:Entry Resource Information)801、ライセンス関連情報(LLI:License Link Information)802およびストリーム再生制御情報(SCI:Streaming Control Information)803を含む。
コンテンツ属性情報801には、ダウンロード番組のコンテンツの属性が記載されている。具体的には、コンテンツ属性情報801は、ダウンロード番組のタイトル名、番組時間、チャプター情報、サムネイル取得先、チャプター番号、チャプター開始点、サムネイル画像名、ES(Elementary Stream)情報、映像情報、音声情報および字幕情報を含む。
ライセンス関連情報802には、著作権により保護されたメディアファイルを再生するために必要な情報が記載されている。具体的には、ライセンス関連情報802は、ライセンス取得先、ライセンスID(識別子)、署名および署名検証用公開鍵証明書を含む。
ストリーム再生制御情報803には、メディアファイルを再生するために必要な情報が記載されている。具体的には、ストリーム再生制御情報803は、メディアファイルの総再生時間、TSビットレート、PCR(Program Clock Reference)_PID(Packet Identifier)、PMT_PID、早送り・スキップ禁止期間、映像先頭までのTSパケット数、最初に表示される映像のPTS(Presentation Time Stamp)値、最後に表示される映像のPTS値、総アクセスユニット数、各アクセスユニットのPTS値、コンテンツ先頭から各アクセスユニット先頭までのTSパケット数およびアクセスユニット先頭から1フレーム最後までのTSパケット数を含む。
図3は、ECGデータファイルの構成を示す図である。ECGデータは、ダウンロード番組ごとにECGデータファイルに格納される。図3に示すように、ECGデータファイル900には、ダウンロード番組の詳細な情報が記載されている。具体的には、ECGデータファイル900は、グループ情報(GI:Group Information)901、番組情報(PI:Program Information)902、ライセンス参照情報(LI:License Information)903、購入情報(PuI:Purchase Information)904およびダウンロード制御情報(DCI:Download Control Information)905を含む。複数のダウンロード番組は、グループに分類されている。各ダウンロード番組は固有の番組ID(識別子)902aを有する。
グループ情報901には、ダウンロード番組が属するグループの詳細が記載されている。具体的には、グループ情報901は、ダウンロード番組が属するグループのグループID、グループ内の番組数、グループ属性、グループタイトル名、ジャンル、年齢制限、グループ内の番組ID902aおよびグループ内のインデックスを含む。
番組情報902には、ダウンロード番組の詳細が記載されている。具体的には、番組情報902は、ダウンロード番組の番組ID902a、番組タイトル、番組概要、ジャンル、年齢制限、属するグループIDおよびグループ内のインデックスを含む。
ライセンス参照情報903には、ダウンロード番組のライセンスの詳細が記載されている。具体的には、ライセンス参照情報903は、ダウンロード番組のライセンスID、ライセンスタイプ、対応する番組ID902a、ダウンロード番組が属する購入IDおよび利用条件を含む。
購入情報904には、ダウンロード番組の購入条件の詳細が記載されている。具体的には、購入情報904は、ダウンロード番組の購入可能開始日時、購入可能終了日時、購入ID、対応する番組ID902a、購入金額および購入タイプ(単品/パック)を含む。
ダウンロード制御情報905には、ダウンロード番組をダウンロードするために必要な情報が記載されている。具体的には、ダウンロード制御情報905は、ダウンロード番組の事業社名、ダウンロード単位名、タイプ(更新/非更新)、入手先(通信/放送)、番組ID902a、コンテンツ名、最終更新日時、年齢制限および放送スケジュールを含む。また、ダウンロード制御情報905は、放送チャンネルを特定する情報、放送開始日時、放送終了日時、ライセンスID、コンテンツの入手先URL(Uniform Resource Locator)、コンテンツの長さ、ネット配信開始日時、ネット配信終了日時、当該放送のコンテンツ位置および当該放送のコンテンツサイズを含む。
以下、放送スケジュール、放送チャンネルを特定する情報、放送開始日時および放送終了日時を放送スケジュール情報905aと総称する。放送開始日時から放送終了日時までが放送時間である。コンテンツの入手先URLおよびコンテンツの長さをアドレス情報905bと総称する。ネット配信開始日時およびネット配信終了日時を配信スケジュール情報905cと総称する。ネット配信開始日時からネット配信終了日時までが配信期間である。当該放送のコンテンツ位置および当該放送のコンテンツサイズをコンテンツ情報905dと総称する。
(3)ダウンロード番組のダウンロード処理
本実施の形態に係る放送受信装置1200のユーザは、図1の映像音声出力部1209により表示される電子コンテンツガイドにおける番組タイトル、放送チャンネルおよび放送開始日時を参照して操作部1213を操作することによりダウンロード番組のダウンロードを予約することができる。以下、ダウンロード番組のダウンロード処理について説明する。
図4は、図3の放送スケジュール情報905aおよび配信スケジュール情報905cを説明するための図である。図4に示すように、放送スケジュール情報905aに含まれる放送開始日時が、例えば2010年5月1日6時00分でかつ放送終了日時が2010年5月1日7時00分であるダウンロード番組のダウンロードを予約する場合を例として説明する。本例において、当該ダウンロード番組の配信スケジュール情報905cに含まれるネット配信開始日時は、例えば2010年5月1日6時30分であり、ネット配信終了日時は、例えば2010年6月1日6時00分である。
図5は、図1の放送受信装置1200におけるダウンロード番組のダウンロード処理を示すフローチャートである。図5に示すように、ユーザが当該ダウンロード番組のダウンロードを予約すると、放送受信装置1200のECG蓄積部1205(図1参照)は、当該ダウンロード番組の番組ID902a(図3参照)を判定する(ステップS1)。次に、ECG蓄積部1205は、判定された番組ID902aに対応するECGデータファイル900(図3参照)を抽出する(ステップS2)。続いて、ECG蓄積部1205は、ECGデータファイル900から放送スケジュール情報905a(図3参照)を抽出する(ステップS3)。
ECG蓄積部1205は、スケジュール情報905aに含まれる放送開始日時(本例では2010年5月1日6時00分)と現在の日時とを比較する(ステップS4)。現在の日時が放送開始日時(本例では2010年5月1日6時00分)ではない場合、ECG蓄積部1205は、現在の日時が放送開始日時(本例では2010年5月1日6時00分)に達するまで待機する。現在の日時が放送開始日時(本例では2010年5月1日6時00分)である場合、ECG蓄積部1205は、放送スケジュール情報905aに含まれる放送チャンネルを特定する情報に基づいて当該ダウンロード番組の放送チャンネルを判定し、その放送チャンネルを選局するように受信部1201を制御する(ステップS5)。
また、ECG蓄積部1205は、TLV多重分離部1203(図1参照)によりTLVストリームから分離された当該ダウンロード番組のコンテンツをコンテンツ蓄積部1206(図1参照)に蓄積させる(ステップS6)。ここで、ECG蓄積部1205は、コンテンツ蓄積部1206に蓄積されたコンテンツに欠落部分が発生しているか否かを判定する(ステップS7)。コンテンツに欠落部分が発生していない場合、ECG蓄積部1205は、ステップS9の処理に進む。コンテンツに欠落部分が発生している場合、ECG蓄積部1205は、コンテンツの欠落部分の範囲を欠落情報としてコンテンツ蓄積部1206に蓄積する(ステップS8)。
その後、ECG蓄積部1205は、放送スケジュール情報905aに含まれる放送終了日時(本例では2010年5月1日7時00分)と現在の日時とを比較する(ステップS9)。現在の日時が放送終了日時(本例では2010年5月1日7時00分)ではない場合、ECG蓄積部1205は、ステップS6の処理に戻る。現在の日時が放送終了日時(本例では2010年5月1日7時00分)である場合、ECG蓄積部1205は、当該ダウンロード番組のダウンロード処理を終了する。
このようにして、コンテンツ蓄積部1206にダウンロード番組のコンテンツが蓄積される。また、コンテンツに1または複数の欠落部分が発生した場合には、コンテンツ蓄積部1206に1または複数の欠落情報が逐次蓄積される。
(4)コンテンツの欠落部分の補完処理
放送送信装置1100から送信される放送波の信号レベルは、降雨等により放送受信装置1200に到達するまでに低下する場合がある。放送受信装置1200が受信する放送波の信号レベルが低下すると、放送受信装置1200のコンテンツ蓄積部1206に蓄積されるコンテンツに欠落部分が発生する場合がある。
図6は、コンテンツの欠落部分および補完部分の説明図である。図6に示すように、本実施の形態に係る放送受信装置1200は、上記のダウンロード番組のダウンロード処理においてコンテンツ蓄積部1206に蓄積されるコンテンツCNに欠落部分MIが発生した場合、欠落部分MIに相当するコンテンツの部分(補完部分IN)を取得し、取得した補完部分を用いてコンテンツCNの欠落部分MIの補完処理を実行する。以下、コンテンツの欠落部分の補完処理について説明する。
図7は、図1の放送受信装置1200におけるコンテンツの欠落部分の補完処理を示すフローチャートである。コンテンツの欠落部分の補完処理は、図5のダウンロード番組のダウンロード処理と並行して実行してもよいし、ダウンロード処理の終了後に放送受信装置1200の各種処理の空き時間に実行してもよい。本実施の形態では、コンテンツの欠落部分の補完処理をダウンロード番組のダウンロード処理と並行して実行する場合について以下で説明する。
ユーザがダウンロード番組のダウンロードを実行すると、放送受信装置1200のダウンロード処理部1210(図1参照)は、当該ダウンロード番組の番組ID902a(図3参照)を判定する(ステップS11)。次に、ダウンロード処理部1210は、ECG蓄積部1205(図1参照)から番組ID902aに対応するECGデータファイル900(図3参照)を抽出する(ステップS12)。続いて、ダウンロード処理部1210は、ECGデータファイル900から放送スケジュール情報905a、アドレス情報905bおよび配信スケジュール情報905c(図3参照)を抽出する(ステップS13)。
その後、ダウンロード処理部1210は、図5のステップS8においてコンテンツ蓄積部1206(図1参照)に欠落情報が蓄積されているか否かを判定する(ステップS14)。欠落情報が蓄積されていない場合、ダウンロード処理部1210は後述するステップS19の処理に進む。欠落情報が蓄積されている場合、ダウンロード処理部1210は、現在の日時が配信スケジュール情報905cに含まれるネット配信開始日時(本例では2010年5月1日6時30分)より前であるか否かを判定する(ステップS15)。現在の日時がネット配信開始日時(本例では2010年5月1日6時30分)より前である場合、ダウンロード処理部1210は、現在の日時がネット配信開始日時(本例では2010年5月1日6時30分)に達するまで待機する。
現在の日時がネット配信開始日時(本例では2010年5月1日6時30分)以後である場合、ダウンロード処理部1210は、現在の日時が配信スケジュール情報905cに含まれるネット配信終了日時(本例では2010年6月1日6時00分)より前であるか否かを判定する(ステップS16)。現在の日時がネット配信終了日時(本例では2010年6月1日6時00分)より前である場合、ダウンロード処理部1210は、抽出したアドレス情報905bに基づいて配信サーバ1300(図1参照)にアクセスし、配信サーバ1300からコンテンツの少なくとも補完部分を取得する(ステップS17)。
具体的には、ダウンロード処理部1210は、取得したアドレス情報905bのコンテンツの入手先URLに基づいて、通信部1211(図1参照)およびインターネット1500(図1参照)を介して配信サーバ1300にアクセスする。次に、ダウンロード処理部1210は、欠落情報に基づいて“HTTP−Get”プロトコルによりコンテンツの少なくとも補完部分を配信することを要求する信号(以下、HTTP−Get要求と呼ぶ)を配信サーバ1300に配信する。HTTP−Get要求は、コンテンツにおける配信要求開始位置および配信要求サイズを含む。配信要求開始位置および配信要求サイズは、コンテンツの欠落部分に対応するコンテンツの部分が含まれるように設定される。
配信サーバ1300は、インターネット1500および通信部1301(図1参照)を介して放送受信装置1200からHTTP−Get要求を受信すると、要求されたコンテンツの補完部分をコンテンツ蓄積部1302(図1参照)から抽出する。その後、配信サーバ1300は、抽出したコンテンツの補完部分を通信部1301およびインターネット1500を介して放送受信装置1200に送信する。ダウンロード処理部1210は、インターネット1500および通信部1211を介して配信サーバ1300からコンテンツの補完部分を受信する。これにより、ダウンロード処理部1210はコンテンツの補完部分を取得することができる。
次に、ダウンロード処理部1210の結合部1212(図1参照)は、コンテンツ蓄積部1206に蓄積されたコンテンツの欠落部分に配信サーバ1300から取得したコンテンツの補完部分を結合する(ステップS18)。これにより、コンテンツ蓄積部1206に蓄積されたコンテンツの欠落部分が補完される。続いて、ダウンロード処理部1210はステップS14の処理に戻り、コンテンツ蓄積部1206に他の欠落情報が蓄積されているか否かを判定する。
ステップS14で、コンテンツ蓄積部1206に他の欠落情報が蓄積されていない場合、ダウンロード処理部1210は、現在の日時が放送スケジュール情報905aに含まれるダウンロード番組の放送終了日時(本例では2010年5月1日7時00分)よりも前であるか否かを判定する(ステップS19)。現在の日時が放送終了日時(本例では2010年5月1日7時00分)よりも前である場合、ダウンロード番組のダウンロード処理中に新たな欠落情報がコンテンツ蓄積部1206に蓄積される可能性があるので、ダウンロード処理部1210は、ステップS14の処理に戻る。現在の日時が放送終了日時(本例では2010年5月1日7時00分)以後である場合、ダウンロード処理部1210は、コンテンツの欠落部分の補完処理を終了する。
このようにして、ダウンロード番組のコンテンツのネット配信期間がダウンロード番組の放送期間と重なる場合には、ダウンロード番組のダウンロード処理実行中に、コンテンツ蓄積部1206に逐次蓄積される1または複数の欠落情報に基づいてコンテンツの1または複数の欠落部分が逐次配信サーバ1300から取得される補完部分を用いて補完される。また、ダウンロード番組のコンテンツのネット配信期間がダウンロード番組の放送期間よりも後の場合には、現在の日時がネット配信開始日時になった時点でコンテンツ蓄積部1206に蓄積された1または複数の欠落情報に基づいてダウンロード番組のコンテンツの1または複数の欠落部分が配信サーバ1300から取得される補完部分を用いて補完される。
なお、ステップS16において、現在の日時がネット配信終了日時(本例では2010年6月1日6時00分)以後である場合、ダウンロード処理部1210は、コンテンツの欠落部分を補完することができない。そのため、ダウンロード処理部1210はコンテンツの欠落部分の補完処理を終了する。この場合、ダウンロード処理部1210は、映像音声出力部1209(図1参照)の映像表示装置にコンテンツの欠落部分が補完されないことを表示してもよい。これにより、放送受信装置1200のユーザは、コンテンツに欠落部分があることを認識することができる。
あるいは、ステップS16において現在の日時がネット配信終了日時以後である場合、ダウンロード処理部1210は、ダウンロード番組のコンテンツが配信サーバ1300から再配信されるまで待機してもよい。この場合、一定期間内に、ダウンロード番組のコンテンツが配信サーバ1300から再配信されない場合には、ダウンロード処理部1210は、映像音声出力部1209(図1参照)の映像表示装置にコンテンツの欠落部分が補完されないことを表示してもよい。
(5)効果
本実施の形態に係る放送受信装置1200においては、ダウンロード制御情報905の配信スケジュール情報905cに基づいて、コンテンツの補完部分が配信期間に配信サーバ1300から取得されるとともに、取得された補完部分によりコンテンツの欠落部分が補完される。これにより、ダウンロード番組のコンテンツの欠落部分を補完できる可能性を高めることが可能になる。その結果、放送受信装置1200のユーザは欠落部分のないコンテンツを視聴することができる。
[2]第2の実施の形態
第2の実施の形態に係る放送送受信システムについて、第1の実施の形態に係る放送送受信システム1000と異なる点を説明する。
図1の放送送信装置1100のTLV多重化部1107は、コンテンツを構成するMPEG−TSをTSパケットのサイズ(192バイトまたは188バイト)の整数倍のサイズを有する単位に分割し、分割された各単位を1つのTLVストリームに多重化する。ここで、分割された各単位を分割単位と呼ぶ。また、TSパケットのサイズ(以下、TSパケットサイズと呼ぶ)をSとする。分割単位のサイズ(以下、分割単位サイズと呼ぶ)は、(S×a)バイトである。aは整数である。これにより、放送受信装置1200の受信部1201により抽出される各TLVストリームには、MPEG−TSの分割単位が多重化されている。したがって、TLV多重分離部1203により各TLVストリームから分離されるAVストリームのサイズは(S×a)バイトである。
以下のように、コンテンツの欠落部分の補完処理では、配信要求開始位置および配信要求サイズがTSパケットサイズSの整数倍に設定される。それにより、配信サーバ1300からTSパケットサイズ単位で補完部分を取得することができる。
図8は、第2の実施の形態におけるコンテンツの欠落部分、欠落情報および補完部分を説明するための図である。図8に示すように、本実施の形態に係る放送受信装置1200のECG蓄積部1205(図1参照)は、コンテンツCNを構成するAVストリームをTSパケットサイズ単位で処理する。具体的には、ダウンロード番組のダウンロード処理のステップS6(図5参照)において、ECG蓄積部1205は、TLV多重分離部1203(図1参照)によりTLVストリームから分離されたダウンロード番組のAVストリームをコンテンツ蓄積部1206(図1参照)に蓄積させる。図8の例では、コンテンツCNは6個のTSパケットを含む。本例では、6個のTSパケットにパケット番号P1〜P6がそれぞれ割り当てられる。各TSパケットのTSパケットサイズはSである。
また、ダウンロード番組のダウンロード処理のステップS8(図5参照)において、ECG蓄積部1205は、コンテンツ蓄積部1206に蓄積されたコンテンツCNに欠落部分MIが発生している場合、ECG蓄積部1205は、コンテンツCNの欠落部分MIを含む1以上のTSパケットの範囲を欠落情報としてTSパケットサイズ単位で蓄積する。図8の例では、パケット番号P2のTSパケットの一部およびパケット番号P3のTSパケットの一部に欠落部分MIが発生している。そのため、パケット番号P2,P3が欠落情報としてコンテンツ蓄積部1206に蓄積される。
同様に、本実施の形態に係る放送受信装置1200のダウンロード処理部1210(図1参照)は、コンテンツCNを構成するAVストリームをTSパケットサイズ単位で処理する。具体的には、コンテンツCNの欠落部分MIの補完処理のステップS17(図7参照)において、ダウンロード処理部1210は、配信サーバ1300(図1参照)からコンテンツCNの補完部分INをTSパケット単位で取得する。図8の例では、パケット番号P2,P3の2個のTSパケットに相当するパケット番号Q2,Q3の2個のTSパケットが補完部分INとして取得される。この場合、ダウンロード処理部1210は、配信要求開始位置および配信要求サイズをTSパケットサイズSの整数倍に設定する。図8の例では、補完部分INのサイズは、TSパケットサイズSの2倍である。したがって、配信要求サイズは2Sバイトである。
また、コンテンツの欠落部分の補完処理のステップS18(図7参照)において、ダウンロード処理部1210の結合部1212(図1参照)は、コンテンツ蓄積部1206に蓄積されたコンテンツCNの欠落部分MIに配信サーバ1300から取得したコンテンツの補完部分INをTSパケット単位で結合する。図8の例では、パケット番号P2,P3のTSパケットがパケット番号Q2,Q3のTSパケットでそれぞれ置換されることにより、コンテンツ蓄積部1206に蓄積されたコンテンツCNの欠落部分MIが配信サーバ1300から取得したコンテンツの補完部分INにより補完される。
このように、ECG蓄積部1205およびダウンロード処理部1210は、コンテンツを構成するAVストリームをTSパケットサイズ単位で処理する。そのため、欠落部分を含むTSパケットの各々に番号を割り当てることができる。また、欠落部分を含むTSパケットに対応して補完部分を含むTSパケットに番号を割り当てることができる。
この場合、パケット番号を指定することにより、コンテンツの欠落部分の範囲を容易に指定することができるとともに、補完部分を含むTSパケットを容易に取得することができる。また、コンテンツ蓄積部1206に蓄積されたコンテンツの欠落部分を含むTSパケットを配信サーバ1300から取得したコンテンツの補完部分を含むTSパケットで置換することにより、コンテンツの欠落部分を容易に補完することができる。さらに、上記のコンテンツの欠落部分の範囲の指定およびコンテンツの欠落部分の補完処理を行うためのアルゴリズムを単純化することができる。
なお、コンテンツの欠落部分の補完処理において、配信要求開始位置および配信要求サイズが分割単位サイズの整数倍に設定されてもよい。具体的には、配信要求開始位置が(S×a×b)バイトに設定される。bは整数である。また、配信要求サイズが(S×a×c)バイトに設定される。cは整数である。
この場合には、ECG蓄積部1205は、TLVストリーム単位で欠落部分を検出することができる。また、ダウンロード処理部1210はTLVストリーム単位で補完部分を取得することができる。それにより、コンテンツの欠落部分の補完処理を行うためのアルゴリズムをさらに単純化することができる。
[3]第3の実施の形態
第3の実施の形態に係る放送受信装置について、第1の実施の形態に係る放送受信装置1200と異なる点を説明する。
図9は、図3のコンテンツ情報905dを説明するための図である。図9に示すように、コンテンツ情報905dに含まれる当該放送のコンテンツ位置の値は、放送型ダウンロード放送が完了したコンテンツの部分のサイズに相当する。また、コンテンツ情報905dに含まれる当該放送のコンテンツサイズの値は、放送型ダウンロード放送が完了していないコンテンツの部分のサイズを示す。当該放送のコンテンツ位置の値と当該放送のコンテンツサイズの値との和は、アドレス情報905bに含まれるコンテンツの長さの値に等しい。
図5のダウンロード番組のダウンロードの予約処理では、コンテンツがコンテンツ蓄積部1206に蓄積される前においては(ステップS1〜S5)、当該放送のコンテンツ位置の値は0であり、当該放送のコンテンツサイズの値はコンテンツの長さの値と等しい。コンテンツがコンテンツ蓄積部1206に蓄積され始めると(ステップS6〜S9)、当該放送のコンテンツ位置の値が増加し、当該放送のコンテンツサイズの値が減少する。コンテンツの蓄積が完了すると、当該放送のコンテンツ位置の値はコンテンツの長さの値と等しくなり、当該放送のコンテンツサイズの値は0となる。
ダウンロード番組のダウンロード時間は、コンテンツのサイズおよびデジタル放送の転送レートに依存する。そのため、ダウンロード番組のコンテンツのサイズが大きい場合、またはデジタル放送の転送レートが低い場合には、ダウンロード番組の放送終了日時までに全てのコンテンツをダウンロードできず、コンテンツを途中までダウンロードした状態でダウンロード処理が終了することがある。
本実施の形態に係る放送受信装置1200のダウンロード処理部1210は、ダウンロード番組のダウンロード処理において、ECG蓄積部1205がコンテンツを途中まで蓄積した状態で放送終了日時の到来によりダウンロード処理が終了した場合、残りの蓄積されなかったコンテンツの部分を欠落部分として処理し、欠落部分に相当するコンテンツの部分(補完部分)を取得し、取得した補完部分を用いてコンテンツの欠落部分の補完処理を実行する。以下、本実施の形態におけるコンテンツの欠落部分の補完処理について説明する。
図10および図11は、第3の実施の形態に係る放送受信装置1200におけるコンテンツの欠落部分の補完処理を示すフローチャートである。本実施の形態におけるコンテンツの欠落部分の補完処理は、図5のダウンロード番組のダウンロード処理後に実行される。
ダウンロード処理部1210は、現在の日時が図5のダウンロード番組のダウンロード処理において抽出した放送スケジュール情報905aに含まれる放送終了日時より前であるか否かを判定する(ステップS21)。現在の日時が放送終了日時より前である場合、ダウンロード処理部1210は、現在の日時が放送終了日時に達するまで待機する。現在の日時が放送終了日時以後である場合、ダウンロード処理部1210(図1参照)は、当該ダウンロード番組の番組ID902a(図3参照)を判定する(ステップS22)。
次に、ダウンロード処理部1210は、ECG蓄積部1205(図1参照)から番組ID902aに対応するECGデータファイル900(図3参照)を抽出する(ステップS23)。続いて、ダウンロード処理部1210は、ECGデータファイル900から放送スケジュール情報905a、アドレス情報905b、配信スケジュール情報905cおよびコンテンツ情報905d(図3参照)を抽出する(ステップS24)。
その後、EPG蓄積部1204は、コンテンツ情報905dに含まれる当該放送のコンテンツ位置の値がアドレス情報905bに含まれるコンテンツの長さの値よりも小さいか否かを判定する(ステップS25)。コンテンツ位置の値がコンテンツの長さの値よりも小さい場合、コンテンツ蓄積部1206に蓄積されたコンテンツに欠落部分が発生しているので、ダウンロード処理部1210は、現在の日時が配信スケジュール情報905cに含まれるネット配信開始日時より前であるか否かを判定する(ステップS26)。
現在の日時がネット配信開始日時より前である場合、ダウンロード処理部1210は、現在の日時がネット配信開始日時に達するまで待機する。現在の日時がネット配信開始日時以後である場合、ダウンロード処理部1210は、現在の日時が配信スケジュール情報905cに含まれるネット配信終了日時より前であるか否かを判定する(ステップS27)。現在の日時がネット配信終了日時より前である場合、ダウンロード処理部1210は、抽出したアドレス情報905bに基づいて配信サーバ1300(図1参照)にアクセスし、配信サーバ1300からコンテンツの少なくとも補完部分を取得する(ステップS28)。
次に、ダウンロード処理部1210の結合部1212(図1参照)は、コンテンツ蓄積部1206に蓄積されたコンテンツの欠落部分に配信サーバ1300から取得したコンテンツの補完部分を結合する(ステップS29)。これにより、コンテンツ蓄積部1206に蓄積されたコンテンツの欠落部分が補完される。その後、ダウンロード処理部1210は、コンテンツの欠落部分の補完処理を終了する。
ステップS25で、コンテンツ位置の値がコンテンツの長さの値以上の場合、コンテンツ蓄積部1206に蓄積されているコンテンツに欠落部分が発生していないので、ダウンロード処理部1210は、コンテンツの欠落部分の補完処理を終了する。
このようにして、ダウンロード番組のダウンロード処理において、ECG蓄積部1205がコンテンツを途中まで蓄積した状態でダウンロード処理が終了した場合には、当該放送のコンテンツ位置に基づいてダウンロード番組のコンテンツの残りの部分が欠落部分として配信サーバ1300から取得される補完部分を用いて補完される。
本実施の形態においては、アドレス情報905bのコンテンツの長さおよびコンテンツ情報905dの当該放送のコンテンツ位置に基づいて、ダウンロード番組の放送終了時点で蓄積されていないコンテンツの部分を容易に判定することができる。
その結果、ダウンロード番組の放送時間が長いため、またはコンテンツのサイズが大きいため、ダウンロード番組のダウンロード処理において、ECG蓄積部1205がコンテンツを途中まで蓄積した状態でダウンロード処理を終了した場合であっても、ダウンロード番組のコンテンツの残りの部分を欠落部分として容易に補完することができる。
なお、ステップS27において、現在の日時がネット配信終了日時以後である場合、ダウンロード処理部1210は、コンテンツの欠落部分を補完することができない。そのため、ダウンロード処理部1210はコンテンツの欠落部分の補完処理を終了する。この場合、ダウンロード処理部1210は、映像音声出力部1209(図1参照)の映像表示装置にコンテンツの欠落部分が補完されないことを表示してもよい。これにより、放送受信装置1200のユーザは、コンテンツに欠落部分があることを認識することができる。
あるいは、ステップS27において現在の日時がネット配信終了日時以後である場合、ダウンロード処理部1210は、ダウンロード番組のコンテンツが配信サーバ1300から再配信されるまで待機してもよい。この場合、一定期間内に、ダウンロード番組のコンテンツが配信サーバ1300から再配信されない場合には、ダウンロード処理部1210は、映像音声出力部1209(図1参照)の映像表示装置にコンテンツの欠落部分が補完されないことを表示してもよい。
[4]他の実施の形態
(1)第1〜第3の実施の形態において、ダウンロード放送信号多重化方式として、TLV多重化方式が用いられるが、これに限定されず、他の多重化方式が用いられてもよい。この場合、伝送効率を高くするために可変長パケットによる多重化方式を用いることが好ましい。
(2)第1〜第3の実施の形態において、ECG蓄積部1205がダウンロード番組のダウンロード処理を実行するが、これに限定されない。図1の放送受信装置1200にダウンロード番組のダウンロード処理を実行する制御部が別個に設けられてもよい。
(3)第1〜第3の実施の形態において、ダウンロード処理部1210がコンテンツの欠落部分の補完処理を実行するが、これに限定されない。図1の放送受信装置1200にコンテンツの欠落部分の補完処理を実行する制御部が別個に設けられてもよい。
(4)第1〜第3の実施の形態において、ダウンロード処理部1210は映像音声切替部1207を介して受信部1201を制御するが、これに限定されない。ダウンロード処理部1210は、映像音声切替部1207を介さずに受信部1201を直接制御してもよい。
(5)第1〜第3の実施の形態において、結合部1212はダウンロード処理部1210に含まれるが、これに限定されない。結合部1212は、ダウンロード処理部1210の外部に設けられてもよい。
(6)第1〜第3の実施の形態において、放送送信装置1100のコンテンツ蓄積部1104は、ダウンロード番組のコンテンツおよび再生制御情報ファイル800を予め蓄積するが、これに限定されない。放送送信装置1100が、別個に再生制御情報蓄積部を有し、再生制御情報蓄積部が再生制御情報ファイル800を予め蓄積してもよい。
(7)第1〜第3の実施の形態において、放送受信装置1200のコンテンツ蓄積部1206は、TLV多重分離部1203により分離されたAVストリームをコンテンツとして蓄積するとともに再生制御情報ファイル800を蓄積するが、これに限定されない。放送受信装置1200が、別個に再生制御情報蓄積部を有し、再生制御情報蓄積部がTLV多重分離部1203により分離された再生制御情報ファイル800を蓄積してもよい。
(8)第1〜第3の実施の形態において、放送送信装置1100はコンテンツ蓄積部1104およびECGデータ生成部1105を別個に有するが、これに限定されない。放送送信装置1100が一の蓄積部を有し、蓄積部がダウンロード番組のコンテンツ、再生制御情報ファイル800およびECGデータファイル900を蓄積してもよい。
(9)第1〜第3の実施の形態において、放送受信装置1200はECG蓄積部1205およびコンテンツ蓄積部1206を別個に有するが、これに限定されない。放送受信装置1200が一の蓄積部を有し、蓄積部がダウンロード番組のコンテンツ、再生制御情報ファイル800およびECGデータファイル900を蓄積してもよい。
(10)第1〜第3の実施の形態において、再生制御情報ファイル800およびECGデータファイル900は、放送送信装置1100から放送受信装置1200に送信されるが、これに限定されない。例えば、再生制御情報ファイル800およびECGデータファイル900は、配信サーバ1300からインターネット1500を介して放送受信装置1200に配信されてもよい。
(11)第1〜第3の実施の形態において、アドレス情報905bはコンテンツの入手先URLを含むが、これに限定されない。例えば、アドレス情報905bは、コンテンツの入手先URI(Uniform Resource Identifier)もしくはURN(Uniform Resource Name)またはコンテンツの入手先を示す他のアドレス情報を含んでもよい。
(12)第1および第2の実施の形態において、コンテンツの欠落部分の補完処理は、ダウンロード番組のダウンロード処理後で配信スケジュール情報905cにより示される配信期間内においてランダムに設定されるタイミングで実行されてもよい。例えば、コンテンツの欠落部分の補完処理は、放送受信装置1200のユーザが配信期間内においてコンテンツ蓄積部1206に蓄積されたコンテンツを視聴するために再生するときに実行されてもよい。
降雨等により放送受信装置1200が受信する放送波の信号レベルが低下すると、同一エリアに住む多数のユーザが記録したコンテンツに欠落部分が発生することがある。このような場合でも、多数のユーザにより同時にコンテンツの欠落部分の補完処理が実行されることが防止される。これにより、多数の放送受信装置1200が同時に配信サーバ1300にアクセスすることが防止される。その結果、配信サーバ1300の負荷を軽減することができる。
(13)第1および第2の実施の形態においては、放送波の信号レベルの低下によりコンテンツ蓄積部1206に蓄積されるコンテンツに欠落部分が発生した場合に、コンテンツの欠落部分の補完処理が実行されるが、これに限定されない。例えば、放送時間が重複する2つのダウンロード番組をダウンロードする場合において、1つのダウンロード番組の重複する放送時間に対応するコンテンツの部分を取得するために、コンテンツの欠落部分の補完処理が実行されてもよい。
この場合、一方のダウンロード番組のコンテンツの全部および他方のダウンロード番組の重複しない放送時間に対応するコンテンツの部分は放送送信装置1100から取得され、他方のダウンロード番組の重複する放送時間に対応するコンテンツの部分は配信サーバ1300から取得される。これにより、放送時間が重複する2つのダウンロード番組のコンテンツを記録することができる。
(14)第1および第2の実施の形態において、ダウンロード処理部1210は、ダウンロード番組の前半部分に対応するコンテンツの部分を放送送信装置1100から取得し、ダウンロード番組の後半部分に対応するコンテンツの部分を欠落部分として配信サーバ1300から取得してもよい。この場合、放送送信装置1100からのコンテンツの部分の取得と配信サーバ1300からのコンテンツの部分の取得とを並行に行うことにより、ダウンロード番組のダウンロード処理が終了するまでに要する時間を短縮することができる。その結果、省エネルギー化が実現される。
(15)第3の実施の形態において、コンテンツ情報905dの当該放送のコンテンツ位置は、TSパケットサイズの整数倍または分割単位サイズの整数倍に設定されてもよい。この場合、コンテンツの欠落部分の範囲を容易に指定することができるとともに、補完部分を含むパケットを容易に取得することができる。また、欠落部分を含むパケットを補完部分を含むパケットで置換することにより、コンテンツの欠落部分を容易に補完することができる。これにより、コンテンツの欠落部分を補完するためのアルゴリズムを単純化することができる。
(16)第1〜第3の実施の形態において、コンテンツの補完部分は通信部1211およびインターネット1500を介して配信サーバ1300から取得されるが、これに限定されない。コンテンツの補完部分は受信部1201を通して放送送信装置1100から取得されてもよい。
[5]請求項の各構成要素と実施の形態の各部との対応関係
以下、請求項の各構成要素と実施の形態の各部との対応の例について説明するが、本発明は下記の例に限定されない。
上記実施の形態においては、放送受信装置1200が放送受信装置の例であり、AVストリームがコンテンツの例であり、配信サーバ1300が配信サーバの例であり、受信部1201が受信部の例であり、TLV多重分離部1203が分離部の例であり、ECG蓄積部1205およびコンテンツ蓄積部1206が蓄積部の例であり、通信部1211が通信部の例であり、ダウンロード処理部1210が補完部の例である。
ECGデータファイル900のダウンロード制御情報905がダウンロード制御情報の例であり、放送スケジュール情報905aが放送スケジュール情報の例であり、配信スケジュール情報905cが配信スケジュール情報の例であり、配信スケジュール情報905cのネット配信開始日時から配信終了日時までの期間が配信期間の例であり、コンテンツ情報905dの当該放送のコンテンツ位置がコンテンツ内における対応する部分の位置の例であり、アドレス情報905bのコンテンツの長さがコンテンツのサイズの例であり、アドレス情報905b及びコンテンツ情報905dが取得コンテンツ情報のサイズの例である。
放送送信装置1100が放送送信装置の例であり、TLV多重化部1107が多重化部の例であり、送信部1101が送信部の例である。
請求項の各構成要素として、請求項に記載されている構成または機能を有する他の種々の要素を用いることもできる。
本発明は、ダウンロード放送を受信可能な種々の映像音響機器等に有効に利用可能である。

Claims (2)

  1. 放送型ダウンロード放送の放送信号を受信可能に構成されるとともに、番組のコンテンツを蓄積する配信サーバに接続可能な放送受信装置であって、
    番組のコンテンツとその番組に対応するダウンロード制御情報とを含む可変長パケットによる多重化方式の放送信号を受信する受信部と、
    前記受信部により受信された放送信号から番組のコンテンツとダウンロード制御情報とを分離する分離部と、
    前記分離部により分離されたコンテンツおよびダウンロード制御情報を蓄積する蓄積部と、
    前記配信サーバにアクセス可能な通信部と、
    前記蓄積部に蓄積されたコンテンツに欠落部分が存在する場合に、前記通信部により前記配信サーバにアクセスすることにより前記欠落部分に対応するコンテンツの部分を補完部分として前記配信サーバから取得し、取得した補完部分を用いてコンテンツの前記欠落部分を補完する補完部とを備え、
    前記ダウンロード制御情報は、前記配信サーバによるコンテンツの配信期間を示す配信スケジュール情報及び放送型ダウンロード放送の放送期間を示す放送スケジュール情報を含み、
    前記補完部は、前記ダウンロード制御情報に含まれる前記配信スケジュール情報が示す配信期間において、前記欠落部分に対応する補完部分を取得するように前記通信部を制御し、前記放送スケジュール情報が示す放送期間または前記配信スケジュール情報が示す配信期間において前記欠落部分に対応する補完部分を取得できない場合は、コンテンツに欠落部分があることを示す表示を行わせる、放送受信装置。
  2. 番組のコンテンツとその番組に対応するダウンロード制御情報とを含む可変長パケットによる多重化方式の放送信号を受信するステップと、
    前記受信された放送信号から番組のコンテンツとダウンロード制御情報とを分離するステップと、
    前記分離されたコンテンツおよびダウンロード制御情報を蓄積するステップと、
    前記蓄積されたコンテンツに欠落部分が存在する場合に、番組のコンテンツを蓄積する配信サーバにアクセスすることにより前記欠落部分に対応するコンテンツの部分を補完部分として前記配信サーバから取得するステップと、
    前記取得された補完部分を用いてコンテンツの前記欠落部分を補完するステップとを備え、
    前記ダウンロード制御情報は、前記配信サーバによるコンテンツの配信期間を示す配信スケジュール情報及び放送型ダウンロード放送の放送期間を示す放送スケジュール情報を含み、
    前記取得するステップは、前記ダウンロード制御情報に含まれる前記配信スケジュール情報が示す配信期間において、前記欠落部分に対応する補完部分を取得し、前記放送スケジュール情報が示す放送期間または前記配信スケジュール情報が示す配信期間において前記欠落部分に対応する補完部分を取得できない場合は、コンテンツに欠落部分があることを示す表示を行わせる、放送受信方法。
JP2011522704A 2009-07-13 2010-07-06 放送受信装置、放送受信方法および放送送信装置 Expired - Fee Related JP5551164B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011522704A JP5551164B2 (ja) 2009-07-13 2010-07-06 放送受信装置、放送受信方法および放送送信装置

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009164750 2009-07-13
JP2009164750 2009-07-13
JP2011522704A JP5551164B2 (ja) 2009-07-13 2010-07-06 放送受信装置、放送受信方法および放送送信装置
PCT/JP2010/004410 WO2011007521A1 (ja) 2009-07-13 2010-07-06 放送受信装置、放送受信方法および放送送信装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2011007521A1 JPWO2011007521A1 (ja) 2012-12-20
JP5551164B2 true JP5551164B2 (ja) 2014-07-16

Family

ID=43449133

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011522704A Expired - Fee Related JP5551164B2 (ja) 2009-07-13 2010-07-06 放送受信装置、放送受信方法および放送送信装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20120096495A1 (ja)
JP (1) JP5551164B2 (ja)
WO (1) WO2011007521A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5679930B2 (ja) * 2011-07-28 2015-03-04 アルパイン株式会社 マルチメディア放送受信機および欠損データ補完方法
JP6091777B2 (ja) * 2012-06-27 2017-03-08 株式会社東芝 映像受信装置、映像送受信システム及び映像受信方法
US10257564B2 (en) * 2013-01-24 2019-04-09 Saturn Licensing Llc Distributed non-real-time content
WO2015068352A1 (ja) 2013-11-08 2015-05-14 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ 送信方法、受信方法、送信装置、及び受信装置
JP6505413B2 (ja) * 2013-11-08 2019-04-24 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカPanasonic Intellectual Property Corporation of America 送信方法、受信方法、送信装置、及び受信装置
US20160029074A1 (en) * 2014-07-23 2016-01-28 Thomson Licensing Apparatus and Method for Processing Program Content Recoding
KR102454746B1 (ko) * 2015-10-01 2022-10-17 삼성전자주식회사 통신 시스템에서 미디어 리소스 식별 정보를 송수신하는 장치 및 방법
JP2017069975A (ja) * 2016-12-05 2017-04-06 株式会社東芝 映像受信装置、映像送受信システム及び映像受信方法
JP2017085593A (ja) * 2016-12-05 2017-05-18 株式会社東芝 映像送信装置及び映像送信方法
FR3070566B1 (fr) * 2017-08-30 2020-09-04 Sagemcom Broadband Sas Procede de recuperation d'un fichier cible d'un logiciel d'exploitation et dispositif d'utilisation
JP2018033138A (ja) * 2017-09-14 2018-03-01 株式会社東芝 デジタル情報受信装置およびデジタル情報処理方法
JP6641047B2 (ja) * 2019-03-13 2020-02-05 株式会社東芝 映像受信装置、映像受信方法、映像送信装置および映像送信方法
CN112449749B (zh) * 2019-06-28 2022-11-04 海信视像科技股份有限公司 数字内容发送装置、发送方法、数字内容接收装置、接收方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003259267A (ja) * 2002-03-04 2003-09-12 Ntt Comware Corp 番組データ提供システム、その方法、そのプログラム及びそのプログラムを記録した記録媒体
JP2006345303A (ja) * 2005-06-09 2006-12-21 Sanyo Electric Co Ltd ディジタル放送受信装置
JP2007096692A (ja) * 2005-09-28 2007-04-12 Clarion Co Ltd 情報処理装置、情報処理装置の制御方法および制御プログラム

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2001234532A1 (en) * 2000-01-21 2001-07-31 Sorceron, Inc. System and method for delivering rich media content over a network
US20060064716A1 (en) * 2000-07-24 2006-03-23 Vivcom, Inc. Techniques for navigating multiple video streams
JP3855690B2 (ja) * 2001-02-20 2006-12-13 三菱電機株式会社 多重化装置、分離装置
GB0413848D0 (en) * 2004-06-21 2004-07-21 British Broadcasting Corp Accessing broadcast media
US7689099B2 (en) * 2004-10-14 2010-03-30 Ati Technologies Ulc Method and apparatus for programming the playback of program information
WO2007053147A1 (en) * 2005-11-03 2007-05-10 Thomson Licensing Digital video recording device and method
US7992175B2 (en) * 2006-05-15 2011-08-02 The Directv Group, Inc. Methods and apparatus to provide content on demand in content broadcast systems
US7937728B2 (en) * 2006-12-06 2011-05-03 International Business Machines Corporation Retrieving lost content for a scheduled program
US8752102B2 (en) * 2008-01-03 2014-06-10 Microsoft Corporation Intelligent retransmission of data stream segments
US8359614B2 (en) * 2008-05-16 2013-01-22 Sony Computer Entertainment America Llc Channel hopping scheme for update of data for multiple services across multiple digital broadcast channels
US9374553B2 (en) * 2008-08-06 2016-06-21 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for identifying and merging recorded segments belonging to the same program

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003259267A (ja) * 2002-03-04 2003-09-12 Ntt Comware Corp 番組データ提供システム、その方法、そのプログラム及びそのプログラムを記録した記録媒体
JP2006345303A (ja) * 2005-06-09 2006-12-21 Sanyo Electric Co Ltd ディジタル放送受信装置
JP2007096692A (ja) * 2005-09-28 2007-04-12 Clarion Co Ltd 情報処理装置、情報処理装置の制御方法および制御プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US20120096495A1 (en) 2012-04-19
WO2011007521A1 (ja) 2011-01-20
JPWO2011007521A1 (ja) 2012-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5551164B2 (ja) 放送受信装置、放送受信方法および放送送信装置
JP7057411B2 (ja) 送信方法および受信方法
JP5950821B2 (ja) 受信装置、受信方法、及びプログラム
JP6463886B2 (ja) 受信装置及び方法、並びにプログラム
EP1415473B2 (en) On-demand interactive magazine
US7551833B2 (en) Broadcast recording system, recording apparatus, broadcasting apparatus, and recording program for saving storage space of recording medium used for recording contents
JP4252324B2 (ja) 受信機、放送送出装置及び補助コンテンツサーバ
JP2004297628A (ja) ストリーム切替装置およびその装置にコンテンツを提供する装置
JP5045715B2 (ja) 放送受信装置
WO2013047297A1 (ja) 記録装置、配信装置、記録方法、プログラム、及び記録媒体
KR20130103931A (ko) 메타데이터 우선제공 증강방송 장치 및 방법
JP2002344399A (ja) 情報配信システム、情報配信装置、及び受信端末
JP2004015224A (ja) テレビジョン受信機
JP2005516492A (ja) TVAnytimeCRIDSの組み込み
JP4511569B2 (ja) 遠隔視聴システム及び遠隔視聴方法
JP7462199B1 (ja) 番組受信表示装置及び番組受信表示制御方法
JP2011077893A (ja) コンテンツ送信装置、コンテンツ受信装置及びコンテンツ受信方法
KR101111389B1 (ko) 인터넷과 온에어를 통한 미디어 컨텐츠 분할 전송 시스템 및 방법
JP5574814B2 (ja) 放送装置、放送受信装置、放送方法、放送受信方法
JPWO2006006219A1 (ja) コンテンツ送信装置およびコンテンツ配信システム
JP2021052295A (ja) デジタル放送受信装置
KR20100047734A (ko) 방송 수신 장치 및 이를 이용한 영상 재생 방법
JP2007288720A (ja) テレビジョン受信装置および予告映像再生方法
KR20050080829A (ko) 디지털 방송 수신 시스템의 프로그램 정보 재생방법
KR20070027210A (ko) 디지털 방송 수신 시스템의 방송 채널 전환 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130716

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130904

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140430

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140521

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5551164

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees